JP6427716B2 - 積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム - Google Patents

積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP6427716B2
JP6427716B2 JP2018512117A JP2018512117A JP6427716B2 JP 6427716 B2 JP6427716 B2 JP 6427716B2 JP 2018512117 A JP2018512117 A JP 2018512117A JP 2018512117 A JP2018512117 A JP 2018512117A JP 6427716 B2 JP6427716 B2 JP 6427716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reserve
consumer
order
consumers
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018512117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525755A (ja
Inventor
ヨン ヒュン カン
ヨン ヒュン カン
キム ド ヒュン
ド ヒュン キム
Original Assignee
エスブイ インク
エスブイ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスブイ インク, エスブイ インク filed Critical エスブイ インク
Publication of JP2018525755A publication Critical patent/JP2018525755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6427716B2 publication Critical patent/JP6427716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0226Incentive systems for frequent usage, e.g. frequent flyer miles programs or point systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0215Including financial accounts

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、積立金管理システムに関するものであって、より具体的には、積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムに関するものである。
積立金は、企業などが消費者の再訪問/再利用及び積立金の使用に伴う消費を誘導するために、オンライン又はオフラインで消費者に支給する一種の仮想通貨又はサイバーマネーであって、ポイント、マイルなどの多様な名称で呼ばれることができる。
このような積立金は、一般的に消費者が購入した金額の一定比率を積立させ、積立された積立金は消費者が商品購入時に現金のように使用できるようにしたり、クーポンや特定商品と交換できるようにしたりする。
積立金の支払い方法に関連して、イベントなどで積立比率を一時的に高く設定したり、特定商品の購入時に一定の金額の積立金を支給したりするなどで、その方法を多様化する試みがあるが、基本的には既存の積立金システムと同じ構造を維持している。したがって、消費者は、積立金を集めるのが難しいし積立金自体に投資価値もないため、積立金に対して大きな魅力を感じることができずにおり、使用されずに消滅してしまう積立金の額も相当なのが実情である。
一方、本発明に関連する先行技術として、韓国公開特許第10−2013−0062387号(発明の名称:加盟店を選択したユーザーに追加積立金を提供する積立金管理システム及び方法、公開日:2013年06月13日)、韓国公開特許第10−2012−0048871号(発明の名称:広告主によって決定される積立金の比率を利用して広告主とユーザーとの間の取引に対する積立金を決定する積立金管理システム及び方法、公開日:2012年05月16日)などが開示されている。
韓国公開特許第10−2013−0062387号公報 韓国公開特許第10−2012−0048871号公報
本発明は、従来提案された方法の上記のような問題点を解決するために提案されたものであって、消費者アカウントに積立された積立金の総額に応じて消費者の順位を設定し、消費者の消費によって発生する積立金の予め決められた比率を、消費者の先順位消費者アカウントに積立することにより、消費をすればするほど順位が上昇し、順位が高いほど他人の消費によって積立金が急速に蓄積され、これによって消費者が迅速に積立金を集めることができるようになり、積立金で投資又は財テクをすることができるため、消費者の満足度を向上させることができる、積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムを提供することをその目的とする。
また、本発明は、消費者によって充填された積立金を消費によって発生した積立金と統合して管理することにより、消費者が前払い方式で積立金を充填して順位の上昇を図り、積立金が急速に蓄積されるようにできる、積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムを提供することを他の目的とする。
上記した目的を達成するための本発明の特徴による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムは、積立金管理システムであって、消費者アカウントに積立された積立金の総額に応じて消費者の順位を設定し、上記積立金の総額の変動に応じて上記順位を調整する順位設定モジュール、及び上記消費者の消費によって発生する積立金の予め決められた比率を上記消費者の先順位消費者に積立する積立モジュールを含むことをその構成上の特徴とする。
好ましくは、上記順位設定モジュールは、上記消費者アカウントに積立された積立金の総額が大きい順に、上記消費者の順位を設定することができる。
好ましくは、上記順位設定モジュールは、上記消費者アカウントに積立された積立金及び上記消費者アカウントで発生した売上高の総計が大きい順に、上記消費者の順位を設定することができる。
さらに好ましくは、上記の売上高は、上記消費者の消費によって発生した売上高及び前払い額を含むことができる。
さらに好ましくは、上記消費者アカウントに積立された積立金は、上記消費者の消費によって発生及び積立された積立金及び他の消費者の消費によって発生して上記消費者のアカウントに積立された積立金を含み、上記消費者によって充填された積立金をさらに含むことができる。
好ましくは、上記順位設定モジュールは、上記積立モジュールの積立金の積立によって変動する積立金の総額に応じてリアルタイムで上記順位を調節することができる。
好ましくは、上記積立モジュールは、N順位消費者の消費によって発生する積立金の予め決められた比率を1順位乃至N−1順位消費者のアカウントに積立するにおいて、上記発生した積立金全体の予め決められた比率を1順位消費者に積立し、1乃至N−1順位消費者に積立して残りの積立金の予め決められた比率をN順位消費者に積立し(Nは2以上N−1以下の整数)、上記1順位乃至N−1順位消費者に積立して残りの積立金を上記N順位消費者に積立することができる。
好ましくは、上記積立モジュールは、上記消費者の積立金の使用に応じて、上記消費者アカウントの積立金を差引することができる。
本発明で提案している積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムによると、消費者アカウントに積立された積立金の総額に応じて消費者の順位を設定し、消費者の消費によって発生する積立金の予め決められた比率を消費者の先順位消費者アカウントに積立することにより、消費をすればするほど順位が上昇し、順位が高いほど他人の消費によって積立金が急速に蓄積され、これによって消費者が迅速に積立金を集めることができるようになり、積立金で投資又は財テクをすることができるため、消費者の満足度を向上させることができる。
また、本発明によると、消費者によって充填された積立金を消費によって発生した積立金と統合して管理することにより、消費者が前払い方法で積立金を充填して順位の上昇を図り、積立金が急速に蓄積されるようにすることができる。
本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムの構成を図示した図面である。 本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムにおいて、積立金の積立及び順位の変動を例えで図示した図面である。 本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムにおいて、積立金の積立及び順位の変動を例えで図示した図面である。 本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムにおいて、積立金の積立及び順位の変動を例えで図示した図面である。 本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システムにおいて、積立金の積立及び順位の変動を例えで図示した図面である。
以下、添付した図面を参照して、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が本発明を容易に実施できるように好ましい実施例を詳細に説明する。但し、本発明の好ましい実施例を詳細に説明するにあたり、関る公知の機能または構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不必要に曖昧にすると判断される場合は、その詳細な説明を省略する。また、同様の機能及び作用をする部分に対しては図面全体にわたって同一の符号を使用する。
なお、明細書全体において、ある部分が他の部分と「連結」されているとすると、これは「直接的に連結」されている場合だけでなく、その間に他の部材を介在して「間接的に連結」されている場合も含む。また、ある構成要素を「含む」とすると、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除外することではなく、他の構成要素をさらに備えることができるということを意味する。
図1は、本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム(10)の構成を図示した図面である。図1に図示したように、本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム(10)は、順位設定モジュール(100)及び積立モジュール(200)を含んで構成されることができる。
即ち、本発明は、順位設定モジュール(100)が、消費者アカウントに積立された積立金の総額に応じて消費者の順位を設定し、積立モジュール(200)が、消費者の消費によって発生する積立金の予め決められた比率を消費者の先順位消費者アカウントに積立することができる。したがって、消費者が消費をすればするほど順位が上昇し、順位が高いほど他人の消費によって積立金が急速に蓄積され、これによって消費者が迅速に積立金を集めることができ、積立金で投資又は財テクをすることができる。
以下では、本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム(10)を構成する各構成要素について詳細に説明する。
順位設定モジュール(100)は、消費者アカウントに積立された積立金の総額に応じて消費者の順位を設定し、積立金の総額の変動に応じて順位を調整することができる。この際、順位設定モジュール(100)は、消費者アカウントに積立された積立金の総額が大きい順に、消費者の順位を設定することができる。
ここで、消費者アカウントに積立された積立金は、消費者の消費によって発生及び積立された積立金及び他の消費者の消費によって発生して消費者のアカウントに積立された積立金を含み、消費者によって充填された積立金をさらに含むことができる。即ち、消費者がクレジットカード、口座振込、ギフトカード、ポイント、クーポン等を利用して積立金を充填ることができ、このような方法で充填された積立金も消費によって発生及び積立された積立金と同等に統合して管理することができる。したがって、順位を迅速に上昇させようとする消費者は、積立金を充填して積立金総額を大きくすることにより、順位の上昇を図ることができる。
実施例によっては、消費者アカウントに積立された積立金及び消費者アカウントで発生した売上高の総計が大きい順に、消費者の順位を設定することができる。即ち、消費者が消費を通じて売上に寄与した程度を順位に反映することができる。商品によっては、商品の価格に比べて相対的に積立額が少ない商品がある場合があるが、消費者がこのような商品の購入によって不利益を受けるという感じを最小限にし、より公正に順位が決まるようにすることができる。
この際、売上高は、消費者の消費によって発生した売上高及び前払い額を含むことができる。即ち、積立金の充填と同様の概念であって、ユーザーは商品を購入せずに使用する金額をあらかじめ支払いすることができ、このような前払い額を売上高に含ませることにより、消費者が実際に使用した金額が順位に正確に反映されることができる。また、売上高は、6ヶ月、1年、3年などのように、予め決められた期間中の売上高だけを考慮することにより、継続的な消費を誘導し、新しい消費者たちも高い順位になる可能性があるようにする。
一方、順位設定モジュール(100)は、以下で詳細に説明する積立モジュール(200)の積立金の積立によって変動する積立金の総額に応じてリアルタイムで順位を調節することができる。即ち、積立モジュール(200)の積立結果に基づいて各消費者の積立金総額は頻繁に変動することができ、このような積立金総額の変化を順位設定モジュール(100)がリアルタイムで順位に反映することができる。
積立モジュール(200)は、消費者の消費によって発生する積立金の予め決められた比率を消費者の先順位消費者に積立することができる。即ち、順位設定モジュール(100)で設定された順位に基づいて、特定の順位の消費者の消費によって積立金が発生すると、特定の順位より上位順位の消費者に発生した積立金の一部を積立することができる。したがって、順位が高い消費者は、自分で消費をしなくても他人の消費によって積立金が自動的に増えることができる。
より具体的には、積立モジュール(200)は、N順位消費者の消費によって発生する積立金の予め決められた比率を1順位乃至N−1順位消費者のアカウントに積立するにおいて、発生した積立金全体の予め決められた比率を1順位消費者に積立し、1乃至n−1順位消費者に積立して残りの積立金の予め決められた比率をn順位消費者に積立し(nは2以上N−1以下の整数)、1順位乃至N−1順位消費者に積立して残りの積立金をN順位消費者に積立することができる。
例えば、10順位の消費者の消費によって積立金が発生すると、1順位乃至9順位の消費者に順次的に積立金の予め決められた比率を提供し、残りの積立金を該当消費者が積立することができている。この際、先順位消費者たちの中で、1順位消費者に支給される積立金が最も多く、次第にその額が減り、9順位の消費者に支給される積立金が最も少なく、11順位以上の消費者は消費をした10順位消費者より後順位であるため、積立金が提供されないことがある。
順位設定モジュール(100)は、このような積立モジュール(200)の積立結果を反映してリアルタイムで順位を調整することができる。したがって、積立金の発生及び積立時ごとに順位が変動することができる。
図2乃至図5は、本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム(10)において、積立金の積立及び順位の変動を例えで図示した図面である。以下では、図2乃至図5を参照して、本発明の一実施例による積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム(10)による、順位設定及び積立金の積立過程について詳細に説明する。
まず、図2に図示したように、A、B及びCが全て売上高及び積立金が0の状態であれば、A、B及びCの順位が同一であることができる。このような状態で、Aが、価格が8000ウォンであって提供される積立金が3000ウォンである商品を購入すると、Aの先順位消費者がいないため、3000ウォンの積立金が全てAに積立される。
このような積立結果を反映して、順位設定モジュール(100)は、積立金総額に応じてA(積立金3000ウォン)を1順位にし、BとC(積立金0ウォン)を2順位にして、図3に図示したように順位を調整することができる。2順位のBが、価格が20000ウォンであって提供される積立金が8000ウォンである商品を購入すると、Bの先順位消費者Aに積立金8000ウォンの一部を積立することになる。例えば、予め決められた比率が10%であれば、積立金8000ウォンの10%である800ウォンをBの先順位消費者Aのアカウントに積立してAの積立金総額は3800ウォンになり、Bは残りの7200ウォンの積立金を積立することができる。
結果的に、Bの積立金総額がAの積立金総額より多くなったので、順位設定モジュール(100)は、図4に図示したように、B(積立金7200ウォン)を1順位、A(積立金3800ウォン)を2順位、C(積立金0ウォン)を3順位に調整することができる。3順位のCが、価格が10000ウォンであって提供される積立金が5000ウォンである商品を購入すると、Cの先順位消費者A及びBの中で、1順位消費者のBに先に5000ウォンの10%である500ウォンを積立して、Bの積立金総額は7700ウォンになることができる。残りの積立金である4500ウォンの中で、2順位消費者のAに残りの積立金4500ウォンの10%である450ウォンを積立して、Aの積立金総額は4250ウォンになり、Cは先順位消費者であるA及びBに積立をした後、残りの4050ウォンを積立することができる。
順位設定モジュール(100)が順位を積立金総額によって決定する場合、図5に図示したようにBが1順位、Aが2順位、Cが3順位で順位はそのままであることができる。売上高と積立金総額をすべて考慮して順位を決定する場合は、Bが1順位、Cが2順位、Aが3順位で、Cの消費によってAとCの順位が変更されることもある。
一方、積立モジュール(200)は、消費者の積立金の使用に応じて、消費者アカウントの積立金を差引することができる。即ち、積立金は商品の購入時に現金のように使用が可能であって、消費者が積立金を使用して支払いをすると、積立モジュール(200)は使用された分の積立金を差引することができる。該当消費者の積立金総額が減少するため、順位設定モジュール(100)が差引された積立金を反映して順位をリアルタイムで調整することができる。
以上説明した本発明は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者によって多様な変形や応用が可能であり、本発明による技術的思想の範囲は以下の特許請求の範囲によって決められるべきである。
10 本発明の一実施例による積立金管理システム、100 順位設定モジュール、200 積立モジュール。

Claims (5)

  1. 消費者アカウントに積立された積立金の総額が大きい順に、消費者の順位を設定し、前記積立金の総額の変動に応じて前記順位を調整する順位設定モジュール、及び
    前記消費者の消費によって発生する積立金の一部を前記消費者の先順位消費者に積立する積立モジュールを含み、
    前記積立モジュールが前記積立金の一部を前記先順位消費者に積立する方式は、
    前記消費者の消費によって発生した積立金の予め決められた比率を1順位消費者に積立し、前記積立金から前記1順位消費者の積立金を除いた金額から前記予め決められた比率を2順位消費者に積立する段階を含み、
    前記積立モジュールは前記段階を前記先順位消費者全員に順次的に適用し、
    前記積立金から前記先順位消費者全員に分配して残りの金額を前記消費者に積立し、
    前記消費者アカウントに積立された積立金は前記消費者によって充填された積立金をさらに含むことを特徴とする、積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム。
  2. 前記順位設定モジュールは、
    前記消費者アカウントに積立された積立金及び前記消費者の消費によって発生した販売者の売上高の総計が大きい順に、前記消費者の順位を設定することを特徴とする、請求項1に記載の積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム。
  3. 前記売上高は、
    前記消費者の消費時に発生した販売者の売上高及び前払い額を含むことを特徴とする、請求項2に記載の積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム。
  4. 前記順位設定モジュールは、
    前記積立モジュールの積立金の積立によって変動する積立金の総額に応じてリアルタイムで前記順位を調節することを特徴とする、請求項1に記載の積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム。
  5. 前記積立モジュールは、
    前記消費者の積立金の使用に応じて、前記消費者アカウントの積立金を差引することを特徴とする、請求項1に記載の積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム。
JP2018512117A 2015-07-22 2016-07-18 積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム Active JP6427716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0103787 2015-07-22
KR1020150103787A KR101687999B1 (ko) 2015-07-22 2015-07-22 적립금 순위에 따라 추가 적립이 이루어지는 적립금 관리 시스템
PCT/KR2016/007805 WO2017014516A1 (ko) 2015-07-22 2016-07-18 적립금 순위에 따라 추가 적립이 이루어지는 적립금 관리 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525755A JP2018525755A (ja) 2018-09-06
JP6427716B2 true JP6427716B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=57734156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512117A Active JP6427716B2 (ja) 2015-07-22 2016-07-18 積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180144360A1 (ja)
JP (1) JP6427716B2 (ja)
KR (1) KR101687999B1 (ja)
CN (1) CN107851271A (ja)
WO (1) WO2017014516A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102168420B1 (ko) * 2016-12-13 2020-10-21 주식회사 에스브이 적립금 순위에 따라 추가 적립이 이루어지는 적립금 관리 시스템
KR102040908B1 (ko) * 2019-03-27 2019-11-07 주식회사 유니버셜그룹 블록체인기술을 활용한 암호화폐 캐시백 자동지급 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000049595A (ko) * 2000-04-15 2000-08-05 김정태 사은점수 통합 관리에 의한 상거래 시스템 및 방법
JP2005242835A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Hiraoka:Kk 販売システム及びポンイント利用システム
JP4763642B2 (ja) * 2007-03-28 2011-08-31 富士通株式会社 販売促進支援方法及び販売促進支援プログラム
US20090037325A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 Sarelson Seth H Offline and online affiliate sales network
US8571928B2 (en) * 2007-12-06 2013-10-29 Motherlode Network Methods and systems for retail customer referral compensation programs
US20120232973A1 (en) * 2011-03-11 2012-09-13 Diy Media, Inc. System, methods and apparatus for incentivizing social commerce
KR101364490B1 (ko) * 2011-04-22 2014-02-20 네이버비즈니스플랫폼 주식회사 인터넷 광고에 대해 사용자 혜택을 제공함에 따른 프리미엄을 제거하는 광고 제공 시스템 및 방법
KR101418882B1 (ko) * 2012-07-20 2014-07-14 주식회사 다음커뮤니케이션 광고주의 적립금 분배 방법 및 장치
KR101482557B1 (ko) * 2012-12-28 2015-01-19 한국기술교육대학교 산학협력단 적립금 적립 장치 및 방법
KR101570122B1 (ko) * 2013-06-24 2015-11-24 남기원 스마트폰 기반의 연동광고 출력시스템
JP2015041236A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 グローアップ39株式会社 商品の利益循環型共同購入システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017014516A1 (ko) 2017-01-26
JP2018525755A (ja) 2018-09-06
CN107851271A (zh) 2018-03-27
KR101687999B1 (ko) 2016-12-20
US20180144360A1 (en) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Teng et al. Seller’s optimal credit period and replenishment time in a supply chain with up-stream and down-stream trade credits
KR101040911B1 (ko) 역경매 방법
JP2019512828A (ja) トークンによるバーター取引プラットフォーム
CN104718554A (zh) 针对信用卡加盟店的无担保资金供应系统
CN110060120A (zh) 一种多平台组合支付的方法、电子设备以及存储介质
JP6427716B2 (ja) 積立金の順位に基づいて追加積立が行われる積立金管理システム
JP2011528464A (ja) 電子決済方法
Chakravorti et al. Underlying incentives in credit card networks
JP6480596B2 (ja) 消費連動金利変動型金融商品提供システム
CA2983618C (en) Method and system for transferring funds data
KR100981255B1 (ko) 온라인상에서 선구매권의 판매를 통한 운영방법 및 시스템
WO2006022593A1 (en) A trading platform
JP2012064083A (ja) 自動貯蓄システム
KR102168420B1 (ko) 적립금 순위에 따라 추가 적립이 이루어지는 적립금 관리 시스템
US20170039565A1 (en) Method and system for transferring funds data
CN112132688A (zh) 一种资金处理方法、装置和设备
KR102160680B1 (ko) 소상공인 카드매출 상생운용 정산 방법
WO2019000072A1 (en) VIRTUAL MONEY SYSTEM AND METHOD THEREOF
AU2007100699A4 (en) Charging interest on credit cards
KR20130104372A (ko) 에스앤에스 공동구매 방법
KR102066341B1 (ko) 전자화폐의 신용 유통 시스템 및 그 방법
KR100767416B1 (ko) 상거래를 이용한 상품권 유통방법
OA20396A (fr) Procédé de remise de la petite monnaie et de petit paiement par un système interactif de transfert d'argent.
AU2007100361A4 (en) B4pay
KR101151570B1 (ko) 연금식펀드 운용방법

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6427716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250