JP6462076B1 - Blood purification apparatus and priming method thereof - Google Patents
Blood purification apparatus and priming method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP6462076B1 JP6462076B1 JP2017172560A JP2017172560A JP6462076B1 JP 6462076 B1 JP6462076 B1 JP 6462076B1 JP 2017172560 A JP2017172560 A JP 2017172560A JP 2017172560 A JP2017172560 A JP 2017172560A JP 6462076 B1 JP6462076 B1 JP 6462076B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- priming
- blood circuit
- liquid
- overflow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000008280 blood Substances 0.000 title claims abstract description 407
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title claims abstract description 407
- 230000037452 priming Effects 0.000 title claims abstract description 189
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims abstract description 98
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 196
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 36
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 9
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 23
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 7
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 6
- 239000000385 dialysis solution Substances 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 3
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001227124 Dialytes Species 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
【課題】プライミング時、血液浄化手段に気泡が流動してしまうのをより確実に防止することができる血液浄化装置及びそのプライミング方法を提供する。
【解決手段】静脈側血液回路2におけるダイアライザ3とエアトラップチャンバ5との間の出口側流路Dに液体があるとき、電磁弁V3、V4を開放させた状態で血液ポンプ4を正回転駆動させることにより、プライミング液供給ラインLdの接続部Jから動脈側血液回路1の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインLdの接続部Jからダイアライザ3に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、出口側流路Dの液体に含まれる気泡をオーバーフローラインLeから排出させ得る気泡抜き工程を行わせるものである。
【選択図】図7A blood purification apparatus and a priming method thereof that can more reliably prevent bubbles from flowing into a blood purification means during priming.
When liquid is present in an outlet side flow path D between a dialyzer 3 and an air trap chamber 5 in a venous blood circuit 2, the blood pump 4 is driven to rotate in a forward direction with the electromagnetic valves V3 and V4 opened. By doing so, the priming liquid is applied to both the flow path from the connection portion J of the priming liquid supply line Ld to the tip of the arterial blood circuit 1 and the flow path from the connection portion J of the priming liquid supply line Ld to the dialyzer 3. , And a bubble removal step that allows the bubbles contained in the liquid in the outlet side channel D to be discharged from the overflow line Le is performed.
[Selection] Figure 7
Description
本発明は、ダイアライザを使用した透析治療など、患者の血液を体外循環させつつ浄化するための血液浄化装置及びそのプライミング方法に関するものである。 The present invention relates to a blood purification apparatus for purifying a patient's blood while circulating outside the body, such as dialysis treatment using a dialyzer, and a priming method thereof.
一般に、透析治療時においては、採取した患者の血液を体外循環させて再び体内に戻すための血液回路が用いられており、かかる血液回路は、例えば中空糸膜を具備したダイアライザ(血液浄化手段)と接続し得る動脈側血液回路及び静脈側血液回路から主に構成されている。これら動脈側血液回路及び静脈側血液回路の各先端には、動脈側穿刺針及び静脈側穿刺針が取り付けられ、それぞれが患者に穿刺されて透析治療における血液の体外循環が行われることとなる。 Generally, at the time of dialysis treatment, a blood circuit for circulating the collected patient's blood extracorporeally and returning it to the body is used. Such a blood circuit is, for example, a dialyzer (blood purification means) having a hollow fiber membrane. It is mainly composed of an arterial blood circuit and a venous blood circuit that can be connected to each other. An arterial puncture needle and a venous puncture needle are attached to the tips of the arterial blood circuit and the venous blood circuit, respectively, and are punctured by the patient to perform extracorporeal circulation of blood in dialysis treatment.
このうち、動脈側血液回路には、被しごきチューブが接続されるとともに、当該被しごきチューブをローラにてしごくことにより送液可能なしごき型の血液ポンプが配設されている。かかる血液ポンプを駆動させることにより、血液回路内において患者の血液を体外循環させることができるので、その体外循環する血液に対してダイアライザによる血液浄化治療が施されることとなる。 Among these, an ironing tube is connected to the arterial blood circuit, and an ironing type blood pump capable of feeding liquid by rubbing the ironing tube with a roller. By driving such a blood pump, the patient's blood can be circulated extracorporeally in the blood circuit, so that blood purification treatment using a dialyzer is performed on the extracorporeally circulated blood.
また、動脈側血液回路には、血液回路にプライミング液を供給するためのプライミング液供給ラインが接続されている。そして、透析治療前のプライミング時、プライミング液供給ラインからエアトラップチャンバまでプライミング液を供給してオーバーフローラインから排出させるオーバーフロー工程と、オーバーフロー工程にて供給されたプライミング液を血液回路内で流動させる送液工程(循環工程)とを繰り返し行うことにより、血液回路内の気泡をオーバーフローラインから排出させるとともに、血液回路の流路内にプライミング液を充填させるようになっている(例えば、特許文献1参照)。 The arterial blood circuit is connected to a priming fluid supply line for supplying priming fluid to the blood circuit. Then, at the time of priming before dialysis treatment, the priming solution is supplied from the priming solution supply line to the air trap chamber and discharged from the overflow line, and the priming solution supplied in the overflow step is caused to flow in the blood circuit. By repeatedly performing the liquid process (circulation process), air bubbles in the blood circuit are discharged from the overflow line, and the flow path of the blood circuit is filled with a priming liquid (see, for example, Patent Document 1). ).
しかしながら、上記従来の血液浄化装置においては、オーバーフロー工程において、プライミング液供給ラインからプライミング液を供給しつつオーバーフローラインから排出させて血液回路内の気泡を排出する際、エアトラップチャンバまで移動した気泡がオーバーフローラインから排出されず、ダイアライザ側に流動してしまう可能性があった。このように、気泡がダイアライザに流動してしまうと、その気泡を排出するために大量且つ流速が高いプライミング液が必要となってしまう虞があった。 However, in the conventional blood purification apparatus, when the priming liquid is supplied from the priming liquid supply line and discharged from the overflow line to discharge the bubbles in the blood circuit in the overflow process, the bubbles moved to the air trap chamber There was a possibility of flowing to the dialyzer side without being discharged from the overflow line. As described above, when bubbles flow into the dialyzer, a large amount of priming liquid having a high flow rate may be required to discharge the bubbles.
なお、上記従来の血液浄化装置においては、オーバーフロー工程後、送液工程前において、血液ポンプを正回転駆動させることにより、ダイアライザとエアトラップチャンバとの間の流路(本発明において「出口側流路」と称する)にプライミング液を流しているが、当該出口側流路に残留する気泡がエアトラップチャンバ等に留まる可能性があり、オーバーフローラインから十分に排出させることができない虞がある。特に、プライミング終了時点において、エアトラップチャンバがプライミング液で満たされて空気層が形成されない場合、当該エアトラップチャンバに気泡を溜められないことから、ダイアライザ側に気泡が流動してしまう可能性が高くなっている。 In the above conventional blood purification apparatus, the flow path between the dialyzer and the air trap chamber (in the present invention, the “outlet side flow” is defined by driving the blood pump forwardly after the overflow process and before the liquid feeding process. Although the priming liquid is flowing through the channel, the bubbles remaining in the outlet-side flow path may remain in the air trap chamber or the like, and may not be sufficiently discharged from the overflow line. In particular, when the air trap chamber is filled with the priming liquid and the air layer is not formed at the end of priming, it is highly possible that the air bubbles flow to the dialyzer side because the air trap chambers cannot store the air bubbles. It has become.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、プライミング時、血液浄化手段に気泡が流動してしまうのをより確実に防止することができる血液浄化装置及びそのプライミング方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a blood purification apparatus and a priming method thereof that can more reliably prevent bubbles from flowing into the blood purification means during priming. It is in.
請求項1記載の発明は、動脈側血液回路及び静脈側血液回路を有するとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、前記動脈側血液回路の基端及び静脈側血液回路の基端に接続され、前記血液回路を流れる血液を浄化し得る血液浄化手段と、前記動脈側血液回路に配設され、正回転駆動により当該動脈側血液回路の先端から前記血液浄化手段に向かって送液可能とされるとともに、逆回転駆動により前記血液浄化手段から前記動脈側血液回路の先端に向かって送液可能な血液ポンプと、前記動脈側血液回路と接続され、前記血液回路内にプライミング液を供給し得るプライミング液供給ラインと、前記プライミング液供給ラインを任意に閉塞又は開放可能な第1弁手段と、前記静脈側血液回路に接続されたエアトラップチャンバと、前記エアトラップチャンバから延設され、当該エアトラップチャンバをオーバーフローしたプライミング液を外部に排出させ得るオーバーフローラインと、前記オーバーフローラインを任意に閉塞又は開放可能な第2弁手段と、前記血液ポンプ、第1弁手段及び第2弁手段を制御可能な制御手段とを具備するとともに、前記血液浄化手段を、前記動脈側血液回路との接続部を上方に向けつつ前記静脈側血液回路との接続部を下方に向けた状態とし、且つ、前記動脈側血液回路の先端及び前記静脈側血液回路の先端を接続して互いの流路を連通させた状態としてプライミングが行われる血液浄化装置であって、プライミング時、前記制御手段は、前記血液ポンプを停止させた状態で前記第1弁手段及び第2弁手段を開放させることにより、前記プライミング液供給ラインから前記エアトラップチャンバまでプライミング液を供給して前記オーバーフローラインから排出させるオーバーフロー工程と、前記第1弁手段及び第2弁手段を閉塞させた状態で前記血液ポンプを逆回転駆動させることにより、前記オーバーフロー工程にて供給されたプライミング液を前記血液回路内で流動させる送液工程とを順次行わせ、前記血液回路及び前記エアトラップチャンバがプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程及び送液工程が繰り返し行われるとともに、前記静脈側血液回路における前記血液浄化手段とエアトラップチャンバとの間の出口側流路に液体があるとき、前記第1弁手段及び第2弁手段を開放させた状態で前記血液ポンプを正回転駆動させることにより、前記プライミング液供給ラインの接続部から前記動脈側血液回路の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインの接続部から前記血液浄化手段に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、前記出口側流路の液体に含まれる気泡を前記オーバーフローラインから排出させ得る気泡抜き工程を行わせることを特徴とする。
The invention according to
請求項2記載の発明は、請求項1記載の血液浄化装置において、前記気泡抜き工程は、前記血液浄化手段に向かうプライミング液が前記出口側流路の容量以下の流量となるように前記血液ポンプを正回転駆動させることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the blood purification apparatus according to the first aspect, in the bubble removal step, the blood pump is configured such that a priming liquid directed to the blood purification means has a flow rate equal to or less than a capacity of the outlet side flow path. Are driven to rotate forward.
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の血液浄化装置において、前記気泡抜き工程は、2回目以降の前記オーバーフロー工程と送液工程との間に行われることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the blood purification apparatus according to the first or second aspect, the bubble removal step is performed between the overflow step and the liquid feeding step after the second time. .
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記血液浄化手段として充填液が予め充填されたものを用いる場合、前記制御手段は、1回目の前記オーバーフロー工程前、前記血液ポンプを正回転駆動させて前記充填液を前記エアトラップチャンバ内に流動させる流動工程を行わせることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the blood purification apparatus according to any one of the first to third aspects, when the blood purification unit is prefilled with a filling liquid, the control unit is Before the overflow step, the blood pump is driven to rotate in the forward direction to perform a flow step of flowing the filling liquid into the air trap chamber.
請求項5記載の発明は、動脈側血液回路及び静脈側血液回路を有するとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、前記動脈側血液回路の基端及び静脈側血液回路の基端に接続され、前記血液回路を流れる血液を浄化し得る血液浄化手段と、前記動脈側血液回路に配設され、正回転駆動により当該動脈側血液回路の先端から前記血液浄化手段に向かって送液可能とされるとともに、逆回転駆動により前記血液浄化手段から前記動脈側血液回路の先端に向かって送液可能な血液ポンプと、前記動脈側血液回路と接続され、前記血液回路内にプライミング液を供給し得るプライミング液供給ラインと、前記プライミング液供給ラインを任意に閉塞又は開放可能な第1弁手段と、前記静脈側血液回路に接続されたエアトラップチャンバと、前記エアトラップチャンバから延設され、当該エアトラップチャンバをオーバーフローしたプライミング液を外部に排出させ得るオーバーフローラインと、前記オーバーフローラインを任意に閉塞又は開放可能な第2弁手段とを具備するとともに、前記血液浄化手段を、前記動脈側血液回路との接続部を上方に向けつつ前記静脈側血液回路との接続部を下方に向けた状態とし、且つ、前記動脈側血液回路の先端及び前記静脈側血液回路の先端を接続して互いの流路を連通させた状態としてプライミングが行われる血液浄化装置によるプライミング方法であって、前記血液ポンプを停止させた状態で前記第1弁手段及び第2弁手段を開放させることにより、前記プライミング液供給ラインから前記エアトラップチャンバまでプライミング液を供給して前記オーバーフローラインから排出させるオーバーフロー工程と、前記第1弁手段及び第2弁手段を閉塞させた状態で前記血液ポンプを逆回転駆動させることにより、前記オーバーフロー工程にて供給されたプライミング液を前記血液回路内で流動させる送液工程とを順次行わせ、前記血液回路及び前記エアトラップチャンバがプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程及び送液工程が繰り返し行われるとともに、前記静脈側血液回路における前記血液浄化手段とエアトラップチャンバとの間の出口側流路に液体があるとき、前記第1弁手段及び第2弁手段を開放させた状態で前記血液ポンプを正回転駆動させることにより、前記プライミング液供給ラインの接続部から前記動脈側血液回路の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインの接続部から前記血液浄化手段に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、前記出口側流路の液体に含まれる気泡を前記オーバーフローラインから排出させ得る気泡抜き工程を行わせることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a blood circuit that has an arterial blood circuit and a venous blood circuit, and can circulate a patient's blood extracorporeally from the distal end of the arterial blood circuit to the distal end of the venous blood circuit; Blood purification means connected to the proximal end of the side blood circuit and the proximal end of the venous side blood circuit and capable of purifying the blood flowing through the blood circuit; and disposed in the artery side blood circuit, A blood pump capable of feeding from the tip of the blood circuit toward the blood purification means, and capable of feeding from the blood purification means toward the tip of the artery side blood circuit by reverse rotation driving; and the arterial side A priming fluid supply line connected to a blood circuit and capable of supplying a priming fluid into the blood circuit; a first valve means capable of optionally closing or opening the priming fluid supply line; An air trap chamber connected to the venous blood circuit, an overflow line extending from the air trap chamber and allowing the priming liquid overflowing the air trap chamber to be discharged to the outside, and optionally closing or opening the overflow line Second blood valve means, and the blood purification means, with the connection portion with the arterial blood circuit facing upward and the connection portion with the venous blood circuit facing downward, and A priming method using a blood purification apparatus in which priming is performed by connecting a distal end of the arterial blood circuit and a distal end of the venous blood circuit and communicating with each other, and the blood pump is stopped. The priming liquid supply line is opened by opening the first valve means and the second valve means. An overflow process for supplying a priming solution from the air trap chamber to the air trap chamber and discharging it from the overflow line; and driving the blood pump in a reverse rotation state while closing the first valve means and the second valve means, A priming solution supplied in an overflow step is sequentially flown in the blood circuit, and the overflow step and the liquid feeding step are repeated until the blood circuit and the air trap chamber are filled with the priming solution. And when there is liquid in the outlet-side flow path between the blood purification means and the air trap chamber in the venous blood circuit, the blood is in a state where the first valve means and the second valve means are opened. Connecting the priming liquid supply line by driving the pump forward Priming liquid is supplied to both the flow path from the section toward the tip of the arterial blood circuit and the flow path from the connection section of the priming liquid supply line to the blood purification means, It is characterized in that a bubble removing step is performed in which bubbles contained therein can be discharged from the overflow line.
請求項6記載の発明は、請求項5記載の血液浄化装置によるプライミング方法において、前記気泡抜き工程は、前記血液浄化手段に向かうプライミング液が前記出口側流路の容量以下の流量となるように前記血液ポンプを正回転駆動させることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the priming method by the blood purification apparatus according to the fifth aspect, in the bubble removal step, the priming liquid directed to the blood purification means has a flow rate equal to or lower than the capacity of the outlet side flow path. The blood pump is driven to rotate forward.
請求項7記載の発明は、請求項5又は請求項6記載の血液浄化装置によるプライミング方法において、前記気泡抜き工程は、2回目以降の前記オーバーフロー工程と送液工程との間に行われることを特徴とする。 A seventh aspect of the present invention is the priming method by the blood purification apparatus according to the fifth or sixth aspect, wherein the bubble removal step is performed between the second and subsequent overflow steps and the liquid feeding step. Features.
請求項8記載の発明は、請求項5〜7の何れか1つに記載の血液浄化装置によるプライミング方法において、前記血液浄化手段として充填液が予め充填されたものを用いる場合、1回目の前記オーバーフロー工程前、前記血液ポンプを正回転駆動させて前記充填液を前記エアトラップチャンバ内に流動させる流動工程を行わせることを特徴とする。
The invention according to
請求項1、5の発明によれば、プライミング時、オーバーフロー工程と、送液工程とを順次行わせ、血液回路及びエアトラップチャンバがプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程及び送液工程が繰り返し行われるとともに、静脈側血液回路における血液浄化手段とエアトラップチャンバとの間の出口側流路に液体があるとき、第1弁手段及び第2弁手段を開放させた状態で血液ポンプを正回転駆動させることにより、プライミング液供給ラインの接続部から動脈側血液回路の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインの接続部から血液浄化手段に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、出口側流路の液体に含まれる気泡をオーバーフローラインから排出させ得る気泡抜き工程を行わせるので、プライミング時、血液浄化手段に気泡が流動してしまうのをより確実に防止することができる。 According to the first and fifth aspects of the present invention, the overflow process and the liquid feeding process are sequentially performed during priming, and the overflow process and the liquid feeding process are repeatedly performed until the blood circuit and the air trap chamber are filled with the priming liquid. In addition, when there is liquid in the outlet side flow path between the blood purification means and the air trap chamber in the venous side blood circuit, the blood pump is driven to rotate in the forward direction with the first valve means and the second valve means opened. By supplying the priming liquid to both the flow path from the connection part of the priming liquid supply line to the tip of the arterial blood circuit and the flow path from the connection part of the priming liquid supply line to the blood purification means, Since the bubble removal process that allows the bubbles contained in the liquid in the outlet side channel to be discharged from the overflow line is performed, When, it is possible to more reliably prevent the air bubbles would flow to the blood purification means.
請求項2、6の発明によれば、気泡抜き工程は、血液浄化手段に向かうプライミング液が出口側流路の容量以下の流量となるように血液ポンプを正回転駆動させるので、必要最低限のプライミング液にて出口側流路の液体に含まれる気泡をオーバーフローラインから排出させることができる。 According to the second and sixth aspects of the invention, the bubble removing step drives the blood pump to rotate forward so that the priming liquid directed to the blood purification means has a flow rate equal to or less than the capacity of the outlet side flow path. Bubbles contained in the liquid in the outlet side channel can be discharged from the overflow line by the priming liquid.
請求項3、7の発明によれば、気泡抜き工程は、2回目以降のオーバーフロー工程と送液工程との間に行われるので、出口側流路に液体がない状態で気泡抜き工程が行われてしまうのを回避することができ、無駄な気泡抜き工程が行われてしまうのを防止することができる。 According to the third and seventh aspects of the present invention, since the bubble removal step is performed between the second and subsequent overflow steps and the liquid feeding step, the bubble removal step is performed with no liquid in the outlet side flow path. It is possible to avoid the occurrence of a wasteful bubble removal process.
請求項4、8の発明によれば、血液浄化手段として充填液が予め充填されたものを用いる場合、1回目のオーバーフロー工程前、血液ポンプを正回転駆動させて充填液をエアトラップチャンバ内に流動させる流動工程を行わせるので、血液浄化手段の充填液に気泡が含有していても、その気泡をエアトラップチャンバに流動させ、オーバーフロー工程においてオーバーフローラインから排出させることができる。 According to the fourth and eighth aspects of the present invention, when the pre-filled filling liquid is used as the blood purification means, the filling liquid is put into the air trap chamber by driving the blood pump forward before the first overflow process. Since the fluidizing process is performed, even if the filling liquid of the blood purification means contains bubbles, the bubbles can flow into the air trap chamber and be discharged from the overflow line in the overflow process.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
第1の実施形態に係る血液浄化装置は、透析治療を行うための透析装置から成り、図1に示すように、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2から成る血液回路と、動脈側血液回路1の基端及び静脈側血液回路2の基端に接続され、血液回路を流れる血液を浄化するダイアライザ3(血液浄化手段)と、静脈側血液回路2に接続されたエアトラップチャンバ5と、動脈側血液回路1に接続され、血液回路内にプライミング液を供給し得るプライミング液供給ラインLdと、プライミング液供給ラインLdにて血液回路内に供給されたプライミング液を外部に排出させ得るオーバーフローラインLe(排出部)と、プライミング液供給ラインLdを任意に閉塞又は開放可能な第1弁手段としての電磁弁V4と、オーバーフローラインLeを任意に閉塞又は開放可能な第2弁手段としての電磁弁V3と、血液ポンプ4及び電磁弁(V1〜V4)等を制御可能な制御手段Eとから主に構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
The blood purification apparatus according to the first embodiment includes a dialysis apparatus for performing dialysis treatment. As shown in FIG. 1, a blood circuit including an
動脈側血液回路1には、その先端にコネクタcを介して動脈側穿刺針aが接続されるとともに、途中にしごき型の血液ポンプ4が配設されている。静脈側血液回路2には、その先端にコネクタdを介して静脈側穿刺針bが接続されるとともに、途中にエアトラップチャンバ5が接続されている。さらに、動脈側血液回路1の先端側(コネクタc近傍)及び静脈側血液回路2の先端側(コネクタd近傍)には、それら流路をそれぞれ閉塞又は開放し得る電磁弁V1及びV2が接続されている。
An arterial puncture needle a is connected to the distal end of the
そして、動脈側穿刺針a及び静脈側穿刺針bを患者に穿刺した状態で、血液ポンプ4を駆動させると、患者の血液は、動脈側血液回路1を通ってダイアライザ3に至った後、該ダイアライザ3によって血液浄化が施され、エアトラップチャンバ5で除泡がなされつつ静脈側血液回路2を通って患者の体内に戻る。すなわち、患者の血液を血液回路の動脈側血液回路1の先端から静脈側血液回路2の先端まで体外循環させつつダイアライザ3にて浄化することにより血液浄化治療が行われるのである。なお、本明細書においては、血液を脱血(採血)する穿刺針の側を「動脈側」と称し、血液を返血する穿刺針の側を「静脈側」と称しており、「動脈側」及び「静脈側」とは、穿刺の対象となる血管が動脈及び静脈の何れかによって定義されるものではない。
Then, when the
また、動脈側血液回路1の途中(プライミング液供給ラインLdの接続部とダイアライザ3との間)には、被しごきチューブHが接続されており、当該被しごきチューブHを血液ポンプ4(具体的には、図2、3に基づいて後で詳述する血液ポンプ4のステータ12に形成された取付凹部12a)に取り付けることが可能とされている。かかる被しごきチューブHは、血液ポンプ4(しごき型ポンプ)のローラ14(しごき部)にて径方向に圧縮されつつ長手方向にしごかれて内部の液体をロータ13の回転方向に流動させ得るものであり、動脈側血液回路1を構成する他の可撓性チューブより軟質且つ大径の可撓性チューブから成る。
In addition, an iron tube H is connected in the middle of the arterial blood circuit 1 (between the connection portion of the priming fluid supply line Ld and the dialyzer 3), and the iron tube H is connected to the blood pump 4 (specifically, In FIG. 2, it is possible to attach to the
本実施形態に係る血液ポンプ4は、図2、3に示すように、ステータ12と、ステータ12内で回転駆動可能なロータ13と、該ロータ13に形成されたローラ14と、上下一対のガイドピン15と、被しごきチューブHを把持して固定する把持部16とから主に構成されている。なお、同図においては、血液ポンプ4におけるステータ12の上部を覆うカバーについて省略してある。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
ステータ12は、被しごきチューブHが取り付けられる取付凹部12aが形成されたもので、図2、3に示すように、当該取付凹部12aを形成する内周壁面に沿って被しごきチューブHが取り付けられるよう構成されている。また、取付凹部12aの略中央には、モータにより回転駆動可能なロータ13が配設されている。かかるロータ13の側面(取付凹部12aの内周壁面と対向する面)には、一対(2つ)のローラ14と、ガイドピン15とが配設されている。
The
ローラ14は、ロータ13の外縁側に形成された回転軸M(図3参照)を中心として回転可能とされたもので、取付凹部12aに取り付けられた被しごきチューブHを径方向に圧縮しつつ当該ロータ13の回転に伴い長手方向(血液の流動方向)にしごくことにより、動脈側血液回路1内で血液を流動させ得るものである。すなわち、取付凹部12a内に被しごきチューブHを取り付けてロータ13を回転駆動させると、ローラ14と取付凹部12aの内周壁面との間で当該被しごきチューブHが圧縮されるとともに、ロータ13の回転駆動に伴ってその回転方向(被しごきチューブHの長手方向)にしごき得るのである。かかるしごき作用により、動脈側血液回路1内の血液がロータ13の回転方向に送液されることとなるので、当該動脈側血液回路1内で体外循環させることが可能とされている。
The
さらに、本実施形態に係る血液ポンプ4は、ロータ13を正回転駆動させてローラ14を同方向(図3の符号αで示す方向)に回動させつつ被しごきチューブHの長手方向に沿って転動させることにより動脈側血液回路1の先端からダイアライザ3(血液浄化手段)に向かって送液可能とされるとともに、ロータ13を逆回転駆動させてローラ14を同方向(図3の符号βで示す方向)に回動させつつ被しごきチューブHの長手方向に沿って転動させることによりダイアライザ3(血液浄化手段)から動脈側血液回路1の先端に向かって送液可能とされている。
Furthermore, in the
ガイドピン15は、図2に示すように、ロータ13の上端側及び下端側から取付凹部12aの内周壁面に向かってそれぞれ突出形成された上下一対のピン状部材から成るものであり、これら上下一対のガイドピン15の間に被しごきチューブHが保持されることとなる。すなわち、ロータ13の駆動時、上下一対のガイドピン15により被しごきチューブHを正規の位置に保持させ、取付凹部12aから被しごきチューブHが上方又は下方に離脱しないようになっているのである。
As shown in FIG. 2, the
エアトラップチャンバ5には、上部から延びて先端が大気解放とされたオーバーフローラインLe(排出部)が延設されており、当該エアトラップチャンバ5をオーバーフローした液体(プライミング液)を外部に排出させ得るよう構成されている。このオーバーフローラインLeには、電磁弁V3(第2弁手段)が配設されており、当該オーバーフローラインLeの流路を任意タイミングで閉塞又は開放可能とされている。
The
ダイアライザ3は、その筐体部に、血液導入口3a(血液導入ポート)、血液導出口3b(血液導出ポート)、透析液導入口3c(透析液流路入口:透析液導入ポート)及び透析液導出口3d(透析液流路出口:透析液導出ポート)が形成されており、このうち血液導入口3aには動脈側血液回路1の基端が、血液導出口3bには静脈側血液回路2の基端がそれぞれ接続されている。また、透析液導入口3c及び透析液導出口3dは、透析装置本体から延設された透析液導入ラインLa及び透析液排出ラインLbにそれぞれ接続されている。
The
ダイアライザ3内には、複数の中空糸(不図示)が収容されており、この中空糸が血液を浄化するための血液浄化膜を構成している。而して、ダイアライザ3内には、血液浄化膜を介して患者の血液が流れる血液流路(血液導入口3aと血液導出口3bとの間の流路)及び透析液が流れる透析液流路(透析液導入口3cと透析液導出口3dとの間の流路)が形成されている。そして、血液浄化膜を構成する中空糸には、その外周面と内周面とを貫通した微小な孔(ポア)が多数形成されて中空糸膜を形成しており、該膜を介して血液中の不純物等が透析液内に透過し得るよう構成されている。
A plurality of hollow fibers (not shown) are accommodated in the
複式ポンプ10は、透析装置本体内で透析液導入ラインLa及び透析液排出ラインLbに跨って配設されているとともに、透析液排出ラインLbにおける複式ポンプ10をバイパスするバイパスラインLcには、ダイアライザ3中を流れる患者の血液から水分を除去するための除水ポンプ11が配設されている。なお、透析液導入ラインLaの一端は、ダイアライザ3(透析液導入口3c)に接続されるとともに、他端が所定濃度の透析液を調製する透析液供給装置(不図示)に接続されている。また、透析液排出ラインLbの一端は、ダイアライザ3(透析液導出口3d)に接続されるとともに、他端が図示しない排液手段と接続されており、透析液供給装置から供給された透析液が透析液導入ラインLaを通ってダイアライザ3に至った後、透析液排出ラインLbを通って排液手段に送られるようになっている。
The
プライミング液供給ラインLdは、その一端が透析液導入ラインLaにおける複式ポンプ10とダイアライザ3との間の所定位置にある接続部Jに接続されるとともに、他端が動脈側血液回路1における血液ポンプ4と動脈側気泡検知手段6との間の所定位置に接続されている。かかるプライミング液供給ラインLdには、その流路を任意タイミングで閉塞又は開放し得る電磁弁V4(第1弁手段)が配設されており、当該電磁弁V4を開状態とすることで、透析液導入ラインLaの透析液(プライミング液)を動脈側血液回路1に供給し得るようになっている。
One end of the priming fluid supply line Ld is connected to the connection portion J at a predetermined position between the
一方、動脈側血液回路1の先端側には、その部位を流れる液体中の気泡を検知し得る動脈側気泡検知手段6が配設されるとともに、静脈側血液回路2の先端側には、その部位を流れる液体中の気泡を検知し得る静脈側気泡検知手段7が配設されている。なお、図中符号8、9は、動脈側血液回路1の先端側及び静脈側血液回路2の先端側にそれぞれ配設された血液判別器をそれぞれ示している。
On the other hand, an arterial side bubble detecting means 6 capable of detecting bubbles in the liquid flowing through the site is disposed on the distal end side of the
また、本実施形態における静脈側血液回路2には、静脈圧を計測し得る静脈圧計測手段Pが形成されている。この静脈圧計測手段Pは、静脈側血液回路2におけるダイアライザ3とエアトラップチャンバ5との間の位置に形成されており、静脈側血液回路2を流れる血液の液圧を計測することにより、血液浄化治療中の患者の静脈圧を経時的に計測し得るよう構成されている。
In the
なお、本実施形態に係る静脈圧計測手段Pは、例えば静脈側血液回路2に接続されたチャンバ部及び当該チャンバ部内の液圧を計測し得るセンサ等から構成されている。チャンバ部は、血液浄化治療前においてはプライミング液、血液浄化治療中においては血液で満たされた状態とされ、空気層が形成されないようになっている。しかして、静脈圧計測手段Pを流れる液体(血液)の液圧がセンサによって直接計測され、血液浄化治療中の患者の静脈圧を経時的に監視し得るものとされている。
The venous pressure measuring means P according to the present embodiment includes, for example, a chamber connected to the
具体的には、本実施形態に係る静脈圧計測手段Pは、図4(a)に示すように、静脈側血液回路2に接続されたチャンバ部m1を有するとともに、そのチャンバ部m1内に液体を透過しない膜m2が形成されており、当該チャンバ部m1内において、液体が充填可能な液相Q1と、空気が充填可能な気相Q2とが形成可能とされている。さらに、気相Q2側からは、気開放ラインLfが延設されており、その大気開放ラインLfに血液ポンプ4と同様のしごき型ポンプから成るレベル調整用ポンプ17が取り付けられている。そして、同図(b)に示すように、レベル調整用ポンプ17を駆動させることにより、気相Q2内の空気を外部に排出させることにより、チャンバ部m1内の液面を調整し得る(本実施形態においてはチャンバ部m1内の空気を全て排出して空気層を形成しない)ようになっている。
Specifically, the venous pressure measuring means P according to this embodiment has a chamber part m1 connected to the
電磁弁V1〜V4は、上述のように開閉動作により、配設された各々の部位における流路を閉塞及び開放し得るものであり、その開閉動作がマイコン等で構成された制御手段Eにて制御されるようになっている。特に、本実施形態における制御手段Eは、静脈側気泡検知手段7による検知信号を受信し且つ血液ポンプ4及び各電磁弁V1〜V4を制御可能なものとされ、これら構成要素と電気的に接続されている。
The electromagnetic valves V1 to V4 are capable of closing and opening the flow paths in the respective portions provided by the opening / closing operation as described above, and the opening / closing operation is performed by the control means E configured by a microcomputer or the like. To be controlled. In particular, the control means E in the present embodiment can receive a detection signal from the venous-side bubble detection means 7 and can control the
ここで、本実施形態に係る制御手段Eは、透析治療前(血液浄化治療前)のプライミング時、血液ポンプ4を停止させた状態で電磁弁V4(第1弁手段)及び電磁弁V3(第2弁手段)を開放させることにより、プライミング液供給ラインLdからエアトラップチャンバ5までプライミング液を供給してオーバーフローラインLeから排出させるオーバーフロー工程と、電磁弁V4(第1弁手段)及び電磁弁V3(第2弁手段)を閉塞させた状態で血液ポンプ4を逆回転駆動させることにより、オーバーフロー工程にて供給されたプライミング液を血液回路内で流動させる送液工程とを順次行わせ、血液回路及びエアトラップチャンバ5がプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程及び送液工程が繰り返し行われるとともに、気泡抜き工程を行わせるようになっている。
Here, the control means E according to this embodiment is configured such that the solenoid valve V4 (first valve means) and the solenoid valve V3 (first valve means) with the
気泡抜き工程は、静脈側血液回路2におけるダイアライザ3(血液浄化手段)とエアトラップチャンバ5との間の出口側流路D(静脈側血液回路2の一部を構成し、ダイアライザ3の血液導出口3bとエアトラップチャンバ5とを接続する可撓性チューブから成る流路)に液体があるとき、電磁弁V4(第1弁手段)及び電磁弁V3(第2弁手段)を開放させた状態で血液ポンプ4を正回転駆動させることにより、プライミング液供給ラインLdの接続部Jから動脈側血液回路1の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインの接続部Jからダイアライザ3に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、出口側流路Dの液体に含まれる気泡をオーバーフローラインLeから排出させ得る工程である。
In the air bubble removal process, an outlet side flow path D (part of the
以下、本実施形態に係る制御手段Eによる制御内容について、図8のフローチャートに基づいて説明する。
血液浄化治療前のプライミングにおいて、図5、6に示すように、ダイアライザ3の血液導入口3aが上方を向いた状態(図示しない固定手段により固定)とし、且つ、コネクタcとコネクタdとを接続して互いの流路を連通させた後、プライミング工程(オーバーフロー工程S1及び送液工程S2)を行わせる。かかるプライミング工程は、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液をオーバーフローラインLe(排出部)から排出させるとともに血液回路の流路内に充填させる工程であり、本実施形態においては、オーバーフロー工程S1(図5)と送液工程S2(図6)とが繰り返し行われる。
Hereinafter, the control content by the control means E according to the present embodiment will be described based on the flowchart of FIG.
In priming before blood purification treatment, as shown in FIGS. 5 and 6, the
オーバーフロー工程S1は、図5に示すように、血液ポンプ4を停止させつつ電磁弁(V1〜V4)を開状態とすることにより、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液(透析液)をエアトラップチャンバ5まで流動させ、当該エアトラップチャンバ5をオーバーフローしたプライミング液をオーバーフローラインLeを介して外部に排出させる工程である。これにより、プライミング液供給ラインLdにて供給されたプライミング液(透析液)は、動脈側血液回路1におけるプライミング液供給ラインLdとの接続部Jから、動脈側血液回路1の先端部と静脈側血液回路2の先端部との接続部を介し、エアトラップチャンバ5に至る流路及び当該エアトラップチャンバ5内に充填されることとなる。
As shown in FIG. 5, in the overflow step S1, the priming solution (dialysis solution) supplied from the priming solution supply line Ld is opened by opening the solenoid valves (V1 to V4) while stopping the
そして、オーバーフロー工程S1が開始されてから所定時間経過すると、送液工程S2が行われる。かかる送液工程S2は、図6に示すように、血液ポンプ4を逆回転駆動(図6のβ方向へ回転駆動)させつつ電磁弁(V1、V2)を開状態、且つ、電磁弁(V3、V4)を閉状態とすることにより、オーバーフロー工程S1にて充填されたプライミング液(透析液)を血液回路内で送液(循環)させる工程である。これにより、ダイアライザ3内の血液側流路を下方から上方に向けてプライミング液が流れることとなり、気泡がスムーズに上方へ移動して除去されることとなる。
And if predetermined time passes after overflow process S1 is started, liquid feeding process S2 will be performed. In the liquid feeding step S2, as shown in FIG. 6, the solenoid valves (V1, V2) are opened while the
上記の如き送液工程S2の後、再びオーバーフロー工程S1と同様のオーバーフロー工程S3(2回目のオーバーフロー工程S3)が行われ、図5に示すように、血液ポンプ4を停止させつつ電磁弁(V1〜V4)を開状態とすることにより、プライミング液供給ラインLdから供給されたプライミング液(透析液)をエアトラップチャンバ5まで流動させ、当該エアトラップチャンバ5をオーバーフローしたプライミング液をオーバーフローラインLeを介して外部に排出させる。
After the liquid feeding step S2 as described above, an overflow step S3 (second overflow step S3) similar to the overflow step S1 is performed again, and as shown in FIG. 5, the solenoid valve (V1 ˜V4) is opened, the priming solution (dialysis solution) supplied from the priming solution supply line Ld is caused to flow to the
そして、2回目のオーバーフロー工程S3が行われた後、気泡抜き工程S4が行われることとなる。かかる気泡抜き工程S4は、静脈側血液回路2における出口側流路Dに液体があるとき(すなわち、本実施形態においては2回目以降のオーバーフロー工程S3と送液工程S5との間)に行われる工程であり、図7に示すように、血液ポンプ4を正回転駆動(図7のα方向へ回転駆動)させつつ電磁弁(V1、V2)を開状態、且つ、電磁弁(V4、V3)(第1弁手段及び第2弁手段)を開放させた状態(開状態)とすることにより、プライミング液供給ラインLdの接続部Jから動脈側血液回路1の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインLdの接続部Jからダイアライザ3に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、出口側流路Dの液体に含まれる気泡をエアトラップチャンバ5に移動させ、オーバーフローラインLeから排出させ得るようになっている。
Then, after the second overflow step S3 is performed, the bubble removal step S4 is performed. The bubble removal step S4 is performed when there is liquid in the outlet side flow path D in the venous blood circuit 2 (that is, between the second and subsequent overflow steps S3 and the liquid feeding step S5 in the present embodiment). As shown in FIG. 7, the solenoid valves (V1, V2) are opened and the solenoid valves (V4, V3) are opened while the
このように、気泡抜き工程S4においては、プライミング液供給ラインLdの接続部Jからダイアライザ3に向かう流路にプライミング液を供給させるのと同時に、当該接続部Jから動脈側血液回路1の先端に向かう流路にプライミング液を供給しているので、出口側流路Dの気泡がエアトラップチャンバ5に流動した後、オーバーフローラインLeから排出されずに静脈側血液回路2の先端側に流れてしまうのを防止することができ、出口側流路Dの気泡をより確実に外部に排出させることができる。また、本実施形態においては、ダイアライザ3に向かうプライミング液が出口側流路Dの容量以下の流量となるように血液ポンプ4を正回転駆動させている。
Thus, in the bubble removal step S4, the priming fluid is supplied from the connection portion J of the priming fluid supply line Ld to the flow path toward the
気泡抜き工程S4の後、再び送液工程S2と同様の送液工程S5(2回目の送液工程S5)が行われ、図6に示すように、血液ポンプ4を逆回転駆動(図6のβ方向へ回転駆動)させつつ電磁弁(V1、V2)を開状態、且つ、電磁弁(V3、V4)を閉状態とすることにより、オーバーフロー工程S3にて充填されたプライミング液(透析液)を血液回路内で送液(循環)させる。 After the bubble removal step S4, the same liquid feeding step S5 as the liquid feeding step S2 (second liquid feeding step S5) is performed again, and as shown in FIG. The priming solution (dialysis solution) filled in the overflow step S3 by opening the solenoid valves (V1, V2) and closing the solenoid valves (V3, V4) while being rotated in the β direction. Is sent (circulated) in the blood circuit.
上記の如き2回目の送液工程S5の後、静脈側気泡検知手段7が気泡検知したか否かが判定され(S6)、気泡検知が検知されたと判定すると、再びオーバーフロー工程S3(3回目のオーバーフロー工程S3)が行われることとなる。そして、オーバーフロー工程S3が所定時間行われた後、気泡抜き工程S4及び送液工程S5が行われ、再度S6にて気泡検知があるか否かが判定される。こうして、静脈側気泡検知手段7による気泡検知がなくなるまでオーバーフロー工程S3、気泡抜き工程S4及び送液工程S5が繰り返し行われることにより、血液回路及びエアトラップチャンバ5内にプライミング液が充填されることとなる。
After the second liquid feeding step S5 as described above, it is determined whether or not the venous-side bubble detection means 7 has detected a bubble (S6). If it is determined that the bubble detection has been detected, the overflow step S3 (third time) An overflow step S3) will be performed. Then, after the overflow process S3 is performed for a predetermined time, the bubble removal process S4 and the liquid feeding process S5 are performed, and it is determined again whether or not there is a bubble detection in S6. Thus, the priming solution is filled in the blood circuit and the
そして、S6にて静脈側気泡検知手段7による気泡検知がないと判定され、プライミング工程(オーバーフロー工程S3、気泡抜き工程S4及び送液工程S5)が終了すると、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の流路、並びにダイアライザ3の血液流路には、プライミング液が満たされた状態(充填状態)とされるとともに、エアトラップチャンバ5及び静脈圧計測手段Pのチャンバ部もプライミング液が満たされた状態(空気層が形成されない状態)とされる。
When it is determined in S6 that there is no bubble detection by the venous-side bubble detection means 7 and the priming process (overflow process S3, bubble removal process S4 and liquid feeding process S5) is completed, the
本実施形態によれば、プライミング時、オーバーフロー工程(S1、S3)と、送液工程(S2、S5)とを順次行わせ、血液回路及びエアトラップチャンバ5がプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程S3及び送液工程S5が繰り返し行われるとともに、静脈側血液回路2におけるダイアライザ3とエアトラップチャンバ5との間の出口側流路Dに液体があるとき、電磁弁V4及び電磁弁V3(第1弁手段及び第2弁手段)を開放させた状態で血液ポンプ4を正回転駆動させることにより、プライミング液供給ラインLdの接続部Jから動脈側血液回路1の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインLdの接続部Jからダイアライザ3に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、出口側流路Dの液体に含まれる気泡をオーバーフローラインLeから排出させ得る気泡抜き工程S4を行わせるので、プライミング時、ダイアライザ3に気泡が流動してしまうのをより確実に防止することができる。
According to this embodiment, at the time of priming, the overflow process (S1, S3) and the liquid feeding process (S2, S5) are sequentially performed, and the overflow process is performed until the blood circuit and the
また、本実施形態に係る気泡抜き工程S4は、ダイアライザ3に向かうプライミング液が出口側流路Dの容量以下の流量となるように血液ポンプ4を正回転駆動させるので、必要最低限のプライミング液にて出口側流路Dの液体に含まれる気泡をオーバーフローラインLeから排出させることができる。なお、ダイアライザ3に向かうプライミング液が出口側流路Dの容量以上の流量となるように血液ポンプ4を正回転駆動させてもよい。
Further, in the bubble removal step S4 according to the present embodiment, the
さらに、本実施形態に係る気泡抜き工程S4は、2回目以降のオーバーフロー工程S3と送液工程S5との間に行われるので、出口側流路Dに液体がない状態で気泡抜き工程S4が行われてしまうのを回避することができ、無駄な気泡抜き工程が行われてしまうのを防止することができる。なお、1回目のオーバーフロー工程S1と送液工程S2との間に気泡抜き工程を行うようにしてもよく、或いは4回目以降のオーバーフロー工程S3と送液工程S5との間に気泡抜き工程S4を行うようにしてもよい。 Furthermore, since the bubble removal step S4 according to the present embodiment is performed between the second and subsequent overflow steps S3 and the liquid feeding step S5, the bubble removal step S4 is performed in a state where there is no liquid in the outlet side flow path D. It is possible to avoid breakage, and it is possible to prevent a useless bubble removal process from being performed. Note that the bubble removal step may be performed between the first overflow step S1 and the liquid feeding step S2, or the bubble removal step S4 is performed between the fourth overflow step S3 and the liquid feeding step S5. You may make it perform.
次に、本発明に係る第2の実施形態について説明する。
本実施形態に係る血液浄化装置は、第1の実施形態と同様、透析治療を行うための透析装置から成り、図1に示すように、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2から成る血液回路と、動脈側血液回路1の基端及び静脈側血液回路2の基端に接続され、血液回路を流れる血液を浄化するダイアライザ3(血液浄化手段)と、静脈側血液回路2に接続されたエアトラップチャンバ5と、動脈側血液回路1に接続され、血液回路内にプライミング液を供給し得るプライミング液供給ラインLdと、プライミング液供給ラインLdにて血液回路内に供給されたプライミング液を外部に排出させ得るオーバーフローラインLe(排出部)と、プライミング液供給ラインLdを任意に閉塞又は開放可能な第1弁手段としての電磁弁V4と、オーバーフローラインLeを任意に閉塞又は開放可能な第2弁手段としての電磁弁V3と、血液ポンプ4及び電磁弁(V1〜V4)等を制御可能な制御手段Eとから主に構成されている。なお、第1の実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付すこととし、それらの詳細な説明を省略する。
Next, a second embodiment according to the present invention will be described.
As in the first embodiment, the blood purification apparatus according to the present embodiment includes a dialysis apparatus for performing dialysis treatment. As illustrated in FIG. 1, the blood includes an
本実施形態に係る制御手段Eは、第1の実施形態と同様、透析治療前(血液浄化治療前)のプライミング時、血液ポンプ4を停止させた状態で電磁弁V4(第1弁手段)及び電磁弁V3(第2弁手段)を開放させることにより、プライミング液供給ラインLdからエアトラップチャンバ5までプライミング液を供給してオーバーフローラインLeから排出させるオーバーフロー工程と、電磁弁V4(第1弁手段)及び電磁弁V3(第2弁手段)を閉塞させた状態で血液ポンプ4を逆回転駆動させることにより、オーバーフロー工程にて供給されたプライミング液を血液回路内で流動させる送液工程とを順次行わせ、血液回路及びエアトラップチャンバ5がプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程及び送液工程が繰り返し行われるとともに、気泡抜き工程を行わせるようになっている。
As in the first embodiment, the control means E according to this embodiment is configured such that the solenoid valve V4 (first valve means) and the
また、気泡抜き工程は、第1の実施形態と同様、静脈側血液回路2におけるダイアライザ3(血液浄化手段)とエアトラップチャンバ5との間の出口側流路D(静脈側血液回路2の一部を構成し、ダイアライザ3の血液導出口3bとエアトラップチャンバ5とを接続する可撓性チューブから成る流路)に液体があるとき、電磁弁V4(第1弁手段)及び電磁弁V3(第2弁手段)を開放させた状態で血液ポンプ4を正回転駆動させることにより、プライミング液供給ラインLdの接続部Jから動脈側血液回路1の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインの接続部Jからダイアライザ3に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、出口側流路Dの液体に含まれる気泡をオーバーフローラインLeから排出させ得る工程である。
In addition, as in the first embodiment, the bubble removal step is performed by using the outlet side flow path D (one of the venous side blood circuit 2) between the dialyzer 3 (blood purification means) and the
ここで、本実施形態に係るダイアライザ3(血液浄化手段)は、その浄化膜(本実施形態においては中空糸膜)に予め充填液が充填されており、プライミング時にプライミング液と共に充填液が排出されるよう構成されている。すなわち、所謂ウェット型の血液浄化手段が用いられているのである。そして、このような予め充填液が充填されたダイアライザ3を用いることを前提とするとともに、1回目のオーバーフロー工程前、血液ポンプ4を正回転駆動させて充填液をエアトラップチャンバ5内に流動させる流動工程を行わせるようになっている。
Here, in the dialyzer 3 (blood purification means) according to the present embodiment, the purification membrane (in this embodiment, the hollow fiber membrane) is preliminarily filled with the filling liquid, and the filling liquid is discharged together with the priming liquid at the time of priming. It is comprised so that. That is, a so-called wet type blood purification means is used. Then, on the premise that such a
以下、本実施形態に係る制御手段Eによる制御内容について、図10のフローチャートに基づいて説明する。
血液浄化治療前のプライミングにおいて、図9に示すように、ダイアライザ3の血液導入口3aが上方を向いた状態(図示しない固定手段により固定)とし、且つ、コネクタcとコネクタdとを接続して互いの流路を連通させた後、1回目のオーバーフロー工程S2の前に本実施形態に係る流動工程S1が行われる。
Hereinafter, the control content by the control means E according to the present embodiment will be described based on the flowchart of FIG.
In the priming before the blood purification treatment, as shown in FIG. 9, the
かかる流動工程S1は、血液ポンプ4を正回転駆動させて充填液をエアトラップチャンバ5内に流動させる工程であり、図9に示すように、血液ポンプ4を正回転駆動(図9のα方向へ回転駆動)させつつ電磁弁V1を閉状態、電磁弁V2を開状態、且つ、電磁弁V3(第2弁手段)を閉状態及び電磁弁V4(第1弁手段)を開状態とすることにより、ダイアライザ3内の充填液及び自重によってダイアライザ3から出口側流路Dに至った充填液をエアトラップチャンバ5に流動させる。
The flow step S1 is a step of causing the
この流動工程S1が行われた後、第1の実施形態と同様のプライミング工程(オーバーフロー工程S2、気泡抜き工程S3及び送液工程S4)を行わせる。これらオーバーフロー工程S2(図5参照)、気泡抜き工程S3(図7参照)及び送液工程S4(図6参照)は、第1の実施形態と同様の工程である。しかして、静脈側気泡検知手段7による気泡検知がなくなるまでオーバーフロー工程S2、気泡抜き工程S3及び送液工程S4が繰り返し行われることにより、血液回路及びエアトラップチャンバ5内にプライミング液が充填されることとなる。
After the flow step S1 is performed, the same priming steps (overflow step S2, bubble removal step S3 and liquid feeding step S4) as in the first embodiment are performed. These overflow step S2 (see FIG. 5), bubble removal step S3 (see FIG. 7) and liquid feeding step S4 (see FIG. 6) are the same steps as in the first embodiment. Thus, the priming solution is filled into the blood circuit and the
そして、S5にて静脈側気泡検知手段7による気泡検知がないと判定され、プライミング工程(オーバーフロー工程S2、気泡抜き工程S3及び送液工程S4)が終了すると、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の流路、並びにダイアライザ3の血液流路には、プライミング液が満たされた状態(充填状態)とされるとともに、エアトラップチャンバ5及び静脈圧計測手段Pのチャンバ部もプライミング液が満たされた状態(空気層が形成されない状態)とされる。
Then, when it is determined in S5 that there is no bubble detection by the venous-side bubble detection means 7, and the priming steps (overflow step S2, bubble removal step S3 and liquid feeding step S4) are completed, the
本実施形態によれば、第1の実施形態と同様、プライミング時、オーバーフロー工程S2と、送液工程S4とを順次行わせ、血液回路及びエアトラップチャンバ5がプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程S2及び送液工程S4が繰り返し行われるとともに、静脈側血液回路2におけるダイアライザ3とエアトラップチャンバ5との間の出口側流路Dに液体があるとき、電磁弁V4及び電磁弁V3(第1弁手段及び第2弁手段)を開放させた状態で血液ポンプ4を正回転駆動させることにより、プライミング液供給ラインLdの接続部Jから動脈側血液回路1の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインLdの接続部Jからダイアライザ3に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、出口側流路Dの液体に含まれる気泡をオーバーフローラインLeから排出させ得る気泡抜き工程S4を行わせるので、プライミング時、ダイアライザ3に気泡が流動してしまうのをより確実に防止することができる。
According to the present embodiment, as in the first embodiment, during the priming, the overflow process S2 and the liquid feeding process S4 are sequentially performed, and the overflow process is performed until the blood circuit and the
特に、本実施形態によれば、ダイアライザ(血液浄化手段)として充填液が予め充填されたものを用いる場合、1回目のオーバーフロー工程S2の前、血液ポンプ4を正回転駆動させて充填液をエアトラップチャンバ5内に流動させる流動工程S1を行わせるので、ダイアライザの充填液に気泡が含有していても、その気泡をエアトラップチャンバ5に流動させ、オーバーフロー工程S2においてオーバーフローラインLeから排出させることができる。
In particular, according to the present embodiment, when a dialyzer (blood purification means) that has been filled with a filling liquid in advance is used, before the first overflow step S2, the
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、プライミングにおいて気泡を抜くための他の工程が行われるものであってもよい。また、本実施形態に係るプライミング液供給ラインLdは、その一端が透析液導入ラインLaに接続され、電磁弁V4(第1弁手段)を開状態とすることで血液回路に対してプライミング液としての透析液を供給するものとされているが、例えば生理食塩液が収容された収容バッグにプライミング液供給ラインLdの一端を接続し、血液回路に対してプライミング液としての生理食塩液を供給するものとしてもよい。 Although the present embodiment has been described above, the present invention is not limited to this, and another process for removing bubbles in priming may be performed. Further, the priming liquid supply line Ld according to the present embodiment has one end connected to the dialysate introduction line La, and opens the electromagnetic valve V4 (first valve means) as a priming liquid for the blood circuit. For example, one end of a priming solution supply line Ld is connected to a storage bag containing a physiological saline solution, and a physiological saline solution as a priming solution is supplied to the blood circuit. It may be a thing.
なお、プライミング液として、透析液や生理食塩液とは異なる他の液体を用いるものとしてもよい。また、本実施形態においては、透析治療時に用いられる透析装置に適用しているが、患者の血液を体外循環させつつ浄化し得る他の装置(例えば血液濾過透析法、血液濾過法、AFBFで使用される血液浄化装置、血漿吸着装置など)に適用してもよい。 In addition, it is good also as what uses other liquids different from a dialysate and a physiological saline as a priming liquid. In this embodiment, the present invention is applied to a dialysis apparatus used at the time of dialysis treatment, but is used in other apparatuses that can purify the patient's blood while circulating it outside the body (for example, blood filtration dialysis, blood filtration, AFBF). The present invention may be applied to blood purification devices, plasma adsorption devices, and the like.
静脈側血液回路における血液浄化手段とエアトラップチャンバとの間の出口側流路に液体があるとき、第1弁手段及び第2弁手段を開放させた状態で血液ポンプを正回転駆動させることにより、プライミング液供給ラインの接続部から動脈側血液回路の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインの接続部から血液浄化手段に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、出口側流路の液体に含まれる気泡をオーバーフローラインから排出させ得る気泡抜き工程を行わせる血液浄化装置及びそのプライミング方法であれば、他の形態及び用途のものにも適用することができる。 When there is liquid in the outlet side flow path between the blood purification means and the air trap chamber in the venous blood circuit, the blood pump is driven to rotate in the forward direction with the first valve means and the second valve means opened. The priming liquid is supplied to both the flow path from the connection part of the priming liquid supply line to the tip of the arterial blood circuit and the flow path from the connection part of the priming liquid supply line to the blood purification means, The blood purification apparatus and the priming method thereof can be applied to other forms and uses as long as the blood purification apparatus and the priming method thereof perform a bubble removal process capable of discharging bubbles contained in the liquid in the passage from the overflow line.
1 動脈側血液回路
2 静脈側血液回路
3 ダイアライザ(血液浄化手段)
4 血液ポンプ
5 エアトラップチャンバ
6 動脈側気泡検知手段
7 静脈側気泡検知手段
8、9 血液判別器
10 複式ポンプ
11 除水ポンプ
12 ステータ
12a 取付凹部
13 ロータ
14 ローラ(しごき部)
15 ガイドピン
16 把持部
17 レベル調整用ポンプ
P 静脈圧計測手段
H 被しごきチューブ
E 制御手段
La 透析液導入ライン
Lb 透析液排出ライン
Lc バイパスライン
Ld プライミング液供給ライン
Le オーバーフローライン
Lf 大気開放ライン
V3 第2弁手段
V4 第1弁手段
J 接続部
D 出口側流路
1
DESCRIPTION OF
15
Claims (8)
前記動脈側血液回路の基端及び静脈側血液回路の基端に接続され、前記血液回路を流れる血液を浄化し得る血液浄化手段と、
前記動脈側血液回路に配設され、正回転駆動により当該動脈側血液回路の先端から前記血液浄化手段に向かって送液可能とされるとともに、逆回転駆動により前記血液浄化手段から前記動脈側血液回路の先端に向かって送液可能な血液ポンプと、
前記動脈側血液回路と接続され、前記血液回路内にプライミング液を供給し得るプライミング液供給ラインと、
前記プライミング液供給ラインを任意に閉塞又は開放可能な第1弁手段と、
前記静脈側血液回路に接続されたエアトラップチャンバと、
前記エアトラップチャンバから延設され、当該エアトラップチャンバをオーバーフローしたプライミング液を外部に排出させ得るオーバーフローラインと、
前記オーバーフローラインを任意に閉塞又は開放可能な第2弁手段と、
前記血液ポンプ、第1弁手段及び第2弁手段を制御可能な制御手段と、
を具備するとともに、前記血液浄化手段を、前記動脈側血液回路との接続部を上方に向けつつ前記静脈側血液回路との接続部を下方に向けた状態とし、且つ、前記動脈側血液回路の先端及び前記静脈側血液回路の先端を接続して互いの流路を連通させた状態としてプライミングが行われる血液浄化装置であって、
プライミング時、前記制御手段は、
前記血液ポンプを停止させた状態で前記第1弁手段及び第2弁手段を開放させることにより、前記プライミング液供給ラインから前記エアトラップチャンバまでプライミング液を供給して前記オーバーフローラインから排出させるオーバーフロー工程と、
前記第1弁手段及び第2弁手段を閉塞させた状態で前記血液ポンプを逆回転駆動させることにより、前記オーバーフロー工程にて供給されたプライミング液を前記血液回路内で流動させる送液工程と、
を順次行わせ、前記血液回路及び前記エアトラップチャンバがプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程及び送液工程が繰り返し行われるとともに、前記静脈側血液回路における前記血液浄化手段とエアトラップチャンバとの間の出口側流路に液体があるとき、前記第1弁手段及び第2弁手段を開放させた状態で前記血液ポンプを正回転駆動させることにより、前記プライミング液供給ラインの接続部から前記動脈側血液回路の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインの接続部から前記血液浄化手段に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、前記出口側流路の液体に含まれる気泡を前記オーバーフローラインから排出させ得る気泡抜き工程を行わせることを特徴とする血液浄化装置。 A blood circuit having an arterial blood circuit and a venous blood circuit, and capable of extracorporeally circulating the patient's blood from the distal end of the arterial blood circuit to the distal end of the venous blood circuit;
Blood purification means connected to the proximal end of the arterial blood circuit and the proximal end of the venous blood circuit and capable of purifying blood flowing through the blood circuit;
The arterial blood circuit is disposed in the arterial blood circuit, and can be fed from the tip of the arterial blood circuit toward the blood purification means by forward rotation, and from the blood purification means by the reverse rotation drive. A blood pump capable of feeding toward the tip of the circuit;
A priming fluid supply line connected to the arterial blood circuit and capable of supplying a priming fluid into the blood circuit;
First valve means capable of arbitrarily closing or opening the priming liquid supply line;
An air trap chamber connected to the venous blood circuit;
An overflow line extending from the air trap chamber and capable of discharging priming liquid overflowing the air trap chamber to the outside;
Second valve means capable of arbitrarily closing or opening the overflow line;
Control means capable of controlling the blood pump, the first valve means and the second valve means;
And the blood purification means is in a state in which the connecting portion with the arterial blood circuit is directed upward and the connecting portion with the venous blood circuit is directed downward, and the arterial blood circuit A blood purification device in which priming is performed in a state in which the distal end and the distal end of the venous blood circuit are connected to communicate with each other,
During priming, the control means
An overflow step of supplying priming liquid from the priming liquid supply line to the air trap chamber and discharging it from the overflow line by opening the first valve means and the second valve means in a state where the blood pump is stopped. When,
A liquid feeding step for causing the priming liquid supplied in the overflow step to flow in the blood circuit by driving the blood pump in a reverse rotation state in a state where the first valve means and the second valve means are closed;
The overflow process and the liquid feeding process are repeated until the blood circuit and the air trap chamber are filled with the priming liquid, and the blood purification means and the air trap chamber in the venous blood circuit are When there is liquid in the outlet side flow path, the blood pump is driven to rotate in the forward direction with the first valve means and the second valve means opened, so that the arterial side is connected to the priming liquid supply line. Priming liquid is supplied to both the flow path toward the tip of the blood circuit and the flow path from the connection portion of the priming liquid supply line to the blood purification means, and the bubbles contained in the liquid in the outlet-side flow path are A blood purification apparatus characterized by performing a bubble removal step that can be discharged from an overflow line.
前記動脈側血液回路の基端及び静脈側血液回路の基端に接続され、前記血液回路を流れる血液を浄化し得る血液浄化手段と、
前記動脈側血液回路に配設され、正回転駆動により当該動脈側血液回路の先端から前記血液浄化手段に向かって送液可能とされるとともに、逆回転駆動により前記血液浄化手段から前記動脈側血液回路の先端に向かって送液可能な血液ポンプと、
前記動脈側血液回路と接続され、前記血液回路内にプライミング液を供給し得るプライミング液供給ラインと、
前記プライミング液供給ラインを任意に閉塞又は開放可能な第1弁手段と、
前記静脈側血液回路に接続されたエアトラップチャンバと、
前記エアトラップチャンバから延設され、当該エアトラップチャンバをオーバーフローしたプライミング液を外部に排出させ得るオーバーフローラインと、
前記オーバーフローラインを任意に閉塞又は開放可能な第2弁手段と、
を具備するとともに、前記血液浄化手段を、前記動脈側血液回路との接続部を上方に向けつつ前記静脈側血液回路との接続部を下方に向けた状態とし、且つ、前記動脈側血液回路の先端及び前記静脈側血液回路の先端を接続して互いの流路を連通させた状態としてプライミングが行われる血液浄化装置によるプライミング方法であって、
前記血液ポンプを停止させた状態で前記第1弁手段及び第2弁手段を開放させることにより、前記プライミング液供給ラインから前記エアトラップチャンバまでプライミング液を供給して前記オーバーフローラインから排出させるオーバーフロー工程と、
前記第1弁手段及び第2弁手段を閉塞させた状態で前記血液ポンプを逆回転駆動させることにより、前記オーバーフロー工程にて供給されたプライミング液を前記血液回路内で流動させる送液工程と、
を順次行わせ、前記血液回路及び前記エアトラップチャンバがプライミング液で満たされるまで当該オーバーフロー工程及び送液工程が繰り返し行われるとともに、前記静脈側血液回路における前記血液浄化手段とエアトラップチャンバとの間の出口側流路に液体があるとき、前記第1弁手段及び第2弁手段を開放させた状態で前記血液ポンプを正回転駆動させることにより、前記プライミング液供給ラインの接続部から前記動脈側血液回路の先端に向かう流路と、当該プライミング液供給ラインの接続部から前記血液浄化手段に向かう流路との両方にプライミング液を供給し、前記出口側流路の液体に含まれる気泡を前記オーバーフローラインから排出させ得る気泡抜き工程を行わせることを特徴とする血液浄化装置によるプライミング方法。 A blood circuit having an arterial blood circuit and a venous blood circuit, and capable of extracorporeally circulating the patient's blood from the distal end of the arterial blood circuit to the distal end of the venous blood circuit;
Blood purification means connected to the proximal end of the arterial blood circuit and the proximal end of the venous blood circuit and capable of purifying blood flowing through the blood circuit;
The arterial blood circuit is disposed in the arterial blood circuit, and can be fed from the tip of the arterial blood circuit toward the blood purification means by forward rotation, and from the blood purification means by the reverse rotation drive. A blood pump capable of feeding toward the tip of the circuit;
A priming fluid supply line connected to the arterial blood circuit and capable of supplying a priming fluid into the blood circuit;
First valve means capable of arbitrarily closing or opening the priming liquid supply line;
An air trap chamber connected to the venous blood circuit;
An overflow line extending from the air trap chamber and capable of discharging priming liquid overflowing the air trap chamber to the outside;
Second valve means capable of arbitrarily closing or opening the overflow line;
And the blood purification means is in a state in which the connecting portion with the arterial blood circuit is directed upward and the connecting portion with the venous blood circuit is directed downward, and the arterial blood circuit A priming method by a blood purification apparatus in which priming is performed in a state in which the distal end and the distal end of the venous blood circuit are connected to communicate with each other,
An overflow step of supplying priming liquid from the priming liquid supply line to the air trap chamber and discharging it from the overflow line by opening the first valve means and the second valve means in a state where the blood pump is stopped. When,
A liquid feeding step for causing the priming liquid supplied in the overflow step to flow in the blood circuit by driving the blood pump in a reverse rotation state in a state where the first valve means and the second valve means are closed;
The overflow process and the liquid feeding process are repeated until the blood circuit and the air trap chamber are filled with the priming liquid, and the blood purification means and the air trap chamber in the venous blood circuit are When there is liquid in the outlet side flow path, the blood pump is driven to rotate in the forward direction with the first valve means and the second valve means opened, so that the arterial side is connected to the priming liquid supply line. Priming liquid is supplied to both the flow path toward the tip of the blood circuit and the flow path from the connection portion of the priming liquid supply line to the blood purification means, and the bubbles contained in the liquid in the outlet-side flow path are A priming method using a blood purification device characterized by performing a bubble removal process that can be discharged from an overflow line .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017172560A JP6462076B1 (en) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | Blood purification apparatus and priming method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017172560A JP6462076B1 (en) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | Blood purification apparatus and priming method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6462076B1 true JP6462076B1 (en) | 2019-01-30 |
JP2019047853A JP2019047853A (en) | 2019-03-28 |
Family
ID=65229039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017172560A Active JP6462076B1 (en) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | Blood purification apparatus and priming method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6462076B1 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012192099A (en) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Nikkiso Co Ltd | Blood purifier |
JP2015092977A (en) * | 2013-11-11 | 2015-05-18 | 日機装株式会社 | Blood purification device, and priming method thereof |
WO2016020061A2 (en) * | 2014-08-05 | 2016-02-11 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Method for washing out gas bubbles in an extracorporeal blood circuit |
-
2017
- 2017-09-07 JP JP2017172560A patent/JP6462076B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012192099A (en) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Nikkiso Co Ltd | Blood purifier |
JP2015092977A (en) * | 2013-11-11 | 2015-05-18 | 日機装株式会社 | Blood purification device, and priming method thereof |
WO2016020061A2 (en) * | 2014-08-05 | 2016-02-11 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Method for washing out gas bubbles in an extracorporeal blood circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019047853A (en) | 2019-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5294985B2 (en) | Blood purification apparatus and priming method thereof | |
JP5808062B2 (en) | Blood purification apparatus and priming method thereof | |
JP5247864B2 (en) | Blood purification equipment | |
JP6478393B2 (en) | Blood purification apparatus and priming method thereof | |
JP5205036B2 (en) | Blood purification equipment | |
WO2009153955A1 (en) | Blood purification apparatus and priming method therefor | |
JP6813484B2 (en) | Blood purification device | |
JP5220171B2 (en) | Blood purification equipment | |
JP6475104B2 (en) | Blood purification equipment | |
WO2013031965A1 (en) | Blood purification device | |
JP6462077B1 (en) | Blood purification apparatus and method for discharging bubbles | |
JP5319381B2 (en) | Blood purification apparatus and method for removing bubbles | |
JP6998112B2 (en) | Blood purification device | |
JP5243097B2 (en) | Blood purification apparatus and blood purification means discrimination method | |
JP2011136003A (en) | Blood purifying device and priming method thereof | |
JP6464238B1 (en) | Blood purification apparatus and method for discharging bubbles | |
JP5192241B2 (en) | Blood purification apparatus and priming method thereof | |
JP6462076B1 (en) | Blood purification apparatus and priming method thereof | |
JP6636770B2 (en) | Blood purification device | |
JP2009153640A (en) | Blood purifying device and its priming method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6462076 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |