JP6465908B2 - Management system, management method - Google Patents

Management system, management method Download PDF

Info

Publication number
JP6465908B2
JP6465908B2 JP2017026347A JP2017026347A JP6465908B2 JP 6465908 B2 JP6465908 B2 JP 6465908B2 JP 2017026347 A JP2017026347 A JP 2017026347A JP 2017026347 A JP2017026347 A JP 2017026347A JP 6465908 B2 JP6465908 B2 JP 6465908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
video data
identifier
camera
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017026347A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018133709A (en
Inventor
昭弘 佐久間
昭弘 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nexpoint KK
Original Assignee
Nexpoint KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nexpoint KK filed Critical Nexpoint KK
Priority to JP2017026347A priority Critical patent/JP6465908B2/en
Publication of JP2018133709A publication Critical patent/JP2018133709A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6465908B2 publication Critical patent/JP6465908B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Description

本発明は、管理システムおよび管理方法に関する。   The present invention relates to a management system and a management method.

近年、病院での点滴のすり替え事件、食品工場での異物混入事件などの犯罪が大きな社会問題となっている。   In recent years, crimes such as a drip replacement case at a hospital and a foreign matter contamination case at a food factory have become major social problems.

特定環境内での人の管理を正確に行うために、個人を特定できるセンサ(ビーコン、RFIDなど)のタグを利用して、タグを保持する人を管理する管理方法が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。   In order to accurately manage a person in a specific environment, a management method for managing a person holding the tag using a tag of a sensor (beacon, RFID, etc.) that can identify an individual has been proposed (for example, , See Patent Document 1).

特開2017−17626号公報JP 2017-17626 A

しかしながら、上記従来の管理方法では、特定環境内にタグを保持していない不審者が侵入すること(すなわち「ID未携帯」)を検知することができない。また、特定環境内に他人のタグを借りて入るような不正(すなわち「なりすまし」)を検知することもできない。   However, the above-described conventional management method cannot detect that a suspicious person who does not hold a tag in a specific environment enters (that is, “ID not carried”). Also, it is not possible to detect fraud (ie, “spoofing”) that borrows another person's tag into a specific environment.

本発明は、以上のような点を考慮してなされたものである。本発明の目的は、セキュリティの点で改善された管理システムおよび管理方法を提供することにある。   The present invention has been made in consideration of the above points. An object of the present invention is to provide a management system and a management method improved in terms of security.

本発明の第1の態様に係る管理システムは、
管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出する個人特定センサと、
前記管理エリア内を撮影するカメラと、
前記個人特定センサおよび前記カメラにネットワークを介して接続されたサーバと、
を備え、
前記サーバは、
登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタを記憶する記憶部と、
前記個人特定センサから前記識別子を取得するとともに、前記カメラから映像データを取得する通信部と、
取得された識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を取得された映像データに紐づける処理部と、
を有する。
The management system according to the first aspect of the present invention includes:
A personal identification sensor for detecting an identifier transmitted from an ID tag in the management area;
A camera for shooting in the management area;
A server connected to the personal identification sensor and the camera via a network;
With
The server
A storage unit for storing a master for associating registered personal names and identifiers;
A communication unit that acquires the identifier from the personal identification sensor and acquires video data from the camera;
A processing unit for identifying an individual name associated with the acquired identifier from the master, and for associating the identified individual name with the acquired video data;
Have

このような態様によれば、個人特定センサがセンシングしている管理エリアをカメラが撮影しており、個人特定センサにより検出された識別子から管理エリア内にいる個人の名称が特定され、特定された個人の名称がカメラの映像データに紐づけられる。これにより、ID未携帯やなりすまし等の管理エリアへの不正な侵入があった場合、映像データを確認する管理者は、映像データに紐づけられた個人の名称を参照することで、不正な侵入であることを容易に検知できる。したがって、管理エリアのセキュリティを大幅に向上できる。   According to such an aspect, the camera captures the management area sensed by the personal identification sensor, and the name of the individual in the management area is identified and identified from the identifier detected by the personal identification sensor. The personal name is linked to the video data of the camera. As a result, when there is an unauthorized intrusion into a management area such as a non-ID mobile phone or impersonation, the administrator who confirms the video data refers to the name of the individual associated with the video data, It can be easily detected. Therefore, the security of the management area can be greatly improved.

また、このような態様によれば、カメラが撮影している管理エリアを個人特定センサがセンシングしており、個人特定センサにより検出された識別子から管理エリア内にいる個人の名称が特定され、特定された個人の名称がカメラの映像データに紐づけられる。これにより、たとえば資材が入り組んで配置されている建設現場など、カメラの映像からは内部を確認しにくい現場であっても、映像データを確認する管理者は、映像データに紐づけられた個人の名称を参照することで、現場にいる人を容易に把握することができる。   In addition, according to such an aspect, the personal identification sensor senses the management area captured by the camera, and the name of the individual in the management area is identified from the identifier detected by the personal identification sensor. The name of the individual is linked to the video data of the camera. This makes it possible for an administrator who confirms video data, such as a construction site where materials are intricately arranged, to be confirmed by the individual associated with the video data. By referring to the name, it is possible to easily grasp the person at the site.

本発明の第2の態様に係る管理システムは、第1の態様に係る管理システムであって、
前記処理部は、取得された識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定できない場合には、取得された映像データに警告情報を紐づける。
The management system according to the second aspect of the present invention is the management system according to the first aspect,
If the personal name associated with the acquired identifier cannot be identified from the master, the processing unit associates warning information with the acquired video data.

このような態様によれば、IDタグを保持していたとしてもマスタには登録されていない人が管理エリアに不正に侵入した場合には、映像データに警告情報が紐づけられているため、映像データを確認する管理者は、このような不正な侵入を容易に検知することができる。   According to such an aspect, even if the person who is not registered in the master even if holding the ID tag illegally enters the management area, the warning information is associated with the video data. An administrator who confirms the video data can easily detect such unauthorized intrusion.

本発明の第3の態様に係る管理システムは、第1または第2の態様に係る管理システムであって、
前記個人特定センサは、RFIDセンサまたはビーコンセンサである。
The management system according to the third aspect of the present invention is the management system according to the first or second aspect,
The personal identification sensor is an RFID sensor or a beacon sensor.

本発明の第4の態様に係る管理システムは、第1〜3のいずれかの態様に係る管理システムであって、
前記管理エリア内に人がいること、または前記管理エリア内に人が入ったことを検知する補助センサをさらに備え、
前記通信部は、前記補助センサから検知結果を取得し、
前記処理部は、取得された補助センサの検知結果に基づいて前記管理エリア内の人数をカウントし、前記個人特定センサから取得された識別子の数と比較し、一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに警告情報を紐づける。
A management system according to a fourth aspect of the present invention is the management system according to any one of the first to third aspects,
An auxiliary sensor for detecting that there is a person in the management area or that a person has entered the management area;
The communication unit acquires a detection result from the auxiliary sensor,
The processing unit counts the number of people in the management area based on the detection result of the acquired auxiliary sensor, compares the number with the number of identifiers acquired from the personal identification sensor, and if they do not match, from the camera The warning information is associated with the acquired video data.

このような態様によれば、たとえばIDタグを保持している人が管理エリアに正常に入るのと同時に、IDタグを保持していない人が管理エリアに不正に入った場合であっても、そのような異常な侵入が補助センサを利用して検知され、映像データに警告情報が紐づけられるため、映像データを確認する管理者は、このような異常な侵入を容易に検知することができる。   According to such an aspect, for example, when a person holding an ID tag enters the management area normally, even if a person who does not hold the ID tag enters the management area illegally, Such an abnormal intrusion is detected using an auxiliary sensor, and warning information is linked to the video data. Therefore, an administrator who confirms the video data can easily detect such an abnormal intrusion. .

本発明の第4の態様に係る管理システムは、第1〜3のいずれかの態様に係る管理システムであって、
前記管理エリア内に人がいること、または前記管理エリア内に人が入ったことを検知する複数の補助センサをさらに備え、
前記通信部は、各補助センサからそれぞれ検知結果を取得し、
前記処理部は、取得された補助センサの検知結果に基づいて前記管理エリア内の人数を補助センサごとにカウントし、
カウントされた人数が補助センサ間で一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに第1の警告情報を紐づけ、
カウントされた人数が補助センサ間で一致する場合には、前記個人特定センサから取得された識別子の数と比較し、カウントされた人数と識別子の数とが一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに第2の警告情報を紐づける。
A management system according to a fourth aspect of the present invention is the management system according to any one of the first to third aspects,
A plurality of auxiliary sensors for detecting that there is a person in the management area or that a person has entered the management area;
The communication unit acquires a detection result from each auxiliary sensor,
The processing unit counts the number of people in the management area for each auxiliary sensor based on the acquired detection result of the auxiliary sensor,
If the counted number of people does not match between the auxiliary sensors, the first warning information is linked to the video data acquired from the camera,
If the counted number of people matches between the auxiliary sensors, it is compared with the number of identifiers acquired from the personal identification sensor. If the counted number of people does not match the number of identifiers, it is acquired from the camera. The second warning information is linked to the recorded video data.

このような態様によれば、補助センサによる人数のカウントが確実にできない場合であっても、「異常」とは異なる「警告」扱いとして管理者の注意を促すことができる。   According to such an embodiment, even if the number of persons cannot be reliably counted by the auxiliary sensor, the manager's attention can be urged as “warning” treatment different from “abnormal”.

本発明の第6の態様に係る管理システムは、第4または第5の態様に係る管理システムであって、
前記補助センサは、前記管理エリア内の動きを検知するモーションセンサ、前記管理エリアの出入口の通過を検知する赤外線センサ、前記管理エリア内の音を検知する音センサ、前記管理エリアのドアの開閉を検知するドアセンサ、前記管理エリア内の照度を検知する照度センサ、前記管理エリア内の二酸化炭素濃度を検知する二酸化炭素濃度センサからなる群のうちの1つまたは2つ以上のセンサである。
A management system according to a sixth aspect of the present invention is the management system according to the fourth or fifth aspect,
The auxiliary sensor includes a motion sensor that detects movement in the management area, an infrared sensor that detects passage through the management area, a sound sensor that detects sound in the management area, and opens and closes a door in the management area. One or two or more sensors selected from the group consisting of a door sensor to detect, an illuminance sensor for detecting illuminance in the management area, and a carbon dioxide concentration sensor for detecting carbon dioxide concentration in the management area.

本発明の第7の態様に係る管理システムは、第1〜6のいずれかの態様に係る管理システムであって、
前記処理部は、取得された識別子に前記個人特定センサの検出日時を紐づけてセンサデータベースに記憶するとともに、取得された映像データに前記カメラの撮影日時を紐づけて映像データベースに記憶し、
前記通信部が、端末装置から特定の日時の映像データの要求を受け付けると、前記処理部は、前記特定の日時を検索キーとして前記センサデータベースを検索して検出された識別子を抽出し、抽出された識別子に紐づいた個人の名称を前記マスタから特定し、前記特定の日時を検索キーとして前記映像データベースを検索して映像データを抽出し、抽出された映像データに特定された個人の名称を紐づけ、前記通信部は、個人の名称が紐づけられた映像データを前記端末装置に送信する。
A management system according to a seventh aspect of the present invention is the management system according to any one of the first to sixth aspects,
The processing unit associates the acquired identifier with the detection date and time of the personal identification sensor and stores it in the sensor database, and associates the acquired image data with the shooting date and time of the camera and stores it in the image database.
When the communication unit receives a request for video data of a specific date and time from the terminal device, the processing unit searches the sensor database using the specific date and time as a search key and extracts the detected identifier. The personal name associated with the identifier is identified from the master, the video database is searched using the specific date and time as a search key, video data is extracted, and the personal name identified in the extracted video data is extracted. In association with each other, the communication unit transmits video data in which an individual name is associated to the terminal device.

このような態様によれば、管理者が特定の日時の映像データを端末装置で確認する際に、個人特定センサを用いて特定された個人の名称がカメラの映像データに紐づけられる。これにより、管理エリアへの不正な侵入を過去の映像データから容易に検知することができ、管理エリアのセキュリティをさらに向上できる。   According to such an aspect, when the administrator confirms the video data of a specific date and time with the terminal device, the name of the individual specified using the personal identification sensor is associated with the video data of the camera. Thereby, unauthorized intrusion into the management area can be easily detected from past video data, and the security of the management area can be further improved.

本発明の第8の態様に係る管理システムは、第7の態様に係る管理システムであって、
前記通信部が、端末装置から特定の個人の名称に紐づく映像データの要求を受け付けると、前記処理部は、前記特定の個人の名称に紐づく識別子を前記マスタから特定し、特定された識別子を検索キーとして前記センタデータベースを検索して検出日時を抽出し、抽出された検出日時を検索キーとして前記映像データベースを検索して映像データを抽出し、前記通信部は、抽出された映像データまたは抽出された映像データのリストを前記端末装置に送信する。
A management system according to an eighth aspect of the present invention is the management system according to the seventh aspect,
When the communication unit receives a request for video data associated with a specific individual name from the terminal device, the processing unit identifies an identifier associated with the specific individual name from the master, and the identified identifier The center database is searched using the search key to extract the detection date and time, the video database is searched using the extracted detection date and time as the search key to extract the video data, and the communication unit extracts the extracted video data or A list of the extracted video data is transmitted to the terminal device.

このような態様によれば、管理者は特定の個人が管理エリアにいるときの映像データを容易に抽出できる。したがって、登録された人の移動を正確に把握して管理することができる。   According to such an aspect, the administrator can easily extract video data when a specific individual is in the management area. Therefore, it is possible to accurately grasp and manage the movement of the registered person.

本発明の第9の態様に係る管理システムは、第1〜第8のいずれかの態様に係る管理システムであって、
第2管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出する第2個人特定センサと、
前記第2管理エリア内を撮影する第2カメラと、
をさらに備え、
前記通信部は、前記個人特定センサおよび前記第2個人特定センサの各々から前記識別子を取得するとともに、前記カメラおよび前記第2カメラの各々から映像データを取得し、
前記処理部は、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を、前記カメラから取得された映像データに紐づけるとともに、前記第2個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を、前記第2カメラから取得された映像データに紐づける。
A management system according to a ninth aspect of the present invention is the management system according to any one of the first to eighth aspects,
A second personal identification sensor for detecting an identifier transmitted from an ID tag in the second management area;
A second camera for photographing the inside of the second management area;
Further comprising
The communication unit acquires the identifier from each of the personal identification sensor and the second personal identification sensor, and acquires video data from each of the camera and the second camera,
The processing unit identifies an individual name associated with the identifier acquired from the individual identification sensor from the master, associates the identified individual name with video data acquired from the camera, and An individual name associated with the identifier acquired from the second individual identification sensor is identified from the master, and the identified individual name is associated with video data acquired from the second camera.

このような態様によれば、個人特定センサがセンシングしている管理エリアをカメラが撮影しており、個人特定センサにより検出された識別子から管理エリア内にいる人の名称が特定され、特定された名称がカメラの映像データに紐づけられるのに加えて、第2個人特定センサがセンシングしている第2管理エリアをカメラが撮影しており、第2個人特定センサにより検出された識別子から第2管理エリア内にいる人の名称が特定され、特定された名称が第2カメラの映像データに紐づけられる。これにより、管理者は、第1カメラの映像データを確認することで、第1管理エリアへの不正な侵入を容易に検知できることに加えて、第2カメラの映像データを確認することで、第2管理エリアへの不正な侵入を容易に検知できる。したがって、複数の管理エリアのセキュリティを向上できる。   According to such an aspect, the camera captures the management area sensed by the personal identification sensor, and the name of the person in the management area is identified and identified from the identifier detected by the personal identification sensor. In addition to the name being associated with the video data of the camera, the camera is photographing the second management area sensed by the second personal identification sensor, and the second is detected from the identifier detected by the second personal identification sensor. The name of the person in the management area is specified, and the specified name is linked to the video data of the second camera. As a result, the administrator can easily detect unauthorized intrusion into the first management area by checking the video data of the first camera, and in addition to checking the video data of the second camera, 2. Unauthorized entry into the management area can be easily detected. Therefore, the security of a plurality of management areas can be improved.

本発明の第10の態様に係る管理方法は、
個人特定センサが、管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出し、
カメラが、前記管理エリア内を撮影し、
サーバが、前記個人特定センサから前記識別子を取得するとともに、前記カメラから映像データを取得し、
前記サーバが、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を、登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタから特定し、特定された個人の名称を、前記カメラから取得された映像データに紐づける。
A management method according to the tenth aspect of the present invention includes:
The personal identification sensor detects the identifier transmitted from the ID tag in the management area,
The camera takes a picture of the management area,
A server obtains the identifier from the personal identification sensor and obtains video data from the camera;
The server identifies a personal name associated with the identifier acquired from the personal identification sensor from a master that associates the registered personal name with the identifier, and identifies the identified personal name from the camera. Link to the acquired video data.

本発明の第11の態様に係る管理方法は、第10の態様に係る管理方法であって、
前記サーバは、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定できない場合には、前記カメラから取得された映像データに警告情報を紐づける。
A management method according to an eleventh aspect of the present invention is the management method according to the tenth aspect,
The server associates warning information with the video data obtained from the camera when the individual name associated with the identifier obtained from the individual identification sensor cannot be identified from the master.

本発明の第12の態様に係る管理方法は、第10または第11の態様に係る管理方法であって、
前記個人特定センサは、RFIDセンサまたはビーコンセンサである。
A management method according to a twelfth aspect of the present invention is the management method according to the tenth or eleventh aspect,
The personal identification sensor is an RFID sensor or a beacon sensor.

本発明の第13の態様に係る管理方法は、第10〜第12のいずれかの態様に係る管理方法であって、
補助センサが、前記管理エリア内に人がいること、または前記管理エリア内に人が入ったことを検知し、
前記サーバは、前記補助センサの検知結果に基づいて前記管理エリア内の人数をカウントし、前記個人特定センサから取得された識別子の数と比較し、一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに警告情報を紐づける。
A management method according to a thirteenth aspect of the present invention is the management method according to any of the tenth to twelfth aspects,
The auxiliary sensor detects that there is a person in the management area or that a person has entered the management area,
The server counts the number of persons in the management area based on the detection result of the auxiliary sensor, compares it with the number of identifiers acquired from the personal identification sensor, and if it does not match, acquired from the camera Link warning information to video data.

本発明の第14の態様に係る管理方法は、第10〜第12のいずれかの態様に係る管理方法であって、
複数の補助センサがそれぞれ、前記管理エリア内に人がいること、または前記管理エリア内に人が入ったことを検知し、
前記サーバは、前記補助センサの検知結果に基づいて前記管理エリア内の人数を補助センサごとにカウントし、
カウントされた人数が補助センサ間で一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに第1の警告情報を紐づけ、
カウントされた人数が補助センサ間で一致する場合には、前記個人特定センサから取得された識別子の数と比較し、カウントされた人数と識別子の数とが一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに第2の警告情報を紐づける。
A management method according to a fourteenth aspect of the present invention is the management method according to any one of the tenth to twelfth aspects,
Each of the plurality of auxiliary sensors detects that there is a person in the management area or that a person has entered the management area.
The server counts the number of people in the management area for each auxiliary sensor based on the detection result of the auxiliary sensor,
If the counted number of people does not match between the auxiliary sensors, the first warning information is linked to the video data acquired from the camera,
If the counted number of people matches between the auxiliary sensors, it is compared with the number of identifiers acquired from the personal identification sensor. If the counted number of people does not match the number of identifiers, it is acquired from the camera. The second warning information is linked to the recorded video data.

本発明の第15の態様に係る管理方法は、第13または第14の態様に係る管理方法であって、
前記補助センサは、前記管理エリア内の動きを検知するモーションセンサ、前記管理エリアの出入口の通過を検知する赤外線センサ、前記管理エリア内の音を検知する音センサ、前記管理エリアのドアの開閉を検知するドアセンサ、前記管理エリア内の照度を検知する照度センサ、前記管理エリア内の二酸化炭素濃度を検知する二酸化炭素濃度センサからなる群のうちの1つまたは2つ以上のセンサである。
A management method according to a fifteenth aspect of the present invention is the management method according to the thirteenth or fourteenth aspect,
The auxiliary sensor includes a motion sensor that detects movement in the management area, an infrared sensor that detects passage through the management area, a sound sensor that detects sound in the management area, and opens and closes a door in the management area. One or two or more sensors selected from the group consisting of a door sensor to detect, an illuminance sensor for detecting illuminance in the management area, and a carbon dioxide concentration sensor for detecting carbon dioxide concentration in the management area.

本発明の第16の態様に係る管理方法は、第10〜第15のいずれかの態様に係る管理方法であって、
前記サーバは、
前記個人特定センサから取得された識別子に検出日時を紐づけてセンサデータベースに記憶し、
前記カメラから取得された映像データに撮影日時を紐づけて映像データベースに記憶し、
端末装置から特定の日時の映像データの要求を受け付けると、前記特定の日時を検索キーとして前記センサデータベースを検索して検出された識別子を抽出し、抽出された識別子に紐づいた個人の名称を前記マスタから特定し、前記特定の日時を検索キーとして前記映像データベースを検索して映像データを抽出し、抽出された映像データに特定された個人の名称を紐づけ、個人の名称が紐づけられた映像データを前記端末装置に送信する。
A management method according to a sixteenth aspect of the present invention is the management method according to any one of the tenth to fifteenth aspects,
The server
Storing the date and time of detection associated with the identifier acquired from the personal identification sensor in the sensor database;
The video data acquired from the camera is linked to the shooting date and stored in the video database,
When a request for video data of a specific date and time is received from the terminal device, the detected identifier is extracted by searching the sensor database using the specific date and time as a search key, and the name of the individual associated with the extracted identifier is extracted. Specify from the master, search the video database using the specific date and time as a search key, extract video data, link the specified personal name to the extracted video data, and link the personal name The transmitted video data is transmitted to the terminal device.

本発明の第17の態様に係る管理方法は、第16の態様に係る管理方法であって、
前記サーバは、
端末装置から特定の個人の名称に紐づく映像データの要求を受け付けると、前記特定の個人の名称に紐づく識別子を前記マスタから特定し、特定された識別子を検索キーとして前記センタデータベースを検索して検出日時を抽出し、抽出された検出日時を検索キーとして前記映像データベースを検索して映像データを抽出し、抽出された映像データまたは抽出された映像データのリストを前記端末装置に送信する。
A management method according to a seventeenth aspect of the present invention is the management method according to the sixteenth aspect,
The server
When a request for video data associated with a specific individual name is received from the terminal device, an identifier associated with the specific individual name is identified from the master, and the center database is searched using the identified identifier as a search key. The detection date and time is extracted, the video database is searched using the extracted detection date and time as a search key, video data is extracted, and the extracted video data or a list of the extracted video data is transmitted to the terminal device.

本発明の第18の態様に係る管理方法は、第10〜第17のいずれかの態様に係る管理方法であって、
第2個人特定センサが、第2管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出し、
第2カメラが、前記第2管理エリア内を撮影し、
前記サーバは、前記個人特定センサおよび前記第2個人特定センサの各々から前記識別子を取得するとともに、前記カメラおよび前記第2カメラの各々から映像データを取得し、
前記サーバは、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を、登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタから特定し、特定された個人の名称を、前記カメラから取得された映像データに紐づけるとともに、前記第2個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を、前記第2カメラから取得された映像データに紐づける。
A management method according to an eighteenth aspect of the present invention is the management method according to any one of the tenth to seventeenth aspects,
A second personal identification sensor detects an identifier transmitted from an ID tag in the second management area;
The second camera takes a picture of the second management area,
The server acquires the identifier from each of the personal identification sensor and the second personal identification sensor, acquires video data from each of the camera and the second camera,
The server specifies an individual name associated with the identifier acquired from the individual identification sensor from a master that associates the registered individual name with the identifier, and identifies the identified individual name from the camera. In addition to associating with the acquired video data, the name of the individual associated with the identifier acquired from the second personal identification sensor is specified from the master, and the name of the specified individual is acquired from the second camera. Link to the video data.

本発明によれば、セキュリティの点で改善された管理システムおよび管理方法を提供できる。   According to the present invention, it is possible to provide a management system and a management method improved in terms of security.

図1は、第1の実施形態に係る管理システムの概略的な構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a management system according to the first embodiment. 図2は、図1に示す管理システムにおけるサーバの概略的な構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a server in the management system shown in FIG. 図3は、図2に示すサーバに記憶されたマスタの構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of the master stored in the server shown in FIG. 図4は、図2に示すサーバに記憶されたセンサデータベースの構成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of the sensor database stored in the server shown in FIG. 図5は、図2に示すサーバに記憶されたセンサデータベースの構成の別の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing another example of the configuration of the sensor database stored in the server shown in FIG. 図6は、図2に示すサーバに記憶された映像データベースの構成の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of the configuration of the video database stored in the server shown in FIG. 図7は、図1に示す管理システムによる管理方法の一例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing an example of a management method by the management system shown in FIG. 図8は、正常な入室の場合に端末装置で表示される映像の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an image displayed on the terminal device in the case of normal entry. 図9は、ID未携帯の場合に端末装置で表示される映像の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an image displayed on the terminal device when the ID is not carried. 図10は、ID異常の場合に端末装置で表示される映像の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an image displayed on the terminal device when the ID is abnormal. 図11は、なりすましの場合に端末装置で表示される映像の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of an image displayed on the terminal device in the case of impersonation. 図12は、ともずれの場合に端末装置で表示される映像の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of an image displayed on the terminal device in the case of misalignment. 図13は、図1に示す管理システムによる管理方法の変形例を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing a modification of the management method by the management system shown in FIG. 図14は、図1に示す管理システムによる管理方法の別の一例を示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing another example of the management method by the management system shown in FIG. 図15は、図1に示す管理システムによる管理方法のさらに別の一例を示すフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart showing still another example of the management method by the management system shown in FIG.

以下に、添付の図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、各図において同等の機能を有する構成要素には同一の符号を付し、同一符号の構成要素の詳しい説明は繰り返さない。   Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, in each figure, the component which has an equivalent function is attached | subjected the same code | symbol, and detailed description of the component of the same code | symbol is not repeated.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施の形態に係る管理システム1の概略的な構成を示す図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a management system 1 according to the first embodiment.

図1に示すように、管理システム1は、個人特定センサ21、31と、カメラ22、32と、補助センサ23、33a、33bと、サーバ10と、端末装置40とを有している。個人特定センサ21、31とカメラ22、32と補助センサ23、33a、33bとサーバ10と端末装置40とは、ネットワークを介して互いに接続されている。ネットワークは、有線回線と無線回線のいずれでもよく、回線の種類や形態は問わない。なお、サーバ10および端末装置40の少なくとも一部は、コンピュータにより実現される。   As shown in FIG. 1, the management system 1 includes individual identification sensors 21 and 31, cameras 22 and 32, auxiliary sensors 23, 33 a and 33 b, a server 10, and a terminal device 40. The personal identification sensors 21, 31, the cameras 22, 32, the auxiliary sensors 23, 33a, 33b, the server 10, and the terminal device 40 are connected to each other via a network. The network may be either a wired line or a wireless line, and the type and form of the line are not limited. Note that at least a part of the server 10 and the terminal device 40 is realized by a computer.

図示された例では、第1個人特定センサ21と第1カメラ22と第1補助センサ23とが、第1管理エリア2に配置されており、第2個人特定センサ31と第2カメラ32と第2補助センサ33a、33bとが、第2管理エリア3に配置されている。なお、各管理エリアに配置される個人特定センサ、カメラ、補助センサのそれぞれの台数は、各管理エリアの広さや機器のスペック、求める情報の正確性などに応じて適宜選択され得る。   In the illustrated example, the first personal identification sensor 21, the first camera 22, and the first auxiliary sensor 23 are disposed in the first management area 2, and the second personal identification sensor 31, the second camera 32, and the first Two auxiliary sensors 33 a and 33 b are arranged in the second management area 3. Note that the number of individual identification sensors, cameras, and auxiliary sensors arranged in each management area can be appropriately selected according to the size of each management area, the specifications of the device, the accuracy of the information to be obtained, and the like.

第1個人特定センサ21は、第1管理エリア2内のIDタグから送信される識別子を検出するセンサであり、第2個人特定センサ31は、第2管理エリア3内のIDタグから送信される識別子を検出するセンサである。第1個人特定センサ21および第2個人特定センサ31としては、たとえば、RFIDセンサまたはビーコンセンサが用いられる。ここで、「RFIDセンサ」とは、電池を持たないパッシブ型のIDタグに電波を供給し、供給された電波を利用してIDタグから送信される識別子を受信するセンサ、または電池を保持するアクティブ型のIDタグに電波を供給し、供給された電波と電池を利用してIDタグから送信される識別子を受信するセンサをいう。また、「ビーコンセンサ」とは、電池を保持するアクティブ型のIDタグへの電波の供給は行わず、電池を利用してIDタグからから送信される識別子を受信するセンサをいう。ビーコンセンサの一例としては、Bluetooth(登録商標) Low Energy(BLE)規格に準拠したものが利用され得る。   The first personal identification sensor 21 is a sensor that detects an identifier transmitted from an ID tag in the first management area 2, and the second personal identification sensor 31 is transmitted from an ID tag in the second management area 3. It is a sensor that detects an identifier. As the first individual identification sensor 21 and the second individual identification sensor 31, for example, an RFID sensor or a beacon sensor is used. Here, the “RFID sensor” refers to a sensor that supplies radio waves to a passive ID tag without a battery and receives an identifier transmitted from the ID tag using the supplied radio waves, or holds a battery. A sensor that supplies radio waves to an active ID tag and receives an identifier transmitted from the ID tag using the supplied radio waves and a battery. A “beacon sensor” refers to a sensor that receives an identifier transmitted from an ID tag using a battery without supplying radio waves to an active ID tag that holds the battery. As an example of a beacon sensor, a device compliant with the Bluetooth (registered trademark) Low Energy (BLE) standard may be used.

第1カメラ22は、第1管理エリア2内を撮影して映像データを生成し、第2カメラ32は、第2管理エリア3内を撮影して映像データを生成する。第1カメラ22および第2カメラ32は、ストリーミング方式で動画像データを生成してもよいし、予め定められた時間間隔(たとえば1秒ごと)で静止画像データを生成してもよい。   The first camera 22 shoots the first management area 2 to generate video data, and the second camera 32 shoots the second management area 3 to generate video data. The first camera 22 and the second camera 32 may generate moving image data by a streaming method, or may generate still image data at a predetermined time interval (for example, every second).

第1補助センサ23は、第1管理エリア2内に人がいること、または第1管理エリア2内に人が入ったことを検知するセンサであり、第2補助センサ33a、33bは、第2管理エリア3内に人がいること、または第2管理エリア3内に人が入ったことを検知するセンサである。   The first auxiliary sensor 23 is a sensor that detects that there is a person in the first management area 2 or that a person has entered the first management area 2, and the second auxiliary sensors 33a and 33b are second sensors. This sensor detects that there is a person in the management area 3 or that a person has entered the second management area 3.

第1補助センサ23および第2補助センサ33a、33bとしては、たとえば、モーションセンサ、赤外線センサ、音声センサ、ドア開閉センサ、照度センサ、二酸化炭素濃度センサ、ドップラーセンサ、顔認識センサ、人体認識センサ、マットセンサからなる群のうちの1つまたは2つ以上のセンサが用いられる。   As the first auxiliary sensor 23 and the second auxiliary sensors 33a and 33b, for example, a motion sensor, an infrared sensor, a voice sensor, a door opening / closing sensor, an illuminance sensor, a carbon dioxide concentration sensor, a Doppler sensor, a face recognition sensor, a human body recognition sensor, One or more sensors from the group of mat sensors are used.

たとえば、モーションセンサは、管理エリア内の映像から移動体の存在を画像解析により検出することで、管理エリア内に人がいることを検知する。管理エリア内の移動体の数をカウントすることで、管理エリア内の人数を把握することもできる。   For example, the motion sensor detects the presence of a person in the management area by detecting the presence of a moving body from the video in the management area by image analysis. By counting the number of mobile bodies in the management area, the number of people in the management area can also be grasped.

赤外線センサは、管理エリア内の人体から放射される赤外線を検出することで、管理エリア内に人がいることを検知する。赤外線放射源の数をカウントすることで、管理エリア内の人数を把握することもできる。   The infrared sensor detects that there is a person in the management area by detecting infrared rays emitted from the human body in the management area. By counting the number of infrared radiation sources, the number of people in the management area can be grasped.

音声センサは、管理エリア内の音声を検出することで、管理エリア内に人がいることを検知する。管理エリア内の音声を分析することで、管理エリア内の人数を把握することもできる。   The voice sensor detects that there is a person in the management area by detecting the voice in the management area. By analyzing the voice in the management area, it is possible to grasp the number of people in the management area.

ドア開閉センサは、ドアの開閉を検出することで、管理エリア内に人が入ったことを検知する。ドアの開閉の回数をカウントすることで、管理エリア内の人数を把握することもできる。   The door opening / closing sensor detects that a person has entered the management area by detecting opening / closing of the door. By counting the number of times the door is opened and closed, the number of people in the management area can be determined.

照度センサは、管理エリア内の照度変化を検出することで、管理エリア内の照明が点灯していること、すなわち人がいることを検知する。   The illuminance sensor detects that the illumination in the management area is lit, that is, that there is a person, by detecting a change in illuminance in the management area.

二酸化炭素濃度センサは、管理エリア内の二酸化炭素濃度変化を検出することで、管理エリア内に人がいることを検知する。二酸化炭素濃度の量を計測することで、管理アリア内の人数を把握することもできる。   The carbon dioxide concentration sensor detects a person in the management area by detecting a change in the carbon dioxide concentration in the management area. By measuring the amount of carbon dioxide concentration, it is possible to grasp the number of people in the management area.

ドップラーセンサは、管理エリア内に一定周波数の音波を放射し、戻ってくる音波の周波数を計測することで、管理エリア内にいる人の存在や位置を検知する。人がいない状態との差異を検出することで、管理エリア内の人数を把握することもできる。   The Doppler sensor detects the presence and position of a person in the management area by radiating a sound wave having a constant frequency into the management area and measuring the frequency of the returning sound wave. The number of people in the management area can also be grasped by detecting a difference from a state where there is no person.

顔認識センサは、管理エリアの入口の映像から顔を画像解析により検出することで、管理エリア内に人が入ったことを検知する。顔を検出した回数をカウントすることで、管理エリア内の人数を把握することもできる。   The face recognition sensor detects that a person has entered the management area by detecting the face from the video at the entrance of the management area by image analysis. By counting the number of times the face has been detected, the number of people in the management area can be grasped.

人体認識センサは、管理エリア内の上部の映像から頭部を画像解析により検出することで、管理エリア内に人がいることを検知する。管理エリア内の頭部の数をカウントすることで、管理エリア内の人数を把握することもできる。   The human body recognition sensor detects that there is a person in the management area by detecting the head from the upper image in the management area by image analysis. By counting the number of heads in the management area, the number of people in the management area can also be grasped.

マットセンサは、管理エリアの入口を人の足が通過したことを検出することで、管理エリア内に人が入ったことを検知する。人の足が通過した回数をカウントすることで、管理エリア内の人数を把握することもできる。   The mat sensor detects that a person has entered the management area by detecting that a person's foot has passed through the entrance of the management area. By counting the number of times a person's foot has passed, the number of people in the management area can be grasped.

端末装置40は、第1管理エリア2および第2管理エリア3を管理する管理者が、サーバ10に保存された映像データにアクセスするための端末である。端末装置40としては、たとえば、スマートフォン、タブレット端末、ノートブックコンピュータ、またはデスクトップコンピュータなどが用いられる。   The terminal device 40 is a terminal for an administrator who manages the first management area 2 and the second management area 3 to access video data stored in the server 10. As the terminal device 40, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook computer, or a desktop computer is used.

図2は、サーバ10の概略的な構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of the server 10.

図2に示すように、サーバ10は、CPU101と、メモリ102と、通信部104と、記憶部110と、入力部105、106と、表示部103とを有している。   As illustrated in FIG. 2, the server 10 includes a CPU 101, a memory 102, a communication unit 104, a storage unit 110, input units 105 and 106, and a display unit 103.

このうちメモリ102は、CPU101の動作に用いられるプログラムや一次データなどを保持する。CPU101は、メモリ102からプログラムを読みだして実行することにより、処理部15として機能する。処理部15の処理の詳細は後述する。   Among these, the memory 102 holds programs and primary data used for the operation of the CPU 101. The CPU 101 functions as the processing unit 15 by reading a program from the memory 102 and executing it. Details of the processing of the processing unit 15 will be described later.

通信部104は、サーバ10とネットワークとの間の通信インターフェースである。通信部104は、ネットワークを介して個人特定センサ21、31、カメラ22、32、補助センサ23、33a、33bおよび端末装置40と通信する。   The communication unit 104 is a communication interface between the server 10 and the network. The communication unit 104 communicates with the individual identification sensors 21 and 31, the cameras 22 and 32, the auxiliary sensors 23, 33a, and 33b, and the terminal device 40 via a network.

より詳しくは、通信部104は、第1個人特定センサ21および第2個人特定センサ31からそれぞれ、検出された識別子と検出日時とを取得する。また、通信部104は、第1カメラ22および第2カメラ32からそれぞれ、撮影された映像データと撮影日時とを取得する。また、通信部104は、第1補助センサ23および第2補助センサ33a、33bからそれぞれ、検出結果を検出日時とともに取得する。また、通信部104は、端末装置40から映像データの要求を受け付けるとともに、映像データを端末装置40に送信する。   More specifically, the communication unit 104 acquires the detected identifier and the detection date and time from the first individual specifying sensor 21 and the second individual specifying sensor 31, respectively. In addition, the communication unit 104 acquires captured video data and shooting date and time from the first camera 22 and the second camera 32, respectively. Moreover, the communication part 104 acquires a detection result with detection date and time from the 1st auxiliary sensor 23 and the 2nd auxiliary sensors 33a and 33b, respectively. The communication unit 104 receives a request for video data from the terminal device 40 and transmits the video data to the terminal device 40.

記憶部110は、たとえば磁気ディスク装置などにより実現され得る。記憶部110には、処理部15が取り扱う各種データが記憶される。たとえば、記憶部110には、マスタ113と、センサデータベース112と、映像データベース111とが記憶される。なお、記憶部110の一部または全部は、必ずしもサーバ10内に設けられていなくてもよく、ネットワークを介してサーバ10と通信可能に接続された別の装置内に設けられていてもよい。   The storage unit 110 can be realized by, for example, a magnetic disk device. The storage unit 110 stores various data handled by the processing unit 15. For example, the storage unit 110 stores a master 113, a sensor database 112, and a video database 111. Note that a part or all of the storage unit 110 does not necessarily have to be provided in the server 10 and may be provided in another device that is communicably connected to the server 10 via a network.

図3は、記憶部110に記憶されたマスタ113の構成の一例を示す図である。マスタ113には、登録された個人の名称と識別子とが紐づけられて記憶されている。なお、「名称」は、個人を特定可能なものであれば、本名であってもよいし、ニックネームや社員番号などであってもよい。図3に示す例では、マスタ113には、「M01」という識別子と「岡島勝吾」という名称とが紐づけられて記憶され、「M02」という識別子と「溝田弘司」という名称とが紐づけられて記憶され、「M03」という識別子と「杉田杉子」という名称とが紐づけられて記憶されている。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the configuration of the master 113 stored in the storage unit 110. In the master 113, registered personal names and identifiers are stored in association with each other. The “name” may be a real name, a nickname, an employee number, or the like as long as an individual can be identified. In the example shown in FIG. 3, the master 113 stores an identifier “M01” and a name “Katsuaki Okajima” in association with each other, and an identifier “M02” and a name “Koji Mizoda” in association with each other. The identifier “M03” and the name “Sugita Sugita” are associated with each other and stored.

図4は、記憶部110に記憶されたセンサデータベース112の構成の一例を示す図である。センサデータベース112には、個人特定センサ21、31ごとに、取得された識別子に検出日時が紐づけられて記憶されている。図4に示す例では、センサデータベース112には、第1個人特定センサ21について、「2016年8月4日9時00分」という検出日時と「M01」という識別子とが紐づけられて記憶され、「2016年8月4日9時10分」という検出日時と「M03」という識別子とが紐づけられて記憶され、「2016年8月4日9時40分」という検出日時と「M02」という識別子とが紐づけられて記憶されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the configuration of the sensor database 112 stored in the storage unit 110. In the sensor database 112, for each individual identification sensor 21, 31, a detection date and time is associated with the acquired identifier and stored. In the example illustrated in FIG. 4, the sensor database 112 stores the detection date and time “August 4, 2016, 9:00” and the identifier “M01” in association with each other for the first personal identification sensor 21. , The detection date and time “August 4, 2016 9:10” and the identifier “M03” are stored in association with each other, and the detection date and time “August 4, 2016 9:40” and “M02” are stored. Are stored in association with each other.

図5は、記憶部110に記憶されたセンサデータベース112の構成の別の位置例を示す図である。センサデータベース112には、補助センサ23、33a、33bごとに、取得された検知結果に検知日時が紐づけられて記憶されている。たとえば、管理エリア2内に人がいる、または管理エリア2内に人が入ったという検知結果は「ON」という値で記憶され、そうでない場合は「OFF」という値で記憶される。図5に示す例では、センサデータベース112には、第1補助センサ23について、「2016年8月4日9時00分」という検知日時と「ON」という値とが紐づけられて記憶され、「2016年8月4日9時05分」という検知日時と「ON」という値とが紐づけられて記憶され、「2016年8月4日9時10分」という検知日時と「ON」という値とが紐づけられて記憶され、「2016年8月4日9時40分」という検知日時と「ON」という値とが紐づけられて記憶されている。   FIG. 5 is a diagram illustrating another position example of the configuration of the sensor database 112 stored in the storage unit 110. In the sensor database 112, for each of the auxiliary sensors 23, 33a, and 33b, a detection date and time is associated with the acquired detection result and stored. For example, a detection result that there is a person in the management area 2 or that a person has entered the management area 2 is stored as a value of “ON”, and if not, it is stored as a value of “OFF”. In the example shown in FIG. 5, the sensor database 112 stores the detection date and time “August 4, 2016, 9:00” and the value “ON” for the first auxiliary sensor 23 in association with each other. The detection date “August 4, 2016 9:05” and the value “ON” are stored in association with each other, and the detection date “August 4, 2016 9:10” and “ON” are stored. A value is associated and stored, and a detection date and time of “August 4, 2016 9:40” and a value “ON” are associated and stored.

図6は、記憶部110に記憶された映像データベース111の構成の一例を示す図である。映像データベース111には、カメラ22、32ごとに、取得された映像データに撮影日時が紐づけられて記憶されている。図6に示す例では、映像データベース111には、第1カメラ22について、「2016年8月4日9時00分00秒〜9時09分59秒」という撮影日時とその時間帯に撮影された映像データとが紐づけられて記憶され、「2016年8月4日9時10分00秒〜9時19分59秒」という撮影日時とその時間帯に撮影された映像データとが紐づけられて記憶され、「2016年8月4日9時20分00秒〜9時29分59秒」という撮影日時とその時間帯に撮影された映像データとが紐づけられて記憶されている。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the configuration of the video database 111 stored in the storage unit 110. In the video database 111, for each of the cameras 22 and 32, the acquired video data is stored in association with the shooting date and time. In the example illustrated in FIG. 6, the first database 22 is captured in the video database 111 at the shooting date and time of “August 4, 2016, 9:00:00 to 9:09:59”. The video data is linked and stored, and the shooting date and time “August 4, 2016 9:10:00 to 9:19:59” is linked to the video data shot during that time zone. The shooting date and time “August 4, 2016 9:20:00 to 9:29:59” and the video data shot in that time zone are linked and stored.

図2に示すように、入力部105、106は、サーバ10を管理するサーバ管理者からの入力を受け付ける部分である。図示された例では、入力部として、キーボード105とマウス106とが用いられているが、タッチパネル、マイクロフォン、タッチパッド、ダイヤルボタンなどが用いられてもよい。   As illustrated in FIG. 2, the input units 105 and 106 are parts that receive input from a server administrator who manages the server 10. In the illustrated example, the keyboard 105 and the mouse 106 are used as the input unit, but a touch panel, a microphone, a touch pad, a dial button, or the like may be used.

表示部103は、サーバ10から管理者に対して各種情報を出力するインターフェースであり、たとえば液晶ディスプレイ等の映像表示手段である。具体的には、たとえば、表示部103は、ユーザからの操作を受け付けるためのGUI(Graphical User Interface)を表示する。   The display unit 103 is an interface that outputs various types of information from the server 10 to the administrator, and is a video display unit such as a liquid crystal display. Specifically, for example, the display unit 103 displays a GUI (Graphical User Interface) for accepting an operation from the user.

次に、このような構成からなる管理システム1による管理方法について説明する。本実施の形態では、第2管理エリア3に係る管理方法は、第1管理エリア2に係る管理方法と同様であり、以下、第1管理エリア2における管理方法を代表して説明する。   Next, a management method by the management system 1 having such a configuration will be described. In the present embodiment, the management method related to the second management area 3 is the same as the management method related to the first management area 2, and the management method in the first management area 2 will be described below as a representative.

(管理方法の一例)
図7は、管理システム1による管理方法の一例を示すフローチャートである。
(Example of management method)
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a management method by the management system 1.

まず、図7に示すように、カメラ22により管理エリア2内が撮影される(ステップS10)。サーバ10の通信部104は、カメラ22から、撮影された映像データと撮影時刻とを取得する。カメラ22からストリーミング方式の動画像データが取得される場合には、取得された動画像データは、処理部15により、予め定められた保存単位(たとえば10分)ごとに1つのファイルとして保存される。   First, as shown in FIG. 7, the inside of the management area 2 is photographed by the camera 22 (step S10). The communication unit 104 of the server 10 acquires captured video data and shooting time from the camera 22. When streaming moving image data is acquired from the camera 22, the acquired moving image data is stored as one file for each predetermined storage unit (for example, 10 minutes) by the processing unit 15. .

また、ステップS10と並行して、個人特定センサ21により管理エリア2内のIDタグから送信される識別子が検出される(ステップS11)。サーバ10の通信部104は、個人特定センサ21から、検出された識別子と検出日時とを取得する。   In parallel with step S10, an identifier transmitted from the ID tag in the management area 2 is detected by the personal identification sensor 21 (step S11). The communication unit 104 of the server 10 acquires the detected identifier and the detection date / time from the individual identification sensor 21.

また、ステップS10およびS11と並行して、補助センサ23により管理エリア2内に人がいること、または人が入ったことが検知される(ステップS12)。サーバ10の通信部104は、補助センサ23から、検知結果と検知日時とを取得する。   In parallel with steps S10 and S11, the auxiliary sensor 23 detects that there is a person in the management area 2 or that a person has entered (step S12). The communication unit 104 of the server 10 acquires the detection result and the detection date / time from the auxiliary sensor 23.

次に、処理部15は、補助センサ23の検知結果に基づいて、管理エリア2内にいる人の数をカウントする。たとえば、補助センサ23がモーションセンサの場合には、管理エリア2内の映像から移動体の数をカウントすることで、管理エリア2内の人数を算出する。また、補助センサ23がドア開閉センサの場合には、入口のドアの開閉回数から出口のドアの開閉回数を減算することで、管理エリア2内の人数を算出する。また、補助センサ23が二酸化炭素濃度センサの場合には、管理エリア2内の二酸化炭素の濃度に基づいて、管理エリア2内の人数を算出する。   Next, the processing unit 15 counts the number of people in the management area 2 based on the detection result of the auxiliary sensor 23. For example, when the auxiliary sensor 23 is a motion sensor, the number of moving bodies is counted from the video in the management area 2 to calculate the number of people in the management area 2. When the auxiliary sensor 23 is a door opening / closing sensor, the number of persons in the management area 2 is calculated by subtracting the opening / closing frequency of the exit door from the opening / closing frequency of the entrance door. If the auxiliary sensor 23 is a carbon dioxide concentration sensor, the number of people in the management area 2 is calculated based on the concentration of carbon dioxide in the management area 2.

そして、処理部15は、個人特定センサ21から取得された識別子の数をカウントし、管理エリア2内にいる人の数と、取得された識別子の数とを比較する(ステップS13)。   Then, the processing unit 15 counts the number of identifiers acquired from the individual identification sensor 21, and compares the number of people in the management area 2 with the number of acquired identifiers (step S13).

管理エリア2内にいる人の数と取得された識別子の数とが一致しない場合(ステップS14:NO)には、後述するステップS18に移行する。   If the number of persons in the management area 2 does not match the number of acquired identifiers (step S14: NO), the process proceeds to step S18 described later.

管理エリア2内にいる人の数と取得された識別子の数とが一致する場合(ステップS14:YES)には、処理部15は、個人特定センサ21から取得された識別子に紐づく個人の名称を、記憶部110に記憶されたマスタ113から特定する(ステップS15)。   When the number of persons in the management area 2 matches the number of acquired identifiers (step S14: YES), the processing unit 15 names the individuals associated with the identifiers acquired from the individual identification sensor 21. Is identified from the master 113 stored in the storage unit 110 (step S15).

なお、各種センサは、検知のタイミングが異なるため、人数カウント、状態の判定については、システムで調整を行う必要がある。具体的には、たとえば、補助センサ23により人の存在を検知して、個人特定センサ21により識別子を検出できなかったからと言って瞬時に異常にはせず、しばらく個人特定センサ21による検出を待ち、(人の向きなどが変わって)検出可能となった時に正常(すなわち、ステップS17に移行)、一定時間検出できなければ異常(すなわち、ステップS15に移行)としてもよい。   Since various sensors have different detection timings, it is necessary to adjust the number of people and the state determination in the system. Specifically, for example, the presence of a person is detected by the auxiliary sensor 23 and the identifier cannot be detected by the personal identification sensor 21, so that the abnormality is not instantaneously detected, and the detection by the personal identification sensor 21 is waited for a while. When the detection becomes possible (ie, the direction of the person has changed) (normally, the process proceeds to step S17).

個人の名称がマスタ113から特定できた場合(ステップS16:YES)、処理部15は、特定された個人の名称を、カメラ22から取得された映像データに紐づける(ステップS17)。たとえば、処理部15は、特定された個人の名称が映像データの映像と同時に表示されるように、特定された個人の名称を映像データの映像に合成する。あるいは、処理部15は、特定された個人の名称を映像データの映像に合成せずに単に組み合わせておいて、端末装置40が映像データの映像を表示する際に、組み合わされた個人の名称を同時に表示するように構成する。   When the personal name can be identified from the master 113 (step S16: YES), the processing unit 15 associates the identified personal name with the video data acquired from the camera 22 (step S17). For example, the processing unit 15 synthesizes the identified personal name with the video data so that the identified personal name is displayed simultaneously with the video data video. Alternatively, the processing unit 15 simply combines the identified individual names without synthesizing the video data image, and when the terminal device 40 displays the video data image, the processing unit 15 displays the combined individual name. Configure to display simultaneously.

個人の名称がマスタ113から特定できなった場合(ステップS16:NO)、処理部15は、カメラ22から取得された映像データに警告情報を紐づける(ステップS18)。   When the personal name cannot be identified from the master 113 (step S16: NO), the processing unit 15 associates the warning information with the video data acquired from the camera 22 (step S18).

次に、通信部104は、映像データを端末装置40に送信し、端末装置40は、受信した映像データの映像をディスプレイに表示する。このとき、端末装置40は、映像データに紐づいた情報(個人の名称または警告情報)があれば、映像データの映像と同時にディスプレイに表示する(ステップS19)。   Next, the communication unit 104 transmits the video data to the terminal device 40, and the terminal device 40 displays the video of the received video data on the display. At this time, if there is information (personal name or warning information) associated with the video data, the terminal device 40 displays it on the display simultaneously with the video data (step S19).

たとえば、マスタ113に登録された人が管理エリア2に入った場合(すなわち「正常な入室」の場合)、図8に示すように、端末装置40のディスプレイには、その人が映った映像と、その人の名称とが同時に表示される。映像データを確認する管理者は、管理エリア2にいる人が誰かを目視で確認し、表示された名称と照合することで、正常な入室であることを確認できる。   For example, when a person registered in the master 113 enters the management area 2 (that is, “normal entry”), as shown in FIG. The name of the person is displayed at the same time. An administrator who confirms the video data can confirm that the person in the management area 2 is in a normal room by visually confirming who the person is in the management area 2 and collating it with the displayed name.

一方、IDタグを保持していない不審者が管理エリア2に侵入した場合(いわゆる「ID未携帯」の場合)には、図9に示すように、端末装置40のディスプレイには、その人が映った映像が表示されるが、その人の名称は表示されない。したがって、映像データを確認する管理者は、映像では管理エリア2に人が入っているのを確認できるのに、その人の名称が表示されていないことから、不審者の侵入であることを容易に検知することができる。   On the other hand, when a suspicious person who does not hold the ID tag enters the management area 2 (so-called “ID not portable”), as shown in FIG. The projected image is displayed, but the person's name is not displayed. Therefore, the administrator who confirms the video data can confirm that the person is in the management area 2 in the video, but the name of the person is not displayed. Can be detected.

また、IDタグを保持していたとしてもマスタ113には登録されていない人が管理エリア2に不正に侵入した場合(いわゆる「ID異常」の場合)には、図10に示すように、端末装置40のディスプレイには、その人が映った映像と、警告情報とが同時に表示される。映像データを確認する管理者は、警告情報を確認することで、不正な入室であることを容易に検知できる。   Further, when a person who is not registered in the master 113 illegally enters the management area 2 even when holding the ID tag (in the case of so-called “ID abnormality”), as shown in FIG. On the display of the device 40, an image showing the person and warning information are displayed simultaneously. The administrator who confirms the video data can easily detect the unauthorized entry by confirming the warning information.

また、マスタ113に登録されていない不審者が他人のIDタグを保持して管理エリア2に侵入した場合(いわゆる「なりすまし」の場合)には、図11に示すように、端末装置40のディスプレイには、その人が映った映像と、他人の名称とが同時に表示される。映像データを確認する管理者は、管理エリア2にいる人が誰かを目視で確認し、表示された名称と照合することで、不正な入室であることを容易に検知できる。   When a suspicious person who is not registered in the master 113 enters the management area 2 while holding another person's ID tag (so-called “spoofing”), as shown in FIG. Displays the video of the person and the name of the other person at the same time. The manager who confirms the video data can easily detect that the person is in the management area 2 by visually confirming who the person is in the management area 2 and comparing it with the displayed name.

また、IDタグを保持している人が管理エリアに正常に入るのと同時に、IDタグを保持していない人が管理エリアに不正に入った場合(いわゆる「ともずれ」の場合)には、図12に示すように、端末装置40のディスプレイには、両者が映った映像と、警告情報とが同時に表示される。映像データを確認する管理者は、警告情報を確認することで、不正な入室であることを容易に検知できる。   In addition, when a person holding an ID tag enters the management area normally and at the same time a person who does not hold the ID tag enters the management area illegally (so-called “tipping”), As shown in FIG. 12, on the display of the terminal device 40, an image showing both of them and warning information are displayed simultaneously. The administrator who confirms the video data can easily detect the unauthorized entry by confirming the warning information.

以上のような本実施の形態によれば、個人特定センサ21がセンシングしている管理エリア2をカメラ22が撮影しており、個人特定センサ21により検出された識別子から管理エリア2内にいる個人の名称が特定され、特定された個人の名称がカメラ22の映像データに紐づけられる。これにより、ID未携帯やなりすまし等の管理エリア2への不正な侵入があった場合、映像データを確認する管理者は、映像データに紐づけられた個人の名称を参照することで、不正な侵入であることを容易に検知できる。したがって、管理エリア2のセキュリティを大幅に向上できる。   According to the present embodiment as described above, the camera 22 captures the management area 2 sensed by the personal identification sensor 21, and the individual in the management area 2 from the identifier detected by the personal identification sensor 21. Are identified, and the name of the identified individual is linked to the video data of the camera 22. As a result, when there is an unauthorized intrusion into the management area 2 such as an ID unaccompanied or impersonated, an administrator who confirms the video data refers to the name of the individual associated with the video data. Intrusion can be easily detected. Therefore, the security of the management area 2 can be greatly improved.

また、本実施の形態によれば、カメラ22が撮影している管理エリア2を個人特定センサ21がセンシングしており、個人特定センサ21により検出された識別子から管理エリア2内にいる個人の名称が特定され、特定された個人の名称がカメラ22の映像データに紐づけられる。これにより、たとえば資材が入り組んで配置されている建設現場など、カメラ22の映像からは内部を確認しにくい現場であっても、映像データを確認する管理者は、映像データに紐づけられた個人の名称を参照することで、現場にいる人を容易に把握することができる。   Further, according to the present embodiment, the personal identification sensor 21 senses the management area 2 photographed by the camera 22, and the name of the individual in the management area 2 from the identifier detected by the personal identification sensor 21. Is identified, and the name of the identified individual is linked to the video data of the camera 22. As a result, for example, a construction site where materials are intricately arranged, such as a construction site where it is difficult to confirm the inside from the video of the camera 22, the administrator who confirms the video data is an individual associated with the video data. By referring to the name, it is possible to easily grasp the person at the site.

なお、上述の実施の形態では、第1個人特定センサ21がセンシングしている第1管理エリア2を第1カメラ22が撮影しており、第1個人特定センサ21により検出された識別子から第1管理エリア2内にいる人の名称が特定され、特定された名称が第1カメラ22の映像データに紐づけられる例を説明したが、同様にして、第2個人特定センサ31がセンシングしている第2管理エリア3を第2カメラ32が撮影しており、第2個人特定センサ31により検出された識別子から第2管理エリア3内にいる人の名称が特定され、特定された名称が第2カメラ32の映像データに紐づけられる。これにより、第1管理エリア2および第2管理エリア3を管理する管理者は、第1カメラ22の映像データを確認することで、第1管理エリア2への不正な侵入を容易に検知できることに加えて、第2カメラ32の映像データを確認することで、第2管理エリア3への不正な侵入を容易に検知できる。したがって、複数の管理エリア2、3のセキュリティをそれぞれ向上できる。管理エリアが3つ以上ある場合も同様である。   In the above-described embodiment, the first camera 22 captures the first management area 2 sensed by the first personal identification sensor 21, and the first identifier is detected from the identifier detected by the first personal identification sensor 21. The example in which the name of the person in the management area 2 is specified and the specified name is associated with the video data of the first camera 22 has been described. Similarly, the second individual specifying sensor 31 is sensing. The second camera 32 has photographed the second management area 3, the name of the person in the second management area 3 is identified from the identifier detected by the second individual identification sensor 31, and the identified name is the second It is associated with the video data of the camera 32. Thereby, an administrator who manages the first management area 2 and the second management area 3 can easily detect unauthorized intrusion into the first management area 2 by checking the video data of the first camera 22. In addition, it is possible to easily detect unauthorized entry into the second management area 3 by checking the video data of the second camera 32. Therefore, the security of each of the plurality of management areas 2 and 3 can be improved. The same applies when there are three or more management areas.

(管理方法の変形例)
次に、管理システム1による管理方法の変形例について、図13を参照して説明する。図13は、管理システム1による管理方法の変形例を示すフローチャートである。
(Modification of management method)
Next, a modification of the management method by the management system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart illustrating a modification of the management method by the management system 1.

まず、図13に示すように、カメラ32により管理エリア3内が撮影される(ステップS40)。サーバ10の通信部104は、カメラ32から、撮影された映像データと撮影時刻とを取得する。カメラ32からストリーミング方式の動画像データが取得される場合には、取得された動画像データは、処理部15により、予め定められた保存単位(たとえば10分)ごとに1つのファイルとして保存される。   First, as shown in FIG. 13, the inside of the management area 3 is photographed by the camera 32 (step S40). The communication unit 104 of the server 10 acquires captured video data and shooting time from the camera 32. When streaming-type moving image data is acquired from the camera 32, the acquired moving image data is stored as one file for each predetermined storage unit (for example, 10 minutes) by the processing unit 15. .

また、ステップS40と並行して、個人特定センサ31により管理エリア3内のIDタグから送信される識別子が検出される(ステップS41)。サーバ10の通信部104は、個人特定センサ31から、検出された識別子と検出日時とを取得する。   In parallel with step S40, the identifier transmitted from the ID tag in the management area 3 is detected by the personal identification sensor 31 (step S41). The communication unit 104 of the server 10 acquires the detected identifier and the detection date / time from the individual identification sensor 31.

また、ステップS40およびS41と並行して、各補助センサ33a、33bにより管理エリア3内に人がいること、または人が入ったことが検知される(ステップS42)。サーバ10の通信部104は、各補助センサ33a、33bからそれぞれ、検知結果と検知日時とを取得する。   In parallel with steps S40 and S41, the auxiliary sensors 33a and 33b detect that there is a person in the management area 3 or that a person has entered (step S42). The communication unit 104 of the server 10 acquires a detection result and a detection date and time from each of the auxiliary sensors 33a and 33b.

次に、処理部15は、補助センサ33a、33bの検知結果に基づいて、管理エリア3内にいる人の数を、補助センサ33a、33bごとにカウントする。そして、処理部15は、カウントされた人数を補助センサ33a、33b間で比較する(ステップS43)。   Next, the processing unit 15 counts the number of people in the management area 3 for each of the auxiliary sensors 33a and 33b based on the detection results of the auxiliary sensors 33a and 33b. Then, the processing unit 15 compares the counted number of persons between the auxiliary sensors 33a and 33b (step S43).

カウントされた人数が補助センサ33a、33b間で一致しない場合(ステップS44:NO)には、カメラ32から取得された映像データに第1の警告情報を紐づける(ステップS46)。ここで「第1の警告情報」とは、たとえば「警告」のような状態にあることを表示する情報である。その後、後述するステップS51に移行する。   If the counted number of persons does not match between the auxiliary sensors 33a and 33b (step S44: NO), the first warning information is linked to the video data acquired from the camera 32 (step S46). Here, the “first warning information” is information indicating that the state is, for example, “warning”. Thereafter, the process proceeds to step S51 described later.

カウントされた人数が補助センサ33a、33b間で一致する場合(ステップS44:YES)には、処理部15は、個人特定センサ31から取得された識別子の数をカウントし、補助センサ33a、33bを用いてカウントされた人数と、取得された識別子の数とを比較する(ステップS45)。   When the counted number of persons coincides between the auxiliary sensors 33a and 33b (step S44: YES), the processing unit 15 counts the number of identifiers acquired from the individual identification sensor 31, and sets the auxiliary sensors 33a and 33b. The number of persons counted using the number of identifiers obtained is compared (step S45).

補助センサ33a、33bを用いてカウントされた人数と取得された識別子の数とが一致しない場合(ステップS47:NO)には、カメラ32から取得された映像データに第2の警告情報を紐づける(ステップS48)。ここで「第2の警告情報」とは、たとえば「異常」のような、第1の警告情報より深刻な状態にあることを表示する情報である。その後、後述するステップS51に移行する。   When the number of persons counted using the auxiliary sensors 33a and 33b does not match the number of acquired identifiers (step S47: NO), the second warning information is linked to the video data acquired from the camera 32. (Step S48). Here, the “second warning information” is information indicating that the condition is more serious than the first warning information, such as “abnormal”. Thereafter, the process proceeds to step S51 described later.

補助センサ33a、33bを用いてカウントされた人数と取得された識別子の数とが一致する場合(ステップS47:YES)には、処理部15は、個人特定センサ31から取得された識別子に紐づく個人の名称を、記憶部110に記憶されたマスタ113から特定する(ステップS48)。   When the number of persons counted using the auxiliary sensors 33a and 33b matches the number of acquired identifiers (step S47: YES), the processing unit 15 associates with the identifier acquired from the personal identification sensor 31. The name of the individual is specified from the master 113 stored in the storage unit 110 (step S48).

そして、処理部15は、特定された個人の名称を、カメラ32から取得された映像データに紐づける(ステップS49)。たとえば、処理部15は、特定された個人の名称が映像データの映像と同時に表示されるように、特定された個人の名称を映像データの映像に合成する。あるいは、処理部15は、特定された個人の名称を映像データの映像に合成せずに単に組み合わせておいて、端末装置40が映像データの映像を表示する際に、組み合わされた個人の名称を同時に表示するように構成する。   Then, the processing unit 15 associates the identified individual name with the video data acquired from the camera 32 (step S49). For example, the processing unit 15 synthesizes the identified personal name with the video data so that the identified personal name is displayed simultaneously with the video data video. Alternatively, the processing unit 15 simply combines the identified individual names without synthesizing the video data image, and when the terminal device 40 displays the video data image, the processing unit 15 displays the combined individual name. Configure to display simultaneously.

次に、通信部104は、映像データを端末装置40に送信し、端末装置40は、受信した映像データの映像をディスプレイに表示する。このとき、端末装置40は、映像データに紐づいた情報(個人の名称または第1の警告情報または第2の警告情報)があれば、映像データの映像と同時にディスプレイに表示する(ステップS51)。   Next, the communication unit 104 transmits the video data to the terminal device 40, and the terminal device 40 displays the video of the received video data on the display. At this time, if there is information (personal name or first warning information or second warning information) associated with the video data, the terminal device 40 displays the video data on the display simultaneously with the video (step S51). .

以上のような実施の形態によれば、補助センサ33a、33bによる人数のカウントが確実にできない場合であっても、「異常」とは異なる「警告」扱いとして管理者の注意を促すことができる。   According to the embodiment as described above, even when the number of persons cannot be reliably counted by the auxiliary sensors 33a and 33b, the manager's attention can be urged as “warning” treatment different from “abnormal”. .

(管理方法の別の一例)
次に、管理システム1による管理方法の別の一例について、図14を参照して説明する。図14は、管理システム1による管理方法の別の一例を示すフローチャートである。
(Another example of management method)
Next, another example of the management method by the management system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a flowchart illustrating another example of the management method by the management system 1.

まず、図14に示すように、カメラ22により管理エリア2内が撮影される(ステップS20)。サーバ10の通信部104は、カメラ22から撮影された映像データを取得する。通信部104がカメラ22からストリーミング方式の動画像データを取得する場合には、処理部15は、予め定められた保存単位(たとえば10分)ごとに1つのファイルとして保存する。   First, as shown in FIG. 14, the inside of the management area 2 is photographed by the camera 22 (step S20). The communication unit 104 of the server 10 acquires video data captured from the camera 22. When the communication unit 104 acquires streaming-type moving image data from the camera 22, the processing unit 15 stores it as one file for each predetermined storage unit (for example, 10 minutes).

また、個人特定センサ21により管理エリア2内のIDタグから送信される識別子を検出される(ステップS21)。サーバ10の通信部104は、個人特定センサ21から検出された識別子を取得する。   Further, the identifier transmitted from the ID tag in the management area 2 is detected by the personal identification sensor 21 (step S21). The communication unit 104 of the server 10 acquires the identifier detected from the individual identification sensor 21.

次に、処理部15は、図4に示すように、個人特定センサ21から取得された識別子に個人特定センサ21の検出日時を紐づけてセンサデータベース112に記憶する(ステップS22)。   Next, as illustrated in FIG. 4, the processing unit 15 associates the detection date and time of the personal identification sensor 21 with the identifier acquired from the personal identification sensor 21 and stores it in the sensor database 112 (step S <b> 22).

また、処理部15は、図6に示すように、カメラ22から取得された映像データにカメラ22の撮影日時を紐づけて映像データベース111に記憶する(ステップS23)。   Further, as shown in FIG. 6, the processing unit 15 associates the video data acquired from the camera 22 with the shooting date and time of the camera 22 and stores it in the video database 111 (step S23).

次に、通信部104は、端末装置40から、特定の日時(たとえば「2016年8月4日9時00分」)の映像データの要求を受け付ける(ステップS24)。   Next, the communication unit 104 receives a request for video data of a specific date and time (for example, “August 4, 2016, 9:00”) from the terminal device 40 (step S24).

処理部15は、特定の日時(たとえば「2016年8月4日9時00分」)を検索キーとしてセンサデータベース112を検索して、当該特定の日時に検出された識別子を抽出する(ステップS25)。図4に示す例では、「M01」という識別子が抽出される。   The processing unit 15 searches the sensor database 112 using a specific date and time (for example, “August 4, 2016, 9:00”) as a search key, and extracts an identifier detected at the specific date and time (step S25). ). In the example shown in FIG. 4, the identifier “M01” is extracted.

次に、処理部15は、抽出された識別子(たとえば「M01」)に紐づいた個人の名称をマスタ113から特定する(ステップS26)。図3に示す例では、「岡島勝吾」という名称が特定される。   Next, the processing unit 15 specifies an individual name associated with the extracted identifier (for example, “M01”) from the master 113 (step S26). In the example shown in FIG. 3, the name “Okajima Katsumi” is specified.

処理部15は、特定の日時(たとえば「2016年8月4日9時00分」)を検索キーとして映像データベース111を検索して、当該特定の日時に撮影された映像データを抽出する(ステップS27)。   The processing unit 15 searches the video database 111 using a specific date and time (for example, “August 4, 2016, 9:00”) as a search key, and extracts video data shot at the specific date and time (step S15). S27).

処理部15は、抽出された映像データに特定された個人の名称(たとえば「岡島勝吾」)を紐づける(ステップS28)。   The processing unit 15 associates the identified individual name (for example, “Katsuaki Okajima”) with the extracted video data (step S28).

そして、処理部15は、個人の名称が紐づけられた映像データを端末装置40に送信する(ステップS29)。   Then, the processing unit 15 transmits the video data associated with the personal name to the terminal device 40 (step S29).

以上のような実施の形態によれば、管理者が特定の日時の映像データを端末装置40で確認する際に、個人特定センサ21を用いて特定された個人の名称がカメラ22の映像データに紐づけられる。これにより、管理エリア2への不正な侵入を過去の映像データから容易に検知することができ、管理エリア2のセキュリティをさらに向上できる。
(管理方法のさらに別の一例)
次に、管理システム1による管理方法のさらに別の一例について、図15を参照して説明する。図15は、管理システム1による管理方法のさらに別の一例を示すフローチャートである。
According to the embodiment as described above, when the administrator confirms the video data of a specific date and time with the terminal device 40, the name of the individual specified using the personal identification sensor 21 is the video data of the camera 22. It is tied. Thereby, unauthorized intrusion into the management area 2 can be easily detected from past video data, and the security of the management area 2 can be further improved.
(Another example of management method)
Next, still another example of the management method by the management system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a flowchart illustrating still another example of the management method by the management system 1.

まず、図15に示すように、カメラ22により管理エリア2内が撮影される(ステップS30)。サーバ10の通信部104は、カメラ22から撮影された映像データを取得する。通信部104がカメラ22からストリーミング方式の動画像データを取得する場合には、処理部15は、予め定められた保存単位(たとえば10分)ごとに1つのファイルとして保存する。   First, as shown in FIG. 15, the inside of the management area 2 is photographed by the camera 22 (step S30). The communication unit 104 of the server 10 acquires video data captured from the camera 22. When the communication unit 104 acquires streaming-type moving image data from the camera 22, the processing unit 15 stores it as one file for each predetermined storage unit (for example, 10 minutes).

また、個人特定センサ21により管理エリア2内のIDタグから送信される識別子を検出される(ステップS31)。サーバ10の通信部104は、個人特定センサ21から検出された識別子を取得する。   Further, the identifier transmitted from the ID tag in the management area 2 is detected by the personal identification sensor 21 (step S31). The communication unit 104 of the server 10 acquires the identifier detected from the individual identification sensor 21.

次に、処理部15は、図4に示すように、個人特定センサ21から取得された識別子に個人特定センサ21の検出日時を紐づけてセンサデータベース112に記憶する(ステップS32)。   Next, as illustrated in FIG. 4, the processing unit 15 associates the detection date and time of the personal identification sensor 21 with the identifier acquired from the personal identification sensor 21 and stores it in the sensor database 112 (step S <b> 32).

また、処理部15は、図6に示すように、カメラ22から取得された映像データにカメラ22の撮影日時を紐づけて映像データベース111に記憶する(ステップS33)。   Further, as illustrated in FIG. 6, the processing unit 15 associates the video data acquired from the camera 22 with the shooting date and time of the camera 22 and stores it in the video database 111 (step S <b> 33).

次に、通信部104は、端末装置40から、特定の個人の名称(たとえば「岡島勝吾」)に紐づく映像データの要求を受け付ける(ステップS34)。   Next, the communication part 104 receives the request | requirement of the video data linked | related with the specific person's name (for example, "Katsuaki Okajima") from the terminal device 40 (step S34).

処理部15は、特定の個人の名称(たとえば「岡島勝吾」)に紐づく識別子をマスタ113から特定する(ステップS35)。図3に示す例では、「M01」という識別子が特定される。   The processing unit 15 specifies an identifier associated with the name of a specific individual (for example, “Katsuaki Okajima”) from the master 113 (step S35). In the example shown in FIG. 3, the identifier “M01” is specified.

処理部15は、特定された識別子(たとえば「M01」)を検索キーとしてセンタデータベース112を検索して、当該識別子が検出された検出日時を抽出する(ステップS36)。図4に示す例では、「2016年8月4日9時00分」という日時が抽出される。   The processing unit 15 searches the center database 112 using the specified identifier (for example, “M01”) as a search key, and extracts the detection date and time when the identifier was detected (step S36). In the example illustrated in FIG. 4, the date “August 4, 2016, 9:00” is extracted.

次に、処理部15は、抽出された検出日時(たとえば「2016年8月4日9時00分」)を検索キーとして映像データベース111を検索して、当該日時に撮影された映像データを抽出する(ステップS37)。   Next, the processing unit 15 searches the video database 111 using the extracted detection date and time (for example, “August 4, 2016, 9:00”) as a search key, and extracts video data shot at that date and time. (Step S37).

処理部15は、抽出された映像データを端末装置40に送信する(ステップS38)。ステップS37において複数の映像データが抽出された場合には、処理部15は、抽出された映像データのリストを端末装置40に送信してもよい。   The processing unit 15 transmits the extracted video data to the terminal device 40 (step S38). When a plurality of video data is extracted in step S <b> 37, the processing unit 15 may transmit the extracted video data list to the terminal device 40.

以上のような実施の形態によれば、管理エリア2を管理する管理者は、特定の個人が管理エリア2にいるときの映像データを容易に抽出できる。したがって、登録された人の移動を正確に把握して管理することができる。これにより、業務改善として、たとえば、無駄な動作(移動)を軽減するような部屋の配置を行ったり、人の移動が発生しないような作業分担を行ったりして、作業の効率化を考えることができる。   According to the embodiment as described above, an administrator who manages the management area 2 can easily extract video data when a specific individual is in the management area 2. Therefore, it is possible to accurately grasp and manage the movement of the registered person. As a result of this, to improve work efficiency, for example, consider room arrangements that reduce unnecessary movement (movement), or work sharing that prevents movement of people, to improve work efficiency. Can do.

なお、上述した実施の形態および個々の変形例の記載ならびに図面の開示は、特許請求の範囲に記載された発明を説明するための一例に過ぎず、上述した実施の形態および個々の変形例の記載または図面の開示によって特許請求の範囲に記載された発明が限定されることはない。上述した実施の形態および個々の変形例の構成要素は、発明の主旨を逸脱しない範囲で任意に組み合わせることが可能である。   The description of the above-described embodiments and individual modifications and the disclosure of the drawings are merely examples for explaining the invention described in the claims, and the description of the above-described embodiments and individual modifications. The invention described in the scope of claims is not limited by the description or the disclosure of the drawings. The components of the above-described embodiments and individual modifications can be arbitrarily combined without departing from the gist of the invention.

1 管理システム
2 第1管理エリア
21 第1個人特定センサ
22 第1カメラ
23 第1補助センサ
3 第2管理エリア
31 第2個人特定センサ
32 第2カメラ
33a、33b 第2補助センサ
10 サーバ
101 CPU
102 メモリ
103 表示部
104 通信部
105 入力部(キーボード)
106 入力部(マウス)
110 記憶部
111 映像データベース
112 センサデータベース
113 マスタ
15 処理部
40 端末装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Management system 2 1st management area 21 1st personal identification sensor 22 1st camera 23 1st auxiliary sensor 3 2nd management area 31 2nd personal identification sensor 32 2nd camera 33a, 33b 2nd auxiliary sensor 10 Server 101 CPU
102 Memory 103 Display unit 104 Communication unit 105 Input unit (keyboard)
106 Input section (mouse)
110 Storage Unit 111 Video Database 112 Sensor Database 113 Master 15 Processing Unit 40 Terminal Device

Claims (16)

管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出する個人特定センサと、
前記管理エリア内を撮影するカメラと、
前記個人特定センサおよび前記カメラにネットワークを介して接続されたサーバと、
を備え、
前記サーバは、
登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタを記憶する記憶部と、
前記個人特定センサから前記識別子を取得するとともに、前記カメラから映像データを取得する通信部と、
取得された識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を取得された映像データに紐づける処理部と、
を有し、
前記処理部は、取得された識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定できない場合には、取得された映像データに警告情報を紐づける
ことを特徴とする管理システム。
A personal identification sensor for detecting an identifier transmitted from an ID tag in the management area;
A camera for shooting in the management area;
A server connected to the personal identification sensor and the camera via a network;
With
The server
A storage unit for storing a master for associating registered personal names and identifiers;
A communication unit that acquires the identifier from the personal identification sensor and acquires video data from the camera;
A processing unit for identifying an individual name associated with the acquired identifier from the master, and for associating the identified individual name with the acquired video data;
Have
The management system, wherein if the personal name associated with the acquired identifier cannot be identified from the master, the processing unit associates warning information with the acquired video data.
前記個人特定センサは、RFIDセンサまたはビーコンセンサである
ことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。
The management system according to claim 1, wherein the personal identification sensor is an RFID sensor or a beacon sensor.
管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出する個人特定センサと、
前記管理エリア内を撮影するカメラと、
前記個人特定センサおよび前記カメラにネットワークを介して接続されたサーバと、 前記管理エリア内に人がいること、または前記管理エリア内に人が入ったことを検知する補助センサと、
を備え、
前記サーバは、
登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタを記憶する記憶部と、
前記個人特定センサから前記識別子を取得するとともに、前記カメラから映像データを取得する通信部と、
取得された識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を取得された映像データに紐づける処理部と、
を有し、
前記通信部は、前記補助センサから検知結果を取得し、
前記処理部は、取得された補助センサの検知結果に基づいて前記管理エリア内の人数をカウントし、前記個人特定センサから取得された識別子の数と比較し、一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに警告情報を紐づける
ことを特徴とする管理システム。
A personal identification sensor for detecting an identifier transmitted from an ID tag in the management area;
A camera for shooting in the management area;
A server connected to the personal identification sensor and the camera via a network; an auxiliary sensor for detecting that a person is in the management area or a person is in the management area;
With
The server
A storage unit for storing a master for associating registered personal names and identifiers;
A communication unit that acquires the identifier from the personal identification sensor and acquires video data from the camera;
A processing unit for identifying an individual name associated with the acquired identifier from the master, and for associating the identified individual name with the acquired video data;
Have
The communication unit acquires a detection result from the auxiliary sensor,
The processing unit counts the number of people in the management area based on the detection result of the acquired auxiliary sensor, compares the number with the number of identifiers acquired from the personal identification sensor, and if they do not match, from the camera A management system characterized by associating warning information with acquired video data.
管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出する個人特定センサと、
前記管理エリア内を撮影するカメラと、
前記個人特定センサおよび前記カメラにネットワークを介して接続されたサーバと、 前記管理エリア内に人がいること、または前記管理エリア内に人が入ったことを検知する複数の補助センサと、
を備え、
前記サーバは、
登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタを記憶する記憶部と、
前記個人特定センサから前記識別子を取得するとともに、前記カメラから映像データを取得する通信部と、
取得された識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を取得された映像データに紐づける処理部と、
を有し、
前記通信部は、各補助センサからそれぞれ検知結果を取得し、
前記処理部は、取得された補助センサの検知結果に基づいて前記管理エリア内の人数を補助センサごとにカウントし、
カウントされた人数が補助センサ間で一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに第1の警告情報を紐づけ、
カウントされた人数が補助センサ間で一致する場合には、前記個人特定センサから取得された識別子の数と比較し、カウントされた人数と識別子の数とが一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに第2の警告情報を紐づける
ことを特徴とする管理システム。
A personal identification sensor for detecting an identifier transmitted from an ID tag in the management area;
A camera for shooting in the management area;
A server connected to the personal identification sensor and the camera via a network; a plurality of auxiliary sensors for detecting that a person is in the management area or a person is in the management area;
With
The server
A storage unit for storing a master for associating registered personal names and identifiers;
A communication unit that acquires the identifier from the personal identification sensor and acquires video data from the camera;
A processing unit for identifying an individual name associated with the acquired identifier from the master, and for associating the identified individual name with the acquired video data;
Have
The communication unit acquires a detection result from each auxiliary sensor,
The processing unit counts the number of people in the management area for each auxiliary sensor based on the acquired detection result of the auxiliary sensor,
If the counted number of people does not match between the auxiliary sensors, the first warning information is linked to the video data acquired from the camera,
If the counted number of people matches between the auxiliary sensors, it is compared with the number of identifiers acquired from the personal identification sensor. If the counted number of people does not match the number of identifiers, it is acquired from the camera. A management system characterized in that second warning information is associated with the recorded video data.
前記補助センサは、モーションセンサ、赤外線センサ、音声センサ、ドア開閉センサ、照度センサ、二酸化炭素濃度センサ、ドップラーセンサ、顔認識センサ、人体認識センサ、マットセンサからなる群のうちの1つまたは2つ以上のセンサである
ことを特徴とする請求項またはに記載の管理システム。
The auxiliary sensor is one or two of the group consisting of a motion sensor, an infrared sensor, a voice sensor, a door opening / closing sensor, an illuminance sensor, a carbon dioxide concentration sensor, a Doppler sensor, a face recognition sensor, a human body recognition sensor, and a mat sensor. management system according to claim 3 or 4, characterized in that it is more sensors.
前記処理部は、取得された識別子に前記個人特定センサの検出日時を紐づけてセンサデータベースに記憶するとともに、取得された映像データに前記カメラの撮影日時を紐づけて映像データベースに記憶し、
前記通信部が、端末装置から特定の日時の映像データの要求を受け付けると、前記処理部は、前記特定の日時を検索キーとして前記センサデータベースを検索して検出された識別子を抽出し、抽出された識別子に紐づいた個人の名称を前記マスタから特定し、前記特定の日時を検索キーとして前記映像データベースを検索して映像データを抽出し、抽出された映像データに特定された個人の名称を紐づけ、前記通信部は、個人の名称が紐づけられた映像データを前記端末装置に送信する
ことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の管理システム。
The processing unit associates the acquired identifier with the detection date and time of the personal identification sensor and stores it in the sensor database, and associates the acquired image data with the shooting date and time of the camera and stores it in the image database.
When the communication unit receives a request for video data of a specific date and time from the terminal device, the processing unit searches the sensor database using the specific date and time as a search key and extracts the detected identifier. The personal name associated with the identifier is identified from the master, the video database is searched using the specific date and time as a search key, video data is extracted, and the personal name identified in the extracted video data is extracted. string pickled, management system according to any one of claims 1 to 5, wherein said communication unit, the personal name and transmits the image data that is associated string to the terminal device.
前記通信部が、端末装置から特定の個人の名称に紐づく映像データの要求を受け付けると、前記処理部は、前記特定の個人の名称に紐づく識別子を前記マスタから特定し、特定された識別子を検索キーとして前記センサデータベースを検索して検出日時を抽出し、抽出された検出日時を検索キーとして前記映像データベースを検索して映像データを抽出し、前記通信部は、抽出された映像データまたは抽出された映像データのリストを前記端末装置に送信する
ことを特徴とする請求項に記載の管理システム。
When the communication unit receives a request for video data associated with a specific individual name from the terminal device, the processing unit identifies an identifier associated with the specific individual name from the master, and the identified identifier by searching the sensor database to extract a detection time as a search key, it searches the image database the extracted detection time was as a search key to extract the image data, the communication unit has been extracted video data or 7. The management system according to claim 6 , wherein a list of the extracted video data is transmitted to the terminal device.
第2管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出する第2個人特定センサと、
前記第2管理エリア内を撮影する第2カメラと、
をさらに備え、
前記通信部は、前記個人特定センサおよび前記第2個人特定センサの各々から前記識別子を取得するとともに、前記カメラおよび前記第2カメラの各々から映像データを取得し、
前記処理部は、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を、前記カメラから取得された映像データに紐づけるとともに、前記第2個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を、前記第2カメラから取得された映像データに紐づける
ことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の管理システム。
A second personal identification sensor for detecting an identifier transmitted from an ID tag in the second management area;
A second camera for photographing the inside of the second management area;
Further comprising
The communication unit acquires the identifier from each of the personal identification sensor and the second personal identification sensor, and acquires video data from each of the camera and the second camera,
The processing unit identifies an individual name associated with the identifier acquired from the individual identification sensor from the master, associates the identified individual name with video data acquired from the camera, and A personal name associated with the identifier acquired from a second personal identification sensor is identified from the master, and the identified personal name is associated with video data acquired from the second camera. The management system according to any one of claims 1 to 7 .
個人特定センサが、管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出し、
カメラが、前記管理エリア内を撮影し、
サーバが、前記個人特定センサから前記識別子を取得するとともに、前記カメラから映像データを取得し、
前記サーバが、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を、登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタから特定し、特定された個人の名称を、前記カメラから取得された映像データに紐づけ、
前記サーバは、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定できない場合には、前記カメラから取得された映像データに警告情報を紐づける
ことを特徴とする管理方法。
The personal identification sensor detects the identifier transmitted from the ID tag in the management area,
The camera takes a picture of the management area,
A server obtains the identifier from the personal identification sensor and obtains video data from the camera;
The server identifies a personal name associated with the identifier acquired from the personal identification sensor from a master that associates the registered personal name with the identifier, and identifies the identified personal name from the camera. Linked to the acquired video data,
The server associates warning information with video data obtained from the camera when the name of an individual associated with the identifier obtained from the individual identification sensor cannot be identified from the master. Method.
前記個人特定センサは、RFIDセンサまたはビーコンセンサである
ことを特徴とする請求項に記載の管理方法。
The management method according to claim 9 , wherein the personal identification sensor is an RFID sensor or a beacon sensor.
個人特定センサが、管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出し、
カメラが、前記管理エリア内を撮影し、
サーバが、前記個人特定センサから前記識別子を取得するとともに、前記カメラから映像データを取得し、
前記サーバが、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を、登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタから特定し、特定された個人の名称を、前記カメラから取得された映像データに紐づけ、
補助センサが、前記管理エリア内に人がいること、または前記管理エリア内に人が入ったことを検知し、
前記サーバは、前記補助センサの検知結果に基づいて前記管理エリア内の人数をカウントし、前記個人特定センサから取得された識別子の数と比較し、一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに警告情報を紐づける
ことを特徴とする管理方法。
The personal identification sensor detects the identifier transmitted from the ID tag in the management area,
The camera takes a picture of the management area,
A server obtains the identifier from the personal identification sensor and obtains video data from the camera;
The server identifies a personal name associated with the identifier acquired from the personal identification sensor from a master that associates the registered personal name with the identifier, and identifies the identified personal name from the camera. Linked to the acquired video data,
The auxiliary sensor detects that there is a person in the management area or that a person has entered the management area,
The server counts the number of persons in the management area based on the detection result of the auxiliary sensor, compares it with the number of identifiers acquired from the personal identification sensor, and if it does not match, acquired from the camera A management method characterized by associating warning information with video data.
個人特定センサが、管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出し、
カメラが、前記管理エリア内を撮影し、
サーバが、前記個人特定センサから前記識別子を取得するとともに、前記カメラから映像データを取得し、
前記サーバが、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を、登録された個人の名称と識別子とを紐づけるマスタから特定し、特定された個人の名称を、前記カメラから取得された映像データに紐づけ、
複数の補助センサがそれぞれ、前記管理エリア内に人がいること、または前記管理エリア内に人が入ったことを検知し、
前記サーバは、前記補助センサの検知結果に基づいて前記管理エリア内の人数を補助センサごとにカウントし、
カウントされた人数が補助センサ間で一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに第1の警告情報を紐づけ、
カウントされた人数が補助センサ間で一致する場合には、前記個人特定センサから取得された識別子の数と比較し、カウントされた人数と識別子の数とが一致しない場合には、前記カメラから取得された映像データに第2の警告情報を紐づける
ことを特徴とする管理方法。
The personal identification sensor detects the identifier transmitted from the ID tag in the management area,
The camera takes a picture of the management area,
A server obtains the identifier from the personal identification sensor and obtains video data from the camera;
The server identifies a personal name associated with the identifier acquired from the personal identification sensor from a master that associates the registered personal name with the identifier, and identifies the identified personal name from the camera. Linked to the acquired video data,
Each of the plurality of auxiliary sensors detects that there is a person in the management area or that a person has entered the management area.
The server counts the number of people in the management area for each auxiliary sensor based on the detection result of the auxiliary sensor,
If the counted number of people does not match between the auxiliary sensors, the first warning information is linked to the video data acquired from the camera,
If the counted number of people matches between the auxiliary sensors, it is compared with the number of identifiers acquired from the personal identification sensor. If the counted number of people does not match the number of identifiers, it is acquired from the camera. A management method characterized by associating second warning information with the recorded video data.
前記補助センサは、モーションセンサ、赤外線センサ、音声センサ、ドア開閉センサ、照度センサ、二酸化炭素濃度センサ、ドップラーセンサ、顔認識センサ、人体認識センサ、マットセンサからなる群のうちの1つまたは2つ以上のセンサである
ことを特徴とする請求項11または12に記載の管理方法。
The auxiliary sensor is one or two of the group consisting of a motion sensor, an infrared sensor, a voice sensor, a door opening / closing sensor, an illuminance sensor, a carbon dioxide concentration sensor, a Doppler sensor, a face recognition sensor, a human body recognition sensor, and a mat sensor. management method according to claim 11 or 12, characterized in that it is more sensors.
前記サーバは、
前記個人特定センサから取得された識別子に検出日時を紐づけてセンサデータベースに記憶し、
前記カメラから取得された映像データに撮影日時を紐づけて映像データベースに記憶し、
端末装置から特定の日時の映像データの要求を受け付けると、前記特定の日時を検索キーとして前記センサデータベースを検索して検出された識別子を抽出し、抽出された識別子に紐づいた個人の名称を前記マスタから特定し、前記特定の日時を検索キーとして前記映像データベースを検索して映像データを抽出し、抽出された映像データに特定された個人の名称を紐づけ、個人の名称が紐づけられた映像データを前記端末装置に送信する
ことを特徴とする請求項13のいずれかに記載の管理方法。
The server
Storing the date and time of detection associated with the identifier acquired from the personal identification sensor in the sensor database;
The video data acquired from the camera is linked to the shooting date and stored in the video database,
When a request for video data of a specific date and time is received from the terminal device, the detected identifier is extracted by searching the sensor database using the specific date and time as a search key, and the name of the individual associated with the extracted identifier is extracted. Specify from the master, search the video database using the specific date and time as a search key, extract video data, link the specified personal name to the extracted video data, and link the personal name The management method according to any one of claims 9 to 13 , wherein the received video data is transmitted to the terminal device.
前記サーバは、
端末装置から特定の個人の名称に紐づく映像データの要求を受け付けると、前記特定の個人の名称に紐づく識別子を前記マスタから特定し、特定された識別子を検索キーとして前記センサデータベースを検索して検出日時を抽出し、抽出された検出日時を検索キーとして前記映像データベースを検索して映像データを抽出し、抽出された映像データまたは抽出された映像データのリストを前記端末装置に送信する
ことを特徴とする請求項14に記載の管理方法。
The server
When a request for video data associated with a specific individual name is received from the terminal device, an identifier associated with the specific individual name is identified from the master, and the sensor database is searched using the identified identifier as a search key. Extracting the detection date and time, searching the video database using the extracted detection date and time as a search key to extract the video data, and transmitting the extracted video data or a list of the extracted video data to the terminal device The management method according to claim 14 .
第2個人特定センサが、第2管理エリア内のIDタグから送信される識別子を検出し、
第2カメラが、前記第2管理エリア内を撮影し、
前記サーバは、前記個人特定センサおよび前記第2個人特定センサの各々から前記識別子を取得するとともに、前記カメラおよび前記第2カメラの各々から映像データを取得し、
前記サーバは、前記個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を、前記カメラから取得された映像データに紐づけるとともに、前記第2個人特定センサから取得された前記識別子に紐づく個人の名称を前記マスタから特定し、特定された個人の名称を、前記第2カメラから取得された映像データに紐づける
ことを特徴とする請求項15のいずれかに記載の管理方法。
A second personal identification sensor detects an identifier transmitted from an ID tag in the second management area;
The second camera takes a picture of the second management area,
The server acquires the identifier from each of the personal identification sensor and the second personal identification sensor, acquires video data from each of the camera and the second camera,
The server identifies an individual name associated with the identifier acquired from the individual identification sensor from the master, associates the identified individual name with video data acquired from the camera, and A personal name associated with the identifier obtained from two individual identification sensors is identified from the master, and the identified personal name is associated with video data obtained from the second camera. Item 16. The management method according to any one of Items 9 to 15 .
JP2017026347A 2017-02-15 2017-02-15 Management system, management method Active JP6465908B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017026347A JP6465908B2 (en) 2017-02-15 2017-02-15 Management system, management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017026347A JP6465908B2 (en) 2017-02-15 2017-02-15 Management system, management method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019001103A Division JP2019080341A (en) 2019-01-08 2019-01-08 Management system and management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018133709A JP2018133709A (en) 2018-08-23
JP6465908B2 true JP6465908B2 (en) 2019-02-06

Family

ID=63248719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017026347A Active JP6465908B2 (en) 2017-02-15 2017-02-15 Management system, management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6465908B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4261387B2 (en) * 2004-02-25 2009-04-30 ユニコンサル株式会社 School management system using contactless personal identification media
JP2007323141A (en) * 2006-05-30 2007-12-13 Hitachi Ltd Entering/leaving management server
JP2010026955A (en) * 2008-07-24 2010-02-04 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd Remote monitoring system for building
JP5164937B2 (en) * 2009-06-29 2013-03-21 三菱電機株式会社 Video surveillance system
JP5586447B2 (en) * 2010-12-16 2014-09-10 三菱電機株式会社 Video surveillance device and video surveillance system
JP5475027B2 (en) * 2012-01-17 2014-04-16 中国電力株式会社 Unmanned station management system
JP6226859B2 (en) * 2014-12-11 2017-11-08 三菱電機株式会社 Work monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018133709A (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190199717A1 (en) Systems and methods for performing user recognition based on biometric information captured with wearable electronic devices
US20180011973A1 (en) An integrated mobile personal electronic device and a system to securely store, measure and manage users health data
US20100054546A1 (en) Integrated resource management system
US20100157062A1 (en) System for monitoring persons by using cameras
JP5541959B2 (en) Video recording system
CN110598735B (en) Visitor information reminding method and device
WO2011043732A1 (en) Record storage within a secure access system
US20130076482A1 (en) Secure access system employing biometric identification
CN102414698A (en) Controlled access to functionality of a wireless device
US20120032781A1 (en) Remote personal authentication system and method using biometrics
US20090254464A1 (en) Time and attendance system and method
JP6624340B2 (en) Entrance management system and entrance management method
CN106027953A (en) System to distinguish between visually identical objects
US20160350583A1 (en) Image search system and image search method
TW201037611A (en) Face identifying device, character image searching system, program for controlling face identifying device, computer readable recording medium, and method for controlling face identifying device
CN108959884B (en) Human authentication verification device and method
CN106510164B (en) Luggage case control method and device
JP2006227863A (en) Name tag display device, monitoring device, method for displaying name tag, and program for displaying name tag
CN110245547A (en) Electronic equipment and correlation technique including contactless palm biometric sensor
JPWO2020115890A1 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
KR100823204B1 (en) Custody Box Management System and Method Therefore
JP2008040828A (en) Entering/leaving management system
WO2010058683A1 (en) Electronic data read device and electronic data read method
JP2008176689A (en) Age verification device, age verification method, and age verification program
JP2019080341A (en) Management system and management method

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6465908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350