JP6458170B2 - Rfコイル感度マッピングを用いるパラレルmr撮像 - Google Patents

Rfコイル感度マッピングを用いるパラレルmr撮像 Download PDF

Info

Publication number
JP6458170B2
JP6458170B2 JP2017555650A JP2017555650A JP6458170B2 JP 6458170 B2 JP6458170 B2 JP 6458170B2 JP 2017555650 A JP2017555650 A JP 2017555650A JP 2017555650 A JP2017555650 A JP 2017555650A JP 6458170 B2 JP6458170 B2 JP 6458170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stimulus echo
stimulus
coil
array
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017555650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018512977A (ja
Inventor
ケイ ネルケ
ケイ ネルケ
ペーター ボーナート
ペーター ボーナート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018512977A publication Critical patent/JP2018512977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6458170B2 publication Critical patent/JP6458170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5611Parallel magnetic resonance imaging, e.g. sensitivity encoding [SENSE], simultaneous acquisition of spatial harmonics [SMASH], unaliasing by Fourier encoding of the overlaps using the temporal dimension [UNFOLD], k-t-broad-use linear acquisition speed-up technique [k-t-BLAST], k-t-SENSE
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/24Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance for measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/24Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance for measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/243Spatial mapping of the polarizing magnetic field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/24Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance for measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/246Spatial mapping of the RF magnetic field B1
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/5608Data processing and visualization specially adapted for MR, e.g. for feature analysis and pattern recognition on the basis of measured MR data, segmentation of measured MR data, edge contour detection on the basis of measured MR data, for enhancing measured MR data in terms of signal-to-noise ratio by means of noise filtering or apodization, for enhancing measured MR data in terms of resolution by means for deblurring, windowing, zero filling, or generation of gray-scaled images, colour-coded images or images displaying vectors instead of pixels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5611Parallel magnetic resonance imaging, e.g. sensitivity encoding [SENSE], simultaneous acquisition of spatial harmonics [SMASH], unaliasing by Fourier encoding of the overlaps using the temporal dimension [UNFOLD], k-t-broad-use linear acquisition speed-up technique [k-t-BLAST], k-t-SENSE
    • G01R33/5612Parallel RF transmission, i.e. RF pulse transmission using a plurality of independent transmission channels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴(MR)撮像の分野に関する。これは、身体の少なくとも一部のMR撮像の方法に関する。本発明は、MR装置及びMR装置上で実行されるコンピュータプログラムにも関する。
二次元又は三次元画像を形成するために磁場と核スピンとの間の相互作用を使用する画像形成MR方法は、軟組織の撮像に対して、多くの点で他の撮像方法より優れており、電離放射線を必要とせず、通常は非侵襲的であるので、近年、幅広く使用されている。
一般にMR方法によると、検査されるべき患者の身体は、測定が基づく座標系の軸(通常はz軸)を同時に規定する方向を持つ強力な一様磁場(B0場)の中に配置される。磁場は、磁場強度に依存して個別の核スピンに対して異なるエネルギレベルを生じる。これらのエネルギレベルは、規定の周波数(いわゆるラーモア周波数又はMR周波数)の交流電磁場(B1場とも称されるRF場)の印加により励起(スピン共鳴)されることができる。巨視的視点から、個別の核スピンの分布は、全体的な磁化を生じ、これは、適切な周波数の電磁パルス(RFパルス)の印加により平衡状態から偏向されることができ、磁場は、z軸に垂直に延在し、これにより、前記磁化は、z軸に対して歳差運動を行う。歳差運動は、開口角がフリップ角と称される円錐の表面を描く。フリップ角の強度は、印加される電磁パルスの強度及び持続時間に依存する。いわゆる90°パルスの場合、スピンは、z軸から横断面(フリップ角90°)に偏向される。
RFパルスの終了後に、磁化は、元の平衡状態に戻るように緩和し、ここでz方向における磁化は、第1の時定数T1(スピン格子又は縦緩和時間)で再び高まり、z方向に垂直な方向における磁化は、第2の時定数T2(スピン‐スピン又は横緩和時間)で緩和する。磁化の変化は、磁化の変化がz軸に垂直な方向において測定されるような様式でMR装置の検査体積内に配置及び配向された1以上の受信RFコイルを用いて検出されることができる。横磁化の減衰は、例えば、90°パルスの印加後に、同じ位相を持つ秩序状態から全ての位相角が一様に分布した状態への(局所的な磁場不均一性により誘起される)各スピンの遷移(ディフェージング、dephasing)を伴う。ディフェージングは、リフォーカシングパルス(例えば180°パルス)を用いて補償されることができる。これは、受信コイルにおいてエコー信号(スピンエコー)を生じる。
体内の空間解像度を実現するために、3つの主軸に沿って延在する線形磁場勾配が、一様磁場に重ねられ、スピン共鳴周波数の線形空間依存性を生じる。受信コイルにおいて取得された信号は、この場合、体内の異なる場所に関連付けられることができる異なる周波数の成分を含む。RFコイルを介して取得されたMR信号データは、空間周波数領域に対応し、k空間データと称される。k空間データは、通常、異なる位相符号化で取得された複数の線を含む。各線は、複数のサンプルを収集することによりデジタル化される。k空間データのセットは、フーリエ変換を用いてMR画像に変換される。
既知のパラレル取得技術は、MR信号取得を加速するためにMR撮像において幅広く使用される。このカテゴリの方法は、SENSE(感度符号化)である。SENSE及び他のパラレル取得技術は、複数のRF受信アンテナから並列に得られたアンダーサンプリングされたk空間データ取得を使用し、RF受信アンテナは、異なる空間感度プロファイルを持つ。これらの方法において、複数のRF受信アンテナからの(複素)信号データは、最終的に再構成されたMR画像においてアンダーサンプリングアーチファクト(エイリアシング)を抑制するような様式で複素重みと結合される。このタイプの複素RFコイルアレイ信号結合は、時々、空間フィルタリングと称され、k空間領域又は(SENSEにおいて)画像領域において結合すること、並びにハイブリッドである方法を含む。
SENSE撮像において、コイル感度プロファイルは、典型的には、SENSE参照スキャンにより得られた低解像度参照データから推定される。このコイル感度情報は、この場合、直接反転アルゴリズムを使用して画像空間内のエイリアス画素を「アンラップ(unwrap)」するように画像再構成中に使用される。
従来、所定の診断撮像タスクに対して使用されるMR装置は、選択された撮像シーケンスのタイプ及びパラメータに依存して、いつSENSE参照スキャンが要求されるかを自動的に検出する。SENSE参照スキャンは、典型的には診断撮像シーケンスの直前に、実行されるべきシーケンスのリストに自動的に挿入される。
MR信号データは、(i)空間感度プロファイルが決定されるべき複数のRF受信アンテナにより、及び(ii)参照として本質的に一様な空間感度プロファイルを持つボディRFコイルにより、取得されなければならないので、SENSE参照スキャンは、通常、2つのスキャンを含む。これら2つのスキャンは、ボディRFコイルからRF受信アンテナのアレイをデカップリングする理由で別々に実行されなくてはならない。
更に、送信されるRF場の空間分布の正確な測定は、しばしば、(適用可能であれば)適切なプロスペクティブ及びレトロスペクティブ補正/補償をサポートするために多くのMR撮像応用(特に3テスラ以上の高い主磁場強度)に対して重要である。これは、ロバスト且つ高速なB1マッピング技術を必要とする。しかしながら、ほとんどのB1マッピング技術は、比較的遅く、臨床ワークフローへの統合を難しくする。国際出願WO2013/05006は、刺激エコー(stimulated echo)信号及び取得されたFIDからの体の一部内のRFパルスのRF場の空間分布を示すB1マップの形成を論じている。
時々、主磁場B0の分布も、実際の診断スキャンの前に準備スキャンにおいて決定される必要がある。これは、MR画像再構成中のB0シミング及び/又はB0不均一性の補償を可能にする。
これら全ての異なる準備スキャンは、合計スキャン時間を大幅に増大させる。
先行する記載から、使用されるRF受信アンテナの感度プロファイル並びにB1及び/又はB0マッピングの高速かつロバストな決定を可能にする改良されたMR撮像技術に対する必要性が存在することが、容易に理解される。
本発明によると、MR装置の検査体積内に配置された対象のMR撮像の方法が、開示される。前記方法は、
‐RFパルス及び切り替え磁場勾配の撮像シーケンスを前記対象に受けさせるステップであって、前記撮像シーケンスが、
i)磁化準備期間中に前記対象に向けて放射される少なくとも2つの準備RFパルス、及び
ii)前記磁化準備期間の時間的に後の取得期間中に前記対象に向けて放射される1以上の読取RFパルス、
を含む刺激エコーシーケンスである、ステップと、
‐前記取得期間中の各読取RFパルスの後に2以上の刺激エコー信号、特に直接刺激エコー信号及び共役刺激エコー信号を取得するステップであって、前記刺激エコー信号の少なくとも1つが、異なる空間感度プロファイルを持つ2以上のRF受信アンテナのアレイにより並列に受信され、前記刺激エコー信号の少なくとも他の1つが、本質的に一様な空間感度プロファイルを持つボディRFコイルにより受信される、ステップと、
‐前記RF受信アンテナのアレイにより受信された刺激エコー信号を前記ボディRFコイルにより受信された刺激エコー信号と比較することにより前記アレイの個別のRF受信アンテナの空間感度プロファイルを示す感度マップを算出するステップと、
を有する。
一般に、刺激エコー信号は、3つの(例えば60°又は90°)RFパルスを有し、最初の2つのRFパルスは、磁化準備パルスである。最初の準備RFパルスは、磁気共鳴を励起し、縦の核磁化を横の核磁化に変換する。2つ目の準備RFパルスは、縦軸に沿ってディフェーズされた横核磁化の一部分を「記憶」する。90°RFパルスの場合、この部分は、ディフェーズされた横磁化のほぼ半分である。3つ目のRFパルスは、前記準備期間の時間的に後である前記取得時間中に印加される。3つ目のRFパルス(「読取RFパルス」)は、前記記憶された縦核磁化を横核磁化に再び変換し、これによりいわゆる刺激エコーを生成する。刺激エコーに基づくMR撮像は、3つ目のRFパルスを低フリップ角の読取RFパルスのトレインで置き換えることにより加速されることができ、各読取RFパルスは、前記準備期間後に記憶された前記縦核磁化の小部分のみをリフォーカスする。
本発明の方法は、短い時間間隔においてB1マップの取得を可能にする近年導入されたDREAM B1マッピングアプローチ(Magnetic Resonance in Medicine, 68, 1517-1526, 2012; Magnetic Resonance in Medicine, 71, 246-256, 2014)を採用する。前記DREAMアプローチは、刺激エコー型準備フェーズを含み、前記準備フェーズのRFパルスの局所的に有効なフリップ角は、縦磁化に符号化される。このフリップ角情報は、後の取得フェーズにおいて得られ、FID信号(自由誘導減衰)及び刺激エコー信号は、単一の読取勾配ローブ(lobe)の下で準同時に取得される。局所フリップ角の空間分布を示すB1マップ(すなわち前記準備フェーズのRFパルスの局所振幅)は、この場合、単一の取得トレインにおいて取得されたFID及び刺激エコー信号の振幅から算出される。
本発明によると、2つの刺激エコー信号、特に直接刺激エコー信号及び(前記刺激エコーの複素共役の対応部分を表す)仮想的な「共役」刺激エコー信号は、前記取得期間中に各読取RFパルスの後に取得される。好ましくは、前記直接刺激エコー信号及び前記共役刺激エコー信号は、勾配リコール(gradient-recalled)エコー信号として取得される。これは、前記空間感度マップが準同時に算出される前記刺激エコー信号を取得することを可能にする。これにより、不所望なフェーズラッピング及びT2効果を減少させる。
本発明によると、既知のDREAMアプローチと同様に、1以上の読取RFパルスが、刺激エコーシーケンスの取得期間中に印加され、前記2以上の刺激エコー信号は、各読取RFパルスの後に準同時に取得される。DREAMシーケンスの2つの(直接及び共役)刺激エコー信号は、同じ刺激エコー符号化縦磁化から生じるので、ほぼ同一である。化学シフト効果は、前記シーケンスの適切なタイミングにより中和されることができる。したがって、SENSE参照データは、前記刺激エコー信号から前記RF受信アンテナのアレイ及び前記ボディRFコイルの両方によりMR信号データを取得することにより単一スキャンにおいて得られることができる。前記2つ以上の刺激エコーは、前記ボディRFコイルと前記RF受信アンテナのアレイとの間で信号受信を切り替えるのに十分に長い約1乃至2msの短い時間間隔で分離される。
1つのMR画像が、所定のRF受信アンテナに対して、このRF受信アンテナにより受信された前記刺激エコー信号から再構成されることができる。他のMR画像は、前記ボディRFコイルにより受信された前記刺激エコー信号から再構成される。MR画像再構成の後に、それぞれのRF受信アンテナの空間感度マップは、これら2つのMR画像のボクセルに関する(voxel-wise)比から算出されることができる。これは、前記アレイの各個別のRF受信アンテナに対して実行されることができる。
本発明の方法は、したがって、単一のDREAM型準備シーケンスの印加による並列撮像に対する高速感度マッピングを可能にする。
本発明の好適な実施例において、1以上のFID信号も、前記取得期間中に取得される。従来のDREAMアプローチと同様に、B1マップは、この場合、前記FID及び刺激エコー信号のボクセルに関する強度比から算出されることができる。前記FID信号及び前記刺激エコー信号は、準同時に取得される。MR画像は、前記FID信号から再構成されることができ、他のMR画像は、前記刺激エコー信号から再構成されることができる。前記MR画像再構成の後に、前記B1マップは、それぞれ前記FID及び刺激エコー信号から再構成されたこれら2つのMR画像のボクセルに関する強度比から算出されることができる。
したがって、本発明の方法は、前記RF受信アンテナの空間感度マップのみならず、B1マップをも単一のプレスキャンにおいて取得することを可能にする。
適切な位相符号化を用いる複数のFID信号及び刺激エコー信号は、完全な空間感度マップ及び/又は完全なB1マップを生成するために取得される必要がある。例えばEPIのような効率的なサンプリングスキームは、この目的で本発明と組み合わせて有利に適用されることができる。
本発明の好適な実施例によると、前記FID及び前記刺激エコー信号は、勾配リコールエコー信号として各読取RFパルスの後に取得される。上述されたように、前記シーケンスのタイミング(エコー時間)は、感受性及び化学シフトによる効果は、2つの直接及び共役刺激エコー信号及び/又は前記FIDに対して本質的に等しい。これは、換言すると、前記空間感度プロファイルが算出される前記刺激エコー信号及び/又は前記FID信号に対する水スピン及び脂肪スピンからの寄与が本質的に同一であるように本発明の撮像シーケンスのパラメータ(エコー時間、勾配強度)が選択されることを意味する。例えば、水スピンからの信号寄与及び脂肪スピンからの信号寄与は、全ての刺激エコー信号において本質的に同相でありうる。これは、この技術を化学シフト効果に対してロバストにする。
本発明の他の好適な実施例によると、前記検査体積内の主磁場の空間分布を示すB0マップは、前記取得されたFID及び刺激エコー信号から算出される。B1マップだけでなく、B0マップも、前記撮像シーケンスの適切なパラメータを使用することにより前記FID及び刺激エコー信号のボクセルに関する複素信号から算出されることができる。したがって、前記RF受信アンテナの空間感度マップ、B1マップ及びB0マップは、追加の測定ステップなしで単一のプレスキャンにおいて同時に取得されることができる。
本発明の方法は、並列撮像に対する感度情報及びB1/B0マップを得るのに使用されることができるので、MR撮像において大域的な準備スキャンに対する潜在的な候補である。本発明の刺激エコーに基づく感度マッピングは、前記感度マップが約100ms持続時間における前記刺激エコーシーケンスの単一ショットにおいて取得されることを可能にし、このアプローチを原理的にリアルタイム可能にする。
これまでに記載された本発明の方法は、検査体積内に一様定常磁場を生成する少なくとも1つの主磁石コイルと、前記検査体積内で異なる空間方向において切り替え磁場勾配を生成する複数の勾配コイルと、前記検査体積内に配置された患者の体からMR信号を受信するために前記検査体積内でRFパルスを生成する少なくとも1つのRFコイルと、RFパルス及び切り替え磁場勾配の時間的な並び(temporal succession)を制御する制御ユニットと、前記受信されたMR信号からMR画像を再構成する再構成ユニットとを含むMR装置を用いて実行されることができる。本発明の方法は、好ましくは、前記MR装置の前記再構成ユニット及び/又は前記制御ユニットの対応するプログラミングにより実施される。
本発明の方法は、今のところ臨床的使用においてほとんどのMR装置において有利に実行されることができる。このため、前記MR装置が本発明の上で説明された方法ステップを実行するように制御されるコンピュータプログラムを使用することが、単に必要である。前記コンピュータプログラムは、データ担体上に存在するか、又は前記MR装置の前記制御ユニットにおけるインストールのためにダウンロードされるようにデータネットワークに存在するかのいずれかでありうる。
添付の図面は、本発明の好適な実施例を開示する。しかしながら、図面は、説明の目的のみで設計され、本発明の制限の規定として設計されないと理解されるべきである。
本発明の方法を実行するMR装置を概略的に示す。 本発明による撮像シーケンスを示す概略図を示す。
図1を参照すると、MR装置1が示されている。前記装置は、実質的に一様な時間的に一定の主磁場B0が検査体積を通るz軸に沿って作成されるように超伝導又は常伝導主磁石コイル2を有する。前記装置は、更に、(1次、2次及び可能であれば3次)シミングコイル2'のセットを有し、前記セットの個別のシミングコイル2'を通る電流は、前記検査体積内のB0偏差を最小化する目的で制御可能である。
磁気共鳴生成及び操作システムは、MR撮像を実行するように、核磁気スピンを反転又は励起し、磁気共鳴を誘起し、磁気共鳴をリフォーカスし、磁気共鳴を操作し、前記磁気共鳴を空間的に及び他の形で符号化し、スピンを飽和させる等のために一連のRFパルス及び切り替え磁場勾配を印加する。
より具体的には、勾配パルス増幅器3は、前記検査体積のx、y及びz軸に沿った全身勾配コイル4、5及び6の選択されたものに電流パルスを印加する。デジタルRF周波数送信器7は、前記検査体積内にRFパルスを送信するように、送受信スイッチ8を介して、ボディRFコイル9にRFパルス又はパルスパケットを送信する。典型的なMR撮像シーケンスは、いかなる印加された磁場勾配も核磁気共鳴の選択された操作を達成する、互いに一緒に取られた短い持続時間のRFパルスセグメントのパケットからなる。前記RFパルスは、飽和させる、共鳴を励起する、磁化を反転する、共鳴をリフォーカスする、又は共鳴を操作し、前記検査体積内に配置された体10の一部を選択するのに使用される。前記MR信号は、また、本質的に一様な空間感度を持つボディRFコイル9により取得される。
並列撮像を用いる体10の限定領域のMR画像の生成に対して、異なる空間感度プロファイルを持つ局所アレイRFコイル11、12、13のセットは、撮像に対して選択された領域に近接して配置される。アレイコイル11、12、13は、ボディコイルRF送信により誘起されたMR信号を受信するのに使用されることができる。並列送信応用において、アレイRFコイル11、12、13は、例えばRFシミングの目的で、RF送信に対して使用されてもよい。
結果として生じるMR信号は、ボディRFコイル9により及び/又はアレイRFコイル11、12、13により取得され、好ましくは前置増幅器(図示されない)を含む受信器14により復調される。受信器14は、送受信スイッチ8を介してRFコイル9、11、12及び13に接続される。
ホストコンピュータ15は、エコープラナ撮像(EPI)、エコー体積撮像、勾配及びスピンエコー撮像、及び高速スピンエコー撮像等のような複数のMR撮像シーケンスのいずれかを生成するようにシミングコイル2'並びに勾配パルス増幅器3及び送信器7を通る電流を制御する。選択されたシーケンスに対して、受信器14は、各RF励起パルスの後に続いて続けざまに単一の又は複数のMRデータラインを受信する。データ取得システム16は、前記受信された信号のアナログ‐デジタル変換を実行し、各MRデータラインを他の処理に適したデジタル形式に変換する。近年のMR装置において、データ取得システム16は、生画像データの取得に特化された別個のコンピュータである。
最終的に、デジタル生画像データは、フーリエ変換又はSENSE若しくはSMASHのような他の適切な再構成アルゴリズムを適用する再構成プロセッサ17により画像表現に再構成される。前記MR画像は、前記患者を通る平面スライス、平行な平面スライスのアレイ、又は三次元体積等を表してもよい。前記画像は、次いで、画像メモリに記憶され、前記画像メモリは、スライス、投影像又は前記画像表現の他の部分を、例えば結果として生じるMR画像の人間可読表示を提供するビデオモニタ18による、視覚化に対して適切な形式に変換するためにアクセスされうる。
図2は、本発明による撮像シーケンスを説明する図を示す。
描かれた撮像シーケンスは、磁化準備期間21及び取得期間22に分割された刺激エコーシーケンスである。αのフリップ角を持つ2つの準備RFパルスは、磁化準備期間21中に印加される。前記2つの準備RFパルスは、時間間隔TSにより分離される。ディフェーザ磁場勾配Gm2は、前記2つの準備RFパルスの間に印加される。フリップ角βを持つ読取RFパルスのシーケンスは、準備期間21の時間的に後である取得期間22中に生成される。各読取RFパルスβは、単一の読み出し勾配ローブの下で準同時に別個の勾配リコールエコーとして取得されるFID信号、刺激エコーSTE及び共役刺激エコーSTE*を作成する。取得順序は、ディフェーザ勾配Gm2の極性により決定される。これら3つの勾配エコーのタイミングは、(低い位相グラフΦGrにより示される)切り替え勾配Gm1、Gmにより制御される。
刺激エコー準備期間21の直後に、縦核磁化は、
z,FID=cos2(α)・M0
z,STE=(1/2)sin2(α)・M0
z,STE*=(1/2)sin2(α)・M0
により与えられる。
ここでMz,FIDは、準備されていない(すなわち同相の)縦磁化を示し、Mz,STE及びMz,STE*は、2つのミラーされた刺激エコー準備された(すなわちディフェーズされた)縦磁化寄与を示す。横磁化成分(すなわち第1のRFパルスαからのFID、第2のRFパルスαからのFID及びスピンエコー)は、強力なクラッシャ勾配によりスポイルされ、これ以上検討されない。
本発明によると、刺激エコーSTEは、異なる空間感度プロファイルを持つアレイRFコイル11、12、13のアレイにより並列に受信される。共役刺激エコー信号STE*は、本質的に一様な空間感度を持つボディRFコイル9により受信される。2つの刺激エコーSTE、STE*は、送受信スイッチ8を用いてRFコイル11、12、13のアレイとボディRFコイル9との間の信号受信を切り替えるのに十分に長い約1乃至2msの時間間隔により分離される。前記FID信号は、例えば、アレイRFコイル11、12、13により並列に受信されることができる。
前記撮像シーケンスの読取RFパルスβは、したがって、3つの横信号寄与、
FID=SA・C(t)sin(β)Mz,FID
STE=SA・C(t−TS)sin(β)Mz,STE
STE*=SBC・C(t+TS)sin(β)Mz,STE*
を生成する。
ここでSA及びSBCは、各々、所定のボクセルに対してそれぞれのアレイRFコイル(SA)に対する及び前記ボディRFコイル(SBC)に対する受信コイル感度を有する複素システム定数を表す。更に、上述のように、TSは、前記準備フェーズにおける前記2つのRFパルスを分離する時間間隔であり、Cは、感受性及び化学シフト効果による所定のボクセルに対する静的信号ディフェージングを記述する。
C(t)=∫Vρ(r)e-iω(r)・tdr
ここでρ(r)及びω(r)は、プロトン密度及びオフレゾナンス周波数オフセットを示し、積分は、前記所定のボクセル上の合計を記述する。STE信号ISTEが、刺激エコーとしてリフォーカスするのに対し、STE*信号ISTE*は、更にディフェーズし、したがって、典型的には従来の刺激エコー実験において捨てられる。しかしながら、図2に示される撮像シーケンスは、意図的に選択されたエコー時間における別個のリコールされた勾配エコーとして3つ全ての信号寄与を取得するのに適合された切り替え磁場勾配を採用する。測定勾配Gm、リフェーザ(re-phaser)勾配Gm1及び刺激エコーディフェーザ勾配Gm2の勾配面積Aに対する関係は、
A(Gm1)=−1.5A(Gm)
A(Gm2)=−/+A(Gm)
である。
第1の式は、前記FIDの勾配エコーが第2の読み出し勾配Gmの中心にリフォーカスされることを保証する。第2の式は、直接刺激エコーSTE及び共役刺激エコーSTE*が、それぞれ、第1及び第3の読み出し勾配Gmの中心にリフォーカスされることを保証する。取得順序(STE−FID−STE*又はSTE*−FID−STE)は、読み出し勾配Gmに対する刺激エコーディフェーザ勾配Gm2の極性により決定される。
例えば取得帯域幅又はRF及び勾配パワー制限から生じる一般的なシーケンスタイミング制約内で、勾配エコー時間(すなわち勾配エコー頂点の時間)は、異なるエコーに対する所望のスペクトル符号化を得るように独立して選択されうる。例えば、3つの勾配エコーに対する等距離タイミングスキームは、3つの読み出し勾配Gmを単一の一定勾配ローブに連結することにより適用されることができる。加えて、STE/STE*とFID信号との間の時間間隔ΔTが、TSに等しく選択される場合、STE及びSTE*信号は、同じスペクトル符号化時間、特にTEFIDを持ち、刺激エコーSTE及びSTE*に対してTEFID+2TS及び共役エコーSTE*に対してTEFIDであるT2発展時間においてのみ異なる。したがって、STE及びSTE*信号から再構成されたMR画像は、同一であり、T2緩和及びそれぞれのシステム定数SA及びSBCによってのみ異なる。上述したように、タイミングは、T2緩和が無視されることができるように2つの刺激エコーSTE、STE*が1乃至2msだけの時間間隔により分離されるように選択されることができる。アレイRFコイル11、12、13の空間感度マップは、したがって、前記アレイの各個別のRF受信コイル11、12、13に対して計算されることができる刺激エコーSTE及びSTE*のボクセルに関する比(ISTE/ISTE*、上記参照)から直接的に算出されることができる。
加えて、既知のDREAMアプローチ(上記参照)のように、刺激エコー準備RFパルスのフリップ角α(及びB1マップ)は、
α=arctan√(2|ISTE/IFID|)
によって前記取得された刺激エコー及びFID信号の比から算出されることができる。
SがTS=ΔT+TEFIDにセットされる場合、B0位相マップは、これら2つの信号の位相から算出されることができる。
ΦB0=arg(ISTE・I* FID)
これは、前記FIDが脂肪/水同相エコー時間(例えば3テスラにおいて2.3ms)において取得される条件で適用される。この場合、前記FID及び前記刺激エコーは、異なる水/脂肪同相スペクトル符号化時間(例えば3テスラにおいてSTE*に対して4.6ms、FIDに対して2.3ms及びSTEに対して0ms)において取得される。したがって、前記STE及びSTE*信号は、T2 *緩和だけ異なるが、STE刺激エコーはSTE*刺激エコーより強いT2及び弱いT2 *重みを持つので、T2 *及びT2効果は少なくとも相殺する。

Claims (9)

  1. MR装置の検査体積内に配置された対象のMR撮像の方法において、
    RFパルス及び切り替え磁場勾配の撮像シーケンスを前記対象に受けさせるステップであって、前記撮像シーケンスが、
    i)磁化準備期間中に前記対象に向けて放射される少なくとも2つの準備RFパルス、及び
    ii)前記磁化準備期間の時間的に後である取得期間中に前記対象に向けて放射される1以上の読取RFパルス、
    を含む刺激エコーシーケンスである、ステップと、
    前記取得期間中の各読取RFパルスの後に2以上の刺激エコー信号、特に直接刺激エコー信号及び共役刺激エコー信号を取得するステップであって、前記刺激エコー信号の少なくとも1つが異なる空間感度プロファイルを持つ2以上のRF受信アンテナのアレイにより並列に受信され、前記刺激エコー信号の少なくとも他の1つが本質的に一様な空間感度プロファイルを持つボディRFコイルにより受信される、ステップと、
    前記RF受信アンテナのアレイにより受信された刺激エコー信号を前記ボディRFコイルにより受信される刺激エコー信号と比較することにより前記アレイの個別のRF受信アンテナの空間感度プロファイルを示す感度マップを算出するステップと、
    を有する方法。
  2. 1以上のFID信号が、前記取得期間中に取得される、請求項1に記載の方法。
  3. 1マップが、前記FID及び刺激エコー信号のボクセルに関する強度比から算出される、請求項2に記載の方法。
  4. 複数のFID及び刺激エコーMR信号が、複数の連続した読取RFパルスを用いて生成される、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記FID信号及び/又は前記2以上の刺激エコー信号が、勾配リコールエコー信号として取得される、請求項2乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記検査体積内の主磁場の空間分布を示すB0マップが、前記取得されたFID及び刺激エコー信号から算出される、請求項乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記撮像シーケンスのパラメータは、前記空間感度プロファイルが算出される前記刺激エコー信号に対する水スピンからの及び脂肪スピンからの寄与が本質的に同一であるように選択される、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 検査体積内に一様な定常磁場を生成する少なくとも1つの主磁石コイルと、前記検査体積内で異なる空間方向において切り替え磁場勾配を生成する複数の勾配コイルと、前記検査体積内でRFパルスを生成する及び/又は前記検査体積内に配置された対象からMR信号を受信する少なくとも1つのRFコイルと、RFパルス及び切り替え磁場勾配の時間的な並びを制御する制御ユニットと、前記受信されたMR信号からMR画像を再構成する再構成ユニットとを有するMR装置において、前記MR装置が、
    RFパルス及び切り替え磁場勾配の撮像シーケンスを前記対象に受けさせるステップであって、前記撮像シーケンスが、
    i)磁化準備期間中に前記対象に向けて放射された少なくとも2つの準備RFパルス、及び
    ii)前記磁化準備期間の時間的に後である取得期間中に前記対象に向けて放射される1以上の読取RFパルス、
    を含む刺激エコーシーケンスである、ステップと、
    前記取得期間中の各読取RFパルスの後に2以上の刺激エコー信号、特に直接刺激エコー信号及び共役刺激エコー信号を取得するステップであって、前記刺激エコー信号の少なくとも1つが異なる空間感度プロファイルを持つ2以上のRF受信アンテナのアレイにより並列に受信され、前記刺激エコー信号の少なくとも他の1つが本質的に一様な空間感度プロファイルを持つボディRFコイルにより受信される、ステップと、
    前記RF受信アンテナのアレイにより受信された刺激エコー信号を前記ボディRFコイルにより受信される刺激エコー信号と比較することにより前記アレイの個別のRF受信アンテナの空間感度プロファイルを示す感度マップを算出するステップと、
    を実行するように構成される、MR装置。
  9. MR装置上で実行されるコンピュータプログラムにおいて、
    RFパルス及び切り替え磁場勾配の撮像シーケンスを生成する命令であって、前記撮像シーケンスが、
    i)磁化準備期間中に放射された少なくとも2つの準備RFパルス、及び
    ii)前記磁化準備期間の時間的に後である取得期間中に放射される1以上の読取RFパルス、
    を含む刺激エコーシーケンスである、命令と、
    前記取得期間中の各読取RFパルスの後に2以上の刺激エコー信号、特に直接刺激エコー信号及び共役刺激エコー信号を取得する命令であって、前記刺激エコー信号の少なくとも1つが異なる空間感度プロファイルを持つ2以上のRF受信アンテナのアレイにより並列に受信され、前記刺激エコー信号の少なくとも他の1つが本質的に一様な空間感度プロファイルを持つボディRFコイルにより受信される、命令と、
    前記RF受信アンテナのアレイにより受信された刺激エコー信号を前記ボディRFコイルにより受信される刺激エコー信号と比較することにより前記アレイの個別のRF受信アンテナの空間感度プロファイルを示す感度マップを算出する命令と、
    を有するコンピュータプログラム。
JP2017555650A 2015-05-13 2016-04-28 Rfコイル感度マッピングを用いるパラレルmr撮像 Active JP6458170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15167607.9 2015-05-13
EP15167607 2015-05-13
PCT/EP2016/059454 WO2016180640A1 (en) 2015-05-13 2016-04-28 Parallel mr imaging with rf coil sensitivity mapping

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018512977A JP2018512977A (ja) 2018-05-24
JP6458170B2 true JP6458170B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=53180566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555650A Active JP6458170B2 (ja) 2015-05-13 2016-04-28 Rfコイル感度マッピングを用いるパラレルmr撮像

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10591565B2 (ja)
EP (1) EP3295194B1 (ja)
JP (1) JP6458170B2 (ja)
CN (1) CN107592912B (ja)
BR (1) BR112017024032A2 (ja)
RU (1) RU2683605C1 (ja)
WO (1) WO2016180640A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2972449B1 (en) * 2013-03-15 2021-07-28 Koninklijke Philips N.V. Parallel multi-slice mr imaging using phase-modulated rf pulses
DE102017203082B4 (de) * 2017-02-24 2019-05-09 Siemens Healthcare Gmbh Parallele Bildgebung mit verbessertem Referenzdatensatz zur Bestimmung der Gewichtungsmatrix
US11354586B2 (en) 2019-02-15 2022-06-07 Q Bio, Inc. Model parameter determination using a predictive model
DE102020212281B4 (de) * 2020-09-29 2022-05-12 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur zeitsparenden Erzeugung einer B0-Karte basierend auf einer Doppelecho-Sequenz mit stimulierten Echos und Magnetresonanzvorrichtung
DE102020212272A1 (de) * 2020-09-29 2022-03-31 Siemens Healthcare Gmbh Echo-spezifische k-Raum-Abtastung bei Multi-Echo-Sequenzen
EP4040180A1 (en) * 2021-02-05 2022-08-10 Siemens Healthcare GmbH System and method for mri coil sensitivity estimation and reconstruction
WO2022271286A1 (en) * 2021-06-21 2022-12-29 Q Bio, Inc. Maxwell parallel imaging

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983921A (en) * 1989-08-18 1991-01-08 The Regents Of The University Of California Rapid calibration of nutation angles in MRI
CN101208610A (zh) * 2005-06-24 2008-06-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 同时多核磁共振成像
WO2008078284A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rf coil for use in an mr imaging system, in combination with a metamaterial
US8198891B2 (en) * 2009-06-15 2012-06-12 General Electric Company System, method, and apparatus for magnetic resonance RF-field measurement
US20140070805A1 (en) * 2011-04-11 2014-03-13 Koninklijke Philips N.V. Mr imaging with b1 mapping
GB2492549B (en) 2011-07-04 2015-08-26 Pelsis Ltd Deterrent Device
EP2615470A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. MR imaging with B1 mapping
GB2521789B (en) * 2012-10-02 2020-02-26 Koninklijke Philips Nv Metal resistant MR imaging reference scan
DE102013201671B3 (de) * 2013-02-01 2014-07-31 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Erfassen von MR-Daten und zur Bestimmung eines B1-Magnetfelds sowie entsprechend ausgestaltete Magnetresonanzanlage
US10156625B2 (en) * 2013-08-12 2018-12-18 Koninklijke Philips N.V. MR imaging with B1 mapping
US10120054B2 (en) * 2013-09-10 2018-11-06 Koninklijke Philips N.V. Metal resistant MR imaging
CN105682550A (zh) * 2013-10-21 2016-06-15 皇家飞利浦有限公司 具有温度映射的mr成像

Also Published As

Publication number Publication date
CN107592912B (zh) 2020-12-01
EP3295194A1 (en) 2018-03-21
WO2016180640A1 (en) 2016-11-17
RU2683605C1 (ru) 2019-03-29
US10591565B2 (en) 2020-03-17
CN107592912A (zh) 2018-01-16
US20180120402A1 (en) 2018-05-03
EP3295194B1 (en) 2018-09-19
BR112017024032A2 (pt) 2018-07-17
JP2018512977A (ja) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9977108B2 (en) Metal resistant MR imaging reference scan
JP6458170B2 (ja) Rfコイル感度マッピングを用いるパラレルmr撮像
EP2615470A1 (en) MR imaging with B1 mapping
US20140070805A1 (en) Mr imaging with b1 mapping
US8866476B2 (en) MR imaging using parallel signal acquisition
US20130249554A1 (en) Mr imaging using a multi-point dixon technique
JP5889805B2 (ja) スペクトルモデルによる化学種の磁気共鳴イメージング
EP3044604B1 (en) Metal resistant mr imaging
JP2015503374A (ja) Dixon型水/脂肪分離と主磁場不均一性に関する予備知識とを用いるMRI
EP3060116B1 (en) Mr imaging with temperature mapping
JP2016540591A (ja) 水/脂肪分離を用いた位相感応型反転回復mri
US9159145B2 (en) Fast dual contrast MR imaging
JP2017537763A (ja) Mrイメージング方法、mrデバイス及びコンピュータ・プログラム
JP2017530761A (ja) ゼロエコー時間mrイメージング
CN107810425B (zh) 消除非t2加权信号贡献的t2加权mr成像
CN109716155B (zh) 具有迪克逊型水/脂肪分离的mr成像
US20220390538A1 (en) Dixon-type water/fat separation mr imaging
WO2016124397A1 (en) Mr imaging with b1 mapping

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6458170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250