JP6443755B2 - Receiving apparatus and program - Google Patents

Receiving apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP6443755B2
JP6443755B2 JP2015053808A JP2015053808A JP6443755B2 JP 6443755 B2 JP6443755 B2 JP 6443755B2 JP 2015053808 A JP2015053808 A JP 2015053808A JP 2015053808 A JP2015053808 A JP 2015053808A JP 6443755 B2 JP6443755 B2 JP 6443755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency channel
communication
preamble
unit
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015053808A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016174297A (en
Inventor
西尾 昭彦
昭彦 西尾
昌典 栗田
昌典 栗田
隆行 菅原
隆行 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2015053808A priority Critical patent/JP6443755B2/en
Publication of JP2016174297A publication Critical patent/JP2016174297A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6443755B2 publication Critical patent/JP6443755B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、通信技術に関し、特に複数の周波数チャネルを使用する受信装置およびプログラムに関する。   The present invention relates to a communication technique, and more particularly to a receiving apparatus and a program that use a plurality of frequency channels.

電力管理システムでは、住宅に設置された電力メータが無線通信等を介して検針結果を電力会社に送信するので、遠隔検針が可能になる。電力メータは、電力会社との無線通信だけではなく、住宅に設置されている電気機器とも無線通信を実行する。これにより、電力メータと通信可能な電気機器は、電力メータにて計測された電力情報を電力メータから容易に取得でき、正確な電力管理が可能になる(例えば、特許文献1参照)。   In the power management system, since the power meter installed in the house transmits the meter reading result to the power company via wireless communication or the like, remote meter reading becomes possible. The power meter executes not only wireless communication with an electric power company but also wireless communication with an electric device installed in a house. Thereby, the electric equipment which can communicate with a power meter can acquire easily the power information measured with the power meter from a power meter, and exact power management is attained (for example, refer patent document 1).

特開2013−187848号公報JP 2013-187848 A

住宅に設置される電子機器の数が多くなると、トラヒック量の増加による信号の衝突が発生しやすくなる。このような衝突による伝送効率の悪化を抑制するために、複数の周波数チャネルが使用される。複数の周波数チャネルの信号のそれぞれを受信するために、無線装置は、各周波数チャネルに対応した無線部を備える必要があるが、複数の無線部の実装によって、回路規模が増加する。一方、1つの無線部のみを備える場合、各周波数チャネルを切りかえながら、信号の受信検出が実行される。しかしながら、このような処理を1つの周波数チャネルに対して実行している間に、他の周波数チャネルの信号の受信を検出できないおそれがある。   When the number of electronic devices installed in a house increases, signal collisions easily occur due to an increase in traffic. In order to suppress such deterioration of transmission efficiency due to collision, a plurality of frequency channels are used. In order to receive each of the signals of a plurality of frequency channels, the radio apparatus needs to include a radio unit corresponding to each frequency channel, but the circuit scale increases due to the implementation of the plurality of radio units. On the other hand, when only one radio unit is provided, signal reception detection is performed while switching each frequency channel. However, there is a possibility that reception of signals of other frequency channels cannot be detected while such processing is executed for one frequency channel.

本発明はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、複数の周波数チャネルを使用する場合に、回路規模の増加を抑制しながら、通信を失敗する確率の増加を抑制する技術を提供することにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a technique for suppressing an increase in the probability of communication failure while suppressing an increase in circuit scale when using a plurality of frequency channels. There is.

上記課題を解決するために、本発明のある態様の受信装置は、第1の周波数チャネルにおける受信処理と、第1の周波数チャネルとは異なった第2の周波数チャネルにおける受信処理との一方を実行する受信部と、受信部における受信処理の対象となる送信装置として、第1の周波数チャネルと第2の周波数チャネルのうちの一方の周波数チャネルを使用する送信装置が登録され、他方の周波数チャネルを使用する送信装置が未登録である場合に、受信部に対して、一方の周波数チャネルを使用させ、他方の周波数チャネルを未使用にさせる制御部とを備える。制御部は、他方の周波数チャネルを使用する新規の送信装置を登録する場合、受信部に対して、一方の周波数チャネルと他方の周波数チャネルとを交互に使用させる。   In order to solve the above-described problem, a receiving device according to an aspect of the present invention performs one of reception processing in a first frequency channel and reception processing in a second frequency channel different from the first frequency channel. And a transmission device that uses one of the first frequency channel and the second frequency channel as a transmission device to be subjected to reception processing in the reception unit, and registers the other frequency channel And a control unit that causes the reception unit to use one frequency channel and to make the other frequency channel unused when the transmission device to be used is unregistered. When registering a new transmission device that uses the other frequency channel, the control unit causes the reception unit to alternately use one frequency channel and the other frequency channel.

本発明の別の態様もまた、受信装置である。この装置は、第1のプリアンブルが含まれた信号の受信処理と、第1のプリアンブルとは異なった第2のプリアンブルが含まれた信号の受信処理との一方を実行する受信部と、受信部における受信処理の対象となる送信装置として、第1のプリアンブルと第2のプリアンブルのうちの一方のプリアンブルが含まれた信号を送信する送信装置が登録され、他方のプリアンブルが含まれた信号を送信する送信装置が未登録である場合に、受信部に対して、一方のプリアンブルを使用させ、他方のプリアンブルを未使用にさせる制御部とを備える。制御部は、他方のプリアンブルが含まれた信号を送信する新規の送信装置を登録する場合、受信部に対して、一方のプリアンブルと他方のプリアンブルとを交互に使用させる。   Another embodiment of the present invention is also a receiving device. The apparatus includes: a receiving unit that performs one of a reception process of a signal including a first preamble and a reception process of a signal including a second preamble different from the first preamble; Is registered as a transmission device to be subjected to reception processing, and transmits a signal including one of the first preamble and the second preamble, and transmits a signal including the other preamble. And a control unit that causes the receiving unit to use one preamble and to make the other preamble unused when the transmitting device to be registered is unregistered. When registering a new transmission device that transmits a signal including the other preamble, the control unit causes the reception unit to alternately use one preamble and the other preamble.

なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。   It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a conversion of the expression of the present invention between a method, an apparatus, a system, a recording medium, a computer program, etc. are also effective as an aspect of the present invention.

本発明によれば、複数の周波数チャネルを使用する場合に、回路規模の増加を抑制しながら、通信を失敗する確率の増加を抑制できる。   According to the present invention, when a plurality of frequency channels are used, an increase in the probability of communication failure can be suppressed while suppressing an increase in circuit scale.

本発明の実施例1に係る通信システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the communication system which concerns on Example 1 of this invention. 図2(a)−(b)は、図1における第1通信、第2通信、上位通信の周波数チャネル配置を示す図である。FIGS. 2A and 2B are diagrams illustrating frequency channel arrangements of the first communication, the second communication, and the upper communication in FIG. 図3(a)−(b)は、図1における第1通信、第2通信、上位通信のパケット信号のフォーマットを示す図である。FIGS. 3A and 3B are diagrams showing the format of the packet signal of the first communication, the second communication, and the upper communication in FIG. 図1の無線装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the radio | wireless apparatus of FIG. 図5(a)−(c)は、図4の記憶部に記憶されたリストのデータ構造を示す図である。FIGS. 5A to 5C are diagrams showing the data structure of the list stored in the storage unit of FIG. 図6(a)−(d)は、図4の無線装置による動作概要を示す図である。6A to 6D are diagrams illustrating an outline of operations performed by the wireless device in FIG. 図4の無線装置による受信手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a reception procedure by the wireless device of FIG. 図4の無線装置による別の受信手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing another reception procedure by the wireless device of FIG. 4. 本発明の実施例2に係る無線装置による動作概要を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement outline | summary by the radio | wireless apparatus which concerns on Example 2 of this invention. 本発明の実施例2に係る無線装置による受信手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reception procedure by the radio | wireless apparatus which concerns on Example 2 of this invention.

(実施例1)
本発明を具体的に説明する前に、概要を述べる。本発明の実施例1は、複数の周波数チャネルを使用して通信する無線装置に関する。無線装置の回路規模の増加を抑制するためには、無線装置が備える無線部の数は、「1」にされるべきである。一方、無線部が1つである場合、一方の周波数チャネルにおける信号の受信を検出している間に、他方の周波数チャネルの信号が受信されても、これは検出されない。そこで、無線部が1つでありながらも、複数の周波数チャネルに対して、受信検出の失敗確率の増加を抑制することが望まれる。
Example 1
Before describing the present invention in detail, an outline will be described. Example 1 of this invention is related with the radio | wireless apparatus which communicates using a some frequency channel. In order to suppress an increase in the circuit scale of the wireless device, the number of wireless units included in the wireless device should be set to “1”. On the other hand, when there is one radio unit, even if the signal of the other frequency channel is received while the reception of the signal of one frequency channel is detected, this is not detected. Therefore, it is desired to suppress an increase in the failure probability of reception detection for a plurality of frequency channels even though there is one radio unit.

無線装置は、無線通信の対象となる通信装置を予め登録する。なお、通信装置も無線通信を実行するが、本無線装置との混同を避けるために、ここでは通信装置と呼ぶ。無線通信は、登録した通信装置からのパケット信号を受信する。ここで、登録された1つ以上の通信装置が共通の周波数チャネルを使用する場合もある。つまり、無線装置にとって、1つの周波数チャネルでのパケット信号を受信すればよい状況がありえる。その場合、無線装置は、周波数チャネルの切替を実行せずに、1つの周波数チャネルに固定してパケット信号の受信検出を実行する。   The wireless device registers in advance a communication device that is a target of wireless communication. The communication device also performs wireless communication. However, in order to avoid confusion with the present wireless device, the communication device is referred to herein as a communication device. Wireless communication receives a packet signal from a registered communication device. Here, one or more registered communication devices may use a common frequency channel. That is, there may be a situation where the wireless device only needs to receive a packet signal on one frequency channel. In this case, the radio apparatus performs reception detection of the packet signal while fixing to one frequency channel without performing frequency channel switching.

図1は、本発明の実施例1に係る通信システム100の構成を示す。通信システム100は、無線装置10、第1種端末装置12、第2種端末装置14、スマートメータ16、収集制御局18を含む。無線装置10、第1種端末装置12、第2種端末装置14、スマートメータ16は、住宅28に設置される。図1においては、説明を明瞭にするために、1つの住宅28だけが示されているが、実際には、複数の住宅28が存在し、各住宅28にスマートメータ16、無線装置10、第1種端末装置12、第2種端末装置14が設置される。   FIG. 1 shows a configuration of a communication system 100 according to Embodiment 1 of the present invention. The communication system 100 includes a wireless device 10, a first type terminal device 12, a second type terminal device 14, a smart meter 16, and a collection control station 18. The wireless device 10, the first type terminal device 12, the second type terminal device 14, and the smart meter 16 are installed in a house 28. In FIG. 1, only one house 28 is shown for the sake of clarity, but actually, there are a plurality of houses 28, and each house 28 has a smart meter 16, a wireless device 10, A type 1 terminal device 12 and a type 2 terminal device 14 are installed.

収集制御局18、スマートメータ16、無線装置10、第1種端末装置12、第2種端末装置14は、いずれも無線通信機能を備える。収集制御局18とスマートメータ16との間の無線通信はマルチホップ通信26であり、スマートメータ16と無線装置10との間の無線通信は上位通信24である。また、無線装置10と第1種端末装置12との間の無線通信は第1通信20であり、無線装置10と第2種端末装置14との間の無線通信は第2通信22である。マルチホップ通信26は、各住宅28に設置されたスマートメータ16による転送によって実現されており、WiSUN(Wireless Smart Utility Networks)のAルートに対応する。上位通信24は、WiSUN(Wireless Smart Utility Networks)のBルートに対応し、第1通信20は、WiSUNのHAN(Home Area Network)に対応する。この分野の無線通信方式はIEEE802.15.4で規定されているが、標準化された方式(WiSUNアライアンス等)や独自運用している方式などが混在している。   The collection control station 18, the smart meter 16, the wireless device 10, the first type terminal device 12, and the second type terminal device 14 all have a wireless communication function. The wireless communication between the collection control station 18 and the smart meter 16 is a multi-hop communication 26, and the wireless communication between the smart meter 16 and the wireless device 10 is an upper communication 24. The wireless communication between the wireless device 10 and the first type terminal device 12 is the first communication 20, and the wireless communication between the wireless device 10 and the second type terminal device 14 is the second communication 22. The multi-hop communication 26 is realized by the transfer by the smart meter 16 installed in each house 28, and corresponds to the A route of WiSUN (Wireless Smart Utility Networks). The upper communication 24 corresponds to the B route of WiSUN (Wireless Smart Network Networks), and the first communication 20 corresponds to the HAN (Home Area Network) of WiSUN. The wireless communication system in this field is defined by IEEE802.15.4, but standardized systems (such as WiSUN Alliance) and independently operated systems are mixed.

スマートメータ16は、前述の無線通信機能に加えて、住宅28で使用された電力量を計測する電力メータとしての機能を有する。スマートメータ16は、電力会社(電気事業者)からの商用電力が供給される配電線(図示せず)に接続されており、住宅28で使用された電力量を計測する。この機能については公知の技術が使用されればよいので、ここでは説明を省略する。スマートメータ16は、電力量の計測結果が含まれた検針データをマルチホップ通信26にて収集制御局18に送信する。収集制御局18は、通信システム100の親機に相当し、スマートメータ16からの検針データを受信する。これにより、電力会社による遠隔検針が可能になる。   The smart meter 16 has a function as a power meter that measures the amount of power used in the house 28 in addition to the wireless communication function described above. The smart meter 16 is connected to a distribution line (not shown) that is supplied with commercial power from an electric power company (electricity provider), and measures the amount of power used in the house 28. Since a known technique may be used for this function, description thereof is omitted here. The smart meter 16 transmits meter reading data including the measurement result of the electric energy to the collection control station 18 through the multi-hop communication 26. The collection control station 18 corresponds to a master unit of the communication system 100 and receives meter reading data from the smart meter 16. This allows remote meter reading by the power company.

住宅28に設置された電子機器(図示せず)には、第1種端末装置12あるいは第2種端末装置14が接続される。電子機器は、例えば、エア・コンディショナー、OA機器、テレビジョン受像装置である。第1種端末装置12、第2種端末装置14は、異なった無線通信方式である第1通信20、第2通信22にそれぞれ対応し、無線装置10と通信する。無線装置10は、上位通信24によってスマートメータ16とも通信するので、スマートメータ16からの計測結果を受信する。計測結果によって、電子機器における正確な電力管理が可能になる。以下では、無線装置10の動作に着目するので、第1通信20、第2通信22、上位通信24を説明の対象にする。   The first type terminal device 12 or the second type terminal device 14 is connected to an electronic device (not shown) installed in the house 28. The electronic device is, for example, an air conditioner, an OA device, or a television receiver. The first type terminal device 12 and the second type terminal device 14 correspond to the first communication 20 and the second communication 22 which are different wireless communication methods, respectively, and communicate with the wireless device 10. Since the wireless device 10 also communicates with the smart meter 16 through the upper communication 24, the wireless device 10 receives the measurement result from the smart meter 16. The measurement result enables accurate power management in the electronic device. In the following, since the operation of the wireless device 10 is focused, the first communication 20, the second communication 22, and the host communication 24 are described.

図2(a)−(b)は、第1通信20、第2通信22、上位通信24の周波数チャネル配置を示す。図2(a)は、第1通信20および上位通信24における周波数チャネルの配置を示す。図示のごとく、400kHz幅の周波数チャネルがN個周波数多重されている。ここでは、周波数の低い方から順に、CH1、CH2、・・・、CHNと示される。本実施例において、第1通信20のために使用される周波数チャネルと、上位通信24のために使用される周波数チャネルとは異なっている。以下では、第1通信20のために使用される周波数チャネルが「CHx」であるとし、上位通信24のために使用される周波数チャネルが「CHy」であるとする。   2A to 2B show the frequency channel arrangement of the first communication 20, the second communication 22, and the upper communication 24. FIG. FIG. 2A shows the arrangement of frequency channels in the first communication 20 and the upper communication 24. As shown, N frequency channels having a width of 400 kHz are multiplexed. Here, CH1, CH2,..., CHN are shown in order from the lowest frequency. In the present embodiment, the frequency channel used for the first communication 20 and the frequency channel used for the upper communication 24 are different. Hereinafter, it is assumed that the frequency channel used for the first communication 20 is “CHx”, and the frequency channel used for the upper communication 24 is “CHy”.

図2(b)は、第2通信22における周波数チャネルの配置を示す。図示のごとく、1つの周波数チャネルは、200kHz幅であるので、第1通信20および上位通信24における周波数チャネルの半分の帯域幅である。ここで、CH1の帯域内に配置される周波数チャネルがCH1−1、CH1−2と示される。本実施例において、第2通信22のために使用される周波数チャネルは、第1通信20のために使用される周波数チャネルに含まれるとする。前述のごとく、第1通信20のために使用される周波数チャネルが「CHx」であるので、第2通信22のために使用される周波数チャネルは、「CHx−1」あるいは「CHx−2」である。以下では、「CHx−1」であるとする。なお、説明の便宜上、以下では、「CHx−1」、「CHx−2」は、「CHx」と同一の周波数チャネルという場合もある。   FIG. 2B shows the arrangement of frequency channels in the second communication 22. As illustrated, since one frequency channel is 200 kHz wide, the bandwidth is half that of the frequency channel in the first communication 20 and the upper communication 24. Here, the frequency channels arranged in the band of CH1 are denoted as CH1-1 and CH1-2. In the present embodiment, it is assumed that the frequency channel used for the second communication 22 is included in the frequency channel used for the first communication 20. As described above, since the frequency channel used for the first communication 20 is “CHx”, the frequency channel used for the second communication 22 is “CHx−1” or “CHx-2”. is there. In the following, it is assumed that “CHx−1”. For convenience of explanation, “CHx-1” and “CHx-2” may be referred to as the same frequency channel as “CHx” below.

無線装置10は、第1種端末装置12、第2種端末装置14、スマートメータ16との間で、CSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance)による通信を実行する。具体的に説明すると、無線装置10とスマートメータ16は、周波数チャネル「CHy」を使用してCSMA/CAによる通信を実行する。無線装置10と第1種端末装置12は、周波数チャネル「CHx」を使用してCSMA/CAによる通信を実行し、無線装置10と第2種端末装置14は、周波数チャネル「CHx−1」を使用してCSMA/CAによる通信を実行する。無線装置10は、例えば、HEMS(Home Energy Management System)コントローラのような電子機器を制御する制御装置に接続または搭載されるものである。   The wireless device 10 performs communication with the first type terminal device 12, the second type terminal device 14, and the smart meter 16 by CSMA / CA (Carrier Sense Multiple Access / Collision Aidance). More specifically, the wireless device 10 and the smart meter 16 perform communication by CSMA / CA using the frequency channel “CHy”. The wireless device 10 and the first type terminal device 12 perform communication by CSMA / CA using the frequency channel “CHx”, and the wireless device 10 and the second type terminal device 14 use the frequency channel “CHx−1”. Used to execute communication by CSMA / CA. The wireless device 10 is connected to or mounted on a control device that controls an electronic device such as a HEMS (Home Energy Management System) controller, for example.

図3(a)−(b)は、第1通信20、第2通信22、上位通信24のパケット信号のフォーマットを示す。図3(a)は、第1通信20および上位通信24のパケット信号のフォーマットを示す。パケット信号は、プリアンブル、UW(Unique Word)、データを先頭から順に配置する。プリアンブルは、15byteを有しており、第1通信20、上位通信24の伝送レートが共通して100kbpsであるので、1.2msecの期間を有する。プリアンブルのパターンは既知である。UW、データについては説明を省略する。   3A to 3B show the format of packet signals of the first communication 20, the second communication 22, and the upper communication 24. FIG. FIG. 3A shows the format of packet signals of the first communication 20 and the upper communication 24. In the packet signal, a preamble, UW (Unique Word), and data are arranged in order from the top. The preamble has 15 bytes, and since the transmission rate of the first communication 20 and the upper communication 24 is 100 kbps in common, it has a period of 1.2 msec. The preamble pattern is known. Description of UW and data is omitted.

図3(b)は、第2通信22のパケット信号のフォーマットを示す。パケット信号の構成は、図3(a)と同様であり、かつプリアンプルも15byteを有する。しかしながら、第2通信22の伝送レートは、第1通信20、上位通信24の伝送レートより低速の40kbpsであるので、プリアンブルは、3.0msecの期間を有する。つまり、第2通信22のパケット信号に含まれたプリアンブルの期間は、第1通信20、上位通信24のパケット信号に含まれたプリアンブルの期間よりも長い。   FIG. 3B shows the format of the packet signal of the second communication 22. The configuration of the packet signal is the same as that shown in FIG. 3A, and the preamp also has 15 bytes. However, since the transmission rate of the second communication 22 is 40 kbps, which is lower than the transmission rate of the first communication 20 and the upper communication 24, the preamble has a period of 3.0 msec. That is, the preamble period included in the packet signal of the second communication 22 is longer than the preamble period included in the packet signals of the first communication 20 and the higher communication 24.

図4は、無線装置10の構成を示す。無線装置10は、通信部40、データ処理部44、制御部46、記憶部52、受付部54を含む。通信部40は、受信部48、送信部50を含み、データ処理部44は、登録部56を含む。通信部40は、前述の無線部に相当する。   FIG. 4 shows the configuration of the wireless device 10. The wireless device 10 includes a communication unit 40, a data processing unit 44, a control unit 46, a storage unit 52, and a reception unit 54. The communication unit 40 includes a reception unit 48 and a transmission unit 50, and the data processing unit 44 includes a registration unit 56. The communication unit 40 corresponds to the above-described wireless unit.

受信部48は、第1通信20、第2通信22、上位通信24のそれぞれに対応した処理を実行することによって、無線通信におけるパケット信号を受信する。また、受信部48は、パケット信号を受信するまでの間であって、かつ後述の送信部50がパケット信号を送信していない間(以下、「探索期間」という)においても、制御部46からの指示に応じて周波数チャネルを設定しながら、パケット信号の受信を試みる。つまり、受信部48は、周波数チャネル「CHx」における受信処理と、周波数チャネル「CHy」における受信処理との一方を切りかえながら実行する。   The receiving unit 48 receives a packet signal in wireless communication by executing processing corresponding to each of the first communication 20, the second communication 22, and the host communication 24. In addition, the reception unit 48 receives the packet signal and also from the control unit 46 during a period when the transmission unit 50 described later does not transmit the packet signal (hereinafter referred to as “search period”). In response to the instruction, the reception of the packet signal is attempted while setting the frequency channel. In other words, the reception unit 48 executes while switching one of the reception process on the frequency channel “CHx” and the reception process on the frequency channel “CHy”.

このように受信部48は、制御部46からの指示にしたがいながら、2つの周波数チャネルにおいて、3種類の通信を切りかえながら待ち受ける。このような状況下において、受信検出が失敗したことによって、再送が発生し、効率低下を招くおそれがある。なお、周波数チャネル「CHx」と周波数チャネル「CHy」との両方が同時に使用されているとは限らない。特に、周波数チャネル「CHy」における上位通信24では、主に、所定時間間隔(30分に1回)でスマートメータ16からの送信がなされている。受信部48は、増幅機能、周波数変換機能、復調機能を有しており、これらによってベースバンド信号を生成する。受信部48は、ベースバンド信号をデータ処理部44に出力する。   As described above, the receiving unit 48 waits while switching between the three types of communication in the two frequency channels in accordance with the instruction from the control unit 46. Under such circumstances, the failure of reception detection may cause retransmission and decrease in efficiency. Note that both the frequency channel “CHx” and the frequency channel “CHy” are not always used at the same time. In particular, in the host communication 24 in the frequency channel “CHy”, transmission from the smart meter 16 is mainly performed at predetermined time intervals (once every 30 minutes). The receiving unit 48 has an amplification function, a frequency conversion function, and a demodulation function, and generates a baseband signal using these functions. The receiving unit 48 outputs the baseband signal to the data processing unit 44.

記憶部52は、無線装置10の通信対象となる通信装置のリストを記憶する。リストに記憶されている通信装置は、登録部56による登録処理によって登録されている。登録処理については後述する。図5(a)−(c)は、記憶部52に記憶されたリストのデータ構造を示す。図5(a)は、リストの一例である。ここでは、1つのスマートメータ16、複数の第1種端末装置12、複数の第2種端末装置14が登録されている。複数の第1種端末装置12のそれぞれは、第1−第1種端末装置12a、第2−第1種端末装置12bのように示され、複数の第2種端末装置14のそれぞれは、第1−第2種端末装置14a、第2−第2種端末装置14bのように示される。図5(b)−(c)の説明は後述し、図4に戻る。   The storage unit 52 stores a list of communication devices that are communication targets of the wireless device 10. The communication devices stored in the list are registered by the registration process by the registration unit 56. The registration process will be described later. FIGS. 5A to 5C show the data structure of the list stored in the storage unit 52. FIG. FIG. 5A is an example of a list. Here, one smart meter 16, a plurality of first type terminal devices 12, and a plurality of second type terminal devices 14 are registered. Each of the plurality of first type terminal devices 12 is shown as a first type 1 type terminal device 12a and a second type 1 terminal device 12b, and each of the plurality of type 2 terminal devices 14 is It is shown as 1-type 2 terminal device 14a and 2nd-type 2 terminal device 14b. The description of FIGS. 5B to 5C will be described later, and the description returns to FIG.

制御部46は、図5(a)のように登録されている場合、前述のごとく、2つの周波数チャネルを一定の間隔で切りかえるように、受信部48に指示する。ここで、周波数チャネル「CHx」を設定する期間と周波数チャネル「CHy」を設定する期間は異なった長さであってもよい。その際の受信部48の動作は、前述の通りである。このような動作は、「周波数切替受信モード」とも呼ばれる。   When registered as shown in FIG. 5A, the control unit 46 instructs the reception unit 48 to switch between the two frequency channels at a constant interval as described above. Here, the period for setting the frequency channel “CHx” and the period for setting the frequency channel “CHy” may have different lengths. The operation of the receiving unit 48 at that time is as described above. Such an operation is also called “frequency switching reception mode”.

図5(b)は、リストの別の一例である。ここでは、複数の第1種端末装置12、複数の第2種端末装置14が登録されているが、スマートメータ16が登録されていない。つまり、周波数チャネル「CHx」を使用する通信装置は登録されているが、周波数チャネル「CHy」を使用する通信装置は未登録である。図5(c)は、リストのさらに別の一例である。ここでは、スマートメータ16が登録されているが、第1種端末装置12、第2種端末装置14が登録されていない。つまり、周波数チャネル「CHy」を使用する通信装置は登録されているが、周波数チャネル「CHx」を使用する通信装置は未登録であり、図5(b)とは逆の状況である。これらをまとめると、2つ周波数チャネルのうちの一方の周波数チャネルを使用する通信装置が登録され、他方の周波数チャネルを使用する通信装置が未登録である状況である。図4に戻る。   FIG. 5B is another example of the list. Here, a plurality of first type terminal devices 12 and a plurality of second type terminal devices 14 are registered, but the smart meter 16 is not registered. That is, a communication apparatus using the frequency channel “CHx” is registered, but a communication apparatus using the frequency channel “CHy” is not registered. FIG. 5C shows another example of the list. Here, the smart meter 16 is registered, but the first type terminal device 12 and the second type terminal device 14 are not registered. That is, the communication device using the frequency channel “CHy” is registered, but the communication device using the frequency channel “CHx” is not registered, and the situation is the reverse of FIG. In summary, a communication device that uses one of the two frequency channels is registered, and a communication device that uses the other frequency channel is not registered. Returning to FIG.

制御部46は、記憶部52において記憶されたリストを確認し、リストが図5(b)−(c)のように示されていた場合、受信部48に対して、一方の周波数チャネルを使用させ、他方の周波数チャネルを未使用にさせる。具体的に説明すると、制御部46は、図5(b)の場合に、周波数チャネル「CHx」だけの使用を指示し、図5(c)の場合に、周波数チャネル「CHy」だけの使用を指示する。前者は、「周波数チャネルCHx受信モード」とも呼ばれ、後者は、「周波数チャネルCHy受信モード」とも呼ばれる。図4に戻る。受信部48は、制御部46からの指示にしたがって周波数チャネルを設定して、受信処理を実行する。なお、周波数チャネル「CHx」を使用する場合、第1通信20、第2通信22の信号を受信する可能性がある。そのため、受信部48は、周波数チャネル「CHx」を使用する期間において、第1通信20のプリアンブルと第2通信22のプリアンブルとを切りかえながら設定する。つまり、受信部48は、第1通信20の信号と第2通信22の信号とを切りかえながら待ち受ける。   The control unit 46 confirms the list stored in the storage unit 52. If the list is shown as shown in FIGS. 5B to 5C, the control unit 46 uses one frequency channel for the reception unit 48. And the other frequency channel is unused. Specifically, the control unit 46 instructs the use of only the frequency channel “CHx” in the case of FIG. 5B, and uses only the frequency channel “CHy” in the case of FIG. Instruct. The former is also called “frequency channel CHx reception mode”, and the latter is also called “frequency channel CHy reception mode”. Returning to FIG. The receiving unit 48 sets a frequency channel in accordance with an instruction from the control unit 46 and executes reception processing. When the frequency channel “CHx” is used, there is a possibility that signals of the first communication 20 and the second communication 22 are received. For this reason, the receiving unit 48 sets the preamble of the first communication 20 and the preamble of the second communication 22 while switching between the preambles of the first communication 20 and the frequency channel “CHx”. That is, the receiving unit 48 waits while switching between the signal of the first communication 20 and the signal of the second communication 22.

受付部54は、登録ボタン等を含むように構成されている。新たな通信装置を無線装置10に登録する場合に、ユーザが登録ボタンを押し下げることによって、受付部54は、新たな通信装置の登録の指示を受けつける。なお、「登録ボタン」に限らず、例えば無線装置10と通信可能な操作端末等から登録の指示を受けつけてもよい。操作端末は、例えば、タブレット装置、スマートフォン装置、専用端末装置である。受付部54は、指示を受けつけた場合、その旨を制御部46に通知する。制御部46は、受付部54からの通知を受けつけた場合、つまり他方の周波数チャネルを使用する新規の通信装置を登録する場合、受信部48に対して、一定期間にわたって、一方の周波数チャネルと他方の周波数チャネルとを交互に使用させる。これは、「周波数チャネルCHx受信モード」あるいは「周波数チャネルCHy受信モード」に、「周波数切替受信モード」を割り込ませることに相当する。受信部48は、制御部46からの指示に応じて、一定期間にわたって周波数チャネル「CHx」と周波数チャネル「CHy」とを繰返し切りかえる。   The reception unit 54 is configured to include a registration button and the like. When a new communication device is registered in the wireless device 10, the reception unit 54 receives an instruction to register a new communication device when the user depresses the registration button. Not only the “registration button”, but also a registration instruction may be received from, for example, an operation terminal capable of communicating with the wireless device 10. The operation terminal is, for example, a tablet device, a smartphone device, or a dedicated terminal device. When accepting the instruction, the accepting unit 54 notifies the control unit 46 to that effect. When the control unit 46 receives a notification from the reception unit 54, that is, when registering a new communication device that uses the other frequency channel, the control unit 46 makes one frequency channel and the other over a certain period with respect to the reception unit 48. Alternate frequency channels. This corresponds to interrupting the “frequency switching reception mode” in the “frequency channel CHx reception mode” or the “frequency channel CHy reception mode”. The receiving unit 48 repeatedly switches between the frequency channel “CHx” and the frequency channel “CHy” over a certain period in accordance with an instruction from the control unit 46.

図6(a)−(d)は、無線装置10による動作概要を示す。図6(a)は、「周波数チャネルCHx受信モード」が設定されている場合を示す。図示のごとく、受信部48は、周波数チャネルCHx受信モードの区間において、周波数チャネル「CHx」を設定する。登録受付200があると、受信部48は、周波数切替受信モードになる。図6(b)は、周波数切替受信モードの区間において、受信部48に設定される周波数チャネルを示す。図示のごとく、受信部48は、周波数切替受信モードの区間において、周波数チャネル「CHy」と周波数チャネル「CHx」とを交互に設定する。   FIGS. 6A to 6D show an outline of operations performed by the wireless device 10. FIG. 6A shows a case where the “frequency channel CHx reception mode” is set. As illustrated, the receiving unit 48 sets the frequency channel “CHx” in the section of the frequency channel CHx reception mode. When the registration acceptance 200 is present, the receiving unit 48 enters the frequency switching reception mode. FIG. 6B shows frequency channels set in the receiver 48 in the section of the frequency switching reception mode. As illustrated, the receiving unit 48 alternately sets the frequency channel “CHy” and the frequency channel “CHx” in the section of the frequency switching reception mode.

図6(c)は、「周波数チャネルCHy受信モード」が設定されている場合を示す。図示のごとく、受信部48は、周波数チャネルCHy受信モードの区間において、周波数チャネル「CHy」を設定する。登録受付200があると、受信部48は、周波数切替受信モードになる。図6(d)は、周波数切替受信モードの区間において、受信部48に設定される周波数チャネルを示す。図示のごとく、受信部48は、周波数切替受信モードの区間において、周波数チャネル「CHx」と周波数チャネル「CHy」とを交互に設定する。図4に戻る。   FIG. 6C shows a case where the “frequency channel CHy reception mode” is set. As illustrated, the receiving unit 48 sets the frequency channel “CHy” in the section of the frequency channel CHy reception mode. When the registration acceptance 200 is present, the receiving unit 48 enters the frequency switching reception mode. FIG. 6D shows a frequency channel set in the receiving unit 48 in the section of the frequency switching reception mode. As illustrated, the receiving unit 48 alternately sets the frequency channel “CHx” and the frequency channel “CHy” in the section of the frequency switching reception mode. Returning to FIG.

登録部56は、受付部54が登録の指示を受けつけ、受信部48が周波数切替受信モードになっている場合に、新たな通信装置の登録処理を実行する。登録処理には、公知の技術が使用されればよい。例えば、周波数切替受信モードの区間において、いずれか一方の周波数チャネルが設定されている場合に、登録部56は、受信部48を介して、新たな通信装置からの登録要求を受けつける。登録部56は、登録要求に含まれた新たな通信装置に関する情報を記憶部52に記憶することによって、新たな通信装置を登録する。登録部56は、登録が完了すると、送信部50を介して新たな通信装置に、登録完了通知を送信する。ここで、登録完了通知を送信する際の周波数チャネルは、登録要求を受信した際の周波数チャネルと同一になるように設定される。登録が完了すると、登録部56は、登録完了を制御部46に通知する。なお、登録を削除する際は、登録をする際と同様の処理がなされてもよく、受付部54が削除の指示を受けつけるだけでもよい。   The registration unit 56 executes a new communication device registration process when the reception unit 54 receives a registration instruction and the reception unit 48 is in the frequency switching reception mode. A known technique may be used for the registration process. For example, when any one of the frequency channels is set in the section of the frequency switching reception mode, the registration unit 56 receives a registration request from a new communication device via the reception unit 48. The registration unit 56 registers a new communication device by storing information on the new communication device included in the registration request in the storage unit 52. When the registration is completed, the registration unit 56 transmits a registration completion notification to a new communication device via the transmission unit 50. Here, the frequency channel when transmitting the registration completion notification is set to be the same as the frequency channel when the registration request is received. When the registration is completed, the registration unit 56 notifies the control unit 46 of the completion of registration. When deleting a registration, the same processing as that for registering may be performed, and the receiving unit 54 may simply receive an instruction for deletion.

登録完了後、制御部46は、記憶部52に記憶されたリストを確認する。制御部46は、リストが図5(a)のように構成されている場合、「周波数切替受信モード」を引き続き実行する。一方、制御部46は、リストが図5(b)−(c)のように構成されている場合、「周波数チャネルCHx受信モード」あるいは「周波数チャネルCHy受信モード」に戻す。   After the registration is completed, the control unit 46 confirms the list stored in the storage unit 52. When the list is configured as shown in FIG. 5A, the control unit 46 continues to execute the “frequency switching reception mode”. On the other hand, when the list is configured as shown in FIGS. 5B to 5C, the control unit 46 returns to the “frequency channel CHx reception mode” or the “frequency channel CHy reception mode”.

受信部48が探索期間においてパケット信号を受信すると、制御部46は、受信部48に対する周波数チャネルを固定させるとともに、データ処理部44に対して、受信部48からのパケット信号の受信処理を実行させる。パケット信号の受信処理は、復号処理等を含む。   When the reception unit 48 receives the packet signal during the search period, the control unit 46 fixes the frequency channel for the reception unit 48 and causes the data processing unit 44 to execute reception processing of the packet signal from the reception unit 48. . The packet signal reception process includes a decoding process and the like.

データ処理部44は、送信すべきデータが発生した場合に、パケット信号を生成する。データには、前述の登録完了通知も含まれる。ここで、データ処理部44は、パケット信号の送信先が第1種端末装置12、スマートメータ16であれば、図3(a)のフォーマットを使用し、パケット信号の送信先が第2種端末装置14であれば、図3(b)のフォーマットを使用する。制御部46は、受信部48がパケット信号を受信していなければ、データ処理部44において生成したパケット信号を送信部50に出力させる。制御部46は、パケット信号の送信先が第1種端末装置12、第2種端末装置14であれば、周波数チャネル「CHx」を送信部50に設定させ、パケット信号の送信先がスマートメータ16であれば、周波数チャネル「CHy」を送信部50に設定させる。送信部50は、設定した周波数チャネルにおいてキャリアセンスを実行し、送信タイミングを取得した場合に、パケット信号を送信する。   The data processing unit 44 generates a packet signal when data to be transmitted occurs. The data includes the registration completion notification described above. Here, if the transmission destination of the packet signal is the first type terminal device 12 and the smart meter 16, the data processing unit 44 uses the format of FIG. 3A, and the transmission destination of the packet signal is the second type terminal. If it is the apparatus 14, the format of FIG.3 (b) is used. If the reception unit 48 has not received a packet signal, the control unit 46 causes the transmission unit 50 to output the packet signal generated by the data processing unit 44. If the transmission destination of the packet signal is the first type terminal device 12 and the second type terminal device 14, the control unit 46 sets the frequency channel “CHx” in the transmission unit 50, and the transmission destination of the packet signal is the smart meter 16. If so, the transmission unit 50 is set to the frequency channel “CHy”. The transmission part 50 performs a carrier sense in the set frequency channel, and transmits a packet signal when the transmission timing is acquired.

この構成は、ハードウエア的には、任意のコンピュータのCPU、メモリ、その他のLSIで実現でき、ソフトウエア的にはメモリにロードされたプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ハードウエアとソフトウエアの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。   This configuration can be realized in terms of hardware by a CPU, memory, or other LSI of any computer, and in terms of software, it can be realized by a program loaded in the memory, but here it is realized by their cooperation. Draw functional blocks. Accordingly, those skilled in the art will understand that these functional blocks can be realized in various forms only by hardware, or by a combination of hardware and software.

以上の構成による通信システム100の動作を説明する。図7は、無線装置10による受信手順を示すフローチャートである。制御部46、受信部48は、周波数チャネルCHx受信モードによる処理を実行する(S10)。登録ボタンが押し下げられなければ(S12のN)、待機する。登録ボタンが押し下げられれば(S12のY)、制御部46、受信部48は、周波数切替受信モードによる処理を実行する(S14)。登録部56は、スマートメータ16を登録する(S16)。   The operation of the communication system 100 configured as above will be described. FIG. 7 is a flowchart showing a reception procedure by the wireless device 10. The control unit 46 and the reception unit 48 execute processing in the frequency channel CHx reception mode (S10). If the registration button is not depressed (N in S12), the process waits. If the registration button is pressed (Y in S12), the control unit 46 and the reception unit 48 execute processing in the frequency switching reception mode (S14). The registration unit 56 registers the smart meter 16 (S16).

図8は、無線装置10による別の受信手順を示すフローチャートである。制御部46、受信部48は、周波数チャネルCHy受信モードによる処理を実行する(S20)。登録ボタンが押し下げられなければ(S22のN)、待機する。登録ボタンが押し下げられれば(S22のY)、制御部46、受信部48は、周波数切替受信モードによる処理を実行する(S24)。登録部56は、第1種端末装置12あるいは第2種端末装置14を登録する(S26)。   FIG. 8 is a flowchart showing another reception procedure by the wireless device 10. The control unit 46 and the reception unit 48 execute processing in the frequency channel CHy reception mode (S20). If the registration button is not depressed (N in S22), the process waits. If the registration button is pressed (Y in S22), the control unit 46 and the reception unit 48 execute processing in the frequency switching reception mode (S24). The registration unit 56 registers the first type terminal device 12 or the second type terminal device 14 (S26).

本実施例によれば、複数の周波数チャネルを使用する場合に、1つの通信部における周波数チャネルを切りかえさせるので、1つの通信部のみの実装で済ますことができる。また、1つの通信部のみの実装で済まされるので、回路規模の増加を抑制できる。また、周波数チャネル「CHx」を使用する第1種端末装置と第2種端末装置との少なくとも一方だけが登録されている場合に、周波数チャネル「CHx」だけを使用するので、第1種端末装置あるいは第2種端末装置からのパケット信号の受信確率を改善できる。また、周波数チャネル「CHy」を使用するスマートメータだけが登録されている場合に、周波数チャネル「CHy」だけを使用するので、スマートメータからのパケット信号の受信確率を改善できる。また、受信確率が改善するので、通信を失敗する確率の増加を抑制できる。また、これまで使用していない周波数チャネルを使用する新規の通信装置を登録する場合、2つの周波数チャネルを交互に使用させるので、使用していない周波数チャネルの使用を可能にできる。また、登録ボタン押下により周波数切替受信モードによる処理を実行することにより、スマートメータ、第1種端末装置あるいは第2種端末装置のいずれも登録可能になるため、スマートメータ、第1種端末装置あるいは第2種端末装置向けのそれぞれ専用の登録ボタンが必要なく、1つの登録ボタンで済むため装置の簡素化が可能となる。   According to the present embodiment, when a plurality of frequency channels are used, the frequency channels in one communication unit are switched, so that only one communication unit can be implemented. In addition, since only one communication unit is mounted, an increase in circuit scale can be suppressed. In addition, since only the frequency channel “CHx” is used when only at least one of the first type terminal device and the second type terminal device using the frequency channel “CHx” is registered, the first type terminal device is used. Alternatively, the reception probability of the packet signal from the second type terminal device can be improved. Further, when only the smart meter that uses the frequency channel “CHy” is registered, only the frequency channel “CHy” is used, so that the reception probability of the packet signal from the smart meter can be improved. Further, since the reception probability is improved, an increase in the probability of communication failure can be suppressed. In addition, when registering a new communication device that uses a frequency channel that has not been used, the two frequency channels are alternately used, so that it is possible to use a frequency channel that is not being used. Moreover, since the smart meter, the first type terminal device, or the second type terminal device can be registered by executing the processing in the frequency switching reception mode by pressing the registration button, the smart meter, the first type terminal device or There is no need for a dedicated registration button for each type 2 terminal device, and only one registration button is required, so that the device can be simplified.

本発明の一態様の概要は、次の通りである。本発明のある態様の無線装置10は、第1の周波数チャネルにおける受信処理と、第1の周波数チャネルとは異なった第2の周波数チャネルにおける受信処理との一方を実行する受信部48と、受信部48における受信処理の対象となる送信装置として、第1の周波数チャネルと第2の周波数チャネルのうちの一方の周波数チャネルを使用する送信装置が登録され、他方の周波数チャネルを使用する送信装置が未登録である場合に、受信部48に対して、一方の周波数チャネルを使用させ、他方の周波数チャネルを未使用にさせる制御部46とを備える。制御部46は、他方の周波数チャネルを使用する新規の送信装置を登録する場合、受信部48に対して、一方の周波数チャネルと他方の周波数チャネルとを交互に使用させる。   The outline of one embodiment of the present invention is as follows. The radio apparatus 10 according to an aspect of the present invention includes a reception unit 48 that performs one of reception processing in a first frequency channel and reception processing in a second frequency channel different from the first frequency channel, As a transmission device to be subjected to reception processing in the unit 48, a transmission device that uses one of the first frequency channel and the second frequency channel is registered, and a transmission device that uses the other frequency channel is registered. When not registered, the control unit 46 is configured to cause the receiving unit 48 to use one frequency channel and to make the other frequency channel unused. When registering a new transmission device that uses the other frequency channel, the control unit 46 causes the reception unit 48 to alternately use one frequency channel and the other frequency channel.

(実施例2)
次に、実施例2を説明する。実施例2は、実施例1と同様に、複数の周波数チャネルを使用して通信する無線装置であるが、そのうちの1つの周波数チャネルに対する処理に関する。実施例1では、無線部が1つである場合に、一方の周波数チャネルにおける信号の受信を検出している間に、他方の周波数チャネルの信号が受信されても、これを検出しないことを抑制するために、登録状況に応じて1つの周波数チャネルを固定して使用している。一方、実施例2では、周波数チャネル「CHx」において、第1通信のプリアンブルが含まれたパケット信号と、第2通信のプリアンブルが含まれたパケット信号を受信しうることに着目する。このような状況下において、一方のプリアンブルに対して信号の受信を検出している間に、他方のプリアンブルが含まれたパイロット信号が受信されても、これは検出されない。そこで、無線部が1つでありながらも、複数種類のプリアンブルに対して、受信検出の失敗確率の増加を抑制することが望まれる。
(Example 2)
Next, Example 2 will be described. The second embodiment is a wireless device that performs communication using a plurality of frequency channels, as in the first embodiment, and relates to processing for one of the frequency channels. In the first embodiment, when there is only one radio unit, it is possible to suppress detection of a signal on the other frequency channel even if a signal on the other frequency channel is received while detecting reception of the signal on the other frequency channel. Therefore, one frequency channel is fixedly used in accordance with the registration status. On the other hand, in the second embodiment, attention is paid to the fact that the frequency channel “CHx” can receive a packet signal including the preamble of the first communication and a packet signal including the preamble of the second communication. Under such circumstances, even if a pilot signal including the other preamble is received while detecting reception of the signal for one preamble, this is not detected. Therefore, it is desired to suppress an increase in the failure probability of reception detection for a plurality of types of preambles even though there is one radio unit.

無線装置は、周波数チャネル「CHx」を使用する通信装置を予め登録する。登録された1つ以上の通信装置が共通のプリアンブルを使用する場合もある。つまり、無線装置にとって、1種類のプリアンブルが含まれたパケット信号を受信すればよい状況がありえる。その場合、無線装置は、プリアンブルの切替を実行せずに、1つのプリアンブルに固定してパケット信号の受信検出を実行する。実施例2に係る通信システム100、無線装置10は、図1、図4と同様のタイプである。ここでは、差異を中心に説明する。   The wireless device registers in advance a communication device that uses the frequency channel “CHx”. One or more registered communication devices may use a common preamble. That is, there may be a situation where the wireless device only needs to receive a packet signal including one type of preamble. In this case, the radio apparatus performs reception detection of a packet signal by fixing the preamble to one preamble without executing preamble switching. The communication system 100 and the wireless device 10 according to the second embodiment are the same type as those in FIGS. Here, the difference will be mainly described.

図4の受信部48には、実施例2において、制御部46により周波数チャネル「CHx」が設定されている。ここで、周波数チャネル「CHx」では、第1通信20と第2通信22とが使用される。そのため、受信部48は、第1通信20のプリアンブルが含まれたパケット信号の受信処理と、第2通信22のプリアンブルが含まれたパケット信号の受信処理との一方を実行する。前述のごとく、第2通信22のプリアンブルは、第1通信20のプリアンブルと異なっている。なお、受信部48において、周波数チャネル「CHx」の際に使用されるプリアンブルは、制御部46によって指示される。   In the receiving unit 48 of FIG. 4, the frequency channel “CHx” is set by the control unit 46 in the second embodiment. Here, in the frequency channel “CHx”, the first communication 20 and the second communication 22 are used. Therefore, the reception unit 48 executes one of a packet signal reception process including the first communication 20 preamble and a packet signal reception process including the second communication 22 preamble. As described above, the preamble of the second communication 22 is different from the preamble of the first communication 20. In the reception unit 48, the preamble used for the frequency channel “CHx” is instructed by the control unit 46.

制御部46は、図5(a)のように登録されている場合、前述のごとく、2つのプリアンブルを一定の間隔で切りかえるように、受信部48に指示する。ここで、第1通信20のプリアンブルを設定する期間と第2通信22のプリアンブルを設定する期間は異なった長さであってもよい。その際の受信部48の動作は、前述の通りである。このような動作は、「プリアンブル切替受信モード」とも呼ばれる。   When registered as shown in FIG. 5A, the control unit 46 instructs the reception unit 48 to switch between the two preambles at regular intervals as described above. Here, the period for setting the preamble of the first communication 20 and the period for setting the preamble of the second communication 22 may have different lengths. The operation of the receiving unit 48 at that time is as described above. Such an operation is also referred to as “preamble switching reception mode”.

制御部46は、記憶部52において記憶されたリストを確認し、リストが図5(b)のように示されていた場合、受信部48に対して、一方の周波数チャネルを使用させ、他方の周波数チャネルを未使用にさせる。具体的に説明すると、制御部46は、1以上の第1種端末装置12が登録され、かつ第2種端末装置14が未登録である場合に、第1通信20のプリアンブルだけの使用を指示する。また、制御部46は、1以上の第2種端末装置14が登録され、かつ第1種端末装置12が未登録である場合に、第2通信22のプリアンブルだけの使用を指示する。前者は、「第1通信受信モード」とも呼ばれ、後者は、「第2通信受信モード」とも呼ばれる。受信部48は、制御部46からの指示にしたがって周波数チャネルを設定して、受信処理を実行する。   The control unit 46 checks the list stored in the storage unit 52. When the list is shown as shown in FIG. 5B, the control unit 46 causes the reception unit 48 to use one frequency channel and the other Make the frequency channel unused. Specifically, the control unit 46 instructs the use of only the preamble of the first communication 20 when one or more first type terminal devices 12 are registered and the second type terminal device 14 is not registered. To do. In addition, the control unit 46 instructs the use of only the preamble of the second communication 22 when one or more second type terminal devices 14 are registered and the first type terminal device 12 is not registered. The former is also called “first communication reception mode”, and the latter is also called “second communication reception mode”. The receiving unit 48 sets a frequency channel in accordance with an instruction from the control unit 46 and executes reception processing.

前述のごとく、新たな通信装置を無線装置10に登録する場合に、ユーザが登録ボタンを押し下げることによって、受付部54は、新たな通信装置の登録の指示を受けつける。なお、ここでの新たな通信装置とは、周波数チャネル「CHx」を使用する通信装置のうち、プリアンブルが使用されていない方の通信装置を示す。受付部54は、指示を受けつけた場合、その旨を制御部46に通知する。制御部46は、受付部54からの通知を受けつけた場合、つまり他方のプリアンブルが含まれたパケット信号を送信する新規の通信装置を登録する場合、受信部48に対して、一定期間にわたって、一方のプリアンブルと他方のプリアンブルとを交互に使用させる。これは、「第1通信受信モード」あるいは「第2通信受信モード」に、「プリアンブル切替受信モード」を割り込ませることに相当する。受信部48は、制御部46からの指示に応じて、一定期間にわたって第1通信20のプリアンブルと第2通信22のプリアンブルとを繰返し切りかえる。   As described above, when a new communication device is registered in the wireless device 10, the reception unit 54 receives an instruction to register a new communication device when the user depresses the registration button. Here, the new communication device refers to a communication device that does not use a preamble among communication devices that use the frequency channel “CHx”. When accepting the instruction, the accepting unit 54 notifies the control unit 46 to that effect. When the control unit 46 receives a notification from the reception unit 54, that is, when registering a new communication device that transmits a packet signal including the other preamble, the control unit 46 is instructed to the receiving unit 48 over a certain period. And the other preamble are used alternately. This corresponds to interrupting the “preamble switching reception mode” in the “first communication reception mode” or the “second communication reception mode”. The receiving unit 48 repeatedly switches between the preamble of the first communication 20 and the preamble of the second communication 22 over a certain period in accordance with an instruction from the control unit 46.

図9は、本発明の実施例2に係る無線装置10による動作概要を示す。受信部48は、プリアンブル切替受信モードの区間(登録モード)において、2つのプリアンブルを交互に設定する。第2種端末装置登録完了210になると、第2種端末装置14だけが無線装置10に登録される。それに応じて、制御部46は、第2通信受信モードを設定する。受信部48は、第2通信受信モードの区間(通信モード)において、第2通信22のプリアンブルだけを設定する。登録受付212がなされると、制御部46は、プリアンブル切替受信モードを設定する。受信部48は、プリアンブル切替受信モードの区間(登録モード)において、2つのプリアンブルを交互に設定する。   FIG. 9 shows an outline of operations performed by the wireless device 10 according to the second embodiment of the present invention. The receiving unit 48 alternately sets two preambles in the preamble switching reception mode section (registration mode). When the type 2 terminal device registration completion 210 is reached, only the type 2 terminal device 14 is registered in the wireless device 10. In response, the control unit 46 sets the second communication reception mode. The receiving unit 48 sets only the preamble of the second communication 22 in the second communication reception mode section (communication mode). When registration acceptance 212 is made, the control unit 46 sets the preamble switching reception mode. The receiving unit 48 alternately sets two preambles in the preamble switching reception mode section (registration mode).

第1種端末装置登録完了214になると、第1種端末装置12と第2種端末装置14とが無線装置10に登録される。それに応じて、制御部46は、プリアンブル切替受信モードを継続させる。受信部48は、プリアンブル切替受信モードの区間(通信モード)において、2つのプリアンブルを交互に設定しつづける。第2種端末装置登録解除216になると、第1種端末装置12だけが無線装置10に登録される。それに応じて、制御部46は、第1通信受信モードを設定する。受信部48は、第1通信受信モードの区間(通信モード)において、第1通信20のプリアンブルだけを設定する。   When the first type terminal device registration is completed 214, the first type terminal device 12 and the second type terminal device 14 are registered in the wireless device 10. Accordingly, the control unit 46 continues the preamble switching reception mode. The receiving unit 48 continues to set two preambles alternately in the preamble switching reception mode section (communication mode). When the type 2 terminal device registration is canceled 216, only the type 1 terminal device 12 is registered in the wireless device 10. In response to this, the control unit 46 sets the first communication reception mode. The receiving unit 48 sets only the preamble of the first communication 20 in the first communication reception mode section (communication mode).

以上の構成による通信システム100の動作を説明する。図10は、本発明の実施例2に係る無線装置10による受信手順を示すフローチャートである。登録モードであれば(S50のY)、制御部46、受信部48は、プリアンブル切替受信モードによる処理を実行する(S52)。登録モードでない場合(S50のN)、登録部56によって、第1種端末装置12が登録され(S54のY)、かつ第2種端末装置14が登録されていれば(S56のY)、制御部46、受信部48は、プリアンブル切替受信モードによる処理を実行する(S58)。登録部56によって、第2種端末装置14が登録されていなければ(S56のN)、制御部46、受信部48は、第1通信受信モードによる処理を実行する(S60)。   The operation of the communication system 100 configured as above will be described. FIG. 10 is a flowchart illustrating a reception procedure by the wireless device 10 according to the second embodiment of the present invention. If it is a registration mode (Y of S50), the control part 46 and the receiving part 48 will perform the process by preamble switching reception mode (S52). If the registration mode is not set (N in S50), the registration unit 56 registers the first type terminal device 12 (Y in S54) and the second type terminal device 14 is registered (Y in S56). The unit 46 and the receiving unit 48 execute processing in the preamble switching reception mode (S58). If the 2nd type terminal device 14 is not registered by the registration part 56 (N of S56), the control part 46 and the receiving part 48 will perform the process by 1st communication reception mode (S60).

登録部56によって、第1種端末装置12が登録されておらず(S54のN)、かつ第2種端末装置14が登録されていれば(S62のY)、制御部46、受信部48は、第2通信受信モードによる処理を実行する(S64)。登録部56によって、第2種端末装置14が登録されていなければ(S62のN)、制御部46、受信部48は、プリアンブル切替受信モードによる処理を実行する(S66)。   If the first type terminal device 12 is not registered by the registration unit 56 (N in S54) and the second type terminal device 14 is registered (Y in S62), the control unit 46 and the reception unit 48 are Then, processing in the second communication reception mode is executed (S64). If the 2nd type terminal device 14 is not registered by the registration part 56 (N of S62), the control part 46 and the receiving part 48 will perform the process by preamble switching reception mode (S66).

本実施例によれば、複数のプリアンブルを使用する場合に、1つの通信部におけるプリアンブルを切りかえさせるので、1つの通信部のみの実装で済ますことができる。また、1つの通信部のみの実装で済まされるので、回路規模の増加を抑制できる。また、第1通信のプリアンブルを使用する第1種端末装置だけが登録されている場合に、第1通信のプリアンブルだけを使用するので、第1種端末装置からのパケット信号の受信確率を改善できる。また、第2通信のプリアンブルを使用する第2種端末装置だけが登録されている場合に、第2通信のプリアンブルだけを使用するので、第2種端末装置からのパケット信号の受信確率を改善できる。また、受信確率が改善するので、通信を失敗する確率の増加を抑制できる。また、これまで使用していないプリアンブルを使用する新規の通信装置を登録する場合、2つのプリアンブルを交互に使用させるので、使用していないプリアンブルの使用を可能にできる。   According to the present embodiment, when a plurality of preambles are used, the preamble in one communication unit is switched, so that it is only necessary to implement one communication unit. In addition, since only one communication unit is mounted, an increase in circuit scale can be suppressed. In addition, when only the first type terminal device using the first communication preamble is registered, only the first communication preamble is used, so that the reception probability of the packet signal from the first type terminal device can be improved. . In addition, when only the second type terminal device using the second communication preamble is registered, only the second communication preamble is used, so that the reception probability of the packet signal from the second type terminal device can be improved. . Further, since the reception probability is improved, an increase in the probability of communication failure can be suppressed. In addition, when registering a new communication device that uses a preamble that has not been used so far, the two preambles are used alternately, so that the unused preamble can be used.

本発明の一態様の概要は、次の通りである。この無線装置10は、第1のプリアンブルが含まれた信号の受信処理と、第1のプリアンブルとは異なった第2のプリアンブルが含まれた信号の受信処理との一方を実行する受信部48と、受信部48における受信処理の対象となる送信装置として、第1のプリアンブルと第2のプリアンブルのうちの一方のプリアンブルが含まれた信号を送信する送信装置が登録され、他方のプリアンブルが含まれた信号を送信する送信装置が未登録である場合に、受信部48に対して、一方のプリアンブルを使用させ、他方のプリアンブルを未使用にさせる制御部46とを備える。制御部46は、他方のプリアンブルが含まれた信号を送信する新規の送信装置を登録する場合、受信部48に対して、一方のプリアンブルと他方のプリアンブルとを交互に使用させる。   The outline of one embodiment of the present invention is as follows. The radio apparatus 10 includes a receiving unit 48 that performs one of a signal reception process including a first preamble and a signal reception process including a second preamble different from the first preamble. As a transmission device to be subjected to reception processing in the reception unit 48, a transmission device that transmits a signal including one of the first preamble and the second preamble is registered, and the other preamble is included. And a control unit 46 that causes the reception unit 48 to use one preamble and make the other preamble unused when the transmission device that transmits the received signal is unregistered. When registering a new transmission device that transmits a signal including the other preamble, the control unit 46 causes the reception unit 48 to alternately use one preamble and the other preamble.

以上、本発明を実施例をもとに説明した。この実施例は例示であり、それらの各構成要素あるいは各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。   In the above, this invention was demonstrated based on the Example. This embodiment is an exemplification, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to each of those constituent elements or combinations of processing processes, and such modifications are also within the scope of the present invention. .

本発明の実施例1および2において、無線装置10には、1つの受信アンテナが備えられている。しかしながらこれに限らず例えば、無線装置10には、2つ以上の受信アンテナが備えられてもよい。その場合、無線装置10は、アンテナダイバーシチを実行し、RSSIを両アンテナで比較し、RSSIの大きい方でこれまでの処理を実行する。本変形例によれば、受信確率を向上できる。   In the first and second embodiments of the present invention, the wireless device 10 is provided with one receiving antenna. However, the present invention is not limited to this. For example, the wireless device 10 may be provided with two or more receiving antennas. In that case, the radio apparatus 10 performs antenna diversity, compares RSSI with both antennas, and executes the processing so far with the larger RSSI. According to this modification, the reception probability can be improved.

本発明の実施例1および2において、無線装置10は、2つの周波数チャネルを使用している。しかしながらこれに限らず例えば、無線装置10は、3つ以上の周波数チャネルを使用してもよい。その場合、3つ以上の周波数チャネルのうちの2つに対して、実施例の処理が実行される。本変形例によれば、通信システム100の構成の自由度を向上できる。   In the first and second embodiments of the present invention, the wireless device 10 uses two frequency channels. However, the present invention is not limited to this. For example, the wireless device 10 may use three or more frequency channels. In that case, the processing of the embodiment is executed for two of the three or more frequency channels. According to this modification, the degree of freedom of the configuration of the communication system 100 can be improved.

10 無線装置(受信装置)、 40 通信部、 44 データ処理部、 46 制御部、 48 受信部、 50 送信部、 52 記憶部、 54 受付部、 56 登録部、 100 通信システム。   10 wireless device (receiving device), 40 communication unit, 44 data processing unit, 46 control unit, 48 reception unit, 50 transmission unit, 52 storage unit, 54 reception unit, 56 registration unit, 100 communication system.

Claims (4)

第1の周波数チャネルにおける受信処理と、前記第1の周波数チャネルとは異なった第2の周波数チャネルにおける受信処理との一方を実行する受信部と、
前記受信部における受信処理の対象となる送信装置として、前記第1の周波数チャネルと前記第2の周波数チャネルのうちの一方の周波数チャネルを使用する送信装置が登録され、他方の周波数チャネルを使用する送信装置が未登録である場合に、前記受信部に対して、一方の周波数チャネルを使用させ、他方の周波数チャネルを未使用にさせる制御部とを備え、
前記制御部は、他方の周波数チャネルを使用する新規の送信装置を登録する場合、前記受信部に対して、一方の周波数チャネルと他方の周波数チャネルとを交互に使用させることを特徴とする受信装置。
A receiver that performs one of reception processing in a first frequency channel and reception processing in a second frequency channel different from the first frequency channel;
A transmission device that uses one of the first frequency channel and the second frequency channel is registered as a transmission device to be subjected to reception processing in the reception unit, and the other frequency channel is used. A control unit that causes the receiving unit to use one frequency channel and make the other frequency channel unused when the transmitting device is unregistered,
When the control unit registers a new transmission device that uses the other frequency channel, the control unit causes the reception unit to alternately use one frequency channel and the other frequency channel. .
第1のプリアンブルが含まれた信号の受信処理と、前記第1のプリアンブルとは異なった第2のプリアンブルが含まれた信号の受信処理との一方を実行する受信部と、
前記受信部における受信処理の対象となる送信装置として、前記第1のプリアンブルと前記第2のプリアンブルのうちの一方のプリアンブルが含まれた信号を送信する送信装置が登録され、他方のプリアンブルが含まれた信号を送信する送信装置が未登録である場合に、前記受信部に対して、一方のプリアンブルを使用させ、他方のプリアンブルを未使用にさせる制御部とを備え、
前記制御部は、他方のプリアンブルが含まれた信号を送信する新規の送信装置を登録する場合、前記受信部に対して、一方のプリアンブルと他方のプリアンブルとを交互に使用させることを特徴とする受信装置。
A receiving unit that performs one of a reception process of a signal including a first preamble and a reception process of a signal including a second preamble different from the first preamble;
A transmitting apparatus that transmits a signal including one of the first preamble and the second preamble is registered as a transmission apparatus to be subjected to reception processing in the receiving unit, and the other preamble is included. A control unit that causes the reception unit to use one preamble and the other preamble to be unused when the transmission device that transmits the received signal is unregistered,
The control unit, when registering a new transmission device that transmits a signal including the other preamble, causes the reception unit to alternately use one preamble and the other preamble. Receiver device.
受信処理の対象となる送信装置として、第1の周波数チャネルと、前記第1の周波数チャネルとは異なった第2の周波数チャネルのうちの一方の周波数チャネルを使用する送信装置が登録され、他方の周波数チャネルを使用する送信装置が未登録である場合に、一方の周波数チャネルを使用し、他方の周波数チャネルを未使用にして、受信処理を実行するステップと、
他方の周波数チャネルを使用する新規の送信装置を登録する場合、一方の周波数チャネルと他方の周波数チャネルとを交互に使用して、受信処理を実行するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
As a transmission apparatus to be subjected to reception processing, a transmission apparatus that uses one frequency channel of a first frequency channel and a second frequency channel different from the first frequency channel is registered, and the other When a transmitting device that uses a frequency channel is unregistered, using one frequency channel and not using the other frequency channel, and performing reception processing;
A program for causing a computer to execute a step of executing reception processing by alternately using one frequency channel and the other frequency channel when registering a new transmission device that uses the other frequency channel.
受信処理の対象となる送信装置として、第1のプリアンブルと、前記第1のプリアンブルとは異なった第2のプリアンブルのうちの一方のプリアンブルが含まれた信号を送信する送信装置が登録され、他方のプリアンブルが含まれた信号を送信する送信装置が未登録である場合に、一方のプリアンブルを使用し、他方のプリアンブルを未使用にして、受信処理を実行するステップと、
他方のプリアンブルが含まれた信号を送信する新規の送信装置を登録する場合、一方のプリアンブルと他方のプリアンブルとを交互に使用して、受信処理を実行するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
As a transmission apparatus to be subjected to reception processing, a transmission apparatus that transmits a signal including one of a first preamble and a second preamble different from the first preamble is registered. When a transmitting apparatus that transmits a signal including the preamble of the first is unregistered, using one preamble and not using the other preamble, and executing reception processing;
A program for causing a computer to execute a step of executing reception processing by alternately using one preamble and the other preamble when registering a new transmission device that transmits a signal including the other preamble .
JP2015053808A 2015-03-17 2015-03-17 Receiving apparatus and program Active JP6443755B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015053808A JP6443755B2 (en) 2015-03-17 2015-03-17 Receiving apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015053808A JP6443755B2 (en) 2015-03-17 2015-03-17 Receiving apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016174297A JP2016174297A (en) 2016-09-29
JP6443755B2 true JP6443755B2 (en) 2018-12-26

Family

ID=57009310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015053808A Active JP6443755B2 (en) 2015-03-17 2015-03-17 Receiving apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6443755B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122975A (en) * 1993-10-22 1995-05-12 Uniden Corp High speed scanning radio receiver
JP2003087856A (en) * 2001-06-28 2003-03-20 Sony Corp Wireless base station, wireless terminal, communication method and program
US20070033304A1 (en) * 2005-08-03 2007-02-08 Topseed Technology Corp. Wireless system providing unidirectional multi-channel communication for wireless input devices and method for the same
CN104335674B (en) * 2013-03-07 2019-03-29 松下知识产权经营株式会社 The determination method of communication device and communication mode

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016174297A (en) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10660028B2 (en) System and method for basic service set association
US11765639B2 (en) Controlling tree topology over mesh topology based on autonomous decentralized control
US20170156108A1 (en) Cell search method and device in cellular communication system
EP3432632B1 (en) Communication system, method of controlling communication system, base station device, and wireless terminal device
KR102100837B1 (en) Communication method and apparatus for device-to-device(d2d)
CN111937234B (en) Method and apparatus for millimeter wave MIMO mode selection
US20170135143A1 (en) Wireless communications system, base station, terminal, and communications method
US20160050040A1 (en) Radio communication system and radio communication method
WO2015133646A1 (en) Communication control device, wireless terminal, memory card, integrated circuit, and method for wireless communications
JP6397856B2 (en) Data broadcast using broadcast preparation message
JP5712548B2 (en) Base station, communication program, communication method, and communication system
JP6443755B2 (en) Receiving apparatus and program
JP2021534647A (en) Methods, devices, and systems for discovering wireless communication nodes
CN113273098B (en) Signal transmission method, related equipment and system
JP5756397B2 (en) Wireless communication system and wireless communication method
WO2019239886A1 (en) Communication device and communication method
JP4276150B2 (en) Frequency channel selection method and radio packet communication apparatus for radio packet communication system
Xin et al. An approximately optimal rendezvous scheme for dynamic spectrum access networks
JP2015154129A (en) Radio communication terminal
JP2016192683A (en) Radio device and program
KR101238325B1 (en) A throughput enhancement method in multiple infrastructure-based wireless networks using directional antenna
JP2014116678A (en) Access point and control method therefor
JP6811417B2 (en) Receiver and program
JP6443753B2 (en) Receiving device, wireless device, and program
KR101479452B1 (en) Distributed type multiple access control method using pseudo random number generator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6443755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150