JP6401718B2 - 呼吸監視のための方法および装置 - Google Patents

呼吸監視のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6401718B2
JP6401718B2 JP2015557459A JP2015557459A JP6401718B2 JP 6401718 B2 JP6401718 B2 JP 6401718B2 JP 2015557459 A JP2015557459 A JP 2015557459A JP 2015557459 A JP2015557459 A JP 2015557459A JP 6401718 B2 JP6401718 B2 JP 6401718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
transducer
deformation
signal
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015557459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506844A (ja
Inventor
マレー,マイルズ
キューザック,ステファン
キンセラ,クリストファー
Original Assignee
ピーエムディー・ディバイス・ソリューションズ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーエムディー・ディバイス・ソリューションズ・リミテッド filed Critical ピーエムディー・ディバイス・ソリューションズ・リミテッド
Publication of JP2016506844A publication Critical patent/JP2016506844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6401718B2 publication Critical patent/JP6401718B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0826Detecting or evaluating apnoea events
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/113Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb occurring during breathing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6823Trunk, e.g., chest, back, abdomen, hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • A61B5/6833Adhesive patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • A61B5/721Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using a separate sensor to detect motion or using motion information derived from signals other than the physiological signal to be measured
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7246Details of waveform analysis using correlation, e.g. template matching or determination of similarity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7282Event detection, e.g. detecting unique waveforms indicative of a medical condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • A61B2560/028Arrangements to prevent overuse, e.g. by counting the number of uses
    • A61B2560/0285Apparatus for single use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0406Constructional details of apparatus specially shaped apparatus housings
    • A61B2560/0412Low-profile patch shaped housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0406Constructional details of apparatus specially shaped apparatus housings
    • A61B2560/0425Ergonomically shaped housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0443Modular apparatus
    • A61B2560/045Modular apparatus with a separable interface unit, e.g. for communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0219Inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes, tilt switches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0261Strain gauges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/164Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors the sensor is mounted in or on a conformable substrate or carrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0803Recording apparatus specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4818Sleep apnoea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7225Details of analog processing, e.g. isolation amplifier, gain or sensitivity adjustment, filtering, baseline or drift compensation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/725Details of waveform analysis using specific filters therefor, e.g. Kalman or adaptive filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7253Details of waveform analysis characterised by using transforms
    • A61B5/7257Details of waveform analysis characterised by using transforms using Fourier transforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/746Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Description

本発明は一般に、ヒト被験者における呼吸事象を測定および監視するのに有用な装置に関する。
呼吸数は、人間が毎分あたりに行う呼吸の数を測定したものであり、ヒト被験者における主要なバイタルサインである。肺活量測定は、ヒト被験者における肺容量または肺気量の測定である。これらの呼吸機能の悪化が、これらの測定値の低下または上昇となる。所定の生理学的正常値の外にある、またはその境界に近い測定値は、ヒト被験者における、出現しつつある危険かつ致命的な病気の事前指標である。
呼吸は、生体が酸素を取り込み、それをエネルギーに変換する過程である。この過程の一部は空気の機械的吸入であり、これはヒトの場合、鼻腔および口腔を介して行われる。機械的呼吸活動は呼吸筋によって行われる。この筋肉は吸気と呼気の両方を助ける。この収集を成り立たせる筋群は、横隔膜、外肋間筋、および内肋間筋を含む。この過程は呼吸活動として知られ、以下のいずれかまたは両方によって可能になる。
a)外肋間筋および内肋間筋により、胸郭が上方向かつ外側へ固定位置に沿って部分的または全体的に変位して(以下、胸式呼吸と呼ぶ)、胸部の空洞部内に減圧部分を生じさせ、それによって空気を肺の中に引き込んで呼吸が可能になる。
b)横隔膜が腹腔内に押し下がって(以下、腹式呼吸と呼ぶ)、腹部臓器を外側へ拡張させ、それによって腹腔容積を増大することにより胸部の領域内に減圧部分を生じさせる。
上記の動作は胸郭の拡張と呼ばれることもある。
患者の呼吸数または肺の容量がある期間にわたって上下変動する理由は、物理的な活動を考慮しない場合、患者の健康における生理的変化の結果であり得る。身体における感染は、発熱および心拍数の上昇をもたらすことがある。感染は呼吸活動の増加も生じさせ、ウイルス性もしくは細菌性、または薬物治療もしくは手術から生じる環境または合併症の結果であり得る。肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、および敗血症はすべて上記を代表する病気であり、呼吸機能が上下変動することによって示され得る。これは、患者の呼吸数の変化、または効率的な呼吸のために患者が空気を吸い込む容量の変化のいずれかとして表れることがある。
呼吸数は、早期警告スコア(EWS)として知られている断定的患者スコアリングシステムにおける主たる測定基準である。COPDなどの肺疾患を患う慢性患者は、その肺気量を測定することによって、長期間監視され得る。肺疾患は呼吸活動の正常な機械的動作に影響を与えるので、患者の深く呼吸をする能力を測定することは、それらの悪化または回復についての主要な測定でもある。呼吸数の包括的測定によって、医療従事者は高い精度でよりよくEWSを評価し、より早く介入できるようになる。
米国特許出願公開第2012/0296221号(Philips)は、呼吸信号を判定する方法および装置を記載している。単一の多軸加速度計が身体上に配置される。国際公開第2009/074928号(Philips)は、弾性的に変形可能なブリッジ上のECG電極の使用を記載しており、さらにひずみセンサおよび加速度計が存在する。
本発明は、より簡便で、かつ/またはよりロバストであり、かつ/または従来技術よりも確実性の高い呼吸監視のためのシステムを提供することを対象とする。
本発明によれば、
患者の胴に付着するように構成されたフレキシブル基板上にある複数の変形トランスデューサと、
呼吸を表す出力を提供するために、トランスデューサから信号を受信し、それらを処理して、患者のアーティファクト動作から生じる雑音を除去、低減、または補償するように構成されたプロセッサと
を含む呼吸監視システムが提供される。
一実施形態において、変形トランスデューサは、細長く、互いに鋭角となる角度をなして基板上に配置されている。好ましくは、この角度は20°から80°、好ましくは25°から40°の範囲、最も好ましくは27°から33°の領域である。
一実施形態において、トランスデューサは、第1のトランスデューサが第10肋骨の少なくとも一部の上にあり、第2のトランスデューサが第11肋骨または腹部の少なくとも一部の上にあることができるような大きさおよび互いの位置を基板上に有し、プロセッサは、第1のトランスデューサからのデータを主として肋骨拡張呼吸を表すものとして処理し、第2のトランスデューサからのデータを主として腹式呼吸または患者のアーティファクト動作のいずれかを表すものとして処理するように構成されている。好ましくは、変形トランスデューサは基板上で鋭角となる角度をなす互いの位置を有し、プロセッサは、上記のような互いの位置によって画定される頂点がヒト被験者に対して後方かつ下方を向いていることに基づいてトランスデューサからのデータを処理するように構成されている。
一実施形態において、システムは加速度計をさらに含む。一実施形態において、プロセッサは、アーティファクト動作を除去する過程を補助するためにアーティファクト動作の程度を体変位と相関づけることによって加速度計出力を処理し、周期的な動作を検出するように構成されている。
一実施形態において、システムはジャイロスコープを含む。好ましくは、プロセッサは、身体の姿勢をプロセッサが知ることができるようにし、それによりトランスデューサの異常を考慮できるようにすることによって、ジャイロスコープ出力を処理するように構成されている。
一実施形態において、システムは、患者の皮膚に付着させるための一体化されたセンサであって、変形トランスデューサを有する基板と、プロセッサとを備えるセンサを含む。一実施形態において、プロセッサは、信号調整回路を有する基板上の筐体に含まれる。好ましくは、プロセッサの筐体は基板に取り外し可能に取り付けられている。
一実施形態において、プロセッサは、ホストプロセッサとのインターフェースを介して無線で通信するように構成されている。
一実施形態において、変形トランスデューサは少なくとも2つのひずみトランスデューサを含む。一実施形態において、ひずみトランスデューサは圧電トランスデューサである。
一実施形態において、プロセッサは、侵襲的または非侵襲的な人工換気装置からの過剰圧力をもたらす過度の変位を検出するように構成されている。
一実施形態において、プロセッサは、トランスデューサからの入力電圧信号に対するベースライン減算によって信号調整を実施し、かつ指数移動平均フィルタを使用して信号をさらに調整するように構成されている。
一実施形態において、プロセッサは、測定限界の外にある信号が除去される規則的な間隔でアーティファクト検出アルゴリズムを起動するように構成されている。
一実施形態において、プロセッサは、呼吸数を決定するときに時間領域アルゴリズムを実行するように構成されている。
一実施形態において、プロセッサは、呼吸数を決定するときに周波数領域アルゴリズムを実行するように構成されている。好ましくは、時間領域アルゴリズムは、呼吸波形におけるピークおよびトラフの間の距離を確認し、呼吸数を導出する。一実施形態において、周波数領域アルゴリズムは、周波数領域情報を抽出するために高速フーリエ変換を使用する。一実施形態において、センサは加速度計を含み、プロセッサは、周波数領域アルゴリズムを実行して加速度計データを2次入力として取得し、かつ加速度計から周波数領域情報を抽出することによって被験者または歩行などの環境からの周期的な干渉を補償するように構成されている。
一実施形態において、プロセッサは、加速度計データを使用して大きい動作を検出および補償するように構成されている。
一実施形態において、プロセッサは、被験者の呼吸数を示すレートでピークおよびトラフが繰り返されるパターンによって変形波形が表されることを想定するように構成され、受信されるトランスデューサ信号の振幅は、信号がセンサの出力限界を超えるほど大きくなるか、または雑音と区別できなくなるほど小さくなる場合のみ重要とみなされる。
一実施形態において、プロセッサは、睡眠中の被験者における無呼吸事象を検出するように構成されている。好ましくは、プロセッサは、呼吸信号の欠落を、無呼吸を表すものとして認識するように構成されている。
一実施形態において、システムは無線送受信機をさらに含み、プロセッサは、被験者の呼吸数履歴を表示するために外部機器にデータを送信するように構成されている。
一実施形態において、プロセッサは、特定の被験者について使用するために一意の識別子を受け取り、かつ次回の使用のための取り外しおよび/または充電時にその識別子を廃棄または消去するように構成されている。一実施形態において、プロセッサは、読み取った診療記録番号(MRN:Medical Record Number)を一意の識別子として保存するように構成されている。一実施形態において、プロセッサは、取り外しまたは充電時に一時的な識別子を自動的に適用するように構成されている。
別の態様では、本発明は、
患者の胴に付着するように構成されたフレキシブル基板上にある複数の変形トランスデューサと、
呼吸を表す出力を提供するために、トランスデューサから信号を受信し、それらを処理して、患者のアーティファクト動作から生じる雑音を除去、低減、または補償するように構成されたプロセッサと
を含むシステムを使用して、ヒト被験者の呼吸を監視する方法であって、
基板をヒト被験者に付着させるステップと、プロセッサがヒト被験者の呼吸を表す出力を導出するためにトランスデューサからの信号を処理するステップとを含む方法を提供する。
一実施形態において、第1のトランスデューサが実質的に第10肋骨の上にあり、第2のトランスデューサが浮動性の肋骨または腹部の上にあるように基板が配置され、プロセッサは、第1のトランスデューサの変形から生じる信号を肋骨拡張呼吸を表すものとして扱い、第2のトランスデューサの変形から生じる信号を腹式呼吸または非呼吸アーティファクトを表すものとして扱うことによって、トランスデューサからの信号を監視する。
一実施形態において、プロセッサは、補助センサ装置からの信号に従って、第2のトランスデューサの変形が表すものを自動的に決定する。
一実施形態において、補助センサ装置は加速度計である。
本発明は、添付の図面を参照することで、あくまで一例として示されるそのいくつかの実施形態に関する以下の説明からより明確に理解される。
本発明のシステムのセンサを示す斜視図である。 再使用可能な部分の分解図である。 トランスデューサの各層を示す一組の図である。 センサの基板の各層を示す分解斜視図である。 身体に付ける際のセンサの最適な位置を示す図である。 センサシステムの構成図である。 単一のトランスデューサについてそれぞれ、相互の環境干渉があれば除去し、処理用の信号を増強するための高コモンモード拒絶および高利得を作り出す計器の増幅器回路を示す図である。 単一のトランスデューサの実施形態について、高周波成分を取り除き、デジタル信号処理のための(センサごとの)単一の出力を生み出すローパスフィルタ回路を示す図である。 センサ出力を処理して呼吸数を生成するために使用されるアルゴリズムの概略を示すフローチャートである。 図9におけるアルゴリズムの一部として、高速フーリエ変換の使用の詳細を示すフローチャートである。 図9におけるアルゴリズムの一部として、時間領域アルゴリズムの使用の詳細を示すフローチャートである。 図12(a)から図12(f)は、正規化された数値の垂直軸および時間の水平軸をもつ、トランスデューサおよびシステムの信号を示すグラフである。図12(a)は、正常な呼吸を示したピークおよびトラフを示す60秒間にわたる単一のトランスデューサからの未加工の出力を示す図であり、1つのアーティファクト動作が信号強度の増加に見られる。 ベースライン補正および平滑化を適用した図12(a)の信号を示す図である。 アーティファクト検出機能からの結果を示す図である。 アーティファクトと指定された部分を波形から滑らかに除去した図12(c)の信号を示す図である。 システムのプロセッサによって特定されたピークおよびトラフとともに、図12(d)の信号を示す図である。 最も目立つ信号がおよそ0.25Hz、すなわち毎分15呼吸で強調された、信号の周波数スペクトルを示す図である。 被験者が起立している間、最小のアーティファクト動作で60秒間にわたる正常な呼吸を表したチャネルごとの信号を示す図である。 正規化された数値の垂直軸および時間の水平軸を同様にもつ、被験者が仰臥しているときの対応する信号を示す図である。 被験者の睡眠中に収集された、1時間にわたるトランスデューサからの信号を示す図である。 正規化された数値の垂直軸および時間の水平軸を同様にもつ、図14(a)の時間における電子機器筐体に収容された加速度計からの信号を示す図である。
図1および図2を参照すると、監視システムは、患者の胴に付着するための使い捨ての基板2と、基板2に付着した再使用可能な電子コントローラ3を備えるセンサ1を含む。基板2は、変形を測定するための細長いトランスデューサ5および6が埋め込まれた本体4を含む。これらは導体7によってコントローラ3に連結されている。センサシステムは、センサ1と、有線または無線で連結されたホストプロセッサとを含み、これが今度は遠隔サーバと通信することができる。
コントローラ3は、蓋部10と底部11をもつプラスチック筐体を含み、回路基板12および充電式の電池13、ならびに警報音響器14を備える。外部機器またはホストシステムに有線接続するための結合子15が存在するが、回路12は、そのような装置またはシステムとの無線通信に対応したBluetooth(登録商標)であってもよい。
コントローラ3は、フック側をコントローラ3の側、ループ側を使い切り型の基板2とした工業用グレードのフックアンドループファスナの使用によって、基板2に機械的に接合される。この構造は、装置の耐久性のある取り付けを可能にする。それはさらに、これらの2つの要素の分離を可能にする。これは、使い切り型の身体接触センサが単一の患者に単回使用するためのものとして所望される医療用途において有用である、
特に図3を参照すると、トランスデューサ5および6は圧電膜5(a),6(a)を含み、これは、上側の被覆インクパターン5(b),6(b)および正極インクパターン5(c),6(c)と、下側の負極インクパターン5(d),6(d)およびマイラー(登録商標)層5(e),6(e)との間に挟まれている。
したがって、トランスデューサの構成は、金属箔によって隔てられた多層圧電スタックである。本実施形態において、圧電スタック体は、振動もしくは衝撃または全般的変形などの物理現象を検出するための多目的圧電トランスデューサである。圧電膜要素はポリエステル(マイラー(登録商標))のシート5(e)に積層されており、感知領域に力が加えられたとき、使用可能な電気信号出力を生成する。
この構成的積層体は、半透明のポリマーを使用して熱ラミネート加工される。各圧電膜層は、クランプが固定される端部を形成するために部分的に延ばされている。これによって、計測用増幅器回路の確実な電気的接触がもたらされる。
基板本体4は図4に最も詳細に示されている。基板本体4は、ポリプロピレンの透明離型膜4(a)、3M(登録商標)医療用グレードシリコーン粘着剤4(b)、およびポリエステル層4(c)を含む。トランスデューサ5および6は、粘着剤4(b)とポリエステル4(c)層との間に配置される。
図5に示すように、一実施形態においてセンサは、上のトランスデューサ5が、一番下の固定状態の肋骨である第10肋骨の上に位置するように配置され得る。これにより、下のトランスデューサ6は、浮動性である第11肋骨付近に位置する。したがって、トランスデューサ6は、事実上腹部の上にあり、肋骨による影響を受けない。これは以下でより詳細に説明される。
図6を参照すると、ブロック図のレベルで、センサ1はフィルタリング回路20に信号を供給するトランスデューサ5および6を含み、ADC(図示せず)がBluetooth(登録商標)モジュール24に信号を供給する。これもBluetooth(登録商標)モジュール24に連結された、DSPプロセッサ21が存在する。電池管理回路22は、電池13と、さらにはそこで電池充電端末23にリンクさせられている。コントローラ3は加速度計25を収容し、LED26および警報音響器出力装置27が存在する。
2つのトランスデューサ5および6は、長さ、幅、厚さ、および構成が等しい。これらは、好ましい形状因子を確保する共通配置の単一点の周りに互いに30°離れて位置している。この好ましい構成は、本発明が効果的になる唯一の構成ではない。各トランスデューサ間の角度は異なっていてもよく、実際のところこれらは平行であってもよい。ただし、好ましい範囲は25°から55°であり、最も好ましいのは27°から33°の領域である。各トランスデューサの好ましい長さおよび幅は30mmから50mmの範囲であり、厚さ50〜400μmである。
トランスデューサ5および6は、後述する変形情報を提供して、患者の呼吸を示す出力をプロセッサ21が自動的に生成できるようにする。ただし、加速度計25が、着用者の活動および姿勢から生じる信号を分析する上での有効性向上を可能にする。姿勢および活動のそのような変化しやすい性質は、システムの有効性に直接的な影響を及ぼす。システムはまた、ヒト被験者がどの程度素早く動いているか、また被験者の姿勢、さらには動作ベースのアーティファクトがひずみトランスデューサ信号にいつ誘起されたかを特定することができる。これはさらに、制限を課すことなく装置が呼吸動作を包括的に測定しながら、ヒト対象が通常の機能的生活を送ることを可能にする。
センサ1は、コントローラ3がほぼ被験者の腕の下に位置した状態で、たとえば第9から第11の肋骨の上に配置され得る。垂直の位置は、トランスデューサ5を好ましくは第10の肋骨の上または真下に、この肋骨と並んで配置した状態で、被験者の第10の肋骨を基準として決定される。したがって、トランスデューサ6は被験者の腹部に付着されることになろう。トランスデューサ6は好ましくは水平であるが、被験者の生理機能次第で、トランスデューサ6がある角度をつけて配置される必要がある場合もある。その角度の頂点は、被験者の後方を指すはずである。図5は、患者の皮膚の一方の側に取り付けられたセンサ1を示す。ただし、センサは、代替的に鏡像式に反対側に付けることもできる。
トランスデューサ5は、特に胸郭を前方向および横方向に拡張する動作に応答する。これはほぼ完全に呼吸によるものである。主として歩行などのアーティファクト動作により、図5のページの面から旋回して外れることもある。重要なことに、トランスデューサ5は肋骨の拡張およびアーティファクト動作におよそ一様に応答する一方で、トランスデューサ6は肋骨の拡張にはあまり応答せず、アーティファクト動作には一様に応答する。被験者がその姿勢を変えるとき、および/または異なる方法で呼吸(通常胸式呼吸または腹式呼吸)を始めるとき、トランスデューサ5および6に表れる信号は、大きく変化し得る。典型的には、肋骨に置かれたトランスデューサ5は、被験者が直立しているとき、および/またはほぼ胸部の動きを使用して呼吸しているときにより大きな振幅で応答する。被験者が横になっているとき、および/または腹式呼吸しているとき、典型的には、腹部に据えられているトランスデューサ6がより強く応答する。典型的でない場合、たとえば被験者が肋骨を使用して苦しそうに呼吸しているとき、トランスデューサからの呼吸応答は、背景雑音と区別できないぐらいの小さな振幅であり得る。この事象では、このトランスデューサ5または6からのデータが廃棄され、呼吸数を得るために他方のトランスデューサが単独で使用される。
重点が腹式呼吸にあるか胸式呼吸にあるか、また配置の変化によって、同じ姿勢について被験者ごとにトランスデューサの信号が異なる。トランスデューサに対する患者の姿勢を保証することはできない。加速度計25は患者の向きを決定するのに役立ち、プロセッサは加速度計25からの情報に従ってトランスデューサ出力を補償する。
システムは、臨床環境、あるいはスポーツ行為の増大についての物理的運動監視などの非臨床環境における呼吸動作の監視に使用され得る。
システムは、睡眠中の被験者における無呼吸事象の監視に使用され得る。センサのわずかな構成変更で無呼吸監視が可能になる。そのような変更の例には、呼吸信号の欠落を検出することに重点を置いたアルゴリズム、または医療従事者による診断に使用される波形を生成するためのソフトウェアの変更がある。
データの処理および通信に関して、ある構成では、Bluetooth(登録商標)(BT)モジュール24が、取り外し可能なハードディスクに置き換えられる。別の構成では、BTモジュール24が絶えず呼吸波形をストリーミングし、処理がデスクトップPCまたは他のコンピュータ上で行われる。生成された信号を医療専門家が直接監視したい場合は、呼吸信号を表示用に整形するために、限定的なアルゴリズムが実装されてもよい。
Bluetooth(登録商標)モジュール24は、着用者の呼吸数履歴を表示する外部機器と通信するために使用される。サービスの継続性を確実にするため、取り付けると、BTモジュールは、たとえば患者カルテのバーコードから読み取った患者の診療記録番号(MRN:Medical Record Number)で名前変更される。名前変更は一時的であり、患者への装置取り付けの間継続する。取り外しまたは充電時に、BTモジュールはその既定の識別子に自動的に名前変更される。MRNによるBTモジュール24の名前変更は、権限をもつ任意の装置が、患者に取り付けられている間、センサ1とやり取りすることを可能にする。
患者が安定した姿勢に、たとえば短時間横になっていると想定され得る場合、呼吸数を記録するためには単一のトランスデューサからの信号で十分であり得る。しかしながら、複数のトランスデューサ構成は、患者姿勢および胸式/腹式呼吸のすべての範囲に対応する。
より詳細に述べると、トランスデューサ5と6の両方からの信号はフィルタリングされ、所望する真の信号を外挿するために信号処理される。この構成は、測定時点でフィルタリングおよび分析処理機能を実現する。この構成は、患者の動作にほぼ制約を課すことなくこれを実現する。また、構成要素の一部、信号調整回路20およびプロセッサ21などは、センサ1のローカルで動作する。そのようなセンサはまた、異なる生理的パラメータ、たとえばボディマス指数、身体の姿勢、位置、活動および/または類似のパラメータへの適用に関して、よりロバストである可能性もある。加速度計25が装置に含まれていることで、転倒検出、段差検出、および向き監視などのよく知られている技術をセンサ1に容易に組み込むことが可能になる。加速度計のための好ましい位置は、再使用可能な電子回路ユニット内であり、好ましくは処理回路16に組み込まれる。加速度計は被験者の身体の全体動作を検出するために使用されるので、加速度計の正確な配置はあまり重要ではない。
センサ1は、患者と干渉するであろう電気配線を有さない。また、センサ1は患者の腕の自然な動作に干渉しないように、人間工学的に効率的な設計によるロープロファイル構造を有する。センサは、最長8日間装着できるように設計されている。この期間、装置はトランスデューサからのデータを連続的に収集および処理し、監督する医療従事者から問い合わせられたときに過去数時間にわたる被験者の呼吸数を報告する。
図7は、後の処理のために単一のトランスデューサから来た信号を増幅する計器の増幅器を示す。
図8は、差動増幅器、続いて2次ローパスフィルタを示す。差動増幅器は、入力信号から基準電圧を除去し、利得1で信号を増幅する。ローパスフィルタは、センサ信号からより高い周波数信号を除去する。
動作トランスデューサ5および6ならびに加速度計25の出力の信号処理は、図9、図10および図11においてより詳細に説明される。図12(a)から図12(e)のグラフは、図9に示したようなブロックで生成される。センサの入力部はマイクロプロセッサへと接続され、そこですべてのデジタル分析結果が計算される。この段階でデジタル信号調整が実施される。これは、エイリアシングおよびスプリアスノイズの影響を低減するためにアナログフィルタリングを補うものとして必要とされる。デジタル領域におけるフィルタリングは、アナログ領域で実現され得るものよりも充実し、より多様なフィルタリング工程を提供する。
取得後、入力信号は、所定の時間にわたる被験者の呼吸数を算出するために処理される。動作または他のアーティファクトの存在下で速度を確実に算出するために、いくつかの主なアルゴリズムステップ、すなわち、信号調整、アーティファクト検出、アーティファクト分解、呼吸数導出、さらには他の雑多なサポートアルゴリズムが使用される。なお、速度検出アルゴリズムは、時間領域分析と周波数領域分析の2つの主なカテゴリに入るものであった。時間領域分析は、ピークおよびトラフの検出、テンプレートマッチングおよび機械学習などの技術を含む。周波数領域分析は、離散的フーリエ変換、ウェーブレット解析ならびに自己相関および相互相関技術などの技術を含む。アルゴリズムは、搭載された加速度計またはジャイロスコープからの入力を含んでもよい。
分析アルゴリズムの1つの実装が図9に概説されている。この実装はあくまで一例として示され、本発明を他のアルゴリズム、または下位アルゴリズムの使用に制限することはない。このアルゴリズムは低電力消費に最適化され、整形および調整された呼吸数を導出するために、変形トランスデューサ5および6に加えて加速度計25のデータを使用する。信号調整は、入力電圧信号に対するベースライン減算によって実施される。信号は、信号を平滑化するための指数移動平均フィルタを使用してさらに調整される。アルゴリズムが起動されると、25秒ごとに、アーティファクト検出プロトコルが起動される。次いで、圧電トランスデューサ信号で検出されるアーティファクト(たとえば、「水平な」信号、または測定限界の外にある信号)が、これらの領域での信号を滑らかに0にすることによって信号から除去される。次いで、2つの別個の呼吸数アルゴリズムが実行される。一方は時間領域アルゴリズムであり、一方は周波数領域アルゴリズムである。最初のものは、呼吸波形におけるピークおよびトラフの間の距離に注目し、そのレートを導出することに集中する。これは図10に概説されている。2番目のものは、高速フーリエ変換を使用して、波形から周波数領域情報を抽出するものであり、図11に示されている。このアルゴリズムはまた、加速度計データを2次入力として取得する。被験者または環境からの周期的な干渉、たとえば歩行は、周波数情報を加速度計から抽出することによって補償される。加速度計データを使用するために、大きい動作も検出され、補償される。速度計算がなされると、抽出された速度が、Bluetooth(登録商標)を介した外部タブレットPCへの通信のためにバッファに入れられる。
センサトランスデューサから出力される信号は、被験者ごとに、また、姿勢または呼吸方法の変化が生じたときに大きく異なる。これは、信号強度の変化、繰り返し呼吸パターンの形状の変化、およびひずみトランスデューサのそれぞれからの信号の相対的な強度を含む。実装されるアルゴリズムは、図12および図13および図8に示されるように、被験者の呼吸数を示す速度でのピークおよびトラフの繰り返しパターンによって呼吸信号が表されることのみを想定している。センサ出力の振幅は、センサの出力限界を超えるほど信号が大きくなるか、または雑音と区別できなくなるほど小さくなる場合のみ重要とみなされる。繰り返し信号の形状は、呼吸方法を示しているとはみなされない。繰り返しパターンの振幅および形状は、姿勢、装置の位置および被験者ごとの差異に応じて大きく変化し得る。これらの理由で、組み込まれたアルゴリズムは、いずれの個々の被験者についてもセンサがユニットの較正を必要としないように選択されている。
図12(a)から図12(f)は、図9に示すように、単一のトランスデューサ信号についての呼吸数を決定する実装アルゴリズムからの主な中間算出結果を示すグラフである。図12(a)は、正常な呼吸を示すピークおよびトラフを示した60秒間にわたる単一のセンサからの未加工の出力を示す。1つのアーティファクト動作が、およそ35秒のところで信号強度の増大として見られる。このアーティファクト動作の後、短く鋭い下向きのアーティファクトが見られる。図12(b)は、同じ信号にベースライン補正および移動平均平滑化フィルタを適用したものを示す。鋭い下向きの突出箇所が信号から除去されているが、大きいアーティファクト動作は残っている。図12(c)はアーティファクト検出機能からの結果を示す。黒い線が高い方の状態にある場合、大きい非呼吸アーティファクトが生じたと判定されている。他のアーティファクト検出方法が必要に応じてこれに重ねられてもよい。図12(d)は、アーティファクトであると指定された部分が波形から滑らかに除去された同じ信号を示す。小さな下向きのトラフが、除去された部分の両側に見られる。この領域は、次のステップでピークおよびトラフの検出アルゴリズムに干渉しないように、印を付けられる。図12(e)は、システムのプロセッサによって特定されたピークおよびトラフを有する図12(d)における信号を示す。検出されたアーティファクトの周囲の領域は、信号を正確に表現していないため、検討からは除外される。図12(f)は、およそ0.25Hz、すなわち毎分15呼吸の最も目立つ信号が注目される、信号の周波数スペクトルを示す。平滑化によるアーティファクトの除去が、呼吸周波数を明確に認識可能にしている。
図13(a)および図13(b)は、2つの異なる呼吸方法、すなわち胸式呼吸と腹式呼吸の例を示すグラフである。図13(a)は、被験者が起立しており、主に胸式呼吸をしているときの2つのトランスデューサからの信号を示す。短いアーティファクト動作がおよそ25秒のところで見られる。横隔膜信号は、肋骨信号にくらべて遥かに小さく、一貫性も乏しい。アーティファクト検出は、低い信号強度であるため、横隔膜信号を検討から除外する。図12(b)は、被験者が仰臥しており、主に腹式呼吸をしているときの同じ被験者からの信号を示す。この場合、肋骨信号は振幅が小さく、アルゴリズムによって破棄される。これらの図は、胸式呼吸と腹式呼吸の極端なものを示しており、正常な呼吸および被験者ごとの差が、より大きいまたはより小さい影響を各センサに及ぼすことに留意することが重要である。
図14(a)および図14(b)は、1時間にわたる睡眠中の被験者の圧電トランスデューサ信号および加速度計信号を示すグラフである。個々の呼吸は図14(a)においてこの解像度では認識できない。トランスデューサ5および6の大きい振幅と小さい振幅とが実線で示されている。トランスデューサ6は手前に示され、トランスデューサ5は奥にハッチングで示されている。この時間の各時点で、信号の振幅が変化していることが観察される。被験者の身体姿勢の急な変化が、加速度計信号の跳ね上がりとして図14(b)に見られる。ここでは、仰臥位から側臥位に動き、最後の20分間はまた仰臥位に戻る。被験者は、これらの動作の間に最長15分間、静止しているといえる。
トランスデューサは、各動作トランスデューサの接触部をフィルタ回路の入力側電気接触部に接続する導線を含む電気的接触部を介して、電圧の変化を伝送する。フィルタリング回路は、増幅器およびプロセッサが存在するプリント回路基板(printed circuit board)に統合されている。送信前フィルタからの信号のすべての伝送がPCBで行われる。
プロセッサ21ならびに/またはGPRSおよびBluetooth(登録商標)無線呼吸センサなどの他の装置が、身体に付いたセンサ要素の上に搭載されている。これは機械的に固定され、両部品間に強力な電気的接続を確保しながら、容易な接続および取り外しをもたらす。
センサの好ましい相対位置は、図5に示すように第10肋骨上が好ましいが、第7および第8も代替的に使用されうる。この配置は、呼吸の機構を利用するのに好ましい位置である。これらの位置にある胸郭は、より可撓性があり、呼吸活動の間、最も大きな変形の影響を受ける。胸部の領域のすべての部位が固定された軌跡で変位する場合、変位の振幅は個々の位置に相関する。これらの機構の基礎機能は、胸部の空洞部内に減圧部分を作り出し、それにより、鼻腔または口腔を介して空気を肺に引き込むための負圧の気室を作る。これは、ほぼ相互排他的であり得る2つの動作モードによって行われる。
拡張する第1の動作は、胸郭周囲の筋肉の無意識の収縮を誘起して、胸郭を持ち上げる。胸郭が持ち上がると、これが胸部の空洞部内の容積の増加を生じさせる。この容積増加も減圧部分を作り出す。空気は正圧から負圧に流れる。したがって、空気がヒト被験者の口腔および鼻腔に流れ、呼吸を開始させる。次いで空気は、胸郭周囲の筋肉によって押し出される。このとき胸郭周囲の筋肉は弛緩し、それにより上記空洞部の内容積が減少して空気を身体の外へ押し出す。これは、肺の底にかかる正圧を維持する際に横隔膜によっても補助される。この横隔膜は、胸部の領域を腹部と分ける筋肉である。
拡張する第2の動作は、腹部領域の内容積の増加を伴い、これは負圧を生じさせ、それにより、横隔膜を引き下げる。こうすることにより、胸部の領域の内容積が増加し、それにより減圧部分を生じさせ、空気を引き込む。腹部空洞部の容積が減少し、横隔膜が再び肺に対して押し上げられて胸部の領域の容積を減少させ、空気を追い出すときに、空気は吐出される。
呼吸活動による2つの動作の効果は、胸部および腹部にわたって見られる。本発明の組み合わせて構成された複数のセンサによって概説された方法を使用して、任意の位置で呼吸を測定することは効果的である。ただし、本発明において概説される好ましい位置が、最も効率的な測定領域である。
これらの2つの動作は、ごくわずかな胸郭動作が無視される場合、独立して発生するといえる。大抵の場合、これらの動作は並行して生じる。したがって、単一の位置において胸部と腹部の変位を両方とも測定できることは、大きな利点である。
さらに、呼吸数を検出する必要性について、装置は高い精度で、図12(e)に示されるような、吸気および呼気のモーメント、およびそれぞれの継続時間を検出することもできる。そのような応用例は、侵襲的および/または非侵襲的な換気(人工呼吸)の間に、容積に過剰圧力を与えることで肺の損傷が限度を超えないように肺気量を監視するために特に必要とされる。
1つまたは複数の加速度計を有する実施形態では、これらは動作が生じる時を検出するために使用され、この情報は、アーティファクトを平滑化する、またはこれをひずみトランスデューサ信号から除去するために使用されてもよい。アーティファクト補正はひずみトランスデューサ信号に適用される。プロセッサは、すべてのアーティファクト―腕の動作、センサとの直接的接触など―に加速度計で対応できることは想定していない。また、プロセッサは、加速度計の向きを用いて2つのひずみトランスデューサの相対的な有用性に重みを付けることができる(たとえば、患者が側臥位であるときは腹部センサの重みを大きくする。)
本発明の利点のいくつかを以下のようにまとめることができる。
(a)着用者による補助も着用者に対する補助も必要としない、着用者へのセンサ適用の優れた方法を保証することによる、精度の向上。
(b)測定時点においてフィルタリングおよび信号処理の両方があることが、着用者の不安を低減し、より長い継続的使用を促進することにより、精度が向上し、分析結果が改善される。
(c)それはまた、信号に雑音を生じさせやすい非常に長い配線を含む従来技術の構成とは異なり、周辺装置からの電磁干渉などの外部影響の効果を減少させる。
(d)適用の好ましい領域における配置にもかかわらず生じる不要なアーティファクト動作の大半を除去すること。
(e)ボディマス指数、身体の姿勢、位置、活動および高い水準の精度を確保するために前処理を再実行する条件などの生理学的差異の影響の低減。
(f)センサと単一構造との安定した取り外し可能な固定を有することが、装置再使用による交差汚染を減少させ、より高性能の電子部品をより効率的に利用することができる。
(g)外形および輪郭を有することが、洗浄をより容易にする。
(h)患者の快適性および手足を動かすことからの意図的でない干渉の低減を促進する外形および輪郭を有すること。
本発明は記載した実施形態には限定されず、構造および詳細について変更されてもよい。たとえば、システムはジャイロスコープをさらに含むことができる。プロセッサは、身体の姿勢をプロセッサに知らせ、それによってトランスデューサの異常を考慮可能にすることによって、ジャイロスコープ出力を処理することができる。

Claims (35)

  1. 患者の胴に付着するように構成されたフレキシブル基板上にある複数の変形トランスデューサと、
    呼吸を表す出力を提供するために、前記変形トランスデューサから信号を受信し、それらを処理して患者のアーティファクト動作から生じる雑音を除去、低減、または補償するように構成されたプロセッサと
    を含み、
    前記変形トランスデューサは、細長く、互いに20°から80°の範囲の鋭角となる角度をなして前記基板上に配置されている、呼吸監視システム。
  2. 前記角度は、25°から40°の範囲である、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記角度は、27°から33°の範囲である、請求項2に記載のシステム。
  4. 患者の胴に付着するように構成されたフレキシブル基板上にある複数の変形トランスデューサと、
    呼吸を表す出力を提供するために、前記変形トランスデューサから信号を受信し、それらを処理して患者のアーティファクト動作から生じる雑音を除去、低減、または補償するように構成されたプロセッサと
    を含み、
    前記変形トランスデューサは、第1のトランスデューサが第10肋骨の少なくとも一部の上にあり、第2のトランスデューサが第11肋骨または腹部の少なくとも一部の上にあることができるような大きさおよび互いの位置を前記基板上に有し、
    前記プロセッサは、前記第1のトランスデューサからのデータを主として肋骨拡張呼吸を表すものとして処理し、前記第2のトランスデューサからのデータを主として腹式呼吸または患者のアーティファクト動作のいずれかを表すものとして処理するように構成されている、呼吸監視システム。
  5. 前記変形トランスデューサは、前記基板上で鋭角となる角度をなす互いの位置を有し、
    前記プロセッサは、前記互いの位置によって画定される頂点がヒト被験者に対して後方かつ下方を向いていることに基づいて前記変形トランスデューサからのデータを処理するように構成されている、請求項4に記載のシステム。
  6. 加速度計をさらに含む、請求項1から5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. 前記プロセッサは、アーティファクト動作を除去する過程を補助するためにアーティファクト動作の程度を体変位と相関づけることによって加速度計出力を処理し、周期的な動作を検出するように構成されている、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記システムがジャイロスコープを含む、請求項1から7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記プロセッサは、身体の姿勢を前記プロセッサが知ることができるようにし、それにより前記変形トランスデューサの異常を考慮できるようにすることによって、ジャイロスコープ出力を処理するように構成されている、請求項8に記載のシステム。
  10. 患者の皮膚に付着させるための一体化されたセンサであって、前記変形トランスデューサを有する前記基板と、前記プロセッサとを備えるセンサを含む、請求項1から9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 前記プロセッサは、信号調整回路を有する前記基板上の筐体に含まれる、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記プロセッサの筐体は、前記基板に取り外し可能に取り付けられている、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記プロセッサが、ホストプロセッサとのインターフェースを介して無線で通信するように構成されている、請求項1から12のいずれか1項に記載のシステム。
  14. 前記変形トランスデューサは、少なくとも2つのひずみトランスデューサを含む、請求項1から13のいずれか1項に記載のシステム。
  15. 前記ひずみトランスデューサは、圧電トランスデューサである、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記プロセッサは、侵襲的または非侵襲的な人工換気装置からの過剰圧力をもたらす過度の変位を検出するように構成されている、請求項1から15のいずれか1項に記載のシステム。
  17. 前記プロセッサは、前記変形トランスデューサからの入力電圧信号に対するベースライン減算によって信号調整を実施し、さらに指数移動平均フィルタを使用して前記信号をさらに調整するように構成されている、請求項1から16のいずれか1項に記載のシステム。
  18. 前記プロセッサは、測定限界の外にある信号が除去される規則的な間隔でアーティファクト検出アルゴリズムを起動するように構成されている、請求項1から17のいずれか1項に記載のシステム。
  19. 前記プロセッサは、呼吸数を決定するときに時間領域アルゴリズムを実行するように構成されている、請求項1から18のいずれか1項に記載のシステム。
  20. 前記プロセッサが、呼吸数を決定するときに周波数領域アルゴリズムを実行するように構成されている、請求項1から19のいずれか1項に記載のシステム。
  21. 前記時間領域アルゴリズムは、呼吸波形におけるピークおよびトラフの間の距離を確認し、呼吸数を導出する、請求項19または20に記載のシステム。
  22. 前記周波数領域アルゴリズムは、周波数領域情報を抽出するために高速フーリエ変換を使用する、請求項20または21に記載のシステム。
  23. 速度計を備え
    前記プロセッサは、前記周波数領域アルゴリズムを実行して加速度計データを2次入力として取得し、かつ前記加速度計から周波数領域情報を抽出することによって被験者または歩行などの環境からの周期的な干渉を補償するように構成されている、請求項20から22のいずれか1項に記載のシステム。
  24. 前記プロセッサは、前記加速度計データを使用して大きい動作を検出および補償するように構成されている、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記プロセッサは、被験者の前記呼吸数を示すレートでピークおよびトラフが繰り返されるパターンによって変形波形が表されることを想定するように構成され、
    受信されるトランスデューサ信号の振幅は、前記信号が所定の出力限界を超えるほど大きくなるか、または雑音と区別できなくなるほど小さくなる場合のみ重要とみなされる、請求項1から24のいずれか1項に記載のシステム。
  26. 前記プロセッサは、睡眠中の被験者における無呼吸事象を検出するように構成されている、請求項1から25のいずれか1項に記載のシステム。
  27. 前記プロセッサは、呼吸信号の欠落を、無呼吸を表すものとして認識するように構成されている、請求項26に記載のシステム。
  28. 前記システムは、無線送受信機をさらに含み、
    前記プロセッサは、被験者の呼吸数履歴を表示するために外部機器にデータを送信するように構成されている、請求項1から27のいずれか1項に記載のシステム。
  29. 前記プロセッサは、特定の被験者について使用するために一意の識別子を受け取り、かつ次回の使用のための取り外しおよび/または充電時に前記識別子を廃棄または消去するように構成されている、請求項1から28のいずれか1項に記載のシステム。
  30. 前記プロセッサが、読み取った診療記録番号(MRN)を一意の識別子として保存するように構成されている、請求項29に記載のシステム。
  31. 前記プロセッサが、取り外しまたは充電時に一時的な識別子を自動的に適用するように構成されている、請求項29または30に記載のシステム。
  32. 患者の胴に付着するように構成されたフレキシブル基板上にある複数の変形トランスデューサであって、細長く、互いに20°から80°の範囲の鋭角となる角度をなして前記基板上に配置されている、変形トランスデューサと、
    呼吸を表す出力を提供するために、前記変形トランスデューサから信号を受信し、それらを処理して、患者のアーティファクト動作から生じる雑音を除去、低減、または補償するように構成されたプロセッサと
    を含むシステムを使用して、ヒト被験者の呼吸を監視する方法であって、
    前記基板をヒト被験者に付着させるステップと、前記プロセッサが前記ヒト被験者の呼吸を表す出力を導出するために前記変形トランスデューサからの信号を処理するステップとを含む、方法。
  33. 患者の胴に付着するように構成されたフレキシブル基板上にある複数の変形トランスデューサと、
    呼吸を表す出力を提供するために、前記変形トランスデューサから信号を受信し、それらを処理して、患者のアーティファクト動作から生じる雑音を除去、低減、または補償するように構成されたプロセッサと
    を含むシステムを使用して、ヒト被験者の呼吸を監視する方法であって、
    前記基板をヒト被験者に付着させるステップと、前記プロセッサが前記ヒト被験者の呼吸を表す出力を導出するために前記変形トランスデューサからの信号を処理するステップとを含み、
    第1のトランスデューサが実質的に第10肋骨の上にあり、第2のトランスデューサが浮動性の肋骨または腹部の上にあるように前記基板が配置され、
    前記プロセッサは、前記第1のトランスデューサの変形から生じる信号を肋骨拡張呼吸を表すものとして扱い、前記第2のトランスデューサの変形から生じる信号を腹式呼吸または非呼吸アーティファクトを表すものとして扱うことによって、前記変形トランスデューサからの信号を監視する、方法。
  34. 前記プロセッサが、補助センサ装置からの信号に従って、前記第2のトランスデューサの変形が表すものを自動的に決定する、請求項33に記載の方法。
  35. 前記補助センサ装置が加速度計である、請求項34に記載の方法。
JP2015557459A 2013-02-20 2014-02-17 呼吸監視のための方法および装置 Active JP6401718B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IE2013/0062 2013-02-20
IE20130062 2013-02-20
PCT/EP2014/053048 WO2014128090A1 (en) 2013-02-20 2014-02-17 A method and device for respiratory monitoring

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018166713A Division JP2019030670A (ja) 2013-02-20 2018-09-06 呼吸監視のための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016506844A JP2016506844A (ja) 2016-03-07
JP6401718B2 true JP6401718B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=50137636

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557459A Active JP6401718B2 (ja) 2013-02-20 2014-02-17 呼吸監視のための方法および装置
JP2018166713A Pending JP2019030670A (ja) 2013-02-20 2018-09-06 呼吸監視のための方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018166713A Pending JP2019030670A (ja) 2013-02-20 2018-09-06 呼吸監視のための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11259716B2 (ja)
EP (2) EP2958491B1 (ja)
JP (2) JP6401718B2 (ja)
CN (2) CN110251133B (ja)
DK (1) DK2958491T3 (ja)
HK (1) HK1216294A1 (ja)
PL (1) PL2958491T3 (ja)
WO (1) WO2014128090A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150342518A1 (en) * 2014-05-07 2015-12-03 Andre Maxim Persidsky System and method to monitor, guide, and evaluate breathing, utilizing posture and diaphragm sensor signals
SG11201704478TA (en) 2014-12-02 2017-06-29 Agency Science Tech & Res Sensor patch and sensing device having the same
EP3250124A1 (en) * 2015-01-28 2017-12-06 Koninklijke Philips N.V. Device and method for determining and/or monitoring the respiratory effort of a subject
US10687742B2 (en) 2015-06-12 2020-06-23 ChroniSense Medical Ltd. Using invariant factors for pulse oximetry
US10952638B2 (en) 2015-06-12 2021-03-23 ChroniSense Medical Ltd. System and method for monitoring respiratory rate and oxygen saturation
US11160459B2 (en) 2015-06-12 2021-11-02 ChroniSense Medical Ltd. Monitoring health status of people suffering from chronic diseases
US11464457B2 (en) * 2015-06-12 2022-10-11 ChroniSense Medical Ltd. Determining an early warning score based on wearable device measurements
US11160461B2 (en) 2015-06-12 2021-11-02 ChroniSense Medical Ltd. Blood pressure measurement using a wearable device
US11712190B2 (en) 2015-06-12 2023-08-01 ChroniSense Medical Ltd. Wearable device electrocardiogram
DE102015113816A1 (de) * 2015-08-20 2017-02-23 Intronic Gmbh & Co. Erfassungsvorrichtung zum Erfassen und Überwachen einer Körperhaltung oder eines Bewegungsablaufes eines Körperteils sowie Verfahren hierzu
US11000235B2 (en) 2016-03-14 2021-05-11 ChroniSense Medical Ltd. Monitoring procedure for early warning of cardiac episodes
CN105919597B (zh) * 2016-04-11 2019-02-26 上海用为医疗科技有限公司 呼吸状态检测装置及检测方法
JP6798563B2 (ja) * 2016-11-15 2020-12-09 株式会社村田製作所 呼吸センシング装置
WO2018104308A1 (en) 2016-12-08 2018-06-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh System and method for facilitating detection of a respiratory status
IT201700078138A1 (it) * 2017-07-11 2019-01-11 Milano Politecnico Dispositivo indossabile per il monitoraggio continuo della frequenza respiratoria
WO2020029161A1 (zh) * 2018-08-09 2020-02-13 深圳市大耳马科技有限公司 呼吸方式检测方法、装置、处理设备和系统
CN113301845A (zh) * 2018-12-11 2021-08-24 雷斯皮诺尔公共有限责任公司 用于超声呼吸监测中的运动补偿的系统和方法
EP3701876A1 (en) * 2019-02-27 2020-09-02 Koninklijke Philips N.V. Acoustic sensing apparatus and method
GB2586848A (en) 2019-09-05 2021-03-10 Spyras Ltd Systems and methods for analysing breathing
HUP2000160A1 (hu) * 2020-05-13 2021-11-29 Babymo Szolgaltato Kft Eljárás páciens légzésének mozgatás és mozgás közbeni monitorozására, valamint légzésfigyelõ eszköz
IT202100005726A1 (it) * 2021-03-11 2022-09-11 Marco Ceccarelli Dispositivo portatile per misurazione del movimento di costole umane

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9123638D0 (en) * 1991-11-07 1992-01-02 Magill Alan R Apparel & fabric & devices suitable for health monitoring applications
US5520192A (en) * 1991-12-23 1996-05-28 Imperial College Of Science, Technology And Medicine Apparatus for the monitoring and control of respiration
ATE404117T1 (de) * 2000-04-07 2008-08-15 Remo Ehf Atmungsbewegungsmessung und gerät dafür
US6517497B2 (en) * 2000-12-13 2003-02-11 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Method and apparatus for monitoring respiration using signals from a piezoelectric sensor mounted on a substrate
CA2522006C (en) * 2003-04-10 2013-05-28 Vivometrics, Inc. Systems and methods for respiratory event detection
JP2008503268A (ja) * 2004-06-18 2008-02-07 ヴィーヴォメトリックス インコーポレイテッド リアルタイム生理学的監視用のシステム及び方法
US7762953B2 (en) * 2005-04-20 2010-07-27 Adidas Ag Systems and methods for non-invasive physiological monitoring of non-human animals
US8021299B2 (en) * 2005-06-01 2011-09-20 Medtronic, Inc. Correlating a non-polysomnographic physiological parameter set with sleep states
TW200711629A (en) * 2005-09-30 2007-04-01 chang-an Zhou Biological signal retrieving and monitoring apparatus and system
WO2009074928A1 (en) 2007-12-12 2009-06-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Measurement apparatus and method
WO2009109903A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-11 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Device for combined heart rate and respiration measurement with a single sensor
CN102753095B (zh) 2010-02-11 2016-02-03 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于确定呼吸信号的方法和设备
US9833171B2 (en) * 2010-08-04 2017-12-05 Koninklijke Philips N.V. Monitoring of vital body signals during movement
CN202168825U (zh) * 2010-12-30 2012-03-21 世意法(北京)半导体研发有限责任公司 对象监视器
KR102145450B1 (ko) * 2013-01-24 2020-08-18 아이리듬 테크놀로지스, 아이엔씨 생리학적 모니터링 기기

Also Published As

Publication number Publication date
EP2958491B1 (en) 2022-06-01
JP2019030670A (ja) 2019-02-28
US11259716B2 (en) 2022-03-01
CN105072994B (zh) 2019-06-14
CN110251133A (zh) 2019-09-20
EP2958491A1 (en) 2015-12-30
EP4056113A1 (en) 2022-09-14
CN105072994A (zh) 2015-11-18
DK2958491T3 (da) 2022-08-15
US20220142504A1 (en) 2022-05-12
PL2958491T3 (pl) 2022-10-03
CN110251133B (zh) 2022-10-14
JP2016506844A (ja) 2016-03-07
US20160000376A1 (en) 2016-01-07
WO2014128090A1 (en) 2014-08-28
HK1216294A1 (zh) 2016-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6401718B2 (ja) 呼吸監視のための方法および装置
Liu et al. Recent development of respiratory rate measurement technologies
CN108289639B (zh) 生物计量信息监测系统
KR101656611B1 (ko) 무구속적으로 측정한 생체신호를 이용하여 산소탈포화지수를 획득하는 방법
EP2916717B1 (en) Methods for detection of respiratory effort and sleep apnea monitoring devices
CN110035691B (zh) 用于测量睡眠呼吸暂停的方法和设备
da Costa et al. Breathing monitoring and pattern recognition with wearable sensors
EP3927234B1 (en) A sleep monitoring system and method
CN112804941A (zh) 用于检测生理事件的装置和方法
JP2016517324A (ja) 健康監視、調査、および異常検出
Kurihara et al. Development of unconstrained heartbeat and respiration measurement system with pneumatic flow
KR101885981B1 (ko) 무구속적으로 측정된 심폐신호를 이용한 수면효율의 예측방법
US20190150787A1 (en) Apparatus and method for detection of dysfunctional breathing
CN110740684B (zh) 床监测系统
CN110049722B (zh) 用于促进呼吸状态检测的系统和方法
WO2022217302A1 (en) Physiological parameter sensing systems and methods
CN115052515A (zh) 用于确定患者呼吸时所付出的呼吸努力程度的系统和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6401718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250