JP6447068B2 - Information processing apparatus, information display method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, information display method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6447068B2
JP6447068B2 JP2014246390A JP2014246390A JP6447068B2 JP 6447068 B2 JP6447068 B2 JP 6447068B2 JP 2014246390 A JP2014246390 A JP 2014246390A JP 2014246390 A JP2014246390 A JP 2014246390A JP 6447068 B2 JP6447068 B2 JP 6447068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
specific relationship
words
registered
grouping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014246390A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016110350A (en
Inventor
雅大 伊藤
雅大 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2014246390A priority Critical patent/JP6447068B2/en
Publication of JP2016110350A publication Critical patent/JP2016110350A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6447068B2 publication Critical patent/JP6447068B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報表示方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information display method, and a program.

電子辞書などの情報処理装置は、従来から学習用ツールとして好適に用いられている。
特に近年では、この種の情報処理装置に、いわゆる単語帳機能が標準的に備えられるようになっており、学習用ツールとしての使い勝手が向上している。「単語帳機能」とは、説明情報の表示された単語(見出し語)を、ユーザ操作に基づいて検索元の辞書データベースの種類別に登録しておき、復習を容易化する機能である(例えば、特許文献1参照)。
An information processing apparatus such as an electronic dictionary has conventionally been suitably used as a learning tool.
In particular, in recent years, this type of information processing apparatus has been provided with a so-called word book function as a standard feature, improving usability as a learning tool. The “word book function” is a function that facilitates review by registering words (headwords) on which explanation information is displayed according to the type of the dictionary database of the search source based on a user operation (for example, Patent Document 1).

特許第4835126号公報Japanese Patent No. 4835126

ここで、従来から、より学習効率の高い単語帳機能の実現が望まれている。
このため、本発明の課題は、単語帳機能の拡充を図り、学習効率を向上させることである。
Here, it is conventionally desired to realize a word book function with higher learning efficiency.
For this reason, the subject of this invention is aiming at the expansion of a word book function, and improving learning efficiency.

本発明の態様では、
登録指示された単語を単語帳に登録する登録手段と、
登録指示された単語が前記登録手段に既に登録されている登録済み単語と特定の関係にあるか否かを判定する第一判定手段と、
前記第一判定手段によって前記登録済み単語と特定の関係にあると判定された場合に、特定の関係にある単語同士をグループ化するグループ化手段と、
前記グループ化手段が前記グループ化した単語に対して、他に特定の関係にある単語が存在するか否かを判定する第二判定手段とを備え、
前記グループ化手段は、前記第二判定手段によって前記他に特定の関係にある単語が存在すると判定された場合に、当該単語を前記特定の関係にある単語同士のグループに追加することを特徴とする情報処理装置が提供される。
In an aspect of the invention,
A registration means for registering a word instructed to be registered in a word book;
First determination means for determining whether or not a registered instruction word is in a specific relationship with a registered word already registered in the registration means;
Grouping means for grouping words in a specific relationship when the first determination means determines that the registered word is in a specific relationship;
A second determination unit that determines whether or not there is another word having a specific relationship with respect to the grouped words by the grouping unit;
The grouping unit adds the word to the group of words having the specific relationship when the second determination unit determines that there is another word having the specific relationship. An information processing apparatus is provided.

本発明によれば、単語帳機能の拡充を図ることができ、学習効率の向上化が可能となる。   According to the present invention, the word book function can be expanded and learning efficiency can be improved.

(a)は電子辞書の概略構成を示す平面図であり、(b)はタブレットパソコンを示す平面図である。(A) is a top view which shows schematic structure of an electronic dictionary, (b) is a top view which shows a tablet personal computer. 電子辞書の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of an electronic dictionary. 本実施形態に係る単語登録処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the word registration process which concerns on this embodiment. 単語登録処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of a word registration process. 単語登録処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of a word registration process. 単語登録処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of a word registration process. 単語登録処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of a word registration process. 単語登録処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of a word registration process. 単語登録処理時における表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content at the time of a word registration process.

以下、添付図面を参照して、本発明に係る情報処理装置を電子辞書に適用した場合の実施形態の一例を詳細に説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, an example of an embodiment in which an information processing apparatus according to the present invention is applied to an electronic dictionary will be described in detail with reference to the accompanying drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.

[1 外観構成]
図1(a)は、電子辞書1の平面図である。
なお、本発明に係る情報処理装置としての電子辞書1は、日本人のユーザが使用する場合を例示して説明する。日本人以外の外国人が母国以外の言語を学習する際においても本発明に係る構成は有効である。
[1 External configuration]
FIG. 1A is a plan view of the electronic dictionary 1.
The electronic dictionary 1 as an information processing apparatus according to the present invention will be described by exemplifying a case where a Japanese user uses it. The configuration according to the present invention is also effective when foreigners other than Japanese learn languages other than their home country.

図1(a)に示すように、電子辞書1は、メインディスプレイ10、サブディスプレイ11、カードスロット12、及びキー群2を備えている。   As shown in FIG. 1A, the electronic dictionary 1 includes a main display 10, a sub display 11, a card slot 12, and a key group 2.

メインディスプレイ10及びサブディスプレイ11は、ユーザによるキー群2の操作に応じた文字や符号等、各種データを表示する部分であり、LCD(Liquid Crystal Display)やELD(Electronic Luminescence Display)等によって構成されている。なお、本実施の形態におけるメインディスプレイ10及びサブディスプレイ11は、いわゆるタッチパネル110(図2参照)と一体的に形成されており、手書き入力等の操作を受け付け可能となっている。   The main display 10 and the sub-display 11 are parts for displaying various data such as characters and symbols according to the operation of the key group 2 by the user, and are configured by an LCD (Liquid Crystal Display), an ELD (Electronic Luminescence Display), or the like. ing. The main display 10 and the sub display 11 in the present embodiment are formed integrally with a so-called touch panel 110 (see FIG. 2) and can accept operations such as handwriting input.

カードスロット12は、種々の情報を記憶した外部情報記憶媒体12a(図2参照)を着脱可能に設けられている。   The card slot 12 is detachably provided with an external information storage medium 12a (see FIG. 2) that stores various information.

キー群2は、ユーザから電子辞書1を操作するための操作を受ける各種キーを有している。具体的には、キー群2は、訳/決定キー2bと、文字キー2cと、辞書選択キー2dと、カーソルキー2eと、戻るキー2gと、音声キー2h等とを有している。   The key group 2 has various keys that receive operations for operating the electronic dictionary 1 from the user. Specifically, the key group 2 includes a translation / decision key 2b, a character key 2c, a dictionary selection key 2d, a cursor key 2e, a return key 2g, a voice key 2h, and the like.

訳/決定キー2bは、各種処理の実行、見出し語の決定等に使用されるキーである。文字キー2cは、ユーザによる文字の入力等に使用されるキーであり、本実施形態においては、“A”〜“Z”キーを備えている。   The translation / decision key 2b is a key used for executing various processes, determining a headword, and the like. The character key 2c is a key used for inputting characters by the user. In the present embodiment, the character key 2c includes “A” to “Z” keys.

カーソルキー2eは、画面内にあるカーソルの移動等に使用されるキーであり、本実施形態においては上下左右の方向を指定可能となっている。
戻るキー2gは、前回表示した画面に戻るとき等に使用されるキーである。
音声キー2hは、選択された単語や会話文を音声で出力するためのキーである。
The cursor key 2e is a key used for moving the cursor in the screen, and in the present embodiment, the up / down / left / right directions can be designated.
The return key 2g is a key used when returning to the previously displayed screen.
The voice key 2h is a key for outputting the selected word or conversation sentence by voice.

[2 内部構成]
続いて、電子辞書1の内部構成について説明する。図2は、電子辞書1の内部構成を示すブロック図である。
[2 Internal configuration]
Next, the internal configuration of the electronic dictionary 1 will be described. FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the electronic dictionary 1.

この図に示すように、電子辞書1は、表示部40、入力部30、音声出力部50、記録媒体読取部60、CPU(Central Processing Unit)20、記憶部80、通信部90を備え、各部はバスで相互にデータ通信可能に接続されて構成されている。   As shown in this figure, the electronic dictionary 1 includes a display unit 40, an input unit 30, an audio output unit 50, a recording medium reading unit 60, a CPU (Central Processing Unit) 20, a storage unit 80, and a communication unit 90. Are connected to each other via a bus so that data communication is possible.

表示部40は、本発明に係る表示手段である。表示部40は、上述のメインディスプレイ10及びサブディスプレイ11を備えており、CPU20から入力される表示信号に基づいて各種情報をメインディスプレイ10やサブディスプレイ11に表示するようになっている。   The display unit 40 is a display unit according to the present invention. The display unit 40 includes the main display 10 and the sub display 11 described above, and displays various types of information on the main display 10 and the sub display 11 based on a display signal input from the CPU 20.

入力部30は、上述のキー群2やタッチパネル110を備えており、押下されたキーやタッチパネル110の位置に対応する信号をCPU20に出力するようになっている。   The input unit 30 includes the key group 2 and the touch panel 110 described above, and outputs a signal corresponding to the pressed key or the position of the touch panel 110 to the CPU 20.

音声出力部50は、例えばスピーカなどを備え、CPU20が記憶部80から読み出し再生した音声データを出力するようになっている。   The audio output unit 50 includes, for example, a speaker, and outputs audio data read from the storage unit 80 and reproduced by the CPU 20.

記録媒体読取部60は、上述のカードスロット12を備えており、当該カードスロット12に装着された外部情報記憶媒体12aから情報を読み出したり、当該外部情報記憶媒体12aに情報を記録したりするようになっている。   The recording medium reading unit 60 includes the card slot 12 described above, and reads information from the external information storage medium 12a attached to the card slot 12 or records information on the external information storage medium 12a. It has become.

ここで、外部情報記憶媒体12aには、辞書データベース等が格納されるようになっている。なお、この辞書データベースは後述の記憶部80における英和データベース群82と言語は異なるものの同様のデータ構造を有しているため、ここでは説明を省略する。   Here, a dictionary database or the like is stored in the external information storage medium 12a. Since this dictionary database has the same data structure as the English-Japanese database group 82 in the storage unit 80 described later, although the language is different, the description is omitted here.

CPU20は、入力される指示に応じて所定のプログラムに基づいた処理を実行し、各機能部への指示やデータの転送等を行い、電子辞書1を統括的に制御するようになっている。具体的には、CPU20は、入力部30から入力される操作信号等に応じて記憶部80に格納された各種プログラムを読み出し、当該プログラムに従って処理を実行する。そして、CPU20は、処理結果を記憶部80に保存するとともに、当該処理結果を表示部40に適宜出力させる。   The CPU 20 executes processing based on a predetermined program in accordance with an input instruction, performs an instruction to each function unit, data transfer, and the like, and comprehensively controls the electronic dictionary 1. Specifically, the CPU 20 reads various programs stored in the storage unit 80 in accordance with an operation signal or the like input from the input unit 30, and executes processing according to the program. The CPU 20 stores the processing result in the storage unit 80 and causes the display unit 40 to output the processing result as appropriate.

記憶部80は、電子辞書1の各種機能を実現するためのプログラムやデータを記憶するとともに、CPU20の作業領域として機能するメモリである。本実施形態においては、記憶部80は、本発明に係るプログラムとしての単語登録プログラム81と、英和データベース群82とを記憶している。なお、本実施形態では英和データベース群82のみを示しているが、その他の日本語−外国語のデータベース群や、外国語−外国語のデータベース群も記憶部80に記憶されている。   The storage unit 80 is a memory that stores programs and data for realizing various functions of the electronic dictionary 1 and functions as a work area of the CPU 20. In the present embodiment, the storage unit 80 stores a word registration program 81 as a program according to the present invention and an English-Japanese database group 82. Although only the English-Japanese database group 82 is shown in the present embodiment, other Japanese-foreign language database groups and foreign-language-foreign language database groups are also stored in the storage unit 80.

単語登録プログラム81は、後述の単語登録処理(図3参照)をCPU20に実行させるためのプログラムである。   The word registration program 81 is a program for causing the CPU 20 to execute a word registration process (see FIG. 3) described later.

英和データベース群82は、英和辞書データベース821と、類語辞書データベース822と、単語帳データベース823とを備えている。
英和辞書データベース821は、英語の単語と、その単語の日本語訳とを対応付けて複数記憶している。
類語辞書データベース822は、英語の単語と、その単語と日本語訳で類語関係にある単語とを対応付けて複数記憶している。
単語帳データベース823は、ユーザにより指定された単語が登録される記憶領域であり、書き換え自在となっている。
The English-Japanese database group 82 includes an English-Japanese dictionary database 821, a synonym dictionary database 822, and a word book database 823.
The English-Japanese dictionary database 821 stores a plurality of English words and Japanese translations of the words in association with each other.
The synonym dictionary database 822 stores a plurality of English words in association with the words and words that are synonymous in Japanese translation.
The word book database 823 is a storage area in which words designated by the user are registered, and is rewritable.

通信部90は、無線或いは有線によって例えばインターネットNなどの回線を通じて外部のサーバ装置100と通信自在になっており、サーバ装置100から情報を読み取ったり、サーバ装置100に情報を送信したりするようになっている。   The communication unit 90 can communicate with the external server device 100 via a line such as the Internet N by wireless or wired, and reads information from the server device 100 or transmits information to the server device 100. It has become.

[3 動作]
続いて、電子辞書1の動作について、図面を参照しつつ説明する。
[3 operation]
Next, the operation of the electronic dictionary 1 will be described with reference to the drawings.

図3は、CPU20が単語登録プログラム81を読み出して実行する単語登録処理の流れを示すフローチャートである。
具体的には、メインディスプレイ10に表示された単語帳ボタンB1(図4参照)がタッチされ、当該タッチをタッチパネル110が検出したことによって、CPU20が単語登録プログラム81を読み出して実行する。
FIG. 3 is a flowchart showing the flow of word registration processing in which the CPU 20 reads and executes the word registration program 81.
Specifically, when the word book button B1 (see FIG. 4) displayed on the main display 10 is touched and the touch panel 110 detects the touch, the CPU 20 reads and executes the word registration program 81.

図4は、例えば「move」が検索されて、その単語に対応する日本語訳(説明情報)がメインディスプレイ10に表示された状態を示す説明図である。図4に示すように、メインディスプレイ10には、英語の単語の説明情報が表示される説明欄M1と、説明欄M1の左側に配置された操作欄M2とが設けられている。
操作欄M2には、種々の処理を実行するための複数のボタンが配列されており、その最も下段に単語帳ボタンB1が配置されている。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state in which, for example, “move” is searched and a Japanese translation (explanation information) corresponding to the word is displayed on the main display 10. As shown in FIG. 4, the main display 10 is provided with an explanation column M1 on which explanation information of English words is displayed, and an operation column M2 arranged on the left side of the explanation column M1.
In the operation column M2, a plurality of buttons for executing various processes are arranged, and a word book button B1 is arranged at the lowest stage.

この単語帳ボタンB1がタッチされ、当該タッチをタッチパネル110が検出したことによって、CPU20が単語登録プログラム81を読み出し、実行することで単語登録処理が開始する。   When the word book button B1 is touched and the touch panel 110 detects the touch, the CPU 20 reads and executes the word registration program 81, thereby starting the word registration process.

ステップS1では、CPU20は、単語帳ボタンB1がタッチされた際に説明欄M1に表示されている単語を、登録指示された単語とし単語帳データベース823に登録する。
ステップS2では、CPU20は、登録指示された単語が、既に登録されている登録済み単語と類語関係にあるか否かを類語辞書データベース822に基づいて判断し、類語関係にある場合にはステップS3に移行し、類語関係にない場合には単語登録処理を終了する。
In step S <b> 1, the CPU 20 registers the word displayed in the explanation column M <b> 1 when the word book button B <b> 1 is touched as a word instructed to be registered in the word book database 823.
In step S2, the CPU 20 determines based on the synonym dictionary database 822 whether the word instructed to register has a synonym relationship with the registered word that has already been registered. If it is not a synonym relation, the word registration process is terminated.

例えば、既に「move」が単語帳データベース823に登録されていて、その後、図5に示す「removal」に対して単語帳ボタンB1が操作され単語登録処理が実行されると、両者の日本語訳に「移動」があるために類語辞書データベース822に基づいて類語関係にあると判断される。類語辞書データベース822での類語検索結果は、図6に示すように一時的にメインディスプレイ10の説明欄M1に表示してもよい。   For example, if “move” is already registered in the word book database 823, and then the word book button B1 is operated on “removal” shown in FIG. Therefore, it is determined that there is a synonym relationship based on the synonym dictionary database 822. The synonym search result in the synonym dictionary database 822 may be temporarily displayed in the explanation column M1 of the main display 10 as shown in FIG.

ステップS3では、CPU20は、類語関係にあると判断された単語同士(例えば「move」と「Removal」)とをグループ化する。
ステップS4では、CPU20は、グループ化された単語同士をメインディスプレイ10に表示する。
具体的には、図7に示すように、類語関係として判断基準となる日本語訳(例えば「移動」)を振り分け用のフォルダとして、類語関係にある単語同士を振り分け、そのフォルダの内容をメインディスプレイ10の説明欄M1に表示する。これにより、ユーザは、登録済みの単語群の中に、現在登録しようとする単語に類語関係にある単語が存在していることを認識することができる。
In step S <b> 3, the CPU 20 groups words that are determined to have a synonym relationship (for example, “move” and “Removal”).
In step S <b> 4, the CPU 20 displays the grouped words on the main display 10.
Specifically, as shown in FIG. 7, a Japanese translation (for example, “move”), which is a criterion for synonym relations, is assigned as a folder for sorting, and words having synonym relations are sorted, and the contents of the folder are set as main contents. It is displayed in the explanation column M1 of the display 10. As a result, the user can recognize that a word that is synonymous with the word to be registered currently exists in the registered word group.

ステップS5では、CPU20は、グループ化した単語に対して、他に類語関係にある単語が存在するか否かを類語辞書データベース822に基づいて判断し、ある場合にはステップS6に移行し、ない場合には単語登録処理を終了する。
ステップS6では、CPU20は、前記他に類語関係にある単語をメインディスプレイ10に表示する。
具体的には、類語関係として判断基準となる日本語訳(例えば「移動」)を有する単語群から、グループ化された単語(例えば「move」と「Removal」)以外の単語(例えば「transfer」、「transference」、「movement」、「travel」など)を類語候補としてメインディスプレイ10の説明欄M1に表示する(図7参照)。前記他に類語関係にある単語が複数ある場合には図7に示すようにそれらの単語を一覧で表示することが好ましい。
In step S5, the CPU 20 determines based on the synonym dictionary database 822 whether there are other synonym-related words for the grouped words. If there is, the process proceeds to step S6. If so, the word registration process is terminated.
In step S <b> 6, the CPU 20 displays other words having a synonym relation on the main display 10.
Specifically, a word (for example, “transfer”) other than a grouped word (for example, “move” and “Removal”) from a group of words having a Japanese translation (for example, “move”) that is a criterion for synonym relations. , “Transfer”, “movement”, “travel”, etc.) are displayed as synonym candidates in the explanation column M1 of the main display 10 (see FIG. 7). In addition to the above, when there are a plurality of synonym-related words, it is preferable to display those words in a list as shown in FIG.

ステップS7では、CPU20は、メインディスプレイ10に表示されている前記他に類語関係にある単語のうち、一つの単語が選択されたか否かを判断し、選択されていると判断した場合にはステップS8に移行し、選択されていない場合には単語登録処理を終了する。
具体的には、図8に示すように、メインディスプレイ10に表示されている類語候補のうち一つの単語(例えば「transfer」)が例えばペン200によってタッチされたら、当該タッチをタッチパネル110が検出することによってCPU20が一つの単語が選択されたと判断する。
In step S7, the CPU 20 determines whether or not one word is selected from the other words that are displayed on the main display 10 and have a synonym relation. The process proceeds to S8, and if it is not selected, the word registration process is terminated.
Specifically, as illustrated in FIG. 8, when one word (for example, “transfer”) among the synonym candidates displayed on the main display 10 is touched by, for example, the pen 200, the touch panel 110 detects the touch. As a result, the CPU 20 determines that one word has been selected.

ステップS8では、CPU20は、選択された一つの単語(例えば「transfer」)を、類語関係にある単語同士(例えば「move」と「Removal」)のグループに追加することでグループ化を実行する。
ステップS9では、CPU20は、選択された一つの単語の説明情報をメインディスプレイ10に表示する。
具体的には、図9に示すように、選択された一つの単語(例えば「transfer」)の説明情報をメインディスプレイ10の説明欄M1に表示する。
その後、CPU20は単語登録処理を終了する。
In step S <b> 8, the CPU 20 performs grouping by adding the selected word (for example, “transfer”) to a group of words having a synonym relationship (for example, “move” and “Removal”).
In step S <b> 9, the CPU 20 displays the explanation information of the selected one word on the main display 10.
Specifically, as shown in FIG. 9, the explanation information of one selected word (for example, “transfer”) is displayed in the explanation column M1 of the main display 10.
Thereafter, the CPU 20 ends the word registration process.

[4 効果]
以上のように、本実施形態によれば、既にグループ化された類語関係にある単語同士に対してさらに類語関係となる他の単語が存在する場合には、当該単語が前記類語関係にある単語同士のグループに追加されるので、単語帳に登録された単語の類語関係を広範囲にわたってユーザに把握させることができる。したがって、単語帳機能の拡充を図ることができ、学習効率の向上化が可能となる。
[4 effects]
As described above, according to the present embodiment, when there are other words that have a synonym relationship with respect to already grouped words that have a synonym relationship, the word has the synonym relationship. Since it is added to the group of each other, it is possible to make the user grasp the synonym relation of the words registered in the word book over a wide range. Therefore, the word book function can be expanded and learning efficiency can be improved.

また、前記他に類語関係にある単語が複数あると判定された場合に、当該複数の単語が一覧で表示されるので、類語関係にある複数の単語を一度に閲覧可能に表示することができる。したがって、類語関係にある単語をより広範囲にわたってユーザに把握させることができる。   In addition, when it is determined that there are a plurality of other words having a synonym relationship, the plurality of words are displayed in a list, so that a plurality of words having a synonym relationship can be displayed at once. . Therefore, it is possible to make the user grasp a word having a synonym relation over a wider range.

[5 変形例]
なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
[5 Modification]
The embodiments to which the present invention can be applied are not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

例えば、本発明に係る情報処理装置を電子辞書1として説明したが、本発明が適用可能なものは、このような製品に限定されず、携帯電話、パソコン、PDA(Personal Digital Assistant)、ゲーム機などの電子機器全般に適用可能であり、図1(b)に示すようなタブレットパソコン1Aに特に好適に適用される。
また、類語に限らず対義語など他の関係の語同士であっても適用することができる。
For example, the information processing apparatus according to the present invention has been described as the electronic dictionary 1, but those to which the present invention can be applied are not limited to such products, but are mobile phones, personal computers, PDAs (Personal Digital Assistants), and game machines. The present invention can be applied to electronic devices in general, and is particularly preferably applied to a tablet personal computer 1A as shown in FIG.
Moreover, it is applicable not only to synonyms but also to other related words such as antonyms.

また、本実施形態では、英和データベース群82が記憶部80に記憶されている場合を例示して説明しているが、これらは外部のサーバ装置100に記憶されていてもよい。この場合、CPU20は、通信部90を介してサーバ装置100にある英和データベース群82を取得する。   Further, in the present embodiment, the case where the English-Japanese database group 82 is stored in the storage unit 80 is described as an example, but these may be stored in the external server device 100. In this case, the CPU 20 acquires the English-Japanese database group 82 in the server device 100 via the communication unit 90.

以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲をその均等の範囲を含む。
以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
As mentioned above, although several embodiment of this invention was described, the scope of the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, The range of the invention described in the claim is equal to the equivalent range. Including.
The invention described in the scope of claims attached to the application of this application will be added below. The item numbers of the claims described in the appendix are as set forth in the claims attached to the application of this application.

〔付記〕
<請求項1>
登録指示された単語を単語帳に登録する登録手段と、
登録指示された単語が前記登録手段に既に登録されている登録済み単語と特定の関係にあるか否かを判定する第一判定手段と、
前記第一判定手段によって前記登録済み単語と特定の関係にあると判定された場合に、特定の関係にある単語同士をグループ化するグループ化手段と、
前記グループ化手段が前記グループ化した単語に対して、他に特定の関係にある単語が存在するか否かを判定する第二判定手段とを備え、
前記グループ化手段は、前記第二判定手段によって前記他に特定の関係にある単語が存在すると判定された場合に、当該単語を前記特定の関係にある単語同士のグループに追加することを特徴とする情報処理装置。
<請求項2>
請求項1記載の情報処理装置において、
表示手段を更に備え、
前記第二判定手段によって他の特定の関係にある単語が複数あると判定された場合に、当該複数の単語を前記表示手段は一覧で表示することを特徴とする情報処理装置。
<請求項3>
請求項1又は2記載の情報処理装置において、
前記特定の関係にある単語とは、類語関係又は対義語関係にある単語であることを特徴とする情報処理装置。
<請求項4>
登録指示された単語を単語帳に登録する登録ステップと、
登録指示された単語が既に登録されている登録済み単語と特定の関係にあるか否かを判定する第一判定ステップと、
前記第一判定ステップによって前記登録済み単語と特定の関係にあると判定された場合に、特定の関係にある単語同士をグループ化するグループ化ステップと、
前記グループ化ステップで前記グループ化した単語に対して、他に特定の関係にある単語が存在するか否かを判定する第二判定ステップとを含み、
前記グループ化ステップでは、前記第二判定ステップで前記他に特定の関係にある単語が存在すると判定された場合に、当該単語を前記特定の関係にある単語同士のグループに追加することを特徴とする情報表示方法。
<請求項5>
情報処理装置が備えるコンピュータを、
登録指示された単語を単語帳に登録する登録手段と、
登録指示された単語が前記登録手段に既に登録されている登録済み単語と特定の関係にあるか否かを判定する第一判定手段と、
前記第一判定手段によって前記登録済み単語と特定の関係にあると判定された場合に、特定の関係にある単語同士をグループ化するグループ化手段と、
前記グループ化手段が前記グループ化した単語に対して、他に特定の関係にある単語が存在するか否かを判定する第二判定手段として機能させ、
前記グループ化手段は、前記第二判定手段によって前記他に特定の関係にある単語が存在すると判定された場合に、当該単語を前記特定の関係にある単語同士のグループに追加することを特徴とするプログラム。
[Appendix]
<Claim 1>
A registration means for registering a word instructed to be registered in a word book;
First determination means for determining whether or not a registered instruction word is in a specific relationship with a registered word already registered in the registration means;
Grouping means for grouping words in a specific relationship when the first determination means determines that the registered word is in a specific relationship;
A second determination unit that determines whether or not there is another word having a specific relationship with respect to the grouped words by the grouping unit;
The grouping unit adds the word to the group of words having the specific relationship when the second determination unit determines that there is another word having the specific relationship. Information processing apparatus.
<Claim 2>
The information processing apparatus according to claim 1,
A display means,
An information processing apparatus, wherein when the second determination unit determines that there are a plurality of other words having a specific relationship, the display unit displays the plurality of words in a list.
<Claim 3>
The information processing apparatus according to claim 1 or 2,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the word having the specific relationship is a word having a synonym relationship or a synonym relationship.
<Claim 4>
A registration step of registering the registered word in the word book;
A first determination step of determining whether or not the registered instruction word is in a specific relationship with a registered word that has already been registered;
A grouping step for grouping words in a specific relationship when the first determination step determines that the registered word is in a specific relationship;
A second determination step of determining whether or not there is another word having a specific relationship with respect to the grouped words in the grouping step,
In the grouping step, when it is determined in the second determination step that there is another word having a specific relationship, the word is added to a group of words having the specific relationship, How to display information.
<Claim 5>
A computer included in the information processing apparatus;
A registration means for registering a word instructed to be registered in a word book;
First determination means for determining whether or not a registered instruction word is in a specific relationship with a registered word already registered in the registration means;
Grouping means for grouping words in a specific relationship when the first determination means determines that the registered word is in a specific relationship;
The grouping means functions as second determination means for determining whether or not there are other words having a specific relationship with the grouped words,
The grouping unit adds the word to the group of words having the specific relationship when the second determination unit determines that there is another word having the specific relationship. Program to do.

1 電子辞書(情報処理装置)
2 キー群
10 メインディスプレイ
11 サブディスプレイ
12 カードスロット
20 CPU(登録手段、第一判定手段、グループ化手段、第二判定手段)
30 入力部
40 表示部(表示手段)
50 音声出力部
60 記録媒体読取部
80 記憶部
81 単語登録プログラム
82 英和データベース群
90 通信部
100 サーバ装置
1 Electronic dictionary (information processing equipment)
2 key group 10 main display 11 sub display 12 card slot 20 CPU (registration means, first determination means, grouping means, second determination means)
30 Input section 40 Display section (display means)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 50 Audio | voice output part 60 Recording-medium reading part 80 Storage part 81 Word registration program 82 English-Japanese database group 90 Communication part 100 Server apparatus

Claims (5)

登録指示された単語を単語帳に登録する登録手段と、
登録指示された単語が前記登録手段に既に登録されている登録済み単語と特定の関係にあるか否かを判定する第一判定手段と、
前記第一判定手段によって前記登録済み単語と特定の関係にあると判定された場合に、特定の関係にある単語同士をグループ化するグループ化手段と、
前記グループ化手段が前記グループ化した単語に対して、他に特定の関係にある単語が存在するか否かを判定する第二判定手段とを備え、
前記グループ化手段は、前記第二判定手段によって前記他に特定の関係にある単語が存在すると判定された場合に、当該単語を前記特定の関係にある単語同士のグループに追加することを特徴とする情報処理装置。
A registration means for registering a word instructed to be registered in a word book;
First determination means for determining whether or not a registered instruction word is in a specific relationship with a registered word already registered in the registration means;
Grouping means for grouping words in a specific relationship when the first determination means determines that the registered word is in a specific relationship;
A second determination unit that determines whether or not there is another word having a specific relationship with respect to the grouped words by the grouping unit;
The grouping unit adds the word to the group of words having the specific relationship when the second determination unit determines that there is another word having the specific relationship. Information processing apparatus.
請求項1記載の情報処理装置において、
表示手段を更に備え、
前記第二判定手段によって他の特定の関係にある単語が複数あると判定された場合に、当該複数の単語を前記表示手段は一覧で表示することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1,
A display means,
An information processing apparatus, wherein when the second determination unit determines that there are a plurality of other words having a specific relationship, the display unit displays the plurality of words in a list.
請求項1又は2記載の情報処理装置において、
前記特定の関係にある単語とは、類語関係又は対義語関係にある単語であることを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1 or 2,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the word having the specific relationship is a word having a synonym relationship or a synonym relationship.
登録指示された単語を単語帳に登録する登録ステップと、
登録指示された単語が既に登録されている登録済み単語と特定の関係にあるか否かを判定する第一判定ステップと、
前記第一判定ステップによって前記登録済み単語と特定の関係にあると判定された場合に、特定の関係にある単語同士をグループ化するグループ化ステップと、
前記グループ化ステップで前記グループ化した単語に対して、他に特定の関係にある単語が存在するか否かを判定する第二判定ステップとを含み、
前記グループ化ステップでは、前記第二判定ステップで前記他に特定の関係にある単語が存在すると判定された場合に、当該単語を前記特定の関係にある単語同士のグループに追加することを特徴とする情報表示方法。
A registration step of registering the registered word in the word book;
A first determination step of determining whether or not the registered instruction word is in a specific relationship with a registered word that has already been registered;
A grouping step for grouping words in a specific relationship when the first determination step determines that the registered word is in a specific relationship;
A second determination step of determining whether or not there is another word having a specific relationship with respect to the grouped words in the grouping step,
In the grouping step, when it is determined in the second determination step that there is another word having a specific relationship, the word is added to a group of words having the specific relationship, How to display information.
情報処理装置が備えるコンピュータを、
登録指示された単語を単語帳に登録する登録手段と、
登録指示された単語が前記登録手段に既に登録されている登録済み単語と特定の関係にあるか否かを判定する第一判定手段と、
前記第一判定手段によって前記登録済み単語と特定の関係にあると判定された場合に、特定の関係にある単語同士をグループ化するグループ化手段と、
前記グループ化手段が前記グループ化した単語に対して、他に特定の関係にある単語が存在するか否かを判定する第二判定手段として機能させ、
前記グループ化手段は、前記第二判定手段によって前記他に特定の関係にある単語が存在すると判定された場合に、当該単語を前記特定の関係にある単語同士のグループに追加することを特徴とするプログラム。
A computer included in the information processing apparatus;
A registration means for registering a word instructed to be registered in a word book;
First determination means for determining whether or not a registered instruction word is in a specific relationship with a registered word already registered in the registration means;
Grouping means for grouping words in a specific relationship when the first determination means determines that the registered word is in a specific relationship;
The grouping means functions as second determination means for determining whether or not there are other words having a specific relationship with the grouped words,
The grouping unit adds the word to the group of words having the specific relationship when the second determination unit determines that there is another word having the specific relationship. Program to do.
JP2014246390A 2014-12-05 2014-12-05 Information processing apparatus, information display method, and program Active JP6447068B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246390A JP6447068B2 (en) 2014-12-05 2014-12-05 Information processing apparatus, information display method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246390A JP6447068B2 (en) 2014-12-05 2014-12-05 Information processing apparatus, information display method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016110350A JP2016110350A (en) 2016-06-20
JP6447068B2 true JP6447068B2 (en) 2019-01-09

Family

ID=56124150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014246390A Active JP6447068B2 (en) 2014-12-05 2014-12-05 Information processing apparatus, information display method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6447068B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121544A (en) * 1993-10-27 1995-05-12 Brother Ind Ltd Word registering device
JPH11203293A (en) * 1998-01-08 1999-07-30 Ricoh Co Ltd Synonym dictionary structure, synonym retrieval device using the same and recording medium storing program used for the retrieval device
JP4341447B2 (en) * 2004-03-31 2009-10-07 カシオ計算機株式会社 Information display control device, server, and program
JP4835126B2 (en) * 2005-11-30 2011-12-14 カシオ計算機株式会社 Information display device, electronic dictionary, and information display control program
WO2008029881A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Nec Corporation Natural language processing system and dictionary registration system
JP5834836B2 (en) * 2011-11-30 2015-12-24 カシオ計算機株式会社 Information display device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016110350A (en) 2016-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4983943B2 (en) Text display device and program
JP4935869B2 (en) Electronic device and program
JP2014149604A (en) Dictionary information display device, dictionary information display method, dictionary information display program, dictionary information display system and server device and terminal device thereof
US9135246B2 (en) Electronic device with a dictionary function and dictionary information display method
JP5012083B2 (en) Learning support device and learning support program
JP5838797B2 (en) Information display device and information display program
US8489389B2 (en) Electronic apparatus with dictionary function and computer-readable medium
JP2012128069A (en) Electronic learning device and program
JP2007264738A (en) Information display control device and information display control program
JP6447068B2 (en) Information processing apparatus, information display method, and program
KR101192460B1 (en) Electronic apparatus having electronic dictionary function
JP2008217052A (en) Information display device and information display program
JP5482516B2 (en) Electronic device and program with dictionary function
US8335680B2 (en) Electronic apparatus with dictionary function background
JP5397199B2 (en) Electronic device and information display program
JP2018155808A (en) Learning support device, learning support method, and program
JP5338645B2 (en) Electronic device and information display program
JP2012174188A (en) Information display device and program
JP5472378B2 (en) Mobile devices and programs
JP5417774B2 (en) Electronic device and program with dictionary function
US20140081621A1 (en) Chinese language display control apparatus, chinese language display control method, and storage medium for storing chinese language display control program
JP5794073B2 (en) Information display device and information display program
JP2013114528A (en) Example sentence display device and program
JP5338252B2 (en) Electronic device with dictionary function
JP2016201146A (en) Information display device, information display method, and information display program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6447068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150