JP6452377B2 - スピーカ配置選択装置、スピーカ配置選択方法及び音場制御システム - Google Patents
スピーカ配置選択装置、スピーカ配置選択方法及び音場制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6452377B2 JP6452377B2 JP2014212962A JP2014212962A JP6452377B2 JP 6452377 B2 JP6452377 B2 JP 6452377B2 JP 2014212962 A JP2014212962 A JP 2014212962A JP 2014212962 A JP2014212962 A JP 2014212962A JP 6452377 B2 JP6452377 B2 JP 6452377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- sound field
- efi
- speakers
- frequency band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 16
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 36
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 32
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 30
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 8
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 6
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stereophonic Arrangements (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る音場制御システム10の概略構成を示す図である。音場制御システム10は、例えば自動車の車室内のような閉空間において、多領域で独立した音情報を伝達するシステムである。ここで、「多領域」とは、運転席や後部座席のような複数の領域を意味する。また、「音情報」とは、例えば、音楽やカーナビゲーションの音声ガイダンスなどである。音場制御システム10は、例えば、運転席では音声ガイダンスが聞き取りやすく、後部座席では音楽が聴き取りやすくなるように、領域ごとに音場を独立して制御する。
音場分離制御時においては、通常時に用いている既設のスピーカをそのまま用いると、効果的に音場を分離できない場合がある。ここで、「通常時」とは、乗客全員が音楽を聴いている場合などのような、音場分離制御がされていない状態である。音場を効果的に分離するためには、既設のスピーカのうちから線形独立性の高いスピーカを複数個選択し、これに、既設のスピーカとは別に設置した追加スピーカを用い、音場分離制御時には、これらのスピーカを音源とすることが有効である。以下、音場分離制御時に既設のスピーカから選択して使用するスピーカの選択方法、及び、音場分離制御時に使用する追加スピーカの位置を選択する方法について説明する。
以下、図8〜図10を参照して、前席右側を優先領域として音場集中制御をするように、追加スピーカを選択する場合の例を説明する。なお、以下の説明は、追加スピーカの個数を2個とした場合の例であるが、これは一例であり、追加スピーカの個数は2個に限られるものではない。
以下、図11〜図13を参照して、後席左側を優先領域として音場集中制御をするように、追加スピーカを選択する場合の例を説明する。なお、以下の説明は、追加スピーカの個数を2個とした場合の例であるが、これは一例であり、追加スピーカの個数は2個に限られるものではない。
図18は、本発明の第2実施形態に係る音場制御システム20の概略構成を示す図である。音場制御システム20は、閉空間において音場を制御する音場制御装置100と、各種の音情報を出力する信号再生装置200と、複数のスピーカ300と、少なくとも1つの追加スピーカ350と、モータ駆動部500とを備える。
図20は、本発明の第3実施形態に係る音場制御システム30の概略構成を示す図である。音場制御システム30は、閉空間において音場を制御する音場制御装置150と、各種の音情報を出力する信号再生装置200と、複数のスピーカ300と、少なくとも1つの追加スピーカ350とを備える。
100、150 音場制御装置
101 信号分離部
102 環境音信号調整部
103 音響信号生成部
104 信号加算部
105 音響出力部
106 記憶部
107 設定部
108 乗客位置判定部
109 シート位置判定部
200 信号再生装置
300 スピーカ
350 追加スピーカ
400 スピーカ配置選択装置
401 音響信号送信部
402 音響信号受信部
403 音響伝達関数算出部
410 コアエリアスピーカ選択部
411 EfI値算出部
412 スピーカ数設定部
413 スピーカ配置選択部
420 追加スピーカ選択部
421 追加スピーカEfI値算出部
422 追加スピーカ数設定部
423 追加スピーカ配置選択部
500 モータ駆動部
Claims (7)
- 閉空間における音場制御に用いられる複数のスピーカを選択するスピーカ配置選択装置であって、
既設のスピーカのうちから、所定の領域に対して線形独立性の高いスピーカを選択する第1のスピーカ選択部と、
既設のスピーカに追加する少なくとも1つの追加スピーカの設置位置として、前記所定の領域に対して線形独立性の高い位置を選択する第2のスピーカ選択部とを備え、
前記第1のスピーカ選択部及び前記第2のスピーカ選択部は、線形独立性の指標としてEfI(Effective Independence)値を用い、
前記第1のスピーカ選択部は、中周波数帯域から高周波数帯域にわたってEfI値を平均化し、EfI値の平均値の高い所望の個数のスピーカを選択し、
前記第2のスピーカ選択部は、中周波数帯域から高周波数帯域にわたってEfI値を平均化し、EfI値の平均値の高い所望の個数の位置を選択することを特徴とするスピーカ配置選択装置。 - 請求項1に記載のスピーカ配置選択装置において、前記第2のスピーカ選択部は、優先領域のEfI値から非優先領域のEfI値を引いた差分が最大になるように、前記少なくとも1つの追加スピーカの設置位置を選択することを特徴とするスピーカ配置選択装置。
- 請求項1又は2に記載のスピーカ配置選択装置において、前記追加スピーカの設置位置は、自動車の車室内において、前席シート背面から選択されることを特徴とするスピーカ配置選択装置。
- 閉空間における音場制御に用いられるスピーカを選択するスピーカ配置選択方法であって、
既設のスピーカのうちから、所定の領域に対して線形独立性の高いスピーカを選択するステップと、
既設のスピーカに追加する少なくとも1つの追加スピーカの設置位置として、前記所定の領域に対して線形独立性の高い位置を選択するステップとを含み、
前記線形独立性の高いスピーカを選択するステップ及び前記線形独立性の高い位置を選択するステップは、線形独立性の指標としてEfI(Effective Independence)値を用い、
前記線形独立性の高いスピーカを選択するステップは、中周波数帯域から高周波数帯域にわたってEfI値を平均化し、EfI値の平均値の高い所望の個数のスピーカを選択し、
前記線形独立性の高い位置を選択するステップは、中周波数帯域から高周波数帯域にわたってEfI値を平均化し、EfI値の平均値の高い所望の個数の位置を選択することを特徴とするスピーカ配置選択方法。 - 閉空間において音場を制御する音場制御装置と、当該音場制御装置に用いられる複数のスピーカとを備える音場制御システムであって、
前記複数のスピーカは、スピーカ配置選択装置によって選択されたスピーカであり、
前記スピーカ配置選択装置は、
既設のスピーカのうちから、所定の領域に対して線形独立性の高いスピーカを選択する第1のスピーカ選択部と、
既設のスピーカに追加する少なくとも1つの追加スピーカの設置位置として、前記所定の領域に対して線形独立性の高い位置を選択する第2のスピーカ選択部とを備え、
前記第1のスピーカ選択部及び前記第2のスピーカ選択部は、線形独立性の指標としてEfI(Effective Independence)値を用い、
前記第1のスピーカ選択部は、中周波数帯域から高周波数帯域にわたってEfI値を平均化し、EfI値の平均値の高い所望の個数のスピーカを選択し、
前記第2のスピーカ選択部は、中周波数帯域から高周波数帯域にわたってEfI値を平均化し、EfI値の平均値の高い所望の個数の位置を選択し、
前記第1のスピーカ選択部及び前記第2のスピーカ選択部により、前記音場制御装置に用いられる前記複数のスピーカを選択することを特徴とする音場制御システム。 - 請求項5に記載の音場制御システムにおいて、さらに、前記追加スピーカの角度を変更させるモータ駆動部を備えることを特徴とする音場制御システム。
- 請求項5又は6に記載の音場制御システムにおいて、前記音場制御装置は、乗客位置パターンを判定する乗客位置判定部を備え、当該乗客位置判定部が判定した乗客位置パターンの情報に応じて、音場制御のパラメータを最適な数値に自動で切り替えることを特徴とする音場制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014212962A JP6452377B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | スピーカ配置選択装置、スピーカ配置選択方法及び音場制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014212962A JP6452377B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | スピーカ配置選択装置、スピーカ配置選択方法及び音場制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016082443A JP2016082443A (ja) | 2016-05-16 |
JP6452377B2 true JP6452377B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=55959161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014212962A Active JP6452377B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | スピーカ配置選択装置、スピーカ配置選択方法及び音場制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6452377B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11310598B2 (en) | 2019-09-18 | 2022-04-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Acoustic control apparatus, method, program, and device including the apparatus |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112565972B (zh) * | 2020-12-01 | 2022-06-10 | 南京邮电大学通达学院 | 一种多区域声场重放系统中扬声器布放优化的迭代方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100306121B1 (ko) * | 1999-10-21 | 2001-11-14 | 윤덕용 | 음파를 이용한 온도측정시 센서위치의 최적 결정방법 |
EP1523221B1 (en) * | 2003-10-09 | 2017-02-15 | Harman International Industries, Incorporated | System and method for audio system configuration |
KR20050047634A (ko) * | 2003-11-18 | 2005-05-23 | 현대자동차주식회사 | 스피커 각도조절을 통한 사운드 품질향상 방법 |
WO2006095688A1 (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-14 | Pioneer Corporation | 情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 |
JP2011182135A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Kyoto Univ | 三次元音場再現システム |
JP5550019B2 (ja) * | 2010-10-08 | 2014-07-16 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 音場共有システムおよび最適化方法 |
-
2014
- 2014-10-17 JP JP2014212962A patent/JP6452377B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11310598B2 (en) | 2019-09-18 | 2022-04-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Acoustic control apparatus, method, program, and device including the apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016082443A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11950067B2 (en) | Communication system for multiple acoustic zones | |
US10257613B2 (en) | Managing telephony and entertainment audio in a vehicle audio platform | |
CN110476208B (zh) | 用于扰动信号补偿的音频系统和方法 | |
JP6629960B2 (ja) | 分離された聴取ゾーンを提供するためのオーディオシステム | |
EP2172058B1 (en) | System and method for directionally radiating sound | |
EP2806663A1 (en) | Generation of individual sound zones within a listening room | |
US9191766B2 (en) | Group-delay based bass management | |
US10893361B2 (en) | Low frequency sound field in a listening environment | |
JP2010526484A (ja) | 車両における音の有指向放射(directionallyradiatingsoundinavehicle) | |
CN104618848A (zh) | 具有音频通道补偿的多通道音频系统 | |
CN105191348A (zh) | 模块化的基于头枕的音频系统 | |
CN105210391A (zh) | 用于基于头枕的音频系统的信号处理 | |
JP2007003994A (ja) | 音響システム | |
US9860643B1 (en) | Audio systems and method for acoustic isolation | |
US11503401B2 (en) | Dual-zone automotive multimedia system | |
JP6348769B2 (ja) | 音場制御装置、音場制御システム及び音場制御方法 | |
JP4642605B2 (ja) | シートスピーカーシステムの音響調整方法 | |
JP2006270302A (ja) | 音響再生装置 | |
JP6452377B2 (ja) | スピーカ配置選択装置、スピーカ配置選択方法及び音場制御システム | |
JP7558689B2 (ja) | 座席ヘッドレスト用の自律型オーディオシステム、座席ヘッドレスト、及び関連する車両 | |
JP2007019940A (ja) | 音場制御装置 | |
JPH11318000A (ja) | 車室内の音像定位装置 | |
WO2021205601A1 (ja) | 音声信号処理装置及び音声信号処理方法、並びにプログラム及び記録媒体 | |
WO2012013743A1 (en) | Vehicle with center-rear-speaker | |
JP2011228956A (ja) | 車載用音場制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20171011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6452377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |