JP6410744B2 - REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL PROGRAM, AND REPRODUCTION CONTROL METHOD - Google Patents

REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL PROGRAM, AND REPRODUCTION CONTROL METHOD Download PDF

Info

Publication number
JP6410744B2
JP6410744B2 JP2016024847A JP2016024847A JP6410744B2 JP 6410744 B2 JP6410744 B2 JP 6410744B2 JP 2016024847 A JP2016024847 A JP 2016024847A JP 2016024847 A JP2016024847 A JP 2016024847A JP 6410744 B2 JP6410744 B2 JP 6410744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
playback
reproduction
information
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016024847A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017142873A (en
Inventor
陽太郎 吉村
陽太郎 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2016024847A priority Critical patent/JP6410744B2/en
Publication of JP2017142873A publication Critical patent/JP2017142873A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6410744B2 publication Critical patent/JP6410744B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

この発明は、トラック再生装置の再生を制御する技術に関する。   The present invention relates to a technique for controlling playback of a track playback device.

トラック再生装置は、自身が有する再生リストに従って曲、音声又はオーディオブック等のトラックを再生する。トラック再生装置は、単体でスピーカに接続されることもあれば、カーナビゲーション装置等の他のデバイスに接続され、当該他のデバイスが有する、又はこれに接続されたアンプ及びスピーカを用いて再生を行う場合もある。   The track playback device plays back a track such as a song, sound, or audio book in accordance with its own play list. The track playback device may be connected to a speaker alone, or connected to another device such as a car navigation device, and playback may be performed using an amplifier and speaker that the other device has or is connected to. Sometimes it is done.

トラック再生装置は、アルバム毎にトラックを再生する通常の再生方法の他に、トラックの順番を入れ替えて再生するシャッフル再生、さらにはランダム再生等の機能を有している。   The track playback device has functions such as shuffle playback, random playback, and the like, in addition to the normal playback method of playing tracks for each album, by switching the order of the tracks.

しかし、例えば異なるアルバムに同じトラックが入っている場合に、これら同じトラックがシャッフル再生又はランダム再生をされた結果、立て続けに再生されてしまうとユーザにとって不都合である。また、前後のトラックのつなぎのためにアルバムに収録されたごく短いトラック等は、シャッフル再生又はランダム再生で再生されても意味をなさない。これらの問題は一例であるが、このようにシャッフル再生又はランダム再生といった通常の順番で再生を行わない場合には、ユーザの利便性を阻害する特有の問題が生じる。   However, for example, when the same track is included in different albums, it is inconvenient for the user if these same tracks are played back in succession as a result of shuffle playback or random playback. In addition, a very short track or the like recorded in an album for connecting the preceding and following tracks does not make sense even if it is played by shuffle playback or random playback. These problems are only examples, but when the reproduction is not performed in the normal order such as the shuffle reproduction or the random reproduction as described above, a specific problem that impedes the convenience for the user occurs.

この問題に関して特許文献1(段落0024)では、記憶メディアに記憶された楽曲データを車載オーディオ装置でランダム再生する際、楽曲データが重複しない様に再生リストを作成し直した上でランダム再生を行うことにより、同一の楽曲データが繰り返し再生されないようにすることを提案している。   With respect to this problem, in Patent Document 1 (paragraph 0024), when music data stored in a storage medium is randomly played by an in-vehicle audio device, a playlist is recreated so that the music data does not overlap, and random playback is performed. Therefore, it is proposed that the same music data is not repeatedly reproduced.

特開2008−217871号公報JP 2008-217871 A

特許文献1の技術のように、記憶メディアに記憶された楽曲を再生させる場合は、車載オーディオ装置自身で再生リストを持てるため、同一の楽曲データが繰り返し再生されないようにすることは容易である。しかし、車載オーディオ装置にトラック再生装置を接続して再生させる場合、トラック再生装置が再生リストを持っているため、車載オーディオ装置側では再生順を自由に並べ替えることができず、補正する手段がない。   When the music stored in the storage medium is reproduced as in the technique of Patent Document 1, since the in-vehicle audio apparatus itself can have a reproduction list, it is easy to prevent the same music data from being repeatedly reproduced. However, when a track playback device is connected to an in-vehicle audio device for playback, the track playback device has a playlist, so the order of playback cannot be freely rearranged on the in-vehicle audio device side, and means for correcting Absent.

本発明は上述の問題に鑑み、トラック再生装置の再生リストを用いつつ、トラック再生装置の再生機能の利便性を向上することを目的とする。   An object of the present invention is to improve the convenience of a playback function of a track playback device while using a playback list of the track playback device.

本発明の再生制御装置は、再生リストに記載された再生順に従いトラックを再生するトラック再生装置に対してトラックアップ要求を行う再生制御装置であって、トラック再生装置から、再生リストに記載された再生中又は再生予定のトラックである対象トラックのトラック情報を取得するトラック情報取得部と、トラック情報取得部が取得した対象トラックのトラック情報に基づき、対象トラックをトラックアップすべき第1トラック又はトラックアップすべきでない第2トラックと判定するトラックアップ判定を行う判定部と、第1トラックのトラックアップ要求をトラック再生装置に行う再生制御部と、を備える。   A playback control device according to the present invention is a playback control device that makes a track-up request to a track playback device that plays back tracks in accordance with the playback order described in the playback list. A track information acquisition unit that acquires track information of a target track that is a track that is being played or is scheduled to be played back, and a first track or a track that should be tracked up based on the track information of the target track acquired by the track information acquisition unit A determination unit that performs a track-up determination to determine that the second track should not be increased, and a reproduction control unit that issues a track-up request for the first track to the track reproduction device.

本発明の再生制御装置は、再生リストに記載された再生順に従いトラックを再生するトラック再生装置に対してトラックアップ要求を行う再生制御装置であって、トラック再生装置から、再生リストに記載された再生中又は再生予定のトラックである対象トラックのトラック情報を取得するトラック情報取得部と、トラック情報取得部が取得した対象トラックのトラック情報に基づき、対象トラックをトラックアップすべき第1トラック又はトラックアップすべきでない第2トラックと判定するトラックアップ判定を行う判定部と、第1トラックのトラックアップ要求をトラック再生装置に行う再生制御部と、を備える。従って、トラック情報に基づき再生が不要と判断したトラックを自動的にトラックアップすることが出来るため、ユーザの利便性が向上する。   A playback control device according to the present invention is a playback control device that makes a track-up request to a track playback device that plays back tracks in accordance with the playback order described in the playback list. A track information acquisition unit that acquires track information of a target track that is a track that is being played or is scheduled to be played back, and a first track or a track that should be tracked up based on the track information of the target track acquired by the track information acquisition unit A determination unit that performs a track-up determination to determine that the second track should not be increased, and a reproduction control unit that issues a track-up request for the first track to the track reproduction device. Accordingly, since it is possible to automatically track up a track determined to be unnecessary based on the track information, the convenience for the user is improved.

本発明の実施の形態1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係る再生制御装置のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the reproduction | regeneration control apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係るカーナビゲーション装置の、次トラック情報を取得できる場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement in case the next track information can be acquired of the car navigation apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係るカーナビゲーション装置の、次トラック情報を取得できない場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when the next track information cannot be acquired of the car navigation apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2の変形例の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the modification of Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係るカーナビゲーション装置の、次トラック情報を取得できる場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement in case the next track information can be acquired of the car navigation apparatus which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係るカーナビゲーション装置の、次トラック情報を取得できない場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when the next track information cannot be acquired of the car navigation apparatus which concerns on Embodiment 3 of this invention.

<A.実施の形態1>
図1は、本発明の実施の形態1の構成を示すブロック図である。実施の形態1では、本発明の再生制御装置をカーナビゲーション装置として説明するが、本発明の再生制御装置はカーナビゲーション装置に限定されるものではない。
<A. Embodiment 1>
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the present invention. In Embodiment 1, the playback control device of the present invention will be described as a car navigation device, but the playback control device of the present invention is not limited to a car navigation device.

図1に示すカーナビゲーション装置2Aは、トラック再生装置1に対してトラックアップ要求を行う装置である。トラック再生装置1は、例えばスマートフォン等の携帯端末であり、トラックの再生順が記載された再生リストに従いトラックを再生する音声トラック再生機能を有する。   A car navigation device 2A shown in FIG. 1 is a device that makes a track-up request to the track playback device 1. The track playback device 1 is a mobile terminal such as a smartphone, for example, and has an audio track playback function for playing back tracks according to a playback list in which the playback order of tracks is described.

カーナビゲーション装置2Aは、情報取得部21、判定部22及び再生制御部23を備える。情報取得部21は、トラック再生装置1から、再生リストに記載された再生中又は再生予定のトラックである対象トラックのトラック情報を取得する。判定部22は、情報取得部21が取得した対象トラックのトラック情報に基づき、対象トラックをトラックアップすべき第1トラック又はトラックアップすべきでない第2トラックと判定するトラックアップ判定を行う。再生制御部23は、第1トラックのトラックアップ要求をトラック再生装置1に行う。以上の構成によれば、トラック情報に基づき再生が不要と判断したトラックを自動的にトラックアップすることが出来るため、ユーザの利便性が向上する。   The car navigation device 2A includes an information acquisition unit 21, a determination unit 22, and a reproduction control unit 23. The information acquisition unit 21 acquires track information of the target track, which is a track being reproduced or scheduled to be reproduced, from the track reproduction device 1. Based on the track information of the target track acquired by the information acquisition unit 21, the determination unit 22 performs a track-up determination that determines that the target track is the first track that should be tracked up or the second track that should not be tracked up. The playback control unit 23 sends a track-up request for the first track to the track playback device 1. According to the above configuration, since it is possible to automatically track up a track that is determined not to be reproduced based on the track information, convenience for the user is improved.

<B.実施の形態2>
<B−1.構成>
図2は、本発明の実施の形態2の構成を示すブロック図である。実施の形態2では、本発明の再生制御装置をカーナビゲーション装置として説明するが、本発明の再生制御装置はカーナビゲーション装置に限定されるものではない。
<B. Second Embodiment>
<B-1. Configuration>
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the second embodiment of the present invention. In Embodiment 2, the playback control device of the present invention will be described as a car navigation device, but the playback control device of the present invention is not limited to a car navigation device.

トラック再生装置1は、音声トラック再生機能を有するスマートフォン等の携帯端末であり、記憶部11、再生部12、操作受付部13を備えている。記憶部11には、音声トラックデータ、音声トラック情報及び再生リストが記憶されている。本明細書では、楽曲、オーディオブックの他、録音された音声等を包含する用語として「音声トラック」という語を用い、音声トラックのデータを音声トラックデータ(以下、単に「トラックデータ」)、音声トラックのトラック名、アーティスト名及びアルバム名等の情報を音声トラック情報(以下、単に「トラック情報」)と呼ぶ。   The track playback device 1 is a portable terminal such as a smartphone having an audio track playback function, and includes a storage unit 11, a playback unit 12, and an operation reception unit 13. The storage unit 11 stores audio track data, audio track information, and a reproduction list. In the present specification, the term “audio track” is used as a term encompassing recorded audio, etc. in addition to music, audio books, audio track data (hereinafter simply referred to as “track data”), audio Information such as the track name, artist name, and album name of the track is referred to as audio track information (hereinafter simply “track information”).

再生部12は、記憶部11からトラックデータを取得し、再生リストに従いトラックデータを再生する。再生部12で再生されたトラックデータは、カーナビゲーション装置2Bの再生制御部23に送信され、カーナビゲーション装置2Bと接続されたスピーカ32から音声出力される。すなわち、トラック再生装置1はカーナビゲーション装置2Bに接続されて音楽を再生する。また、再生部12で再生される音声トラックのトラック情報も、カーナビゲーション装置2Bに送信される。   The reproduction unit 12 acquires track data from the storage unit 11 and reproduces the track data according to the reproduction list. The track data reproduced by the reproduction unit 12 is transmitted to the reproduction control unit 23 of the car navigation device 2B, and is output as sound from the speaker 32 connected to the car navigation device 2B. That is, the track reproducing device 1 is connected to the car navigation device 2B and reproduces music. The track information of the audio track reproduced by the reproducing unit 12 is also transmitted to the car navigation device 2B.

操作受付部13はユーザの操作を受け付ける入力インタフェースであり、例えば「再生ボタン」、「曲送りボタン」等として実現される。   The operation accepting unit 13 is an input interface that accepts a user operation, and is realized as, for example, a “play button”, a “tune feed button”, or the like.

カーナビゲーション装置2Bは、情報取得部21、判定部22、再生制御部23及び再生履歴格納部24を備えている。図2では図示しないが、トラック再生装置1とカーナビゲーション装置2Bとの間の通信は、例えばブルートゥース(登録商標)規格又はUSB(Universal Serial Bus)規格等の通信I/Fで行われる。図2では、アンプ31及びスピーカ32をカーナビゲーション装置2Bとは別の構成として示しているが、カーナビゲーション装置2Bがこれらを備えていても良い。   The car navigation device 2B includes an information acquisition unit 21, a determination unit 22, a reproduction control unit 23, and a reproduction history storage unit 24. Although not shown in FIG. 2, the communication between the track reproducing device 1 and the car navigation device 2B is performed by a communication I / F such as a Bluetooth (registered trademark) standard or a USB (Universal Serial Bus) standard. In FIG. 2, the amplifier 31 and the speaker 32 are illustrated as different configurations from the car navigation device 2B, but the car navigation device 2B may include these.

トラック再生装置1の再生部12がトラックを再生すると、その再生データ(トラックデータ)が再生部12から情報取得部21に送られる。このトラックデータは情報取得部21から再生制御部23に送られ、さらにアンプ31で信号増幅され、スピーカ32から音声出力される。   When the playback unit 12 of the track playback device 1 plays back a track, the playback data (track data) is sent from the playback unit 12 to the information acquisition unit 21. The track data is sent from the information acquisition unit 21 to the reproduction control unit 23, further amplified by the amplifier 31, and output as audio from the speaker 32.

情報取得部21は、トラック再生装置1の再生リストに記録されたトラック情報のうち、再生中のトラック又は再生予定のトラックのトラック情報をトラック再生装置1から取得する。再生中のトラック又は再生予定のトラックは、カーナビゲーション装置2Bによるトラックアップ判定の対象となることから、本明細書ではこれらのトラックを「対象トラック」とも呼ぶ。   The information acquisition unit 21 acquires the track information of the track being reproduced or the track to be reproduced from the track reproduction device 1 among the track information recorded in the reproduction list of the track reproduction device 1. Since the track being reproduced or the track scheduled to be reproduced is a target for track-up determination by the car navigation device 2B, these tracks are also referred to as “target tracks” in this specification.

情報取得部21は、再生部12で再生されたトラック情報を再生履歴格納部24に格納する。従って、再生履歴格納部24には過去に再生されたトラック(第2トラック)のトラック情報が格納されている。   The information acquisition unit 21 stores the track information reproduced by the reproduction unit 12 in the reproduction history storage unit 24. Accordingly, the reproduction history storage unit 24 stores track information of a track (second track) reproduced in the past.

図3は、図2に示したカーナビゲーション装置2Bのハードウェア構成図である。カーナビゲーション装置2Bは、プロセッサ41、メモリ42、通信I/F43及び記憶媒体44を備えて構成される。再生履歴格納部24は、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶媒体44により実現する。判定部22及び再生制御部23は、CPU(Control Processing Unit)等のプロセッサ41が、RAM(Random Acceess Memory)等のメモリ42に格納されたソフトウェアプログラムを実行することによりプロセッサ41の機能として実現する。ただし、これらは例えば複数のプロセッサ41が連携して実現されてもよい。   FIG. 3 is a hardware configuration diagram of the car navigation device 2B shown in FIG. The car navigation device 2B includes a processor 41, a memory 42, a communication I / F 43, and a storage medium 44. The reproduction history storage unit 24 is realized by a storage medium 44 such as an HDD (Hard Disk Drive). The determination unit 22 and the reproduction control unit 23 are realized as a function of the processor 41 when a processor 41 such as a CPU (Control Processing Unit) executes a software program stored in a memory 42 such as a RAM (Random Access Memory). . However, these may be realized in cooperation with a plurality of processors 41, for example.

このメモリ42に格納されるソフトウェアプログラムは、トラックの再生順が記載された再生リストに従いトラックを再生するトラック再生装置1と接続されまたはトラック再生装置1を内蔵するコンピュータ(プロセッサ41)に、トラック再生装置1に対するトラックアップ要求を行わせるための再生制御プログラムであって、コンピュータ(プロセッサ41)に、再生リストに記載された再生中又は再生予定のトラックである対象トラックのトラック情報をトラック再生装置から取得させ、対象トラックのトラック情報に基づき、対象トラックをトラックアップすべき第1トラック又はトラックアップすべきでない第2トラックに判定させ、トラック再生装置に対する第1トラックのトラックアップ要求を行わせるための、再生制御プログラムである。   The software program stored in the memory 42 is connected to the track playback device 1 that plays back tracks according to a play list that describes the playback order of tracks, or is played back on a computer (processor 41) that incorporates the track playback device 1. A reproduction control program for making a track-up request to the apparatus 1, and having the computer (processor 41) send track information of a target track, which is a track being reproduced or scheduled to be reproduced, from the track reproduction apparatus. For obtaining a target track as a first track that should be tracked up or a second track that should not be tracked up based on the track information of the target track, and for making a track-up request for the first track to the track playback device , Playback control A gram.

<B−2.動作>
次に、図4のフローチャートに沿ってカーナビゲーション装置2Bの動作を説明する。
<B-2. Operation>
Next, the operation of the car navigation apparatus 2B will be described along the flowchart of FIG.

再生部12でトラックが再生されると(ステップS1)、現在再生中のトラックのトラック情報がトラック再生装置1から情報取得部21へ送信される。情報取得部21は、再生中のトラックのトラック情報を再生履歴格納部24に格納する(ステップS2)。再生履歴格納部24には、再生中のトラックのトラック情報が随時格納され蓄積されていくため、過去に再生したトラックのトラック情報を再生履歴格納部24で参照することが出来る。   When a track is played back by the playback unit 12 (step S1), track information of the track currently being played back is transmitted from the track playback device 1 to the information acquisition unit 21. The information acquisition unit 21 stores the track information of the track being reproduced in the reproduction history storage unit 24 (step S2). Since the track information of the track being played is stored and accumulated in the playback history storage unit 24 at any time, the track information of the tracks played in the past can be referred to by the playback history storage unit 24.

次に、情報取得部21は次のトラックの情報(次トラック情報)を取得する(ステップS3)。次トラック情報とは、再生リストにおいて現在再生中のトラックの次に再生することが予定されているトラックのことを示す。ただし、トラック再生装置1の規格又は仕様によっては、現在再生中のトラック以外のトラック情報を外部に出力できないものがある。そのような場合、情報取得部21は次トラック情報を取得することが出来ないが、図4のフローでは、次トラック情報を取得できることを前提として説明する。すなわち、図4のフローにおいて、トラックアップ判定の対象となる対象トラックは再生予定のトラックである。なお、情報取得部21が次トラック情報を取得できない場合のフローは図5で後述する。   Next, the information acquisition unit 21 acquires information on the next track (next track information) (step S3). The next track information indicates a track scheduled to be reproduced next to the currently reproduced track in the reproduction list. However, depending on the standard or specification of the track reproducing apparatus 1, there is a case where track information other than the currently reproduced track cannot be output to the outside. In such a case, the information acquisition unit 21 cannot acquire the next track information, but the flow in FIG. 4 will be described on the assumption that the next track information can be acquired. That is, in the flow of FIG. 4, the target track that is subject to track-up determination is the track that is scheduled to be played. The flow when the information acquisition unit 21 cannot acquire the next track information will be described later with reference to FIG.

次トラック情報は情報取得部21から判定部22へ送られ、判定部22は当該次トラック情報に基づき次トラックのトラックアップ判定を行う(ステップS4)。ここで判定部22は、再生履歴格納部24を参照し、再生履歴格納部24に格納されたトラック情報の中に、ステップS3で取得した次トラック情報(未判定の対象トラックのトラック情報)と一致するものがあるか否かを判断する。そして、一致するものがあれば次トラック(対象トラック)をトラックアップすべき第1トラックと判定し、再びステップS3に戻ってその次に再生する予定のトラック情報を取得する。従って、既に再生したトラックと同一のトラックは第1トラックと判定される。   The next track information is sent from the information acquisition unit 21 to the determination unit 22, and the determination unit 22 performs track up determination of the next track based on the next track information (step S4). Here, the determination unit 22 refers to the reproduction history storage unit 24, and in the track information stored in the reproduction history storage unit 24, the next track information (track information of the undetermined target track) acquired in step S3 and Determine if there is a match. If there is a match, the next track (target track) is determined to be the first track to be tracked up, and the process returns to step S3 again to acquire track information to be reproduced next. Accordingly, the same track as the already reproduced track is determined as the first track.

なお、本ステップにおけるトラック情報の一致は、トラック情報の全部が一致した状態としても良い。あるいは、トラック情報がトラック名、アーティスト名、アルバム名を含む場合に、アルバム名が異なるがトラック名が一致するトラックを第1トラックと判定する等、トラック情報のうち一部の情報が一致する状態を、本ステップにおけるトラック情報の一致としても良い。   Note that the matching of the track information in this step may be a state in which all of the track information matches. Alternatively, when the track information includes a track name, an artist name, and an album name, a state in which a part of the track information matches, such as determining a track having a different album name but the same track name as the first track. May be the coincidence of the track information in this step.

ステップS4で取得したトラック情報に一致するトラック情報が再生履歴格納部24に格納されていなければ、判定部22は次トラック(対象トラック)をトラックアップすべきでない第2トラックと判定する。そして、現在再生中のトラック(第2トラック)の次トラックから連続して存在する第1トラックの数に応じたトラックアップ回数を決定する(ステップS5)。   If the track information that matches the track information acquired in step S4 is not stored in the reproduction history storage unit 24, the determination unit 22 determines that the next track (target track) is the second track that should not be tracked up. Then, the number of times of track up corresponding to the number of first tracks continuously existing from the next track of the track currently being reproduced (second track) is determined (step S5).

具体的には、現在再生中のトラックの次トラックを第2トラックと判定した場合はトラックアップ回数を0、現在再生中のトラックの次トラックのみ第1トラックと判定した場合はトラックアップ回数を2、現在再生中のトラックの次トラックを含め第1トラックがn個連続する場合は、トラックアップ回数を(n+1)とする。判定部22は、こうして決定したトラックアップ回数を再生制御部23に送信する。   Specifically, when it is determined that the next track of the currently playing track is the second track, the number of track ups is 0. When only the next track of the currently playing track is determined as the first track, the number of track ups is 2 When n first tracks including the next track of the track currently being reproduced are consecutive, the number of times of track up is (n + 1). The determination unit 22 transmits the track-up count determined in this way to the reproduction control unit 23.

トラックアップ回数が0の場合(ステップS6:Yes)、ステップS2に戻り、次のトラックが再生されたら当該トラック(第2トラック)のトラック情報を再生履歴格納部24に格納する。   If the number of times of track up is 0 (step S6: Yes), the process returns to step S2, and when the next track is reproduced, the track information of the track (second track) is stored in the reproduction history storage unit 24.

トラックアップ回数が0でない場合(ステップS6:No)、再生制御部23は、現在再生中のトラックの再生が終了直前であるか否かを判断する(ステップS7)。終了直前でなければ終了直前になるまで待機する(ステップS7:No)。   When the number of track ups is not 0 (step S6: No), the playback control unit 23 determines whether or not the playback of the currently playing track is just before the end (step S7). If it is not immediately before the end, the process waits until the end (step S7: No).

終了直前になったタイミングで、再生制御部23がアンプ31を制御しミュート処理を行う(ステップS8)。なお、ミュート処理において急に音量を0にすると、音がブツ切りされるおそれがあるため、徐々に音量を0にするフェードアウト処理を実施しても良い。ミュート処理及びフェードアウト処理は、再生制御部23がアンプ31を制御して行う。あるいは、再生制御部23が再生データを加工してミュート処理又はフェードアウト処理を行った上で、アンプ31に出力しても良い。さらには、再生制御部23からトラック再生装置1の再生部12にミュート処理及びフェードアウト処理の要求を行い、再生部12が当該処理を行っても良い。   At the timing just before the end, the reproduction control unit 23 controls the amplifier 31 to perform a mute process (step S8). Note that if the volume is suddenly reduced to 0 in the mute process, the sound may be cut off, so that a fade-out process for gradually reducing the volume to 0 may be performed. The reproduction control unit 23 controls the amplifier 31 for the mute process and the fade-out process. Alternatively, the reproduction control unit 23 may process the reproduction data and perform mute processing or fade-out processing, and then output the data to the amplifier 31. Further, the playback control unit 23 may request the playback unit 12 of the track playback device 1 for mute processing and fade-out processing, and the playback unit 12 may perform the processing.

次に、ステップS5で決定した回数分のトラックアップ要求を再生制御部23からトラック再生装置1の再生部12に行う(ステップS9)。再生部12は、再生制御部23からトラックアップ要求を受けると、直ちにトラックアップを実行し、再生するトラックを切り替える。例えば、現在トラックAを再生しており、次のトラックBが第1トラック、その次のトラックCが第2トラックである場合、トラックアップ回数は2回である。1回目のトラックアップによって現在再生中のトラックAから次のトラックBへ移行し、2回目のトラックアップによってトラックBからさらに次のトラックCへ移行する。従って、トラックAの再生終了直前にトラックCへ移行する処理が行われ、第1トラックであるトラックBのトラックアップが実現する。   Next, the track-up request for the number of times determined in step S5 is sent from the playback control unit 23 to the playback unit 12 of the track playback apparatus 1 (step S9). When receiving the track up request from the playback control unit 23, the playback unit 12 immediately executes the track up and switches the track to be played back. For example, when the track A is currently being reproduced, the next track B is the first track, and the next track C is the second track, the number of track-ups is two. The track A being reproduced is shifted to the next track B by the first track up, and the track B is further shifted to the next track C by the second track up. Accordingly, the process of shifting to the track C is performed immediately before the end of the reproduction of the track A, and the track up of the track B which is the first track is realized.

すなわち、再生制御部23は、現在再生中の第2トラックの次に連続して存在する第1トラックの数に応じた回数のトラックアップ要求を行うので、最も近い第2トラックまでのトラックアップを行うことができる。   That is, the playback control unit 23 makes a track-up request for the number of times corresponding to the number of first tracks that are present next to the second track that is currently being played back, so that the track up to the nearest second track is performed. It can be carried out.

再生部12では、再生制御部23からトラックアップ要求を受けると直ちにトラックアップを実行するが、処理が一瞬遅れることも考えられる。そのため、第2トラックの再生が終了して第1トラックの再生に切り替わったと同時にトラックアップ要求を行うと、一瞬だけ第1トラックの音が流れることによりボツ音が発生する可能性がある。このような事態を避けるため、再生制御部23は第2トラックの再生終了直前にトラックアップ要求を行うこととする。   The playback unit 12 immediately executes the track up upon receiving the track up request from the playback control unit 23, but the processing may be delayed for a moment. For this reason, if a track-up request is made at the same time as the reproduction of the second track is completed and the reproduction is switched to the reproduction of the first track, there is a possibility that the sound of the first track flows for a moment, thereby generating a noise. In order to avoid such a situation, the playback control unit 23 issues a track up request immediately before the end of playback of the second track.

また、上記の趣旨より、例えばトラックの再生終了時刻の前1秒以内に、トラックの音量レベル[dB]が人間に知覚できない程度のレベルに低下した時点をもって、トラックの再生終了「直前」と判断しても良い。あるいは、トラック再生装置1からのトラックの再生データが一定時間継続して0データとなった時点をトラックの再生終了「直前」と判断しても良い。   Further, for the above purpose, for example, when the track volume level [dB] drops to a level that cannot be perceived by humans within 1 second before the track playback end time, it is determined that the track playback end is “immediately before”. You may do it. Alternatively, the time point when the track playback data from the track playback device 1 continues to be 0 data for a certain period of time may be determined as “immediately before” the end of track playback.

また、トラックの再生終了直前に次のトラック等のトラックアップ要求を行うことから、トラックアップ要求の回数は少なくとも2回以上となる。複数回連続してトラックアップ要求を行う際に、トラックアップ要求が間に合わずトラックの先頭部分が一瞬再生されてしまうことを防ぐため、トラックアップ要求の前にミュート処理を行う。   In addition, since the track up request for the next track or the like is made immediately before the end of the reproduction of the track, the number of track up requests is at least twice or more. In order to prevent a track up request from being made in time when a track up request is made in succession multiple times, a mute process is performed before the track up request in order to prevent the head portion of the track from being reproduced for a moment.

再生制御部23はトラックアップ要求を行った後、ミュート処理を解除し(ステップS10)、ステップS2に戻る。ステップS2では、情報取得部21が新しく再生される第2トラックのトラック情報を再生履歴格納部24に格納する。   After making the track up request, the reproduction control unit 23 cancels the mute process (step S10) and returns to step S2. In step S 2, the information acquisition unit 21 stores the track information of the second track to be newly reproduced in the reproduction history storage unit 24.

以上の処理によって、過去に再生され再生履歴格納部24に再生履歴が残されたトラックと同一のトラックについては、第1トラックと判定されトラックアップが行われる。従って、トラック再生装置1の再生リストにおいて重複するトラックが存在していても、トラックを重複することなく再生することができ、ユーザの利便性が向上する。特に、シャッフル再生又はランダム再生を行う場合には、同じトラックが短い間隔で繰り返し再生される可能性があるため、特に本発明は有用である。ただし、本発明はシャッフル再生又はランダム再生以外の通常の再生にも適用できる。   With the above processing, the same track as the track that has been played back in the past and whose playback history is stored in the playback history storage unit 24 is determined to be the first track, and track-up is performed. Therefore, even if there are overlapping tracks in the playback list of the track playback device 1, the tracks can be played back without duplication, and the convenience for the user is improved. In particular, when performing shuffle playback or random playback, the present invention is particularly useful because the same track may be repeatedly played back at short intervals. However, the present invention can also be applied to normal playback other than shuffle playback or random playback.

次に、トラック再生装置1から次トラック情報を取得できない場合のカーナビゲーション装置2Bの動作を、図5のフローチャートに沿って説明する。   Next, the operation of the car navigation device 2B when the next track information cannot be acquired from the track reproducing device 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

再生部12でトラックが再生されると(ステップS11)、情報取得部21はトラック再生装置1から再生中のトラックのトラック情報を取得し、これを再生履歴として再生履歴格納部24に格納する(ステップS12)。次に、再生制御部23は現在再生中のトラックの再生が終了直前か否かを判断する(ステップS13)。本ステップにおける判断方法は、終了直前の判断方法は、図4のステップS7と同様である。   When a track is played back by the playback unit 12 (step S11), the information acquisition unit 21 acquires track information of the track being played back from the track playback device 1, and stores this in the playback history storage unit 24 as a playback history ( Step S12). Next, the playback control unit 23 determines whether or not the playback of the track currently being played is just before ending (step S13). The determination method in this step is the same as that in step S7 in FIG.

トラックの再生が終了直前でなければ、終了直前になるまで待機し(ステップS13:No)、終了直前にミュート処理を行う(ステップS14)。このステップは、図4のステップS8と同様である。   If the reproduction of the track is not immediately before the end, the process waits until the end (step S13: No), and a mute process is performed immediately before the end (step S14). This step is the same as step S8 in FIG.

その後、再生部12で新たなトラックの再生が始まると、情報取得部21は当該トラック(対象トラック)のトラック情報をトラック再生装置1から取得する(ステップS15)。すなわち、図5のフローにおいてトラックアップ判定の対象となる対象トラックは再生中のトラックである。トラック再生装置1がその規格により次トラック情報の送信を制限されている場合でも、現在再生中のトラックのトラック情報を送信することは可能であるため、情報取得部21は当該トラック情報を取得できる。   Thereafter, when playback of a new track starts in the playback unit 12, the information acquisition unit 21 acquires track information of the track (target track) from the track playback device 1 (step S15). That is, the target track that is the target of track-up determination in the flow of FIG. 5 is the track that is being reproduced. Even when the track reproducing apparatus 1 is restricted from transmitting the next track information according to the standard, the information acquisition unit 21 can acquire the track information because the track information of the track currently being reproduced can be transmitted. .

現在再生中のトラックのトラック情報は情報取得部21から判定部22へ送られ、判定部22は当該トラック情報に基づき現在再生中のトラックのトラックアップ判定を行う(ステップS16)。この判定処理は図4のステップS4と同様である。第1トラックと判定した場合は、再生制御部23がトラック再生装置1の再生部12に1回トラックアップ要求を行い(ステップS18)、再生部12で次のトラックにトラックアップされる。その後、ミュートを解除し(ステップS19)、ステップS12に戻る。ステップS19の処理は、図4のステップS10と同様である。   The track information of the track currently being reproduced is sent from the information acquisition unit 21 to the determination unit 22, and the determination unit 22 performs track-up determination of the track currently being reproduced based on the track information (step S16). This determination process is the same as step S4 in FIG. If it is determined that the track is the first track, the playback control unit 23 issues a track up request to the playback unit 12 of the track playback device 1 once (step S18), and the playback unit 12 tracks up to the next track. Thereafter, the mute is canceled (step S19), and the process returns to step S12. The process in step S19 is the same as step S10 in FIG.

ステップS16で現在再生中のトラックを第2トラックと判定すると、再生制御部23が現在再生中のトラックの先頭に再生位置を戻すよう再生部12に指示し、当該処理が再生部12で実行される(ステップS17)。その後、ミュートを解除し(ステップS19)、ステップS12に戻る。   When it is determined in step S16 that the currently playing track is the second track, the playing control unit 23 instructs the playing unit 12 to return the playing position to the head of the currently playing track, and the process is executed by the playing unit 12. (Step S17). Thereafter, the mute is canceled (step S19), and the process returns to step S12.

<B−3.変形例>
以上の説明では、トラック再生装置1を携帯端末とし、本発明の再生制御装置をカーナビゲーション装置として説明を行った。しかし、本発明の再生制御装置は、カーナビゲーション装置2Bの各構成要素として上記で説明した各機能を有している限り、カーナビゲーション装置以外の他の装置として構成されても良い。また、トラック再生装置1は携帯端末に限らず、図6に示すようにミニ・コンポーネント・システム(ミニコンポ)等、非携帯の音楽再生装置で構成しても良い。この場合、トラック再生装置1及び再生制御装置2Bがミニ・コンポーネント・システム4の構成要素となる。
<B-3. Modification>
In the above description, the track playback device 1 is a portable terminal and the playback control device of the present invention is a car navigation device. However, the playback control device of the present invention may be configured as a device other than the car navigation device as long as each component described above is provided as each component of the car navigation device 2B. Further, the track playback apparatus 1 is not limited to a portable terminal, and may be configured by a non-portable music playback apparatus such as a mini component system (minicomponent) as shown in FIG. In this case, the track playback device 1 and the playback control device 2B are components of the mini component system 4.

再生履歴格納部24には、トラックアップせずに再生されたトラック(第2トラック)のトラック情報が履歴として格納されるが、履歴件数を無制限にすると、トラック再生装置1の再生リストを全曲再生した時点で、それ以降に再生できる曲が無くなってしまう。そこで、図4のステップS4では、連続して第1トラックと判定する回数に上限を設けても良い。すなわち、ある一定数のトラックのトラック情報が連続して再生履歴格納部24のトラック情報と一致した場合には、トラック再生装置1の再生リストが一周したと判断し、再生履歴格納部24の再生履歴を消去して第2トラックと判定しても良い。   In the playback history storage unit 24, track information of a track (second track) played without being tracked up is stored as a history. When the number of history records is unlimited, the playback list of the track playback device 1 is played back as a whole song. At that point, there are no songs that can be played after that. Therefore, in step S4 of FIG. 4, an upper limit may be set for the number of times that the first track is continuously determined. That is, when the track information of a certain number of tracks continuously matches the track information in the playback history storage unit 24, it is determined that the playback list of the track playback device 1 has made a round and the playback history storage unit 24 The history may be deleted and the second track may be determined.

あるいは、別の方法として、再生履歴格納部24に格納する履歴の件数に上限を設けても良い。例えば、トラック再生装置1の再生リストの曲数の半分を履歴の件数の上限とし、履歴件数が上限に達すると、古い履歴を削除して新しい履歴を格納しても良い。   Alternatively, as another method, an upper limit may be set for the number of histories stored in the reproduction history storage unit 24. For example, half of the number of songs in the playlist of the track playback device 1 may be the upper limit of the number of histories, and when the number of histories reaches the upper limit, the old history may be deleted and a new history may be stored.

ブルートゥース規格では、個々のトラックアップ要求は、次に再生予定のトラックへのトラックアップの要求となり、1度のトラックアップ要求で2つ以上先のトラックへのトラックアップを指示することは出来ない。上記の説明ではブルートゥース規格を想定し、第1トラックと判定したトラックが複数曲連続する場合には、それに対応して複数回のトラックアップ要求を行うことについて説明した。しかし、通信規格によって2つ以上先のトラックへのトラックアップを指示することが可能な場合には、1度のトラックアップ要求で任意のトラックへトラックアップすることとしても良い。   In the Bluetooth standard, each track-up request is a request for track-up to the next track to be reproduced, and it is not possible to instruct track-up to two or more tracks with one track-up request. In the above description, assuming that the Bluetooth standard is assumed, when a plurality of tracks determined to be the first track are continuous, a plurality of track-up requests are made in response thereto. However, when it is possible to instruct to track up to two or more tracks according to the communication standard, it is possible to track up to an arbitrary track with a single track up request.

図3の説明では、判定部22及び再生制御部23は、プロセッサ41がメモリ42に格納されたソフトウェアプログラムに従って動作することにより実現された。しかしこれに代えて、判定部22及び再生制御部23は、当該動作をハードウェアの電気回路で実現する信号処理回路により実現されても良い。ソフトウェアの判定部22及び再生制御部23と、ハードウェアの判定部22及び再生制御部23とを合わせた概念として、「部」という語に代えて「処理回路」という語を用いることもできる。   In the description of FIG. 3, the determination unit 22 and the reproduction control unit 23 are realized by the processor 41 operating according to a software program stored in the memory 42. However, instead of this, the determination unit 22 and the reproduction control unit 23 may be realized by a signal processing circuit that realizes the operation by a hardware electric circuit. As a concept combining the software determination unit 22 and the reproduction control unit 23 with the hardware determination unit 22 and the reproduction control unit 23, the word “processing circuit” may be used instead of the word “part”.

<C.実施の形態3>
<C−1.構成>
図7は、実施の形態3の構成を示すブロック図である。実施の形態3では、本発明の再生制御装置をカーナビゲーション装置として説明するが、本発明の再生制御装置はカーナビゲーション装置に限定されるものではない。実施の形態3のカーナビゲーション装置2Cは、実施の形態2のカーナビゲーション装置2Bの構成に加えて、ユーザのトラックアップ操作を受け付ける入出力インタフェースである操作受付部25を備えている。
<C. Embodiment 3>
<C-1. Configuration>
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the third embodiment. In Embodiment 3, the playback control device of the present invention will be described as a car navigation device, but the playback control device of the present invention is not limited to a car navigation device. In addition to the configuration of the car navigation device 2B according to the second embodiment, the car navigation device 2C according to the third embodiment includes an operation reception unit 25 that is an input / output interface that receives a user's track-up operation.

<C−2.動作>
図8は、実施の形態3に係るカーナビゲーション装置2Cの、次トラック情報が取得可能な場合の動作を示すフローチャートである。図8のフローのうち、実施の形態2で説明した図4のフローと異なるステップS31,32,33について説明する。
<C-2. Operation>
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the car navigation device 2C according to Embodiment 3 when the next track information can be acquired. Of the flow of FIG. 8, steps S31, 32, and 33 different from the flow of FIG. 4 described in the second embodiment will be described.

カーナビゲーション装置2Cにおいて、判定部22は、トラックアップ回数を決定した後(ステップS5)、トラック再生装置1でトラックアップ操作が有ったか否かを判断する(ステップS31)。トラック再生装置1でトラックアップ操作が行われると、再生されるトラックが途中で切り替わることによって、判定部22はトラック再生装置1でトラックアップ操作が行われたことを知る。あるいは、通信規格によってはトラックアップ操作が行われたことを示す情報がトラック再生装置1から情報取得部21に送信される。ここで、判定部22はステップS5においてトラックアップ回数を既に決定しているのであるが、再生されるトラックが既に次のトラックに切り替わっているため、ステップS5のトラックアップ回数に応じたトラックアップ要求を行っても、間に合わず次のトラックの先頭部分が一瞬再生されてしまう懸念がある。そこで、トラック再生装置1でトラックアップ操作があった場合(ステップS31:Yes)、カーナビゲーション装置2Cは、トラックアップ要求を行うことなくステップS2に戻る。そして、情報取得部21が、新しく再生されたトラックのトラック情報を再生履歴格納部24に格納する。   In the car navigation device 2C, after determining the number of track-ups (step S5), the determination unit 22 determines whether or not a track-up operation has been performed in the track playback device 1 (step S31). When a track up operation is performed in the track reproduction apparatus 1, the track to be reproduced is switched halfway, so that the determination unit 22 knows that the track reproduction operation has been performed in the track reproduction apparatus 1. Alternatively, depending on the communication standard, information indicating that the track up operation has been performed is transmitted from the track playback device 1 to the information acquisition unit 21. Here, although the determination unit 22 has already determined the number of track-ups in step S5, since the track to be reproduced has already been switched to the next track, a track-up request corresponding to the number of track-ups in step S5. There is a concern that the head of the next track may be reproduced for a moment even if it is performed. Therefore, when a track up operation is performed in the track playback device 1 (step S31: Yes), the car navigation device 2C returns to step S2 without making a track up request. Then, the information acquisition unit 21 stores the track information of the newly reproduced track in the reproduction history storage unit 24.

トラック再生装置1でトラックアップ操作がない場合(ステップS31:No)、判定部22は、カーナビゲーション装置2Cでトラックアップ操作があるか否かを判断する(ステップS32)。カーナビゲーション装置2Cに対するトラックアップ操作は操作受付部25に入力され、その操作情報が操作受付部25から判定部22に送られるため、判定部22はこの情報を基にステップS32の判断を行う。   When there is no track up operation in the track playback device 1 (step S31: No), the determination unit 22 determines whether there is a track up operation in the car navigation device 2C (step S32). The track-up operation for the car navigation device 2C is input to the operation reception unit 25, and the operation information is sent from the operation reception unit 25 to the determination unit 22. Therefore, the determination unit 22 performs the determination in step S32 based on this information.

カーナビゲーション装置2Bに対するトラックアップ操作がなければ、ステップS6に移行する。カーナビゲーション装置2Bに対するトラックアップ操作があれば、ステップS5で決定したトラックアップ回数を修正する(ステップS33)。ここでは、再生制御装置でトラックアップ操作された回数(A)とステップS5で決定したトラックアップ回数(B)とを比較し、A≦Bであれば、Bをトラックアップ要求の回数とする(修正なし)。しかし、A>Bであれば、現在再生中のトラック1からA個後のトラック2についてステップS4のトラックアップ判定を行う。そして、トラック2について、トラックアップ無しならAをトラックアップ要求の回数とし、トラックアップ有りなら、トラック2の後のトラックについても同様にトラックアップ判定を行う。そして、連続してトラックアップ有りと判定されたトラック2以降のトラック数をAに加えた数を、トラックアップ要求の回数とする。このように、判定部22は、カーナビゲーション装置2Bに対するトラックアップ操作の回数と、現在再生中の第2トラックの次に連続して存在する第1トラックの数と、現在再生中の第2トラックからカーナビゲーション装置2Bに対するトラックアップ操作の回数分後のトラック以降に連続して存在する第1トラックの数とに応じて、トラックアップの回数を決定することにより、トラックアップ後に再生されるトラックが第1トラックとならないようにする。   If there is no track-up operation for the car navigation device 2B, the process proceeds to step S6. If there is a track-up operation for the car navigation device 2B, the number of track-ups determined in step S5 is corrected (step S33). Here, the number (A) of track-up operations performed by the playback control device is compared with the number of track-ups (B) determined in step S5. If A ≦ B, B is the number of track-up requests ( No correction). However, if A> B, the track-up determination in step S4 is performed for the track 2 after A from the currently reproduced track 1. For track 2, if track up is not present, A is the number of track up requests, and if track up is present, track up determination is similarly performed for the track after track 2. Then, the number obtained by adding the number of tracks after track 2 that has been continuously determined to have track-up to A is defined as the number of track-up requests. As described above, the determination unit 22 determines the number of track-up operations for the car navigation device 2B, the number of first tracks that are present next to the second track that is currently being reproduced, and the second track that is currently being reproduced. By determining the number of times of track-up according to the number of first tracks continuously existing after the number of times of track-up operation for the car navigation device 2B from Do not become the first track.

その後、現在再生中のトラックの再生が終了直前になるのを待たずにミュート処理を行い(ステップS8)、トラックアップ要求を行う(ステップS9)。このように、ユーザからカーナビゲーション装置2Bに対するトラックアップ操作がなされた場合には、操作がなされたタイミングでトラックアップを行うことにより、ユーザの意向を反映することが出来る。   Thereafter, the mute process is performed without waiting for the reproduction of the currently reproduced track to be just before the end (step S8), and a track up request is made (step S9). As described above, when the user performs a track-up operation on the car navigation device 2B, the intention of the user can be reflected by performing the track-up at the timing when the operation is performed.

図9は、実施の形態3に係るカーナビゲーション装置2Cの、次トラック情報が取得できない場合の動作を示すフローチャートである。図9のフローのうち、実施の形態2で説明した図5のフローと異なるステップS34−37について主に説明する。   FIG. 9 is a flowchart showing the operation when the next track information cannot be acquired by the car navigation device 2C according to the third embodiment. Of the flow of FIG. 9, steps S34-37 different from the flow of FIG. 5 described in the second embodiment will be mainly described.

再生部12でトラックの再生が開始されると(ステップS11)、情報取得部21はトラック再生装置1から再生中のトラックのトラック情報を取得し、これを再生履歴として再生履歴格納部24に格納する(ステップS12)。判定部22は、トラック再生装置1でトラックアップ操作が有ったか否かを判断する(ステップS34)。この判断処理は、図8のステップS31と同様である。   When the playback of the track is started in the playback unit 12 (step S11), the information acquisition unit 21 acquires the track information of the track being played back from the track playback device 1, and stores this in the playback history storage unit 24 as a playback history. (Step S12). The determination unit 22 determines whether or not a track up operation has been performed in the track playback device 1 (step S34). This determination process is the same as step S31 in FIG.

ここで、トラック再生装置でトラックアップ操作が行われると、再生部12でトラックアップ処理が行われ、直ちに新たなトラックが再生されるため、カーナビゲーション装置2Cではトラックアップ判定処理を行わない。そして、情報取得部21は、当該新たなトラックの再生履歴を再生履歴格納部24に格納し(ステップS12)、ステップS34に戻る。   Here, when a track-up operation is performed in the track playback device, a track-up process is performed in the playback unit 12 and a new track is immediately played back, so the car navigation device 2C does not perform a track-up determination process. Then, the information acquisition unit 21 stores the reproduction history of the new track in the reproduction history storage unit 24 (step S12), and returns to step S34.

トラック再生装置1でトラックアップ操作が無ければ、判定部22は、カーナビゲーション装置2Cでトラックアップ操作が有ったか否かを判断する(ステップS35)。この判断処理は、図8のステップS32と同様である。カーナビゲーション装置2Cでトラックアップ操作が有れば、再生制御部23は現在再生中のトラックの再生終了直前を待つことなく、ミュート処理を行い(ステップS36)、操作受付部25におけるトラックアップ操作の入力回数分、再生部12にトラックアップ要求を行う(ステップS37)。そして、再生部12でトラックアップが実行されて新しいトラックが再生されると、当該トラックのトラック情報を取得する(ステップS15)。   If there is no track up operation in the track playback device 1, the determination unit 22 determines whether there is a track up operation in the car navigation device 2C (step S35). This determination processing is the same as step S32 in FIG. If there is a track-up operation in the car navigation device 2C, the playback control unit 23 performs a mute process without waiting for the track being currently played back immediately before the end of playback (step S36). A track-up request is made to the playback unit 12 for the number of times of input (step S37). When the playback unit 12 performs track up and a new track is played back, the track information of the track is acquired (step S15).

カーナビゲーション装置2Cでトラックアップ操作が無ければ、ステップS13に移行し、トラックの再生終了直前でなければステップS12に移行する。   If there is no track up operation in the car navigation device 2C, the process proceeds to step S13, and if not immediately before the end of the reproduction of the track, the process proceeds to step S12.

<C−3.変形例>
実施の形態2,3において、カーナビゲーション装置2B,2Cの判定部22は、再生予定又は再生中のトラックのトラック情報が再生履歴格納部24に格納されたトラック情報と一致する場合に、当該トラックをトラックアップすると判定することにより、同一のトラックを繰り返し再生することを防いでいた。しかし、判定部22は他の方法によってトラックアップ判定を行っても良い。
<C-3. Modification>
In the second and third embodiments, the determination unit 22 of the car navigation devices 2B and 2C determines that the track information of the track scheduled to be reproduced or being reproduced matches the track information stored in the reproduction history storage unit 24. Therefore, the same track is prevented from being repeatedly reproduced. However, the determination unit 22 may perform the track-up determination by another method.

例えば、トラック情報に記されたトラックの演奏時間を参照し、演奏時間が予め定めた時間範囲に該当しないトラックを第1トラックと判定しても良い。これにより、演奏時間が長すぎるもの、又は短すぎるものがトラックアップされる。アルバムには曲と曲のつなぎのための短いトラックが収録されていることがあり、このようなつなぎのトラックは、アルバムを通して再生しなければ意味をなさないものであるため、シャッフル再生又はランダム再生を行う場合には、トラックアップすることが望ましい。一方、オーディオブックなど極端に演奏時間が長いものも、シャッフル再生又はランダム再生に適さない場合がある。こうしたトラックをトラックアップすることで、ユーザの利便性が向上する。なお、再生履歴によるトラックアップ判定と演奏時間によるトラックアップ判定とは組み合わせても良いし、いずれか単独の判定方法を実施しても良い。演奏時間によるトラックアップ判定のみを行う場合、カーナビゲーション装置2B,2Cに再生履歴格納部24は不要である。   For example, referring to the performance time of the track described in the track information, a track that does not fall within a predetermined time range may be determined as the first track. Thereby, the performance time is too long, or the performance time is too short. Albums may contain short tracks for connecting songs, and these connected tracks are meaningless unless played through the album, so shuffle or random playback When performing, it is desirable to track up. On the other hand, an extremely long playing time such as an audio book may not be suitable for shuffle playback or random playback. By tracking up such a track, user convenience is improved. The track-up determination based on the reproduction history and the track-up determination based on the performance time may be combined, or any one of the determination methods may be performed. When only the track-up determination based on the performance time is performed, the reproduction history storage unit 24 is not necessary in the car navigation devices 2B and 2C.

なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。   It should be noted that the present invention can be freely combined with each other within the scope of the invention, and each embodiment can be appropriately modified or omitted.

1 トラック再生装置、2A,2B,2C カーナビゲーション装置、4 ミニ・コンポーネント・システム、11 記憶部、12 再生部、13 操作受付部、21 情報取得部、22 判定部、23 再生制御部、24 再生履歴格納部、25 操作受付部、31 アンプ、32 スピーカ、41 プロセッサ、42 メモリ、43 通信I/F、44 記憶媒体。   1 track playback device, 2A, 2B, 2C car navigation device, 4 mini component system, 11 storage unit, 12 playback unit, 13 operation reception unit, 21 information acquisition unit, 22 determination unit, 23 playback control unit, 24 playback History storage unit, 25 operation receiving unit, 31 amplifier, 32 speaker, 41 processor, 42 memory, 43 communication I / F, 44 storage medium.

Claims (11)

再生リストに記載された再生順に従いトラックを再生するトラック再生装置に対してトラックアップ要求を行う再生制御装置であって、
前記トラック再生装置から、前記再生リストに記載された再生中又は再生予定のトラックである対象トラックのトラック情報を取得するトラック情報取得部と、
前記トラック情報取得部が取得した前記対象トラックのトラック情報に基づき、前記対象トラックをトラックアップすべき第1トラック又はトラックアップすべきでない第2トラックと判定するトラックアップ判定を行う判定部と、
前記第1トラックのトラックアップ要求を前記トラック再生装置に行う再生制御部と、を備える、
再生制御装置。
A playback control device that issues a track-up request to a track playback device that plays back tracks according to the playback order described in the playlist,
A track information acquisition unit that acquires track information of a target track that is being reproduced or scheduled to be reproduced from the track reproduction device, from the track reproduction device;
A determination unit that performs a track-up determination based on the track information of the target track acquired by the track information acquisition unit to determine the target track as a first track that should be tracked up or a second track that should not be tracked up;
A playback control unit that issues a track-up request for the first track to the track playback device,
Playback control device.
前記トラック再生装置で再生されたトラックのトラック情報が格納される再生履歴格納部をさらに備え、
前記判定部は、前記再生履歴格納部に格納されたトラック情報の中に、未判定の前記対象トラックのトラック情報と一致するものがある場合に、当該未判定の対象トラックを前記第1トラックと判定する、
請求項1に記載の再生制御装置。
A playback history storage unit for storing track information of tracks played by the track playback device;
The determination unit determines that the undetermined target track is the first track when the track information stored in the reproduction history storage unit matches the track information of the undetermined target track. judge,
The reproduction control apparatus according to claim 1.
前記トラック情報は演奏時間の情報を含み、
前記判定部は、前記対象トラックの演奏時間が予め定められた時間範囲に含まれない場合に、前記対象トラックを前記第1トラックと判定する、
請求項1又は2に記載の再生制御装置。
The track information includes performance time information,
The determination unit determines the target track as the first track when the performance time of the target track is not included in a predetermined time range.
The reproduction | regeneration control apparatus of Claim 1 or 2.
前記トラック再生装置は、前記再生リストに従いシャッフル再生又はランダム再生を行う、
請求項2又は3に記載の再生制御装置。
The track playback device performs shuffle playback or random playback according to the playlist.
The reproduction | regeneration control apparatus of Claim 2 or 3.
前記再生制御部は、前記第1トラックの一つ前に再生される前記第2トラックの再生終了直前に、前記第1トラックのトラックアップ要求を行う、
請求項1から4のいずれか1項に記載の再生制御装置。
The playback control unit makes a track-up request for the first track immediately before the end of playback of the second track played back immediately before the first track.
The reproduction | regeneration control apparatus of any one of Claim 1 to 4.
個々のトラックアップ要求は、次に再生予定のトラックへのトラックアップの要求であり、
前記対象トラックは再生予定のトラックであり、
前記判定部は、ある前記対象トラックを前記第1トラックと判定した場合、その次に再生予定の前記対象トラックのトラックアップ判定を行い、
前記再生制御部は、現在再生中の前記第2トラックの次に連続して存在する前記第1トラックの数に応じた回数の前記トラックアップ要求を行う、
請求項5に記載の再生制御装置。
Each track up request is a request for track up to the next track to be played,
The target track is a track to be played,
When the determination unit determines that the target track is the first track, the determination unit performs a track-up determination of the target track to be reproduced next,
The playback control unit makes the track-up request a number of times according to the number of the first tracks that are present next to the second track that is currently being played back.
The reproduction | regeneration control apparatus of Claim 5.
前記再生制御装置に対するユーザのトラックアップ操作を受け付ける操作受付部をさらに備え、
前記再生制御部は、前記操作受付部が前記トラックアップ操作を受け付けた場合、現在再生中の前記第2トラックの再生終了直前を待たずにトラックアップ要求を行う、
請求項5に記載の再生制御装置。
An operation receiving unit that receives a user's track-up operation on the playback control device;
When the operation accepting unit accepts the track-up operation, the reproduction control unit makes a track-up request without waiting immediately before the end of reproduction of the second track being currently reproduced.
The reproduction | regeneration control apparatus of Claim 5.
前記再生制御部は、前記操作受付部が前記トラックアップ操作を受け付けた場合、前記トラックアップ操作の回数と、現在再生中の前記第2トラックの次に連続して存在する前記第1トラックの数と、現在再生中の前記第2トラックから前記トラックアップ操作の回数分後のトラック以降に連続して存在する前記第1トラックの数とに応じた回数のトラックアップ要求を行う、
請求項7に記載の再生制御装置。
When the operation accepting unit accepts the track up operation, the reproduction control unit counts the number of the track up operations and the number of the first tracks that are present next to the second track currently being reproduced. And the number of track-up requests corresponding to the number of the first tracks continuously existing after the track after the number of times of the track-up operation from the second track currently being played back,
The reproduction | regeneration control apparatus of Claim 7.
前記再生制御部は、トラックアップ要求の前にミュート処理を行う、
請求項1から8のいずれか1項に記載の再生制御装置。
The playback control unit performs a mute process before a track up request.
The reproduction | regeneration control apparatus of any one of Claim 1 to 8.
再生リストに記載された再生順に従いトラックを再生するトラック再生装置と接続されまたは前記トラック再生装置を内蔵するコンピュータに、前記トラック再生装置に対するトラックアップ要求を行わせるための再生制御プログラムであって、
前記コンピュータに、
前記再生リストに記載された再生中又は再生予定のトラックである対象トラックのトラック情報を前記トラック再生装置から取得させ、
前記対象トラックのトラック情報に基づき、前記対象トラックをトラックアップすべき第1トラック又はトラックアップすべきでない第2トラックに判定させ、
前記トラック再生装置に対する前記第1トラックのトラックアップ要求を行わせるための、
再生制御プログラム。
A reproduction control program for causing a computer connected to or incorporating a track reproduction device to reproduce tracks according to the reproduction order described in a reproduction list to make a track-up request to the track reproduction device,
In the computer,
Obtaining track information of a target track which is a track being played or scheduled to be played in the playlist, from the track playback device;
Based on the track information of the target track, the target track is determined to be a first track that should be tracked up or a second track that should not be tracked up,
For causing the track playback device to perform a track-up request for the first track;
Playback control program.
再生リストに記載された再生順に従いトラックを再生するトラック再生装置に対する再生制御方法であって、
前記トラック再生装置から、前記再生リストに記載された再生中又は再生予定のトラックである対象トラックのトラック情報を取得し、
前記対象トラックのトラック情報に基づき、前記対象トラックをトラックアップすべき第1トラック又はトラックアップすべきでない第2トラックと判定し、
前記第1トラックのトラックアップ要求を前記トラック再生装置に行う、
再生制御方法。
A playback control method for a track playback device that plays back tracks according to a playback order described in a playlist,
From the track playback device, obtain track information of a target track that is being played or is scheduled to be played in the playlist,
Based on the track information of the target track, the target track is determined as a first track that should be tracked up or a second track that should not be tracked up,
Making a track up request for the first track to the track playback device;
Playback control method.
JP2016024847A 2016-02-12 2016-02-12 REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL PROGRAM, AND REPRODUCTION CONTROL METHOD Expired - Fee Related JP6410744B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016024847A JP6410744B2 (en) 2016-02-12 2016-02-12 REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL PROGRAM, AND REPRODUCTION CONTROL METHOD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016024847A JP6410744B2 (en) 2016-02-12 2016-02-12 REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL PROGRAM, AND REPRODUCTION CONTROL METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017142873A JP2017142873A (en) 2017-08-17
JP6410744B2 true JP6410744B2 (en) 2018-10-24

Family

ID=59629142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016024847A Expired - Fee Related JP6410744B2 (en) 2016-02-12 2016-02-12 REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL PROGRAM, AND REPRODUCTION CONTROL METHOD

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6410744B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019021906A1 (en) 2017-07-24 2019-01-31 三菱瓦斯化学株式会社 Syringe barrel and syringe

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3863395B2 (en) * 2001-07-27 2006-12-27 アルパイン株式会社 Playback control method for disk playback device
JP2008217871A (en) * 2007-03-01 2008-09-18 Alpine Electronics Inc Audio apparatus and its playback method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017142873A (en) 2017-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6082808B2 (en) Auditioning audio content
JP2008535102A (en) Mechanism and method for managing a data storage device
JP2006287379A (en) Musical piece processing device, musical piece processing method, and program
JP4570163B2 (en) Method and apparatus for continuing playback for portable audio equipment
CN112153600A (en) Audio management method, device and system and computer storage medium
US20060030961A1 (en) Wireless streaming audio apparatus
JP5000093B2 (en) Data processing method, portable playback device and computer
JP6410744B2 (en) REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL PROGRAM, AND REPRODUCTION CONTROL METHOD
WO2006126679A1 (en) Data recording device and data file transmission method in the data recording device
TWI406171B (en) Buffer control system for reducing buffer delay time between the playback of tracks and method thereof
US20100165815A1 (en) Gapless audio playback
US7937055B2 (en) Timeshifting for a multiple-tuner vehicle radio system
WO2007060605A2 (en) Device for and method of processing audio data items
JP2006286055A (en) Music piece processing apparatus and method, and program
JP6142488B2 (en) Content playback apparatus, content playback method, and content playback program
JP4987167B2 (en) In-vehicle media playback device
JP7002027B2 (en) Reproduction device and its control method
JP2015185195A (en) Reproduction control device for sonic and video appliance
JP2007172792A (en) Audio system and reproduction control method
KR100568236B1 (en) System for managing play of multimedia file and method thereof
JP4671132B2 (en) Music player
JP5626426B2 (en) Communication playback system terminal device, server, program
JP4380705B2 (en) Audio equipment
JP4403408B2 (en) Content reproduction system, content reproduction apparatus, and content reproduction method
JP2010281918A (en) Content reproduction device and program therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6410744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees