JP6459005B2 - 画像処理装置および画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置および画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6459005B2 JP6459005B2 JP2016256508A JP2016256508A JP6459005B2 JP 6459005 B2 JP6459005 B2 JP 6459005B2 JP 2016256508 A JP2016256508 A JP 2016256508A JP 2016256508 A JP2016256508 A JP 2016256508A JP 6459005 B2 JP6459005 B2 JP 6459005B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- unit
- image
- clip
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/80—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/182—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/80—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
- H04N19/82—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4341—Demultiplexing of audio and video streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
Description
1.従来の技術
2.画像符号化装置に適用した場合の構成
3.画像符号化装置の動作
4.画像復号装置に適用した場合の構成
5.画像復号装置の動作
6.デブロッキングフィルタ処理部の基本的な動作
7.デブロッキングフィルタ処理部の第1の実施の形態
8.デブロッキングフィルタ処理部の第2の実施の形態
9.デブロッキングフィルタ処理部の第3の実施の形態
10.デブロッキングフィルタ処理部の第4の実施の形態
11.デブロッキングフィルタ処理部の第5の実施の形態
12.第6乃至第8の実施の形態の説明
13.デブロッキングフィルタ処理部の第6の実施の形態
14.デブロッキングフィルタ処理部の第7の実施の形態
15.デブロッキングフィルタ処理部の第8の実施の形態
16.第9の実施の形態
17.第10の実施の形態(多視点画像符号化・多視点画像復号装置)
18.第11の実施の形態(階層画像符号化・階層画像復号装置
19.応用例
従来のデブロッキングフィルタ処理について図1を参照して説明する。
図2は、本技術の画像処理装置を画像符号化装置に適用した場合の構成を示している。画像符号化装置10は、アナログ/ディジタル変換部(A/D変換部)11、画面並び替えバッファ12、減算部13、直交変換部14、量子化部15、可逆符号化部16、蓄積バッファ17、レート制御部18を備えている。さらに、画像符号化装置10は、逆量子化部21、逆直交変換部22、加算部23、デブロッキングフィルタ処理部24、フレームメモリ25、セレクタ26、イントラ予測部31、動き予測・補償部32、予測画像・最適モード選択部33を備えている。
図3は、画像符号化処理動作を示すフローチャートである。ステップST11において、A/D変換部11は入力された画像信号をA/D変換する。
入力画像を符号化して生成された符号化ストリームは、所定の伝送路や記録媒体等を介して画像復号装置に供給されて復号される。
次に、図7のフローチャートを参照して、画像復号装置50で行われる画像復号動作について説明する。
一般的に、H.264/AVCまたはHEVCなどの画像符号化方式におけるデブロックフィルタ処理は、フィルタリング要否判定を行い、フィルタリングが必要と判別されたブロック間の境界に対してフィルタリング処理を行う。
強度選択では、式(3)乃至式(5)の判別条件を満たすか否かを1ラインごと(または1列毎)判定して、式(3)乃至式(5)の判別条件を全て満たす場合には強フィルタ、何れか1つでも判定条件が満たされない場合には弱フィルタが選択される。
図9は、デブロッキングフィルタ処理部の第1の実施の形態の構成を例示している。デブロッキングフィルタ処理部24は、ラインメモリ241、ライン境界検出部242、フィルタ強度判定部243、係数メモリ244、フィルタ演算部245、フィルタ制御部246を備えている。
図11と図12はフィルタ演算部の構成を示している。フィルタ演算部245は、タップ変更垂直フィルタ処理を行う場合、画像データを記憶するライン数を削減しても、垂直フィルタ処理を行うことができるように、タップの画像データの変更またはタップ数の変更を行う。なお、図11は、タップの画像データを変更して垂直フィルタ処理を行う場合のフィルタ演算部の構成を示している。また、図12は、タップ数を変更して垂直フィルタ処理を行う場合のフィルタ演算部の構成を示している。
デブロッキングフィルタ処理部の第2の実施の形態は、第1の実施の形態に対して、演算処理部2453と演算処理部2456の動作が相違する。
デブロッキングフィルタ処理部の第3の実施の形態は、第1,第2の実施の形態に対して、演算処理部2453と演算処理部2456の動作が相違する。
デブロッキングフィルタ処理部の第4の実施の形態は、第3の実施の形態に対して、演算処理部2453と演算処理部2456の動作が相違する。
上述のデブロッキングフィルタ処理部は、境界BBがLCU間のライン境界であるか否かに応じて、境界の上側に位置するブロックにおけるフィルタ演算に用いる画像範囲の制御やフィルタ処理範囲の制御を行うようにしている。次に、第5の実施の形態では、LCU間のライン境界のみ画像範囲の制御を行うモードと、境界BBがLCU間のライン境界であるか否かに係らず画像範囲の制御を行うモードを設けた場合を説明する。
[従来の説明]
なお、上記説明においては、フィルタ演算に用いる画像範囲を狭くしたことにより、画像範囲に含まれなくなったタップの画像データとして、画像範囲内のタップの画像データを複写またはミラー複写して用いる例を説明した。ここで、本明細書における複写は、Paddingと同意である。
図17の例においては、式(48)のHEVC方式のブロック間の境界判定式が示されている。
p22−2*p12+p02 = (p22−p12)−(p12−p02)
次に、R2W2の場合の輝度信号のフィルタ処理について説明する。R2は、参照される画素を示し、W2は、フィルタ処理が適用される画素を示す。すなわち、R2W2とは、図19に示されるように、LCUのライン境界上の2画素を参照して、LCUのライン境界上の2画素にフィルタ処理が適用されることを表す。
これは、フィルタリングの判定式における傾きについての判定に関して、線形近似を用いると、実際にはスルーできないものについての判定までスルーしてしまうためである。したがって、弱フィルタリングの判定式における傾きの判定については、式(67)に示されるように、直下の画素での複写(padding)が行われるものとする。これは、次に述べる強フィルタリングの判定式やブロック間の境界判定式についても同じことがいえる。
次に、R2W1の場合の輝度信号のフィルタ処理について説明する。R2は、参照される画素を示し、W1は、フィルタ処理が適用される画素を示す。すなわち、R2W1とは、図19に示されるように、LCUのライン境界上の2画素を参照して、LCUのライン境界上の1画素にフィルタ処理が適用されることを表す。
次に、第8の実施の形態である強フィルタリングにおけるクリップ処理について説明する。R2W2の場合の輝度信号の強フィルタリングは、クリップ処理が追加された、次の式(80)乃至式(84)を用いることも可能である。
= Clip(p0i -pv)-(p0i +pv)((p2i + 2*p1i + 2*p0i +2*q0i + q1i + 4)>>3); ・・・(106)
q0i = q0i + Clip(-pv)-(pv)((p1i + 2*p0i - 6*q0i + 2*q1i + q2i + 4)>>3); i=0,7
= Clip(q0i -pv)-(q0i +pv)((p1i + 2*p0i + 2*q0i + 2*q1i + q2i + 4)>>3); ・・・(107)
p1i = p1i + Clip(-pv)-(pv)((p2i - 3*p1i + p0i + q0i +2)>>2); i=0,7
= Clip(p1i -pv)-(p1i +pv)((p2i + p1i + p0i + q0i +2)>>2); ・・・(108)
q1i = q1i + Clip(-pv)-(pv)((p0i + q0i - 3*q1i + q2i +2)>>2); i=0,7
= Clip(q1i -pv)-(q1i +pv)((p0i + q0i + q1i + q2i +2)>>2); ・・・(109)
p2i = p2i + Clip(-pv)-(pv)((2*p3i - 5*p2i + p1i + p0i + q0i + 4)>>3); i=0,7
= Clip(p2i -pv)-(p2i +pv)((2*p3i + 3*p2i + p1i + p0i + q0i + 4)>>3); ・・・(110)
q2i = q2i + Clip(-pv)-(pv)((p0i + q0i + q1i - 5*q2i + 2*q3i + 4)>>3); i=0,7
= Clip(q2i -pv)-(q2i +pv)((p0i + q0i + q1i + 3*q2i + 2*q3i + 4)>>3); ・・・(111)
ここで、クリップ値pvは、パラメータtcの1倍、2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍のいずれかとする。すなわち、pv=tc,2*tc,3*tc,4*tc,5*tc,6*tc,7*tc,8*tcである。なお、クリップ値pvは、パラメータtcの2倍が好適と考えられるが、1乃至8倍のいずれかでよいと想定される。また、同等の効果が得られれば、1乃至8倍には限定されない。
[デブロッキングフィルタ処理部の構成例]
図22は、デブロッキングフィルタ処理部の第6の実施の形態の構成を例示している。デブロッキングフィルタ処理部24は、画像メモリ71、ブロック境界判定部72−1、フィルタ強度判定部73−1、フィルタ演算部74−1、セレクタ75、係数メモリ76、およびフィルタ制御部77を含むように構成される。デブロッキングフィルタ処理部24は、さらに、ライン境界ブロック境界判定部72−2、ライン境界フィルタ強度判定部73−2、およびライン境界フィルタ演算部74−2を含むように構成されている。
次に、図23のフローチャートを参照して、図22のデブロッキングフィルタ処理部24のデブロッキング処理について説明する。なお、図23の例においては、R2W2の処理が行われる場合について説明する。
p(ブロックBKu)にかかる項は、「p2i+2*P1i+2*q0i」となっている。
p(ブロックBKu)にかかる項は、「4*P1i+q0i」となっている。
[デブロッキングフィルタ処理部の構成例]
図24は、デブロッキングフィルタ処理部の第7の実施の形態の構成を示している。
[デブロッキングフィルタ処理部の構成例]
図25は、デブロッキングフィルタ処理部の第8の実施の形態の構成を示している。
次に、図26のフローチャートを参照して、図25のデブロッキングフィルタ処理部24のデブロッキング処理について説明する。
次に、図27のフローチャートを参照して、図26のステップS205における輝度境界のフィルタ処理について説明する。
[R3W2の例]
次に、図28を参照して、R3W2の例の場合について説明する。図28の例においては、実線上の白丸がデブロックフィルタ前の、図16に示された境界BB付近のp2i,p1i,p0i,q0i,q1i,q2iの各画素値を表している。図28に示されるように、ブロックBKuとブロックBKlの段差(ギャップ)は、D=p0i−q0iである。
[多視画像点符号化・多視点画像復号への適用]
上述した一連の処理は、多視点画像符号化・多視点画像復号に適用することができる。図29は、多視点画像符号化方式の一例を示す。
図30は、上述した多視点画像符号化を行う多視点画像符号化装置を示す図である。図30に示されるように、多視点画像符号化装置600は、符号化部601、符号化部602、および多重化部603を有する。
図31は、上述した多視点画像復号を行う多視点画像復号装置を示す図である。図31に示されるように、多視点画像復号装置610は、逆多重化部611、復号部612、および復号部613を有する。
[階層画像点符号化・階層画像復号への適用]
上述した一連の処理は、階層画像符号化・階層画像復号に適用することができる。図32は、多視点画像符号化方式の一例を示す。
図33は、上述した階層画像符号化を行う階層画像符号化装置を示す図である。図33に示されるように、階層画像符号化装置620は、符号化部621、符号化部622、および多重化部623を有する。
図34は、上述した階層画像復号を行う階層画像復号装置を示す図である。図34に示されるように、階層画像復号装置630は、逆多重化部631、復号部632、および復号部633を有する。
上述した実施形態に係る画像符号化装置10および画像復号装置50は、衛星放送、ケーブルTVなどの有線放送、インターネット上での配信、およびセルラー通信による端末への配信などにおける送信機若しくは受信機、光ディスク、磁気ディスクおよびフラッシュメモリなどの媒体に画像を記録する記録装置、または、これら記憶媒体から画像を再生する再生装置などの様々な電子機器に応用され得る。以下、4つの応用例について説明する。
図35は、上述した実施形態を適用したテレビジョン装置の概略的な構成の一例を示している。テレビジョン装置900は、アンテナ901、チューナ902、デマルチプレクサ903、デコーダ904、映像信号処理部905、表示部906、音声信号処理部907、スピーカ908、外部インタフェース部909を有している。さらに、テレビジョン装置900は、制御部910、ユーザインタフェース部911等を有している。
図36は、上述した実施形態を適用した携帯電話機の概略的な構成の一例を示している。携帯電話機920は、アンテナ921、通信部922、音声コーデック923、スピーカ924、マイクロホン925、カメラ部926、画像処理部927、多重分離部928、記録再生部929、表示部930、制御部931、操作部932、およびバス933を備える。
図37は、上述した実施形態を適用した記録再生装置の概略的な構成の一例を示している。記録再生装置940は、例えば、受信した放送番組の音声データおよび映像データを符号化して記録媒体に記録する。また、記録再生装置940は、例えば、他の装置から取得される音声データおよび映像データを符号化して記録媒体に記録してもよい。また、記録再生装置940は、例えば、ユーザの指示に応じて、記録媒体に記録されているデータをモニタおよびスピーカ上で再生する。このとき、記録再生装置940は、音声データおよび映像データを復号する。
図38は、上述した実施形態を適用した撮像装置の概略的な構成の一例を示している。撮像装置960は、被写体を撮像して画像を生成し、画像データを符号化して記録媒体に記録する。
Claims (10)
- ベースレイヤの画像とノンベースレイヤの画像とを符号化処理してレイヤ構造を有する符号化ストリームを、インターレイヤ予測を適用した復号処理を行って、ノンベースレイヤ画像に対応する復号画像を生成する復号部と、
第1フィルタと前記第1フィルタよりもフィルタ強度の強い第2フィルタとを含むデブロッキングフィルタを、前記復号部により生成された前記ノンベースレイヤ画像に対応する復号画像のブロック境界の近傍に位置する画素に適用するフィルタ部と、
前記フィルタ部により前記第2フィルタが適用される場合に、前記第1フィルタが適用される前の画素値に対する前記第1フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする際に用いる第1クリップ値よりも大きい値である第2クリップ値を用いて、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする制御部と
を備える画像処理装置。 - 前記制御部は、前記フィルタ部により前記第2フィルタが適用される場合に、次の式に示されるように、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする
p0’ = p0 + Clip(-pv)-(pv)((p2 + 2*p1 - 6*p0 +2*q0 + q1 + 4)>>3);
= Clip(p0 -pv)-(p0 +pv)((p2 + 2*p1 + 2*p0 +2*q0 + q1 + 4)>>3);
= Clip3(p0-pv, p0+pv, (p2 + 2*p1 + 2*p0 +2*q0 + q1 + 4)>>3);
p1’ = p1 + Clip(-pv)-(pv)((p2 - 3*p1 + p0 + q0 +2)>>2);
= Clip(p1 -pv)-(p1 +pv)((p2 + p1 + p0 + q0 +2)>>2);
= Clip3(p1-pv, p1+pv, (p2 + p1 + p0 + q0 +2)>>2);
p2’ = p2 + Clip(-pv)-(pv)((2*p3 - 5*p2 + p1 + p0 + q0 + 4)>>3);
= Clip(p2 -pv)-(p2 +pv)((2*p3 + 3*p2 + p1 + p0 + q0 + 4)>>3);
= Clip3(p2-pv, p2+pv, (2*p3 + 3*p2 + p1 + p0 + q0 + 4)>>3);
q0’ = q0 + Clip(-pv)-(pv)((p1 + 2*p0 - 6*q0 + 2*q1 + q2 + 4)>>3);
= Clip(q0 -pv)-(q0 +pv)((p1 + 2*p0 + 2*q0 + 2*q1 + q2 + 4)>>3);
= Clip3(q0-pv, q0+pv, (p1 + 2*p0 + 2*q0 + 2*q1 + q2 + 4)>>3);
q1’ = q1 + Clip(-pv)-(pv)((p0 + q0 - 3*q1 + q2 +2)>>2);
= Clip(q1 -pv)-(q1 +pv)((p0 + q0 + q1 + q2 +2)>>2);
= Clip3(q1-pv, q1+pv, (p0 + q0 + q1 + q2 +2)>>2);
q2’ = q2 + Clip(-pv)-(pv)((p0 + q0 + q1 - 5*q2 + 2*q3 + 4)>>3);
= Clip(q2 -pv)-(q2 +pv)((p0 + q0 + q1 + 3*q2 + 2*q3 + 4)>>3);
= Clip3(q2-pv, q2+pv, (p0 + q0 + q1 + 3*q2 + 2*q3 + 4)>>3);
pvは前記第2フィルタのクリップ値である
pN’,qN’(N=0,1,2)は前記第2フィルタが適用された後の画素値である
pM,qM(M=0,1,2,3)は前記第2フィルタが適用される前の画素値である
N,Mは境界の近隣に位置する画素の位置を示すインデックスである
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記制御部は、前記デブロッキングフィルタの強度を選択する際に用いられるパラメータの整数倍の値を前記第2クリップ値として、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記制御部は、前記パラメータの±2倍の値を前記第2クリップ値として、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする
請求項3に記載の画像処理装置。 - 画像処理装置が、
ベースレイヤの画像とノンベースレイヤの画像とを符号化処理してレイヤ構造を有する符号化ストリームを、インターレイヤ予測を適用した復号処理を行って、ノンベースレイヤ画像に対応する復号画像を生成し、
第1フィルタと前記第1フィルタよりもフィルタ強度の強い第2フィルタとを含むデブロッキングフィルタを、生成された前記ノンベースレイヤ画像に対応する復号画像のブロック境界の近傍に位置する画素に適用し、
前記第2フィルタが適用される場合に、前記第1フィルタが適用される前の画素値に対する前記第1フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする際に用いる第1クリップ値よりも大きい値である第2クリップ値を用いて、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする
画像処理方法。 - 第1フィルタと前記第1フィルタよりもフィルタ強度の強い第2フィルタとを含むデブロッキングフィルタを、ベースレイヤの画像とノンベースレイヤの画像とをインターレイヤ予測を適用した符号化処理を行う際にローカル復号されたローカル復号画像のブロック境界の近傍に位置する画素に適用するフィルタ部と、
前記フィルタ部により前記第2フィルタが適用される場合に、前記第1フィルタが適用される前の画素値に対する前記第1フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする際に用いる第1クリップ値よりも大きい値である第2クリップ値を用いて、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする制御部と、
前記フィルタ部によるデブロッキングフィルタが適用された前記ローカル復号画像を用いて、前記ベースレイヤの画像と前記ノンベースレイヤの画像とをインターレイヤ予測を適用した符号化処理を行い、レイヤ構造を有する符号化する符号化部と
を備える画像処理装置。 - 前記制御部は、前記フィルタ部により前記第2フィルタが適用される場合に、次の式に示されるように、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする
p0’ = p0 + Clip(-pv)-(pv)((p2 + 2*p1 - 6*p0 +2*q0 + q1 + 4)>>3);
= Clip(p0 -pv)-(p0 +pv)((p2 + 2*p1 + 2*p0 +2*q0 + q1 + 4)>>3);
= Clip3(p0-pv, p0+pv, (p2 + 2*p1 + 2*p0 +2*q0 + q1 + 4)>>3);
p1’ = p1 + Clip(-pv)-(pv)((p2 - 3*p1 + p0 + q0 +2)>>2);
= Clip(p1 -pv)-(p1 +pv)((p2 + p1 + p0 + q0 +2)>>2);
= Clip3(p1-pv, p1+pv, (p2 + p1 + p0 + q0 +2)>>2);
p2’ = p2 + Clip(-pv)-(pv)((2*p3 - 5*p2 + p1 + p0 + q0 + 4)>>3);
= Clip(p2 -pv)-(p2 +pv)((2*p3 + 3*p2 + p1 + p0 + q0 + 4)>>3);
= Clip3(p2-pv, p2+pv, (2*p3 + 3*p2 + p1 + p0 + q0 + 4)>>3);
q0’ = q0 + Clip(-pv)-(pv)((p1 + 2*p0 - 6*q0 + 2*q1 + q2 + 4)>>3);
= Clip(q0 -pv)-(q0 +pv)((p1 + 2*p0 + 2*q0 + 2*q1 + q2 + 4)>>3);
= Clip3(q0-pv, q0+pv, (p1 + 2*p0 + 2*q0 + 2*q1 + q2 + 4)>>3);
q1’ = q1 + Clip(-pv)-(pv)((p0 + q0 - 3*q1 + q2 +2)>>2);
= Clip(q1 -pv)-(q1 +pv)((p0 + q0 + q1 + q2 +2)>>2);
= Clip3(q1-pv, q1+pv, (p0 + q0 + q1 + q2 +2)>>2);
q2’ = q2 + Clip(-pv)-(pv)((p0 + q0 + q1 - 5*q2 + 2*q3 + 4)>>3);
= Clip(q2 -pv)-(q2 +pv)((p0 + q0 + q1 + 3*q2 + 2*q3 + 4)>>3);
= Clip3(q2-pv, q2+pv, (p0 + q0 + q1 + 3*q2 + 2*q3 + 4)>>3);
pvは前記第2フィルタのクリップ値である
pN’,qN’(N=0,1,2)は前記第2フィルタが適用された後の画素値である
pM,qM(M=0,1,2,3)は前記第2フィルタが適用される前の画素値である
N,Mは境界の近隣に位置する画素の位置を示すインデックスである
請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記制御部は、前記デブロッキングフィルタの強度を選択する際に用いられるパラメータの整数倍の値を前記第2クリップ値として、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする
請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記制御部は、前記パラメータの±2倍の値を前記第2クリップ値として、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする
請求項8に記載の画像処理装置。 - 画像処理装置が、
第1フィルタと前記第1フィルタよりもフィルタ強度の強い第2フィルタとを含むデブロッキングフィルタを、ベースレイヤの画像とノンベースレイヤの画像とをインターレイヤ予測を適用した符号化処理を行う際にローカル復号されたローカル復号画像のブロック境界の近傍に位置する画素に適用し、
前記第2フィルタが適用される場合に、前記第1フィルタが適用される前の画素値に対する前記第1フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップする際に用いる第1クリップ値よりも大きい値である第2クリップ値を用いて、前記第2フィルタが適用される前の画素値に対する前記第2フィルタが適用された後の画素値の変化値をクリップし、
前記デブロッキングフィルタが適用された前記ローカル復号画像を用いて、前記ベースレイヤの画像と前記ノンベースレイヤの画像とをインターレイヤ予測を適用した符号化処理を行い、レイヤ構造を有する符号化する
画像処理方法。
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011143461 | 2011-06-28 | ||
JP2011143461 | 2011-06-28 | ||
JP2011240550 | 2011-11-01 | ||
JP2011240550 | 2011-11-01 | ||
JP2011243839 | 2011-11-07 | ||
JP2011243839 | 2011-11-07 | ||
JP2012009326 | 2012-01-19 | ||
JP2012009326 | 2012-01-19 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013522538A Division JP6070553B2 (ja) | 2011-06-28 | 2012-05-28 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Related Child Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018026859A Division JP6468380B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2018026861A Division JP6477939B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | テレビジョン装置、携帯電話機、再生装置、カメラ、および画像処理方法 |
JP2018026860A Division JP6468381B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017060202A JP2017060202A (ja) | 2017-03-23 |
JP6459005B2 true JP6459005B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=47423858
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013522538A Active JP6070553B2 (ja) | 2011-06-28 | 2012-05-28 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2015038886A Active JP6065037B2 (ja) | 2011-06-28 | 2015-02-27 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに、記録媒体 |
JP2016256508A Active JP6459005B2 (ja) | 2011-06-28 | 2016-12-28 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2018026861A Active JP6477939B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | テレビジョン装置、携帯電話機、再生装置、カメラ、および画像処理方法 |
JP2018026860A Active JP6468381B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2018026859A Active JP6468380B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013522538A Active JP6070553B2 (ja) | 2011-06-28 | 2012-05-28 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2015038886A Active JP6065037B2 (ja) | 2011-06-28 | 2015-02-27 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに、記録媒体 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018026861A Active JP6477939B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | テレビジョン装置、携帯電話機、再生装置、カメラ、および画像処理方法 |
JP2018026860A Active JP6468381B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2018026859A Active JP6468380B2 (ja) | 2011-06-28 | 2018-02-19 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US10291937B2 (ja) |
EP (6) | EP2728870A4 (ja) |
JP (6) | JP6070553B2 (ja) |
KR (8) | KR102010160B1 (ja) |
CN (15) | CN107454400B (ja) |
AU (3) | AU2012277049B2 (ja) |
BR (2) | BR122015001053B1 (ja) |
CA (2) | CA3059756C (ja) |
CO (1) | CO6842008A2 (ja) |
DK (1) | DK3313074T3 (ja) |
ES (1) | ES2893754T3 (ja) |
HU (1) | HUE056075T2 (ja) |
MX (2) | MX356762B (ja) |
MY (1) | MY167204A (ja) |
PH (1) | PH12018501265A1 (ja) |
RU (4) | RU2607243C2 (ja) |
SG (3) | SG10201404907QA (ja) |
TW (3) | TWI571104B (ja) |
WO (1) | WO2013001957A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201309214B (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7295609B2 (en) | 2001-11-30 | 2007-11-13 | Sony Corporation | Method and apparatus for coding image information, method and apparatus for decoding image information, method and apparatus for coding and decoding image information, and system of coding and transmitting image information |
JP5914962B2 (ja) | 2010-04-09 | 2016-05-11 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに、記録媒体 |
JP5741076B2 (ja) | 2010-12-09 | 2015-07-01 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
KR20190069613A (ko) | 2011-02-10 | 2019-06-19 | 벨로스 미디어 인터내셔널 리미티드 | 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법 |
MY167204A (en) * | 2011-06-28 | 2018-08-13 | Sony Corp | Image processing device and image processing method |
TWI652941B (zh) | 2011-11-03 | 2019-03-01 | 太陽專利信託 | 用於解區塊之有效修整技術(二) |
US9414064B2 (en) * | 2011-11-25 | 2016-08-09 | Sun Patent Trust | Image processing method and image processing apparatus |
US8921511B2 (en) | 2012-07-27 | 2014-12-30 | E I Du Pont De Nemours And Company | Process for forming an aramid copolymer |
US9973784B2 (en) | 2012-09-20 | 2018-05-15 | Sony Corporation | Image processing device and method |
US9445130B2 (en) * | 2013-01-09 | 2016-09-13 | Qualcomm Incorporated | Blockiness metric for large HEVC block artifacts |
US9628822B2 (en) * | 2014-01-30 | 2017-04-18 | Qualcomm Incorporated | Low complexity sample adaptive offset encoding |
JP7310139B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2023-07-19 | ソニーグループ株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
CN106911934B (zh) * | 2017-03-01 | 2020-03-03 | 北京奇艺世纪科技有限公司 | 块效应去除方法及去块效应滤波器 |
WO2018225593A1 (ja) * | 2017-06-05 | 2018-12-13 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 符号化装置、復号装置、符号化方法および復号方法 |
US10645408B2 (en) * | 2017-09-17 | 2020-05-05 | Google Llc | Dual deblocking filter thresholds |
US10448009B1 (en) * | 2017-12-14 | 2019-10-15 | Amazon Technologies, Inc. | Determining sample adaptive offset filter parameters |
US11153607B2 (en) * | 2018-01-29 | 2021-10-19 | Mediatek Inc. | Length-adaptive deblocking filtering in video coding |
KR102632984B1 (ko) * | 2018-03-29 | 2024-02-05 | 소니그룹주식회사 | 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법 |
JPWO2019225459A1 (ja) | 2018-05-23 | 2021-04-22 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 符号化装置、復号装置、符号化方法及び復号方法 |
KR102584455B1 (ko) * | 2018-09-24 | 2023-10-05 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 품질 최적화된 디블로킹을 수행하기 위한 이미지 처리 디바이스 및 방법 |
WO2020073969A1 (en) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | Huawei Technologies Co., Ltd. | An image processing device and method for performing deblocking |
KR102606722B1 (ko) * | 2018-10-12 | 2023-11-24 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 비디오 코딩에서 디블로킹 필터를 위한 장치 및 방법 |
CA3119935A1 (en) | 2018-11-14 | 2020-05-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for applying deblocking filters to reconstructed video data |
CN117157977A (zh) * | 2021-03-31 | 2023-12-01 | 瑞典爱立信有限公司 | 超长抽头去块 |
US20230245286A1 (en) * | 2022-01-28 | 2023-08-03 | V-Silicon Semiconductor (Hefei) Co., Ltd. | 2d recursive de-banding |
Family Cites Families (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2435757C (en) * | 2001-11-29 | 2013-03-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video coding distortion removal method and apparatus using a filter |
US7295609B2 (en) | 2001-11-30 | 2007-11-13 | Sony Corporation | Method and apparatus for coding image information, method and apparatus for decoding image information, method and apparatus for coding and decoding image information, and system of coding and transmitting image information |
JP4580626B2 (ja) * | 2002-07-11 | 2010-11-17 | パナソニック株式会社 | フィルタリング強度の決定方法、動画像符号化方法、および動画像復号化方法 |
US7391812B2 (en) * | 2002-07-14 | 2008-06-24 | Apple Inc. | Adaptively post filtering encoded video |
US7167522B2 (en) * | 2003-02-27 | 2007-01-23 | Texas Instruments Incorporated | Video deblocking filter |
US7995849B2 (en) | 2003-03-17 | 2011-08-09 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for improving video quality of low bit-rate video |
JP2004328634A (ja) | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Sony Corp | 画像復号化装置及び方法 |
CN101616330B (zh) * | 2003-07-16 | 2012-07-04 | 三星电子株式会社 | 用于色彩图像的视频编码/解码装置和方法 |
KR100855466B1 (ko) * | 2004-01-27 | 2008-09-01 | 삼성전자주식회사 | 비디오 코딩 및 디코딩 방법, 및 이를 위한 장치 |
US7430336B2 (en) * | 2004-05-06 | 2008-09-30 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for image enhancement for low bit rate video compression |
KR100614647B1 (ko) * | 2004-07-02 | 2006-08-22 | 삼성전자주식회사 | 디블록킹 필터에서의 효과적인 에지 필터링 연산을 위한레지스터 어레이 구조 |
NO322722B1 (no) * | 2004-10-13 | 2006-12-04 | Tandberg Telecom As | Fremgangsmate for videokoding gjennom reduksjon av blokkartefakter |
KR100722972B1 (ko) * | 2004-10-26 | 2007-05-30 | 삼성전자주식회사 | 디지털방송 수신기의 영상신호 처리 장치 및 방법 |
KR100843196B1 (ko) | 2004-12-17 | 2008-07-02 | 삼성전자주식회사 | H.264/avc 비디오 디코더의 디블록킹 필터 |
RU2276355C1 (ru) * | 2005-01-27 | 2006-05-10 | Олег Федорович Меньших | Устройство распознавания внутренних неоднородностей объекта |
JP4543971B2 (ja) * | 2005-03-07 | 2010-09-15 | ソニー株式会社 | 符号化方法、符号化装置、符号化処理のプログラム及び符号化処理のプログラムを記録した記録媒体 |
US7961963B2 (en) * | 2005-03-18 | 2011-06-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for extended spatial scalability with picture-level adaptation |
JP4825524B2 (ja) | 2006-01-31 | 2011-11-30 | 株式会社東芝 | 動画像復号装置および動画像復号方法 |
JP4605052B2 (ja) * | 2006-03-03 | 2011-01-05 | 日本電気株式会社 | 動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化装置、動画像復号装置、フィルタ装置及びプログラム |
WO2007116551A1 (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | 画像符号化装置及び画像符号化方法並びに画像復号化装置及び画像復号化方法 |
TWI384437B (zh) * | 2006-12-18 | 2013-02-01 | Sony Corp | An image signal processing device, an image signal processing method, and a computer program product |
WO2008084996A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Samsung Electronics Co, . Ltd. | Method and apparatus for deblocking-filtering video data |
JP2009004920A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Panasonic Corp | 画像符号化装置および画像符号化方法 |
US8913670B2 (en) | 2007-08-21 | 2014-12-16 | Blackberry Limited | System and method for providing dynamic deblocking filtering on a mobile device |
US8145977B2 (en) * | 2007-10-15 | 2012-03-27 | Joseph Schweiray Lee | Methods and apparatus for providing error correction to unwritten pages and for identifying unwritten pages in flash memory |
WO2009051719A2 (en) * | 2007-10-16 | 2009-04-23 | Thomson Licensing | Methods and apparatus for video encoding and decoding geometically partitioned super blocks |
CN101472177B (zh) * | 2007-12-27 | 2013-03-06 | 宝利微电子系统控股公司 | 一种块效应检测方法 |
JP5232175B2 (ja) * | 2008-01-24 | 2013-07-10 | パナソニック株式会社 | 動画像圧縮装置 |
WO2009126299A1 (en) * | 2008-04-11 | 2009-10-15 | Thomson Licensing | Deblocking filtering for displaced intra prediction and template matching |
US8761538B2 (en) * | 2008-12-10 | 2014-06-24 | Nvidia Corporation | Measurement-based and scalable deblock filtering of image data |
JP2010288079A (ja) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Sony Corp | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP5344238B2 (ja) | 2009-07-31 | 2013-11-20 | ソニー株式会社 | 画像符号化装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP5359657B2 (ja) | 2009-07-31 | 2013-12-04 | ソニー株式会社 | 画像符号化装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP2011049740A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Sony Corp | 画像処理装置および方法 |
KR101073150B1 (ko) * | 2009-08-28 | 2011-10-12 | 성균관대학교산학협력단 | 공통 데이터 패스 구조를 포함하는 디블록킹 필터링 연산 장치 및 그 방법 |
JP5914962B2 (ja) | 2010-04-09 | 2016-05-11 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに、記録媒体 |
TWI508534B (zh) | 2010-05-18 | 2015-11-11 | Sony Corp | Image processing apparatus and image processing method |
DK3177017T3 (da) | 2010-06-04 | 2020-03-02 | Sony Corp | Kodning af en qp og en delta qp for billedblokke, der er større end en minimumsstørrelse |
CN103716632B (zh) | 2010-12-07 | 2017-04-19 | 索尼公司 | 图像处理设备和图像处理方法 |
CN106385586A (zh) | 2010-12-07 | 2017-02-08 | 索尼公司 | 图像处理设备和图像处理方法 |
JP5741076B2 (ja) | 2010-12-09 | 2015-07-01 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US9565436B2 (en) * | 2011-01-14 | 2017-02-07 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method for filter control and a filtering control device |
KR20190069613A (ko) | 2011-02-10 | 2019-06-19 | 벨로스 미디어 인터내셔널 리미티드 | 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법 |
MY186854A (en) | 2011-03-11 | 2021-08-26 | Sony Corp | Image processing apparatus and method |
US9338476B2 (en) * | 2011-05-12 | 2016-05-10 | Qualcomm Incorporated | Filtering blockiness artifacts for video coding |
TWI530161B (zh) | 2011-06-07 | 2016-04-11 | Sony Corp | Image processing apparatus and method |
JP5907367B2 (ja) | 2011-06-28 | 2016-04-26 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
MY167204A (en) * | 2011-06-28 | 2018-08-13 | Sony Corp | Image processing device and image processing method |
EP2869560A4 (en) | 2012-06-29 | 2016-09-07 | Sony Corp | DEVICE AND METHOD OF ENCODING |
US10820017B2 (en) * | 2017-03-15 | 2020-10-27 | Mediatek Inc. | Method and apparatus of video coding |
-
2012
- 2012-05-28 MY MYPI2013702492A patent/MY167204A/en unknown
- 2012-05-28 KR KR1020177011888A patent/KR102010160B1/ko active IP Right Grant
- 2012-05-28 CN CN201710544421.4A patent/CN107454400B/zh active Active
- 2012-05-28 KR KR1020197021650A patent/KR102071201B1/ko active IP Right Grant
- 2012-05-28 CN CN201910889636.9A patent/CN110611811B/zh active Active
- 2012-05-28 CN CN201710677844.3A patent/CN107426571B/zh active Active
- 2012-05-28 RU RU2015103069A patent/RU2607243C2/ru active
- 2012-05-28 EP EP12804900.4A patent/EP2728870A4/en not_active Ceased
- 2012-05-28 EP EP17205955.2A patent/EP3313075B1/en active Active
- 2012-05-28 JP JP2013522538A patent/JP6070553B2/ja active Active
- 2012-05-28 MX MX2014007788A patent/MX356762B/es unknown
- 2012-05-28 ES ES17205948T patent/ES2893754T3/es active Active
- 2012-05-28 BR BR122015001053-5A patent/BR122015001053B1/pt active IP Right Grant
- 2012-05-28 SG SG10201404907QA patent/SG10201404907QA/en unknown
- 2012-05-28 KR KR1020137033700A patent/KR102009050B1/ko active Application Filing
- 2012-05-28 CN CN201280030471.6A patent/CN103609126B/zh active Active
- 2012-05-28 HU HUE17205948A patent/HUE056075T2/hu unknown
- 2012-05-28 CN CN202110628303.8A patent/CN113347419A/zh not_active Withdrawn
- 2012-05-28 EP EP21209483.3A patent/EP4009637A1/en active Pending
- 2012-05-28 CN CN201410279449.6A patent/CN104113764B/zh active Active
- 2012-05-28 CN CN201910811013.XA patent/CN110519592B/zh active Active
- 2012-05-28 KR KR1020207005974A patent/KR102166220B1/ko active Application Filing
- 2012-05-28 CN CN201710677853.2A patent/CN107454401B/zh active Active
- 2012-05-28 CN CN201710544419.7A patent/CN107295335B/zh active Active
- 2012-05-28 SG SG10201507034QA patent/SG10201507034QA/en unknown
- 2012-05-28 SG SG10201507031PA patent/SG10201507031PA/en unknown
- 2012-05-28 AU AU2012277049A patent/AU2012277049B2/en active Active
- 2012-05-28 US US14/123,375 patent/US10291937B2/en active Active
- 2012-05-28 CA CA3059756A patent/CA3059756C/en active Active
- 2012-05-28 EP EP17205948.7A patent/EP3313074B1/en active Active
- 2012-05-28 DK DK17205948.7T patent/DK3313074T3/da active
- 2012-05-28 CN CN201710544405.5A patent/CN107318019B/zh active Active
- 2012-05-28 CA CA2837055A patent/CA2837055C/en active Active
- 2012-05-28 CN CN201910861335.5A patent/CN110602492B/zh active Active
- 2012-05-28 CN CN201910861337.4A patent/CN110611810B/zh active Active
- 2012-05-28 EP EP15186463.4A patent/EP3001684A3/en not_active Withdrawn
- 2012-05-28 RU RU2013156835A patent/RU2608476C2/ru active
- 2012-05-28 KR KR1020207027807A patent/KR102477475B1/ko active IP Right Grant
- 2012-05-28 KR KR1020197022468A patent/KR102105497B1/ko active IP Right Grant
- 2012-05-28 KR KR1020197020753A patent/KR102067368B1/ko active IP Right Grant
- 2012-05-28 EP EP21209484.1A patent/EP4009638A1/en active Pending
- 2012-05-28 RU RU2016150415A patent/RU2643468C1/ru active
- 2012-05-28 CN CN201910920489.7A patent/CN110611812B/zh active Active
- 2012-05-28 CN CN202110628345.1A patent/CN113347420A/zh not_active Withdrawn
- 2012-05-28 WO PCT/JP2012/063606 patent/WO2013001957A1/ja active Application Filing
- 2012-05-28 MX MX2013015405A patent/MX352108B/es active IP Right Grant
- 2012-05-28 BR BR112013033183-6A patent/BR112013033183B1/pt active IP Right Grant
- 2012-05-28 KR KR1020197021962A patent/KR102067369B1/ko active IP Right Grant
- 2012-05-28 CN CN201710544404.0A patent/CN107318018B/zh active Active
- 2012-06-08 TW TW104132955A patent/TWI571104B/zh active
- 2012-06-08 TW TW101120790A patent/TWI542195B/zh active
- 2012-06-08 TW TW105135813A patent/TWI637626B/zh active
-
2013
- 2013-12-06 ZA ZA2013/09214A patent/ZA201309214B/en unknown
- 2013-12-26 CO CO13300252A patent/CO6842008A2/es unknown
-
2015
- 2015-02-27 JP JP2015038886A patent/JP6065037B2/ja active Active
- 2015-08-12 AU AU2015213302A patent/AU2015213302B2/en active Active
-
2016
- 2016-02-26 US US15/055,245 patent/US10298958B2/en active Active
- 2016-12-28 JP JP2016256508A patent/JP6459005B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-21 AU AU2017202655A patent/AU2017202655B2/en active Active
-
2018
- 2018-01-11 RU RU2018100804A patent/RU2680349C1/ru active
- 2018-02-19 JP JP2018026861A patent/JP6477939B2/ja active Active
- 2018-02-19 JP JP2018026860A patent/JP6468381B2/ja active Active
- 2018-02-19 JP JP2018026859A patent/JP6468380B2/ja active Active
- 2018-06-13 PH PH12018501265A patent/PH12018501265A1/en unknown
-
2019
- 2019-02-04 US US16/266,126 patent/US11051043B2/en active Active
- 2019-02-04 US US16/266,121 patent/US11039172B2/en active Active
-
2021
- 2021-05-19 US US17/324,110 patent/US11647231B2/en active Active
-
2023
- 2023-03-09 US US18/119,316 patent/US11838556B2/en active Active
- 2023-09-29 US US18/374,675 patent/US20240031610A1/en active Pending
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6468381B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181212 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6459005 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |