JP6465822B2 - チューナブルレーザ、及びレーザをチューニングする方法 - Google Patents

チューナブルレーザ、及びレーザをチューニングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6465822B2
JP6465822B2 JP2016012298A JP2016012298A JP6465822B2 JP 6465822 B2 JP6465822 B2 JP 6465822B2 JP 2016012298 A JP2016012298 A JP 2016012298A JP 2016012298 A JP2016012298 A JP 2016012298A JP 6465822 B2 JP6465822 B2 JP 6465822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
laser
arm
semiconductor layer
laser signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016012298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016146473A (ja
Inventor
リールマン,イアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2016146473A publication Critical patent/JP2016146473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6465822B2 publication Critical patent/JP6465822B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0607Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1003Waveguide having a modified shape along the axis, e.g. branched, curved, tapered, voids
    • H01S5/1014Tapered waveguide, e.g. spotsize converter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/105Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length
    • H01S3/1055Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length one of the reflectors being constituted by a diffraction grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0607Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
    • H01S5/0612Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature controlled by temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06256Controlling the frequency of the radiation with DBR-structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1003Waveguide having a modified shape along the axis, e.g. branched, curved, tapered, voids
    • H01S5/1007Branched waveguides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1025Extended cavities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1028Coupling to elements in the cavity, e.g. coupling to waveguides adjacent the active region, e.g. forward coupled [DFC] structures
    • H01S5/1032Coupling to elements comprising an optical axis that is not aligned with the optical axis of the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • H01S5/4068Edge-emitting structures with lateral coupling by axially offset or by merging waveguides, e.g. Y-couplers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • H01S5/4062Edge-emitting structures with an external cavity or using internal filters, e.g. Talbot filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、チューナブルレーザ、及びレーザをチューニングする方法に関する。
ここしばらく、チューナブルレーザが関心を持たれている。応用は、広帯域センサから光ファイバ通信ネットワーク用の光源にまで及んでいる。光ファイバ通信ネットワークにおいて、単一の光ファイバ上で搬送される情報の量は、波長分割多重(WDM)を用いて異なる波長上に異なる光信号を多重化することによって増大され得る。WDM−PON(パッシブ光ネットワーク)において、例えば、単一の幹線ファイバが、光分岐点へ及びから、複数のチャネル波長で複数の光信号を搬送し、光分岐点が、個々の加入者へ及びからの異なる波長の信号を案内することによって、単純なルーティング機能を提供する。各加入者位置にて、光ネットワーク端末は、光信号を送信及び/又は受信するために、チャネル波長のうちの1つ以上を割り当てられる。明らかなように、チューナブルレーザのいっそう大きいチューニング範囲は、いっそう多数の取り得るチャネル波長、ひいては、単一の光ファイバ上で伝送され得るいっそう多量の情報に対応する。故に、広範囲にわたってチューニング可能なレーザ、すなわち、大きい波長可変範囲を持つレーザが望まれる。
本発明の1つの目的は、広範囲にわたってチューニング可能なレーザを提供することである。
この目的は、独立請求項の要旨によって達成される。更なる実装形態が、従属請求項、明細書及び図面にて提供される。
第1の態様によれば、本発明は、第1の導波路と、第2の導波路と、第1の導波路を第2の導波路から離隔するように配置された半導体層とを有するチューナブルレーザに関する。第1の導波路は、第1のカップリング部と、レーザ信号を生成する活性部とを有する。第2の導波路は、第2のカップリング部と、レーザ信号の波長を調節するチューニング部とを有する。第1のカップリング部及び第2のカップリング部は、半導体層を介して第1の導波路と第2の導波路との間でレーザ信号を結合させるように構成される。斯くして、広範囲にわたってチューニング可能なレーザが提供される。
このようなチューナブルレーザにおいて、第1の能動導波路と第2の受動導波路との間の物理的な離隔による、活性部又は活性領域とチューニング部又はチューニング領域との間の物理的な離隔は、例えば熱、電流、電圧、応力、及びこれらに類するものによるチューニングなどのチューニングが第1の導波路の活性部の動作に対して有し得る何らかの悪影響を抑制する。
第1の態様に従ったチューナブルレーザの第1の取り得る実装形態において、第1の導波路又は第2の導波路の少なくとも一方は、上記半導体層の中に埋め込まれる。
このようなチューナブルレーザにおいて、第1の導波路と第2の導波路との間の物理的な離隔は、第1の導波路及び/又は第2の導波路を半導体材料の層に埋め込むことによってもたらされる。
第1の態様それ自体又は第1の態様の第1の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第2の取り得る実装形態において、チューナブルレーザは更に、レーザ信号の波長を熱的に調節するためにチューニング部を加熱する少なくとも1つの加熱素子を有する。
熱的なチューニングでは、第1の導波路の活性部と第2の導波路のチューニング部との間の物理的な離隔は、特に有利である。というのは、第1の導波路の活性部における電流注入を損ねることなく、第2の導波路のチューニング部のアンドープ若しくは低nドープの材料に熱的チューニングを行うことができるからである。
第1の態様それ自体又は第1の態様の第1若しくは第2の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第3の取り得る実装形態において、第1のカップリング部と第2のカップリング部とが平行に配置される。
第1の能動導波路の第1のカップリング部と第2の受動導波路の第2のカップリング部とを平行に方向付けることは、第1のカップリング部と第2のカップリング部との間の効率的な光カップリングを提供する。
第1の態様それ自体又は第1の態様の第1乃至第3の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第4の取り得る実装形態において、第1のカップリング部は少なくとも部分的に第2のカップリング部の上に位置する。
第1の能動導波路の第1のカップリング部の第2の受動導波路の第2のカップリング部に対する重ね合わせ配置は、第1のカップリング部と第2のカップリング部との間の効率的な光カップリングを提供する。
第1の態様それ自体又は第1の態様の第1乃至第4の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第5の取り得る実装形態において、第1のカップリング部及び/又は第2のカップリング部は、幅が先細にされた部分を有する。
第1のカップリング部及び/又は第2のカップリング部がテーパー状幅部分を持つことは、第1の能動導波路の第1のカップリング部と第2の受動導波路の第2のカップリング部との間の効率的な光カップリングを提供する。
第1の態様それ自体又は第1の態様の第1乃至第5の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第6の取り得る実装形態において、第1の導波路はリッジ導波路である。
リッジ導波路の形態の第1の能動導波路を有するチューナブルレーザは、有利な光学特性を持つとともに、製造するのが容易である。
第1の態様それ自体又は第1の態様の第1乃至第6の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第7の取り得る実装形態において、チューナブルレーザは、第1の導波路を形成する第1の半導体層と、第2の導波路を形成する第2の半導体層とを有し、第1の導波路を第2の導波路から離隔する半導体層は、第1の半導体層と第2の半導体層とを支持する半導体基板層である。
このようなチューナブル半導体レーザは、製造するのが容易である。
第1の態様それ自体又は第1の態様の第1乃至第7の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第8の取り得る実装形態において、第2の導波路は、第1のアーム及び第2のアームを有するY字形状の形態を有し、第2のカップリング部は、Y字形状の第2の導波路の基部の少なくとも一部を形成し、第1のアーム及び第2のアームは、Y字形状の第2の導波路のそれぞれのアーム部を形成する。
第2の受動導波路のこのような構成は、チューナブルレーザがMG−Y型レーザ(変調格子Y型レーザ)として構成されることを可能にする。第2のカップリング部は、例えば1×2MMIユニットなどの光スプリッタによって、第2の導波路の第1及び第2のアームに接続されることができる。
第1の態様の第8の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第9の取り得る実装形態において、第1のアームは第1の波長選択素子を有し、第2のアームは第2の波長選択素子を有し、第1の波長選択素子は、櫛形スペクトルを持つ第1の反射レーザ信号を供するように構成され、第2の波長選択素子は、櫛形スペクトルを持つ第2の反射レーザ信号を供するように構成され、第1の反射レーザ信号の櫛形スペクトルの連続したピーク間の間隔は、第2の反射レーザ信号の櫛形スペクトルの連続したピーク間の間隔とは異なる。
この実装形態は、バーニア効果、すなわち、櫛形スペクトルを持つ第1の反射レーザ信号の、櫛形スペクトルを持つ第2の反射レーザ信号との、特定の可変波長での建設的干渉、によるレーザ信号のチューニングを可能にする。
第1の態様の第9の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第10の取り得る実装形態において、第1の波長選択素子又は第2の波長選択素子は、サンプリングされた格子型の分布ブラッグ反射器又は超構造格子型の分布ブラッグ反射器として形成される。
チューナブル半導体レーザにおいて、サンプリングされた格子型の分布ブラッグ反射器(DBR)又は超構造格子型のDBRは、製造するのが容易である。
第1の態様の第9の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第11の取り得る実装形態において、第1の波長選択素子は、第1のアームの幅が変化する部分によって形成され、又は、第2の波長選択素子は、第2のアームの幅が変化する部分によって形成される。
チューナブル半導体レーザにおいて、第1及び/又は第2の波長選択素子のこの実装は、第1及び/又は第2の波長選択素子及び第2の導波路を同じ半導体層の上に設けることを可能にし、それがひいては、より少ないエピタキシー段階を用いてチューナブル半導体レーザを製造することを可能にする。
第1の態様の第9乃至11の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第12の取り得る実装形態において、第2の導波路は更に、第1の反射レーザ信号の第1の位相を、第2の反射レーザ信号の第2の位相と揃える位相調節器を有する。
MG−Y型レーザとして実装されるチューナブルレーザにおいて、位相調節器は、第1の反射レーザ信号及び第2の反射レーザ信号を同相で足し合わせることを可能にする。この位相調節器は、第2の導波路の第1のアーム又は第2のアームの一部を加熱するための少なくとも1つの加熱素子を有することができる。
第1の態様の第8乃至12の取り得る実装形態に従ったチューナブルレーザの第13の取り得る実装形態において、チューナブルレーザは更に、第2の導波路の第1のアームと第2のアームとの間に熱絶縁を提供するように、第1の導波路を第2の導波路から離隔する半導体層内に設けられた断熱溝を有する。
MG−Y型レーザとして実装されるチューナブルレーザにおいて、断熱溝は、第2の導波路の第1のアームと第2のアームとの間での熱的なクロストークを最小化することを可能にし、故に、より高品質のレーザ信号を提供する。
第2の態様によれば、本発明は、レーザをチューニングする方法に関し、当該方法は、第1の導波路の活性領域によって、レーザ信号を生成するステップと、第1の導波路によって、第1の導波路の第1のカップリング部へとレーザ信号を導くステップと、第1の導波路の第1のカップリング部から、第2の導波路の第2のカップリング部へと、レーザ信号を光カップリングするステップであり、第1の導波路は、半導体層によって第2の導波路から離隔されている、ステップと、第2の導波路によって、第2の導波路のチューニング部へとレーザ信号を導くステップと、第2の導波路のチューニング部によって、レーザ信号の波長を調節するステップとを有する。
この方法は、第1の態様に従ったチューナブルレーザによって実行され得る。第2の態様に従った更なる特徴は、第1の態様に従ったチューナブルレーザの構成及び機能から直接的に得られる。
本発明の更なる実施形態が、以下の図に関して説明される。
一実施形態に従ったチューナブルレーザの模式的な上面図を示している。 図1に示した直線Aに沿った模式的な断面を示している。 図1に示した直線Bに沿った模式的な断面を示している。 図1に示した直線Cに沿った模式的な断面を示している。 図1に示した直線Dに沿った模式的な断面を示している。 図1に示した直線Eに沿った模式的な断面を示している。 一実施形態に従ったチューナブルレーザの模式的な上面図を示している。 図2に示した直線Aに沿った模式的な断面を示している。 図2に示した直線Bに沿った模式的な断面を示している。 図2に示した直線Cに沿った模式的な断面を示している。 図2に示した直線Dに沿った模式的な断面を示している。 図2に示した直線Eに沿った模式的な断面を示している。 一実施形態に従ったレーザをチューニングする方法の模式図を示している。
以下の詳細な説明においては、開示の一部を形成するとともに開示が実践され得る具体的態様を例示として示すものである添付の図面を参照する。理解されることには、本開示の範囲を逸脱することなく、その他の態様が使用されることができ、また、構造的あるいは論理的な変更が為され得る。従って、以下の詳細な説明は限定的な意味でとらえられるべきでなく、本開示の範囲は添付の請求項によって定められる。
理解されることには、記載される方法に関連する開示はまた、その方法を実行するように構成される対応する装置又はシステムにも当てはまり、その逆もまた然りである。例えば、特定の方法ステップが記載される場合、対応する装置は、たとえ、記載されるその方法ステップを実行するユニットが明示的に記載されたり図面に示されたりしていなくても、そのようなユニットを含み得る。また、理解されることには、ここに記載される様々な例示的態様の特徴は、特に具体的な断りのない限り、互いに組み合わされてもよい。
ここに記載される装置及び方法は、チューナブルレーザ、及びレーザをチューニングする方法に基づき得る。チューナブルレーザとは、その動作波長が、制御された様態で変更されることができるレーザである。あらゆるレーザ利得媒体も出力波長の小さいシフトを可能にするが、ほんの数種類のレーザのみが、かなりの波長範囲にわたる連続したチューニングを可能にする。例えば、広範囲にわたってチューニング可能なレーザは、Cバンドの相当な部分にわたる連続したチューニングを可能にすることができる。光ファイバ通信は典型的に、異なる“テレコム・ウィンドウ”に対応する波長領域内で動作する。Cバンドは、およそ1.5μm(1530−1565nm)の波長を使用する非常に広範に使用されている1つのそのようなウィンドウを記述するものである。石英ファイバの損失はこの領域内で最も低く、また、非常に高い性能を提供するエルビウムドープファイバ増幅器及びレーザダイオードが利用可能である。
ここに記載される装置及び方法は、集積光チップを作り出すように実装され得る。記載される装置及びシステムは、集積回路を含むことができ、また、様々な技術に従って製造され得る。例えば、その回路は、ロジック集積回路、アナログ集積回路、混合信号集積回路、光回路、及び/又はメモリ回路を含み得る。
以下の説明では、光導波路を用いる装置及び方法が記述される。光導波路とは、光スペクトル内の電磁波をガイドする物理構造である。一般的なタイプの光導波路は、光ファイバ及び矩形導波路を含む。光導波路は、例えば平面導波路、ストリップ導波路若しくはファイバ導波路としてのそれらの幾何学構成に従って、例えばシングルモード若しくはマルチモードとしてのモード構造に従って、例えば階段状若しくは傾斜状の屈折率分布といった屈折率分布に従って、そして、例えばガラス、ポリマー若しくは半導体といった材料に従って分類され得る。
以下の詳細な説明では、格子を用いる装置及び方法、並びにサンプリングされた又は構造化された格子が記述される。サンプリングされた又は構造化された格子とは、除かれていない領域と交互にされた短周期の除かれた領域を含む周期的に中断された短周期構造を有した、導波路システム内の構造として記述され得る。超格子は、各々が一定の長さを有してそれ故に或る変調周期を形成する複数の繰り返し単位領域を持つ回折格子と、レーザ内の光伝送方向に沿った繰り返し単位領域の各々内でのその位置に応じて変化する該回折格子の光反射率若しくは透過率を決定する少なくとも1つのパラメータとを有した、導波路システム内の構造として記述されることができ、この回折格子は、少なくとも2つの変調周期によって延在する。
図1は、一実施形態に従ったチューナブルレーザ100の模式的な上面図を示している。図1A−1Eは、図1に示した直線A、B、C、D及びEに沿ったそれぞれの模式的な断面を示している。一実施形態において、チューナブルレーザ100は、モノリシック半導体レーザとして実装される。
チューナブルレーザ100は、第1の能動導波路101及び第2の受動導波路103を有している。第1の導波路101は、活性層119の頂部に配置されている。一実施形態において、第1の導波路101は、活性層119の頂部上のリッジ導波路の形態で実装されることができる。そして、活性層119は、半導体基板層117の頂部に配置されている。第2の導波路103は、半導体基板層117の中に埋め込まれており、故に、第1の導波路101から物理的に離隔されている。
第1の導波路101の下に位置する活性層119は、第1の導波路101の活性部を定める。活性部は、レーザ信号を生成するのに必要な光利得を提供する。活性層119は、多重量子井戸(MQW)構造として実装され得る。
一実施形態において、活性層119は、インジウムガリウムアルミニウム砒素層を有するMQW構造として実装される。更なる一実施形態において、活性層119は、インジウムガリウム砒素燐層を有するMQW構造として実装される。
一実施形態において、半導体基板層117は、nドープされたインジウム燐基板層を有する。一実施形態において、第1の導波路101は、pドープされたインジウム燐材料を有する。一実施形態において、第2の導波路103は、活性層119よりも短波長のバンドギャップを有するインジウムガリウム砒素燐材料を有する。
一実施形態において、パッシベーション層121が、部分的に活性層119の頂部上、及び部分的に半導体基板層117の頂部上に配置される。一実施形態において、パッシベーション層121は、二酸化シリコンすなわちシリカ、又は窒化シリコンを有する。
一実施形態において、p側コンタクトメタル層123が、部分的にパッシベーション層121の頂部上、及び部分的に第1の導波路101の頂部上に配置される。一実施形態において、p側コンタクトメタル層123は、チタン、白金、及び/又は金を有する。
第1の導波路101は、第1のカップリング部101aを有している。第1の導波路101の第1のカップリング部101aは、半導体基板層117の中に埋め込まれた第2の導波路103の第2のカップリング部103aの上に位置している。第1の能動導波路101の第1のカップリング部101a及び第2の受動導波路103の第2のカップリング部103aは、レーザ信号の形態の光放射が、半導体基板層117を介して、第1のカップリング部101aから第2のカップリング部103aに、及びその逆に、カップリングするように位置付けられる。一実施形態において、第1のカップリング部101a及び第2のカップリング部103aは、実質的に平行に配置されることができる。一実施形態において、第1のカップリング部101a及び/又は第2のカップリング部103aは、テーパー状幅部分、すなわち、一定の高さと先細の幅とを有する部分を有して、第1の導波路101から第2の導波路103への、及びその逆での、非常に効率的なモード伝達を提供し得る。
概して、第2の導波路103は、第1のアーム103−1及び第2のアーム103−2を有するY字状の形態を有している。第2のカップリング部103aは、Y字形状の第2の導波路103の基部の一部を形成し、第1のアーム103−1及び第2のアーム103−2は、Y字形状の第2の導波路103の基部のそれぞれの分岐を形成している。
第1の導波路101の活性部内の活性層119によって生成される放射は、第1の導波路101の第1のカップリング部101a及び第2の導波路103の第2のカップリング部103aを介して第2の導波路103に結合することができる。この放射は、第2の導波路103に沿って導かれて、光スプリッタ105によって2つのビームへと分離される。一実施形態において、光スプリッタ105は、1×2のMMI光カップラの形態で実装され得る。
光スプリッタ105から、光放射は、第1のビームとして第2の光導波路103の第1のアーム103−1に沿って導かれるとともに、第2のビームとして第2の光導波路103の第2のアーム103−2に沿って導かれる。第2の導波路103の第1のアーム103−1と第2のアーム103−2との間での熱的なクロストークを最小化するために、第1及び第2のアーム103−1、103−2は可能な限り広く離間され得る。この目的のため、第1のアーム103−1は第1の導波路湾曲107−1を有することができ、第2のアーム103−2は第2の導波路湾曲107−2を有することができる。また、第1のアーム103−1と第2のアーム103−2との間の領域において、チューナブルレーザ100は、第1のアーム103−1を第2のアーム103−2から熱的に絶縁するための断熱溝115を有することができる。一実施形態において、断熱溝115は、半導体基板層117内にエッチングされた凹部の形態で設けられ得る。
第2の導波路103の第1のアーム103−1及び第2のアーム103−2のそれぞれの端部に、第1の波長選択素子111−1及び第2の波長選択素子111−2が設けられている。第1の波長選択素子111−1は、第2の導波路103の第1のアーム103−1に沿って導かれてくる放射に応答して、櫛形のスペクトルを持つ第1の反射レーザ信号すなわち反射放射を提供するように構成される。同様に、第2の波長選択素子111−2は、第2の導波路103の第1のアーム103−2に沿って導かれてくる放射に応答して、櫛形のスペクトルを持つ第2の反射レーザ信号すなわち反射放射を提供するように構成される。
一実施形態において、第1の波長選択素子111−1又は第2の波長選択素子111−2は、サンプリングされた格子型の分布ブラッグ反射器(DBR)又は超構造格子型の分布ブラッグ反射器(DBR)として実装され得る。一実施形態において、第1の波長選択素子111−1が、第2の導波路103の第1のアーム103−1の幅が変化する部分によって形成され、又は、第2の波長選択素子111−2が、第2の導波路103の第2のアーム103−2の幅が変化する部分によって形成される。
第1及び第2の波長選択素子111−1及び111−2は、第1の反射レーザ信号の櫛形スペクトルの一連のピーク間の間隔が、第2の反射レーザ信号の櫛形スペクトルの一連のピーク間の間隔とは異なるように構成される。第1の反射レーザ信号の櫛形スペクトル及び第2の反射レーザ信号の櫛形スペクトルにおける、この異なるピーク間隔により、第1の反射レーザ信号及び第2の反射レーザ信号は、特定の支配的な波長で建設的に干渉することになる。レーザ100によって放射されるレーザ信号は、この特定の波長を主に有することになる。
一実施形態において、第2の導波路103のチューニング部が、2つの加熱素子109−1及び109−2の形態で実装される。加熱素子109−1及び109−2は、それぞれ、第1の波長選択素子111−1及び第2の波長選択素子111−2を独立に加熱するように構成及び配置される。一実施形態において、加熱素子109−1及び109−2は、半導体基板層117の頂部上の矩形の薄膜ヒータの形態で、例えば、図1Eに示すように、半導体基板層117の中に埋め込まれた第1の波長選択素子111−1及び第2の波長選択素子111−2の上にこれらヒータが位置するように、これらヒータと半導体基板層117との間にパッシベーション層121を配置して実装されることができる。
加熱素子109−1及び/又は109−2によって第1の波長選択素子111−1及び/又は第2の波長選択素子111−2を加熱することは、それぞれの櫛形反射スペクトルが変更されることになるという効果を有する。波長選択素子111−1及び111−2が実装される形態に依存して、加熱素子109−1及び/又は加熱素子109−2によって引き起こされる温度変化は通常、第1の反射レーザ信号及び/又は第2の反射レーザ信号の櫛形スペクトルの一定の波長シフトをもたらす。これは主として、波長選択素子を成している材料の屈折率が通常、温度に依存するからである。
第1の反射レーザ信号の櫛形スペクトル及び/又は第2の反射レーザ信号の櫛形スペクトルの一定の波長シフトは概して、第1の反射レーザ信号及び第2の反射レーザ信号が異なる支配的な波長で建設的に干渉するという効果を持つことになる。故に、波長選択素子111−1及び/又は波長選択素子111−2を加熱することにより、レーザ100によって生成されるレーザ信号の主波長を調節することができる。波長選択素子のうちの例えば波長選択素子111−1である一方のみを加熱しながら、例えば波長選択素子111−2である他方の波長選択素子によって生成される反射レーザ信号の櫛形スペクトルを固定したまま保つことは、得られるレーザ信号の主波長の不連続なチューニングを可能にする。そのような適用に関しては、波長選択素子111−1及び111−2のうちの一方のみのための加熱素子を設ければ十分であろう。図1に示した2つの独立制御可能な加熱素子109−1及び109−2を用いると、波長選択素子111−1及び111−2を独立に加熱すること、及び最終的なレーザ信号の主波長を連続的にチューニングすることが可能である。故に、波長選択素子111−1及び111−2が、第2の導波路103のチューニング部を定める。
一実施形態において、波長選択素子111−1及び111−2は、熱的なチューニング以外の手段によって、反射レーザ信号の櫛形スペクトルの一定の波長シフトを生成するように構成される。例えば、一実施形態において、波長選択素子111−1及び111−2は、それらの屈折率が電流注入、電圧、又は応力によって変更されるように構成され得る。
一実施形態において、第2の導波路103は、第1の反射レーザ信号と第2の反射レーザ信号との間の位相差をオフセットするように構成された位相調節器を有する。位相調節器は、第2の導波路103の第1のアーム103−1の一部及び第2のアーム103−2の一部の上にそれぞれ位置する2つの独立制御可能な加熱素子113−1及び113−2の形態で実装され得る。
図2は、一実施形態に従ったチューナブルレーザ200の模式的な上面図を示している。図2A−2Eは、図2に示した直線A、B、C、D及びEに沿ったそれぞれの模式的な断面を示している。一実施形態において、チューナブルレーザ200は、モノリシック半導体レーザとして実装される。
不要な繰り返しを避けるため、図2及び図2A−2Eの実施形態の以下の説明は、図1及び図1A−1Eの実施形態に対する違いに焦点を当てることとする。図2及び図2A−2Eと図1及び図1A−1Eとに示される同じ要素は、同様の参照符号によって識別されている。これら同じ要素の詳細な説明については、上での記述が参照される。例えば、レーザ200の以下の要素は、レーザ100の対応する要素に等しい:活性層119及び219、位相調節器加熱素子113−1、113−2及び213、パッシベーション層121及び221、並びにp側コンタクトメタル層123及び223。
概して、図2A及び図2A−2Eに示されるチューナブルレーザ200の実施形態は、サンプリングされた格子型又は超構造格子型のDBRレーザである。図1及び図1A−1Eに示したMG−Y型レーザの形態のチューナブルレーザ100の実施形態に対する主な違いは、第2の受動導波路の構成である。
チューナブルレーザ100において、第2の受動導波路103は、第1のアーム103−1と第2のアーム103−2とを持つY字形状であったが、チューナブルレーザ200の第2の受動導波路は、第1の能動導波路201の相異なる側に延在する2つの部分203−1及び203−2で構成されている。この目的のため、第1の導波路201は、2つのカップリング部201a及び201bを有している。第1の導波路201の2つのカップリング部201a及び201bは各々、テーパー状幅部分を有することができる。第1の導波路201の2つのカップリング部201a及び201bの各々が、第1の導波路201の活性部内で生成されたレーザ信号を、半導体層217を介して、第2の導波路の第1の部分203−1及び第2の部分203−2のそれぞれのカップリング部203−1a及び203−2aにカップリングするように構成される。第2の導波路の第1の部分203−1のカップリング部203−1a、及び第2の導波路の第2の部分203−2のカップリング部203−2aは、テーパー状幅部分を有することができる。
波長選択素子211−1、211−2、及びヒータ素子209−1、209−2の機能は、波長選択素子111−1、111−2、及びヒータ素子109−1、109−2の機能と同じであるので、これらの素子がどのように構成されるか、及びレーザ200によって生成されるレーザ信号の波長を調節することをこれらの素子がどのように可能にするかについて、上での記述が参照される。
図3は、一実施形態に従ったレーザをチューニングする方法300の模式図を示している。方法300の第1のステップ301にて、第1の導波路の活性領域によってレーザ信号が生成される。方法300の第2のステップ303にて、レーザ信号が、第1の導波路によって、第1の導波路の第1のカップリング部へと導かれる。方法300の第3のステップ305にて、レーザ信号が、第1の導波路の第1のカップリング部から第2の導波路の第2のカップリング部へと光カップリングされる。第1の導波路は、半導体層によって第2の導波路から離隔されている。方法300の第4のステップ307にて、レーザ信号が、第2の導波路によって、第2の導波路のチューニング部へと導かれる。方法300の第5のステップ309にて、レーザ信号の波長が、第2の導波路のチューニング部によって調節される。
ここに記載された方法、システム及び装置は、チップ又は集積回路若しくは特定用途向け集積回路(ASIC)内の光回路として実装され得る。本発明は、デジタル及び/又はアナログの電子・光回路にて実装されることができる。
本開示の特定の特徴又は態様が、幾つもある実装又は実装形態のうちのほんの1つに関して開示されているかもしれないが、それらの特徴又は態様は、所与の又は特定の用途に望ましくて有利であり得るように、その他の実装又は実施形態の1つ以上のその他の特徴又は態様と組み合わされ得る。また、用語“含む”、“持つ”、“備える”、又はこれらのその他の変形が、詳細な説明又は請求項の何れかで使用される範囲において、それらの用語は、用語“有する”と同様な様態で包含的であることを意図したものである。また、用語“例示的な”、“例えば”、及び“例として”は、最良又は最適というよりも、単に例としての意味である。用語“結合され”及び“接続され”、並びに派生形が使用されることがある。理解されるべきことには、これらの用語は、2つの要素が、それらが互いに物理的若しくは電気的に直に接触しているのか、あるいは互いに接触していないのかにかかわらず、互いに協働あるいは相互作用することを指し示すために使用され得る。
具体的な態様をここに図示して説明してきたが、当業者によって理解されるように、本開示の範囲を逸脱することなく、それら具体的な態様に代えて多様な代替的及び/又は均等的な実装が使用され得る。本願は、ここに開示された具体的な態様の如何なる適応又は変形にも及ぶことが意図される。
以下の請求項中の要素が、対応する符号付けを伴って特定の順序で記載されているとしても、請求項の記載がそれらの要素の一部又は全てを実行する特定の順序を特段に意味していない限り、それらの要素は必ずしも、その特定の順序で実行されることに限定されるように意図されない。
以上の教示に照らして、数多くの代替、変更及び変形が当業者に明らかになる。当然ながら、当業者が直ちに認識するように、ここに記載されたものではない本発明の数多くの用途が存在する。本発明は1つ以上の特定の実施形態を参照して説明されているが、当業者が認識するように、本発明の範囲を逸脱することなく、それらには数多くの変形が為され得る。故に、理解されるべきことには、添付の請求項の範囲及びそれらの均等範囲の中で、本発明は、ここに具体的に開示されたものとは異なるように実施され得る。

Claims (13)

  1. 半導体層と、
    前記半導体層の頂面の少なくとも一部を覆う活性層と、
    前記活性層の頂面の一部分上に配置された第1の導波路であり、下に位置する前記活性層の前記部分とともにレーザ信号を生成するとともに、当該第1の導波路の第1のカップリング部へと前記レーザ信号を導くように構成された第1の導波路と、
    前記半導体層の中に埋め込まれた第2の導波路であり、第2のカップリング部と前記レーザ信号の波長を調節するチューニング部とを有する第2の導波路
    有し、
    前記第1のカップリング部及び前記第2のカップリング部は、前記半導体層及び前記活性層を介して前記第1の導波路と前記第2の導波路との間で前記レーザ信号を結合させるように構成されている、
    チューナブルレーザ。
  2. 前記レーザ信号の波長を熱的に調節するために前記チューニング部を加熱する加熱素子、を更に有する請求項に記載のチューナブルレーザ。
  3. 前記第1のカップリング部と前記第2のカップリング部とが平行に配置されている、請求項1又は2に記載のチューナブルレーザ。
  4. 前記第1のカップリング部は少なくとも部分的に前記第2のカップリング部の上に位置している、請求項1乃至の何れか一項に記載のチューナブルレーザ。
  5. 前記第1のカップリング部又は前記第2のカップリング部は、幅が先細にされた部分を有する、請求項1乃至の何れか一項に記載のチューナブルレーザ。
  6. 前記第1の導波路はリッジ導波路である、請求項1乃至の何れか一項に記載のチューナブルレーザ。
  7. 当該チューナブルレーザは更に、前記第1の導波路を形成する第1の半導体層と、前記第2の導波路を形成する第2の半導体層とを有し、前記第1の導波路を前記第2の導波路から離隔する前記半導体層は、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層とを支持する半導体基板層である、請求項1乃至の何れか一項に記載のチューナブルレーザ。
  8. 前記第2の導波路は、第1のアーム及び第2のアームを有するY字形状の形態を有し、前記第2のカップリング部は、前記Y字形状の第2の導波路の基部の少なくとも一部を形成し、前記第1のアーム及び前記第2のアームは、前記Y字形状の第2の導波路のそれぞれのアーム部を形成している、請求項1乃至の何れか一項に記載のチューナブルレーザ。
  9. 前記第1のアームは第1の波長選択素子を有し、前記第2のアームは第2の波長選択素子を有し、前記第1の波長選択素子は、櫛形スペクトルを持つ第1の反射レーザ信号を供するように構成され、前記第2の波長選択素子は、櫛形スペクトルを持つ第2の反射レーザ信号を供するように構成され、前記第1の反射レーザ信号の前記櫛形スペクトルの連続したピーク間の間隔は、前記第2の反射レーザ信号の前記櫛形スペクトルの連続したピーク間の間隔とは異なる、請求項に記載のチューナブルレーザ。
  10. 前記第1の波長選択素子又は前記第2の波長選択素子は、サンプリングされた格子型の分布ブラッグ反射器又は超構造格子型の分布ブラッグ反射器として形成されている、請求項に記載のチューナブルレーザ。
  11. 前記第2の導波路は更に、前記第1の反射レーザ信号の第1の位相を、前記第2の反射レーザ信号の第2の位相と揃える位相調節器を有する、請求項9又は10に記載のチューナブルレーザ。
  12. 前記第2の導波路の前記第1のアームと前記第2のアームとの間に熱絶縁を提供するように、前記第1の導波路を前記第2の導波路から離隔する前記半導体層内に設けられた断熱溝、を有する請求項乃至11の何れか一項に記載のチューナブルレーザ。
  13. レーザをチューニングする方法であって、
    活性層の頂面の一部分上に配置された第1の導波路によって、レーザ信号を生成するステップであり、前記活性層は、半導体層の頂面の少なくとも一部を覆っている、ステップと、
    前記第1の導波路によって、前記第1の導波路の第1のカップリング部へと前記レーザ信号を導くステップと、
    前記第1の導波路の前記第1のカップリング部から、前記半導体層に埋め込まれた第2の導波路の第2のカップリング部へと、前記半導体層及び前記活性層を介して、前記レーザ信号を光カップリングするステップと、
    前記第2の導波路によって、前記第2の導波路のチューニング部へと前記レーザ信号を導くステップと、
    前記第2の導波路の前記チューニング部によって、前記レーザ信号の波長を調節するステップと、
    を有する方法。
JP2016012298A 2015-01-27 2016-01-26 チューナブルレーザ、及びレーザをチューニングする方法 Active JP6465822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15152631.6A EP3051638A1 (en) 2015-01-27 2015-01-27 Tunable laser and method of tuning a laser
EP15152631.6 2015-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016146473A JP2016146473A (ja) 2016-08-12
JP6465822B2 true JP6465822B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=52396571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016012298A Active JP6465822B2 (ja) 2015-01-27 2016-01-26 チューナブルレーザ、及びレーザをチューニングする方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9570886B2 (ja)
EP (1) EP3051638A1 (ja)
JP (1) JP6465822B2 (ja)
CN (1) CN105826812B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3327881A1 (en) * 2016-11-24 2018-05-30 Alcatel Lucent Reliable optoelectrinic devices
WO2018147307A1 (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 古河電気工業株式会社 光導波路構造
CN107623248A (zh) * 2017-07-25 2018-01-23 昂纳信息技术(深圳)有限公司 一种阵列式激光器的封装方法和阵列式激光器
US10340661B2 (en) * 2017-11-01 2019-07-02 International Business Machines Corporation Electro-optical device with lateral current injection regions
US11621542B2 (en) 2017-11-16 2023-04-04 Murat Okandan Microsystems and semiconductor hybrid coherent light sources
JP7322646B2 (ja) * 2019-10-01 2023-08-08 住友電気工業株式会社 波長可変レーザ素子およびその製造方法
CN111326950B (zh) * 2020-03-03 2021-06-08 中国科学院半导体研究所 基于电极光栅的双波长可调谐半导体激光器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114476A (ja) * 1981-12-28 1983-07-07 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 半導体レ−ザ
BE1007282A3 (nl) 1993-07-12 1995-05-09 Philips Electronics Nv Opto-electronische halfgeleiderinrichting met een array van halfgeleiderdiodelasers en werkwijze ter vervaardiging daarvan.
US6795622B2 (en) * 1998-06-24 2004-09-21 The Trustess Of Princeton University Photonic integrated circuits
US6381380B1 (en) * 1998-06-24 2002-04-30 The Trustees Of Princeton University Twin waveguide based design for photonic integrated circuits
US6728279B1 (en) 1999-05-17 2004-04-27 Interuniversitair Microelektronica Centrum Widely wavelength tunable integrated semiconductor device and method for widely tuning semiconductor devices
JP4690521B2 (ja) * 1999-05-17 2011-06-01 アイメック 広い範囲の波長で同調可能な集積化された半導体装置及び広い範囲の波長で同調可能な半導体装置のための方法
EP1058358B1 (en) 1999-05-17 2008-10-29 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Tunable integrated semiconductor laser apparatus
US6483863B2 (en) * 2001-01-19 2002-11-19 The Trustees Of Princeton University Asymmetric waveguide electroabsorption-modulated laser
US8040933B2 (en) 2008-03-10 2011-10-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Diffraction grating device, laser diode, and wavelength tunable filter
US7995625B2 (en) 2008-12-08 2011-08-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Resonator of hybrid laser diode
WO2011046898A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 Skorpios Technologies, Inc. Method and system for hybrid integration of a tunable laser
US20120189025A1 (en) * 2010-11-23 2012-07-26 Oracle International Corporation Monolithic laser source using ring-resonator reflectors
JP5888883B2 (ja) * 2011-06-15 2016-03-22 日本オクラロ株式会社 スポットサイズ変換器、半導体光素子、及びそれらの製造方法
EP2544319B1 (en) * 2011-07-08 2015-03-25 Alcatel Lucent Laser source for photonic integrated devices
GB2492996B (en) 2011-07-19 2018-01-10 Huawei Tech Co Ltd Coupled waveguide apparatus and structures therefor
JP2013165288A (ja) * 2013-04-19 2013-08-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9570886B2 (en) 2017-02-14
CN105826812B (zh) 2020-04-21
US20160218484A1 (en) 2016-07-28
CN105826812A (zh) 2016-08-03
JP2016146473A (ja) 2016-08-12
EP3051638A1 (en) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6465822B2 (ja) チューナブルレーザ、及びレーザをチューニングする方法
US7636522B2 (en) Coolerless photonic integrated circuits (PICs) for WDM transmission networks and PICs operable with a floating signal channel grid changing with temperature but with fixed channel spacing in the floating grid
EP1994653B1 (en) Method and system for integrated dwdm transmitters
US9318868B2 (en) Tunable hybrid laser with carrier-induced phase control
US8831049B2 (en) Tunable optical system with hybrid integrated laser
US8615025B2 (en) Method and system for hybrid integration of a tunable laser
US7305160B2 (en) Tunable wavelength optical transmission module
US20070230856A1 (en) Variable light controlling device and variable light controlling method
KR101471688B1 (ko) 주기적으로 필터된 광대역 광원
WO2001017073A1 (en) Multiwavelength distributed bragg reflector phased array laser
EP3029783B1 (en) Multi-channel tunable laser
JP2018085475A (ja) 多波長レーザ装置及び波長多重通信システム
US10816792B2 (en) Wavelength tunable optical sources, filters and detectors
JPH1146046A (ja) シングルモードレーザ
US9722706B1 (en) Multiple wavelength light-source with tracking multiplexer
US9871344B2 (en) Tunable laser and method for tuning a lasing mode
EP3028352B1 (en) Optical source
US9425917B1 (en) High data rate long reach transceiver using wavelength multiplexed architecture
KR20160131306A (ko) 파장 가변 필터를 이용한 광 수신기의 채널 설정 방법
RU2231882C2 (ru) Многочастотный источник лазерного излучения для волс
CN102931581A (zh) 一种基于长周期深刻蚀槽光栅的波长可调谐激光器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170928

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171005

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20171027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6465822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250