JP6418195B2 - Information processing system and information processing method - Google Patents

Information processing system and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP6418195B2
JP6418195B2 JP2016072036A JP2016072036A JP6418195B2 JP 6418195 B2 JP6418195 B2 JP 6418195B2 JP 2016072036 A JP2016072036 A JP 2016072036A JP 2016072036 A JP2016072036 A JP 2016072036A JP 6418195 B2 JP6418195 B2 JP 6418195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
message
unit
web application
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016072036A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017182642A (en
Inventor
克洋 實
克洋 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016072036A priority Critical patent/JP6418195B2/en
Publication of JP2017182642A publication Critical patent/JP2017182642A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6418195B2 publication Critical patent/JP6418195B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、障害が発生した画像形成装置(MFP、Multifunction Peripheral)にサービスマンのメッセージを表示する情報処理システムおよび情報処理方法に関する。   The present invention relates to an information processing system and an information processing method for displaying a serviceman's message on a faulty image forming apparatus (MFP, Multifunction Peripheral).

従来、障害が発生した画像形成装置の修理のため現地に向かうサービスマンが、障害の発生した画像形成装置をユーザーが使わないようにするためなどの目的で、管理サーバーからリモートで操作パネルの表示部に指定したメッセージを表示させること(以下、パネルノートという)が行われていた(特許文献1参照)。   Conventionally, a service person heading to the site to repair a failed image forming device displays the operation panel remotely from the management server for the purpose of preventing the user from using the failed image forming device. The designated message is displayed on the part (hereinafter referred to as a panel note) (see Patent Document 1).

また、例えば、特許文献1のように、サービスマンがリモートからパネルノート機能を実行する以外に、画像形成装置において障害が発生した時に、予め定めておいたメッセージを操作パネルに表示させると共に、画像形成装置のユーザーの指示に基づきサービスマンへの出張依頼を送信することが行われていた(特許文献2参照)。   In addition, for example, as described in Patent Document 1, when a failure occurs in the image forming apparatus, a message is displayed on the operation panel in addition to the remote execution of the panel note function by the service person. Sending a business trip request to a service person based on an instruction of a user of the forming apparatus has been performed (see Patent Document 2).

特開2006−139006号公報JP 2006-139006 A 特開2013−12027号公報JP 2013-12027 A

しかし、特許文献1のように、パネルノート機能を使用する場合、画像形成装置の所有者から特定のメッセージを操作パネルに表示する承諾を得るのがビジネスマナーとして一般的であるため、所有者とのコミュニケーションを取る手間がかかっていた。また、サービスマンは、所有者とのコミュニケーションの後に、パネルノートの設定をし忘れることがあった。   However, as in Patent Document 1, when using the panel note function, it is common for business manners to obtain permission from the owner of the image forming apparatus to display a specific message on the operation panel. It took time and effort to take communication. Also, the service person sometimes forgot to set the panel notes after communicating with the owner.

以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、ユーザーとのコミュニケーションの手間を軽減しつつパネルノート機能を利用できる情報処理システムおよび情報処理方法を提供することにある。   In view of the circumstances as described above, an object of the present invention is to provide an information processing system and an information processing method that can use the panel notebook function while reducing the trouble of communication with the user.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理システムは、ネットワーク接続された、ウェブアプリケーションサーバーと、前記ウェブアプリケーションサーバーの管理下にあり、前記ウェブアプリケーションサーバーから指定されたメッセージを表示するパネルノート機能を有する1以上の画像形成装置とを含み、前記ウェブアプリケーションサーバーは、前記ネットワーク経由での通信を可能とする第1の通信部と、管理下にある前記1以上の画像形成装置を一意に識別可能な識別子と前記1以上の画像形成装置の各々を保守する際に連絡するカスタマーの連絡先とが組になって格納された画像形成装置データベースと、サービスマンの端末からのアクセスにより入力された、前記1以上の画像形成装置のいずれかの選択と、前記パネルノート機能により表示させるメッセージとを受け付ける画像形成装置管理部と、前記画像形成装置データベースから、選択された前記画像形成装置の前記識別子および前記連絡先を取得し、取得した前記識別子、前記連絡先、前記ウェブアプリケーションサーバーのメールアドレス、および前記メッセージを含んだメールリンクを作成して前記端末に提供するメールリンク作成部と、前記メールリンクの選択により起動されたメーラーにより編集され送信された電子メールを受信するメール受信部と、前記メール受信部により受信された前記電子メールから前記メッセージと、前記メッセージを表示する画像形成装置の宛先とを抽出し、抽出した前記宛先に前記メッセージを送信するパネルノートメッセージ処理部とを備え、前記1以上の画像形成装置の各々は、前記ネットワーク経由での通信を可能とする第2の通信部と、表示部と、前記メッセージを受信したとき、受信した前記メッセージを前記表示部に表示させるパネルノート制御部とを備える。そのため、ユーザーとのコミュニケーションの手間を軽減しつつパネルノート機能を利用できる。   To achieve the above object, an information processing system according to an aspect of the present invention displays a network-connected web application server and a message designated by the web application server that is under the control of the web application server. One or more image forming apparatuses having a panel note function, wherein the web application server is capable of communicating via the network, and the one or more image forming apparatuses under management. An image forming apparatus database in which an identifier that can uniquely identify each of the one or more image forming apparatuses and a contact information of a customer to contact when maintaining each of the one or more image forming apparatuses are stored as a set, and access from a serviceman terminal Selection of any of the one or more image forming apparatuses input by An image forming apparatus management unit that receives a message to be displayed by the panel note function; and the identifier and the contact information of the selected image forming apparatus are acquired from the image forming apparatus database, and the acquired identifier and the contact are acquired. First, an e-mail address of the web application server and an e-mail link creation unit for creating an e-mail link including the message and providing the e-mail link to the terminal; A mail receiving unit that receives mail, the message from the electronic mail received by the mail receiving unit, and a destination of the image forming apparatus that displays the message are extracted, and the message is transmitted to the extracted destination A panel note message processing unit, Each of the above image forming apparatuses includes a second communication unit that enables communication via the network, a display unit, and a panel note that displays the received message on the display unit when the message is received. And a control unit. Therefore, the panel note function can be used while reducing the time and effort for communication with the user.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理システムでは、前記メールリンク作成部は、前記連絡先を前記電子メールの宛先に含め、前記識別子を前記電子メールの件名に含める構成でもよい。   In order to achieve the above object, in the information processing system according to an aspect of the present invention, the mail link creation unit may include the contact address as a destination of the email and the identifier included in a subject of the email. Good.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理システムでは、前記メッセージは、前記電子メールの本文に、予め定められた特殊文字列で囲むことにより記載される構成でもよい。   In order to achieve the above object, in the information processing system according to an aspect of the present invention, the message may be described by enclosing the message with a predetermined special character string in the body of the electronic mail.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理方法では、ウェブアプリケーションサーバーの画像形成装置管理部が、サービスマンの端末からのアクセスにより入力された、前記ウェブアプリケーションサーバーから指定されたメッセージを表示するパネルノート機能を有する1以上の画像形成装置のいずれかの選択と、前記パネルノート機能により表示させるメッセージとを受け付け、前記ウェブアプリケーションサーバーのメールリンク作成部が、前記ウェブアプリケーションサーバーの管理下にある前記1以上の画像形成装置を一意に識別可能な識別子と前記1以上の画像形成装置の各々を保守する際に連絡するカスタマーの連絡先とが組になって格納された画像形成装置データベースから、選択された前記画像形成装置の前記識別子および前記連絡先を取得し、取得した前記識別子、前記連絡先、前記ウェブアプリケーションサーバーのメールアドレス、および前記メッセージを含んだメールリンクを作成して前記端末に提供し、前記ウェブアプリケーションサーバーのメール受信部が、前記メールリンクの選択により起動されたメーラーにより編集され送信された電子メールを受信し、前記ウェブアプリケーションサーバーのパネルノートメッセージ処理部が、前記メール受信部により受信された前記電子メールから前記メッセージと、前記メッセージを表示する画像形成装置の宛先とを抽出し、抽出した前記宛先に前記メッセージを送信し、前記メッセージを受信した画像形成装置のパネルノート制御部が、受信した前記メッセージを表示部に表示させる。   In order to achieve the above object, in the information processing method according to an aspect of the present invention, the image forming apparatus management unit of the web application server is designated by the web application server input by access from a serviceman's terminal. A selection of one or more image forming apparatuses having a panel note function for displaying a message and a message to be displayed by the panel note function are received, and a mail link creating unit of the web application server Image formation in which an identifier capable of uniquely identifying the one or more image forming apparatuses under management and a customer contact information to be contacted when maintaining each of the one or more image forming apparatuses are stored in pairs From the apparatus database, the selected image forming apparatus The identifier and the contact information are acquired, and the acquired identifier, the contact information, the mail address of the web application server, and a mail link including the message are created and provided to the terminal, and the web application server A mail receiving unit receives an email edited and transmitted by a mailer activated by selecting the mail link, and a panel note message processing unit of the web application server receives the email received by the mail receiving unit. The message and the destination of the image forming apparatus that displays the message are extracted, the message is transmitted to the extracted destination, and the panel note control unit of the image forming apparatus that has received the message receives the message. Is displayed on the display.

以上のように、本発明によれば、ユーザーとのコミュニケーションの手間を軽減しつつパネルノート機能を利用できる。   As described above, according to the present invention, it is possible to use the panel note function while reducing the trouble of communication with the user.

本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of an information processing system 1 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る情報処理システム1における処理の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the process in the information processing system 1 which concerns on one Embodiment of this invention. メールリンクをクリックしてメーラーが立ち上がった直後の画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen immediately after clicking a mail link and starting a mailer. メーラーを用いて、サービスマンがカスタマー用に電子メールの内容を編集した後の例を示す図である。It is a figure which shows the example after a service person edits the content of the email for a customer using a mailer. ウェブアプリケーションサーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図である。It is a block diagram in case the web application server 10 is comprised by a general computer. 携帯端末30が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図である。It is a block diagram in case the portable terminal 30 is comprised with a common computer. 画像形成装置20の構成を概略的に示す構成図である。1 is a configuration diagram schematically showing a configuration of an image forming apparatus 20. 情報処理システム1における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining a flow of processing in the information processing system 1;

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[全体構成と処理の概要]
最初に、本発明の一実施形態に係る情報処理システムの全体構成について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の全体構成図である。
[Overview of overall configuration and processing]
Initially, the whole structure of the information processing system which concerns on one Embodiment of this invention is demonstrated. FIG. 1 is an overall configuration diagram of an information processing system 1 according to an embodiment of the present invention.

情報処理システム1は、ウェブアプリケーションサーバー10と、ウェブアプリケーションサーバー10により管理される1以上の画像形成装置20とを含んで構成される。   The information processing system 1 includes a web application server 10 and one or more image forming apparatuses 20 managed by the web application server 10.

なお、図に示すように、画像形成装置20において保守が必要になった時に、保守を行うサービスマンの携帯端末(端末。スマートフォン、タブレットなど)30、画像形成装置20の所有者であるカスタマーと電子メールのやり取りを行えるPC(Personal Computer)40も、ウェブアプリケーションサーバー10および画像形成装置20と同様に、ネットワークに接続されている。   As shown in the figure, when maintenance is required in the image forming apparatus 20, the service person's mobile terminal (terminal, smartphone, tablet, etc.) 30 that performs maintenance, and the customer who is the owner of the image forming apparatus 20 A PC (Personal Computer) 40 capable of exchanging electronic mail is also connected to the network, like the web application server 10 and the image forming apparatus 20.

なお、携帯端末30には、サービスマンがウェブアプリケーションサーバー10にアクセスして処理を行うためのウェブブラウザと、電子メールの送受信を行うためのメーラーが搭載されている。   The mobile terminal 30 is equipped with a web browser for a serviceman to access the web application server 10 for processing, and a mailer for sending and receiving e-mails.

また、図示していないが、本発明では電子メールの送受信を行うので、ネットワークにはメールサーバーが設けられている必要がある。   Although not shown, in the present invention, since e-mail is transmitted and received, it is necessary to provide a mail server in the network.

以上、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の全体構成について説明した。   The overall configuration of the information processing system 1 according to an embodiment of the present invention has been described above.

次に、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1における処理の概要を説明する。図2は、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1における処理の概要を示す図である。   Next, an overview of processing in the information processing system 1 according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 is a diagram showing an outline of processing in the information processing system 1 according to the embodiment of the present invention.

(1)まず、顧客サイトに設置されている画像形成装置20の保守をおこなおうとしているサービスマンが、携帯端末30のウェブブラウザを介してウェブアプリケーションサーバー10にアクセスし、処理の対象とする画像形成装置20の選択を行う。   (1) First, a service person who wants to maintain the image forming apparatus 20 installed at the customer site accesses the web application server 10 via the web browser of the mobile terminal 30 and sets it as a processing target. The image forming apparatus 20 is selected.

(2)次に、サービスマンは、ウェブアプリケーションサーバー10に対し、画像形成装置20の操作パネルにパネルノート機能により表示させるメッセージ(パネルノートメッセージ)を入力する。   (2) Next, the service person inputs a message (panel note message) to be displayed on the operation panel of the image forming apparatus 20 by the panel note function to the web application server 10.

(3)次に、ウェブアプリケーションサーバー10が、選択された管理下にある画像形成装置20を一意に識別可能な識別子(製造番号など)、パネルノートメッセージ、ウェブアプリケーションサーバー10のメールアドレス、およびカスタマーのメールアドレス等を含んだメールリンクを生成し、サービスマンに提供(提示)する。なお、メールリンクとは、そのリンクをクリックすることにより、送信先メールアドレスや送信内容が既に書き込まれた形でメーラーを立ち上げることが出来るリンクである。   (3) Next, an identifier (such as a serial number) that allows the web application server 10 to uniquely identify the selected image forming apparatus 20 under management, a panel note message, an email address of the web application server 10, and a customer An e-mail link including the e-mail address is generated and provided (presented) to the service person. Note that a mail link is a link that allows a mailer to be launched in a form in which a destination mail address and transmission contents are already written by clicking the link.

(4)サービスマンは、提供されたメールリンクをクリックしてメーラーを立ち上げ、電子メールの内容を編集する。なお、メールリンクをクリックした直後のメーラー画面と電子メールの内容の編集後のメーラー画面については、具体例を後述する。   (4) The service person clicks the provided mail link to start a mailer and edits the content of the e-mail. Specific examples of the mailer screen immediately after clicking the mail link and the mailer screen after editing the contents of the e-mail will be described later.

(5)電子メールの編集が完了すると、サービスマンが電子メールを送信する。電子メールの宛先アドレスには、ウェブアプリケーションサーバー10とカスタマーのPC40が含まれているので、電子メールは両者に送信される。   (5) When editing of the e-mail is completed, the service person transmits the e-mail. Since the e-mail destination address includes the web application server 10 and the customer's PC 40, the e-mail is sent to both.

(6)電子メールを受信したウェブアプリケーションサーバー10は、受信メールからパネルノートメッセージの宛先と操作パネルの表示部への表示内容を抽出する。   (6) The web application server 10 that has received the e-mail extracts the destination of the panel note message and the display content on the display unit of the operation panel from the received mail.

(7)ウェブアプリケーションサーバー10は、抽出したパネルノートメッセージを対象とする画像形成装置20に送信する。   (7) The web application server 10 transmits the extracted panel note message to the target image forming apparatus 20.

(8)パネルノートメッセージを受信した画像形成装置20は、受信したパネルノートメッセージを操作パネルの表示部に表示する。   (8) Receiving the panel note message, the image forming apparatus 20 displays the received panel note message on the display unit of the operation panel.

以上、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1における処理の概要を説明した。   The outline of the process in the information processing system 1 according to the embodiment of the present invention has been described above.

[メーラーでの編集例]
次に、携帯端末30でサービスマンがメールリンクをクリックすることにより立ち上がるメーラーでの内容の編集例を説明する。図3は、メールリンクをクリックしてメーラーが立ち上がった直後の画面例を示す図である。
[Example of editing by mailer]
Next, an example of editing contents in a mailer that is launched when a serviceman clicks an email link on the mobile terminal 30 will be described. FIG. 3 is a diagram showing a screen example immediately after the mailer is launched by clicking the mail link.

電子メールの宛先には、カスタマーの連絡先であるメールアドレスAD1とウェブアプリケーションサーバー10のメールアドレスAD2が既に記入されている。   In the e-mail destination, the e-mail address AD1 which is the contact information of the customer and the e-mail address AD2 of the web application server 10 are already entered.

また、件名には、パネルノートメッセージを表示する対象となる画像形成装置20を識別するための製造番号ID1が既に記入されている。   In addition, the manufacturing number ID1 for identifying the image forming apparatus 20 that is the target for displaying the panel note message is already entered in the subject.

そして、電子メール本文には、予め定められた特殊文字列(この例では「***」)により囲まれた中に、サービスマンが入力したパネルノートメッセージが表示されている。   In the e-mail body, a panel note message input by a serviceman is displayed in a body surrounded by a predetermined special character string (“***” in this example).

図4は、メーラーを用いて、サービスマンがカスタマーとのコミュニケーション用に電子メールの内容を編集した後の例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing an example after the service person has edited the content of the e-mail for communication with the customer using the mailer.

宛先に、2人目のカスタマーのメールアドレスAD3が加わっており、件名にカスタマー用の文字列が追加され、カスタマー宛の文面MSG2が追加されている。   A mail address AD3 of the second customer is added to the destination, a character string for the customer is added to the subject, and a text MSG2 addressed to the customer is added.

サービスマンは、図に示すような電子メールを一通だけ、カスタマーとウェブアプリケーションサーバー10に送信する。この送信により、カスタマーとのコミュニケーションを取ると同時に、パネルノートメッセージを対象とする画像形成装置20に表示させることが出来る。   The service person sends only one e-mail as shown in the figure to the customer and the web application server 10. With this transmission, it is possible to display the panel note message on the image forming apparatus 20 at the same time as communicating with the customer.

以上、携帯端末30でサービスマンがメールリンクをクリックすることにより立ち上がるメーラーでの内容の編集例を説明した。   In the foregoing, an example of editing contents in a mailer that is launched when a serviceman clicks an email link on the mobile terminal 30 has been described.

[ウェブアプリケーションサーバーの構成]
次に、ウェブアプリケーションサーバー10の構成について説明する。ウェブアプリケーションサーバー10は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。ウェブアプリケーションサーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図5に示す。
[Web application server configuration]
Next, the configuration of the web application server 10 will be described. The web application server 10 may be configured by dedicated hardware or software, or may be configured by a general computer. FIG. 5 shows a configuration diagram when the web application server 10 is configured by a general computer.

同図に示すように、ウェブアプリケーションサーバー10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、操作入力部14、通信部15(第1の通信部)、表示部16、および記憶部17を有し、これら各ブロックがバス18を介して接続されている。   As shown in the figure, the web application server 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, an operation input unit 14, and a communication unit 15 (first communication). Part), a display part 16 and a storage part 17, and these blocks are connected via a bus 18.

ROM12は、各種の処理を実行するためのファームウェア等の複数のプログラムやデータを記憶する。RAM13は、CPU11の作業用領域として用いられ、OS(Operating System)、実行中の各種アプリケーション、処理中の各種データを一時的に保持する。   The ROM 12 stores a plurality of programs and data such as firmware for executing various processes. The RAM 13 is used as a work area for the CPU 11 and temporarily holds an OS (Operating System), various applications being executed, and various data being processed.

記憶部17は、例えばHDD(Hard Disk Drive)や、フラッシュメモリー、その他の不揮発性メモリーである。記憶部17には、OSや各種アプリケーション、各種データ、画像形成装置DB(データベース)17aが記憶される。   The storage unit 17 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, or other nonvolatile memory. The storage unit 17 stores an OS, various applications, various data, and an image forming apparatus DB (database) 17a.

画像形成装置DB17aは、ウェブアプリケーションサーバー10が管理下にある画像形成装置20を管理するためのデータベースであり、画像形成装置20毎に、画像形成装置20の識別子となる製造番号およびカスタマーの連絡先としてのメールアドレスなどが組になって格納されている。カスタマーの連絡先は、画像形成装置20を保守する際などにサービスマンが連絡するためのものである。   The image forming apparatus DB 17a is a database for managing the image forming apparatus 20 under the control of the web application server 10, and for each image forming apparatus 20, a manufacturing number that serves as an identifier of the image forming apparatus 20 and a customer contact address. A mail address etc. is stored as a set. The customer contact information is for a service person to contact when the image forming apparatus 20 is maintained.

通信部15は、画像形成装置20やPC30と情報のやりとりを行う為のネットワークと結ばれている。   The communication unit 15 is connected to a network for exchanging information with the image forming apparatus 20 and the PC 30.

CPU11は、ROM12や記憶部17に格納された複数のプログラムのうち、操作入力部14から与えられる命令に対応するプログラムをRAM13に展開し、この展開されたプログラムにしたがって、表示部16及び記憶部17を適宜制御する。   The CPU 11 develops a program corresponding to an instruction given from the operation input unit 14 among the plurality of programs stored in the ROM 12 or the storage unit 17 in the RAM 13, and the display unit 16 and the storage unit according to the expanded program. 17 is appropriately controlled.

操作入力部14は、例えばマウス等のポインティングデバイス、キーボード、タッチパネル、その他の操作装置である。   The operation input unit 14 is, for example, a pointing device such as a mouse, a keyboard, a touch panel, and other operation devices.

表示部16は、例えば液晶ディスプレイ、EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ、プラズマディスプレイ等である。   The display unit 16 is, for example, a liquid crystal display, an EL (Electro-Luminescence) display, a plasma display, or the like.

次に、CPU11においてプログラムが実行されることにより実現される機能ブロックについて説明する。   Next, functional blocks realized by executing a program in the CPU 11 will be described.

ウェブアプリケーションサーバー10のCPU11において実現される機能ブロックは、画像形成装置管理部11a、メールリンク作成部11b、メール受信部11c、およびパネルノートメッセージ処理部11dである。   Functional blocks implemented in the CPU 11 of the web application server 10 are an image forming apparatus management unit 11a, a mail link creation unit 11b, a mail reception unit 11c, and a panel note message processing unit 11d.

画像形成装置管理部11aは、画像形成装置DB17aを用いて、管理下にある画像形成装置20を管理する。サービスマンは、画像形成装置管理部11aを介して、パネルノートメッセージを表示させる画像形成装置20を選択する。   The image forming apparatus management unit 11a manages the image forming apparatus 20 under management by using the image forming apparatus DB 17a. The service person selects the image forming apparatus 20 on which the panel note message is displayed via the image forming apparatus management unit 11a.

メールリンク作成部11bは、サービスマンがウェブブラウザ上でクリックすると上述したようなメール編集画面をメーラーが表示するようなメールリンクを作成し、携帯端末30に提供する。   The mail link creating unit 11b creates a mail link that causes the mailer to display the mail editing screen as described above when the serviceman clicks on the web browser, and provides the mail link to the mobile terminal 30.

メール受信部11cは、携帯端末30のメーラーからウェブアプリケーションサーバー10宛てに送信された電子メールを受信し、パネルノートメッセージ部11dに渡す。   The mail receiving unit 11c receives an e-mail transmitted from the mailer of the portable terminal 30 to the web application server 10 and passes it to the panel note message unit 11d.

パネルノートメッセージ処理部11dは、メール受信部11cから渡された電子メールを解析し、パネルノートで表示するメッセージとパネルノートの対象となる画像形成装置20の宛先を抽出する。そして、パネルノートメッセージ処理部11dは宛先となる画像形成装置20に対して、パネルノートメッセージを送信する。   The panel note message processing unit 11d analyzes the e-mail delivered from the mail receiving unit 11c, and extracts a message to be displayed on the panel note and a destination of the image forming apparatus 20 that is a target of the panel note. The panel note message processing unit 11d transmits a panel note message to the destination image forming apparatus 20.

以上、ウェブアプリケーションサーバー10の構成について説明した。   The configuration of the web application server 10 has been described above.

[携帯端末の構成]
次に、携帯端末30の構成について説明する。携帯端末30は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。携帯端末30が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図6に示す。
[Configuration of mobile terminal]
Next, the configuration of the mobile terminal 30 will be described. The portable terminal 30 may be configured by dedicated hardware or software, or may be configured by a general computer. FIG. 6 shows a configuration diagram when the mobile terminal 30 is configured by a general computer.

同図に示すように、携帯端末30は、CPU31、ROM32、RAM33、操作入力部34、通信部35、表示部36、および記憶部37を有し、これら各ブロックがバス38を介して接続されている。   As shown in the figure, the portable terminal 30 has a CPU 31, ROM 32, RAM 33, operation input unit 34, communication unit 35, display unit 36, and storage unit 37, and these blocks are connected via a bus 38. ing.

ROM32は、各種の処理を実行するためのファームウェア等の複数のプログラムやデータを記憶する。RAM33は、CPU31の作業用領域として用いられ、OS、実行中の各種アプリケーション、処理中の各種データを一時的に保持する。   The ROM 32 stores a plurality of programs and data such as firmware for executing various processes. The RAM 33 is used as a work area for the CPU 31, and temporarily holds the OS, various applications being executed, and various data being processed.

記憶部37は、例えばHDDや、フラッシュメモリー、その他の不揮発性メモリーである。記憶部37には、OSや各種アプリケーション、各種データが記憶される。   The storage unit 37 is, for example, an HDD, a flash memory, or other nonvolatile memory. The storage unit 37 stores an OS, various applications, and various data.

通信部35は、画像形成装置20やウェブアプリケーションサーバー10と情報のやりとりを行う為のネットワークと結ばれている。   The communication unit 35 is connected to a network for exchanging information with the image forming apparatus 20 and the web application server 10.

CPU31は、ROM32や記憶部37に格納された複数のプログラムのうち、操作入力部34から与えられる命令に対応するプログラムをRAM33に展開し、この展開されたプログラムにしたがって、表示部36及び記憶部37を適宜制御する。   The CPU 31 expands a program corresponding to an instruction given from the operation input unit 34 among the plurality of programs stored in the ROM 32 and the storage unit 37 in the RAM 33, and in accordance with the expanded program, the display unit 36 and the storage unit 37 is appropriately controlled.

操作入力部34は、例えばマウス等のポインティングデバイス、キーボード、タッチパネル、その他の操作装置である。   The operation input unit 34 is, for example, a pointing device such as a mouse, a keyboard, a touch panel, and other operation devices.

表示部36は、例えば液晶ディスプレイ、ELディスプレイ、プラズマディスプレイ等である。   The display unit 36 is, for example, a liquid crystal display, an EL display, a plasma display, or the like.

次に、CPU31においてプログラムが実行されることにより実現される機能ブロックについて説明する。   Next, functional blocks realized by executing a program in the CPU 31 will be described.

携帯端末30のCPU31において実現される機能ブロックは、ウェブブラウザ31aおよびメーラー31bである。   Functional blocks implemented in the CPU 31 of the mobile terminal 30 are a web browser 31a and a mailer 31b.

ウェブブラウザ31aは、ウェブアプリケーションサーバー10にアクセスするために用いられる。   The web browser 31 a is used for accessing the web application server 10.

メーラー31bは、電子メールの編集と送受信を行うために用いられる。   The mailer 31b is used to edit and send / receive electronic mail.

以上、携帯端末30の構成について説明した。   The configuration of the mobile terminal 30 has been described above.

[画像形成装置の構成]
次に、画像形成装置20の構成について説明する。図7は画像形成装置20の構成を概略的に示す構成図である。
[Configuration of Image Forming Apparatus]
Next, the configuration of the image forming apparatus 20 will be described. FIG. 7 is a configuration diagram schematically showing the configuration of the image forming apparatus 20.

画像形成装置20は、制御部21を備える。制御部21は、CPU、RAM、ROM、および専用のハードウェア回路等から構成され、画像形成装置20の全体的な動作制御を司る。   The image forming apparatus 20 includes a control unit 21. The control unit 21 includes a CPU, a RAM, a ROM, a dedicated hardware circuit, and the like, and governs overall operation control of the image forming apparatus 20.

制御部21は、原稿読取部22、画像処理部23、画像メモリー24、画像形成部25、操作部26、表示部26a、ファクシミリ通信部27、通信部28(第2の通信部)、記憶部29等と接続されている。制御部21は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。   The control unit 21 includes a document reading unit 22, an image processing unit 23, an image memory 24, an image forming unit 25, an operation unit 26, a display unit 26a, a facsimile communication unit 27, a communication unit 28 (second communication unit), and a storage unit. 29 and the like. The control unit 21 performs operation control of each of the above connected units, and transmission / reception of signals or data to / from each unit.

制御部21は、ユーザーから、操作部26またはネッワーク接続されたPC等を通じて入力されるジョブの実行指示に従って、スキャナ機能、印刷機能、コピー機能、およびファクシミリ送受信機能などの各機能についての動作制御を実行するために必要な機構の駆動及び処理を制御する。   The control unit 21 performs operation control on each function such as a scanner function, a print function, a copy function, and a facsimile transmission / reception function in accordance with a job execution instruction input from the user through the operation unit 26 or a network-connected PC. Controls the drive and processing of the mechanisms necessary to execute.

また、制御部21は、パネルノート制御部21aを有している。パネルノート制御部21aは、ROMなどからRAMにロードされたプログラムがCPUにより実行されることで実現される機能ブロックである。   Moreover, the control part 21 has the panel notebook control part 21a. The panel note control unit 21a is a functional block realized by the CPU loading a program loaded from the ROM or the like into the RAM.

パネルノート制御部21aは、ウェブアプリケーションサーバー10から送られてきたパネルノートメッセージを操作パネル26の表示部26aに表示させる。   The panel note control unit 21 a displays the panel note message sent from the web application server 10 on the display unit 26 a of the operation panel 26.

原稿読取部22は、原稿から画像を読み取る。   The document reading unit 22 reads an image from a document.

画像処理部23は、原稿読取部22で読み取られた画像の画像データを必要に応じて画像処理する。例えば、画像処理部23は、原稿読取部22により読み取られた画像が画像形成された後の品質を向上させるために、シェーディング補正等の画像処理を行う。   The image processing unit 23 performs image processing on the image data of the image read by the document reading unit 22 as necessary. For example, the image processing unit 23 performs image processing such as shading correction in order to improve the quality after the image read by the document reading unit 22 is formed.

画像メモリー24は、原稿読取部22による読み取りで得られた原稿画像のデータを一時的に記憶したり、画像形成部25での印刷対象となるデータを一時的に記憶したりする領域である。   The image memory 24 is an area for temporarily storing data of a document image obtained by reading by the document reading unit 22 and temporarily storing data to be printed by the image forming unit 25.

画像形成部25は、原稿読取部22で読み取られた画像データ等の画像形成を行う。   The image forming unit 25 forms an image such as the image data read by the document reading unit 22.

操作部26は、画像形成装置20が実行可能な各種動作及び処理についてユーザーからの指示を受け付けるタッチパネル部および操作キー部を備える。タッチパネル部は、タッチパネルが設けられたLCD(Liquid Crystal Display)等の表示部26aを備えている。   The operation unit 26 includes a touch panel unit and operation key units that receive instructions from the user regarding various operations and processes that can be executed by the image forming apparatus 20. The touch panel unit includes a display unit 26a such as an LCD (Liquid Crystal Display) provided with a touch panel.

ファクシミリ通信部27は、図示しない符号化/復号化部、変復調部、およびNCU(Network Control Unit)を備え、公衆電話回線網を用いてのファクシミリの送信を行う。   The facsimile communication unit 27 includes an encoding / decoding unit, a modulation / demodulation unit, and an NCU (Network Control Unit) (not shown), and performs facsimile transmission using a public telephone line network.

通信部28は、LANボード等の通信モジュールから構成され、通信部28に接続されたLAN等を介して、ウェブアプリケーションサーバー10など、ローカルエリア内の装置と種々のデータの送受信を行う。   The communication unit 28 includes a communication module such as a LAN board, and transmits / receives various data to / from devices in the local area such as the web application server 10 via a LAN connected to the communication unit 28.

記憶部29は、原稿読取部22によって読み取られた原稿画像などを記憶する。記憶部29は、HDDなどの大容量の記憶装置である。   The storage unit 29 stores a document image read by the document reading unit 22. The storage unit 29 is a large-capacity storage device such as an HDD.

以上、画像形成装置20の構成について説明した。   The configuration of the image forming apparatus 20 has been described above.

[処理の流れ]
次に、情報処理システム1における処理の流れについて説明する。図8は、情報処理システム1における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
[Process flow]
Next, the flow of processing in the information processing system 1 will be described. FIG. 8 is a flowchart for explaining the flow of processing in the information processing system 1.

まず、サービスマンが、携帯端末30のウェブブラウザ31aを介してウェブアプリケーションサーバー10にアクセスし、処理の対象とする画像形成装置20の選択を行う(ステップS1)。なお、選択は、画像形成装置DB17aに登録されている画像形成装置20の中から行われる。   First, the service person accesses the web application server 10 via the web browser 31a of the mobile terminal 30 and selects the image forming apparatus 20 to be processed (step S1). The selection is performed from among the image forming apparatuses 20 registered in the image forming apparatus DB 17a.

次に、サービスマンは、ウェブアプリケーションサーバー10に対し、画像形成装置20の操作パネルにパネルノート機能により表示させるメッセージ(パネルノートメッセージ)をウェブブラウザ31a経由で入力する(ステップS2)。   Next, the service person inputs a message (panel note message) to be displayed on the operation panel of the image forming apparatus 20 by the panel note function to the web application server 10 via the web browser 31a (step S2).

次に、メールリンク作成部11bが、対象とする画像形成装置20を識別する識別子(製造番号など)、パネルノートメッセージ、ウェブアプリケーションサーバー10のメールアドレス、およびカスタマーのメールアドレス等を含んだメールリンクを生成し、サービスマンに提供する(ステップS3)。なお、メールリンク生成時には、画像形成装置20の識別子およびカスタマーのメールアドレス等は画像形成装置DB17aから取得される。   Next, the mail link creating unit 11b includes an identifier (such as a manufacturing number) for identifying the target image forming apparatus 20, a panel note message, a mail address of the web application server 10, a mail link of a customer, and the like. Is generated and provided to the service person (step S3). At the time of generating the mail link, the identifier of the image forming apparatus 20, the mail address of the customer, and the like are acquired from the image forming apparatus DB 17a.

サービスマンは、提供されたメールリンクをクリックしてメーラーを立ち上げ、電子メールの内容を編集する(ステップS4)。   The service person starts up the mailer by clicking the provided mail link, and edits the content of the e-mail (step S4).

電子メールの編集が完了すると、サービスマンが電子メールを送信する(ステップS5)。電子メールの宛先アドレスには、ウェブアプリケーションサーバー10とカスタマーのPC40が含まれているので、電子メールは両者に送信される。   When the editing of the e-mail is completed, the service person transmits the e-mail (step S5). Since the e-mail destination address includes the web application server 10 and the customer's PC 40, the e-mail is sent to both.

次に、メール受信部11cが電子メールを受信する(ステップS6)。   Next, the mail receiving unit 11c receives an e-mail (step S6).

次に、パネルノートメッセージ処理部11dが、受信メールからパネルノートメッセージの宛先と操作パネルへの表示内容を抽出する(ステップS7)。   Next, the panel note message processing unit 11d extracts the destination of the panel note message and the display content on the operation panel from the received mail (step S7).

次に、パネルノートメッセージ処理部11dは、抽出したパネルノートメッセージを対象とする画像形成装置20に送信する(ステップS8)。   Next, the panel note message processing unit 11d transmits the extracted panel note message to the target image forming apparatus 20 (step S8).

次に、パネルノートメッセージを受信した画像形成装置20のパネルノート制御部21aは、受信したパネルノートメッセージを操作部26の表示部26aに表示する(ステップS9)。   Next, the panel note control unit 21a of the image forming apparatus 20 that has received the panel note message displays the received panel note message on the display unit 26a of the operation unit 26 (step S9).

以上、情報処理システム1における処理の流れについて説明した。   The flow of processing in the information processing system 1 has been described above.

<変形例>
上記の説明では、ウェブアプリケーションサーバー10は電子メールの受信機能のみを持ち、メールの送信はサービスマンの携帯端末30から行う構成としたが、これに限らず、ウェブアプリケーションサーバー10に電子メールの送信機能を持たせてもよい。
<Modification>
In the above description, the web application server 10 has only an e-mail reception function, and the e-mail transmission is performed from the mobile terminal 30 of the service person. However, the present invention is not limited to this, and e-mail transmission to the web application server 10 is possible. It may have a function.

その場合、サービスマンは、携帯端末30のウェブブラウザ31aからウェブアプリケーションサーバー10にアクセスし、カスタマーとのコミュニケーション用のメッセージを専用の入力欄に入力し、パネルノートとして表示させるためのメッセージを専用の入力欄に入力する。   In that case, the service person accesses the web application server 10 from the web browser 31a of the mobile terminal 30, inputs a message for communication with the customer into a dedicated input field, and displays a message for displaying as a panel note. Enter in the input field.

そして、入力完了ボタンを押すことで、カスタマーへの電子メールが送信されると同時に、パネルノート用のメッセージを対象とする画像形成装置20に送信することが出来る。   By pressing the input completion button, an e-mail to the customer is transmitted, and at the same time, a panel notebook message can be transmitted to the target image forming apparatus 20.

以上、変形例について説明した。   The modification has been described above.

[補足事項]
以上のように、本発明に係る情報処理システム1は、ネットワーク接続された、ウェブアプリケーションサーバー10と、前記ウェブアプリケーションサーバー10の管理下にあり、前記ウェブアプリケーションサーバー10から指定されたメッセージを表示するパネルノート機能を有する1以上の画像形成装置20とを含み、前記ウェブアプリケーションサーバー10は、前記ネットワーク経由での通信を可能とする第1の通信部15と、管理下にある前記1以上の画像形成装置20を一意に識別可能な識別子と前記1以上の画像形成装置20の各々を保守する際に連絡するカスタマーの連絡先とが組になって格納された画像形成装置データベース17aと、サービスマンの端末30からのアクセスにより入力された、前記1以上の画像形成装置20のいずれかの選択と、前記パネルノート機能により表示させるメッセージとを受け付ける画像形成装置管理部11aと、前記画像形成装置データベース17aから、選択された前記画像形成装置20の前記識別子および前記連絡先を取得し、取得した前記識別子、前記連絡先、前記ウェブアプリケーションサーバーのメールアドレス、および前記メッセージを含んだメールリンクを作成して前記端末30に提供するメールリンク作成部11bと、前記メールリンクの選択により起動されたメーラー31bにより編集され送信された電子メールを受信するメール受信部11cと、前記メール受信部11cにより受信された前記電子メールから前記メッセージと、前記メッセージを表示する画像形成装置20の宛先とを抽出し、抽出した前記宛先に前記メッセージを送信するパネルノートメッセージ処理部11dとを備え、前記1以上の画像形成装置20の各々は、前記ネットワーク経由での通信を可能とする第2の通信部28と、表示部26と、前記メッセージを受信したとき、受信した前記メッセージを前記表示部26に表示させるパネルノート制御部21aとを備える。
[Additional notes]
As described above, the information processing system 1 according to the present invention is connected to a network-connected web application server 10 and is under the control of the web application server 10 and displays a message designated by the web application server 10. The web application server 10 includes a first communication unit 15 that enables communication via the network, and the one or more images under management. An image forming apparatus database 17a in which an identifier capable of uniquely identifying the forming apparatus 20 and a customer contact information to be contacted when maintaining each of the one or more image forming apparatuses 20 are stored in pairs; The one or more image shapes input by access from the terminal 30 The image forming apparatus management unit 11a that accepts selection of any of the apparatuses 20 and a message to be displayed by the panel note function, and the identifier and the communication of the selected image forming apparatus 20 from the image forming apparatus database 17a. A mail link creating unit 11b that obtains a destination, creates a mail link including the obtained identifier, the contact information, the mail address of the web application server, and the message, and provides the mail link to the terminal 30; A mail receiving unit 11c that receives an e-mail edited and transmitted by the mailer 31b activated by selection of the e-mail, the message from the e-mail received by the mail receiving unit 11c, and an image forming apparatus that displays the message Extract and extract 20 destinations A panel note message processing unit 11d that transmits the message to the destination, and each of the one or more image forming apparatuses 20 includes a second communication unit 28 that enables communication via the network, and a display unit. 26 and a panel note control unit 21a for displaying the received message on the display unit 26 when the message is received.

その他、本発明は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。   In addition, this invention is not limited only to the above-mentioned embodiment, Of course, various changes can be added within the range which does not deviate from the summary of this invention.

1 … 情報処理システム
10 … ウェブアプリケーションサーバー
11 … CPU
11a… 画像形成装置管理部
11b… メールリンク作成部
11c… メール受信部
11d… パネルノートメッセージ処理部
12 … ROM
13 … RAM
14 … 操作入力部
15 … 通信部
16 … 表示部
17 … 記憶部
17a… 画像形成装置DB
18 … バス
20 … 画像形成装置
21 … 制御部
21a… パネルノート制御部
22 … 原稿読取部
23 … 画像処理部
24 … 画像メモリー
25 … 画像形成部
26 … 操作部
26a… 表示部
27 … ファクシミリ通信部
28 … 通信部
29 … 記憶部
30 … 携帯端末
31 … CPU
31a… ウェブブラウザ
31b… メーラー
32 … ROM
33 … RAM
34 … 操作入力部
35 … 通信部
36 … 表示部
37 … 記憶部
38 … バス
40 … PC
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information processing system 10 ... Web application server 11 ... CPU
11a ... Image forming apparatus management unit 11b ... Mail link creation unit 11c ... Mail reception unit 11d ... Panel note message processing unit 12 ... ROM
13 ... RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 14 ... Operation input part 15 ... Communication part 16 ... Display part 17 ... Memory | storage part 17a ... Image forming apparatus DB
DESCRIPTION OF SYMBOLS 18 ... Bus 20 ... Image forming apparatus 21 ... Control part 21a ... Panel note control part 22 ... Document reading part 23 ... Image processing part 24 ... Image memory 25 ... Image forming part 26 ... Operation part 26a ... Display part 27 ... Facsimile communication part 28 ... Communication unit 29 ... Storage unit 30 ... Mobile terminal 31 ... CPU
31a ... Web browser 31b ... Mailer 32 ... ROM
33 ... RAM
34 ... Operation input unit 35 ... Communication unit 36 ... Display unit 37 ... Storage unit 38 ... Bus 40 ... PC

Claims (4)

ネットワーク接続された、ウェブアプリケーションサーバーと、前記ウェブアプリケーションサーバーの管理下にあり、前記ウェブアプリケーションサーバーから指定されたメッセージを表示するパネルノート機能を有する1以上の画像形成装置とを含み、
前記ウェブアプリケーションサーバーは、
前記ネットワーク経由での通信を可能とする第1の通信部と、
管理下にある前記1以上の画像形成装置を一意に識別可能な識別子と前記1以上の画像形成装置の各々を保守する際に連絡するカスタマーの連絡先とが組になって格納された画像形成装置データベースと、
サービスマンの端末からのアクセスにより入力された、前記1以上の画像形成装置のいずれかの選択と、前記パネルノート機能により表示させるメッセージとを受け付ける画像形成装置管理部と、
前記画像形成装置データベースから、選択された前記画像形成装置の前記識別子および前記連絡先を取得し、取得した前記識別子、前記連絡先、前記ウェブアプリケーションサーバーのメールアドレス、および前記メッセージを含んだメールリンクを作成して前記端末に提供するメールリンク作成部と、
前記メールリンクの選択により起動されたメーラーにより編集され送信された電子メールを受信するメール受信部と、
前記メール受信部により受信された前記電子メールから前記メッセージと、前記メッセージを表示する画像形成装置の宛先とを抽出し、抽出した前記宛先に前記メッセージを送信するパネルノートメッセージ処理部と
を備え、
前記1以上の画像形成装置の各々は、
前記ネットワーク経由での通信を可能とする第2の通信部と、
表示部と、
前記メッセージを受信したとき、受信した前記メッセージを前記表示部に表示させるパネルノート制御部と
を備えた
情報処理システム。
A network-connected web application server, and one or more image forming apparatuses that are under the control of the web application server and have a panel note function for displaying a message designated by the web application server,
The web application server is
A first communication unit that enables communication via the network;
Image formation in which an identifier capable of uniquely identifying the one or more image forming apparatuses under management and a customer contact information to be contacted when maintaining each of the one or more image forming apparatuses are stored in pairs A device database;
An image forming apparatus management unit that receives one of the one or more image forming apparatuses input by access from a serviceman terminal and a message to be displayed by the panel notebook function;
The identifier and the contact information of the selected image forming apparatus are acquired from the image forming apparatus database, and the acquired identifier, the contact information, the mail address of the web application server, and the mail link including the message. Creating an email link and providing it to the terminal;
A mail receiving unit that receives an email edited and sent by a mailer activated by the selection of the mail link;
A panel note message processing unit that extracts the message from the email received by the mail receiving unit and a destination of an image forming apparatus that displays the message, and transmits the message to the extracted destination;
Each of the one or more image forming apparatuses includes:
A second communication unit that enables communication via the network;
A display unit;
An information processing system comprising: a panel note control unit that displays the received message on the display unit when the message is received.
請求項1に記載の情報処理システムであって、
前記メールリンク作成部は、
前記連絡先を前記電子メールの宛先に含め、前記識別子を前記電子メールの件名に含める
情報処理システム。
The information processing system according to claim 1,
The email link creation unit
The information processing system includes the contact address in a destination of the email and includes the identifier in a subject of the email.
請求項1または2に記載の情報処理システムであって、
前記メッセージは、前記電子メールの本文に、予め定められた特殊文字列で囲むことにより記載される
情報処理システム。
The information processing system according to claim 1 or 2,
The information processing system is described by enclosing the message with a predetermined special character string in a body of the electronic mail.
ウェブアプリケーションサーバーの画像形成装置管理部が、サービスマンの端末からのアクセスにより入力された、前記ウェブアプリケーションサーバーから指定されたメッセージを表示するパネルノート機能を有する1以上の画像形成装置のいずれかの選択と、前記パネルノート機能により表示させるメッセージとを受け付け、
前記ウェブアプリケーションサーバーのメールリンク作成部が、前記ウェブアプリケーションサーバーの管理下にある前記1以上の画像形成装置を一意に識別可能な識別子と前記1以上の画像形成装置の各々を保守する際に連絡するカスタマーの連絡先とが組になって格納された画像形成装置データベースから、選択された前記画像形成装置の前記識別子および前記連絡先を取得し、取得した前記識別子、前記連絡先、前記ウェブアプリケーションサーバーのメールアドレス、および前記メッセージを含んだメールリンクを作成して前記端末に提供し、
前記ウェブアプリケーションサーバーのメール受信部が、前記メールリンクの選択により起動されたメーラーにより編集され送信された電子メールを受信し、
前記ウェブアプリケーションサーバーのパネルノートメッセージ処理部が、前記メール受信部により受信された前記電子メールから前記メッセージと、前記メッセージを表示する画像形成装置の宛先とを抽出し、抽出した前記宛先に前記メッセージを送信し、
前記メッセージを受信した画像形成装置のパネルノート制御部が、受信した前記メッセージを表示部に表示させる
情報処理方法。
One of the one or more image forming apparatuses having a panel note function for displaying a message designated by the web application server, which is input by an image forming apparatus management unit of the web application server through access from a serviceman terminal. Accepts selections and messages to be displayed by the panel note function;
The mail link creation unit of the web application server communicates when maintaining each of the one or more image forming apparatuses with an identifier that can uniquely identify the one or more image forming apparatuses under the control of the web application server. The identifier and the contact information of the selected image forming apparatus are acquired from the image forming apparatus database stored as a pair with the contact information of the customer to be obtained, and the acquired identifier, the contact information, and the web application are acquired. Create a server email address and email link containing the message and provide it to the device,
The mail receiving unit of the web application server receives an email edited and transmitted by a mailer activated by the selection of the mail link,
The panel note message processing unit of the web application server extracts the message and the destination of the image forming apparatus that displays the message from the electronic mail received by the mail receiving unit, and the message is extracted to the extracted destination. Send
The information processing method of causing the panel note control unit of the image forming apparatus that has received the message to display the received message on a display unit.
JP2016072036A 2016-03-31 2016-03-31 Information processing system and information processing method Expired - Fee Related JP6418195B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016072036A JP6418195B2 (en) 2016-03-31 2016-03-31 Information processing system and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016072036A JP6418195B2 (en) 2016-03-31 2016-03-31 Information processing system and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017182642A JP2017182642A (en) 2017-10-05
JP6418195B2 true JP6418195B2 (en) 2018-11-07

Family

ID=60007518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016072036A Expired - Fee Related JP6418195B2 (en) 2016-03-31 2016-03-31 Information processing system and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6418195B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006139006A (en) * 2004-11-11 2006-06-01 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP6460932B2 (en) * 2015-07-01 2019-01-30 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, system, image processing apparatus control method, system control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017182642A (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104050024B (en) Process flow definition creating system, process flow definition creating device, and a method of creating process flow definition
US8443289B2 (en) Display instruction apparatus, display instruction method, and computer program product
US20130088741A1 (en) Communication system, relay apparatus and communication apparatus
JP2007203736A (en) Method for executing locked printing in printing device
JP2007282199A (en) Flow mounting system, flow mounting method, flow mounting program, and image processing apparatus
JP2016134007A (en) Information processing system, information processing apparatus, device, information processing method, and program
JP2008278071A (en) Image processor, method for testing work flow, and test program of work flow
CN107463345A (en) Control method and storage medium
JP2018063705A (en) Communication system, portable terminal, device, program, and communication method
JP2015122058A (en) Information sharing system and information sharing method
JP6372435B2 (en) Management system
JP6135480B2 (en) Information processing program and information processing apparatus
CN104898993B (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and control apparatus and method for system
JP6418195B2 (en) Information processing system and information processing method
US9509879B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
US11675891B2 (en) Image forming apparatus, non-transitory computer readable medium, and linking system
JP2017068682A (en) Electronic device, information processing system, and external cooperation method
US9584680B2 (en) Function providing system and recording medium for using functions provided by server
JP2019114112A (en) Information processing system and information processing method
US10628098B2 (en) Image reading apparatus and medium storing program executable by image reading apparatus for sending image data to destination included in acquired e-mail setting information
CN101335802B (en) Imaging method and device, and host
JP2007123999A (en) System and method of destination management of image forming apparatus, and program thereof
JP2020014086A (en) Data transmission system and data transmission device
JP6192339B2 (en) Document management system, management apparatus, document management method, and computer program
US11445075B2 (en) Display system, display device, terminal device, and data management method with notification function of receiving communication data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6418195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees