JP6456803B2 - Input device - Google Patents
Input device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6456803B2 JP6456803B2 JP2015203972A JP2015203972A JP6456803B2 JP 6456803 B2 JP6456803 B2 JP 6456803B2 JP 2015203972 A JP2015203972 A JP 2015203972A JP 2015203972 A JP2015203972 A JP 2015203972A JP 6456803 B2 JP6456803 B2 JP 6456803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light guide
- circuit board
- input device
- light
- conductive member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 36
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 35
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
- Switches With Compound Operations (AREA)
- Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
Description
本発明は、導電性部材が形成された操作部と、操作部側に設けられた被照光部とを有する入力装置に関するものである。 The present invention relates to an input device having an operation unit on which a conductive member is formed, and an illuminated part provided on the operation unit side.
引用文献1には、回転つまみを回転した際にクリック感覚を生じさせると共に、導電性金属板であるクリックバネにアースとなる静電気対策を施した回転型スイッチ装置が開示されている。
また、引用文献2には、静電容量の変化を検出するタッチパッドが設けられ、この座標入力と回転入力とを一つのデバイスで行なうスイッチ装置が開示されている。当該スイッチ装置では、意匠性を高めるために操作ノブの少なくとも一部の表面に導電性のメッキフレームを有している。
このようにメッキフレームを設けたことで、操作ノブに多く発生する静電気がメッキフレームを介して内部に通電し、操作ノブの裏側に配設されたタッチパッドに到達する。そのため、タッチパッドを構成する回路基板に搭載された集積回路が損傷を受けたり、当該集積回路の誤動作対策が必要になる。
Further, the cited document 2 discloses a switch device that is provided with a touch pad for detecting a change in capacitance, and performs the coordinate input and the rotation input with one device. The switch device has a conductive plating frame on at least a part of the surface of the operation knob in order to improve design.
By providing the plating frame in this manner, static electricity frequently generated in the operation knob is energized through the plating frame to reach the touch pad disposed on the back side of the operation knob. For this reason, the integrated circuit mounted on the circuit board constituting the touch pad is damaged, or countermeasures against malfunction of the integrated circuit are required.
引用文献2では、操作ノブ内の回路基板への静電気の通路に絶縁材料部を設けて、その通路を遮断する構造が開示されている。
また、回転する操作ノブの一部に導電性のブラシを触れるように取り付け、メッキフレームに発生する静電気をグランドにアースする構造が知られている。
Cited Document 2 discloses a structure in which an insulating material portion is provided in a static electricity path to a circuit board in an operation knob and the path is blocked.
Further, a structure is known in which a conductive brush is attached to a part of a rotating operation knob so that static electricity generated in the plating frame is grounded to the ground.
しかしながら、上述した引用文献2の構造では、静電気の通路をさらに効果的に遮断したいという要請がある。
また、上述したブラシを用いる構造では、部品点数が増えると共に、また経年劣化でブラシが磨耗し、静電気をグランドに安定して落とすことが難しいという問題がある。さらには、操作ノブの回転にブラシによる抵抗力が生じて、操作フィーリング性を損なうという問題がある。
また、操作ノブの導電性部材と回路基板との距離を所定以上にすることとで導電性部材で生じた静電気が回路基板に達することを抑制しようとすると、入力装置が大規模化してしまうという問題がある。
However, in the structure of the cited document 2 described above, there is a demand for more effectively blocking the passage of static electricity.
Further, the structure using the brush described above has a problem that the number of parts increases and the brush wears due to deterioration over time, and it is difficult to stably drop static electricity to the ground. Furthermore, there is a problem that resistance of the brush is generated in the rotation of the operation knob and the operation feeling is impaired.
Also, if the distance between the conductive member of the operation knob and the circuit board is set to a predetermined value or more, an attempt to suppress static electricity generated by the conductive member from reaching the circuit board will increase the size of the input device. There's a problem.
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、操作フィーリング性を損なうことなく、且つ小規模な構成で、操作部の導電性部材で生じた静電気による回路基板への悪影響を効果的に抑制できる入力装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to adversely affect the circuit board due to static electricity generated in the conductive member of the operation unit without impairing the operation feeling and in a small configuration. It is in providing the input device which can suppress effectively.
本発明は、導電性部材が形成された操作部と、所定の間隙を有して前記操作部に対向配置された回路基板と、前記回路基板に設けられた発光部と、前記操作部側の被照光部に向けて前記発光部から出射した光を案内する第1の光ガイド部と、一部が前記被照光部を形成し、前記第1の光ガイド部からの光を導光する第2の光ガイド部とを有し、前記第1の光ガイド部は、導電性を有し、前記発光部からの光を反射すると共に、前記操作部の前記導電性部材で生じた静電気を所定のグランドに誘導する。 The present invention includes a conductive member formed operating portion, and a circuit board which is paired directed disposed in the operating unit with a predetermined gap, a light emitting unit provided on the circuit board, the operation unit side A first light guide part that guides light emitted from the light emitting part toward the illuminated part, and a part of the first light guide part forms the illuminated part, and guides the light from the first light guide part A second light guide portion, and the first light guide portion has conductivity, reflects light from the light emitting portion, and generates static electricity generated by the conductive member of the operation portion. Guide to the specified ground.
この構成によれば、前記受光部から光を前記被照光部に反射する機能と、前記導電性部材で生じた静電気を所定のグランドに誘導する機能との双方の機能を前記第1の光ガイドで実現する。そのため、部品点数を増やすことなく、静電気を確実にグランドに誘導できる。これにより、回路基板が静電気による悪影響を受けることを回避できる。
また、この構成によれば、前記第1の光ガイドからの光を前記第2の光ガイドに導光し、当該第2の光ガイドの形成された前記被照光部に導光できる。
According to this configuration, both the function of reflecting light from the light receiving unit to the illuminated unit and the function of guiding static electricity generated by the conductive member to a predetermined ground are provided in the first light guide. Realize with. Therefore, static electricity can be reliably guided to the ground without increasing the number of parts. Thereby, it can avoid that a circuit board receives the bad influence by static electricity.
Further, according to this configuration, the light from the first light guide can be guided to the second light guide and guided to the illuminated portion where the second light guide is formed.
好適には本発明の入力装置は、前記第1の光ガイド部と前記導電性部材との間の距離は、前記回路基板と前記導電性部材との距離に比べて短い。 Preferably, in the input device according to the present invention, a distance between the first light guide portion and the conductive member is shorter than a distance between the circuit board and the conductive member.
この構成によれば、前記導電性部材で生じた静電気を、前記回路基板ではなく、前記第1の光ガイド部に誘導でき、当該第1の光ガイド部によりグランドに落とすことができる。これにより、回路基板が静電気による悪影響を受けることを回避できる。 According to this configuration, static electricity generated in the conductive member can be guided to the first light guide portion instead of the circuit board, and can be dropped to the ground by the first light guide portion. Thereby, it can avoid that a circuit board receives the bad influence by static electricity.
好適には本発明の入力装置の前記回路基板は、前記グランドを有する。
この構成によれば、静電気を落とすグランドとして前記回路基板のグランドを利用できるので、別途グランドを設ける必要がなく、回路規模が大きくなることを抑制できる。
Preferably, the circuit board of the input device of the present invention has the ground.
According to this configuration, since the ground of the circuit board can be used as a ground for reducing static electricity, it is not necessary to provide a separate ground, and an increase in circuit scale can be suppressed.
好適には本発明の入力装置の前記回路基板は、前記操作部に対しての操作体の近接または接触によるに入力操作を検出する静電容量センサを有する。
この構成によれば、前記回路基板に前記静電センサとして機能を持たせることで、前記操作部に対しての近接または接触を操作入力として検出できる。
Preferably, the circuit board of the input device according to the present invention includes a capacitance sensor that detects an input operation when the operation body approaches or contacts the operation unit.
According to this configuration, by providing the circuit board with a function as the electrostatic sensor, proximity or contact with the operation unit can be detected as an operation input.
好適には本発明の入力装置の前記第1の光ガイド部は、導電性部材にメッキ処理による反射部が形成されている。
この構成によれば、前記発光部から光を反射する機能を簡単な製法および構成で、前記第1のガイドに持たせることができる。
Preferably, in the input device of the present invention, the first light guide portion has a conductive member formed with a reflection portion by plating.
According to this configuration, the first guide can have a function of reflecting light from the light emitting unit with a simple manufacturing method and configuration.
好適には本発明の入力装置の前記操作部の被操作領域に導電性部材が形成されている。
この構成によれば、前記操作部の被操作流域の意匠デザイン性を高めることができる。
Preferably, a conductive member is formed in the operated region of the operation unit of the input device of the present invention.
According to this structure, the design design property of the to-be-operated basin of the said operation part can be improved.
好適には、前記回路基板と前記第1の光ガイド部との間には隙間が形成され、前記第1の光ガイド部で反射した前記発光部からの光が、前記隙間を介して前記第2の光ガイド部に達し、前記第2の光ガイド部と前記隙間とが、前記操作部の被操作領域と前記回路基板との間に介在している。 Preferably, a gap is formed between the circuit board and the first light guide part, and light from the light emitting part reflected by the first light guide part passes through the gap to the first light guide part. The second light guide portion and the gap are interposed between the operated region of the operation portion and the circuit board.
好適には本発明の入力装置の前記被照光部は、タッチ操作に用いられる操作面と、当該操作面を囲むように位置し回転操作に用いられる回転操作領域とを有し、前記被照光部は、前記操作部の操作面と前記回転操作領域との間に設けられている。 Preferably, the illuminated part of the input device of the present invention includes an operation surface used for a touch operation, and a rotation operation region positioned so as to surround the operation surface and used for a rotation operation, and the illuminated part Is provided between the operation surface of the operation unit and the rotation operation region.
この構成によれば、タッチ操作に用いられる前記操作面と、その外側の前記回転操作領域との間に前記照光部を設けることで、前記操作部の意匠デザイン性を高めることができる。 According to this structure, the design design property of the said operation part can be improved by providing the said illumination part between the said operation surface used for touch operation, and the said rotation operation area | region of the outer side.
好適には本発明の入力装置の前記操作部は、前記導電性部材と、前記回路基板との間に絶縁性部材が設けられている。
この構成によれば、前記導電性部材で生じた静電気が前記回路基板に達することをさらに効果的に回避できる。
The operation unit of the input device preferably present invention, said conductive member, the insulating member is kicked set between said circuit board.
According to this configuration, static electricity generated by the conductive member can be more effectively avoided from reaching the circuit board.
本発明によれば操作フィーリング性を損なうことなく、且つ小規模な構成で、操作部の導電性部材で生じた静電気による回路基板への悪影響を効果的に抑制できる。 According to the present invention, it is possible to effectively suppress an adverse effect on the circuit board due to static electricity generated in the conductive member of the operation unit with a small-scale configuration without impairing the operation feeling.
図1は本発明の実施形態の入力装置1を説明する斜視図、図2は図1に示す入力装置1を説明する分解斜視図である。図3は図1に示す入力装置1のA−A線における断面図、図4は図1に示す入力装置1の支持体55を説明するための斜視図である。図5は、支持体55の操作板33側からみた斜視図、図6は図2に示す入力装置の断面構造を説明するための図である。図7は発光部13、回路基板15および導電性部材53の位置関係を説明するための図である。図8は、第1の光ガイド部49を構成する反射部材51および導電性部材53の外観斜視図である。
図9は、図3に示す入力装置1の断面図の回路基板15の端部付近の拡大図である。
FIG. 1 is a perspective view illustrating an
FIG. 9 is an enlarged view of the vicinity of the end of the
図1に示すように、本実施形態の入力装置1は、導電性部材が形成され操作者の指等により操作される操作部11の被操作領域11aと、被操作領域11a内側に位置して指等の操作体によりスライドおよび押圧操作が行われる操作面33aとを有している。操作面33aと被操作領域11aとの間には、発光部13からの光が導光される被照光部221a1が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
図2に示すように、入力装置1は、発光部13と、この発光部13が搭載された回路基板15と、第1の光ガイド部49とを有する。
第1の光ガイド部49は、発光部13からの光を操作部11(被照光部)に向けて案内する。ここで、第1の光ガイド部49は、導電性を有しており、発光部13からの光を反射すると共に、操作部11の被操作領域11aで生じた静電気を回路基板15の所定のグランドに誘導する。
このように第1の光ガイド部49は、光反射機能と、静電気対策機能との双方の機能を実現する。
As shown in FIG. 2, the
The first
Thus, the 1st
操作部11は、操作者の指で掴まれるような有底筒状の形状をしており、操作者の指等により、回転操作や押圧操作等の入力操作が行われる。この回転操作のために、操作部11は、後述する機構により、基部材23に対し回転可能に支持されている。
The
また、この基部材23と係わって、操作部11及び基部材1の全体を上下に移動させるプッシュ機構や左右前後に移動させるスライド機構を有しているが、それら機構についても詳細な図示及び説明は省略する。
Further, in connection with the
操作部11は、略リング状をしている。
操作部11の開口部には、略円板状の操作板33の操作面33aが表れている。操作部11は、例えば、ポリカーボネート(PC、polycarbonate)等の合成樹脂を用いて構成される。
操作部11の開口部の操作面33aの外周には、操作面33aを取り囲む位置に第2の光ガイド部221の被照光部221a1が位置している。図3に示すように、第2の光ガイド部221は、操作部11の被操作領域11aと回路基板15との間に介在し、耐静電気性能を高めている。
The
An operation surface 33 a of a substantially disc-shaped
On the outer periphery of the
操作部11内には、操作板33を支持し、第2の光ガイド部221と係合する支持体55が設けられている。
第2の光ガイド部221は、リング状の外枠部221aと、その内側に位置する円板部221bと、外枠部221aと円板部221bとの間に介在するリング部221cと、円板部221bの中心から発光部13に向けて延出する円柱部221dとを有し、これが一体化されている。
A
The second
図2に示すように、第2の光ガイド部221の発光部13側には、摺動シート219および回路基板15が順に設けられている。第2の光ガイド部221の円板部221bは、摺動シート219および回路基板15の中心を貫通し、第1の光ガイド部49付近の位置に達している。
回路基板15の円板部221bとは反対側の面には発光部13が設けられている。
As shown in FIG. 2, a sliding
The
発光部13は、例えば、円周方向に等間隔に配置された6個のLED(Light Emitting Diode)で構成される。
回路基板15は、プリント回路板(PCB、printed circuit board)を用いた静電容量センサ41として機能する。
静電容量センサ41は、検出用電極が絶縁層を挟んで2層になるように設けられたタッチパッドを形成している。
For example, the
The
The
そして、操作者の指が操作板33の操作面33aに接近または接触して操作を行った入力動作が、僅かな静電容量の変化となり、この僅かな静電容量の変化を検出用電極で検出することにより、位置情報或いは状態情報として、静電容量センサ41が入力できるようになる。
An input operation performed by the operator's finger approaching or contacting the
また、図2に示すように、回路基板15には、コネクタ17が搭載されており、コネクタ17を介して、静電容量センサ41で検知した信号の送信や発光部13への電力の供給等、図示していないハーネスを介して外部機器と接続されている。
Further, as shown in FIG. 2, a
発光部13に対して基部材23側には、第1の光ガイド部49が設けられている。図8に示すように、第1の光ガイド部49は、リング状の反射部材51と、導電性部材53とを有する。
図3に示すように、反射部材51および導電性部材53は、ケース61内に収容されている。
A first
As shown in FIG. 3, the reflecting
反射部材51は、例えば、導電性部材53の発光部13と対向する面をメッキ処理して反射面としている。当該反射面は、円周方向に沿って60°間隔で緩やかな凸部が形成されている。
反射部材51は、発光部13からの光を反射する。反射部材51で反射された光は、円筒部53b内に入射する。
そして、円筒部53b内に入射した光は、円筒部53b内に位置する第2の光ガイド部221の円柱部221dに入射し、円柱部221d、円板部221b、リング部221cおよび外枠部221aの被照光部221a1に順に導光され、操作板33に達する。操作板33に透明部あるいは開口部が設けられている場合には、これらを介して光が操作板33の表面に照光される。
For example, the reflecting
The
The light that has entered the
また、図9に示すように、回路基板15と第2の光ガイド部221との間には隙間15aが形成されている。
発光部13から反射部材51に向けて照射され、反射部材51で反射した光は、隙間15aを介して第2の光ガイド部221に達する。第2の光ガイド部221は操作部11の外側に露出する被照光部221a1を有する。第2の光ガイド部221に光が導光されることで、被照光部221a1が光る。
As shown in FIG. 9, a
The light irradiated from the
図8に示すように、導電性部材53は、反射部材51が形成される載置面53aと、回路基板15に向けて延出したリング状の円筒部53bとを有する。
円筒部53bの一部は、回路基板15のグランドに接続さている。また、円筒部53bと操作部11の被操作領域11aとの間の距離は、回路基板15と被操作領域11aとの距離に比べて短い。これにより、操作部11の被操作領域11aに指等が振れたことによって生じた静電気は、被操作領域11aから回路基板15直接伝達されることはなく、導電性部材53に伝達される。そして、当該静電気は円筒部53bを通じて、回路基板15上のグランドに伝達される。
そのため、当該静電気によって回路基板15に不具合が生じることを回避できる。
As shown in FIG. 8, the
A part of the
Therefore, it is possible to avoid the occurrence of problems in the
反射部材51で反射された光を円筒部53bの中空部内に導光され、図4および図7に示すように、当該中空部に位置する第2の光ガイド部221の円柱部221d内に入射する。そして、当該光は、円柱部221dから円板部221b、リング部221cを通り、外枠部221aに導光される。
The light reflected by the reflecting
ケース61は、中空形状のスライダー63の先端を収容している。
図2および図3に示すように、スライダー63の外周の所定箇所にはベアリング25が係合されている。ベアリング25は、ケース61内でケース61と係合している。
ケース61は、ベアリング25を介してスライダー63に対して相対的に回転する。
The
As shown in FIGS. 2 and 3, a
The
基部材23には、支持体71が回転自在に設けられている。支持体71には支持体73が固定されている。
図3に示すように、支持体73には、バネ75を介して第2の光ガイド部221の円柱部221dに移動可能に弾性的に固定されている。
操作板33の操作面33aがZ2方向に押圧されると、支持体55と一体となって第2の光ガイド部221がZ2方向に、バネ75の弾性力に抗して移動する。
また、被操作領域11aが操作されて操作部11が回転すると、第2の光ガイド部221もZ1方向の軸を中心に回転し、第2の光ガイド部221の回転に連動して支持体73および支持体71が回転する。
A
As shown in FIG. 3, the
When the
When the
以下、本発明の実施形態に係る入力装置1の作用について説明する。
[照光作用]
発光部13からの光の一部が第1の光ガイド部49の反射部材51の反射面に照射される。そして、反射部材51の反射面で反射された光は、図6および図8に示す円筒部53b内に入射する。
そして、円筒部53b内に入射した光は、円筒部53b内に位置する第2の光ガイド部221の円柱部221dに入射し、円柱部221d、円板部221b、リング部221cおよび外枠部221aに順に導光され、操作板33付近の被照光部221a1に達する。操作板33に透明部あるいは開口部が設けられている場合には、これらを介して光が操作板33の表面に照光される。
Hereinafter, the operation of the
[Illumination]
A part of the light from the
The light that has entered the
また、図9に示すように、発光部13からの光の一部が、反射部材51の反射面で反射して、例えば、回路基板15と第2の光ガイド部221との間の隙間15aを介して第2の光ガイド部221に入射する。
そして、第2の光ガイド部221に入射した光が、操作面33aの周囲にある被照光部221a1に達し、その部分を光らせる。
Further, as shown in FIG. 9, a part of the light from the
And the light which injected into the 2nd
[耐静電気性能」
操作者が指等で操作部11の導電性部材が形成された被操作領域11aを触れると静電気が生じる。当該静電気は、第1の光ガイド部49の導電性部材53に伝達される。すなわち、入力装置1では、円筒部53bと操作部11の被操作領域11aとの間の距離は、回路基板15と被操作領域11aとの距離に比べて短い。これにより、操作部11の被操作領域11aに指等が振れたことによって生じた静電気は、被操作領域11aから回路基板15直接伝達されることはなく、導電性部材53に伝達される。そして、当該静電気は円筒部53bを通じて、回路基板15上のグランドに伝達される。
そのため、当該静電気によって回路基板15に不具合が生じることを回避できる。
[Static resistance]
When the operator touches the operated
Therefore, it is possible to avoid the occurrence of problems in the
上述した本実施形態の入力装置1は、以下の効果を有する。
すなわち、入力装置1は、発光部13からの光を第2の光ガイド部221に反射する機能と、導電性部材が形成された被操作領域11aで生じた静電気を回路基板15のグランドに誘導する機能との双方の機能を第1の光ガイド部49で実現できる。そのため、少ない部品で当該2つの機能を実現できる。
The
That is, the
また、入力装置1によれば、導電性部材53の円筒部53bと被操作領域11aとの間の距離は、回路基板15と被操作領域11aとの距離に比べて短い。これにより、操作部11の被操作領域11aに指等が振れたことによって生じた静電気は、被操作領域11aから回路基板15直接伝達されることはなく、導電性部材53に伝達される。そして、当該静電気は円筒部53bを通じて、回路基板15上のグランドに伝達される。そのため、当該静電気によって回路基板15に不具合が生じることを回避できる。
また、入力装置1によれば、導電性部材53の円筒部53bと被操作領域11aとの間の距離を、回路基板15と被操作領域11aとの距離に比べて短くすれば全体を小規模に構成しても、十分な耐静電気性能を得ることができる。
Further, according to the
Further, according to the
また、入力装置1によれば、静電気を落とすグランドとして回路基板15のグランドを利用できるので、別途グランドを設ける必要がなく、回路規模が大きくなることを抑制できる。
Further, according to the
また、入力装置1によれば、回路基板15に静電容量センサ41として機能を持たせることで、操作面33aに対しての近接または接触を操作入力として検出できる。
Further, according to the
また、入力装置1によれば、導電性部材53にメッキ処理をして反射部材51を形成することで、発光部13からの光を反射する機能を簡単な製法および構成で第1の光ガイド部49に持たせることができる。
In addition, according to the
また、入力装置1によれば、被操作領域11aにメッキ等で導電性部材を形成することで、被操作流域11aの意匠デザイン性を高めることができる。
Moreover, according to the
また、入力装置1によれば、第1の光ガイド部49で反射された光を、第2の光ガイド部221に導光することで、第2の光ガイド部221の一部であり、操作面33aの外周に位置する被照光部221a1を光らせることができる。これにより、操作部11の意匠デザイン性を高めることができる。
In addition, according to the
本発明は上述した実施形態には限定されない。
すなわち、当業者は、本発明の技術的範囲またはその均等の範囲内において、上述した実施形態の構成要素に関し、様々な変更、コンビネーション、サブコンビネーション、並びに代替を行ってもよい。
図10は、本発明の実施形態の入力装置1の変形例を説明するための部分断面図である。
図10に示すように、本変形例では、操作部(上ケース)11とケース(下ケース)61との隙間部に絶縁性部材321を設け、被操作領域11aで生じた静電気が入力装置1内の回路基板15に伝わる電気経路を遮断するようにしてもよい。これにより、被操作領域11aと回路基板15との距離を一定以上離す必要がなく、より双方を近づけることができる。このことにより、外形サイズを大きくすることなく静電気耐性を向上させることが可能となる。
The present invention is not limited to the embodiment described above.
That is, those skilled in the art may make various modifications, combinations, subcombinations, and alternatives regarding the components of the above-described embodiments within the technical scope of the present invention or an equivalent scope thereof.
FIG. 10 is a partial cross-sectional view for explaining a modification of the
As shown in FIG. 10, in this modification, an insulating
また、上述した実施形態では、第1の光ガイド部49からの光を図2および図3等の形状の第2の光ガイド部221で導光する場合を例示したが、導光する光ガイド部の形状および構成は任意である。
また、第1の光ガイド部49の構成も任意であり、発光部13から光を被操作領域に反射する機能と、被操作領域11aで生じた静電気をグランドに誘導する機能を併せ持つものであれば特に限定されない。
In the above-described embodiment, the case where the light from the first
The configuration of the first
また、上述した実施形態では、操作面33aを用いたスライド操作および押圧操作、並びに被操作領域11aを用いた回転操作を入力する構成を例示したが、入力操作の種類および数は任意である。
In the above-described embodiment, the configuration in which the slide operation and the press operation using the
本発明は、被照光部および回路基板を備えた入力装置に関する The present invention relates to an input device including an illuminated portion and a circuit board.
1…入力装置
11…操作部
11a…被操作領域
13…発光部
15…回路基板
23…基部材
25…ベアリング
33…操作板
33a…操作面
49…第1の光ガイド部
51…反射部材
53…導電性部材
53a…載置面
53b…円筒部
61…ケース
63…スライダー
71…支持体
221…第2の光ガイド部
221a…外枠部
221a1…被照光部
221b…円板部
221c…リング部
221d…円柱部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
所定の間隙を有して前記操作部に対向配置された回路基板と、
前記回路基板に設けられた発光部と、
前記操作部側の被照光部に向けて前記発光部から出射した光を案内する第1の光ガイド部と、
一部が前記被照光部を形成し、前記第1の光ガイド部からの光を導光する第2の光ガイド部と
を有し、
前記第1の光ガイド部は、導電性を有し、前記発光部からの光を反射すると共に、前記操作部の前記導電性部材で生じた静電気を所定のグランドに誘導する
入力装置。 An operation part on which a conductive member is formed;
A circuit board which is paired directed disposed in the operating unit with a predetermined gap,
A light emitting section provided on the circuit board;
A first light guide portion for guiding light emitted from the light emitting portion toward the illuminated portion on the operation portion side;
A part of which forms the illuminated portion, and has a second light guide portion for guiding light from the first light guide portion ,
The first light guide unit has conductivity, reflects light from the light emitting unit, and guides static electricity generated by the conductive member of the operation unit to a predetermined ground.
請求項1に記載の入力装置。 The input device according to claim 1, wherein a distance between the first light guide portion and the conductive member is shorter than a distance between the circuit board and the conductive member.
請求項1または請求項2に記載の入力装置。 The input device according to claim 1, wherein the circuit board includes the ground.
請求項1〜3のいずれかに記載の入力装置。 The input device according to claim 1, wherein the circuit board includes a capacitance sensor that detects an input operation by the proximity or contact of an operation body with respect to the operation unit.
請求項1〜4のいずれかに記載の入力装置。 The input device according to claim 1, wherein the first light guide portion includes a conductive member (conductive film) formed with a reflective portion by plating.
請求項1〜5のいずれかに記載の入力装置。 The input device according to claim 1, wherein a conductive member is formed in an operated region of the operation unit.
前記第1の光ガイド部で反射した前記発光部からの光が、前記隙間を介して前記第2の光ガイド部に達し、
前記第2の光ガイド部と前記隙間とが、前記操作部の被操作領域と前記回路基板との間に介在している、
請求項1〜6のいずれかに記載の入力装置。 A gap is formed between the circuit board and the second light guide portion,
The light from the light emitting part reflected by the first light guide part reaches the second light guide part through the gap,
The second light guide portion and the gap are interposed between the operated region of the operation portion and the circuit board;
The input device according to claim 1.
前記被照光部は、前記操作部の操作面と前記回転操作領域との間に設けられている
請求項1〜7のいずれかに記載の入力装置。 The illuminated portion has an operation surface used for a touch operation, and a rotation operation region that is positioned so as to surround the operation surface and used for a rotation operation,
The input device according to claim 1, wherein the illuminated unit is provided between an operation surface of the operation unit and the rotation operation region.
請求項1〜8のいずれかに記載の入力装置。 The operation unit includes: the conductive member, an input device according to claim 1 where the insulating member is kicked set between said circuit board.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015203972A JP6456803B2 (en) | 2015-10-15 | 2015-10-15 | Input device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015203972A JP6456803B2 (en) | 2015-10-15 | 2015-10-15 | Input device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017076550A JP2017076550A (en) | 2017-04-20 |
JP6456803B2 true JP6456803B2 (en) | 2019-01-23 |
Family
ID=58551467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015203972A Active JP6456803B2 (en) | 2015-10-15 | 2015-10-15 | Input device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6456803B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005032495A (en) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Toshiba Corp | Electronic apparatus |
JP5936249B2 (en) * | 2013-07-08 | 2016-06-22 | アルプス電気株式会社 | Input device |
-
2015
- 2015-10-15 JP JP2015203972A patent/JP6456803B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017076550A (en) | 2017-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8536472B2 (en) | Rotary switch mechanism | |
US7323959B2 (en) | Trackball device | |
JP6344852B2 (en) | Rotating operation type electric parts | |
TWI628559B (en) | Mouse | |
JP4831024B2 (en) | Combined operation device | |
JP2013191058A (en) | Input device | |
CN116736996A (en) | Mouse roller device | |
JP6456803B2 (en) | Input device | |
JP7018680B2 (en) | Light guide structure for electronic components | |
JP5936249B2 (en) | Input device | |
JP7435083B2 (en) | Rotary operation device | |
JP5035105B2 (en) | Operation switches and electronic devices | |
JP6633678B2 (en) | Rotary switch using keypad or similar mechanism for position indication | |
JP2015181087A (en) | Electrostatic capacitance-type input device | |
US11735379B2 (en) | Keyswitch assembly | |
JP2013061854A (en) | Keyboard device, and information processor using the keyboard device | |
JP2013114886A (en) | Movable contact and contact structure with the same | |
US8860664B2 (en) | Mouse device | |
KR100904667B1 (en) | Navigation switch apparatus | |
JP2016219342A (en) | Input device | |
KR102354403B1 (en) | Glass type touch pad dial | |
KR100782781B1 (en) | Rotatable multi-key | |
JP7187066B2 (en) | Sliders for rotary electronic parts | |
CN113641255B (en) | Mouse roller device and mouse | |
WO2021193249A1 (en) | Input device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6456803 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |