JP6440873B2 - Energy management apparatus, power information display method and program - Google Patents
Energy management apparatus, power information display method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6440873B2 JP6440873B2 JP2017563458A JP2017563458A JP6440873B2 JP 6440873 B2 JP6440873 B2 JP 6440873B2 JP 2017563458 A JP2017563458 A JP 2017563458A JP 2017563458 A JP2017563458 A JP 2017563458A JP 6440873 B2 JP6440873 B2 JP 6440873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- representative
- measurement data
- measurement
- energy management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 146
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J13/00—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
Description
本発明は、エネルギー管理装置、電力情報表示方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an energy management device, a power information display method, and a program.
特許文献1に開示されるように、1つの電力計測装置で複数の電力線の電力値を計測する技術が知られている。
As disclosed in
ところで、近年、一般家庭において、いわゆるHEMS(Home Energy Management System)と称されるエネルギー管理システムの導入が進展している。また、HEMSと電気自動車(EV)用のパワーコンディショニングシステム(EV−PCS)等の他のシステムを連係させて、家庭内のエネルギー管理を行う技術も知られている。 Incidentally, in recent years, introduction of an energy management system referred to as a so-called HEMS (Home Energy Management System) has been progressing in general households. There is also known a technique for managing energy in the home by linking HEMS and other systems such as a power conditioning system (EV-PCS) for an electric vehicle (EV).
例えば、EV−PCSにおいては、EVに搭載されている蓄電池の充電及び放電の制御を行うため、買電又は売電の電力、発電電力、放電又は充電の電力を計測する必要がある。一方、HEMSにおいても電力計測装置により、宅内において消費される電力等を計測する。 For example, in the EV-PCS, in order to control charging and discharging of a storage battery mounted on the EV, it is necessary to measure power for purchasing or selling power, generated power, power for discharging or charging. On the other hand, in HEMS, the power consumed by the power measuring device is measured.
電力計測装置とEV−PCSにおいて、電力計測の間隔、換言すると、電力計測のサンプリング間隔は必ずしも同一とはいえず、仮に同一であったとしても、正確に同期させて計測させるようにするのは困難である。 In the power measurement apparatus and the EV-PCS, the power measurement interval, in other words, the power measurement sampling interval is not necessarily the same. Have difficulty.
つまり、電力計測装置とEV−PCSとの間に電力を計測するタイミングのずれ、即ち、電力を計測する時刻のずれが生じてしまい、このことがHEMSにおいて、これらの装置による電力の計測結果の活用を妨げる要因の1つになっている。 That is, there is a shift in the timing for measuring the power between the power measurement device and the EV-PCS, that is, a shift in the time for measuring the power. This is the result of the power measurement results by these devices in HEMS. This is one of the factors that hinder its use.
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、複数の計測装置による電力の計測結果を有効に活用することが可能となるエネルギー管理装置等を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide an energy management device or the like that can effectively use the measurement results of power by a plurality of measurement devices.
上記目的を達成するため、本発明に係るエネルギー管理装置は、
第1の計測装置から、第1の電力線グループに含まれる1又は複数の電力線の計測された各電力を含む第1の計測データを取得し、第2の計測装置から、第2の電力線グループに含まれる1又は複数の電力線の計測された各電力を含む第2の計測データを取得する計測データ取得手段と、
予め定めた期間分の第1の計測データを統計的に処理して前記第1の電力線グループの総電力の代表となる第1の代表電力を決定し、前記予め定めた期間分の第2の計測データを統計的に処理して前記第2の電力線グループの総電力の代表となる第2の代表電力を決定する代表電力決定手段と、
前記第1の代表電力の推移と前記第2の代表電力の推移とを示す情報が含まれる電力情報を表示装置に出力する情報出力手段とを備える。
To achieve the above object, an energy management apparatus according to the present invention is
First measurement data including each measured power of one or a plurality of power lines included in the first power line group is acquired from the first measurement apparatus, and then transferred from the second measurement apparatus to the second power line group. Measurement data acquisition means for acquiring second measurement data including each measured power of one or a plurality of power lines included;
The first measurement data for a predetermined period is statistically processed to determine a first representative power that is representative of the total power of the first power line group, and the second measurement data for the predetermined period Representative power determination means for statistically processing measurement data to determine a second representative power that is representative of the total power of the second power line group;
And information output means for outputting power information including information indicating the transition of the first representative power and the transition of the second representative power to a display device.
本発明によれば、複数の計測装置による電力の計測結果を有効に活用することが可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to utilize effectively the measurement result of the electric power by a several measuring device.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係るエネルギー管理システム1の全体構成を示す図である。このエネルギー管理システム1は、一般家庭で使用される電力の管理を行う、いわゆる、HEMS(Home Energy Management System)と呼ばれるシステムである。エネルギー管理システム1は、エネルギー管理装置2と、操作端末3と、電力計測装置4と、EV−PCS5と、PV−PCS6とを備える。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an
エネルギー管理装置2は、家屋H内の適切な場所に設置され、家屋H、即ち、需要地において消費される電力の監視を行い、電力の消費状況を操作端末3を介して表示する。また、エネルギー管理装置2は、複数の機器7(機器7−1,7−2,…)の動作制御や動作状態の監視などを行う。エネルギー管理装置2の詳細については後述する。
The
操作端末3(表示装置)は、押しボタン、タッチパネル、タッチパッド等の入力デバイスと、有機ELディスプレイ、液晶ディスプレイ等の出力デバイスと、通信インタフェースとを備えた、例えば、スマートフォンやタブレット端末等の携帯機器である。操作端末3は、エネルギー管理装置2と、Wi−Fi(登録商標)、Wi−SUN(登録商標)や有線LAN等の周知の通信規格に則った通信を行う。操作端末3は、ユーザからの操作を受け付け、受け付けた操作内容を示す情報をエネルギー管理装置2に送信する。また、操作端末3は、エネルギー管理装置2から送信された、ユーザに提示するための情報を受信し、受信した情報を表示する。このように、操作端末3は、ユーザとのインタフェース(ユーザインタフェース)としての役割を担う。
The operation terminal 3 (display device) includes an input device such as a push button, a touch panel, and a touch pad, an output device such as an organic EL display and a liquid crystal display, and a communication interface, for example, a mobile phone such as a smartphone or a tablet terminal. Equipment. The
電力計測装置4は、一定時間毎に(本実施形態では、30秒毎に)、家屋Hの電力線D2(第1の電力線グループ)を送電される電力の値を計測する。電力線D2は、EV−PCS5と分電盤9との間に配設されている。電力計測装置4は、電力線D2に接続されたCT(Current Transformer)1と通信線を介して接続される。CT1は、交流電流を計測するセンサである。電力計測装置4は、CT1の計測結果に基づいて電力線D2の電力値を計測する。
The power measuring device 4 measures the value of power transmitted through the power line D2 (first power line group) of the house H at regular time intervals (every 30 seconds in the present embodiment). The power line D2 is disposed between the EV-
また、電力計測装置4は、無線通信インタフェースを備え、家屋H内に構築された無線ネットワーク(図示せず)を介して、エネルギー管理装置2と通信可能に接続する。この無線ネットワークは、例えば、エコーネットライト(ECHONET Lite)に準じたネットワークである。なお、電力計測装置4は、外付けの通信アダプタ(図示せず)を介して、この無線ネットワークに接続される仕様であってもよい。
The power measuring device 4 includes a wireless communication interface, and is connected to the
電力計測装置4は、エネルギー管理装置2からの要求に応答して、計測した電力線D2の電力値を格納した計測データを生成し、エネルギー管理装置2に送信する。具体的には、この計測データには、図2に示すように、電力計測装置4の機器IDと、電力データとが格納される。
In response to the request from the
機器IDは、エネルギー管理装置2に接続する機器等(EV−PCS5、PV−PCS6、機器7−1,7−2,…)を識別するためのID(identification)である。本実施形態では、電力計測装置4の機器IDは、“10”である。 The device ID is an ID (identification) for identifying a device connected to the energy management apparatus 2 (EV-PCS5, PV-PCS6, devices 7-1, 7-2,...). In the present embodiment, the device ID of the power measuring device 4 is “10”.
電力データには、電力線D2の電力線IDと、計測された電力線D2の電力値とが格納される。電力線IDは、電力線を識別するためのIDであり、本実施形態では、電力線D2の電力線IDは、“02”である。 In the power data, the power line ID of the power line D2 and the measured power value of the power line D2 are stored. The power line ID is an ID for identifying the power line. In the present embodiment, the power line ID of the power line D2 is “02”.
図1に戻り、EV−PCS5は、EV(電気自動車)10用のパワーコンディショニングシステムである。EV−PCS5は、EV10に搭載されている蓄電池11の充電及び放電の制御を行う。EV−PCS5は、蓄電池11の充電時には、商用電源8やPV−PCS6からの電力を電力線D4を介して蓄電池11に供給する。また、EV−PCS5は、蓄電池11の放電時には、蓄電池11からの電力を電力線D4,D2を介して分電盤9に供給する。
Returning to FIG. 1, EV-PCS 5 is a power conditioning system for EV (electric vehicle) 10. The EV-
EV−PCS5は、充電及び放電の制御を行うため、一定時間毎に(本実施形態では、30秒毎に)、電力線D1,D3,D4(第2の電力線グループ)のそれぞれを送電される電力の値を計測する。電力線D1は商用電源8とEV−PCS5との間に配設され、電力線D3は、PV−PCS6とEV−PCS5との間に配設され、電力線D4は、EV−PCS5とEV10との間に配設されている。
The EV-
EV−PCS5は、電力線D1,D3,D4にそれぞれ接続されたCT2〜4の各々と通信線を介して接続される。EV−PCS5は、CT2の計測結果に基づいて電力線D1の電力値を計測する。同様に、EV−PCS5は、CT3,4の計測結果に基づいて電力線D3,D4の電力値を計測する。
The EV-
また、EV−PCS5は、専用の通信線を介して、エネルギー管理装置2と通信可能に接続する。EV−PCS5は、エネルギー管理装置2からの要求に応答して、計測した電力線D1,D3,D4の電力値を格納した計測データを生成し、エネルギー管理装置2に送信する。なお、EV−PCS5は、家屋H内に構築された上述の無線ネットワークを介して、エネルギー管理装置2と通信してもよい。
Further, the EV-
EV−PCS5が生成する計測データには、図3に示すように、EV−PCS5の機器IDと、電力データ1〜3とが格納される。本実施形態では、EV−PCS5の機器IDは、“11”である。電力データ1〜3には、電力線D1,D3,D4の電力線ID(本実施形態では、“01”,“03”,“04”)と計測された電力線D1,D3,D4の電力値とが格納される。
In the measurement data generated by the EV-
図1に戻り、PV−PCS6は、PV(太陽光発電)用のパワーコンディショニングシステムである。PV−PCS6は、PVパネル12が発電した電気を直流電力から交流電力に変換し、電力線D3を介してEV−PCS5に供給する。PV−PCS6から供給された電力は、EV−PCS5によって、分電盤9に供給されたり、蓄電池11の充電に使用される。あるいは、PV−PCS6から供給された電力は、EV−PCS5によって商用電源8に供給されることもある(いわゆる売電)。
Returning to FIG. 1, the PV-
例えば、電力計測装置4は、本発明の第1の計測装置に相当し、EV−PCS5は、本発明の第2の計測装置に相当する。
For example, the power measuring device 4 corresponds to the first measuring device of the present invention, and the EV-
機器7(機器7−1,7−2,…)は、例えば、エアコン、照明器、床暖房システム、冷蔵庫、IH(Induction Heating)調理器、テレビ、給湯機等の電気機器である。機器7−1,7−2,…は、家屋H(敷地も含む)内に設置され、電力線D2から分電盤9により分岐された電力線D5,D6,…にそれぞれ接続されている。各機器7は、上述の図示しない無線ネットワークを介して、エネルギー管理装置2と通信可能に接続する。なお、各機器7は、外付けの通信アダプタ(図示せず)を介して、この無線ネットワークに接続される仕様であってもよい。
The device 7 (devices 7-1, 7-2,...) Is an electric device such as an air conditioner, an illuminator, a floor heating system, a refrigerator, an IH (Induction Heating) cooker, a television, or a water heater. The devices 7-1, 7-2,... Are installed in the house H (including the site), and are connected to the power lines D5, D6,. Each device 7 is communicably connected to the
エネルギー管理装置2は、図4に示すように、CPU(Central Processing Unit)20と、通信インタフェース21と、ROM(Read Only Memory)22と、RAM(Random Access Memory)23と、二次記憶装置24とを備える。これらの構成部は、バス25を介して相互に接続される。CPU20は、このエネルギー管理装置2を統括的に制御する。CPU20によって実現される機能の詳細については後述する。
As shown in FIG. 4, the
通信インタフェース21は、電力計測装置4、機器7−1,7−2,…と無線通信又は有線通信するためのNIC(Network Interface Card controller)と、操作端末3、EV−PCS5と無線通信又は有線通信するためのNICを備える。
The
ROM22は、複数のファームウェアやこれらのファームウェアの実行時に使用されるデータ等を記憶する。RAM23は、CPU20の作業領域として使用される。
The
二次記憶装置24は、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、フラッシュメモリ等の読み書き可能な不揮発性の半導体メモリやハードディスクドライブ等から構成される。二次記憶装置24は、図5に示すように、計測履歴DB240とパラメータテーブル241を記憶する。なお、この他にも、二次記憶装置24は、この家庭で消費される電力を監視するためのプログラムや各機器7の動作を制御するためのプログラム、そして、これらのプログラムの実行時に使用されるデータ等を記憶する。
The
計測履歴DB(計測履歴データベース)240は、電力計測装置4(第1の計測装置)及びEV−PCS5(第2の計測装置)のそれぞれから送られてきた計測データ(即ち、第1の計測データ及び第2の計測データ)の履歴が格納されるデータベースである。パラメータテーブル241については後述する。 The measurement history DB (measurement history database) 240 is measurement data (that is, first measurement data) sent from each of the power measurement device 4 (first measurement device) and the EV-PCS 5 (second measurement device). And the second measurement data) are stored in the database. The parameter table 241 will be described later.
続いて、エネルギー管理装置2の機能について説明する。エネルギー管理装置2は、機能的には、図6に示すように、ユーザインタフェース部200と、計測データ取得部201と、代表電力データ生成部202と、電力情報生成部203と、表示指示部204とを備える。これらの各機能部は、CPU20が二次記憶装置24に記憶されている1又は複数のプログラムを実行することで実現される。
Next, functions of the
ユーザインタフェース部200は、操作端末3を介したユーザインタフェース処理を行う。即ち、ユーザインタフェース部200は、ユーザからの操作を操作端末3を介して受け付ける。また、ユーザインタフェース部200は、ユーザに提示するための情報を操作端末3に送信する。
The
計測データ取得部201は、電力計測装置4及びEV−PCS5から、上述した計測データを取得する処理を行う。具体的には、計測データ取得部201は、一定時間毎に(本実施形態では、30秒毎に)、電力計測装置4及びEV−PCS5のそれぞれに対し、計測データの送信を要求する。計測データ取得部201は、かかる要求に応答して電力計測装置4から送られてきた計測データ(第1の計測データ)を取得し、取得した第1の計測データを、受信した時刻を計測時刻として付与した後、計測履歴DB240に格納する。同様に、計測データ取得部201は、上記の要求に応答してEV−PCS5から送られてきた第2の計測データを取得し、取得した第2の計測データを、受信した時刻を計測時刻として付与した後、計測履歴DB240に格納する。
The measurement
代表電力データ生成部202(代表電力決定手段)は、第1の電力線グループの総電力(電力線D2の電力)が変化する時刻と、第2の電力線グループの総電力(電力線D1,D3,D4の合計電力)が変化する時刻との時間差(時刻のずれ)に起因した表示上の不整合を解消するため、表示用の代表電力データを生成する。以下、この時間差について説明する。 The representative power data generation unit 202 (representative power determining means) is configured to change the total power of the first power line group (power of the power line D2) and the total power of the second power line group (the power lines D1, D3, D4). In order to eliminate display inconsistency due to a time difference (time shift) from the time at which (total power) changes, representative power data for display is generated. Hereinafter, this time difference will be described.
電力計測装置4とEV−PCS5において、電力計測の間隔、換言すると、電力計測のサンプリング間隔は、本実施形態においては同一(30秒)である。しかし、電力計測装置4とEV−PCS5とは、物理的に分離されており、双方が正確に常時同期して計測を行うようにするのは困難である。例えば、電力計測装置4とEV−PCS5とが、図7に示すようなタイミングで電力を計測すると、電力線D1〜D3の電力の推移は、図8に示すようになる。また、第2の電力線グループの総電力の推移は、図9に示すようになる。なお、図8及び図9に示す例では、蓄電池11の充電及び放電が行われていないものとする。また、図9における第2の電力線グループの総電力において、売電時での電力線D1の電力値は、負数として取り扱われているものとする。
In the power measurement device 4 and the EV-
上記のようなケースにおいて、エネルギー管理装置2が、電力計測装置4及びEV−PCS5のそれぞれから30秒毎に計測データを取得し、取得した時刻(計測データの受信時刻)に基づいて、電力線D1〜D3の電力の推移を同一時間軸で表示すると、図10に示すようになり、また、第2の電力線グループの総電力の推移は、図11に示すようになる。ここで、第1の電力線グループの総電力(電力線D2の電力)と、第2の電力線グループの総電力は、蓄電池11の充電及び放電の何れも行われていない場合、同時刻において理論上、同一の値となるはずである。
In the case as described above, the
しかしながら、電力計測装置4とEV−PCS5とが非同期で電力の計測を行うため、何ら対策を講じない場合、エネルギー管理装置2で表示される、第1の電力線グループの総電力の推移と、第2の電力線グループの総電力の推移との間には、図11に示すように、電力変化の時刻のずれ(時間差)が生じてしまう。このように、時間差が生じたまま電力の情報を表示してしまうと、ユーザに違和感や不安感を抱かせる虞がある。
However, since the power measurement device 4 and the EV-
代表電力データ生成部202は、上記の時間差に起因した表示上の不整合を解消するため、代表電力データを以下のようにして生成する。先ず、代表電力データ生成部202は、計測履歴DB240から、表示の対象となる予め定めた期間分の第1の計測データの履歴と第2の計測データの履歴を読み出す。
The representative power
そして、代表電力データ生成部202は、読み出した複数の第1の計測データから、時系列的に順次、予め設定された間隔(代表選定間隔)で1つの第1の計測データを選定する。代表選定間隔は、パラメータテーブル241に予め設定されており、本実施形態では、図12に示すように、60秒である。代表電力データ生成部202は、選定した第1の計測データに付与された計測時刻(即ち、受信時刻)を基準とした過去の予め定めた期間(算出対象期間)分の第1の計測データから、当該受信時刻における代表電力値(第1の代表電力値)を決定する。算出対象期間は、パラメータテーブル241に予め設定されており、本実施形態では、図12に示すように、60秒である。
Then, the representative power
代表電力データ生成部202は、算出対象期間分の第1の計測データを統計的に処理して第1の代表電力値を決定する。本実施形態では、代表電力データ生成部202は、第1の代表電力値を算出対象期間における移動平均を算出することで決定する。代表電力データ生成部202は、決定した第1の代表電力値と当該第1の計測データの計測時刻とを対応付けた代表電力データを生成し、二次記憶装置24に保存される図示しない第1の代表電力データテーブルに格納する。代表電力データ生成部202は、選定対象の第1の計測データが無くなるまで、上記の代表電力データを生成する処理を繰り返し行う。
The representative power
また、代表電力データ生成部202は、読み出した複数の第2の計測データから、時系列的に順次、上記の代表選定間隔で1つの第2の計測データを選定する。代表電力データ生成部202は、選定した第2の計測データに付与された計測時刻(即ち、受信時刻)を基準とした過去の算出対象期間分の第2の計測データから、当該受信時刻における代表電力値(第2の代表電力値)を決定する。
In addition, the representative power
代表電力データ生成部202は、算出対象期間分の第2の計測データを統計的に処理して第2の代表電力値を決定する。本実施形態では、第1の代表電力値の決定手法と同様の手法(即ち、移動平均)により第2の代表電力値を決定する。
The representative power
この際、電力情報の表示モードが、EV−PCS5が計測した電力の個別表示(即ち、電力線D1,D3,D4の電力の個別表示)を示すものである場合、代表電力データ生成部202は、電力線毎の第2の代表電力値を決定する。一方、電力情報の表示モードが、EV−PCS5が計測した電力の合算表示を示すものである場合、代表電力データ生成部202は、総電力値(即ち、電力線D1,D3,D4の合計電力値)の代表を第2の代表電力値として決定する。
At this time, when the display mode of the power information indicates individual display of power measured by the EV-PCS 5 (that is, individual display of power of the power lines D1, D3, and D4), the representative power data generation unit 202 A second representative power value for each power line is determined. On the other hand, when the display mode of the power information indicates the total display of the power measured by the EV-
電力情報の表示モードが、個別表示を示す場合、代表電力データ生成部202は、決定した第2の代表電力値と対応する電力線の電力線IDと当該第2の計測データの計測時刻とを対応付けた代表電力データを生成し、二次記憶装置24に保存される図示しない第2の代表電力データテーブルに格納する。
When the display mode of the power information indicates individual display, the representative power
一方、電力情報の表示モードが、合算表示を示す場合、代表電力データ生成部202は、決定した第2の代表電力値と当該第2の計測データの計測時刻とを対応付けた代表電力データを生成し、第2の代表電力データテーブルに格納する。代表電力データ生成部202は、選定対象の第2の計測データが無くなるまで、上記の代表電力データを生成する処理を繰り返し行う。
On the other hand, when the display mode of the power information indicates the combined display, the representative power
電力情報生成部203は、第1の代表電力データテーブルと第2の代表電力データテーブルに格納されている代表電力データに基づいて、各電力線の電力の推移や、複数の電力線の電力を適宜統合した電力(例えば、上述した総電力)の推移を同一の時間軸で示した電力情報を生成する。
Based on the representative power data stored in the first representative power data table and the second representative power data table, the power
表示指示部204(情報出力手段)は、電力情報生成部203により生成された電力情報の表示を操作端末3に指示する。その結果、操作端末3に表示される電力情報の例を図13及び図14に示す。図13は、個別表示の場合の表示例を示し、図14は、合算表示の場合の表示例を示す。
The display instruction unit 204 (information output unit) instructs the
図15は、エネルギー管理装置2によって実行される電力情報表示処理の手順を示すフローチャートである。この電力情報表示処理は、一定時間毎(本実施形態では、30秒毎)に繰り返し実行される。
FIG. 15 is a flowchart showing a procedure of power information display processing executed by the
計測データ取得部201は、電力計測装置4から計測データを取得する(ステップS101)。また、計測データ取得部201は、EV−PCS5から計測データを取得する(ステップS102)。計測データ取得部201は、取得したそれぞれの計測データを、受信した時刻を計測時刻として付与した後、計測履歴DB240に格納する。
The measurement
代表電力データ生成部202は、電力計測装置4に対応する代表電力データと、EV−PCS5に対応する代表電力データを生成する(ステップS103)。
The representative power
電力情報生成部203は、電力計測装置4に対応する電力の推移とEV−PCS5に対応する電力の推移を同一の時間軸で示した電力情報を生成する(ステップS104)。
The power
表示指示部204は、生成された電力情報の表示を操作端末3に指示する(ステップS105)。
The
以上説明したように、本発明の実施形態に係るエネルギー管理システム1では、予め定めた期間における移動平均により算出した代表電力値に基づいて、電力情報の表示を行う。これにより、異なる装置で計測された電力の推移を同一の時間軸上に表示する際の不整合性を低減させることができる。したがって、ユーザに違和感や不安感を与えることなく、電力の使用状況に関する多種多様な情報をユーザに提示することができ、利便性の向上が図れる。
As described above, in the
なお、本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の変更は勿論可能である。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, Of course, the various change in the range which does not deviate from the summary of this invention is possible.
上記実施形態では、代表電力値を移動平均により決定した。しかし、代表電力値を決定するための統計的手法に限定はない。例えば、代表電力データ生成部202は、算出対象期間における中央値を代表電力値として決定してもよい。
In the above embodiment, the representative power value is determined by moving average. However, there is no limitation on the statistical method for determining the representative power value. For example, the representative power
上記実施形態では、電力計測装置4は、電力線D2の電力のみを計測していたが、さらに他の電力線の電力を計測してもよい。この場合、電力計測装置4は、計測した複数の電力線の電力値を格納した計測データを生成し、エネルギー管理装置2に送信する。
In the above embodiment, the power measuring device 4 measures only the power of the power line D2, but may further measure the power of another power line. In this case, the power measurement device 4 generates measurement data that stores the measured power values of the plurality of power lines, and transmits the measurement data to the
また、電力を計測する装置として、電力計測装置4とEV−PCS5以外の他の装置によって電力が計測され、計測された電力値を格納した計測データがエネルギー管理装置2に送信されるようにしてもよい。この場合の他の装置には、例えば、PV−PCS6や、何れも図示しない定置型蓄電池システム、スマートメータ等が含まれ、何れもが第1の計測装置又は第2の計測装置になり得る。
Further, as a device for measuring power, power is measured by a device other than the power measuring device 4 and the EV-
また、電力計測装置4とEV−PCS5のサンプリング間隔は同一である必要はない。 Moreover, the sampling interval of the electric power measurement apparatus 4 and EV-PCS5 does not need to be the same.
上記実施形態では、エネルギー管理装置2は、計測データの受信時刻を当該計測データに対応する計測時刻として取り扱うことで代表電力値を決定した。しかし、電力を計測する装置からの計測データに時刻情報が含まれている場合には、かかる時刻情報を計測時刻として取り扱うことで代表電力値を決定してもよい。
In the above embodiment, the
また、エネルギー管理装置2は、ユーザの操作に応じて、代表電力値を用いた電力情報の表示を行うか否かを切り替えるようにしてもよい。あるいは、エネルギー管理装置2は、メンテナンスモードの場合に、上記の切り替えを可能として、メンテナンスモード以外の場合では、上記の切り替えを禁止してもよい。
Further, the
上記の実施形態では、操作端末3が、エネルギー管理装置2とユーザとの間のインタフェースの役割を担っていたが、エネルギー管理装置2が、ユーザからの操作を受け付けるための入力デバイスと、ユーザに情報を提示するための出力デバイスを含んで構成されるようにしてもよい。
In the above embodiment, the
また、上記の実施形態においてエネルギー管理装置2が実行した一部の処理が、他の装置によって実行されるようにしてもよい。この場合のエネルギー管理システム1の全体構成を図16に示す。
Moreover, you may make it the one part process which the
図16において、ルータ13は、ブロードバンドルータであり、エネルギー管理装置2とLANケーブルを介して通信可能に接続されている。エネルギー管理装置2の通信インタフェース21は、広域通信するためのNICをさらに備え、ルータ13を介して広域ネットワークNに接続し、サーバ14とデータ通信を行う。サーバ14は、エネルギー管理装置2の販売元等によって管理される、HEMS用のいわゆるクラウドサーバである。
In FIG. 16, a
上記の場合において、エネルギー管理装置2は、電力計測装置4とEV−PCS5からそれぞれ取得した第1の計測データ及び第2の計測データを定期的にサーバ14に送信する。サーバ14は、代表電力データ生成部202及び/又は電力情報生成部203と同等の機能を備える。サーバ14は、エネルギー管理装置2から送られてきた第1の計測データ及び第2の計測データに基づいて、上述した第1の代表電力データテーブル及び第2の代表電力データテーブルや電力情報を生成し、生成した結果をエネルギー管理装置2に送信するようにしてもよい。
In the above case, the
上記の実施形態では、エネルギー管理装置2が家屋Hに設置された場合について説明したが、エネルギー管理装置2と同等の機能を有する装置を家屋Hの外に設置するようにしてもよい。
In the above embodiment, the case where the
この場合のエネルギー管理システム1の全体構成を図17に示す。図17に示すエネルギー管理システム1では、図16に示す構成と異なり、家屋Hには、エネルギー管理装置2が設置されていない。この場合、ルータ13とサーバ14とが協調してエネルギー管理装置2の役割を果たす。
The overall configuration of the
上記の実施形態では、CPU20によって二次記憶装置24に記憶されている1又は複数のプログラムが実行されることで、エネルギー管理装置2の各機能部(図6参照)が実現された。しかし、エネルギー管理装置2の機能部の全部又は一部が、専用のハードウェアで実現されるようにしてもよい。専用のハードウェアとは、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化されたプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、又は、これらの組み合わせ等である。
In the above-described embodiment, one or more programs stored in the
また、本発明は、家屋のみに限らず、例えば、オフィスビルや工場等において設置されるエネルギー管理システムに採用することが可能である。 Further, the present invention is not limited to a house, and can be employed in an energy management system installed in, for example, an office building or a factory.
また、上記実施形態において、エネルギー管理装置2によって実行されるプログラムは、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)、MO(Magneto-Optical Disk)、USB(Universal Serial Bus)メモリ、メモリカード等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布することも可能である。そして、かかるプログラムを特定の又は汎用のコンピュータにインストールすることによって、当該コンピュータを上記実施形態におけるエネルギー管理装置2として機能させることも可能である。
In the above embodiment, the program executed by the
また、上記のプログラムをインターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有するディスク装置等に格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロードするようにしてもよい。あるいは、通信ネットワークを介してプログラムを転送しながら起動実行することによって、上述の処理を達成してもよい。さらに、プログラムの全部又は一部をサーバ装置上で実行させ、その処理に関する情報をコンピュータが通信ネットワークを介して送受信しながらプログラムを実行することによって、上述の処理を達成してもよい。 Further, the above program may be stored in a disk device or the like included in a server device on a communication network such as the Internet, and may be downloaded onto a computer, for example, superimposed on a carrier wave. Or you may achieve the above-mentioned process by starting and executing, transferring a program via a communication network. Furthermore, the above-described processing may be achieved by executing all or part of the program on the server device and executing the program while the computer transmits and receives information regarding the processing via a communication network.
なお、上述の機能を、OS(Operating System)が分担して実現する場合又はOSとアプリケーションとの協働により実現する場合等には、OS以外の部分のみを上記の記録媒体に格納して配布してもよく、あるいは、コンピュータにダウンロード等してもよい。 Note that when the above functions are realized by sharing an OS (Operating System) or when the functions are realized by cooperation between the OS and an application, only the parts other than the OS are stored in the recording medium and distributed. Alternatively, it may be downloaded to a computer.
本発明は、広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能である。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。 Various embodiments and modifications can be made to the present invention without departing from the broad spirit and scope. Further, the above-described embodiment is for explaining the present invention, and does not limit the scope of the present invention. That is, the scope of the present invention is shown not by the embodiments but by the claims. Various modifications within the scope of the claims and within the scope of the equivalent invention are considered to be within the scope of the present invention.
本発明は、建物内で使用される電力の管理を行うシステム等に好適に採用され得る。 The present invention can be suitably employed in a system for managing power used in a building.
1 エネルギー管理システム、2 エネルギー管理装置、3 操作端末、4 電力計測装置、5 EV−PCS、6 PV−PCS、7(7−1,7−2,…) 機器、8 商用電源、9 分電盤、10 EV、11 蓄電池、12 PVパネル、13 ルータ、14 サーバ、20 CPU、21 通信インタフェース、22 ROM、23 RAM、24 二次記憶装置、25 バス、200 ユーザインタフェース部、201 計測データ取得部、202 代表電力データ生成部、203 電力情報生成部、204 表示指示部、240 計測履歴DB、241 パラメータテーブル、D1〜D6 電力線
DESCRIPTION OF
Claims (5)
予め定めた期間分の第1の計測データを統計的に処理して前記第1の電力線グループの総電力の代表となる第1の代表電力を決定し、前記予め定めた期間分の第2の計測データを統計的に処理して前記第2の電力線グループの総電力の代表となる第2の代表電力を決定する代表電力決定手段と、
前記第1の代表電力の推移と前記第2の代表電力の推移とを示す情報が含まれる電力情報を表示装置に出力する情報出力手段とを備える、エネルギー管理装置。 First measurement data including each measured power of one or a plurality of power lines included in the first power line group is acquired from the first measurement apparatus, and then transferred from the second measurement apparatus to the second power line group. Measurement data acquisition means for acquiring second measurement data including each measured power of one or a plurality of power lines included;
The first measurement data for a predetermined period is statistically processed to determine a first representative power that is representative of the total power of the first power line group, and the second measurement data for the predetermined period Representative power determination means for statistically processing measurement data to determine a second representative power that is representative of the total power of the second power line group;
An energy management apparatus comprising: information output means for outputting power information including information indicating a transition of the first representative power and a transition of the second representative power to a display device.
第2の計測装置から、第2の電力線グループに含まれる1又は複数の電力線の計測された各電力を含む第2の計測データを取得し、
予め定めた期間分の第1の計測データを統計的に処理して前記第1の電力線グループの総電力の代表となる第1の代表電力を決定し、前記予め定めた期間分の第2の計測データを統計的に処理して前記第2の電力線グループの総電力の代表となる第2の代表電力を決定し、
前記第1の代表電力の推移と前記第2の代表電力の推移とを示す情報が含まれる電力情報を表示装置に出力する、電力情報表示方法。 From the first measurement device, obtain first measurement data including each measured power of one or more power lines included in the first power line group,
From the second measurement device, obtain second measurement data including each measured power of one or more power lines included in the second power line group,
The first measurement data for a predetermined period is statistically processed to determine a first representative power that is representative of the total power of the first power line group, and the second measurement data for the predetermined period Statistically processing the measurement data to determine a second representative power representative of the total power of the second power line group;
A power information display method for outputting, to a display device, power information including information indicating a transition of the first representative power and a transition of the second representative power.
第1の計測装置から、第1の電力線グループに含まれる1又は複数の電力線の計測された各電力を含む第1の計測データを取得し、第2の計測装置から、第2の電力線グループに含まれる1又は複数の電力線の計測された各電力を含む第2の計測データを取得する計測データ取得手段、
予め定めた期間分の第1の計測データを統計的に処理して前記第1の電力線グループの総電力の代表となる第1の代表電力を決定し、前記予め定めた期間分の第2の計測データを統計的に処理して前記第2の電力線グループの総電力の代表となる第2の代表電力を決定する代表電力決定手段、
前記第1の代表電力の推移と前記第2の代表電力の推移とを示す情報が含まれる電力情報を表示装置に出力する情報出力手段として機能させる、プログラム。 Computer
First measurement data including each measured power of one or a plurality of power lines included in the first power line group is acquired from the first measurement apparatus, and then transferred from the second measurement apparatus to the second power line group. Measurement data acquisition means for acquiring second measurement data including each measured power of one or more power lines included;
The first measurement data for a predetermined period is statistically processed to determine a first representative power that is representative of the total power of the first power line group, and the second measurement data for the predetermined period Representative power determining means for statistically processing measurement data to determine a second representative power that is representative of the total power of the second power line group;
A program that functions as information output means for outputting power information including information indicating a transition of the first representative power and a transition of the second representative power to a display device.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/052347 WO2017130327A1 (en) | 2016-01-27 | 2016-01-27 | Energy management device, electric power information display method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017130327A1 JPWO2017130327A1 (en) | 2018-04-12 |
JP6440873B2 true JP6440873B2 (en) | 2018-12-19 |
Family
ID=59397856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017563458A Active JP6440873B2 (en) | 2016-01-27 | 2016-01-27 | Energy management apparatus, power information display method and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6440873B2 (en) |
WO (1) | WO2017130327A1 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015159431A1 (en) * | 2014-04-18 | 2015-10-22 | 三菱電機株式会社 | Energy management system, controller, energy management method and program |
WO2016016931A1 (en) * | 2014-07-28 | 2016-02-04 | 三菱電機株式会社 | Energy management controller, energy management method, and program |
-
2016
- 2016-01-27 WO PCT/JP2016/052347 patent/WO2017130327A1/en active Application Filing
- 2016-01-27 JP JP2017563458A patent/JP6440873B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017130327A1 (en) | 2017-08-03 |
JPWO2017130327A1 (en) | 2018-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6161822B2 (en) | Energy management controller, energy management method and program | |
JP6552769B1 (en) | Energy display system, display device and energy display method | |
JP6013076B2 (en) | Energy management device, energy management system, and energy management method | |
JP2017017779A (en) | Power supply system and power supply method | |
JP2011101538A (en) | Power distribution system | |
JP6198970B2 (en) | Control device, device control system, device control method and program | |
JP6744071B2 (en) | Consumer device, power consumption management device, power consumption management system, power consumption management method, and power consumption management program | |
WO2017033282A1 (en) | Control device, event information display method and program | |
JP5592730B2 (en) | Electricity price visualization device | |
JP6846633B2 (en) | Information distribution system, information distribution method and program | |
JP2017034951A (en) | Relay management device and power storage system | |
JP6142057B2 (en) | Power management system, control device and storage battery device | |
JP7038314B2 (en) | Display control method, display control program, and display control system | |
JP2013090485A (en) | Co2 emission amount monitoring apparatus, co2 emission amount monitoring method, co2 emission amount monitoring program, and co2 emission amount monitoring system | |
JP6385599B2 (en) | Energy management apparatus, power information display method and program | |
JP6440873B2 (en) | Energy management apparatus, power information display method and program | |
JP6373513B2 (en) | Control device, charging information display method and program | |
JP2014060887A (en) | Power saving requirement generator | |
JP6644162B2 (en) | Power management system, control device, and power management method | |
JP5843716B2 (en) | Power management system, power management method, integrated management apparatus, and program | |
JP6851007B2 (en) | Display method, program, and display system | |
JP6261755B2 (en) | Control device, device control method, and program | |
JP2018207709A (en) | Display processor, display processing method and display processing program | |
JP6410872B2 (en) | Power management system, control device and equipment | |
JP2016045876A (en) | Electronic device, control system, and control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181025 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20181102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6440873 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |