JP6461372B2 - 撮影方法、撮影装置、及び端末 - Google Patents

撮影方法、撮影装置、及び端末 Download PDF

Info

Publication number
JP6461372B2
JP6461372B2 JP2017552873A JP2017552873A JP6461372B2 JP 6461372 B2 JP6461372 B2 JP 6461372B2 JP 2017552873 A JP2017552873 A JP 2017552873A JP 2017552873 A JP2017552873 A JP 2017552873A JP 6461372 B2 JP6461372 B2 JP 6461372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
image
preview
preview image
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017552873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523323A (ja
Inventor
琳 栗
琳 栗
巍 ▲羅▼
巍 ▲羅▼
磊 宋
磊 宋
林涛 ▲矯▼
林涛 ▲矯▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2018523323A publication Critical patent/JP2018523323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6461372B2 publication Critical patent/JP6461372B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/62Control of parameters via user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • H04N23/632Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters for displaying or modifying preview images prior to image capturing, e.g. variety of image resolutions or capturing parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/64Computer-aided capture of images, e.g. transfer from script file into camera, check of taken image quality, advice or proposal for image composition or decision on when to take image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/71Circuitry for evaluating the brightness variation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/134Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/46Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by combining or binning pixels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

本発明の実施形態は、撮影技術の分野に関連し、特に、低照度環境用の撮影方法、撮影装置、及び端末に関する。
携帯電話を使用しての撮影に対する要求がますます高まっている。しかし、撮影環境が低照度のシナリオである場合、例えば、映画館、パブ、又はKTVにおいて、周囲の輝度は、例えば30ルクス(lux)未満であり、他の補助装置がないならば、周囲の光量が極めて少なく、カメラへの入射光量が少ないため、撮影された画像は暗く、鮮明で識別可能な画像を撮影することはできない。
この問題を解決するために、いくつかの製造業者は携帯電話の背面カメラにカメラのフラッシュを付加し、低照度環境における撮影効果を改善させている。しかし、撮影中、前記カメラフラッシュは、通常人間の目を一時的に見えなくさせ、ユーザの目に一時的に被写体がはっきりと見えない場合がある。加えて、一部の携帯電話の前面カメラにはソフトライト機能が付加され、撮影時には、前面のソフトライトが点灯して周囲の輝度が増す。しかし、点灯後は光が比較的まぶしく、ユーザエクスペリエンスが理想的でない場合も現れる。さらに、製造業者は、LEDフィルインライトソリューションを使用して、撮影の際、瞬時に画面の輝度を増加させる。この様式の問題は、プレビューには何らの効果がなく、ユーザと携帯電話との距離が変化すると、撮影時に、顔の非対称性、非効率的な明るさ、露出過多などの問題が生じる。
本発明の実施形態は、撮影される画像の輝度を高めることができ、低照度での撮影ができないという問題を解決することができる撮影方法、影装置、及び端末を提供する。
第1の態様によると、撮影方法が提供され、前記方法は、カメラ起動指示を受信するステップと、前記受信したカメラ起動指示に基づいて、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするステップであって、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである、ステップと、前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度が、プリセット条件より小さいことを検出する場合に、前記プレビュー画像を撮影するステップであって、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである、ステップ、を含む。前記平均ピクセルコンビネーションモードを使用して、前記カメラによってキャプチャされた前記プレビュー画像をプレビューすることにより、画像ノイズを低減することができる。
第1の態様に関連し、第1の態様の第1の可能な実施様式において、前記プレビュー画像を撮影する前記ステップは、具体的には、前記プレビュー画像を撮影してピクチャ又はビデオの少なくとも1つを取得するステップである。撮影される画像は、ハイブリッドビデオ、すなわち、ピクチャ及びビデオの両方を含む画像であってもよい。
第1の態様の第1の可能な実施様式に関連し、第1の態様の第2の可能な実施様式において、前記プレビュー画像を撮影する前記ステップの後に、前記方法は、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行するステップをさらに含む。前記撮影される画像にノイズ除去処理や美容処理を施すことにより、ユーザの期待に応える画像を得ることができる。
第1の態様、又は第1の態様の第1から第2の可能な実施様式のいずれか1つに関連し、第1の態様の第3の可能な実施様式において、前記プレビュー画像を撮影する前記ステップの後に、前記方法は、前記カメラのイメージセンサの動作モードを前記平均ピクセル結合モードに切り替えるステップをさらに含む。次回にユーザが撮影する時には、前記平均ピクセル結合モードのイメージセンサを用いることで、ノイズのより少ないプレビュー画像を都合よく得ることができる。
第2の態様によると、撮影装置が提供され、前記装置は、カメラ起動指示を受信するように構成された受信ユニットと、前記受信ユニットにより受信された前記カメラ起動指示に基づいて、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするように構成されたプレビューユニットであって、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである、プレビューユニットと、前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度が、プリセット条件より小さいことを検出する場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成された撮影ユニットであって、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである、撮影ユニットとを含む。前記平均ピクセルコンビネーションモードを使用して、前記カメラによってキャプチャされた前記プレビュー画像をプレビューすることにより、画像ノイズを低減することができる。
第2の態様に関連し、第2の態様の第1の可能な実施様式において、前記撮影ユニットは、前記プレビュー画像を撮影してピクチャ又はビデオの少なくとも1つを取得するように特に構成されている。
第2の態様の第1の可能な実施様式に関連し、第2の態様の第2の可能な実施様式において、前記装置は、処理ユニットをさらに含み、前記処理ユニットは、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行するように構成されている。前記撮影される画像にノイズ除去処理や美肌処理を施すことにより、ユーザの期待に応える画像を得ることができる。
第2の態様、又は第2の態様の第1から第2の可能な実施様式のいずれか1つに関連し、第2の態様の第3の可能な実施様式において、前記装置は、切り替えユニットをさらに具備し、前記切り替えユニットは、前記カメラのイメージセンサの動作モードを前記平均ピクセル結合モードに切り替えるように構成されている。次回にユーザが撮影する時には、前記平均ピクセル結合モードのイメージセンサを用いることで、ノイズのより少ないプレビュー画像を都合よく得ることができる。
第3の態様によると、端末が提供され、前記端末は、プロセッサ、ディスプレイ、及びカメラを含み、前記カメラのイメージセンサ動作モードは、平均ピクセル結合モードと、合計ピクセル結合モードを含む。受信したカメラ起動指示に基づいて、前記ディスプレイは、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするように構成され、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記平均ピクセル結合モードである。前記プロセッサは、前記プレビューステートにおける前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度を分析するように構成されている。前記カメラは、前記プロセッサが、前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度がプリセット条件よりも小さいことを判定する場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成されており、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記合計ピクセル結合モードである。前記平均ピクセルコンビネーションモードを使用して、前記カメラによってキャプチャされた前記プレビュー画像をプレビューすることにより、画像ノイズを低減することができる。
第3の態様に関連し、第3の態様の第1の可能な実施様式において、前記カメラが前記プレビュー画像を撮影するように構成されていることは、具体的には、前記カメラが、前記プレビュー画像を撮影してピクチャ又はビデオの少なくとも1つを取得するように構成されていることである。撮影される画像は、ハイブリッドビデオ、すなわち、ピクチャ及びビデオの両方を含む画像であってもよい。
第3の態様の第1の可能な実施様式に関連し、第3の態様の第2の可能な実施様式において、前記プロセッサは、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行するようにさらに構成されている。前記撮影される画像にノイズ除去処理や美容処理を施すことにより、ユーザの期待に応える画像を得ることができる。
第4の態様によると、撮影方法が提供され、前記方法は、カメラ起動指示を受信するステップと、前記受信したカメラ起動指示に基づいて、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするステップであって、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである、ステップと、前記イメージセンサのISO感光度がプリセット値よりも大きいことを検出した場合に、前記プレビュー画像を撮影するステップであって、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである、ステップと、を含む。
第5の態様によると、端末が提供され、前記端末は、プロセッサ、ディスプレイ、及びカメラを含み、前記カメラのイメージセンサ動作モードは、平均ピクセル結合モードと、合計ピクセル結合モードを含む。受信したカメラ起動指示に基づいて、前記ディスプレイは、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするように構成され、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記平均ピクセル結合モードである。前記プロセッサは、前記プレビューステートの前記イメージセンサのISO感光度を検出するように構成されている。前記カメラは、前記プロセッサが、前記イメージセンサのISO感光度がプリセット値よりも大きいと判定した場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成され、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記合計ピクセル結合モードである。
第6の態様によると、1つまたは複数のプログラムを格納するコンピュータ可読記憶媒体を提供し、前記1つ又は複数のプログラムは、命令を含んでおり、ディスプレイ及び複数のアプリケーションを備えたポータブル電子デバイスにより実行される場合に、前記命令は、前記ポータブル電子デバイスが、第1の態様、第1の態様の第1から第3の可能な実施様式、又は第4の態様のいずれか一つによる方法を実行することを可能にする。
可能な実施様式において、プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度の分析により、撮影環境が低照度のシナリオであることを検出することは、具体的には以下の様式において実施される:前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの平均輝度がプリセットしきい値未満であるならば、撮影環境が低照度のシナリオであるとみなされる。
別の可能な実施様式において、前記端末のUIインターフェースが、ユーザに、ピクセル結合モードを切り替えるようにリマインドする。
さらに他の可能な実施様式において、前記端末のUIインターフェースは、ユーザに、低照度撮影モードをオンにするようにリマインドする。
本発明の実施形態におけるまたは従来技術における技術的解決策をより明確に説明するために、以下で実施形態を説明するために必要な添付の図面について簡単に説明する。以下の説明における添付の図面は本発明のいくつかの実施形態を示すものにすぎず、それでもなお、当業者が創造的な努力なしにこれらの添付の図面から他の図面を得ることができることは明らかである。
図1は、カメラの概略構成を示す概略図である。 図2は、Bayer形式の画像ピクセルの配置モードの概略図である。 図3は、binning規則の概略図である。 図4は、水平方向の1/2binning操作の概略図である。 図5は、垂直方向の1/2binning操作の概略図である。 図6は、本発明の一実施形態による端末の概略構成図である。
本発明の実施形態の目的、技術的解決策、および利点をより明瞭にするために、以下では、本発明の実施形態における添付図面を参照して本発明の実施形態における技術的解決策を明瞭に説明する。明らかに、説明される実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく一部である。創作的労力なしで本発明の実施形態に基づいて当業者が取得する他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲に含まれなければならない。
本発明の実施形態において、「第1」及び「第2」などの序数が言及される場合、序数が文脈に従って順序を明示しない限り、区別するためにのみ使用されることを理解すべきである。
本発明の実施形態において言及される端末は、カメラを備えた電子デバイス、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、ノートブック、ウェアラブルデバイス、又は車載デバイスなどを含む。
[0032] 図1は、カメラの概略構成を示す概略図である。前記カメラは、一般に、レンズコーン101、レンズ102(lens)、カラーフィルタ103(カラーフィルタ)、イメージセンサ104、及び回路カード105を含む。イメージセンサは、前記カメラのコアデバイスであり、イメージセンサは、感光素子とも呼ばれ、前記イメージセンサは、レンズを通過した光を受信し、これらの光信号を電気信号に変換するように構成された装置である。前記カメラの一般的なイメージセンサの2つの主なタイプは、CCD(Charge-Coupled Device, 電荷結合素子)とCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor, 相補型MOS)センサである。
現在のところ、「カラー分離フィルタ」とも呼ばれるカラーフィルタが主に2つの方法で色を分離する:RGB原色の色分離方法と、CMYK補色の色分離方法。カラーフィルタ103は、赤外線フィルタであってもよい。回路カード105は、プリント基盤(Printed Circuit Board, 略してPCB)であってもよく、PCBは、一般に、リジット基盤、フレキシブル基盤、又はリジットフレキシブル基盤に分類され得る。異なるイメージセンサは、異なるタイプのPCBを使用する。例えば、CMOSセンサは、PCBの3つのタイプのいずれか一つを使用でき、CCDセンサは通常リジットフレキシブル基盤を使用する。
前記カメラの一般的な動作原理は、以下の様である:レンズを用いてシーンを撮影し、生成された光学像がイメージセンサ上に投影され、その後光学像が電気信号に変換され、その後電気信号は、アナログ−デジタル変換後、デジタル信号に変換され、デジタルシグナルプロセッサ(Digital Signal Processor, 略してDSP)で処理されたのち、デジタル信号は、処理のために携帯電話プロセッサにさらに送信され、最終的に携帯電話スクリーン上に可視画像へと変換される。DSPは、デジタル信号処理チップと呼ばれることもあり、DSPの機能は、数学的アルゴリズムに基づく一連の複雑な演算によってデジタル画像信号に対して最適化処理を行うことであり、処理された信号を最終的にディスプレイに送信することである。一般に、CMOSセンサ付きカメラにおいて、CMOSセンサのDSPチップは、CMOSセンサに統合されており、DSPチップとCMOSセンサは、外見上1つの実体である。しかし、CCDセンサを使用するカメラは、2つの独立した部分に分割される:CCDとDSP。
現在のところ、CCDイメージセンサとCMOSイメージセンサ(又は感光素子と呼ばれる)の大部分は、Bayerと呼ばれるフィルタ配置フォーマットを使用して、画像の三原色(red green blue, RGB)に関する情報を記録する。このパターンは、赤−緑フィルタの間隔列と青−緑フィルタの間隔列が周期的に交互に出現するように配置されることで得られる。したがって、Bayerフォーマットは、CCDイメージセンサ及びCMOSイメージセンサの最も一般的なデータ出力フォーマットである。
画像ピクセルをBayerフォーマットで配置するための一般に4つのモードがある。図2に示されているように、図2の左上図が、一例として使用される:奇数走査行は、RGRG…を出力し、偶数走査行は、GBGB…を出力する。大面積着色特性によると人間の目による色への応答の帯域幅は広くないことを示しており、各ピクセルは同時に3色を出力する必要がない。したがって、データサンプリング中は以下の方式が使用され得る:奇数走査行の第1、第2、第3、第4、…ピクセルがそれぞれサンプリングされ、R、G、R、G、…データが出力され、偶数走査行の第1、第2、第3、第4、…ピクセルがそれぞれサンプリングされ、G、B、G、B、…データが出力される。実際の処理の間、各ピクセルのRGB信号は、ピクセルにより出力される色の信号と、隣接ピクセルにより出力される別の色の信号とを含んでいる。
Bayerフォーマットでは、フルカラーフォーマットよりも多くの画像伝送帯域と格納スペースを節約できるが、場合によっては、Bayerフォーマットの画像は、画像サイズをさらに削減するためにさらに処理する必要がある。現在のところ、binning(ピクセル結合)処理は、Bayerフォーマットの画像を直接対象とするピクセル結合の処理方法である。
binningは画像読み取り方法である。この方法では、隣接ピクセルが加算され、又は隣接ピクセルを加算した後に平均値が計算され、合計や平均が出力のための新たなピクセルとして使用される。隣接ピクセルが加算され、合計が出力の新たなピクセルとして使用される方式は、sum binning、又はadd binning、又は合計ピクセル結合と呼ばれ、隣接ピクセルが加算されたのちに平均が計算され、平均が出力の新たなピクセルとして使用される方式は、average binning又は平均ピクセル結合と呼ばれる。binningは、水平方向に行ってもよいし、又は垂直方向に行ってもよいし、又は両方向に同時に行ってもよい。これにより、画像サイズを小さくすることができ、画像データ量を少なくすることができる。さらに、複数のピクセルの平均が新たなピクセルの値を表すために使用されるため、画像ノイズを抑制する効果が得られる。複数のピクセルの合計が新たなピクセルの値を表すために使用されるならば、画像サイズを小さくすることができるだけでなく、画像の輝度を上げることもできる。
一般的なbinning方法が図3に示されている。1/2binningを用いたbinning規則が例として示されている。R、G、及びBは、それぞれBayerフォーマットの画像の赤ピクセル、緑ピクセル、及び青ピクセルを表している。図中の上の数字と左の数字は、ピクセルを便利に参照するために、それぞれ水平座標と垂直座標を表している。図3の左側は、イメージセンサで出力されたオリジナルのBayer画像であり、図3の右側は、水平方向と垂直方向に1/2binningされたBayer画像である。binning後に得られる、座標が(0, 0)である赤ピクセルの値は、座標がオリジナル画像の(0, 0), (0, 2), (2, 0), 及び(2, 2)の4つのピクセルの平均と等しく、すなわち、[R(0, 0) + R(0, 2) + R(2, 0) + R(2, 2)] / 4である。これらのピクセル間の対応関係は、円と矢印によりマークされている。同様に、四角でラベルされている緑ピクセル、三角でラベルされている緑ピクセル、又は左側で何もラベルされていない青ピクセルに対するピクセルの平均は、binning後に得られる、右側の画像内で同じラベルであるピクセルの値である。これにより、オリジナル画像内の 4×4 領域でbinning操作した後に 2×2 領域が得られる。
同様に、binning後に得られる、座標が(0, 0)である赤ピクセルの値は、座標がオリジナル画像の(0, 0), (0, 2), (2, 0), 及び(2, 2)の4つのピクセルの合計と等しく、すなわち、[R(0, 0) + R(0, 2) + R(2, 0) + R(2, 2)]である。binning後に得られる緑ピクセル及び青ピクセルも同様の様式により処理され得る。
以下では、水平方向及び垂直方向のbinning規則を説明するための例として、合計ピクセル結合モードを使用する。平均ピクセル結合モードの規則は、合計ピクセル結合モードの規則に類似する。
図4は、水平方向のみの1/2binning操作の概略図を示している。右側の各ピクセルの値は、左側のオリジナル画像における水平方向に隣接する2つのピクセルの合計であり、すなわち、binning後に得られる第1赤ピクセルの値は、[R(0, 0) + R(2, 0)]である。binning後に得られる画像の水平サイズは、オリジナル画像の1/2であり、垂直サイズは、変わらない。
図5は、垂直方向のみの1/2binning操作の概略図を示している。右側の各ピクセルの値は、左側のオリジナル画像における垂直方向に隣接する2つのピクセルの合計であり、すなわち、binning後に得られる第1赤ピクセルの値は、[R(0, 0) + R(0, 2)]である。binning後に得られる画像の垂直サイズは、オリジナル画像の1/2であり、水平サイズは、変わらない。
別の比率でのbinningの規則は、1/2binningのそれと同じであり、唯一の違いは、より多くのピクセルの合計又は平均が計算されることである。具体的には、ある方向の1/nbinningに対して、nピクセルの合計又は平均が計算され、binning後に得られる画像のその方向におけるサイズは、オリジナルサイズの1/nである。
当然、カメラは、ピクチャ又はビデオを撮影するためにピクセル結合モードを使用しなくてもよく、binningが行われないこの撮影モードを標準撮影モードと呼ぶことができる。
[実施例1]
本発明のこの実施形態は、撮影方法を提供し、以下では、カメラ付きのスマートフォンを例として撮影方法を説明する。この方法は、以下のステップを含む:
S201:カメラ起動指示を受信する。前記カメラは、スマートフォンの前面カメラでも背面カメラでもよく、本発明においてこれに限定されない。カメラのターンオン様式のために、前記カメラは、タッチスクリーン上のカメラアイコンをタップすることによりユーザによりオンされても、又は携帯電話のhomeボタンをダブルタップすることによりオンされても、又は携帯電話の音量ボタンをダブルタップすることによりオンされてもよい。
S202:前記受信したカメラ起動指示に基づいて、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューする。プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである。
前記カメラのイメージセンサは、平均ピクセル結合モードと合計ピクセル結合モードなどの少なくとも2つの動作モードをサポートする。本発明は、イメージセンサのbinning(ピクセル結合)様式を限定するものではなく、binning様式は、1/nであってもよく、nは、2以上の正の整数であり得る。ピクセル結合が行われる場合の各ピクセルの重みは、本発明において限定されない。
前記カメラでキャプチャされたプレビュー画像を平均ピクセル結合モードでプレビューする場合、前記プレビュー画像の画像データの量が減少する。これにより、画像のプレビュー速度を向上させることができるだけでなく、画像ノイズも低減することができる。
S302:前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度が、プリセット条件より小さいことが検出された場合に前記プレビュー画像を撮影する。前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである。
前記プレビュー画像の各ピクセルは、対応する輝度を有し、その輝度は、色相とは関連しない。同じ輝度に対し、色相は赤であっても、又は緑であってもよい。ピクセルの輝度値は、0から255であり、輝度値が255に近いピクセルの輝度は、相対的に高く、値が0に近い輝度は相対的に低い。
前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度の分析により、撮影環境が低照度のシナリオであることが検出され、前記カメラのイメージセンサが合計ピクセル結合モードの前記プレビュー画像を撮影する。撮影環境の輝度が30ルクス(lux)未満であるシナリオは、低照度シナリオであるとみなされ得る。例えば、映画館、パブ、又はKTVなどの撮影シナリオは、低照度シナリオであるとみなされ得る。他の補助装置がないならば、これらのシナリオにおいて撮影が行われる場合には、光量が極めて少なく、カメラへの入射光量が少ないため、鮮明な人物写真は撮影できない。しかし、合計ピクセル結合モードで撮影が行われる場合には、複数のピクセルの合計が新たなピクセルの値を表すために使用されるため、撮影される画像の輝度が増加し、低照度シナリオにおける撮影効果を向上させることができる。1/2binningモードが例として使用される。新たなピクセルの値は、4つのオリジナルのピクセルの合計であり、信号値は、およそ4倍に増加する。したがって、低照度での撮影ができないという問題を解消することができる。
必要に応じて、前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度の分析により、撮影環境が低照度のシナリオであることを検出することは、以下の様式により実施され得る:前記プレビュー画像内のピクセルの平均輝度が所与のしきい値未満であるならば、撮影環境は、低照度シナリオとみなされる。プリセット条件は、しきい値であっても、範囲であってもよい。
必要に応じて、前記プレビュー画像を撮影することは、具体的には、前記プレビュー画像を撮影してピクチャ又はビデオの少なくとも1つを取得することである。前記カメラは、静止画像を撮影してもよいし、又は動画を撮影してもよいし、又は静止画像と動画を混在して撮影してもよい。
必要に応じて、端末は、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行し、これにより、撮影される画像がユーザの期待に合致する。
例えば、ユーザは、前面カメラを使用して自画像を撮影し、光が比較的少ない場合には、合計ピクセル結合モードで撮影することにより、比較的明るい顔画像を取得することができる。画像に美容処理を施すこと、すなわち、ホワイトニング、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングなどの操作を行うことで、ユーザが期待する自画像を得ることができる。
必要に応じて、低照度では、合計ピクセル結合モードでの撮影を、夜景モードと呼んでもよい。イメージセンサの動作モードが平均ピクセル結合モードから合計ピクセル結合モードに切り替えられた場合には、前記撮影モードが切り替えられたことをユーザに知らせることができる。また、撮影環境が低照度環境であることが検出された場合には、ユーザに、前記撮影モードを平均ピクセル結合モードから合計ピクセル結合モードに手動で切り替えるように促すことができる。
本発明のこの実施形態で提供される撮影方法において、撮影環境が低照度環境であることが検出される場合には、撮影される画像の輝度は、合計ピクセル結合モードで撮影することにより高めることができ、低照度での撮影ができないという問題を解消することができる。
本発明のこの実施形態は、別の撮影方法を提供する。撮影環境が低照度のシナリオであるかどうかを決定することは、イメージセンサのISOを検出することにより実施され、他の撮影ステップは、実施形態で説明した前述の撮影方法と同様である。前記カメラによりキャプチャされるプレビュー画像は、イメージセンサのがプリセット値より大きいことが検出される場合に撮影され、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記合計ピクセル結合モードである。
前記ISO感光度については、露出値が同じ場合には、絞り値が変化しないならば、より高いISO感光度が選択された場合、同じ露出がより高いシャッタースピードで得られ得る。逆に、シャッタースピードが変化しないならば、正しい露出がより小さい絞りを用いて常に得られ得る。したがって、低照度で撮影が行われる場合には、比較的高いISO感光度を通常選択し得る。一般に携帯電話のISO値は、200から1600である。ISOのプリセット値は、800に設定されても、又は1000に設定されてもよい。
[実施例2]
図6は、本発明の一実施形態による端末301の概略構成図である。端末301は、プロセッサ304、ディスプレイ303、及びカメラ302を含む。端末301は、実施例1の方法を実行し得る。以下では、例として端末301がスマートフォンであるとして本発明のこの実施形態を説明する。
前記カメラ302のイメージセンサは、平均ピクセル結合モードと合計ピクセル結合モードなどの少なくとも2つの動作モードをサポートする。本発明は、イメージセンサのbinning(ピクセル結合)様式を限定するものではなく、binning様式は、1/nであってもよく、nは、2以上の正の整数であり得る。ピクセル結合が行われる場合の各ピクセルの重みは、本発明において限定されない。
ユーザは、タッチスクリーン上のカメラアイコンをタップすることによりオンしても、又は携帯電話のhomeボタンをダブルタップすることによりオンしても、又は携帯電話の音量ボタンをダブルタップすることによりカメラをオンしてもよい。
前記カメラがターンオンされた後、前記ディスプレイは、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするように構成され、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである。
携帯電話のディスプレイは、スクリーンとも呼ばれる。スクリーンタイプは、主にOn−Cellタイプ、in−Cellタイプ、及びOGS(One Glass Solution)タイプ/TOL(Touch on Lens)タイプである。in−Cellは、タッチ機能が液晶スクリーンの液晶ピクセルに埋め込まれています。On−Cellは、タッチスクリーンを、カラーフィルタ基盤とスクリーンの偏光板との間に埋め込む方法であり、すなわち、タッチセンサは、液晶パネル上に構成される。OGS技術/TOL技術は、タッチスクリーンをカバーガラスと統合し、カバーガラスの内側にITO(Indium Tin Oxide, インジウムスズ酸化物)フィルムの導電層をメッキし、直接にカバーガラス上でフィルムコーティングとフォトエッチングを行うものである。
プロセッサは、前記プレビューステートにおける前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度を分析するように構成される。プロセッサは、シングルコアプロセッサであっても、マルチコアプロセッサであってもよい。
前記カメラは、前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度がプリセット条件よりも小さいことをプロセッサが判定した場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成されており、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記合計ピクセル結合モードである。
プレビューステートにおける前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度を分析するための方法と、プリセット条件を判定するための方法は実施例1のソリューションのそれらと同様である。
必要に応じて、前記カメラが前記プレビュー画像を撮影するように構成されていることは、具体的には、前記プレビュー画像を撮影してピクチャ又はビデオの少なくとも1つを取得するように構成されていることである。前記カメラは、静止画像を撮影するように構成してもよいし、又は動画を撮影するように構成してもよいし、又は静止画像と動画を混在して撮影するように構成してもよい。
必要に応じて、プロセッサは、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行するようにさらに構成される。前記端末は、撮影される画像がユーザの期待に合致するように、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行する。ホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、及び顔のスリミングは、従来技術で一般に使用されている美容アルゴリズムであってよく、詳細はここでは説明しない。
必要に応じて、低照度では、合計ピクセル結合モードでの撮影を、夜景モードと呼んでもよい。イメージセンサの動作モードが平均ピクセル結合モードから合計ピクセル結合モードに切り替えられた場合には、前記撮影モードが切り替えられたことをユーザに知らせることができる。ユーザに知らせるための様式は、ユーザにリマインドするために、ディスプレイ上のユーザインターフェース(User Interface, 略してUI)を使用する様式であってよい。また、撮影環境が低照度環境であることが検出された場合には、ユーザに、前記撮影モードを平均ピクセル結合モードから合計ピクセル結合モードに手動で切り替えるように促すことができる。場合によっては、前記ユーザインターフェースは、直接、UI又はUIインターフェースとも呼ばれる。
本発明のこの実施形態において提供される端末によれば、プロセッサが、前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度がプリセット条件よりも小さいことを判定した場合に、イメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードに切り替えられる。このモードでの画像撮影では、撮影される画像の輝度を高めることができ、低照度での撮影ができないという問題を解消することができる。
本発明のこの実施形態で提供される別の端末において、前記端末のプロセッサは、前記プレビューステートで、イメージセンサのISO感光度を検出するように構成されている。前記端末のカメラは、前記プロセッサが、前記イメージセンサのISO感光度がプリセット値よりも大きいと判定した場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成されており、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである。前記端末は、実施例1における撮影方法を実行し、ISO感光度を使用して撮影を行い撮影環境を判定する。
前記ISO感光度のプリセット値の選択は、実施例1の説明と同様である。
[実施例3]
本発明のこの実施形態は、撮影装置を提供し、撮影装置は、実施例1で説明された撮影方法を実行できる。
装置は、以下を含む:カメラ起動指示を受信するように構成された受信ユニットと、前記受信ユニットにより受信された前記カメラ起動指示に基づいて、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするように構成されたプレビューユニットであって、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである、プレビューユニットと、前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度が、プリセット条件より小さいことを検出した場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成されている撮影ユニットであって、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである、撮影ユニット。
本発明のこの実施形態は、1つまたは複数のプログラムを格納するコンピュータ可読記憶媒体をさらに提供し、1つまたは複数のプログラムは、命令を含み、ディスプレイと複数のアプリケーションを備えたポータブル電子デバイスにより実行される場合には、命令は、ポータブル電子デバイスが、実施例1で説明された撮影方法を実行することを可能にする。
最後に、前述の実施形態が、単に、本発明の技術的解決策の例を説明するためのものであって、本発明を限定するためのものではないことに留意されたい。本発明と本発明の利点が、前述の実施形態を参照して詳細に説明されたが、当業者は、本発明の実施形態の技術的解決策の範囲から逸脱せずに、彼らが前述の実施形態において説明された技術的解決策に対する変更を行い、あるいは、技術的解決策のいくつかのまたはすべての技術的特徴に対する同等の置換を行うことができることを理解するに違いない。
302 カメラ
303 ディスプレイ
304 プロセッサ

Claims (14)

  1. 撮影方法であって、前記方法は、
    カメラ起動指示を受信するステップと、
    前記受信したカメラ起動指示に基づいて、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするステップであって、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである、ステップと、
    前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度が、プリセット条件より小さいことを検出する場合に、前記プレビュー画像を撮影するステップであって、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである、ステップと、
    を具備することを特徴とする撮影方法。
  2. 前記プレビュー画像を撮影する前記ステップは、具体的には、前記プレビュー画像を撮影してピクチャ又はビデオの少なくとも1つを取得するステップであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記プレビュー画像を撮影する前記ステップの後に、前記方法は、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行するステップをさらに具備することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記プレビュー画像を撮影する前記ステップの後に、前記方法は、前記カメラのイメージセンサの動作モードを前記平均ピクセル結合モードに切り替えるステップをさらに具備することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 端末であって、前記端末は、プロセッサ、ディスプレイ、及びカメラを具備し、前記カメラのイメージセンサ動作モードは、平均ピクセル結合モードと、合計ピクセル結合モードを具備し、
    受信したカメラ起動指示に基づいて、前記ディスプレイは、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするように構成され、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記平均ピクセル結合モードであり、
    前記プロセッサは、前記プレビューステートにおける前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度を分析するように構成され、
    前記カメラは、前記プロセッサが、前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度がプリセット条件よりも小さいことを判定する場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成されており、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記合計ピクセル結合モードである
    ことを特徴とする端末。
  6. 前記カメラが前記プレビュー画像を撮影するように構成されていることは、具体的には、前記カメラが、前記プレビュー画像を撮影してピクチャ又はビデオの少なくとも1つを取得するように構成されていることである、
    ことを特徴とする請求項5に記載の端末。
  7. 前記プロセッサは、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行するようにさらに構成されていることを特徴とする請求項6に記載の端末。
  8. 撮影装置であって、前記装置は、
    カメラ起動指示を受信するように構成された受信ユニットと、
    前記受信ユニットにより受信された前記カメラ起動指示に基づいて、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするように構成されたプレビューユニットであって、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである、プレビューユニットと、
    前記プレビュー画像内の少なくとも1つのピクセルの輝度が、プリセット条件より小さいことを検出する場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成された撮影ユニットであって、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである、撮影ユニットと、
    を具備することを特徴とする撮影装置。
  9. 撮影ユニットは、前記プレビュー画像を撮影して、ピクチャ又はビデオの少なくとも1つを取得するように特に構成されていることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 前記装置は、処理ユニットをさらに具備し、前記処理ユニットは、撮影される画像上でホワイトニング、ノイズ除去、アイ・ブライトニング、または顔のスリミングのうちの少なくとも1つを実行するように構成されている
    ことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 前記装置は、切り替えユニットをさらに具備し、前記切り替えユニットは、前記カメラのイメージセンサの動作モードを前記平均ピクセル結合モードに切り替えるように構成されていることを特徴とする請求項8から10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 撮影方法であって、前記方法は、
    カメラ起動指示を受信するステップと、
    前記受信したカメラ起動指示に基づいて、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするステップであって、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、平均ピクセル結合モードである、ステップと、
    前記イメージセンサのISO感光度がプリセット値よりも大きいことを検出した場合に、前記プレビュー画像を撮影するステップであって、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、合計ピクセル結合モードである、ステップと、
    を具備することを特徴とする撮影方法。
  13. 端末であって、前記端末は、プロセッサ、ディスプレイ、及びカメラを具備し、前記カメラのイメージセンサ動作モードは、平均ピクセル結合モードと、合計ピクセル結合モードを具備し、
    受信したカメラ起動指示に基づいて、前記ディスプレイは、前記カメラにより収集されたプレビュー画像をプレビューするように構成され、プレビューステートにおいて、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記平均ピクセル結合モードであり、
    前記プロセッサは、前記プレビューステートの前記イメージセンサのISO感光度を検出するように構成され、
    前記カメラは、前記プロセッサが、前記イメージセンサのISO感光度がプリセット値よりも大きいと判定した場合に、前記プレビュー画像を撮影するように構成され、前記プレビュー画像が撮影されているときには、前記カメラのイメージセンサの動作モードは、前記合計ピクセル結合モードである
    ことを特徴とする端末。
  14. 1つ又は複数のプログラムを格納するコンピュータ可読記憶媒体であって、前記1つ又は複数のプログラムは、命令を具備し、ディスプレイ及び複数のアプリケーションを備えたポータブル電子デバイスにより実行される場合に、前記命令は、前記ポータブル電子デバイスが、請求項1から4、又は請求項12のいずれか一項に記載の方法を実行することを可能にすることを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
JP2017552873A 2015-11-25 2015-11-25 撮影方法、撮影装置、及び端末 Expired - Fee Related JP6461372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/095557 WO2017088127A1 (zh) 2015-11-25 2015-11-25 一种拍照方法、拍照装置和终端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523323A JP2018523323A (ja) 2018-08-16
JP6461372B2 true JP6461372B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=58762857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017552873A Expired - Fee Related JP6461372B2 (ja) 2015-11-25 2015-11-25 撮影方法、撮影装置、及び端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10742889B2 (ja)
EP (1) EP3358819B1 (ja)
JP (1) JP6461372B2 (ja)
KR (1) KR101946436B1 (ja)
CN (1) CN107079083B (ja)
WO (1) WO2017088127A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9979890B2 (en) 2015-04-23 2018-05-22 Apple Inc. Digital viewfinder user interface for multiple cameras
US10009536B2 (en) 2016-06-12 2018-06-26 Apple Inc. Applying a simulated optical effect based on data received from multiple camera sensors
DK180859B1 (en) 2017-06-04 2022-05-23 Apple Inc USER INTERFACE CAMERA EFFECTS
US10594958B2 (en) * 2017-10-20 2020-03-17 GM Global Technology Operations LLC Camera imager binning technique
US11112964B2 (en) 2018-02-09 2021-09-07 Apple Inc. Media capture lock affordance for graphical user interface
US10375313B1 (en) 2018-05-07 2019-08-06 Apple Inc. Creative camera
US11722764B2 (en) 2018-05-07 2023-08-08 Apple Inc. Creative camera
CN109048862A (zh) * 2018-09-03 2018-12-21 天津永兴泰科技股份有限公司 一种基于机器视觉的零部件分拣机器人
DK201870623A1 (en) 2018-09-11 2020-04-15 Apple Inc. USER INTERFACES FOR SIMULATED DEPTH EFFECTS
US10674072B1 (en) * 2019-05-06 2020-06-02 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
US11770601B2 (en) 2019-05-06 2023-09-26 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
US11321857B2 (en) 2018-09-28 2022-05-03 Apple Inc. Displaying and editing images with depth information
US11128792B2 (en) 2018-09-28 2021-09-21 Apple Inc. Capturing and displaying images with multiple focal planes
CN111246128B (zh) * 2018-11-29 2022-09-13 北京图森智途科技有限公司 一种像素合并方法、成像设备、图像传感器及汽车
KR102669938B1 (ko) * 2019-01-09 2024-05-27 삼성전자주식회사 이미지 처리 프로세서, 이미지 처리 시스템 및 이미지 처리 프로세서의 동작 방법
US11706521B2 (en) 2019-05-06 2023-07-18 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
CN110661972B (zh) * 2019-09-27 2021-02-23 维沃移动通信有限公司 图像处理方法、装置、电子设备和介质
KR20210090476A (ko) 2020-01-10 2021-07-20 삼성전자주식회사 단일 카메라로 줌 시나리오에서 화질 향상 방법과 이를 포함하는 전자장치
US11054973B1 (en) 2020-06-01 2021-07-06 Apple Inc. User interfaces for managing media
KR20220014150A (ko) * 2020-07-28 2022-02-04 삼성전자주식회사 이미지 센서와 이미지 시그널 프로세서를 포함하는 전자 장치 및 그의 방법
US11212449B1 (en) 2020-09-25 2021-12-28 Apple Inc. User interfaces for media capture and management
CN112198703B (zh) * 2020-10-16 2022-06-10 武汉华星光电技术有限公司 显示面板以及目标物色彩判断方法
CN112437237B (zh) * 2020-12-16 2023-02-03 维沃移动通信有限公司 拍摄方法及装置
US11539876B2 (en) 2021-04-30 2022-12-27 Apple Inc. User interfaces for altering visual media
US11778339B2 (en) 2021-04-30 2023-10-03 Apple Inc. User interfaces for altering visual media
CN113556519A (zh) * 2021-07-01 2021-10-26 Oppo广东移动通信有限公司 图像处理方法、电子设备和非易失性计算机可读存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1673943A1 (en) 2003-10-14 2006-06-28 Thomson Licensing, S.A. Technique for bit-accurate comfort noise addition
JP2006041862A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Kyocera Corp 撮像装置およびその画像読出方法
KR101110009B1 (ko) * 2004-02-27 2012-02-06 교세라 가부시키가이샤 촬상 장치 및 화상 생성 방법
US7697049B1 (en) * 2005-05-04 2010-04-13 Samsung Electrics Co., Ltd. Better SNR ratio for downsized images using interlaced mode
CN101146234B (zh) * 2006-09-12 2010-12-01 中兴通讯股份有限公司 流媒体图像处理的方法
JP4402710B2 (ja) * 2007-09-18 2010-01-20 オリンパス株式会社 撮像装置
US7989745B2 (en) * 2007-10-01 2011-08-02 Nikon Corporation Solid-state imaging device with focus detection and electronic camera with focus adjustment
JP5256725B2 (ja) * 2007-12-25 2013-08-07 株式会社ニコン 撮像装置
JP2011015205A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Fujifilm Corp デジタルカメラ及び固体撮像素子の駆動方法
JP5321348B2 (ja) * 2009-08-21 2013-10-23 日本電気株式会社 撮影装置、撮影方法及び撮影プログラム
US8558915B2 (en) * 2009-12-22 2013-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Photographing apparatus and method
CN101778220A (zh) 2010-03-01 2010-07-14 华为终端有限公司 一种自动切换夜景模式的方法和摄像设备
US20110267495A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Lee Warren Atkinson Automatic Pixel Binning
KR101822655B1 (ko) * 2011-06-21 2018-01-29 삼성전자주식회사 카메라를 이용한 물체 인식 방법 및 이를 위한 카메라 시스템
US9160912B2 (en) 2012-06-08 2015-10-13 Apple Inc. System and method for automatic image capture control in digital imaging
KR101900097B1 (ko) * 2012-07-30 2018-09-20 삼성전자주식회사 이미지 캡처 방법 및 이미지 캡처 장치
WO2014175234A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 富士フイルム株式会社 撮像装置及び画像表示方法
CN104427254B (zh) 2013-09-10 2019-01-15 联想(北京)有限公司 感光控制方法及感光控制装置
JP6201938B2 (ja) * 2014-09-09 2017-09-27 カシオ計算機株式会社 画像補正装置、画像補正方法及びプログラム
CN104793742B (zh) * 2015-04-09 2017-11-24 广东欧珀移动通信有限公司 拍摄预览方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180152611A1 (en) 2018-05-31
EP3358819A1 (en) 2018-08-08
JP2018523323A (ja) 2018-08-16
KR101946436B1 (ko) 2019-02-11
KR20170123661A (ko) 2017-11-08
CN107079083A (zh) 2017-08-18
EP3358819A4 (en) 2018-10-10
US10742889B2 (en) 2020-08-11
WO2017088127A1 (zh) 2017-06-01
EP3358819B1 (en) 2021-09-15
CN107079083B (zh) 2020-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6461372B2 (ja) 撮影方法、撮影装置、及び端末
KR102240659B1 (ko) 시야의 가리움에 기초한 카메라 선택
US10855910B2 (en) Electronic device, method, and program
TWI511558B (zh) 具有高動態範圍攝取能力之影像感測器
JP5778873B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム、並びに記録媒体
WO2014136570A1 (ja) 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2019500761A (ja) 欠陥イメージセンサ素子の較正
JPWO2014087807A1 (ja) 撮像装置、異常斜め入射光検出方法及びプログラム、並びに記録媒体
US11496666B2 (en) Imaging apparatus with phase difference detecting element
US9374544B2 (en) Image capture device, image processing method, and program
US11347978B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
US9232133B2 (en) Image capturing apparatus for prioritizing shooting parameter settings and control method thereof
CN114630016B (zh) 图像处理方法、图像处理器及电子设备
KR102708096B1 (ko) 전자 장치에서 복수의 카메라들을 이용하여 미디어를 캡쳐하기 위한 방법 및 장치
KR20120004092A (ko) 카메라 모듈 및 그의 노출 제어 방법
KR20240140034A (ko) 전자 장치에서 복수의 카메라들을 이용하여 미디어를 캡쳐하기 위한 방법 및 장치
CN104838647B (zh) 摄像装置、图像处理方法
KR20190139788A (ko) 전자 장치에서 복수의 카메라들을 이용하여 미디어를 캡쳐하기 위한 방법 및 장치
JP2013080138A (ja) 測光装置および撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6461372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees