JP6461900B2 - 粒状材料中のダストを低減するためのシステムおよび方法 - Google Patents

粒状材料中のダストを低減するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6461900B2
JP6461900B2 JP2016500511A JP2016500511A JP6461900B2 JP 6461900 B2 JP6461900 B2 JP 6461900B2 JP 2016500511 A JP2016500511 A JP 2016500511A JP 2016500511 A JP2016500511 A JP 2016500511A JP 6461900 B2 JP6461900 B2 JP 6461900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycrystalline silicon
flow
dust
canister
granular polycrystalline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016500511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016516566A (ja
Inventor
ユン・ソクミン
パク・ソンス
キム・セミョン
チェ・ウォンジン
ユン・ウジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SunEdison Semiconductor Ltd
Original Assignee
SunEdison Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SunEdison Semiconductor Ltd filed Critical SunEdison Semiconductor Ltd
Publication of JP2016516566A publication Critical patent/JP2016516566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6461900B2 publication Critical patent/JP6461900B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B4/00Separating solids from solids by subjecting their mixture to gas currents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B11/00Arrangement of accessories in apparatus for separating solids from solids using gas currents
    • B07B11/06Feeding or discharging arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B4/00Separating solids from solids by subjecting their mixture to gas currents
    • B07B4/02Separating solids from solids by subjecting their mixture to gas currents while the mixtures fall
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/908Item fed by free fall
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/932Fluid applied to items

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2013年3月13日に出願された米国特許出願13/798,706に基づく優先権を主張し、その内容の全体は、参照することによりここに組み込まれる。
この技術分野は、粒状材料中のダストに関し、特に、半導体ウエハおよびソーラーウエハの製造に使用する粒状多結晶シリコン中のダストを低減するシステムおよび方法に関する。
気相堆積成長した流動床粒状多結晶シリコンのような粒状多結晶シリコンは、一般には、運送用コンテナ中で結晶成長設備に配達される。従来のコンテナは、300kgの粒状多結晶シリコンを有する。粒状多結晶シリコンは、一般に、400μmと1400μmの間の大きさで、10μmより小さな粒子は、ダストと考えられる。実際問題として、全てのコンテナは、その中にいくらかのダストを含む。
粒状多結晶シリコンは、コンテナから結晶成長装置の供給システムに運ばれ、ダストもまた供給システムに運ばれる。供給システムから、結晶成長装置のホットゾーンの表面上、特に、先端の「閉じられた(closed)」結晶成長装置のより冷たい表面上に、ダストは積もって集まる。ダストは、結晶/融液界面の近傍の結晶またはシリコン融液と接触しても良い。そのような接触は、高品質半導体結晶中の「ゼロ転位の消失(Loss or Zero Dislocation:LZD)」のような望まない欠陥のリスクを著しく増加させる。そのような結晶およびその結晶を成長するのに使用する先端の成長装置は、「ダストに敏感(dust sensitive)」なことが見出された。
従来技術の比較的小さいバッチでは、粒状多結晶シリコンは許容出来る少量のダストを含むが、大量のそのようなダストの少ない多結晶シリコンを得るための、そして新しい連続製造方法を使用するための、信頼できるシステムは無かった。このように、粒状多結晶シリコン中のダストを減らすための改良された方法と装置が必要とされる。
この背景部分は、読者に、本開示の様々な形態に関する技術の様々な形態を紹介することを意図し、本開示は、以下記載され、および/または請求される。この検討は、読者に背景情報を提供して、本開示の様々な形態のより良い理解を容易にすることを助けるものと信じる。このように、それらの意見は、この観点から読まれるべきであり、従来技術の自白として読むべきで無いことを理解すべきである。
第1の形態は、粒状多結晶シリコンからダストを除去する方法である。この方法は、分配器に対向して配置される入口からキャニスタに粒状多結晶シリコンの流れを導入する工程と、分配器により半径方向に外方への流れに、流れの方向を変えることにより、粒状多結晶シリコンの流れを分配する工程と、粒状多結晶シリコンからダストを分離するために、半径方向に外方への流れと接触するように、粒状多結晶シリコンの流れの方向に対向する方向に、気体の反対の流れを導入する工程とを含む。
他の形態は、粒状多結晶シリコンからダストを除去するためのシステムである。システムは、キャニスタ、入口、および分配器を含む。キャニスタは、キャニスタの内部を規定する壁と、内部断面積を有する。入口は、キャニスタに接続されて、粒状多結晶シリコンをキャニスタに導入する。入口は、キャニスタの内部断面積より実質的に小さい入口断面積を有する。分配器は、キャニスタ中に、入口と反対側の位置に配置され、キャニスタの壁に向かって半径方向に外方に、入口を通って導入された粒状多結晶シリコンをまき散らす。
上述の形態に関連して記載される特徴の、様々な改良が存在する。更に、特徴は、上述の形態に組み込まれても良い。それら改良および追加の特徴は、独立してまたは組み合わせで存在しても良い。例えば、記載された具体例のいずれかに関連して以下で検討される様々な特徴は、単独または組み合わせで、上述の形態のいずれかに組み込まれても良い。
一つの具体例にかかるダスト除去システムの側面図である。 図1にかかるダスト除去システムの断面図である。 図1〜2にかかるダスト除去システムのノズルセットの正面図である。 図1〜2にかかるダスト除去システムの分配器の正面図である。 ダスト除去後の測定されたダストレベルをプロットするグラフである。 ダスト除去の効率をプロットするグラフである。
対応する参照符号は、図面の様々な図を通して、対応する部分を示す。
図1および図2には、粒状多結晶シリコンからダストを除去するのに使用するためのダスト除去システムが、全体が100で表される。システムは、一般に、粒状多結晶シリコンGPを収容するためのソース容器S、多結晶シリコンPSからダストDを引き離すための真空ースV、および多結晶シリコンを除去し、移動するための収集容器Cを含む。ソース容器は、粒状多結晶シリコン(広義には粒状材料)のバルクサプライを収容する。真空ソースは、真空に引くためのポンプ(図示せず)を含む。真空ソースは、また、ダストが、ポンプに入る、またはシステムの周囲の雰囲気に入るのを禁止するためのフィルタ(図示せず)を含んでも良い。
ダスト除去システム100は、容器110、カウル150、分配器170、およびノズルアレイ180を含む。容器110は、少なくとも1つの壁114、ベース116、およびカバー118を有するキャニスタ112を有する。壁114、ベース116、およびカバー118は、共に、内部チャンバ120を形成する。
ベース116は、最下部に収集ポート122を有する凹型の形状である。凹型ベース116は、ダストが除去された粒状多結晶シリコンまたは多結晶シリコンPSが、ベースの上に落ちて、集められて、収集ポート122を通ってダスト除去システム100から除去されるのを可能にする。収集ポート122は、収集容器Cに接続されている。
カウル150は、容器110の上に配置され、カバー118を通って下方に延びる。カウル150は、キャニスタ112の内部チャンバ120に粒状多結晶シリコンGPを分配するための入口チューブ152と、内部チャンバ中からダストDを除去するために真空ソースVに接続されたダスト出口160と、を含む。
入口チューブ152は、ダスト出口160とカバー118との双方を通って下方に延びて、内部チャンバ120の中に配置されたフード154中で終端する。フード154は、入口チューブ152に接続された第1または入口の開口部156と、内部チャンバ120中に開口したキャニスタ開口部158とを有する。キャニスタ開口部158は、実質的に入口開口部156より広く、入口チューブ152からの粒状多結晶シリコンGPが、ダスト出口160を通って内部チャンバ120から除去されるのを防止する。
ダスト出口160は、カバー118と一致し、入口チューブ152の周囲を上方に延びて、入口チューブはダスト出口160の中に少なくとも部分的に隠れる。ダスト出口160は、真空ソースVと接続されて、入口チューブ152の周囲の内部チャンバ120から、ダストを引っ張る。
ダスト出口160は、カバー118の上部に接合されたキャニスタ端部162を有し、真空ソースVに接続された真空端部164まで、上方に向かう角度で延びる。ダスト出口160は、フード154と隣り合って、キャニスタ開口部158の上に配置され、出口はキャニスタ開口部から空間をあけて、フードはダスト出口と粒状多結晶シリコンGPの流れとの間に挟まれる。この方法で、入ってくる粒状多結晶シリコンGPの流れが、真空から遮断され、これにより粒状多結晶シリコンの流れが、ダスト出口160の中に引っ張られるのを防止する。
真空ソースVは、粒状多結晶シリコンGPが入る流れに対して反対の方向の気体の反対の流れを形成し、気体が運ぶダストのみが真空により吸い出される。フードの主な機能は、粒状多結晶シリコンGPを真空から遮断することである。幾つかの具体例では、フードは、図2に示されるドーム型のフードを有するより、むしろ入口チューブの直径より大きな直径を有するチューブで良い。
キャニスタ112の少なくとも1つの壁114と、フード154のキャニスタ開口部158との間の断面積は、フードのキャニスタ開口部の断面積より実質的に大きい出口面積を形成する。ダスト出口160は、出口面積より実質的に小さい断面ダクト面積を有する。より広い出口面積は、キャニスタ112中で減少した流速を提供し、流れが出口160に入るのが制限されるため、ダストDの除去の助けを増加させる。
1つの具体例では、正確な真空圧力が、ダスト出口のサイズのような因子とともに変化する。適切な真空圧力を見出すための好ましい方法は、粒状多結晶シリコンがキャニスタを通って流れない圧力から開始し、次に多結晶シリコン中で効率的な処理と十分な低減の双方が可能な十分な速度で、キャニスタを通って多結晶シリコンが流れるまで真空圧力を低減する。他の具体例では、真空圧力は、スロットルバルブまたは空気レギュレータのいずれかにより調整され、一方、オペレータは内部チャンバ120を視覚的にモニタする。真空圧力は、異なるシステムに対して変化しても良い。幾つかの具体例では、真空圧力は、他の真空圧力を使用しても良いが、約2.25kPaと約4.0kPaとの間である。
分配器170は、入口チューブ152の中央の直下に、空間を隔てて配置され、入口チューブ152を通って導入された粒状多結晶シリコンGPを、キャニスタ112の壁114に向かって半径方向に外方に分散させる。分配器170の形状および位置は、入口チューブ152を通って内部チャンバ120に入る粒状多結晶シリコンGPの流れの方向を複数の方向に変え、これにより、多結晶シリコンPS中に混入する、または粒子に付着したダストDを、多結晶シリコンPSから分離させて気体に運ばれるようにする。気体に運ばれるダストDは、真空ソースVにより、内部チャンバ120から上方に引き出される。幾つかの具体例では、1つ以上の分配器が使用される。
分配器170は円錐形状で、入口チューブ152からの粒状多結晶シリコンの流れを、キャニスタ112の壁114に向かって半径方向に外方に分散させる。粒状多結晶シリコンの方向が変わった流れは、半径方向に外方に延びて円形パターンを形成する。幾つかの具体例では、分配器は、入ってくる粒状多結晶シリコンを、複数の方向に、向きを変えることができる他の形状を有しても良い。それらの具体例では、方向が変えられた流れは、円形でないパターンを形成しても良い。
図3を追加で参照すると、ノズルアレイ180は、第1の気体入口182と、入って来る粒状多結晶シリコンGPの方向とに対向する反対の気体の反対の流れを形成する5つの円錐気体ノズル184を含む。第1の気体入口182は、第1の気体ソース186に接続される。第1の気体は、好適には、窒素または他の不活性ガスである。気体の反対の流れの速度は、粒状多結晶シリコンGPからダストDを分離するのに十分であるが、多結晶シリコンPSがベース116に落ちるのを防止するのに十分でない大きさである。第1の気体入口182は、分配器170に隣り合って配置され、入口チューブ152の方向に向かう。幾つかの具体例では、多かれ少なかれガスノズルを使用しても良い。幾つかの具体例では、ガスノズルは、分配器の形状を補完する様々なパターンのいずれかに配置されても良い。
図4を追加参照すると、ノズルアレイ180は、第2の気体入口192と、分配器170の下方の周りで間隔をあけた複数の気体ポート194とを含み、第1の気体入口182からの気体と反対の流れに直交する方向に気体のカーテン/クロスフロー(直交流)を形成する。第2の気体入口192は、窒素または他の不活性ガスの第2の気体ソース196に接続される。気体のクロスフローは、キャニスタ112の乱流を増加させる。幾つかの具体例では、第1の気体ソースと第2の気体ソースは同じソースである。
第2の気体入口192は、キャニスタ中の位置から、キャニスタ112の少なくとも1つの壁114に向かっても良い。幾つかの具体例では、第2の気体入口192は、分配器170に向かって、方向を変えられた流れの方向と反対方向のクロスフローを形成する。
方法
ソース容器S中の粒状多結晶シリコンGPからダストを除去する方法では、粒状多結晶シリコンは、ソース容器から、入口チューブ152を通って、入口チューブと対向する位置に配置された分配器170を有するキャニスタ112の中に運ばれる。粒状多結晶シリコンGPは、長手方向を有する流れとして、キャニスタ112の内部チャンバ120の中に導入される。粒状多結晶シリコンGPは、内部チャンバ120の周りに、分配器170により分散する。
分配器170は、キャニスタ112の壁114に向かう半径方向に外方の流れに、長手方向の流れの向きを変える。半径方向に外方に向かう流れは、円形パターンを有する。
気体の反対の流れは、分配器170の下に配置されたノズルアレイ180の第1の気体入口から、内部チャンバ120中に導入される。気体の反対の流れは、キャニスタ112に入る粒状多結晶シリコンGPの長手方向の流れの方向と、逆の方向である。
真空ソースVは、ダスト出口160に接続されて、気体の反対の流れを助ける。幾つかの具体例では、気体の反対の流れは、真空ソースまたはノズルアレイのいずれかにより形成される。ダスト出口160は、入口チューブ152の上に配置される。入口チューブ152は、フード154の中で終端して、内部チャンバ120の中に粒状多結晶シリコンが導入された場合に、入口チューブ152からの粒状多結晶シリコンGPの逆流が、ダスト出口160を通って除去されるのを防止する。
粒状多結晶シリコンGPの半径方向に外方への流れを通って気体が流れる場合に、気体の反対の流れは、多結晶シリコンPSからダストDを分離する。真空ソースVは真空を形成して、ダスト出口160を通って分離されたダストを引っ張ることにより、内部チャンバ120からのダストDの除去を助ける。
内部チャンバ120中の乱流は、分配器170の下方に配置され、分配器170の周囲で半径方向に外方に向く第2の気体入口192から気体のクロスフローを導入することにより増加する。気体のクロスフローは、ダストが、分配器170の下の、キャニスタ112のベース116中に配置された収集ポート122を通って内部チャンバ120から出るのを防止する。
気体の反対の流れは、粒状多結晶シリコンGPからダストDを分離するために選択され、一方ダストが除去された多結晶シリコンPSはそこを通れるように選択された流速を有する。気体の反対の流れの中を多結晶シリコンPSが通った後に、多結晶シリコンは、キャニスタ112のベース116に落ちる。ベース116は、凹型形状を有し、収集ポート122に接続される。多結晶シリコンPSは、続いて、ベース116に沿って移動し、収集ポート122を通ってキャニスタ112から除去される。多結晶シリコンPSが除去された場合、除去された多結晶シリコンの粒子が測定され、気体の反対の流れが調整されて、キャニスタ112を通る多結晶シリコンの大きさが調整される。多結晶シリコンPSは、次に、ダストが除去された後に収集容器Cの中に梱包される。
システムで扱われる粒状多結晶シリコンの汚染を避けるために、高速の粒状多結晶シリコンと接触する全てのシステムの構成は、システムの汚染しない動作を維持するために選択された材料からなり、その材料で形成され、またはその材料でコーティングされる。そのような材料が、これに限定されるものでは無いが、石英コーティング、シリコンコーティング、固体シリコン、および固体炭化シリコンを含む。一般に、コーティングは、ステンレス鋼基板に適用される。汚染の無い動作に適した他の材料は、また、本発明の範囲内であると考えられる。
装置の低速部分では、テフロン(登録商標)コーティングまたはテフゼル(登録商標)コーティング(米国、デラウエア、ウイルミントンのE.I.デュ・ポン・ド・ヌムール社から入手可能)が、許容できる汚染の無い動作を提供する。キャニスタ112の壁114は、テフゼルでコーティングされても良い。上述の具体例の使用は、ダスト除去に費やす時間を大きく縮小でき、例えば、粒状多結晶シリコンのダスト除去に必要な時間を、少なくとも25%、少なくとも50%、または75%さえも低減できる。更に、ここに記載したシステムの使用は、高いダスト除去効率を提供する。このダスト粒子の低減と改良された効率は、結晶形成システムの全体の製造を増加するだけでなく、全体の操作コストの低減にもなる。
粒状多結晶シリコンの流れ中のダストの相対量を測定する方法では、混合コンテナの清潔度が、混合コンテナ中で50mlの水を揺らして、次に水をサンプルチューブに移して、濁度を測定して確認される。濁度は、サンプルでどれだけ光が散乱されるかの測定である。結果として、サンプルチューブは清潔で、傷無しに保たれる。エレクトロニクスの損傷を避けるために、サンプルがウエルの中に配置される前にサンプルチューブが乾燥される。サンプルチューブ中にサンプルが配置された後に、部屋からの光をブロックするためにウェルキャップがサンプルチューブの上に配置され、道具を用いた干渉からブロックされる。
濁度の値が2NTUより大きい場合、標準を用いて、および/または混合コンテナを再洗浄して、較正が確認される。一旦、濁度が2NTUより低くなるように確認されれば、2.0グラムの粒状多結晶シリコンと50ミリリットルの綺麗な水とが混合コンテナに加えられる。サンプルは、10秒間、積極的に揺すられる。サンプル溶液の外観がチェックされる。サンプル溶液が、10mgのダスト標準より暗かった場合、サンプルは高濃度過ぎて、適当には読めない。この場合、より低い重さの多結晶シリコンを有するサンプル溶液が準備される。
いくらかの水が、清潔な測定チューブに注がれる。乾燥した測定チューブが、サンプルウエル中に配置され、10秒後に濁度が記録される。NTUは、サンプル中のダストのレベルを検出するための、ダスト較正カーブを較正するために使用される。もし、NTUが40より小さいか、または250より大きい場合、較正カーブの直線部分になるように、異なるサンプルの重さが選択される。ダスト除去の効率は、ダスト除去プロセスの前と後において、サンプルのダストレベルを測定することにより特定できる。
従来技術は、ダストが高品質の半導体結晶の収率に影響する程度、およびダストが先端の結晶成長装置に影響する程度について認識が欠けていた。粒状多結晶シリコンが結晶成長装置のコンテナから供給システムに運ばれる場合、ダストもまた供給システムに運ばれる。供給システムから、ダストは結晶成長装置のホットゾーンの表面上に、特に先端の「閉じた」結晶成長装置の冷たい表面上に積もって集まる。ダストは、続いて、結晶/融液界面近傍の結晶またはシリコン融液に接触するかも知れない。そのような接触は、高品質半導体結晶中の「ゼロ転位の消失(LZD)」のような、望まない欠陥のリスクを著しく増加させる。そのような結晶、および結晶を成長するために使用される先端の成長装置は、「ダストに敏感(dust sensitive)」であることが見出された。
ダスト除去方法は、製造中に、結晶引き上げ設備に運ばれる全てのソース容器が、ダストの仕様以下になることを確実にする。ダスト除去方法は、粒状多結晶シリコンの製造で一般に使用される「気体分類」より効果的であることが立証された。出願人は、気体分類は、十分な量のダストを排除できないことを見出した。

例では、粒状多結晶シリコンが、従来のダスト除去システムと、上述の具体例のダスト除去システムとの双方を用いて、何度もダストが除去された。上述の具体例のダスト除去システムの、1回のダスト除去サイクルの後の多結晶シリコンのダストレベルは、従来のダスト除去システムで3回のサイクルを行った後のダストが除去された多結晶シリコンと同じである。この結果は、図5に示されるダストレベルから証明される。図6は、ダスト除去効率は、従来のダスト除去システムより、上述の具体例のダスト除去システムにおいて、著しく高いことを示す。
本開示またはその具体例の要素を紹介する場合に、冠詞「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」、および「当該(said)」は、1またはそれ以上の要素があることを意味する。「含む(comprising)」、「含む(including)」および「有する(having)」の用語は、包括的であることを意図し、列挙した要素以外の追加の要素があっても良いことを意味する。特定の配置を表す用語(例えば「上(top)」、「下(bottom)」、「横(side)」等)の使用は、記載の便宜のためであり、記載されたものの特定の配置を要求するものではない。
本発明の範囲から離れることなく、上述の構造や方法において様々な変更を行うことができ、上述の記載に含まれ、添付した図面に示された全ての事項は、例示的であり、限定する意味では無いと解釈されるべきであることが意図される。

Claims (9)

  1. 粒状多結晶シリコンからダストを除去する方法であって、この方法は、
    分配器に対向して配置された入口からキャニスタに粒状多結晶シリコンの流れを導入する工程と、
    分配器により半径方向に外方への流れに、流れの方向を変えることにより、粒状多結晶シリコンの流れを分配する工程と、
    粒状多結晶シリコンからダストを分離するために、半径方向に外方への流れと接触するように、粒状多結晶シリコンの流れの方向に対向する方向に、気体の反対の流れを導入する工程であって、入口はキャニスタの中に配置されたドーム型のフードに接続されて、入口からダスト出口への粒状多結晶シリコンの流れの逆流を防止する工程と、
    ドーム型のフードと入口の下から、キャニスタの中心軸から半径方向に外方への流れの乱流を増加させるために気体のクロスフローを導入する工程とを含む方法。
  2. 更に、入口の上に配置されたダスト出口を通って真空に引いて、粒状多結晶シリコンからダストを引っ張る工程を含む請求項1に記載の方法。
  3. ドーム型のフードは、キャニスタの内部と隣り合うキャニスタ開口部より実質的に小さい第1開口部を有する請求項1に記載の方法。
  4. キャニスタは、キャニスタ開口部より実質的に大きな内部断面積を有する請求項3に記載の方法。
  5. 分配器は、円錐形状であり、粒状多結晶シリコンの流れを、半径方向に外方に向かう円形パターンに方向を変える請求項1に記載の方法。
  6. 気体の反対の流れは、分配器の下の位置から導入される請求項1に記載の方法。
  7. 更に、収集ポートを通ってダストを除去した後に、キャニスタから粒状多結晶シリコンを除去する工程を含む請求項1に記載の方法。
  8. 更に、ダストを除去した後に、粒状多結晶シリコンを梱包する工程を含む請求項1に記載の方法。
  9. 更に、キャニスタを通る粒状多結晶シリコンの大きさを調整するために、気体の反対の流れを調整する工程を含む請求項1に記載の方法。
JP2016500511A 2013-03-13 2014-02-28 粒状材料中のダストを低減するためのシステムおよび方法 Active JP6461900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/798,706 US8833564B1 (en) 2013-03-13 2013-03-13 Systems and methods for reducing dust in granular material
US13/798,706 2013-03-13
PCT/US2014/019489 WO2014163973A1 (en) 2013-03-13 2014-02-28 Systems and methods for reducing dust in granular material

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018208161A Division JP6704031B6 (ja) 2013-03-13 2018-11-05 粒状材料中のダストを低減するためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016516566A JP2016516566A (ja) 2016-06-09
JP6461900B2 true JP6461900B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=50391383

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500511A Active JP6461900B2 (ja) 2013-03-13 2014-02-28 粒状材料中のダストを低減するためのシステムおよび方法
JP2018208161A Active JP6704031B6 (ja) 2013-03-13 2018-11-05 粒状材料中のダストを低減するためのシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018208161A Active JP6704031B6 (ja) 2013-03-13 2018-11-05 粒状材料中のダストを低減するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8833564B1 (ja)
JP (2) JP6461900B2 (ja)
KR (3) KR102105989B1 (ja)
DE (2) DE112014007365B4 (ja)
TW (1) TWI644716B (ja)
WO (1) WO2014163973A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9428830B2 (en) * 2014-07-02 2016-08-30 Gtat Corporation Reverse circulation fluidized bed reactor for granular polysilicon production
US9440262B2 (en) * 2014-11-07 2016-09-13 Rec Silicon Inc Apparatus and method for silicon powder management
DE102015206849A1 (de) * 2015-04-16 2016-10-20 Wacker Chemie Ag Vorrichtung und Verfahren zur Klassierung und Entstaubung von Polysiliciumgranulat
US9682404B1 (en) 2016-05-05 2017-06-20 Rec Silicon Inc Method and apparatus for separating fine particulate material from a mixture of coarse particulate material and fine particulate material
US10287171B2 (en) 2016-05-05 2019-05-14 Rec Silicon Inc Tumbling device for the separation of granular polysilicon and polysilicon powder
US12000552B2 (en) 2019-01-18 2024-06-04 Kyocera Sld Laser, Inc. Laser-based fiber-coupled white light system for a vehicle
CN111804590B (zh) * 2020-09-02 2020-12-15 山东凯欣绿色农业发展股份有限公司 干法砂果分离装置
CN112108237B (zh) * 2020-09-09 2021-12-21 湖南连心科技有限公司 一种粉末涂料颗粒控制的过筛设备

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB715176A (en) * 1951-07-17 1954-09-08 Miag Muehlenbae Und Ind G M B New or improved apparatus for treating and particularly for separating loose material such as gravel and the like
US2978103A (en) * 1959-04-16 1961-04-04 Sr Daniel M Cowher Device for beneficiating concrete aggregate
US3833117A (en) * 1973-01-29 1974-09-03 New Life Foundation Pneumatic refuse material separation system
JPS5110669U (ja) * 1974-07-11 1976-01-26
US4857173A (en) 1986-01-31 1989-08-15 Ethyl Corporation Particle classifier and method
US4883687A (en) 1986-08-25 1989-11-28 Ethyl Corporation Fluid bed process for producing polysilicon
JPH031097Y2 (ja) * 1986-11-08 1991-01-14
US4868013A (en) 1987-08-21 1989-09-19 Ethyl Corporation Fluidized bed process
US5326547A (en) 1988-10-11 1994-07-05 Albemarle Corporation Process for preparing polysilicon with diminished hydrogen content by using a two-step heating process
US5294002A (en) * 1990-10-03 1994-03-15 Crown Iron Works Company Air separator with spiral staves
DE4232948C2 (de) 1992-10-01 1995-11-16 Motan Verfahrenstechnik Gegenstrom-Fadensichter und Verfahren zur Reinigung von Granulat mittels dieses Fadensichters
US5351832A (en) * 1993-03-29 1994-10-04 Stripping Technologies, Inc. Control system for cleaning systems
DE19839024A1 (de) 1998-08-27 2000-03-09 Wacker Chemie Gmbh Windsichten für Polysilicium
JP2002192079A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Sumitomo Dow Ltd フロス分離器
DE10218491B3 (de) * 2002-04-25 2004-01-29 Wacker Siltronic Ag Verfahren zur Vermeidung der Selbstentzündung von brennbaren Stäuben in Prozessabgasen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens sowie Siliciumscheibe erhältlich aus diesem Verfahren
US7291222B2 (en) * 2004-06-18 2007-11-06 Memc Electronic Materials, Inc. Systems and methods for measuring and reducing dust in granular material
US20060105105A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Memc Electronic Materials, Inc. High purity granular silicon and method of manufacturing the same
US8312994B2 (en) * 2009-03-18 2012-11-20 Pelletron Corporation Cylindrical dedusting apparatus for particulate material
KR101170939B1 (ko) * 2012-05-16 2012-08-06 김중순 합성수지 원료의 분진제거장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR102379521B1 (ko) 2022-03-25
WO2014163973A1 (en) 2014-10-09
DE112014001339T5 (de) 2015-11-26
DE112014001339B4 (de) 2021-10-21
JP6704031B6 (ja) 2020-07-08
JP2016516566A (ja) 2016-06-09
TW201446320A (zh) 2014-12-16
US20140262981A1 (en) 2014-09-18
JP2019059666A (ja) 2019-04-18
JP6704031B2 (ja) 2020-06-03
TWI644716B (zh) 2018-12-21
KR20210031772A (ko) 2021-03-22
KR20190040019A (ko) 2019-04-16
KR102105989B1 (ko) 2020-05-06
US8833564B1 (en) 2014-09-16
KR102228844B1 (ko) 2021-03-18
DE112014007365B4 (de) 2023-12-14
KR20150130407A (ko) 2015-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6704031B6 (ja) 粒状材料中のダストを低減するためのシステムおよび方法
JP5032308B2 (ja) 粒状材料を製造するための方法およびシステムならびに粒状材料中の粉塵成分を減少させるためおよび測定するための方法およびシステム
JP6272867B2 (ja) 先細り流動床反応器及びその使用のためのプロセス
US20040251333A1 (en) Method and apparatus for improving silicon processing efficiency
CN107530737B (zh) 用于对多晶硅颗粒进行分级和除尘的设备和方法
US6609870B2 (en) Granular semiconductor material transport system and process
KR20170029551A (ko) 캐러셀 뱃치 에피택시 시스템
US7736440B2 (en) Method and apparatus for preventing adherence of solid products in gas exhaust pipe and exhaust gas abatement device with same apparatus
JP2016522782A (ja) 粒状ポリシリコンを製造する流動床反応器および方法
CN107346757A (zh) 传输腔室及半导体加工设备
KR102585111B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 세정 장치 및 반도체 웨이퍼의 세정 방법
JPS5924866B2 (ja) 植物性微細物から砂を分離するための装置
KR101622191B1 (ko) 입자 흡입관용 입구 막힘 방지구
JPH0766126B2 (ja) 微粒子散布装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6461900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250