JP6453474B2 - 無線通信システムにおける二重接続のための独立型ローカルゲートウェイサービスを支援するための方法及び装置 - Google Patents

無線通信システムにおける二重接続のための独立型ローカルゲートウェイサービスを支援するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6453474B2
JP6453474B2 JP2017537424A JP2017537424A JP6453474B2 JP 6453474 B2 JP6453474 B2 JP 6453474B2 JP 2017537424 A JP2017537424 A JP 2017537424A JP 2017537424 A JP2017537424 A JP 2017537424A JP 6453474 B2 JP6453474 B2 JP 6453474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enb
lhn
senb
menb
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017537424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018502520A (ja
Inventor
ジエン シュイ
ジエン シュイ
テウク ピョン
テウク ピョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2018502520A publication Critical patent/JP2018502520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6453474B2 publication Critical patent/JP6453474B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/082Mobility data transfer for traffic bypassing of mobility servers, e.g. location registers, home PLMNs or home agents
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0016Hand-off preparation specially adapted for end-to-end data sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0077Transmission or use of information for re-establishing the radio link of access information of target access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • H04W36/125Reselecting a serving backbone network switching or routing node involving different types of service backbones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は無線通信に関し、より詳しくは、無線通信システムにおける二重接続のための独立型(stand-alone)ローカルゲートウェイ(L−GW)を支援するための方法及び装置に関する。
3GPP LTEは、高速パケット通信を可能にするための技術である。LTE目標であるユーザと事業者の費用節減、サービス品質向上、カバレッジ拡張及びシステム容量増大のために多くの方式が提案された。3GPP LTEは、上位レベル必要条件として、ビット当たり費用節減、サービス有用性向上、周波数バンドの柔軟な使用、簡単な構造、開放型インターフェース及び端末の適切な電力消費を要求する。
低電力ノードは、モバイルトラフィック急増に対処するのに有望なものと考慮される(特に、室内及び室外のホットスポット構築)。低電力ノードは、一般に送信電力がマクロノード及び基地局のような種類の電力より少ないことを意味する。例えば、ピコeNB(evolved NodeB)及びフェムトeNBがこれに該当する。E−UTRA(evolved UMTS terrestrial radio access)及びE−UTRAN(evolved UMTS terrestrial radio access network)のスモールセル向上は、室内及び室外のホットスポット区域で低電力ノードを用いて性能を向上させる追加的な機能性に焦点を置くであろう。
小型セル向上のための可能な解法の一つとして、二重接続が論議されてきた。二重接続は、与えられた端末(UE;user equipment)が非−理想的バックホール(non-ideal backhaul)で接続した少なくとも二つの互いに異なるネットワーク地点により提供される無線資源を消費する動作を指すのに使用される。さらに、UEに対して二重接続に関与する各々のeNBは、互いに異なる役割を仮定することができる。このような役割は、eNBの電力クラスに必ず依存するのではなく、UEに応じて変わることができる。二重接続は、小型セル向上のための可能な解法の一つでありうる。
LTEネットワークア−キテクチャは中央集中したゲートウェイで設計され、事業者は一般的に一つまたは幾つのゲートウェイのみを有する。インターネットピアリング地点(peering points)の個数が制限されるため、このようなアーキテクチャはインターネット接続のために理致に合う。しかしながら、ローカルコンデンツへの接続を許容するために他のアーキテクチャが小型基地局のために必要でありうる。LTE無線を通じて会社イントラネット情報に接続するか、またはホームネットワークに接続するためにローカル接続が実用的である。
ローカルホームネットワーク(LHN;local home network)は独立型(standalone)GWアーキテクチャで(H)eNB及びローカルゲートウェイ(L−GW)の集合を意味する。ここで、(H)eNBは全てのL−GWを通じてSIPTO@LN(selected IP traffic offload at the local network)のためのインターネットプロトコル(IP;Internet protocol)連結を有する。
SIPTO@LNに対して二重接続が支援される場合、一部の問題等が発生することがあり、これは扱われるように要求される必要がある。
本発明は、無線通信システムにおける二重接続のための独立型(stand-alone)ローカルゲートウェイサービスを支援するための方法及び装置を提供する。本発明は、二重接続でのMeNB(master eNB)が二重接続のSeNB(secondary eNB)のローカルホームネットワーク身元(LHN ID;local home network identity)またはL−GW支援の指示を把握するようにするための方法及び装置を提供する。
一態様において、無線通信システムにおける第1のeNB(eNodeB)によるローカルホームネットワーク身元(LHN ID;local home network identity)を転送するための方法が提供される。前記方法は、前記第1のeNBのLHN IDを含むX2設定要請メッセージを第2のeNBに転送するステップ、及び前記第2のeNBのLHN IDを含むX2設定要請メッセージを前記第2のeNBから受信するステップを含む。
前記第1のeNBのLHN IDは、前記第2のeNBのLHN IDと同一でありうる。
前記第1のeNBは二重接続でのMeNB(master eNB)で、前記第2のeNBは二重接続でのSeNB(secondary eNB)でありうる。または、前記第1のeNBは二重接続でのSeNBで、前記第2のeNBは二重接続でのMeNBでありうる。
前記第1のeNBのLHN IDは前記第1のeNBが属するローカルホームネットワークを識別することができる。前記第2のeNBのLHN IDは前記第2のeNBが属するローカルホームネットワークを識別することができる。
前記第1のeNBは、ローカルネットワークに対応する独立型(stand-alone)ローカルゲートウェイ(L−GW)に連結できる。前記独立型L−GWは事業者の汎用ネットワーク(generic network)に対応する第2サービングゲートウェイ(S−GW;serving gateway)でない第1のS−GWと共通配置(collocated)できる。
他の態様において、無線通信システムにおける第1のeNB(eNodeB)によるローカルホームネットワーク身元(LHN ID:local home network identity)を受信するための方法が提供される。前記方法は、第2のeNBのLHN IDを前記第2のeNBから受信するステップ、及び前記第2のeNBのLHN IDに従ってSeNB((secondary eNB)付加手続をトリガーするか否かを決定するステップを含む。
前記方法は、前記第2のeNBのLHN IDが前記第1のeNBのLHN IDと同一なものに決定された場合、前記SeNB付加手続をトリガーするステップをさらに含むことができる。
前記第2のeNBのLHN IDは、X2設定要請メッセージまたはX2設定応答メッセージを通じて受信できる。
前記方法は、前記第1のeNBのLHN IDを前記第2のeNBに転送するステップをさらに含むことができる。前記第1のeNBのLHN IDはX2設定要請メッセージまたはX2設定応答メッセージを通じて転送できる。
二重接続がSIPTO@LNに対して導入される場合、MeNBはSeNBのLHN IDを効率良く把握することができる。
LTEシステムの構造を示す。 一般的なE−UTRAN及びEPCの構造のブロック図である。 LTEシステムのユーザ平面プロトコルスタックのブロック図である。 LTEシステムの制御平面プロトコルスタックのブロック図である。 物理チャンネル構造の一例を示す。 二重接続に対する無線プロトコルアーキテクチャを図示する。 特定UEに対する二重接続に関与するeNBのC−平面接続を図示する。 特定UEに対する二重接続に関与するeNBのU−平面接続を図示する。 二重接続に対するU−平面アーキテクチャの例示を図示する。 二重接続に対するU−平面アーキテクチャの他の例示を図示する。 独立型L−GWを用いたSIPTO@LNに対するアーキテクチャを図示する。 二重接続の支援を有する独立型SIPTO@LNの一例示を図示する。 本発明の一実施形態に従うLHN IDを転送するための方法を図示する。 本発明の一実施形態に従うLHN IDを受信するための方法を図示する。 本発明の一実施形態に従うSeNB付加手続を遂行するための方法を図示する。 二重接続の支援を有する独立型SIPTO@LNの他の例示を図示する。 現在のMMEトリガリングS−GW再配置手続を図示する。 本発明の一実施形態に従う転送情報を含むメッセージを転送するための方法を図示する。 発明の実施形態が具現される無線通信システムを示す。
以下の技術は、CDMA(code division multiple access)、FDMA(frequency division multiple access)、TDMA(time division multiple access)、OFDMA(orthogonal frequency division multiple access)、SC−FDMA(single carrier frequency division multiple access)などのような多様な無線通信システムに使われることができる。CDMAは、UTRA(universal terrestrial radio access)やCDMA2000のような無線技術で具現されることができる。TDMAは、GSM(global system for mobile communications)/GPRS(general packet radio service)/EDGE(enhanced data rates for GSM evolution)のような無線技術で具現されることができる。OFDMAは、IEEE(institute of electrical and electronics engineers)802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、E−UTRA(evolved UTRA)などのような無線技術で具現されることができる。IEEE802.16mは、IEEE802.16eの進化であり、IEEE802.16基づくシステムとの後方互換性(backward compatibility)を提供する。UTRAは、UMTS(universal mobile telecommunications system)の一部である。3GPP(3rd generation partnership project)LTE(long term evolution)は、E−UTRA(evolved-UMTS terrestrial radio access)を使用するE−UMTS(evolved UMTS)の一部であり、ダウンリンクでOFDMAを採用し、アップリンクでSC−FDMAを採用する。LTE−A(advanced)は、3GPP LTEの進化である。
説明を明確にするために、LTE−Aを中心に記述するが、本発明の技術的思想がこれに制限されるものではない。
図1は、LTEシステムの構造を示す。通信ネットワークは、IMS及びパケットデータを介したインターネット電話(Voice over internet protocol:VoIP)のような多様な通信サービスを提供するために広く設置される。
図1を参照すると、LTEシステム構造は、一つ以上の端末(UE)10、E−UTRAN(evolved-UMTS terrestrial radio access network)及びEPC(evolved packet core)を含む。端末10は、ユーザにより動く通信装置である。端末10は、固定されてもよいし、移動性を有してもよく、MS(mobile station)、UT(user terminal)、SS(subscriber station)、無線機器(wireless device)等、他の用語で呼ばれることもある。
E−UTRANは一つ以上のeNB(evolved node-B)20を含み、一つのセルに複数のUEが存在することができる。eNB20は制御平面(control plane)とユーザ平面(user plane)の終端点をUEに提供する。eNB20は一般的にUE10と通信する固定された地点(fixed station)をいい、BS(base station)、アクセスポイント(access point)など、他の用語で呼ばれることがある。一つのeNB20はセル毎に配置できる。
以下、DLはeNB20からUE10への通信を意味し、ULはUE10からeNB20への通信を意味する。DLで送信機はeNB20の一部であり、受信機はUE10の一部でありうる。ULで送信機はUE10の一部であり、受信機はeNB20の一部でありうる。
EPCはMME(mobility management entity)及びS−GW(serving gateway)を含む。MME/S−GW 30はネットワークの終端に配置できる。明確性のために、本願でMME/S−GW 30は単純に「ゲートウェイ」と称されるが、このような個体はMME及びS−GWを含むものとして理解される。PDN(packet data network)ゲートウェイ(P−GW)は外部ネットワークに連結できる。
MMEはeNB20へのNAS(non-access stratum)シグナリング、NASシグナリング保安、AS(access stratum)保安制御、3GPPアクセスネットワーク間の移動性のためのinter CN(core network)ノードシグナリング、アイドルモード端末到達可能性(ページング再転送の制御及び実行含み)、トラッキング領域リスト管理(アイドルモード及び活性化モードであるUEのために)、P−GW(PDN(packet data network)gateway)及びS−GW選択、MME変更と共にハンドオーバーのためのMME選択、2Gまたは3G 3GPPアクセスネットワークへのハンドオーバーのためのSGSN(serving GPRS support node)選択、ローミング、認証、専用ベアラ設定を含んだベアラ管理機能、PWS(public warning system:地震/津波警報システム(ETWS)、及び常用モバイル警報システム(CMAS)含み)メッセージ転送サポートなどの多様な機能を提供する。S−GWホストは、ユーザ別基盤パケットフィルタリング(例えば、深層パケット検査を通じて)、合法的遮断、端末IP(internet protocol)アドレス割当、DLで転送レベルパッキングマーキング、UL/DLサービスレベル課金、ゲーティング及び等級強制、APN−AMBR(access point name aggregate maximum bit rate)に基づいたDL等級強制の各種の機能を提供する。
ユーザトラフィック転送または制御トラフィック転送のためのインターフェースが使用できる。UE10及びeNB20は、Uuインターフェースにより連結される。eNB20はX2インターフェースにより相互間連結される。隣り合うeNB20はX2インターフェースによる網型ネットワーク構造を有することができる。複数のノードはeNB20とゲートウェイ30との間にS1インターフェースを介して連結できる。
図2は、一般的なE−UTRAN及びEPCの構造のブロック図である。図2を参照すると、eNB20はゲートウェイ30に対する選択、RRC(radio resource control)活性(activation)の間ゲートウェイ30へのルーティング(routing)、ページングメッセージのスケジューリング及び転送、BCH(broadcast channel)情報のスケジューリング及び転送、UL及びDLからUE10への資源の動的割当、eNB測定の設定(configuration)及び提供(provisioning)、無線ベアラ制御、RAC(radio admission control)及びLTE活性状態で連結移動性制御機能を遂行することができる。前述したように、ゲイウェイ30はEPCでページング開始、LTEアイドル状態管理、ユーザ平面の暗号化、SAEベアラ制御及びNASシグナリングの暗号化と無欠性保護機能を遂行することができる。
図3はLTEシステムのユーザ平面プロトコルスタックのブロック図である。図4はLTEシステムの制御平面プロトコルスタックのブロック図である。UEとE−UTRANとの間の無線インターフェースプロトコルの階層は通信システムで広く知られたOSI(open system interconnection)モデルの下位3個階層に基づいて、L1(第1階層)、L2(第2階層)、及びL3(第3階層)に区分される。
物理階層(PHY;physical layer)はL1に属する。物理階層は物理チャンネルを介して上位階層に情報転送サービスを提供する。物理階層は上位階層であるMAC(media access control)階層と転送チャンネル(transport channel)を介して連結される。物理チャンネルは、転送チャンネルにマッピングされる。転送チャンネルを介してMAC階層と物理階層との間にデータが転送される。互いに異なる物理階層の間、即ち送信機の物理階層と受信機の物理階層との間にデータは物理チャンネルを介して転送される。
MAC階層、RLC(radio link control)階層、及びPDCP(packet data convergence protocol)階層はL2に属する。MAC階層は、論理チャンネル(logical channel)を介して上位階層であるRLC階層にサービスを提供する。MAC階層は、論理チャンネル上のデータ転送サービスを提供する。RLC階層は、信頼性あるデータ転送をサポートする。一方、RLC階層の機能はMAC階層の内部の機能ブロックで具現されることができ、この際、RLC階層は存在しないこともある。PDCP階層は、相対的に帯域幅の小さい無線インターフェース上でIPv4またはIPv6のようなIPパケットを導入して転送されるデータが効率良く転送されるように不要な制御情報を減らすヘッダー圧縮機能を提供する。
RRC(radio resource control)階層は、L3に属する。L3の最も下端 部分に位置するRRC階層はただ制御平面のみで定義される。RRC階層は、RB(radio bearer)などの設定(configuration)、再設定(re-configuration)、及び解除(release)と関連して論理チャンネル、転送チャンネル、及び物理チャンネルなどの制御を担当する。RBは、UEとE−UTRANとの間のデータ転送のためにL2により提供されるサービスを意味する。
図3を参照すると、RLC及びMAC階層(ネットワーク側におけるeNBで終了)は、スケジューリング、ARQ及びHARQのような機能を遂行することができる。PDCP階層(ネットワーク側におけるeNBで終了)は、ヘッダー圧縮、無欠性保護、及び暗号化のようなユーザ平面機能を遂行することができる。
図3−(b)を参照すると、RLC/MAC階層(ネットワーク側におけるeNBで終了)は、制御平面のために同一な機能を遂行することができる。RRC階層(ネットワーク側におけるeNBで終了)は、放送、ページング、RRC連結管理、RB制御、移動性機能、及びUE測定報告及び制御のような機能を遂行することができる。NAS制御プロトコル(ネットワーク側におけるゲートウェイのMMEで終了)は、SAEベアラ管理、認証、LTE_IDLE移動性管理、LTE_IDLEにおけるページング開始、及びゲートウェイとUEとの間のシグナリングのための保安制御などの機能を遂行することができる。
図5は、物理チャンネル構造の一例を示す。物理チャンネルは、無線資源を通じてUEの物理階層とeNBの物理階層との間のシグナリング及びデータを転送する。物理チャンネルは、時間領域で複数のサブフレームと周波数領域で複数の副搬送波で構成される。1msである一つのサブフレームは、時間領域で複数のシンボルで構成される。該当サブフレームの特定シンボル、例えばサブフレームの第1のシンボルはPDCCHのために使用できる。PDCCHは、PRB(physical resource block)及びMCS(modulation and coding schemes)のように動的に割り当てられた資源を運ぶことができる。
DL転送チャンネルは、システム情報を転送するために使われるBCH(broadcast channel)、UEをページングするために使われるPCH(paging channel)、ユーザトラフィックまたは制御信号を転送するために使われるDL−SCH(downlink shared channel)、マルチキャストまたはブロードキャストサービス転送のために使われるMCH(multicast channel)などを含む。DL−SCHは、HARQ、変調、コーディング及び転送電力の変化による動的リンク適応及び動的/半静的資源割当をサポートする。また、DL−SCHはセル全体にブロードキャスト及びビームフォーミングの使用を可能にすることができる。
UL転送チャンネルは、一般的にセルへの初期接続のために使われるRACH(random access channel)、ユーザトラフィック、または制御信号を転送するために使われるUL−SCH(uplink shared channel)などを含む。UL−SCHは、HARQ及び転送電力及び潜在的な変調及びコーディングの変化による動的リンク適応をサポートする。また、UL−SCHはビームフォーミングの使用を可能にすることができる。
論理チャンネルは、転送される情報の種類によって、制御平面の情報伝達のための制御チャンネルとユーザ平面の情報伝達のためのトラフィックチャンネルに分類される。即ち、論理チャンネルタイプの集合はMAC階層により提供される互いに異なるデータ転送サービスのために定義される。
制御チャンネルは、制御平面の情報伝達のみのために使われる。MAC階層により提供される制御チャンネルは、BCCH(broadcast control channel)、PCCH(paging control channel)、CCCH(common control channel)、MCCH(multicast control channel)、及びDCCH(dedicated control channel)を含む。BCCHは、システム制御情報を放送するためのDLチャンネルである。PCCHは、ページング情報の転送のためのDLチャンネルであり、ネットワークがUEのセル単位の位置を知らない時に使われる。CCCHは、ネットワークとRRC連結を有しない時、UEにより使われる。MCCHは、ネットワークからUEにMBMS(multimedia broadcast multicast services)制御情報を転送するために使われる一対多のDLチャンネルである。DCCHは、UEとネットワークとの間に専用制御情報転送のためにRRC連結を有するUEにより使われる一対一の両方向チャンネルである。
トラフィックチャンネルは、ユーザ平面の情報伝達のみのために使われる。MAC階層により提供されるトラフィックチャンネルは、DTCH(dedicated traffic channel)及びMTCH(multicast traffic channel)を含む。DTCHは一対一のチャンネルであって、一つのUEのユーザ情報の転送のために使われて、UL及びDL全てに存在することができる。MTCHは、ネットワークからUEにトラフィックデータを転送するための一対多のDLチャンネルである。
論理チャンネルと転送チャンネルとの間のUL連結は、UL−SCHにマッピングできるDCCH、UL−SCHにマッピングできるDTCH、及びUL−SCHにマッピングできるCCCHを含む。論理チャンネルと転送チャンネルとの間のDL連結は、BCHまたはDL−SCHにマッピングできるBCCH、PCHにマッピングできるPCCH、DL−SCHにマッピングできるDCCH、DL−SCHにマッピングできるDTCH、MCHにマッピングできるMCCH、及びMCHにマッピングできるMTCHを含む。
RRC状態はUEのRRC階層がE−UTRANのRRC階層と論理的に連結されているか否かを指示する。RRC状態は、RRC連結状態(RRC_CONNECTED)及びRRCアイドル状態(RRC_IDLE)のように2種類に分けられる。RRC_IDLEで、UEがNASにより設定されたDRX(discontinuous reception)を指定する間に、UEはシステム情報及びページング情報の放送を受信することができる。そして、UEはトラッキング領域でUEを固有に指定するID(identification)の割当を受けて、PLMN(public land mobile network)選択及びセル再選択を遂行することができる。またRRC_IDLEで、いかなるRRCコンテクストもeNBに格納されない。
RRC_CONNECTEDで、UEはE−UTRANでE−UTRAN RRC連結及びコンテクストを有して、eNBにデータを転送及び/又はeNBからデータを受信することが可能である。また、UEはeNBにチャンネル品質情報及びフィードバック情報を報告することができる。RRC_CONNECTEDで、E−UTRANはUEが属したセルを知ることができる。したがって、ネットワークはUEにデータを転送及び/又はUEからデータを受信することができ、ネットワークはUEの移動性(ハンドオーバー及びNACC(network assisted cell change)を通じてのGERAN(GSM EDGE radio access network)でinter−RAT(radio access technology)セル変更指示)を制御することができ、ネットワークは隣り合うセルのためにセル測定を遂行することができる。
RRC_IDLEで、UEはページングDRX周期を指定する。具体的に、UEはUE特定ページングDRX周期毎の特定ページング機会(paging occasion)にページング信号をモニターする。ページング機会は、ページング信号が転送される間の時間区間である。UEは、自分だけのページング機会を有している。ページングメッセージは、同一なトラッキング領域(TA;tracking area)に属する全てのセル上に転送される。UEが一つのTAから他のTAに移動すれば、UEは自身の位置をアップデートするためにネットワークにTAU(tracking area update)メッセージを転送することができる。
二重接続(DC;dual connectivity)に対する全体的なアーキテクチャとネットワークインターフェースが説明される。これと関連して、3GPP TR 36.842 V12.0.0(2013−12)が参照されることができる。E−UTRANは、二重接続動作を支援でき、RRC_CONNECTEDにある複数のRX/TXを有したUEは、X2インターフェースを介した非−理想的バックホール(non-ideal backhaul)を介して接続する二つのeNBに位置する二つの区別されるスケジューラにより提供される無線資源を活用するように構成される。図1に説明された全体的なE−UTRANアーキテクチャは、また二重接続に適用可能である。二つの互いに異なる役割が特定UEに対して二重接続に関与するeNBに仮定されることができる:eNBは、MeNB(master eNB)またはSeNB(secondary eNB)として動作できる。MeNBは、二重接続において少なくともS1−MMEを終端(terminate)させるeNBである。SeNBは、UEに対した付加的な無線資源を提供するが、二重接続においてのMeNBではないeNBである。二重接続においてUEは、一つのMeNBと一つのSeNBに接続される。
図6は、二重接続に対する無線プロトコルアーキテクチャを示す。DCにおいて、特定ベアラが使用する無線プロトコルアーキテクチャは、ベアラがどのように設定されるかによる。MCG(master cell group)ベアラ、SCG(secondary cell group)ベアラ及び分離ベアラの3通りの代案が存在する。図6を参照すると、このような3通りの代案が、左側から右側へMCGベアラ、分離ベアラ及びSCGベアラの順に示される。MCGベアラは、二重接続においてMeNB資源だけを利用するために、無線プロトコルがMeNBだけに位置するベアラである。SCGベアラは、二重接続においてSeNB資源を利用するために、無線プロトコルがSeNBだけに位置するベアラである。分離ベアラは、二重接続においてMeNB及びSeNB資源を全部利用するために、無線プロトコルがMeNB及びSeNBの全部に位置するベアラである。SRB(signalling radio bearers)は、常にMCGベアラに属するので、MeNBにより提供される無線資源だけを利用する。MCGは、MeNBと関連したサービングセルのグループであり、二重接続においてPCell(primary cell)と選択的に一つ以上のSCell(secondary cell)を含む。SCGは、SeNBと関連したサービングセルのグループであり、二重接続においてPSCell(primary SCell)と選択的に一つ以上のSCellを含む。DCは、SeNBにより提供される無線資源を利用するように構成される少なくとも一つのベアラを有するとまた説明されることができる。
図7は、特定UEに対した二重接続に関与するeNBのC−平面接続を示す。二重接続に対するeNB間制御平面シグナリングは、X2インターフェースシグナリングにより行われる。MMEに向かう制御平面シグナリングは、S1インターフェースシグナリングにより行われる。MeNBとMMEとの間にUE毎にただ一つのS1−MME接続が存在する。各々のeNBは、UEを独立的に取扱うべきであり、すなわち、一部のUEにPCellを提供することに対し、他のUEにSCGに対したSCell(ら)を提供する。特定UEに対して二重接続に関与した各々のeNBは、自身の無線資源を所有し、自身のセルの無線資源を割り当てるのを主に担当し、MeNBとSeNBとの間の協力は、X2インターフェースシグナリングにより提供される。図7を参照すると、MeNBは、S1−MMEを介してMMEに接続するC−平面であり、MeNB及びthe SeNBは、X2−Cを介して相互接続される。
図8は、特定UEに対した二重接続に関与するeNBのU−平面接続を示す。U−平面接続は、構成されたベアラオプションによる。MCGベアラに対して、MeNBはS1−Uを介してS−GWにU−平面接続され、SeNBは、ユーザ平面データの転送に関与しない。分離ベアラに対して、MeNBは、S1−Uを介してS−GWにU−平面接続され、付加的に、MeNBとSeNBとは、X2−Uを介して相互接続される。SCGベアラに対して、SeNBは、S1−Uを介してS−GWに直接接続される。但し、MCGと分離ベアラとが構成されるならば、SeNBにおいてS1−U終端が存在しない。
図9は、二重接続に対するU−平面アーキテクチャの例示を示す。図9に示す二重接続に対するU−平面アーキテクチャは、SeNBにおいて終端されるS1−Uと独立的なPDCP(ベアラ分離がない)の組み合わせである。
図10は、二重接続に対するU−平面アーキテクチャの他の例示を示す。図10に示す二重接続に対するU−平面アーキテクチャは、MeNBで終端されるS1−UとMeNBでのベアラ分離及び分離ベアラに対する独立的なRLCの組み合わせである。
また、対応するUEアーキテクチャは新たな特徴を支援するために変更されることができる。
SIPTO@LN(selected IP traffic offload at the local network)が説明される。SIPTO@LN機能はモバイル事業者のネットワークを横断する(traversing)ユーザ平面無しでIP可能(capable)UEが定義されたIPネットワーク(例えば、インターネット)をアクセスするために(H)eNBを通じて連結されることを可能にする。ローカルネットワークでオフロードが許容されるか否かをMMEに指示するために、ホーム加入者サーバ(HSS;home subscriber server)の加入データはユーザ別に、そしてアクセスポイント名称別に構成される。ローカルネットワーク内にある(residing)(S−GW及びL−GWと共通配置される)独立型(stand-alone)GWを選択するか、または(H)eNBを選択することによって、SIPTO@LNが達成できる。全ての場合で、選択されたIPトラフィックはローカルネットワークを介してオフローディングされる。MMEが与えられたAPNに対して与えられた加入者に対する加入情報のSIPTO許容の変更を検出し、加入者が既にAPNへのSIPTO@LN PDN連結を構築したならば、MMEは「再活性要請(reactivation requested)」原因でAPNに対するSIPTO@LN PDN連結を解除しなければならない。
ローカルネットワークに配置された(S−GW及びL−GWと共通配置される)独立型GWを用いてSIPTO@LNが支援される。MMEはUE移動性無しでS−GW再配置をトリガーすることに決定することができる。SIPTO@LN PDN連結に対する移動性が支援されないことがある。ソース及びターゲットeNBが同一なLHNになければ(即ち、これらが同一なLHN IDを有しなければ)、SIPTO@LN PDN連結はハンドオーバーの以後に解除されなければならない。
独立型ゲートウェイを用いたSIPTO@LN支援の場合に、eNBは次の付加機能を支援する:
−初期UEメッセージ(INITIAL UE MESSAGE)、アップリンクNAS転送(UPLINK NAS TRANSPORT)、ハンドオーバー通知(HANDOVER NOTIFY)、及び経路切換要請(PATH SWITCH REQUEST)メッセージ内の自身のLHN IDのMMEへのシグナリング;
−E−RAB修正要請メッセージを通じてUE移動性のないMME−トリガリングS−GW再配置に対する支援。
独立型ゲートウェイを用いたSIPTO@LN支援の場合に、MMEは次の付加機能を支援する:
−加入データ及び受信されたLHN IDに基づいて要請されたAPNに対するSIPTO@LN PDN活性化;
−UE移動性のないS−GW再配置。
図11は、独立型L−GWを用いたSIPTO@LNに対するアーキテクチャを図示する。図11を参照すると、S−GW再配置の以前に、UEはUuインターフェースを介して(H)eNBに連結され、(H)eNBはS1−Uインターフェースを介してS−GW 1に連結され、そしてS−GW 1及びL−GWは共通配置される。L−GWは、インターネットに直接連結される。以後に、ローカルネットワークからマクロネットワークへのS−GW再配置が遂行されることと仮定される。S−GW再配置の以後に、UEがUuインターフェースを介してeNBに連結され、eNBはS1−Uインターフェースを介してS−GW 2に連結され、そしてS−GW 2はS5インターフェースを介してP−GWに連結される。P−GWがインターネットに連結される。このようなシナリオに対し、SIPTO@LNの支援に対するユーザのプロファイル及び/又は事業者政策に基づいてS−GWの位置が決定できる。
独立型L−GWを用いてSIPTO@LNで二重接続が導入される場合、即ち、図11で説明されたアーキテクチャ内にSeNBが存在する場合、一部の問題が発生することがある。第一に、SIPTO@LNでSeNB移動性支援に対する問題が説明される。
図12は、二重接続の支援を有する独立型SIPTO@LNの一例示を図示する。図12を参照すると、L−GW 1はSIPTOに対応し、S−GW 1と共通配置される。S−GW 2は事業者の汎用ネットワークに対応する。MeNBは、S1−Uインターフェースを介してS−GW 1及びS−GW 2に全て連結される。UEは、MeNBにより現在サービングされる。以後に、SeNBは二重接続により付加されることと仮定される。S−GW 2が事業者の汎用ネットワークに対応するため、MeNBはS1−Uインターフェースを介してSeNBがS−GW 2に連結されたことが分かる。しかしながら、MeNBはSeNBがL−GWと共通配置されたS−GW 1に連結されるか否かが分からない。即ち、SIPTO@LNでSeNB移動性支援に対し、MeNBはSeNB移動性が現在メカニズムでトリガーできるか否かを決定するための情報を有していない。付加的に、MeNBが補助情報無しでSeNB付加手続を試みれば、コアネットワークは連結を維持するか、または連結を不活性化するか否かを決定しなければならない。しかしながら、MMEは現在メカニズムに基づいてこのような決定をすることができない。
前述した問題を解決するために、本発明の一実施形態に従うLHN IDを転送するための方法が提案される。本発明の一実施形態によれば、MeNBがSeNBのLHN IDまたはL−GW支援の指示を把握する方法が提供できる。このような実施形態に従って、セル−特定手続により、MeNB/SeNBはX2設定手続の間に、即ち、X2設定要請またはX2応答メッセージを通じて互いのLHN ID及び/又はL−GW支援の指示を獲得することができる。
MeNBがX2設定要請を開始すれば、MeNBはMeNBのL−GW支援指示及び/又はMeNBのLHN IDを含む、X2設定要請メッセージをSeNBに転送することができる。X2設定要請メッセージは、支援されればSeNBのLHN IDをフィードバックするための要請をさらに含むことができる。SeNBは、SeNBのL−GW支援指示及び/又はSeNBのLHN IDを含むX2設定応答メッセージを用いてMeNBに応答を提供することができる。SeNBがX2設定要請を開始すれば、SeNBはSeNBのL−GW支援指示及び/又はSeNBのLHN IDを含む、X2設定要請メッセージをMeNBに転送することができる。MeNBは、MeNBのL−GW支援指示及び/又はMeNBのLHN IDを含む、X2設定応答メッセージを用いてSeNBに応答を提供することができる。
<表1>は、本発明の一実施形態に従うX2設定要請メッセージの一例示を示す。<表2>は、本発明の一実施形態に従うX2設定応答メッセージの一例示を示す。
Figure 0006453474
Figure 0006453474
Figure 0006453474
<表1>及び<表2>を参照すると、X2設定要請メッセージ及びX2設定応答メッセージは、LHN ID IE(information element)を含む。MeNBがX2設定要請メッセージを転送する場合、X2設定要請メッセージに含まれるLHN ID IEはMeNBのLHN IDに対応することができる。SeNBがX2設定応答メッセージを転送する場合、X2設定応答メッセージに含まれるLHN ID IEはSeNBのLHN IDに対応できる。<表3>は、X2設定要請メッセージまたはX2設定応答メッセージに含まれることができるLHN ID IEを示す。
Figure 0006453474
このような実施形態によれば、開始eNB 1はX2設定要請メッセージ内のLHN ID IEを含むことができる。候補eNB 2はX2設定応答メッセージ内のLHN ID IEをまた含むことができる。したがって、MeNBは第1のeNBのLHN IDが第2のeNBのLHN IDと同一であるか否かが分かる。したがって、MeNBがSeNB付加手続をトリガーするか否かを決定することが助けになることができる。SeNBのLHN IDがMeNBのLHN IDと同一であれば、SeNB付加手続は成功的でありうる。そうでなければ、失敗することがある。
図13は、本発明の一実施形態に従うLHN IDを転送するための方法を図示する。このような実施形態で、第1のeNBは二重接続でのMeNBで、そして第2のeNBは二重接続でのSeNBでありうる。または、第1のeNBは二重接続でのSeNBで、そして第2のeNBは二重接続でのMeNBでありうる。第1のeNBはローカルネットワークに対応する独立型L−GWに連結できる。独立型L−GWは事業者の汎用ネットワーク(generic network)に対応する第2のS−GWでない第1のS−GWと共通配置(collocated)できる。
ステップS100で、第1のeNBは第1のeNBのLHN IDを含むX2設定要請メッセージを第2のeNBに転送する。X2設定要請メッセージは前述した<表1>及び<表3>に従うことができる。ステップS110で、第2のeNBのLHN IDを含むX2設定要請メッセージを第2のeNBから受信する。X2設定要請メッセージは前述した<表2>及び<表3>に従うことができる。第1のeNBのLHN IDは、第1のeNBが属するローカルホームネットワークを識別することができる。第2のeNBのLHN IDは、第2のeNBが属するローカルホームネットワークを識別することができる。第1のeNBのLHN IDは、第2のeNBのLHN IDと同一でありうる。
図14は、本発明の一実施形態に従うLHN IDを受信するための方法を図示する。このような実施形態で、第1のeNBは二重接続でのMeNBで、そして第2のeNBは二重接続でのSeNBでありうる。または、第1のeNBは二重接続でのSeNBで、そして第2のeNBは二重接続でのMeNBでありうる。第1のeNBはローカルネットワークに対応する独立型L−GWに連結できる。独立型L−GWは、事業者の汎用ネットワーク(generic network)に対応する第2のS−GWでない第1のS−GWと共通配置できる。
ステップS200で、第1のeNBは第2のeNBのLHN IDを第2のeNBから受信する。ステップS210で、第1のeNBは第2のeNBのLHN IDに従ってSeNB(secondary eNB)付加手続をトリガーするか否かを決定する。第2のeNBのLHN IDが第1のeNBのLHN IDと同一なものに決定された場合、第1のeNBはSeNB付加手続をトリガーすることができる。第2のeNBのLHN IDはX2設定要請メッセージまたはX2設定応答メッセージを通じて受信できる。第2のeNBのLHN IDは、X2設定要請メッセージまたはX2設定応答メッセージを通じて受信できる。第1のeNBは、第1のeNBのLHN IDを第2のeNBに転送することができる。第1のeNBのLHN IDは、X2設定要請メッセージまたはX2設定応答メッセージを通じて転送できる。
前述した説明において、X2設定要請/応答メッセージはLHN IDを運ぶことに使われたが、同一な目的のために他のメッセージがまた使用できる。例えば、LHN IDを運ぶことにeNB構成アップデート/応答メッセージが使用できる。
本発明の他の実施形態によれば、MME/MeNB/SeNBがSeNB/MeNBのLHN IDまたはL−GW支援の指示を把握する方法が提供される。このような実施形態はUE−特定手続に対応することができる。
図15は、本発明の一実施形態に従うSeNB付加手続を遂行するための方法を図示する。
ステップS300で、MeNBはE−RAB特性(UPオプションに対応する転送ネットワーク階層(TNL;transport network layer)アドレス情報、E−RABパラメータ)を指示する、特定E−RAB(E-UTRAN radio access bearer)に対する無線資源を割り当てるようにSeNBに要請することを決定する。したがって、MeNBはSeNB付加要請メッセージをSeNBに転送する。SeNB付加要請メッセージは、L−GW支援の表示、MeNBのLHN ID、または支援されれば、SeNBのLHN IDをフィードバックするための要請のうち、少なくとも一つを含むことができる。
SeNB付加要請メッセージを受信時に、SeNBは受信されたMeNBのLHN ID及びSeNBのLHN IDを確認及び比較することができる。ステップS310で、SeNBはSeNB付加要請承認メッセージをMeNBに転送することができる。SeNB付加要請承認メッセージは、SeNBのLHN IDを含むことができる。代案的に、ステップS311で、SeNBはSeNB付加拒絶メッセージをMeNBに転送することができる。SeNB付加拒絶メッセージは、MeNBのLHN IDがSeNBのLHN IDと相異することを示す原因を含むことができる。
ステップS320で、MeNBはSeNB再構成完了メッセージをSeNBに転送する。ステップS330で、SN(sequence number)状態伝達メッセージが転送できる。ステップS331で、データフォワーディングが遂行できる。
ステップS340で、SeNBのLHN IDが受信されれば、MeNBはE−RAB修正指示メッセージをMMEに転送することができる。E−RAB修正指示メッセージはSeNBのLHN IDを含むことができる。
ステップS350で、MMEは対応するE−RABに対してLHN IDが変更されるか否かを確認することができる。SeNBのLHN IDがMeNBのLHN IDと相異すると、PDN連結不活性化が対応するE−RABに対してトリガーできる。
ステップS360で、ベアラ修正が遂行できる。ステップS370で、エンドマーカーパケットが転送できる。ステップS380で、MMEはE−RAB修正確認メッセージを転送することができ、E−RAB修正確認メッセージにはE−RAB失敗リスト及び/又はE−RAB修正リストが含まれることができる。
次に、SIPTO@LNでMMEトリガリングS−GW再配置手続に関する問題点が説明される。MMEトリガリングS−GW再配置手続は、移動性シナリオでないイベントに起因してMMEがS−GW再配置をトリガーするように許容する。このようなシナリオは、RAN PDN連結を超えてSIPTOの構築の間に、または独立型GWとのSIPTO@LN PDNの構築の間に存在する。事業者ネットワークで、マクロS−GWが非−オフロードPDN連結のために割り当てられることが可能である。新規オフロードPDN連結が要請される場合、汎用事業者により制御されるS−GWでのS−GW再配置手続が遂行されなければならず、これはUEに対して単一S−GWが使われる3GPP原理に基づく。このような場合に、UEがSIPTO@LNの対象となるPDN連結を構築または解除する時に、MMEトリガリングS−GW再配置手続が遂行できる。
図16は、二重接続の支援を有する独立型SIPTO@LNの他の例示を図示する。図16を参照すると、L−GW 1はSIPTOに対応し、S−GW 1と共通配置される。S−GW 2は事業者の汎用ネットワークに対応する。MeNBは、S1−Uインターフェースを介してS−GW 1及びS−GW 2に全て連結される。SeNBもまたS1−Uインターフェースを介してS−GW 1及びS−GW 2に全て連結される。SeNBから二重接続サービスを現在受信するUEがL−GWを用いて新規サービス要請を有することと仮定される。したがって、既存の二重接続サービスのためのS−GW再配置手続が遂行されなければならない。
図17は、現在のMMEトリガリングS−GW再配置手続を図示する。
1.S−GW再配置手続は移動性イベントシナリオでないサービングGW再配置から恵みを得ることができるイベントに起因してMMEによりトリガーできる。
2.S−GWが再配置されたこととMMEが決定すれば、MMEは新規S−GWを選択する。MMEはPDN連結別に生成セッション要請メッセージを新規S−GWに転送する。新規S−GWはS1_U基準点を通じてのアップリンクトラフィックのためのS−GWアドレス及びTEID(tunnel endpoint ID)(ベアラ当たり一つのTEID)を割り当てる。どのプロトコルがS5/S8インターフェースを介して利用されるべきかに関するS5/S8を通じてのプロトコル類型がS−GWに提供される。PDN GWがUEの位置を要請すれば、MMEはこのようなメッセージにユーザ位置情報IEをまた含む。P−GWが(UEコンテクストから決定される)UEのユーザCSG(closed subscriber group)情報を要請すれば、MMEはユーザCSG情報が変更されれば、このようなメッセージにユーザCSG情報を含む。
3.新規S−GWはP−GWからのダウンリンクトラフィックに対して(ベアラ当たり一つの)TEID及びアドレスを割り当てる。S−GWは、S5/S8を通じてDL TEIDを割り当てる。S−GWはP−GWへのPDN連結当たり修正ベアラ要請(Modify Bearer Request)メッセージを転送する。S−GWがステップ2で提示されれば、S−GWはユーザ位置情報IE及び/又はUEタイムゾーンIE及び/又はユーザCSG情報IEをまた含む。P−GWは、自身のコンテクストフィールドをアップデートし、修正ベアラ応答メッセージをS−GWに戻す。MSISDN(mobile station international subscriber directory number)は、P−GWが自身のUEコンテクスト内にこれを格納すれば、含まれる。P−GWは新しく受信されたアドレス及びTEIDを用いて新規GWにダウンリンクパケットを転送し始める。このようなダウンリンクパケットは、新規S−GWを通じてのeNBへの新規ダウンリンクパケット経路を用いる。特定UEに対する全ての連結されたP−GWに対してこのようなステップが遂行される。
4.新規S−GWは生成セッション応答メッセージをMMEに転送する。MMEはステップ6で使われるタイマーを起動させる。
5.MMEはS−GW再配置通知(Relocation Notification)メッセージをeNBに転送する。eNBは後続するアップリンクパケットをフォワーディングするために新規S−GWアドレス及びTEIDを利用し始める。
6.ステップ4の以後にタイマーが終了した場合、MMEは削除セッション要請(Delete Session Request)メッセージを転送して以前S−GWでのベアラを解除する。以前S−GWがP−GWに対して削除手続を開始してはならないということを指示する、動作指示フラグ(operation Indication flag)は設定されない。以前S−GWは削除セッション応答メッセージを用いて承認する。
図16で説明された二重接続の支援を有する独立型SIPTO@LNに対して、図17での現在のMMEトリガリングS−GW再配置手続は充分でないことがある。MeNB及びS−GW再配置を支援するためのSeNB間の一部シグナリングがさらに定義できる。
前述した問題を解決するために、本発明に従う転送情報を含むメッセージを転送するための方法が提案される。
図18は、本発明の一実施形態に従う転送情報を含むメッセージを転送するための方法を図示する。
ステップS400で、MeNBは転送情報を含むメッセージをSeNBに転送する。メッセージは、転送階層アドレスまたはUL GTP TEIDのうち、少なくとも一つを含むことができる。転送情報を含むメッセージは新しく定義されたメッセージまたはSeNB修正要請メッセージのような既存メッセージでありうる。SeNB修正要請メッセージが使用されれば、SeNB修正要請メッセージ内の新規IEはアップデートされた転送階層アドレス及びUL GTP TEIDを含むことができる。または、既存SeNB修正要請メッセージ内のS1 UL GTPトンネル終点(Tunnel End point)IEは、アップデートされた転送階層アドレス及びUL GTP TEIDを含むことができる。また、SeNB修正理由を区分及び/又はSeNBをしてE−RABレベルQoSパラメータのような他の義務(mandatory)IEを無視するように想起させるための指示または原因値が必要でありうる。このような場合に、指示がL−GWに適用されるように指示できる。新規原因値がL−GW再配置またはS−GW再配置を指示することができる。<表4>は、本発明の一実施形態に従うSeNB修正要請メッセージの例示を示す。
Figure 0006453474
Figure 0006453474
Figure 0006453474
Figure 0006453474
<表4>を参照すると、SeNB修正要請メッセージは、転送階層アドレスIE及びUL GTP TEID IEを含む。また、SeNB修正要請メッセージは、原因IE及び/又はIEが適用されるL−GWを含むことができる。
転送情報を含むメッセージを受信時に、関連したE−RABに対する新規S−GWアドレス及びULパケット目的地のようなメッセージ内に含まれる転送情報をSeNBが用いることができる。そして、SeNBは同一なE−RABに対するE−RABレベルQoSパラメータを無視することができる。ステップS410で、SeNBは承認メッセージをMeNBに転送することができる。
図19は、発明の実施形態が具現される無線通信システムを示す。
第1のeNB 800は、プロセッサ(processor)810、メモリー(memory)820、及び送受信部(transceiver)830を含むことができる。プロセッサ810は、本明細書で説明された機能、過程、及び/又は方法を具現するように構成できる。無線インターフェースプロトコルの階層はプロセッサ810により具現できる。メモリー820はプロセッサ810と連結されて、プロセッサ810を駆動するための多様な情報を格納する。送受信部830はプロセッサ810と連結されて、無線信号を転送及び/又は受信する。
第2のeNB 900は、プロセッサ910、メモリー920、及び送受信部930を含むことができる。プロセッサ910は本明細書で説明された機能、過程及び/又は方法を具現するように構成できる。無線インターフェースプロトコルの階層は、プロセッサ910により具現できる。メモリー920はプロセッサ910と連結されて、プロセッサ910を駆動するための多様な情報を格納する。送受信部930はプロセッサ910と連結されて、無線信号を転送及び/又は受信する。
プロセッサ810、910は、ASIC(application-specific integrated circuit)、他のチップセット、論理回路及び/又はデータ処理装置を含むことができる。メモリー820、920は、ROM(read-only memory)、RAM(random access memory)、フラッシュメモリー、メモリーカード、格納媒体及び/又は他の格納装置を含むことができる。送受信部830、930は、無線周波数信号を処理するためのベースバンド回路を含むことができる。実施形態がソフトウェアで具現される時、前述した技法は前述した機能を遂行するモジュール(過程、機能など)で具現できる。モジュールはメモリー820、920に格納され、プロセッサ810、910により実行できる。メモリー820、920はプロセッサ810、910の内部または外部にあることができ、よく知られた多様な手段によりプロセッサ810、910と連結できる。
前述した例示的なシステムにおいて、前述した本発明の特徴によって具現されることができる方法は、流れ図に基づいて説明された。便宜上、方法は、一連のステップまたはブロックで説明したが、請求された本発明の特徴は、ステップまたはブロックの順序に限定されるものではなく、あるステップは、異なるステップと、前述と異なる順序にまたは同時に発生できる。また、当業者であれば、流れ図に示すステップが排他的でなく、他のステップが含まれ、または流れ図の一つまたはそれ以上のステップが本発明の範囲に影響を及ぼさずに削除可能であることを理解することができる。

Claims (6)

  1. 無線通信システムにおける第1のeNB(eNodeB)によるローカルホームネットワーク身元(LHN ID)を受信するための方法であって、
    第2のeNBのLHN IDを前記第2のeNBから受信するステップと、
    前記第2のeNBのLHN IDに従ってSeNB(secondary eNB)付加手続をトリガーするか否かを決定するステップと、
    前記第2のeNBのLHN IDが前記第1のeNBのLHN IDと同一なものに決定された場合、前記SeNB付加手続をトリガーするステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記第2のeNBのLHN IDは、X2設定要請メッセージまたはX2設定応答メッセージを通じて受信される、請求項に記載の方法。
  3. 前記第1のeNBのLHN IDを前記第2のeNBに転送するステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
  4. 前記第1のeNBのLHN IDは、X2設定要請メッセージまたはX2設定応答メッセージを通じて転送される、請求項に記載の方法。
  5. 前記第1のeNBは二重接続でのMeNB(master eNB)であり、
    前記第2のeNBは二重接続でのSeNB(secondary eNB)である、請求項に記載の方法。
  6. 前記第1のeNBは二重接続でのSeNBであり、
    前記第2のeNBは二重接続でのMeNBである、請求項に記載の方法。
JP2017537424A 2015-01-15 2016-01-14 無線通信システムにおける二重接続のための独立型ローカルゲートウェイサービスを支援するための方法及び装置 Active JP6453474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562104045P 2015-01-15 2015-01-15
US62/104,045 2015-01-15
US201562204462P 2015-08-13 2015-08-13
US62/204,462 2015-08-13
PCT/KR2016/000416 WO2016114612A1 (en) 2015-01-15 2016-01-14 Method and apparatus for supporting standalone local gateway service for dual connectivity in wireless communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018502520A JP2018502520A (ja) 2018-01-25
JP6453474B2 true JP6453474B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=56406088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537424A Active JP6453474B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-14 無線通信システムにおける二重接続のための独立型ローカルゲートウェイサービスを支援するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10560837B2 (ja)
EP (1) EP3245840B1 (ja)
JP (1) JP6453474B2 (ja)
KR (1) KR102033170B1 (ja)
CN (1) CN107113601B (ja)
WO (1) WO2016114612A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10743217B2 (en) 2014-03-07 2020-08-11 Parallel Wireless, Inc. X2 brokering between inter-3GPP release eNodeB's
US11178558B2 (en) * 2015-05-22 2021-11-16 Parallel Wireless, Inc. Wireless backhaul resiliency
JP6828683B2 (ja) * 2015-07-31 2021-02-10 日本電気株式会社 基地局装置及びその方法
CN106559920B (zh) * 2015-09-30 2022-09-09 北京三星通信技术研究有限公司 双连接架构下支持sipto或lipa承载释放的方法和设备
US11265935B2 (en) * 2016-01-18 2022-03-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Resource assignment for general packet radio service tunneling protocol (GTP) entities in 5G
US10327185B2 (en) 2016-03-18 2019-06-18 Parallel Wireless, Inc. IuGW architecture with RTP localization
KR102080317B1 (ko) 2017-01-06 2020-02-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 lte/nr 인터워킹의 지원을 위한 인터페이스를 관리하는 방법 및 장치
EP4114131A1 (en) * 2017-03-24 2023-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods, primary base station and secondary base station for data transmission in a wireless communication system
US11589262B2 (en) 2017-03-24 2023-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for data transmission in wireless communication system
EP3589069B1 (en) * 2017-03-25 2021-09-01 LG Electronics Inc. Method and apparatus for improving procedure for lte/nr interworking in wireless communication system
US10687378B2 (en) 2017-11-27 2020-06-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for communicating in multi-connection based mobile communication system and apparatus for the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102209398B (zh) 2011-05-31 2014-06-04 电信科学技术研究院 一种lipa连接的管理方法和设备
JP5879751B2 (ja) * 2011-06-01 2016-03-08 住友電気工業株式会社 通信システムおよび通信制御方法
MY180640A (en) * 2011-07-01 2020-12-04 Interdigital Patent Holdings Inc Method and apparatus for supporting local ip access-lipa-mobility
CN103650550A (zh) * 2011-07-01 2014-03-19 交互数字专利控股公司 用于选择的网际协议(ip)业务卸载(sipto)和本地ip接入(lipa)移动性的方法和设备
CN109005602B (zh) * 2011-07-05 2021-03-02 北京三星通信技术研究有限公司 避免切换失败的方法
WO2013048201A2 (ko) * 2011-09-30 2013-04-04 삼성전자 주식회사 로컬 네트워크에서 단말 이동성 지원 방법 및 장치
CN103139911B (zh) * 2011-11-25 2016-10-05 华为技术有限公司 实现载波聚合的方法、基站和用户设备
CN103517362A (zh) * 2012-06-29 2014-01-15 北京三星通信技术研究有限公司 一种接入控制判断方法
CN104349374A (zh) * 2013-08-02 2015-02-11 北京三星通信技术研究有限公司 异构通信系统中保持业务连续性的方法
CN104349394B (zh) * 2013-08-05 2019-10-22 北京三星通信技术研究有限公司 一种小小区架构中支持业务本地分流的方法、系统和设备
US9503393B2 (en) * 2013-08-08 2016-11-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) S-GW relocation and QoS change without mobility
US9585134B2 (en) * 2013-12-13 2017-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for multi-connectivity operation
CN104735638B (zh) * 2013-12-18 2020-10-23 中兴通讯股份有限公司 一种小基站环境下交互信息的方法、基站和移动管理实体
US10182382B2 (en) * 2014-03-13 2019-01-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Local offload and small cell architecture (SCA)
CN113873596B (zh) * 2015-01-23 2024-04-12 北京三星通信技术研究有限公司 双连接架构下支持业务本地分流的方法及设备

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170097762A (ko) 2017-08-28
US20180007536A1 (en) 2018-01-04
CN107113601B (zh) 2020-08-21
KR102033170B1 (ko) 2019-10-16
CN107113601A (zh) 2017-08-29
JP2018502520A (ja) 2018-01-25
EP3245840B1 (en) 2019-07-31
EP3245840A1 (en) 2017-11-22
US10560837B2 (en) 2020-02-11
WO2016114612A1 (en) 2016-07-21
EP3245840A4 (en) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6453474B2 (ja) 無線通信システムにおける二重接続のための独立型ローカルゲートウェイサービスを支援するための方法及び装置
JP6353158B2 (ja) 無線通信システムにおける二重連結のためのサービス解除を通報する方法及び装置
US10278103B2 (en) Method and apparatus for performing inter-MeNB handover without SeNB change in wireless communication system
KR102242295B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 이중 연결에서의 e-rab 전환 문제를 처리하기 위한 방법 및 장치
US10390340B2 (en) Method and apparatus for performing offloading procedures for WLAN-LTE integration and interworking in wireless communication system
US9936429B2 (en) Method and apparatus for setting up SCTP connection and X2 interface in wireless communication system
US10492240B2 (en) Method and apparatus for supporting local gateway service for dual connectivity in wireless communication system
JP6423072B2 (ja) 無線通信システムにおける二重接続のためのアクセス制御またはメンバーシップ検証を行う方法及び装置
US10609759B2 (en) Method and apparatus for handling duplicated E-RABS for dual connectivity in wireless communication system
WO2015105383A1 (en) Method and apparatus for obtaining information for 3gpp lte-wlan interworking in wireless communication system
US10462835B2 (en) Method and apparatus for performing location update for dual connectivity in wireless communication system
US10306511B2 (en) Method and apparatus for optimizing UE-AMBR for dual connectivity in wireless communication system
US10321491B2 (en) Method and apparatus for supporting local gateway service for dual connectivity in wireless communication system
JP2018519759A (ja) 無線通信システムにおけるlte−wlanの調整を向上させるための方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6453474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250