JP6409136B2 - 不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法 - Google Patents

不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6409136B2
JP6409136B2 JP2017536567A JP2017536567A JP6409136B2 JP 6409136 B2 JP6409136 B2 JP 6409136B2 JP 2017536567 A JP2017536567 A JP 2017536567A JP 2017536567 A JP2017536567 A JP 2017536567A JP 6409136 B2 JP6409136 B2 JP 6409136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion channel
action potential
unit
parameter set
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017536567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018504199A (ja
Inventor
ナム パク,フイ
ナム パク,フイ
ソン リー,ヨン
ソン リー,ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industry Academic Cooperation Foundation of Yonsei University
Original Assignee
Industry Academic Cooperation Foundation of Yonsei University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industry Academic Cooperation Foundation of Yonsei University filed Critical Industry Academic Cooperation Foundation of Yonsei University
Publication of JP2018504199A publication Critical patent/JP2018504199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6409136B2 publication Critical patent/JP6409136B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7275Determining trends in physiological measurement data; Predicting development of a medical condition based on physiological measurements, e.g. determining a risk factor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14546Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring analytes not otherwise provided for, e.g. ions, cytochromes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/283Invasive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4848Monitoring or testing the effects of treatment, e.g. of medication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/15Medicinal preparations ; Physical properties thereof, e.g. dissolubility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/0245Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate by using sensing means generating electric signals, i.e. ECG signals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

本発明は、不整脈治療剤の効果評価システムに関し、具体的には、患者個々のイオンチャネル特性を把握して決定した不整脈治療剤の効果を評価することができるシステムに関する。
不整脈(Arrhythmia)とは、心臓で電気刺激がよく作られないか或いは刺激の伝達が正常に行われないために規則的な収縮が続かず、心臓拍動が異常に速くなったり遅くなったりする或いは不規則になる症状を意味し、急死や脳卒中の原因を提供する。
不整脈の治療方法としては、不整脈カテーテルアブレーションのように心臓組織を焼灼することにより心臓の電気的伝導を遮断して不整脈を防ぐことができる手術療法があるが、心臓のどの部位にアブレーション手術を行えば最適の効果を導出できるかを事前に把握することが難しいという問題点がある。よって、最近では、薬物で不整脈を治療することが可能な不整脈治療剤が多く使われている。
このような不整脈治療剤は、I乃至IV群の抗不整脈剤などのように様々な種類があり、いずれも心臓細胞のイオンチャネルを調節するので、個人のイオンチャネルの様相によってその効果および安全性が大きく異なるという問題点がある。したがって、個々のイオンチャネル特性を事前に決定可能であれば、各患者に効果と安全性が保障できる不整脈治療剤を選択することができる。さらに、選択された不整脈治療剤の特性を反映して治療効果を模擬評価することもできるだろう。
本発明は、個々のイオンチャネル特性を決定し、それに応じて選択した不整脈治療剤の治療効果を模擬評価することができる不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法を提案することにする。
本発明は、患者の心筋細胞を採取するリスクを冒すことなく、個々のイオンチャネル特性を決定することができる、不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、決定された個々のイオンチャネル特性に応じて選択した不整脈治療剤を直接患者に使用しなくても治療効果を模擬評価することができる、不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法を提供することを目的とする。
一方、本発明が解決しようとする技術的課題は上述した技術的課題に限定されず、以下で説明する内容から、通常の技術者に自明な範囲内で様々な技術的課題が導出できる。
本発明の一実施例に係る不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法は、患者の心筋活動電位(Cardiac Action Potential)を測定する活動電位測定部と、前記測定した活動電位を用いて患者のイオンチャネル特性を決定するイオンチャネル特性決定部と、前記決定された患者のイオンチャネル特性に不整脈治療剤の特性を反映して治療効果を模擬評価する不整脈治療剤効果評価部とを含むことを特徴とする。本発明によれば、患者の心筋活動電位を測定して簡単にイオンチャネル特性を決定することができるので、患者の心筋細胞を採取するリスクを防止することができ、個々のイオンチャネル特性によって効果と安全性が大きく異なる不整脈治療剤を直接患者に使用しなくても治療効果を模擬評価することができるという効果がある。
また、前記活動電位測定部は、患者の心筋活動電位を電極カテーテルで測定して電気ペーシングプロトコルで記録することができ、人に対する全てのイオンチャネルの生理学的コンダクタンス最大値が格納されたイオンチャネル値格納部、前記イオンチャネル値格納部に格納された生理学的コンダクタンス値の中からイオンチャネルリモデリングに関連するn個のイオンチャネルの生理学的コンダクタンス最大値を抽出してパラメータP乃至Pに設定し、これを一様分布(Uniform Distribution)を持つように変換するパラメータ抽出部と、前記一様分布を持つように変換したパラメータの中から任意のP乃至PをK回以上抽出してパラメータ集合S乃至Sに設定するパラメータ集合設定部とを含むことができる。
併せて、前記イオンチャネル特性決定部は、前記パラメータ集合S乃至Sから1つのパラメータ集合S(i=K)をランダムにM回以上選択するパラメータ集合選択部と、前記選択したM個以上のパラメータ集合Sを対象に電気ペーシングプロトコルを模擬実行して活動電位持続時間(Action Potential Duration)とペーシング間隔関連グラフをM個以上生成するグラフ生成部とをさらに含むことができ、前記パラメータ集合抽出部が抽出したパラメータ集合Sに含まれるn個のパラメータが示すイオンチャネルの生理学的コンダクタンス値を前記イオンチャネル値格納部から抽出して患者のイオンチャネル特性を導出するイオンチャネル特性導出部をさらに含むこともできる。
一方、前記パラメータ集合抽出部は、前記グラフ生成部が生成したグラフの活動電位持続時間と、活動電位測定部が測定した患者の心筋活動電位との差を二乗して合算した後、その平方根を誤差として算出することができ、前記nは8であり、前記n個のイオンチャネルはINa、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルであり、前記KとMは10,000であり得る。
また、本発明の別の実施例に係る不整脈治療剤の効果評価方法は、(a)活動電位測定部が患者の心筋活動電位を測定する段階と、(b)イオンチャネル特性決定部が前記測定した活動電位を用いて患者のイオンチャネル特性を決定する段階と、(c)不整脈治療剤模擬評価部が前記決定された患者のイオンチャネル特性に不整脈治療剤の特性を反映して治療効果を模擬評価する段階とを含み、前記(b)段階は、(b−1)パラメータ抽出部が、前記イオンチャネル値格納部に格納された生理学的コンダクタンス値の中から、イオンチャネルリモデリングに関連するn個のイオンチャネルの生理学的コンダクタンス最大値を抽出してパラメータP乃至Pに設定し、これを一様分布(Uniform Distribution)を持つように変換する段階と、(b−2)パラメータ集合設定部が前記一様分布を持つように変換したパラメータの中から任意のP乃至PをK回以上抽出してパラメータ集合S乃至Sに設定する段階と、(b−3)パラメータ集合選択部が前記パラメータ集合S乃至Sの中から1つのパラメータ集合S(i=K)をランダムにM回以上選択する段階と、(b−4)グラフ生成部が、前記選択したパラメータ集合S(i=K)を対象に、電気ペーシングプロトコルを模擬実行して活動電位持続時間(Action Potential Duration)とペーシング間隔関連グラフをM個以上生成する段階と、(b−5)パラメータ集合抽出部が、前記グラフ生成部で生成したグラフの活動電位持続時間と活動電位測定部で測定した患者の心筋活動電位との誤差を算出し、前記誤差の範囲が予め設定した値よりも小さいパラメータ集合S(j=K)を抽出する段階と、(b−6)イオンチャネル特性導出部が、前記パラメータ集合抽出部で抽出したパラメータ集合S(j=K)に含まれるn個のパラメータが示すイオンチャネルの生理学的コンダクタンス値を前記イオンチャネル値格納部から抽出して患者のイオンチャネル特性を導出する段階とを含むことにより、前記不整脈治療剤の効果評価システムと同様の効果を導出することができる。
本発明によれば、患者の心筋活動電位を測定して簡単にイオンチャネル特性を決定することができるので、患者の心筋細胞を採取するリスクを防止することができるという効果がある。
また、本発明は、個々のイオンチャネル特性に応じて効果と安全性が大きく異なる不整脈治療剤を直接患者に使用しなくても治療効果を模擬評価することができるという効果がある。
一方、本発明の効果は上述した効果に限定されず、以下で説明する内容から、通常の技術者に自明な範囲内で様々な効果が導出できる。
図1は、本発明の一実施例に係る不整脈治療剤の効果評価システムの全体構成を示す図である。 図2は、Franzの電極カテーテルを示す図である。 図3は、韓国登録特許公報第10−1443156号(2014年9月16日)に記載された電極カテーテルを示す図である。 図4は、患者の心筋活動電位の波形を示す図である。 図5は、図4に示された心筋活動電位波形のいずれかを示すグラフである。 図6は、図5から算出した患者の単相活動電位記録に対するグラフである。 図7は、本発明の一実施例に係るイオンチャネル特性決定部の構成を示す図である。 図8は、電気ペーシングプロトコルを10,000回模擬実行して生成した10,000個のペーシング間隔関連グラフを示す図である。 図9は、図8のグラフに患者の活動電位グラフを重ね合わせた様子を示す図である。 図10は、図9に基づいて決定された患者のINa、ICaL、IK1、IKrイオンチャネルの最大値を示す図である。 図11は、本発明の他の実施例に係る不整脈治療剤の効果評価方法を示すフローチャートである。 図12は、イオンチャネル特性決定部が患者のイオンチャネル特性を決定する方法を示すフローチャートである。
以下、本発明の幾つかの実施例を例示的な図面によって詳細に説明する。説明する実施例は、本発明の技術思想を当業者が容易に理解することができるように提供されるもので、本発明を限定するものではない。関連した公知の構成または機能に対する具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にするおそれがあると判断される場合には、その詳細な説明は省略する。
また、添付図面に表現された事項は、本発明の実施例を容易に説明するために図式化されたものであって、実際に実現される形態とは異なることがあり、各図面の構成要素に参照符号を付加するにあたり、同一の構成要素に対しては、たとえ他の図面上に表示されても、できる限り同一の符号を持つようにしていることに留意すべきである。
また、ある構成要素を「含む」という表現は、「開放型の表現」であって、当該構成要素が存在することを単に指し示す表現であり、追加の構成要素を排除するものと理解されてはならないだろう。
図1は本発明の一実施例に係る不整脈治療剤の効果評価システム100の全体構成を示す図である。
不整脈治療剤の効果評価システム100は、活動電位測定部10、イオンチャネル特性決定部20、および不整脈治療剤効果評価部30を含む。
不整脈は、心臓で電気刺激がよく作られないか或いは刺激の伝達が正常に行われないために規則的な収縮が続かず、心臓拍動が異常に速くなったり遅くなったりする或いは不規則になる症状を意味するので、不整脈の診断のためには、心筋細胞に現れる活動電位を示す心筋活動電位(Cardiac Action Potential)の測定が不可欠である。したがって、活動電位測定部10が患者の心筋活動電位を測定し、具体的には電極カテーテルを用いて患者の心筋活動電位を測定し、これを、心筋細胞を電気的に刺激することができる様々な電気ペーシングプロトコル(Protocol)で記録する。電極カテーテルは、図2に示されているFranzの電極カテーテルのように不整脈治療のためのカテーテルアブレーションに用いられる一般な電極カテーテルを使用することができ、図3に示されている韓国登録特許公報第10−1443156号(2014年9月16日)に記載された固有の電極カテーテルを使用することもできる。図2に示されている電極カテーテルは第1電極11および第2電極12を含み、電極の断面積Dは電極の接触状態に応じて任意に調節できる。また、図3に示されている電極カテーテルは、電極の接触状態が良好である場合、おおむね良好である場合、及び良好でない場合のいずれも、電極の断面積を調節して心筋活動電位を測定することができるので、本発明の不整脈治療剤の効果評価システムと一緒に使用されるとき、本発明の効果が極大化できる。活動電位測定部10が患者の心筋活動電位を測定して電気ペーシングプロトコルで記録すると、図4に示されているような心筋活動電位波形を得ることができる。図4に示されている波形を参照すると、Xで表示された波形が周期的に繰り返されることを確認することができるが、これは心筋活動電位に対する波形である。図5は図4に示されている心筋活動電位波形のうちのいずれか一つを示すグラフである。図5に示されているグラフから患者の単相活動電位記録を抽出することができるので、具体的に、グラフの最低点からピーク(Peak)までの長さを計算し、その長さの90%となる地点までの時間を測定し、これを数回繰り返し行って平均値を算出する。算出された平均値を連結すると、図6に示されている患者の単相活動電位記録を生成することができる。
一方、不整脈治療剤は、いずれも心筋細胞のイオンチャネルを調節するので、個人のイオンチャネル様相によってその効果と安全性が大きく異なるという問題点がある。したがって、個々のイオンチャネル特性を事前に決定する必要性があり、イオンチャネル特性決定部20は、活動電位測定部10が測定した患者の活動電位を用いて患者のイオンチャネル特性を決定する。イオンチャネル特性決定部20は、リバースエンジニアリング(Reverse Engineering)理論に基づいて患者のイオンチャネル特性を決定し、これについての詳細な説明は当該部分で記述する。
イオンチャネル特性決定部20によって患者のイオンチャネル特性が決定されると、不整脈治療剤効果評価部30が不整脈治療剤の特性を反映して治療効果を模擬評価する。すなわち、不整脈治療剤効果評価部30は、治療効果に対する一種の仮想シミュレーション部として見なすことができ、決定された患者のイオンチャネル特性に様々な不整脈治療剤を仮想的に適用して治療効果を評価することができる。このような不整脈治療剤効果評価部30は、市販されている商用プログラムや装置を利用することができる。
前述したように、本発明の一実施例に係る不整脈治療剤の効果評価システム100は、活動電位測定部10が患者の心筋活動電位を電極カテーテルで測定して電気ペーシングプロトコルで記録し、イオンチャネル特性決定部20がこれを用いて患者のイオンチャネル特性を決定した後、最後に、不整脈治療剤効果評価部が決定された患者のイオンチャネル特性に様々な不整脈治療剤を仮想的に適用して治療効果を評価することができる。したがって、患者のイオンチャネル特性を決定するために患者の心筋細胞を採取するリスクを防止することができ、個々のイオンチャネル特性に応じて効果と安全性が大きく異なる不整脈治療剤を直接患者に使用しなくても治療効果を模擬評価することができるという効果がある。以下、イオンチャネル特性決定部20がリバースエンジニアリング理論に基づいて患者のイオンチャネル特性を決定する技術的特徴について詳細に説明する。
図7は本発明の一実施例に係るイオンチャネル特性決定部20の構成を示す図である。
イオンチャネル特性決定部20は、イオンチャネル値格納部21、パラメータ抽出部22、パラメータ集合設定部23、パラメータ集合選択部24、グラフ生成部25、パラメータ集合抽出部26、およびイオンチャネル特性導出部27を含む。
イオンチャネル値格納部21には、健康な人を基準に、すべてのイオンチャネルの生理学的コンダクタンス最大値(以下、イオンチャネル最大値という)が格納されている。例えば、INa、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルなどのイオンチャネルの最大値が格納されている。ここで格納されているイオンチャネル最大値は、ユーザーが変更可能であり、有線/無線通信網を介して周期的にアップデートも可能である。
パラメータ抽出部22は、イオンチャネル値格納部21に格納されたイオンチャネル最大値の中から、イオンチャネルリモデリングに関連するn個のイオンチャネルのイオンチャネル最大値を抽出してパラメータP乃至Pに設定する。ここで、イオンチャネルリモデリングに関連するイオンチャネルは、一般にINa、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルなので、前記nは8になることが好ましい。そのため、イオンチャネル値格納部21に格納されたINa、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルのイオンチャネル最大値を示す8つの値を抽出し、これをパラメータP乃至Pに設定する。例えば、INaイオンチャネルの最大値をP、ICaLイオンチャネルの最大値をP、IK1イオンチャネルの最大値をP、IKrイオンチャネルの最大値をP、INakイオンチャネルの最大値をP、INacaイオンチャネルの最大値をP、IToイオンチャネルの最大値をP、IKurイオンチャネルの最大値をPにそれぞれ設定することができるが、これは一つの実施例に過ぎず、ユーザー任意で自由に設定可能である。また、パラメータ抽出部22は、設定したパラメータP乃至Pの値を0乃至2倍まで任意に変化させて一様分布(Uniform Distribution)を持つように変換する。ここで、0乃至2倍は一つの実施例に過ぎず、ユーザーが自由に設定可能であるが、2倍以上になる場合、その範囲が非常に広くなるおそれがあるので、2倍まで変化させることが好ましい。パラメータ抽出部22によって抽出されて設定されたパラメータP乃至Pが一様分布に変換されたので、いずれかのパラメータを抽出する場合、区間(0乃至2倍)を問わずに同じ確率で抽出される。
パラメータ集合設定部23は、パラメータ抽出部が一様分布に変換したパラメータの中から任意のP乃至PをK回以上抽出してパラメータ集合S乃至Sに設定する。すなわち、前述した実施例のようにnが8である場合、0乃至2倍に変換されて分布されたパラメータP乃至PをランダムにK回抽出するのである。これにより、パラメータ集合S(P乃至P),S(P乃至P),…,S(P乃至P)が設定できる。ここで、Kは抽出の信頼度を向上させるために少なくとも10,000になることが好ましく、Kが10,000である場合には、パラメータ集合Sは10,000個設定できるだろう。
パラメータ集合選択部24は、パラメータ集合設定部23が設定したパラメータ集合S乃至Sの中から1つのパラメータ集合S(i=K)をランダムにM回以上選択する。ここで、Mも選択の信頼度を向上させるために少なくとも10,000になることが好ましく、Mが10,000である場合には、パラメータ集合は10,000個選択されるだろう。その後、選択したM個以上のパラメータ集合Sを対象に、反復的に電気ペーシングプロトコルを模擬実行する。先立って簡単に説明したが、電気ペーシングプロトコルは、心筋細胞を電気的に刺激するものであって、刺激によって心筋細胞の活動電位持続時間(Action Potential Duration)を得ることができ、これにより、グラフ生成部25がペーシング間隔関連グラフを生成することができる。ここで、パラメータ集合Sは、たとえパラメータの一種であるが、パラメータP乃至Pを含むパラメータであり、パラメータP乃至Pは、n個のイオンチャネルのイオンチャネル最大値を示すパラメータであるため、結局、n個のイオンチャネルのイオンチャネル最大値を示す心筋細胞に対して電気ペーシングプロトコルを模擬実行するものと見なすことができる。一方、電気ペーシングプロトコルを1回実行すると、ペーシング間隔関連グラフを1つ生成することができるので、パラメータ集合Sを選択するのと同様に10,000回以上繰り返し模擬実行することが好ましい。また、選択したパラメータ集合Sはランダムに選択するため、選択されたパラメータ集合は、S乃至Sの中からいずれかが繰り返し選択されることもあり、一度だけ選択されることもある。しかし、いずれの場合でも、電気ペーシングプロトコルの模擬実行回数は、選択されたパラメータ集合全体の模擬実行回数の合計が10,000回以上になるべきである。図8を参照すると、電気ペーシングプロトコルを10,000回模擬実行して生成した10,000個のペーシング間隔関連グラフを確認することができる。グラフの横軸BCLは各イオンチャネルのサイクル長(Cycle Length)を示し、縦軸APD90は活動電位持続時間を示す。
パラメータ集合抽出部26は、グラフ生成部25が生成したグラフの縦軸から活動電位持続時間を確認し、これを、活動電位測定部10で測定して記録した患者の単相活動電位と比較して誤差を算出し、前記誤差の範囲が予め設定した値よりも小さい全てのパラメータ集合S(j=K)を抽出する。ここで、誤差を算出する理由は、図5に示すように、少なくとも10,000個生成されたグラフのうちいずれか一つのグラフと患者の単相活動電位を比較する場合、患者の単相活動電位に類似しているグラフが常に比較対象になるのではないためである。つまり、誤差を算出し、誤差の範囲が予め設定した値よりも小さい全てのパラメータ集合S(j=K)を抽出する場合、患者のイオンチャネル特性を決定するにあたり、より信頼性の高い結果を得ることができるためである。一方、誤差の算出は、分散(Variance)を利用し、具体的には、グラフ生成部25で生成した全てのグラフの活動電位持続時間と活動電位測定部10で測定して記録した患者の単相活動電位との差を二乗して全部合算した後、その平方根を誤差として算出することができる。算出された誤差の範囲が予め設定した値よりも小さい全てのパラメータ集合Sは、患者のイオンチャネル特性にかなり類似しているイオンチャネル特性を有すると見なすことができる。誤差の範囲は、ユーザーが任意に設定することができるが、一般に、図8に示されている10,000個のペーシング間隔関連グラフの平均の95%程度に設定することができるだろう。図9を参照すると、算出された誤差が一定の値よりも小さい全てのグラフは、患者の単相活動電位グラフにかなり類似している形状を示すことを確認することができる。一方、パラメータ集合Sの抽出は、誤差の範囲が予め設定した値よりも小さいペーシング間隔関連グラフが含むパラメータ集合を抽出すればよいのである。
パラメータ集合抽出部26によって、患者の単相活動電位グラフに類似しているペーシング間隔関連グラフが含むパラメータ集合Sが抽出された場合、イオンチャネル特性導出部27は、抽出されたパラメータ集合Sに含まれるn個のパラメータが示すイオンチャネル最大値をイオンチャネル値格納部から抽出して患者のイオンチャネル特性を導出する。パラメータ集合SにはパラメータP乃至Pが含まれており、パラメータP乃至Pはイオンチャネルの最大値を示すパラメータであるため、これにより、患者のイオンチャネル特性がパラメータP乃至Pに類似するという結論を導出することができる。図10を参照すると、図9に基づいて決定された患者のINa、ICaL、IK1、IKrイオンチャネルの最大値を確認することができる。
本発明である不整脈治療剤の効果評価システム100の一構成であるイオンチャネル特性決定部20は、健康な人のイオンチャネル最大値を基準に生成されたペーシング間隔関連グラフと患者の活動電位グラフとを比較して患者のイオンチャネル特性を逆に導出することができるので、リバースエンジニアリング理論を使用したと見なすことができ、たとえ患者のイオンチャネル特性に対する推定に該当するが、推定は精度が非常に高いことを臨床によって確認した。
一方、不整脈治療剤の効果評価システム100は、カテゴリは異なるが、本発明の一実施例に係る不整脈治療剤の効果評価システム100と実質的に同じ特徴を含む不整脈治療剤の効果評価方法で実現することができる。以下、図11および図12を参照して説明する。
図11は本発明の一実施例に係る不整脈治療剤の効果評価方法を示すフローチャートである。
まず、活動電位測定部10が患者の心筋活動電位を測定する(S210)。その後、イオンチャネル特性決定部20が、活動電位測定部10で測定した活動電位を用いて患者のイオンチャネル特性を決定し(S220)、最後に、不整脈治療剤模擬評価部30が、前記決定された患者のイオンチャネル特性に不整脈治療剤の特性を反映して治療効果を模擬評価する(S230)。全体的な順序は前記S210乃至S230段階に従い、本発明の主な技術的特徴であるリバースエンジニアリング理論に基づいて患者のイオン通路特性を決定する方法は、図8と共に説明する。
図12はイオンチャネル特性決定部が患者のイオンチャネル特性を決定する方法を示すフローチャートである。イオンチャネル値格納部21には健康な人に対する全てのイオンチャネルのイオンチャネル最大値が格納されていることを前提とする。
まず、パラメータ抽出部22が前記イオンチャネル値格納部21に格納された生理学的コンダクタンス値の中から、イオンチャネルリモデリングに関連するn個のイオンチャネルの生理学的コンダクタンス最大値を抽出してパラメータP乃至Pに設定し、これを一様分布を持つように変換する(S221)。ここで、イオンチャネルリモデリングに関連するイオンチャネルは、一般にINa、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルなので、前記nは8になることが好ましい。そのため、イオンチャネル値格納部21に格納されたINa、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルのイオンチャネル最大値を示す8つの値を抽出し、これをパラメータP乃至Pに設定する。例えば、INaイオンチャネルの最大値をP、ICaLイオンチャネルの最大値をP、IK1イオンチャネルの最大値をP、IKrイオンチャネルの最大値をP、INakイオンチャネルの最大値をP、INacaイオンチャネルの最大値をP、IToイオンチャネルの最大値をP、IKurイオンチャネルの最大値をPに設定することができるが、これは一つの実施例に過ぎず、ユーザー任意で自由に設定可能である。また、パラメータ抽出部22は、設定したパラメータP乃至Pの値を0〜2倍まで任意に変化させて一様分布(Uniform Distribution)を持つように変換し、0〜2倍は一つの実施例に過ぎず、ユーザーが自由に設定可能であるが、2倍以上になる場合にはその範囲が非常に広くなるおそれがあるので、2倍まで変化させることが好ましい。
その後、パラメータ集合設定部23が、前記一様分布を持つように変換したパラメータの中から任意のP乃至PをK回以上抽出してパラメータ集合S乃至Sに設定する(S222)。前述した実施例のようにnが8である場合、0〜2倍に変換されて分布されたパラメータP乃至PをランダムにK回抽出するのである。これにより、パラメータ集合S(P乃至P),S(P乃至P),…,S(P乃至P)が設定できる。ここで、Kは抽出の信頼度を向上させるために少なくとも10,000になることが好ましく、Kが10,000である場合、パラメータ集合Sは10,000個設定できるだろう。
パラメータ集合S乃至Sが設定されると、パラメータ集合選択部24が、前記パラメータ集合S乃至Sから1つのパラメータ集合S(i=K)をランダムにM回以上選択し(S223)、ここで、Mも選択の信頼度を向上させるために少なくとも10,000になることが好ましい。その後、グラフ生成部25が、前記選択したパラメータ集合S(i=K)を対象に、電気ペーシングプロトコルを模擬実行して活動電位持続時間とペーシング間隔関連グラフをM個以上生成する(S224)。ここで、パラメータ集合Sは、たとえパラメータの一種であるが、パラメータP乃至Pを含むパラメータであり、パラメータP乃至Pは、n個のイオンチャネルのイオンチャネル最大値を示すパラメータであるため、結局、n個のイオンチャネルのイオンチャネル最大値を示す心筋細胞に対して電気ペーシングプロトコルを模擬実行するものと見なすことができる。一方、電気ペーシングプロトコルを1回実行すると、ペーシング間隔関連グラフを1つ生成することができるので、パラメータ集合Sを選択するのと同様に10,000回以上繰り返し模擬実行することが好ましい。
グラフ生成部25によってペーシング間隔関連グラフが生成された場合、パラメータ集合抽出部26が前記グラフ生成部25で生成したグラフの活動電位持続時間と活動電位測定部10で測定した患者の単相活動電位との誤差を算出し、前記誤差の範囲が予め設定した値よりも小さいパラメータ集合S(j=K)を抽出する(S225)。ここで、誤差の算出は、分散(Variance)を利用し、具体的には、グラフ生成部25で生成した全てのグラフの活動電位持続時間と活動電位測定部10で測定して記録した患者の単相活動電位との差を二乗して全部合算した後、その平方根を誤差として算出することができる。算出された誤差の範囲が予め設定した値よりも小さい全てのパラメータ集合Sは、患者のイオンチャネル特性にかなり類似しているイオンチャネル特性を有すると見なすことができ、誤差の範囲は、ユーザーが任意に設定することができるが、一般に図8に示されている10,000個のペーシング間隔関連グラフの平均の95%程度に設定することができるだろう。図9を参照すると、算出された誤差が一定の値よりも小さい全てのグラフは、患者の単相活動電位グラフにかなり類似している形状を示すことを確認することができる。一方、パラメータ集合Sの抽出は、誤差の範囲が予め設定した値よりも小さいペーシング間隔関連グラフが含むパラメータ集合を抽出すれば良いのである。
最後に、イオンチャネル特性導出部27が、前記パラメータ集合抽出部26で抽出したパラメータ集合S(j=K)に含まれるn個のパラメータが示すイオンチャネルのイオンチャネル最大値を前記イオンチャネル値格納部から抽出して患者のイオンチャネル特性を導出する(S226)。パラメータ集合SにはパラメータP乃至Pが含まれており、パラメータP乃至Pはイオンチャネルの最大値を示すパラメータであるため、これにより、患者のイオンチャネル特性がパラメータP乃至Pに類似しているという結論を導出することができる。
重複叙述を防止するために詳細に記載してはいないが、前記不整脈治療剤の効果評価システム100に関連して上述した特徴は、不整脈治療剤の効果評価方法にも当然類推して適用できる。たとえば、不整脈治療剤の効果評価方法も、KとNが10,000であり得る。また、不整脈治療剤の効果評価方法はプログラムとして実現でき、このような状態でコンピュータに実行させるためのプログラムが記録された、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されるか、或いはプログラム提供サーバを介して配布できる。
上述した本発明の実施例は、例示の目的のために開示されたものであり、本発明を限定するものではない。また、本発明の技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の思想と範囲内で様々な修正および変更を加えることができ、それらの修正および変更も本発明の範囲に属するものと見なすべきである。
100 不整脈治療剤の効果評価システム
10 活動電位測定部
20 イオンチャネル特性決定部
21 イオンチャネル値格納部
22 パラメータ抽出部
23 パラメータ集合設定部
24 パラメータ集合選択部
25 グラフ生成部
26 パラメータ集合抽出部
27 イオンチャネル特性導出部
30 不整脈治療剤効果評価部

Claims (16)

  1. 患者の心筋活動電位(Cardiac Action Potential)を測定する活動電位測定部と、
    前記測定した活動電位を用いて患者のイオンチャネル特性を決定するイオンチャネル特性決定部と、
    前記決定された患者のイオンチャネル特性に不整脈治療剤の特性を反映して治療効果を模擬評価する不整脈治療剤効果評価部と、を含み、
    前記イオンチャネル特性決定部は、
    健康な人に対する全てのイオンチャネルの生理学的コンダクタンス最大値が格納されたイオンチャネル値格納部と、
    前記イオンチャネル値格納部に格納された生理学的コンダクタンス値の中からイオンチャネルリモデリングに関連するn個のイオンチャネルの生理学的コンダクタンス最大値を抽出してパラメータP 乃至P に設定し、これを一様分布(Uniform Distribution)を持つように変換するパラメータ抽出部と、
    前記一様分布を持つように変換したパラメータの中から任意のP 乃至P をK回以上抽出してパラメータ集合S 乃至S に設定するパラメータ集合設定部と、を含むことを特徴とする、不整脈治療剤の効果評価システム。
  2. 前記活動電位測定部は、
    患者の心筋活動電位を電極カテーテルで測定して電気ペーシングプロトコルで記録することを特徴とする、請求項1に記載の不整脈治療剤の効果評価システム。
  3. 前記イオンチャネル特性決定部は、
    前記パラメータ集合S乃至Sの中から1つのパラメータ集合S(i=K)をランダムにM回以上選択するパラメータ集合選択部と、
    前記選択したM個以上のパラメータ集合Sを対象に電気ペーシングプロトコルを模擬実行して活動電位持続時間(Action Potential Duration)とペーシング間隔関連グラフをM個以上生成するグラフ生成部とをさらに含むことを特徴とする、請求項に記載の不整脈治療剤の効果評価システム。
  4. 前記イオンチャネル特性決定部は、
    前記グラフ生成部で生成したグラフの活動電位持続時間と活動電位測定部で測定した患者の心筋活動電位との誤差を算出し、前記誤差の範囲が予め設定した値よりも小さいパラメータ集合S(j=K)を抽出するパラメータ集合抽出部をさらに含むことを特徴とする、請求項に記載の不整脈治療剤の効果評価システム。
  5. 前記イオンチャネル特性決定部は、
    前記パラメータ集合抽出部で抽出したパラメータ集合Sに含まれるn個のパラメータが示すイオンチャネルの生理学的コンダクタンス値を前記イオンチャネル値格納部から抽出して患者のイオンチャネル特性を導出するイオンチャネル特性導出部をさらに含むことを特徴とする、請求項に記載の不整脈治療剤の効果評価システム。
  6. 前記パラメータ集合抽出部は、
    前記グラフ生成部で生成したグラフの活動電位持続時間と活動電位測定部で測定した患者の心筋活動電位との差を二乗して合算した後、その平方根を誤差として算出することを特徴とする、請求項に記載の不整脈治療剤の効果評価システム。
  7. 前記nは8であり、
    前記n個のイオンチャネルはINa、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルであることを特徴とする、請求項1または5のいずれか一項に記載の不整脈治療剤の効果評価システム。
  8. 前記Kは10,000であることを特徴とする、請求項に記載の不整脈治療剤の効果評価システム。
  9. 前記Mは10,000であることを特徴とする、請求項に記載の不整脈治療剤の効果評価システム。
  10. (a)活動電位測定部が患者の心筋活動電位を測定する段階と、
    (b)イオンチャネル特性決定部が、前記測定した活動電位を用いて患者のイオンチャネル特性を決定する段階と、
    (c)不整脈治療剤模擬評価部が、前記決定された患者のイオンチャネル特性に不整脈治療剤の特性を反映して治療効果を模擬評価する段階と、を含み、
    前記イオンチャネル特性決定部は、健康な人に対する全てのイオンチャネルの生理学的コンダクタンス値が格納されているイオンチャネル値格納部を含み、
    前記(b)段階は、
    (b−1)パラメータ抽出部が、前記イオンチャネル値格納部に格納された生理学的コンダクタンス値の中からイオンチャネルリモデリングに関連するn個のイオンチャネルの生理学的コンダクタンス最大値を抽出してパラメータP 乃至P に設定し、これを一様分布(Uniform Distribution)を持つように変換する段階と、
    (b−2)パラメータ集合設定部が、前記一様分布を持つように変換したパラメータの中から任意のP 乃至P をK回以上抽出してパラメータ集合S 乃至S に設定する段階と、を含む、不整脈治療剤の効果評価方法。
  11. 前記(b)段階は、
    (b−3)パラメータ集合選択部が前記パラメータ集合S乃至Sの中から1つのパラメータ集合S(i=K)をランダムにM回以上選択する段階と、
    (b−4)グラフ生成部が、前記選択したパラメータ集合S(i=K)を対象に電気ペーシングプロトコルを模擬実行して活動電位持続時間(Action Potential Duration)とペーシング間隔関連グラフをM個以上生成する段階とをさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の不整脈治療剤の効果評価方法。
  12. 前記(b)段階は、
    (b−5)パラメータ集合抽出部が、前記グラフ生成部で生成したグラフの活動電位持続時間と活動電位測定部で測定した患者の心筋活動電位との誤差を算出し、前記誤差の範囲が予め設定した値よりも小さいパラメータ集合S(j=K)を抽出する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項11に記載の不整脈治療剤の効果評価方法。
  13. 前記(b)段階は、
    (b−6)イオンチャネル特性導出部が、前記パラメータ集合抽出部で抽出したパラメータ集合S(j=K)に含まれるn個のパラメータが示すイオンチャネルの生理学的コンダクタンス値を前記イオンチャネル値格納部から抽出して患者のイオンチャネル特性を導出する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項12に記載の不整脈治療剤の効果評価方法。
  14. 前記nは8であり、
    前記n個のイオンチャネルは、
    Na、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルであることを特徴とする、請求項10に記載の不整脈治療剤の効果評価方法。
  15. 前記nは8であり、
    前記n個のイオンチャネルは、
    Na、ICaL、IK1、IKr、INak、INaca、ITo、IKurイオンチャネルであることを特徴とする、請求項13に記載の不整脈治療剤の効果評価方法。
  16. 請求項10乃至15のいずれか一項の不整脈治療剤の効果評価方法をコンピュータで実行させるためのプログラムが記録された、コンピュータで読み取り可能な記録媒体。
JP2017536567A 2015-01-09 2015-07-28 不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法 Active JP6409136B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0003617 2015-01-09
KR1020150003617A KR101617683B1 (ko) 2015-01-09 2015-01-09 부정맥 치료제 효과 평가 시스템 및 방법
PCT/KR2015/007861 WO2016111433A1 (ko) 2015-01-09 2015-07-28 부정맥 치료제 효과 평가 시스템 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018504199A JP2018504199A (ja) 2018-02-15
JP6409136B2 true JP6409136B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=56022723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017536567A Active JP6409136B2 (ja) 2015-01-09 2015-07-28 不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10925546B2 (ja)
JP (1) JP6409136B2 (ja)
KR (1) KR101617683B1 (ja)
CN (1) CN107110838B (ja)
WO (1) WO2016111433A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11227692B2 (en) * 2017-12-28 2022-01-18 International Business Machines Corporation Neuron model simulation
KR102294354B1 (ko) 2019-09-06 2021-08-27 주식회사 액티브디앤씨 부정맥 징후 진단시스템
EP4275606A1 (en) * 2021-01-06 2023-11-15 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Signal analysis device, signal analysis method, and program
CN116863991A (zh) * 2023-07-10 2023-10-10 哈尔滨工业大学(深圳)(哈尔滨工业大学深圳科技创新研究院) 一种基于动作电位对细胞离子通道特性的预测方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6743797B2 (en) 2002-02-22 2004-06-01 Chantest, Inc. Methods for treating cardiac arrhythmia
US20030220344A1 (en) * 2002-04-04 2003-11-27 Luiz Belardinelli Method of treating arrhythmias
JP2008086588A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Kyoto Univ 不整脈危険性評価装置、不整脈危険性評価システム、およびプログラム。
GB0710963D0 (en) * 2007-06-08 2007-07-18 Psi Heartsignals Global Ltd Methods of measurement of drug induced changes in cardiac ion channel function and associated apparatus
US8311620B2 (en) * 2007-08-22 2012-11-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and apparatus to treat and prevent atrial tachyarrhythmias
CN103221826B (zh) * 2010-10-29 2016-02-03 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 测定心律失常的风险的方法
JP6152516B2 (ja) 2011-05-02 2017-06-28 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 成形アブレーションを使用して心律動障害を標的とするためのシステムおよび方法
JP2013094168A (ja) * 2012-07-06 2013-05-20 Tokyo Medical & Dental Univ 心筋毒性検査および心筋細胞評価のための方法および装置
KR101443156B1 (ko) 2013-04-05 2014-09-22 연세대학교 산학협력단 모의 부정맥 전극도자 절제 시술 장치
US10354758B2 (en) * 2014-08-28 2019-07-16 Siemens Healthcare Gmbh System and method for patient-specific image-based simulation of atrial electrophysiology

Also Published As

Publication number Publication date
US20180271453A1 (en) 2018-09-27
WO2016111433A1 (ko) 2016-07-14
CN107110838A (zh) 2017-08-29
KR101617683B1 (ko) 2016-05-03
CN107110838B (zh) 2020-01-31
JP2018504199A (ja) 2018-02-15
US10925546B2 (en) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6409136B2 (ja) 不整脈治療剤の効果評価システムおよび方法
Ravelli et al. Acute atrial dilatation slows conduction and increases AF vulnerability in the human atrium
Tobón et al. A three-dimensional human atrial model with fiber orientation. Electrograms and arrhythmic activation patterns relationship
CN106061374B (zh) 电生理数据的综合分析
US8965496B2 (en) Method for determining the location of regions in tissue relevant to electrical propagation
Corrado et al. A work flow to build and validate patient specific left atrium electrophysiology models from catheter measurements
Tobon et al. Dominant frequency and organization index maps in a realistic three-dimensional computational model of atrial fibrillation
CN103720511A (zh) 基于接触力的消融功率控制
WO2014113575A1 (en) Composite singularity mapping
Corrado et al. Personalized models of human atrial electrophysiology derived from endocardial electrograms
Colman et al. Correlation between P-wave morphology and origin of atrial focal tachycardia—insights from realistic models of the human atria and torso
Jacquemet et al. Modeling atrial arrhythmias: impact on clinical diagnosis and therapies
B Traykov et al. Frequency domain mapping of atrial fibrillation-methodology, experimental data and clinical implications
JP2017502766A (ja) 心臓組織をマッピングする医療用デバイス
Jiang et al. Modeling cardiac pacemaker malfunctions with the virtual heart model
Nayak et al. Spiral-wave dynamics in a mathematical model of human ventricular tissue with myocytes and Purkinje fibers
Ganesan et al. Characterization of electrograms from multipolar diagnostic catheters during atrial fibrillation
Almeida et al. Unsupervised classification of atrial electrograms for electroanatomic mapping of human persistent atrial fibrillation
Song et al. Pro-arrhythmogenic effects of heterogeneous tissue curvature―A suggestion for role of left atrial appendage in atrial fibrillation―
CN110227209A (zh) 用于心律失常建模的心脏起搏模拟
KR20160086191A (ko) 모의 부정맥 전극 도자 절제 시술을 위한 맵 생성장치 및 방법
Greisas et al. Detection of Abnormal Cardiac Activity Using Principal Component Analysis–-A Theoretical Study
WO2017165830A1 (en) System and method to determine driving sources of heart rhythm disorders
Iravanian et al. A network-based cardiac electrophysiology simulator with realistic signal generation and response to pacing maneuvers
Tobón et al. Simple ablation guided by ApEn mapping in a 2D model during permanent atrial fibrillation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6409136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250