JP6426201B2 - 同時磁気共鳴イメージング中の非接触式生理学的モニタリング - Google Patents

同時磁気共鳴イメージング中の非接触式生理学的モニタリング Download PDF

Info

Publication number
JP6426201B2
JP6426201B2 JP2016567465A JP2016567465A JP6426201B2 JP 6426201 B2 JP6426201 B2 JP 6426201B2 JP 2016567465 A JP2016567465 A JP 2016567465A JP 2016567465 A JP2016567465 A JP 2016567465A JP 6426201 B2 JP6426201 B2 JP 6426201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mri
mri compatible
video signal
light source
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016567465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017505697A (ja
Inventor
マクラーレン、ジュリアン
アクソイ、ムラト
バンマー、ローランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leland Stanford Junior University
Original Assignee
Leland Stanford Junior University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leland Stanford Junior University filed Critical Leland Stanford Junior University
Publication of JP2017505697A publication Critical patent/JP2017505697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426201B2 publication Critical patent/JP6426201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0077Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1102Ballistocardiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • A61B5/1128Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique using image analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/113Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb occurring during breathing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7225Details of analog processing, e.g. isolation amplifier, gain or sensitivity adjustment, filtering, baseline or drift compensation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7253Details of waveform analysis characterised by using transforms
    • A61B5/7257Details of waveform analysis characterised by using transforms using Fourier transforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7278Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/283Intercom or optical viewing arrangements, structurally associated with NMR apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/567Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution gated by physiological signals, i.e. synchronization of acquired MR data with periodical motion of an object of interest, e.g. monitoring or triggering system for cardiac or respiratory gating
    • G01R33/5673Gating or triggering based on a physiological signal other than an MR signal, e.g. ECG gating or motion monitoring using optical systems for monitoring the motion of a fiducial marker

Description

本発明は、磁気共鳴イメージングシステムにおける生理学的モニタリングに関する。
磁気共鳴イメージング法(MRI)は、ヒト及び動物のための有用なイメージング技術である。MRIは、研究目的及び臨床目的で、例えば、多くの疾患の診断のため、手術計画のために、人体をイメージングするために用いられることが多い。
磁気共鳴イメージング法は、通常、患者が細長いボア内に横たわりかつ検査部位に特定のコイルを装着した状態で行われるものであり、該コイルを用いて信号を受信し、画像再構成を行う。1スキャン当たり数分を要する。検査全体には通常、数回のスキャンが含まれ、数十分を要する。
多くのMRイメージングの状況において、患者の心臓の信号及び呼吸信号をモニタリングする必要がある。多くの場合、心電図(ECG)信号を用いて心周期を追跡する。しかし、これには電極の取付けが必要であり、心電図信号は、スキャナRF場、イメージング勾配によって、及び主磁場において電極の位置が動くことによって、エラーを含んだものとなる。1つの代替手段は指装着型パルスオキシメータ(フォトプレチスモグラフ)であるが、これもまた被検体(患者)との交信を必要とし、パルスオキシメータの位置が動くと、正しい測定値が得られないことがある。呼吸運動は、圧力センサに取り付けられた空気式ベルトを用いて測定されることが多い。これについても、被検体に装置を取り付ける必要がある。
Maclaren et al., "MRI with TRELLIS, a novel approach to motion correction" (Magnetic Resonance Imaging v26 (2008) pp. 474-483)
MRI中に被検体からの生理学的信号を測定する新規な方法であって、スキャナオペレータによる追加の設定のための時間や被検体に対する物理的接触を必要とせず、MRIに用いられる全ての磁場強度で作動する方法が必要である。これらの磁場強度は約0.1〜10Tの2桁に及ぶが、磁場強度としては1.5T及び3Tが臨床診療でしばしば用いられているので特に適切である。
本発明は、上記の必要性、すなわち、生理学的パラメータを入手して、ヒトまたは動物被検体に接触せずに、スキャナオペレータによる交信も高磁場強度におけるパフォーマンスペナルティもなしに、生理学的モニタリングを行う能力の必要性に応えるものである。
モーショントラッキングのためにMRIスキャナ内でビデオカメラを操作することが可能であることは、当業者に公知である。これは、被検体にマーカを取り付けることによって行われ、その後、マーカを用いて姿勢(位置及び向き)情報を計算し、フレームからフレームへ動きを追跡する。この実施例においては、被検体から生理学的パラメータを入手するために光学的体動補正システムに対して行われ得る多くの適応について説明する。本願出願人は、従来のやり方を用いて生理学的パラメータの計算値と測定値とを比較する立証実験を行うことによって、本方法が有効であることを示す。
マーカをイメージングする代わりに、1台以上のカメラを該カメラの画角(FOV)に被検体の前額部が含まれるようにMRIシステムと一体化させる。このようにすれば、生理学的モニタリングのために被検体に対して余分な物理的接触がなされない。
或る好適実施形態では、1台のカメラがMRIスキャナのヘッドコイルと一体化されており、かつヒト被検体の前額部に対して向けられているので、得られるビデオデータは皮膚の映像である。皮膚を白色発光ダイオード(LED)によって照明することができ、カメラを用いてカラービデオデータを収集することができる。ビデオデータは、光リンクを介してリアルタイムでMRIスキャナ室から外へ伝送することができる。光リンクは、カメラとのガルバニック接触を有利に回避し、したがって、MRI適合性を与える。
或る好適実施形態では、ビデオデータストリームは、スキャナ室外のスキャナオペレータが絶えず確認できる。さらに、ビデオストリームから、リアルタイム画像処理(後述)を用いて、心臓及び/または呼吸情報を抽出することができる。心臓の情報の場合には、これは、血液が血管床を通過する際に生じる僅かな反射光の変化により可能である。呼吸情報の場合には、これは、被検体が呼吸する際に生じる僅かな頭部の動きにより可能である。この処理された情報は、MRIスキャナを操作するために通常用いられるコンピュータを介してリアルタイムでオペレータに供することもでき、そこには通常、従来の方法(パルスオキシメータ、ECG、呼吸ベルト)を用いて得られた心臓の情報及び呼吸情報が示される。
別の実施形態では、スキャナオペレータが見ることができるビデオデータが拡張され、その結果、被検体の心拍動がはっきりと見える。これは、画像中の特定の領域において起こる時間信号変化を強めるようにカラーチャンネルを変更することによって行うことができる。この実施形態に関するさらなる情報については後述する。
別の実施形態では、スキャナオペレータが見ることができるビデオデータが拡張され、その結果、被検体の呼吸に起因して生じる動きが強められ、この動きは元のビデオフレームよりも拡張ビデオフレームにおいて一目瞭然である。
別の実施形態では、カメラセンサが、電磁スペクトルの赤外部分に対する感度が高いセンサに置き換えられている。このようにすれば、ビデオデータを患者の皮膚温度の高時間分解能モニタリングに用いることができる。
MR適合性を有するカメラをMRIイメージングヘッドコイルと一体化させることによって患者の前額部の皮膚の映像を取得することができるようにする方法を示す。 ビデオデータから心臓及び呼吸情報を計算することによって本明細書に示す結果を生むことができるようにする方法を示す例示的なブロック図である。 ビデオデータから呼吸運動を調べることに関連するさらなる詳細を示す例示的なブロック図である。 ビデオデータから計算した心臓の信号と、パルスオキシメータを用いて被検体から同時に得られた信号とを比較しているグラフを示す。 ビデオデータ心臓の信号によって提供されるトリガリングと、パルスオキシメータから得られた信号によって提供されるトリガリングとを比較しているグラフを示す。 ビデオデータから計算した心臓の信号によって提供されるトリガリングと、パルスオキシメータから得られた信号によって提供されるトリガリングとのさらなる比較である。 ビデオ動きデータから計算した呼吸信号と、呼吸ベルトを用いて被検体から同時に得られた信号と、ビデオ強度データとを比較しているグラフを示す。 異なる画像領域から得られる心臓の信号の違いを示す。
図1は、MRIシステムのヘッドコイル104に埋め込まれたMR適合性を有するカメラ108を示している。MRIシステムには光源106が備わっており、光源106は、患者用テーブルに横たわってMRI検査を受けている被検体102の前額部の皮膚112の一画を照明するための光110を提供する。あるいは、符号106で示されるものは、照明用光源を含むカメラであってもよい。
図2は、ビデオデータから心臓の情報及び呼吸情報を計算することによって本明細書に示す結果を生むことができるようにする方法を示している。同じビデオストリームを用いて同じデータから心臓の信号及び呼吸信号の両方を生成する。この例では、開始点202は、30フレーム/秒のレートで取得された映像である。サンプリングはこれより速くても遅くてもよいが、本願出願人は、ほとんどの場合、この用途には30Hzで十分であることを見出した。心臓の信号を計算するためには、画像全体にわたって、または画像の複数のサブセクションにわたって、フレーム毎に平均ピクセル強度204を求める。次に、この信号を、通過帯域が0.6〜10Hzであるバンドパスフィルタ206を用いてフィルタリングすることによって、心臓データ208を得る。呼吸信号を計算するためには、1Dサブピクセル画像レジストレーション部210を用いて頭足方向における画像の動きを計算する。これは、呼吸に伴って起こる僅かな「点頭」の動きを捉えるための有効な手段を提供する。次に、この信号を、通過帯域が0.2〜0.6Hzであるバンドパスフィルタ212を用いてフィルタリングすることによって、呼吸データ214を得る。
図3は、呼吸信号の計算に関連するさらなる詳細を示している。図2に示した1D動きモジュール210は、サブピクセル精度を実現する位相相関法を用いて画像レジストレーション(位置合わせ)を行う。図3は、当該方法のブロック図である。ピクセル強度モジュールと同様に、各フレームを先ず360×360の正方形にクロッピングし、固定ヘッドコイルを取り除く。そうしなければ、固定ヘッドコイルは動き計算における交絡因子となるであろう。ビデオシーケンスの第1のフレームを基準フレーム306として用いる。ビデオシーケンスの後続フレーム302の各々をこの基準フレームと比較することによって、画像のx方向及びy方向における相対変位を計算する。これは、基準フレーム及びi番目のクロッピングされたフレーム(それぞれ308及び304)の両方に逆FFTを適用し、フーリエドメイン310における位相差を計算することによって行われる。この位相差は、2つのフレーム間における変位に比例する勾配を有する2D傾面である。この勾配は、そして変位も、サブピクセル位相相関法312を用いて求められ(詳しくは、Maclaren et al., "MRI with TRELLIS, a novel approach to motion correction" (Magnetic Resonance Imaging v26 (2008) pp. 474-483)(非特許文献1)に説明されており、非特許文献1は全文を引用することを以って本明細書の一部となす)、それによって出力x及びyシフト314が得られる。画像のx方向(患者の左右方向)のシフトは破棄され、画像のy方向(患者の頭足方向。長手方向とも呼ばれる)のシフトのみがさらなる処理に用いられる。
図4Aは、上記方法を用いてビデオデータから計算した心臓の信号と、パルスオキシメータを用いて被検体から同時に得られた信号とを比較するグラフを示している。この実験では、30秒後にMRIスキャナによるイメージングを開始し、60秒後にMRIスキャナによるイメージングを停止した。この期間は、グラフ上に示されている。この期間を通して、計算された心臓の信号に変化は見られず、このことは、スキャニングがカメラにほとんど影響を及ぼさなかったことを示している。両システムにより測定された拍動は一致し、このことは、映像処理アルゴリズムから得られる信号が真に心拍動に関連があることを示している。タイミング及びピークの大きさに関して、パルスオキシメータデータとビデオ強度信号とがよく一致していることは明らかである。
心拍ゲーティングのための心臓の信号の潜在的有用性をさらによく比較するべく、検出されたパルスの時間周期(ECGのRR間隔に相当する)の一貫性を調べるために単純なアルゴリズムを適用した。2つのパラメータ、すなわち、任意に0.6に設定されたしきい値(信号はピーク値が1になるように正規化される)と、ここでは300ミリ秒(ms)に設定された最小時間間隔とに基づき、各曲線に対してトリガ位置を求めた。その後、トリガ位置を、信号が0.6のしきい値を超えかつ正の勾配を有するような、前のトリガから300ミリ秒以上が経過した任意の時点として定義した。その後、これらのトリガ位置を用いて、トリガ−トリガ時間間隔を計算した。
上記の如く計算したトリガ位置は、参照パルスオキシメータデータとビデオ強度信号との間でよく一致している。図4Bは、図4Aの中央の30秒間の部分を拡大したトリガ位置の一部(黒い点で示されている)を示している。設定では2つの信号間の同期は完全ではなかったが、2つの信号から得られるトリガ間には明白な1対1の写像が存在する。すなわち、パルスオキシメータデータストリームにおいて検出されたトリガはビデオ強度信号においても検出され、パルスオキシメータ信号において検出されなかった余分なトリガはビデオ強度信号においても検出されなかった。この1対1の写像は、図4Cに示すようなトリガ間の時間間隔の比較を可能にする。両者の変化する時間間隔は、高い相関がある:パルスオキシメータ及びビデオ強度信号から得られるトリガ間隔の差は、平均で0.01秒未満であり、標準偏差が0.05秒であるが、このことは、2つの信号から計算されるほとんどのトリガ間隔が互いから50ミリ秒以内であることを意味している。
図5では、呼吸ベルトから得られた呼吸データと、ビデオデータから得られた強度信号及び動き信号とを比較している。この場合、強度に基づく信号が呼吸ベルトからの信号と相関しているという証拠はない。しかし、動きに基づくデータは呼吸ベルトからの信号と強く相関している。場合によっては、呼吸ベルト信号は飽和したように見えるが、ビデオ動き信号はそうではなく、このことは、恐らくはさらなる動きが呼吸ベルトの最大範囲を超えたことを示している。同様に、MRイメージングは、得られた生体情報に影響を及ぼさないようにも見える。要約すれば、呼吸ベルトからの信号は、ビデオ動き信号から計算した結果とよく一致しており、このことは、計算された信号がまさに被検体の呼吸によるものであることを示している。
図6は、画像の異なる部分において実質的に異なるビデオ強度信号がどのように存在し得るかを示している。例えば、MRIヘッドコイル602は心臓の信号610を出さないが、患者604の皮膚を示す画像の各部分は、その1つ1つに応じた強い信号606または弱い信号608を出すことができる。或る領域に関しては心臓の信号が特に強いが、それ以外の領域(皮膚をほとんど含まない領域など)に関しては心臓の信号は事実上存在しない。この空間情報をフィードバックして用いることによって、画像を色の重ね合わせ(オーバレイ)により向上させることができる。
先の実施例は、MRIとは無関係であるが、肉眼で確認できる微妙な強度変化をもたらすようにビデオデータを拡張することが可能であることを示した。同様の方法を用いて、この実施例のために取得したビデオデータを、ビデオデータから得られた心臓の信号及び次のアルゴリズムを用いて拡張した。ビデオフレームを正方形にクロッピングして当該正方形内の全ピクセルを一斉に処理するのではなく、フレームをm×nグリッドに分割する。各グリッド正方形内の全ピクセルに別々に処理を適用することによって、各m,nについてビデオデータから得られた心臓の信号を抽出する。その後、このm×n信号に対してバイキュービック補間を用いてリサンプリングを行って元の映像解像度とし、これを用いて「変調映像」を生成する。この変調映像を、本来グレースケールである画像の赤のチャンネルに重ね合わせる。その結果、心拍動を、元の映像に重ね合わせられた赤色の色調として、容易に見ることができる。m及びnに選んだ値にもよるが、空間識別と引き換えに信号のSNR及びロバスト性を手に入れることができる。
要約すれば、以上のデータは、本明細書において教示されている方法により、被検体に対する物理的接触なしに、パルスオキシメータ及び呼吸ベルトと同様の情報を得ることができることを示している。指装着型パルスオキシメトリは1930年代から存在しており、臨床MRIにおいては当初からパルスオキシメータ及び呼吸ベルトの両方を用いることが一般的であった。本明細書において、本願出願人は、カメラハードウェアを生理学的モニタリングのために用いて、患者に物理的に接触する装置を用いる必要をなくすことができる可能性があることを示している。
本願出願人は、頭部の大きな動きに対するアルゴリズムのロバスト性を完全には定量化していない。示されているデータでは、最初の位置からの最大画像変位は16ピクセル(約3mm)であったが、これは、被検体が実験中に完全に動かなかったわけではないことを示している。したがって、幾分かの動きに対するロバスト性を推測することができる。しかし、皮膚の十分に大きな領域が常にカメラの画角内にとどまっていることを確実にするために、おそらく複数のカメラを用いることができる。動き感度はパルスオキシメトリに共通の課題であるので、本発明の方法は、実際には、最新技術よりもロバストであり得る。
この実施例において説明したアルゴリズムは、ビデオ信号において色情報を必要としない。このことは、本明細書において教示されている方法をモノクロ画像センサにもカラー画像センサにも適用可能ならしめる。照明(本明細書においては白色LED)については、明らかに必要である。以前行った環境光を用いた光電式容積脈波記録法(フォトプレチスモグラフィ)の試みは十分に明るい環境で行われており、それはMRIスキャナのボアを代表するものではないからである。

Claims (13)

  1. 磁気共鳴イメージング(MRI)システムにおける患者の生理学的モニタリングのための装置であって、
    MRIシステム内に配置されかつ患者の前額部を観察するように構成されたMRI適合性を有する光学カメラと、
    前記MRIシステム内に配置されかつ前記患者の前記前額部を照明するように構成されたMRI適合性を有する光源と、
    前記MRI適合性を有する光学カメラからビデオ信号を受信し、該ビデオ信号の解析によって得られた生体情報の出力を与えるように構成されたプロセッサとを含み、
    前記生体情報が、少なくとも、前記ビデオ信号における長手方向の画像の動きの測定から得られた呼吸データを含むことを特徴とする装置。
  2. 前記ビデオ信号における長手方向の画像の動きの測定が、位相相関法を用いたサブピクセルの長手方向の画像の動きの計算を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記生体情報が、前記ビデオ信号の強度変化の測定から得られた心臓のデータをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記ビデオ信号の強度変化の測定が、2つ以上のカラーチャンネルの相対強度測定を含むことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記MRI適合性を有する光源が、可視光を提供し、
    前記MRI適合性を有する光学カメラが、前記可視光に対して高感度であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記MRI適合性を有する光源が、赤外光を提供し、
    前記MRI適合性を有する光学カメラが、前記赤外光に対して高感度であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記MRI適合性を有する光源が、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 前記プロセッサが、時間的変化を強調するように向上された画像をさらに出力するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 前記時間的変化が、カラーコーディングによって強調されるように構成されていることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 前記時間的変化が、心臓活動に関連していることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  11. 前記時間的変化が、呼吸に関連していることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  12. 前記MRIシステムが、MRIスキャニング中に前記生体情報を明らかにするように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  13. 前記MRI適合性を有する光学カメラ及び前記MRI適合性を有する光源が、一体型の光源−カメラユニットとして構成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2016567465A 2014-02-03 2015-02-02 同時磁気共鳴イメージング中の非接触式生理学的モニタリング Active JP6426201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461935222P 2014-02-03 2014-02-03
US61/935,222 2014-02-03
PCT/US2015/014110 WO2015117084A1 (en) 2014-02-03 2015-02-02 Contact-free physiological monitoring during simultaneous magnetic resonance imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017505697A JP2017505697A (ja) 2017-02-23
JP6426201B2 true JP6426201B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=53757811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016567465A Active JP6426201B2 (ja) 2014-02-03 2015-02-02 同時磁気共鳴イメージング中の非接触式生理学的モニタリング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10993621B2 (ja)
JP (1) JP6426201B2 (ja)
CN (1) CN106456045A (ja)
DE (1) DE112015000614T5 (ja)
WO (1) WO2015117084A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015218086A1 (de) * 2015-09-21 2017-03-23 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Aufnahme von Magnetresonanzdaten und Magnetresonanzeinrichtung
EP3581109A1 (en) * 2018-06-11 2019-12-18 Koninklijke Philips N.V. Position feed back indicator for medical imaging
JP7270510B2 (ja) * 2019-09-06 2023-05-10 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置及び心拍計測装置
EP4035588A1 (en) * 2021-01-28 2022-08-03 Koninklijke Philips N.V. Mri system, in particular a method and system for generating a cardiac trigger signal
EP4043900A1 (en) * 2021-02-16 2022-08-17 Koninklijke Philips N.V. Controlling patient temperature in an mr scanner bore
EP4122386A1 (en) * 2021-07-20 2023-01-25 Koninklijke Philips N.V. Synchronisation system with trigger delay
EP4123575A1 (en) 2021-07-23 2023-01-25 Koninklijke Philips N.V. Signal extraction from camera observation
JP7461913B2 (ja) 2021-08-03 2024-04-04 富士フイルムヘルスケア株式会社 磁気共鳴イメージング装置およびその制御方法
CN117122309A (zh) * 2023-08-28 2023-11-28 中山大学孙逸仙纪念医院深汕中心医院 一种用于监测磁共振手术中患者移动行为的方法及装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2604890A1 (fr) 1986-10-14 1988-04-15 Thomson Csf Dispositif optique de detection simultanee des mouvements du coeur et de la respiration et son utilisation a la synchronisation d'appareils d'acquisition d'images a resonance magnetique nucleaire
US6185446B1 (en) 1998-08-21 2001-02-06 William F. Carlsen, Jr. Method and apparatus for monitoring the breathing of a patient during magnetic resonance imaging
US6640130B1 (en) * 1999-07-02 2003-10-28 Hypermed, Inc. Integrated imaging apparatus
US6816266B2 (en) 2000-02-08 2004-11-09 Deepak Varshneya Fiber optic interferometric vital sign monitor for use in magnetic resonance imaging, confined care facilities and in-hospital
WO2001082786A2 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Flock Stephen T Optical imaging of subsurface anatomical structures and biomolecules
US20040171927A1 (en) * 2002-08-26 2004-09-02 Steven Lowen Method and apparatus for measuring and compensating for subject motion during scanning
US8214012B2 (en) 2004-06-17 2012-07-03 Psychology Software Tools, Inc. Magnetic resonance imaging having patient video, microphone and motion tracking
US9131861B2 (en) * 2004-11-30 2015-09-15 Academisch Medisch Centrum Pulsed lighting imaging systems and methods
JP2006212161A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Konica Minolta Sensing Inc 生体情報測定システム、生体情報測定装置及びデータ処理装置
US20080077200A1 (en) 2006-09-21 2008-03-27 Aculight Corporation Apparatus and method for stimulation of nerves and automated control of surgical instruments
CN101299967B (zh) * 2005-11-04 2010-06-02 株式会社东芝 呼吸监视装置、呼吸监视系统、医疗处理系统、呼吸监视方法、呼吸监视程序
US7907990B2 (en) * 2006-03-24 2011-03-15 General Electric Company Systems, methods and apparatus for oncology workflow integration
WO2007136745A2 (en) 2006-05-19 2007-11-29 University Of Hawaii Motion tracking system for real time adaptive imaging and spectroscopy
US20090209846A1 (en) * 2006-06-28 2009-08-20 Roland Bammer Apparatus and method for real-time motion-compensated magnetic resonance imaging
JP2010524549A (ja) 2007-04-16 2010-07-22 ニューロアーム サージカル エル ティ ディー 磁石のボア内部に位置決めされるように構成されたカメラと、mrボア空間照明とに関する方法、デバイス、およびシステム
US9545217B2 (en) 2008-04-17 2017-01-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Movement correction in MRI using a camera
DE202010017895U1 (de) * 2009-03-06 2013-01-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. System zur Verarbeitung von Bildern von mindestens einem Lebewesen
WO2011033422A1 (en) * 2009-09-17 2011-03-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mr imaging system comprising physiological sensors
JP5195741B2 (ja) * 2009-12-25 2013-05-15 株式会社デンソー 生体活動計測装置
US8848977B2 (en) 2010-01-04 2014-09-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for optical pose detection
US20130030257A1 (en) 2010-05-14 2013-01-31 Kai Medical, Inc. Systems and methods for non-contact multiparameter vital signs monitoring, apnea therapy, apnea diagnosis, and snore therapy
US9392962B2 (en) * 2011-04-01 2016-07-19 Varian Medical Systems, Inc. Prediction of breathing signal and determining non-periodicity of breathing using signal-phase histogram
JP5672144B2 (ja) * 2011-05-20 2015-02-18 富士通株式会社 心拍数・呼吸数検出装置,方法およびプログラム
CN102499664B (zh) * 2011-10-24 2013-01-02 西双版纳大渡云海生物科技发展有限公司 基于视频图像的非接触式生命体征的检测方法及检测系统
US9599683B2 (en) 2011-11-18 2017-03-21 Uwm Research Foundation, Inc. Ceramic camera for MRI
US10143377B2 (en) * 2012-05-02 2018-12-04 Augusta University Research Institute, Inc. Single channel imaging measurement of dynamic changes in heart or respiration rate
DE102012209190A1 (de) * 2012-05-31 2013-12-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zu einer Erfassung von Informationen wenigstens eines auf einer Patientenlagerungsvorrichtung angeordneten Objekts in einer medizinischen Bildgebungsvorrichtung sowie eine medizinische Bildgebungsvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US9610048B2 (en) 2012-08-09 2017-04-04 MRI Interventions, Inc. Fiber optic systems for MRI suites and related devices and methods
US9272689B2 (en) * 2013-04-06 2016-03-01 Honda Motor Co., Ltd. System and method for biometric identification in a vehicle
DE112014004250T5 (de) * 2013-09-17 2016-06-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Gerät für die Herstellung optischer Bilder von hoher Qualität mit einem Magnetresonanztomographie-System
CN105792748B (zh) * 2013-12-02 2019-05-03 小利兰·斯坦福大学托管委员会 光学运动跟踪系统与磁共振成像扫描仪之间的坐标变换的确定

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015000614T5 (de) 2016-10-27
JP2017505697A (ja) 2017-02-23
WO2015117084A1 (en) 2015-08-06
CN106456045A (zh) 2017-02-22
US20160331239A1 (en) 2016-11-17
US10993621B2 (en) 2021-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6426201B2 (ja) 同時磁気共鳴イメージング中の非接触式生理学的モニタリング
US20220054089A1 (en) Device, system and method for generating a photoplethysmographic image carrying vital sign information of a subject
US11363990B2 (en) System and method for non-contact monitoring of physiological parameters
RU2656760C2 (ru) Система и способ для извлечения физиологической информации из удаленно обнаруженного электромагнитного излучения
Moco et al. Ballistocardiographic artifacts in PPG imaging
EP3664704B1 (en) Device, system and method for determining a physiological parameter of a subject
US20200178809A1 (en) Device, system and method for determining a physiological parameter of a subject
EP3247261A1 (en) Device, system and method for skin detection
CN112218576A (zh) 用于采集和分析皮肤的图像的装置和方法
Blöcher et al. An online PPGI approach for camera based heart rate monitoring using beat-to-beat detection
WO2019173237A1 (en) Systems, devices, and methods for tracking and analyzing subject motion during a medical imaging scan and/or therapeutic procedure
CN114787869A (zh) 用于在医学成像流程期间监测对象的装置、方法和计算机程序
Schrumpf et al. Exploiting weak head movements for camera-based respiration detection
JP7051083B2 (ja) 心理状態判定方法、判定装置、判定システムおよび判定プログラム
Nagamatsu et al. PPG3D: Does 3D head tracking improve camera-based PPG estimation?
Saxena A Non-Contact Based System to Measure SPO2 and Systolic/Diastolic Blood Pressure using Rgb-Nir Camera
CA3023735C (en) High resolution blood perfusion imaging using a camera and a pulse oximeter
US20230263408A1 (en) Contactless temperature-based monitoring of a patient
JP2013165754A (ja) 医用画像診断装置
Spicher et al. Feasibility of Photoplethysmography Imaging of the Sole of the Foot
Aoki et al. Attempt to Visualize Cardiac Motion on Body Surface Using Active Stereoscopic Depth Camera
CN117918021A (zh) 从摄像头观察结果中提取信号
WO2023156470A1 (en) A system and method for tissue analysis using remote ppg

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6426201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250