JP6399944B2 - Electronic device, control method, and control program - Google Patents

Electronic device, control method, and control program Download PDF

Info

Publication number
JP6399944B2
JP6399944B2 JP2015027669A JP2015027669A JP6399944B2 JP 6399944 B2 JP6399944 B2 JP 6399944B2 JP 2015027669 A JP2015027669 A JP 2015027669A JP 2015027669 A JP2015027669 A JP 2015027669A JP 6399944 B2 JP6399944 B2 JP 6399944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predetermined
specific mail
controller
line
sight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015027669A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016151810A (en
Inventor
康彦 西村
康彦 西村
敦夫 千葉
敦夫 千葉
雅嗣 中澤
雅嗣 中澤
正二 吉田
正二 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2015027669A priority Critical patent/JP6399944B2/en
Publication of JP2016151810A publication Critical patent/JP2016151810A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6399944B2 publication Critical patent/JP6399944B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本出願は、電子機器、制御方法及び制御プログラムに関する。   The present application relates to an electronic device, a control method, and a control program.

スマートフォン及び携帯電話などの電子機器に搭載される機能として、これらの電子機器に搭載される機能の利用を制限するための機能が知られている(特許文献1参照)。   As a function mounted on an electronic device such as a smartphone or a mobile phone, a function for limiting the use of the function mounted on these electronic devices is known (see Patent Document 1).

特開2005−277930号公報JP 2005-277930 A

上記電子機器では、利用を制限するための操作が必要となる。   In the electronic device, an operation for restricting the use is required.

1つの態様に係る電子機器は、表示部と、通信部と、前記通信部を介して受信したメールを前記表示部に表示する制御部とを有し、前記制御部は、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行し、当該特定メールを前記表示部に表示した場合に、前記所定の制限を解除する。   An electronic apparatus according to one aspect includes a display unit, a communication unit, and a control unit that displays a mail received via the communication unit on the display unit. When a specific mail having a predetermined address is received, a predetermined restriction on use is executed. When the specific mail is displayed on the display unit, the predetermined restriction is released.

1つの態様に係る電子機器は、表示部と、通信部と、前記通信部を介して受信したメールを前記表示部に表示する制御部とを有し、前記制御部は、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行し、当該特定メールを前記表示部に表示した後、所定の条件を満足した場合には、前記所定の制限を解除する。   An electronic apparatus according to one aspect includes a display unit, a communication unit, and a control unit that displays a mail received via the communication unit on the display unit. When a specific mail having a predetermined address is received, a predetermined restriction on use is executed, and when the specific mail is displayed on the display unit and a predetermined condition is satisfied, the predetermined restriction is applied. To release.

1つの態様に係る制御方法は、表示部と、通信部とを有する電子機器に実行させる制御方法であって、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行するステップと、前記特定メールを表示した場合に、前記所定の制限を解除するステップとを含む。   A control method according to one aspect is a control method that is executed by an electronic device having a display unit and a communication unit, and relates to use when a specific mail whose source address is a predetermined address is received. Executing a predetermined restriction, and releasing the predetermined restriction when the specific mail is displayed.

1つの態様に係る制御方法は、表示部と、通信部とを有する電子機器に実行させる制御方法であって、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行するステップと、前記特定メールを表示した後、所定の条件を満足した場合には、前記所定の制限を解除するステップとを含む。   A control method according to one aspect is a control method that is executed by an electronic device having a display unit and a communication unit, and relates to use when a specific mail whose source address is a predetermined address is received. A step of executing a predetermined restriction; and a step of releasing the predetermined restriction when a predetermined condition is satisfied after the specific mail is displayed.

1つの態様に係る制御プログラムは、表示部と、通信部とを有する電子機器に、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行するステップと、前記特定メールを表示した場合に、前記所定の制限を解除するステップとを実行させる。   The control program according to one aspect performs a predetermined restriction on use when an electronic device having a display unit and a communication unit receives a specific mail whose source address is a predetermined address. And the step of releasing the predetermined restriction when the specific mail is displayed.

1つの態様に係る制御プログラムは、表示部と、通信部とを有する電子機器に、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行するステップと、前記特定メールを表示した後、所定の条件を満足した場合には、前記所定の制限を解除するステップとを実行させる。   The control program according to one aspect performs a predetermined restriction on use when an electronic device having a display unit and a communication unit receives a specific mail whose source address is a predetermined address. And a step of releasing the predetermined restriction when a predetermined condition is satisfied after the specific mail is displayed.

図1は、実施形態1に係るスマートフォンの機能構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of the smartphone according to the first embodiment. 図2は、実施形態に係る利用の制限対象の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a usage restriction target according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る利用の制限条件の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of usage restriction conditions according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る利用に関する制限の設定操作を行うための設定画面の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a setting screen for performing a setting operation for restriction on use according to the embodiment. 図5は、実施形態1に係るスマートフォンによる処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating a flow of processing by the smartphone according to the first embodiment. 図6は、実施形態2に係るスマートフォンによる処理を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining processing by the smartphone according to the second embodiment. 図7は、実施形態2に係るスマートフォンによる処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a flow of processing by the smartphone according to the second embodiment. 図8は、実施形態3に係るスマートフォンの機能構成を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of the smartphone according to the third embodiment. 図9は、実施形態3に係るスマートフォンによる処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating a flow of processing by the smartphone according to the third embodiment. 図10は、実施形態3に係るスマートフォンによる処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating a process flow of the smartphone according to the third embodiment. 図11は、実施形態3に係るスマートフォンによる処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart illustrating a process flow of the smartphone according to the third embodiment. 図12は、実施形態4に係るスマートフォンによる処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating a flow of processing by the smartphone according to the fourth embodiment.

本出願に係る電子機器、制御方法及び制御プログラムを実施するための複数の実施形態を、図面を参照しつつ詳細に説明する。以下では、本出願に係る電子機器の一例として、スマートフォンを取り上げて説明する。   A plurality of embodiments for carrying out an electronic device, a control method, and a control program according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. Below, a smart phone is taken up and explained as an example of electronic equipment concerning this application.

(実施形態1)
図1を参照しつつ、実施形態に係るスマートフォン1の機能構成の一例を説明する。図1は、実施形態1に係るスマートフォンの機能構成を示すブロック図である。以下の説明においては、同様の構成要素に同一の符号を付すことがある。さらに、重複する説明は省略することがある。
(Embodiment 1)
An example of a functional configuration of the smartphone 1 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of the smartphone according to the first embodiment. In the following description, the same code | symbol may be attached | subjected to the same component. Furthermore, duplicate descriptions may be omitted.

図1に示すように、スマートフォン1は、タッチスクリーンディスプレイ2と、ボタン3と、照度センサ4と、近接センサ5と、通信ユニット6と、レシーバ7と、マイク8と、ストレージ9と、コントローラ10と、スピーカ11と、カメラ12と、カメラ13と、コネクタ14と、加速度センサ15と、方位センサ16とを備える。   As shown in FIG. 1, the smartphone 1 includes a touch screen display 2, a button 3, an illuminance sensor 4, a proximity sensor 5, a communication unit 6, a receiver 7, a microphone 8, a storage 9, and a controller 10. A speaker 11, a camera 12, a camera 13, a connector 14, an acceleration sensor 15, and an orientation sensor 16.

タッチスクリーンディスプレイ2は、ディスプレイ2Aと、タッチスクリーン2Bとを有する。ディスプレイ2A及びタッチスクリーン2Bは、例えば、重ねて配置されてもよいし、並べて配置されてもよいし、離して配置されてもよい。ディスプレイ2Aとタッチスクリーン2Bとが重ねて配置される場合、例えば、ディスプレイ2Aの1ないし複数の辺がタッチスクリーン2Bのいずれの辺とも沿っていなくてもよい。タッチスクリーンディスプレイ2は、表示部の一例である。   The touch screen display 2 includes a display 2A and a touch screen 2B. The display 2 </ b> A and the touch screen 2 </ b> B may be arranged, for example, may be arranged side by side, or may be arranged apart from each other. When the display 2A and the touch screen 2B are arranged so as to overlap each other, for example, one or more sides of the display 2A may not be along any side of the touch screen 2B. The touch screen display 2 is an example of a display unit.

ディスプレイ2Aは、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)、有機ELディスプレイ(OELD:Organic Electro−Luminescence Display)、又は無機ELディスプレイ(IELD:Inorganic Electro−Luminescence Display)等の表示デバイスを備える。ディスプレイ2Aは、文字、画像、記号、及び図形等を表示する。ディスプレイ2Aが表示する文字、画像、記号、及び図形等を含む画面には、ロック画面と呼ばれる画面、ホーム画面と呼ばれる画面、アプリケーションの実行中に表示されるアプリケーション画面が含まれる。ホーム画面は、デスクトップ、待受画面、アイドル画面、標準画面、アプリ一覧画面又はランチャー画面と呼ばれることもある。   The display 2A includes a liquid crystal display (LCD: Liquid Crystal Display), an organic EL display (OELD: Organic Electro-Luminescence Display), or an inorganic EL display (IELD: Inorganic Electro-Luminescence Display). The display 2A displays characters, images, symbols, graphics, and the like. The screen including characters, images, symbols, graphics, and the like displayed on the display 2A includes a screen called a lock screen, a screen called a home screen, and an application screen displayed during execution of the application. The home screen may be called a desktop, a standby screen, an idle screen, a standard screen, an application list screen, or a launcher screen.

タッチスクリーン2Bは、タッチスクリーン2Bに対する指、ペン、又はスタイラスペン等の接触を検出する。タッチスクリーン2Bは、複数の指、ペン、又はスタイラスペン等(以下、単に「指」という)がタッチスクリーン2B(タッチスクリーンディスプレイ2)に接触したときのタッチスクリーン2B上の位置(以下、接触位置と表記する)を検出することができる。タッチスクリーン2Bは、タッチスクリーン2Bに対する指の接触を、接触位置とともにコントローラ10に通知する。タッチスクリーン2Bは、接触位置検出部の一例である。   The touch screen 2B detects contact of a finger, a pen, a stylus pen, or the like with respect to the touch screen 2B. The touch screen 2B is a position (hereinafter referred to as a contact position) on the touch screen 2B when a plurality of fingers, a pen, a stylus pen or the like (hereinafter simply referred to as “finger”) contacts the touch screen 2B (touch screen display 2). Can be detected. The touch screen 2B notifies the controller 10 of the contact of the finger with the touch screen 2B together with the contact position. The touch screen 2B is an example of a contact position detection unit.

タッチスクリーン2Bの検出方式は、静電容量方式、抵抗膜方式、表面弾性波方式(又は超音波方式)、赤外線方式、電磁誘導方式、及び荷重検出方式等の任意の方式でよい。以下の説明では、説明を簡単にするため、利用者はスマートフォン1を操作するために指を用いてタッチスクリーン2Bに接触するものと想定する。   The detection method of the touch screen 2B may be any method such as a capacitance method, a resistive film method, a surface acoustic wave method (or an ultrasonic method), an infrared method, an electromagnetic induction method, and a load detection method. In the following description, in order to simplify the description, it is assumed that the user uses the finger to touch the touch screen 2B in order to operate the smartphone 1.

コントローラ10(スマートフォン1)は、タッチスクリーン2Bにより検出された接触、接触が検出された位置、接触が検出された位置の変化、接触が検出された間隔、及び接触が検出された回数の少なくとも1つに基づいて、ジェスチャの種別を判別する。ジェスチャは、指を用いて、タッチスクリーン2B(タッチスクリーンディスプレイ2)に対して行われる操作である。コントローラ10(スマートフォン1)が、タッチスクリーン2Bを介して判別するジェスチャには、例えば、タッチ、ロングタッチ、リリース、スワイプ、タップ、ダブルタップ、ロングタップ、ドラッグ、フリック、ピンチイン、及びピンチアウトが含まれるが、これらに限定されない。   The controller 10 (smart phone 1) has at least one of the contact detected by the touch screen 2B, the position where the contact is detected, the change in the position where the contact is detected, the interval at which the contact is detected, and the number of times the contact is detected. The type of gesture is determined based on the one. The gesture is an operation performed on the touch screen 2B (touch screen display 2) using a finger. The gestures that the controller 10 (smart phone 1) determines via the touch screen 2B include, for example, touch, long touch, release, swipe, tap, double tap, long tap, drag, flick, pinch in, and pinch out. However, it is not limited to these.

ボタン3は、利用者からの操作入力を受け付ける。ボタン3の数は、単数であっても、複数であってもよい。   The button 3 receives an operation input from the user. The number of buttons 3 may be singular or plural.

照度センサ4は、照度を検出する。照度は、照度センサ4の測定面の単位面積に入射する光束の値である。照度センサ4は、例えば、ディスプレイ2Aの輝度の調整に用いられる。照度センサ4は、照度検出部の一例である。   The illuminance sensor 4 detects illuminance. The illuminance is the value of the light beam incident on the unit area of the measurement surface of the illuminance sensor 4. The illuminance sensor 4 is used for adjusting the luminance of the display 2A, for example. The illuminance sensor 4 is an example of an illuminance detection unit.

近接センサ5は、近隣の物体の存在を非接触で検出する。近接センサ5は、磁界の変化又は超音波の反射波の帰還時間の変化等に基づいて物体の存在を検出する。近接センサ5は、例えば、ディスプレイ2Aが顔に近づけられたことを検出する。照度センサ4及び近接センサ5は、1つのセンサとして構成されていてもよい。照度センサ4は、近接センサとして用いられてもよい。   The proximity sensor 5 detects the presence of a nearby object without contact. The proximity sensor 5 detects the presence of an object based on a change in a magnetic field or a change in a feedback time of an ultrasonic reflected wave. For example, the proximity sensor 5 detects that the display 2A is brought close to the face. The illuminance sensor 4 and the proximity sensor 5 may be configured as one sensor. The illuminance sensor 4 may be used as a proximity sensor.

通信ユニット6は、無線により通信する。通信ユニット6によってサポートされる無線通信規格には、例えば、2G、3G、4G等のセルラーフォンの通信規格と、近距離無線の通信規格がある。セルラーフォンの通信規格としては、例えば、LTE(Long Term Evolution)、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)、CDMA2000、PDC(Personal Digital Cellular)、GSM(登録商標)(Global System for Mobile Communications)、PHS(Personal Handy−phone System)等がある。近距離無線の通信規格としては、例えば、IEEE802.11、Bluetooth(登録商標)、IrDA(Infrared Data Association)、NFC(Near Field Communication)、WPAN(Wireless Personal Area Network)等がある。WPANの通信規格には、例えば、ZigBee(登録商標)がある。通信ユニット6は、上述した通信規格の1つ又は複数をサポートしていてもよい。   The communication unit 6 communicates wirelessly. The wireless communication standards supported by the communication unit 6 include, for example, cellular phone communication standards such as 2G, 3G, and 4G, and short-range wireless communication standards. Cellular phone communication standards include, for example, LTE (Long Term Evolution), W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access), WiMAX (Worldwide PDA), WiMAX (Worldwide Interoperability Pc). ) (Global System for Mobile Communications), PHS (Personal Handy-phone System), and the like. Examples of short-range wireless communication standards include IEEE 802.11, Bluetooth (registered trademark), IrDA (Infrared Data Association), NFC (Near Field Communication), and WPAN (Wireless Personal Area Network). As a communication standard of WPAN, for example, there is ZigBee (registered trademark). The communication unit 6 may support one or more of the communication standards described above.

レシーバ7は、音出力部である。レシーバ7は、コントローラ10から送信される音信号を音として出力する。レシーバ7は、例えば、通話時に相手の声を出力するために用いられる。マイク8は、音入力部である。マイク8は、利用者の声等を音信号へ変換してコントローラ10へ送信する。   The receiver 7 is a sound output unit. The receiver 7 outputs the sound signal transmitted from the controller 10 as sound. The receiver 7 is used, for example, to output the other party's voice during a call. The microphone 8 is a sound input unit. The microphone 8 converts a user's voice or the like into a sound signal and transmits the sound signal to the controller 10.

ストレージ9は、プログラム及びデータを記憶する。ストレージ9は、コントローラ10の処理結果を一時的に記憶する作業領域としても利用される。ストレージ9は、半導体記憶媒体、及び磁気記憶媒体等の任意の非一過的(non−transitory)な記憶媒体を含んでよい。ストレージ9は、複数の種類の記憶媒体を含んでよい。ストレージ9は、メモリカード、光ディスク、又は光磁気ディスク等の記憶媒体と、記憶媒体の読み取り装置との組み合わせを含んでよい。ストレージ9は、RAM(Random Access Memory)等の一時的な記憶領域として利用される記憶デバイスを含んでよい。   The storage 9 stores programs and data. The storage 9 is also used as a work area for temporarily storing the processing result of the controller 10. The storage 9 may include any non-transitory storage medium such as a semiconductor storage medium and a magnetic storage medium. The storage 9 may include a plurality of types of storage media. The storage 9 may include a combination of a storage medium such as a memory card, an optical disk, or a magneto-optical disk and a storage medium reader. The storage 9 may include a storage device used as a temporary storage area such as a RAM (Random Access Memory).

ストレージ9に記憶されるプログラムには、フォアグランド又はバックグランドで実行されるアプリケーションと、アプリケーションの動作を支援する制御プログラム(図示略)とが含まれる。フォアグランドで実行されるアプリケーションは、例えば、ディスプレイ2Aに画面が表示される。制御プログラムには、例えば、OSが含まれる。アプリケーション及び基本プログラムは、通信ユニット6による無線通信又は非一過的な記憶媒体を介してストレージ9にインストールされてもよい。   The programs stored in the storage 9 include an application executed in the foreground or the background, and a control program (not shown) that supports the operation of the application. An application executed in the foreground displays a screen on the display 2A, for example. The control program includes an OS, for example. The application and the basic program may be installed in the storage 9 via wireless communication by the communication unit 6 or a non-transitory storage medium.

ストレージ9は、制御プログラム9A、メールアプリケーション9B、電話アプリケーション9C、設定データ9Zなどを記憶する。   The storage 9 stores a control program 9A, a mail application 9B, a telephone application 9C, setting data 9Z, and the like.

制御プログラム9Aは、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には、利用に関する所定の制限を実行するための機能を提供する。制御プログラム9Aは、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示した場合に、利用に関する所定の制限を解除するための機能を提供する。図2は、実施形態に係る利用の制限対象の例を示す図である。図2に示すように、制御プログラム9Aによる利用の制限対象には、電話ができる人、メールができる人、アプリケーションの利用、有害サイトへのアクセス、不適切なワードの入力などが含まれている。制御プログラム9Aによる利用の制限は、条件に基づいて実行してもよい。図3は、実施形態に係る利用の制限条件の例を示す図である。利用を制限する条件には、図3に例を示したように、特定メールの受信に基づく機能制限、制限を行う時間帯、1日の利用可能時間、および通話が可能な総時間が含まれてもよい。図2に示す制限対象の例は、実施形態に係る一例に過ぎず、図2に示す例に限定されない。図3に示す条件の例は、実施形態に係る一例に過ぎず、図3に示す例に限定されない。   The control program 9A provides a function for executing a predetermined restriction regarding use when a specific mail whose source address is a predetermined address is received. The control program 9 </ b> A provides a function for releasing a predetermined restriction on use when a specific mail is displayed on the touch screen display 2. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a usage restriction target according to the embodiment. As shown in FIG. 2, the use restriction targets by the control program 9A include people who can make calls, people who can send e-mails, use of applications, access to harmful sites, input of inappropriate words, etc. . The restriction of use by the control program 9A may be executed based on conditions. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of usage restriction conditions according to the embodiment. As shown in the example of FIG. 3, the conditions for restricting use include function restriction based on reception of specific mail, restriction time zone, available time for one day, and total time for which a call can be made. May be. The example of the restriction target illustrated in FIG. 2 is merely an example according to the embodiment, and is not limited to the example illustrated in FIG. The example of the conditions illustrated in FIG. 3 is merely an example according to the embodiment, and is not limited to the example illustrated in FIG.

制御プログラム9Aは、利用者に対して制限対象を任意に設定させるための機能を提供する。図4は、実施形態に係る利用に関する制限の設定操作を行うための設定画面の例を示す図である。図4に示すように、制御プログラム9Aは、利用者の操作に応じて、設定画面50Aをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する。制御プログラム9Aは、利用者の操作に応じて、制限対象ごとに設定を受け付ける。   The control program 9A provides a function for allowing the user to arbitrarily set a restriction target. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a setting screen for performing a setting operation for restriction on use according to the embodiment. As illustrated in FIG. 4, the control program 9 </ b> A displays a setting screen 50 </ b> A on the touch screen display 2 in accordance with a user operation. The control program 9A accepts a setting for each restriction target in accordance with a user operation.

制御プログラム9Aは、特定メールを受信した場合に、図2に示す全ての対象について制限を実行してもよいし、図2に示す一部の対象について制限を実行してもよい。制御プログラム9Aは、利用者の設定に基づいて制限を実行してもよい。制御プログラム9Aは、利用者の設定がない場合に、利用に関する所定の制限の初期設定に基づいて、制限を実行してもよい。   When receiving the specific mail, the control program 9A may execute the restriction on all the objects shown in FIG. 2 or may execute the restriction on some of the objects shown in FIG. The control program 9A may execute the restriction based on the user setting. When there is no user setting, the control program 9A may execute the restriction based on an initial setting of a predetermined restriction regarding use.

メールアプリケーション9Bは、電子メールの作成、送信、受信、及び表示等のための電子メール機能を提供する。電話アプリケーション9Cは、無線通信による通話のための通話機能を提供する。   The mail application 9B provides an electronic mail function for creating, transmitting, receiving, and displaying an electronic mail. The telephone application 9C provides a telephone call function for a telephone call by wireless communication.

設定データ9Zは、制御プログラム9Aなどにより提供される機能に基づいて実行される処理に用いられる各種データを含んで構成される。設定データ9Zには、制御プログラム9Aが、受信したメールアドレスの中から特定メールを判別するためのアドレスの情報が含まれる。   The setting data 9Z includes various data used for processing executed based on functions provided by the control program 9A and the like. The setting data 9Z includes address information for the control program 9A to identify a specific mail from the received mail addresses.

コントローラ10は、演算処理装置である。演算処理装置は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、SoC(System−on−a−Chip)、MCU(Micro Control Unit)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、およびコプロセッサを含むが、これらに限定されない。コントローラ10は、スマートフォン1の動作を統括的に制御して各種の機能を実現する。コントローラ10は、制御部の一例である。   The controller 10 is an arithmetic processing device. The arithmetic processing unit includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), an SoC (System-on-a-Chip), an MCU (Micro Control Unit), an FPGA (Field-Programmable Gate Array), and a coprocessor. It is not limited. The controller 10 controls various operations of the smartphone 1 to realize various functions. The controller 10 is an example of a control unit.

具体的には、コントローラ10は、ストレージ9に記憶されているデータを必要に応じて参照しつつ、ストレージ9に記憶されているプログラムに含まれる命令を実行する。コントローラ10は、データ及び命令に応じて機能部を制御し、それによって各種機能を実現する。機能部は、例えば、ディスプレイ2A、通信ユニット6、マイク8、及びスピーカ11を含むが、これらに限定されない。コントローラ10は、検出部の検出結果に応じて、制御を変更することがある。検出部は、例えば、タッチスクリーン2B、ボタン3、照度センサ4、近接センサ5、マイク8、カメラ12、カメラ13、加速度センサ15、及び方位センサ16を含むが、これらに限定されない。   Specifically, the controller 10 executes instructions included in the program stored in the storage 9 while referring to the data stored in the storage 9 as necessary. The controller 10 controls the functional unit according to data and instructions, thereby realizing various functions. The functional unit includes, for example, the display 2A, the communication unit 6, the microphone 8, and the speaker 11, but is not limited thereto. The controller 10 may change the control according to the detection result of the detection unit. Examples of the detection unit include, but are not limited to, the touch screen 2B, the button 3, the illuminance sensor 4, the proximity sensor 5, the microphone 8, the camera 12, the camera 13, the acceleration sensor 15, and the azimuth sensor 16.

コントローラ10は、制御プログラム9Aを実行することにより、次の処理を実行する。すなわち、コントローラ10は、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には、利用に関する所定の制限を実行する。コントローラ10は、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示した場合に、利用に関する所定の制限を解除する。   The controller 10 executes the following process by executing the control program 9A. That is, when the controller 10 receives a specific mail whose source address is a predetermined address, the controller 10 executes a predetermined restriction on use. When the specific mail is displayed on the touch screen display 2, the controller 10 cancels a predetermined restriction on use.

スピーカ11は、音出力部である。スピーカ11は、コントローラ10から送信される音信号を音として出力する。スピーカ11は、例えば、着信音及び音楽を出力するために用いられる。レシーバ7及びスピーカ11の一方が、他方の機能を兼ねてもよい。   The speaker 11 is a sound output unit. The speaker 11 outputs the sound signal transmitted from the controller 10 as sound. The speaker 11 is used for outputting a ring tone and music, for example. One of the receiver 7 and the speaker 11 may also function as the other.

カメラ12及びカメラ13は、撮影した画像を電気信号へ変換する。カメラ12は、ディスプレイ2Aに面している物体を撮影するインカメラである。カメラ13は、ディスプレイ2Aの反対側の面に面している物体を撮影するアウトカメラである。カメラ12及びカメラ13は、インカメラ及びアウトカメラを切り換えて利用可能なカメラユニットとして、機能的及び物理的に統合された状態でスマートフォン1に実装されてもよい。   The camera 12 and the camera 13 convert the captured image into an electrical signal. The camera 12 is an in camera that captures an object facing the display 2A. The camera 13 is an out camera that captures an object facing the opposite surface of the display 2A. The camera 12 and the camera 13 may be mounted on the smartphone 1 in a functionally and physically integrated state as a camera unit that can be used by switching between the in-camera and the out-camera.

コネクタ14は、他の装置が接続される端子である。コネクタ14は、USB(Universal Serial Bus)、HDMI(登録商標)(High−Definition Multimedia Interface)、ライトピーク(サンダーボルト(登録商標))、イヤホンマイクコネクタのような汎用的な端子であってもよい。コネクタ14は、Dockコネクタのような専用の端子でもよい。コネクタ14に接続される装置は、例えば、外部ストレージ、スピーカ、及び通信装置を含むが、これらに限定されない。   The connector 14 is a terminal to which another device is connected. The connector 14 may be a general-purpose terminal such as USB (Universal Serial Bus), HDMI (registered trademark) (High-Definition Multimedia Interface), Light Peak (Thunderbolt (registered trademark)), and an earphone microphone connector. . The connector 14 may be a dedicated terminal such as a dock connector. Devices connected to the connector 14 include, but are not limited to, external storage, speakers, and communication devices, for example.

加速度センサ15は、スマートフォン1に作用する加速度の方向及び大きさを検出する。方位センサ16は、例えば、地磁気の向きを検出し、地磁気の向きに基づいて、スマートフォン1の向き(方位)を検出する。   The acceleration sensor 15 detects the direction and magnitude of acceleration acting on the smartphone 1. The direction sensor 16 detects, for example, the direction of geomagnetism, and detects the direction (azimuth) of the smartphone 1 based on the direction of geomagnetism.

スマートフォン1は、上記の各機能部の他、GPS受信機、及びバイブレータを備えてもよい。GPS受信機は、GPS衛星からの所定の周波数帯の電波信号を受信し、受信した電波信号の復調処理を行って、処理後の信号をコントローラ10に送出する。バイブレータは、スマートフォン1の一部又は全体を振動させる。バイブレータは、振動を発生させるために、例えば、圧電素子、又は偏心モータなどを有する。図1には示していないが、バッテリなど、スマートフォン1の機能を維持するために当然に用いられる機能部はスマートフォン1に実装される。   The smartphone 1 may include a GPS receiver and a vibrator in addition to the above functional units. The GPS receiver receives a radio signal in a predetermined frequency band from a GPS satellite, demodulates the received radio signal, and sends the processed signal to the controller 10. The vibrator vibrates a part or the whole of the smartphone 1. The vibrator includes, for example, a piezoelectric element or an eccentric motor in order to generate vibration. Although not shown in FIG. 1, functional units such as a battery that are naturally used to maintain the functions of the smartphone 1 are mounted on the smartphone 1.

図5を参照しつつ、実施形態1に係るスマートフォン1による処理の流れを説明する。図5は、実施形態1に係るスマートフォン1による処理の流れを示すフローチャートである。図5に示す処理は、コントローラ10が、ストレージ9に記憶されている制御プログラム9Aなどを実行することにより実現される。   The flow of processing by the smartphone 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing by the smartphone 1 according to the first embodiment. The processing shown in FIG. 5 is realized by the controller 10 executing the control program 9A stored in the storage 9.

図5に示すように、コントローラ10は、メールを受信したかを判定する(ステップS101)。   As shown in FIG. 5, the controller 10 determines whether an email has been received (step S <b> 101).

コントローラ10は、判定の結果、メールを受信した場合には(ステップS101,Yes)、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールであるかを判定する(ステップS102)。   When the controller 10 receives the mail as a result of the determination (step S101, Yes), the controller 10 determines whether the sender address is a specific mail having a predetermined address (step S102).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールである場合には(ステップS102,Yes)、利用に関する所定の制限を実行する(ステップS103)。   If the result of determination is that the email is a specific email (step S102, Yes), the controller 10 executes a predetermined restriction on use (step S103).

続いて、コントローラ10は、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示するかを判定する(ステップS104)。コントローラ10は、例えば、利用者から特定メールを表示させる操作を受け付けたかを判定する。   Subsequently, the controller 10 determines whether to display the specific mail on the touch screen display 2 (step S104). For example, the controller 10 determines whether an operation for displaying a specific mail is received from the user.

コントローラ10は、特定メールを表示する場合には(ステップS104,Yes)、所定の制限を解除し(ステップS105)、上記ステップS101の処理手順に戻る。   When displaying the specific mail (Yes at Step S104), the controller 10 releases the predetermined restriction (Step S105) and returns to the processing procedure at Step S101.

上記ステップS104において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示しない場合には(ステップS104,No)、同判定を繰り返す。   In step S104, when the controller 10 does not display the specific mail on the touch screen display 2 as a result of the determination (No in step S104), the controller 10 repeats the determination.

上記ステップS102において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールではない場合には(ステップS102,No)、上記ステップS101の処理手順に戻る。   In step S102, if the result of determination is that the mail is not a specific mail (No in step S102), the controller 10 returns to the processing procedure in step S101.

上記ステップS101において、コントローラ10は、判定の結果、メールを受信していない場合には(ステップS101,No)、同判定を繰り返す。   In step S101, if the controller 10 has not received the mail as a result of the determination (step S101, No), the controller 10 repeats the determination.

上記ステップS104において、コントローラ10は、特定メールを表示するかを判定したが、これには限定されない。コントローラ10は、受信メールが特定メールである場合、自動的に開封して表示させてもよい。   In step S104, the controller 10 determines whether to display a specific mail, but the present invention is not limited to this. When the received mail is a specific mail, the controller 10 may automatically open and display the received mail.

上記の実施形態1では、スマートフォン1が、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には、利用に関する所定の制限を実行する。続いて、スマートフォン1は、特定メールの表示に伴い、利用に関する制限を解除する。すなわち、特定の人から送信されたメールの受信及び表示により、利用の制限に関する操作が自動化され、手動による操作を不要にできる。さらに、実施形態1によれば、スマートフォン1は、特定の人から送信されたメールが受信されてから表示されるまでの間、利用に関する所定の制限が実行されるので、特定の人から送信されたメールを読ませるように利用者に促すことができる。   In said Embodiment 1, when the smart phone 1 receives the specific mail whose transmission source address is a predetermined address, it performs the predetermined | prescribed restriction | limiting regarding utilization. Then, the smart phone 1 cancels | releases the restriction | limiting regarding utilization with the display of a specific mail. In other words, by receiving and displaying a mail transmitted from a specific person, an operation related to the use restriction is automated, and a manual operation can be made unnecessary. Furthermore, according to Embodiment 1, since the predetermined | prescribed restriction | limiting regarding utilization is performed until the smart phone 1 is displayed after the mail transmitted from the specific person is received, it is transmitted from the specific person. You can encourage users to read your email.

(実施形態2)
上記の実施形態1において、スマートフォン1は、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを表示した後、所定の条件を満足した場合には、利用に関する所定の制限を解除してもよい。実施形態2に係るスマートフォン1の機能構成は、以下に説明する点が実施形態1とは異なる。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the smartphone 1 may release a predetermined restriction on use when a predetermined condition is satisfied after displaying a specific mail whose source address is a predetermined address. . The functional configuration of the smartphone 1 according to the second embodiment is different from that of the first embodiment in the points described below.

制御プログラム9Aは、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示した後、特定メールを表示する際に表示される所定のオブジェクトに対する操作が検出された場合には、所定の制限を解除するための機能を提供する。   The control program 9A displays a specific mail on the touch screen display 2 and then, when an operation on a predetermined object displayed when displaying the specific mail is detected, a function for canceling the predetermined restriction is provided. provide.

コントローラ10は、制御プログラム9Aを実行することにより、次の処理を実行する。すなわち、コントローラ10は、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示した後、特定メールを表示する際に表示される所定のオブジェクトに対する操作が検出された場合には、所定の制限を解除する。   The controller 10 executes the following process by executing the control program 9A. That is, after displaying the specific mail on the touch screen display 2, the controller 10 releases the predetermined restriction when an operation on a predetermined object displayed when the specific mail is displayed is detected.

図6は、実施形態2に係るスマートフォン1による処理を説明するための図である。図6に示すように、スマートフォン1は、ホーム画面50Bをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する(ステップS1)。ステップS1の時点で、スマートフォン1は、利用に関する所定の制限を実行していない。   FIG. 6 is a diagram for explaining processing by the smartphone 1 according to the second embodiment. As shown in FIG. 6, the smartphone 1 displays the home screen 50B on the touch screen display 2 (step S1). At the time of step S1, the smartphone 1 has not executed a predetermined restriction regarding use.

スマートフォン1は、メールを受信すると、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールであるかを判定する。スマートフォン1は、特定メールである場合、利用に関する所定の制限を実行する。続いて、スマートフォン1は、利用者の操作に応じてメールの本文を表示する画面50Cをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する(ステップS2)。図6に示す例では、画面50CをスクロールするためのスクロールバーOB1が画面50Cに設けられる。   When receiving the mail, the smartphone 1 determines whether the transmission source address is a specific mail that is a predetermined address. When the smartphone 1 is a specific mail, the smartphone 1 executes a predetermined restriction on use. Subsequently, the smartphone 1 displays on the touch screen display 2 a screen 50C that displays the text of the mail according to the user's operation (step S2). In the example shown in FIG. 6, a scroll bar OB1 for scrolling the screen 50C is provided on the screen 50C.

スマートフォン1は、画面50Cの最下部に表示されるオブジェクトOB2に対する操作を検出した場合には(ステップS3)、所定の制限を解除して、再びホーム画面50Bをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する(ステップS4)。   When the smartphone 1 detects an operation on the object OB2 displayed at the bottom of the screen 50C (Step S3), the smartphone 1 releases the predetermined restriction and displays the home screen 50B on the touch screen display 2 again (Step S3). S4).

図7を参照しつつ、実施形態2に係るスマートフォン1による処理の流れを説明する。図7は、実施形態2に係るスマートフォン1による処理の流れを示すフローチャートである。図7に示す処理は、コントローラ10が、ストレージ9に記憶されている制御プログラム9Aなどを実行することにより実現される。   The flow of processing by the smartphone 1 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing a flow of processing by the smartphone 1 according to the second embodiment. The processing shown in FIG. 7 is realized by the controller 10 executing the control program 9A stored in the storage 9.

図7に示すように、コントローラ10は、メールを受信したかを判定する(ステップS201)。   As illustrated in FIG. 7, the controller 10 determines whether an email has been received (step S201).

コントローラ10は、判定の結果、メールを受信した場合には(ステップS201,Yes)、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールであるかを判定する(ステップS202)。   When the controller 10 receives the mail as a result of the determination (step S201, Yes), the controller 10 determines whether the source address is a specific mail having a predetermined address (step S202).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールである場合には(ステップS202,Yes)、利用に関する所定の制限を実行する(ステップS203)。   If the result of the determination is that the email is a specific mail (step S202, Yes), the controller 10 executes a predetermined restriction on use (step S203).

続いて、コントローラ10は、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する(ステップS204)。   Subsequently, the controller 10 displays the specific mail on the touch screen display 2 (step S204).

続いて、コントローラ10は、所定のオブジェクト(図6参照)に対する操作を検出したかを判定する(ステップS205)。   Subsequently, the controller 10 determines whether an operation on a predetermined object (see FIG. 6) has been detected (step S205).

コントローラ10は、判定の結果、所定のオブジェクトに対する操作を検出した場合には(ステップS205,Yes)、所定の制限を解除し(ステップS206)、上記ステップS201の処理手順に戻る。   When the controller 10 detects an operation on the predetermined object as a result of the determination (step S205, Yes), the controller 10 releases the predetermined restriction (step S206) and returns to the processing procedure of step S201.

上記ステップS205において、コントローラ10は、判定の結果、所定のオブジェクトに対する操作を検出しない場合には(ステップS205,No)、同判定を繰り返す。   In step S205, if the controller 10 does not detect an operation on the predetermined object as a result of the determination (step S205, No), the controller 10 repeats the determination.

上記ステップS202において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールではない場合には(ステップS202,No)、上記ステップS201の処理手順に戻る。   In step S202, if the result of determination is that the email is not a specific mail (No in step S202), the controller 10 returns to the processing procedure in step S201.

上記ステップS201において、コントローラ10は、判定の結果、メールを受信していない場合には(ステップS201,No)、同判定を繰り返す。   In step S201, if the controller 10 has not received an email as a result of the determination (step S201, No), the controller 10 repeats the determination.

(実施形態3)
スマートフォン1は、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを表示した後、特定メールに対する利用者の視線を検出することにより、利用に関する所定の制限を解除してもよい。実施形態3に係るスマートフォン1の機能構成は、以下に説明する点が上記の実施形態とは異なる。
(Embodiment 3)
The smartphone 1 may release a predetermined restriction on the use by detecting a user's line of sight with respect to the specific mail after displaying the specific mail whose source address is a predetermined address. The functional configuration of the smartphone 1 according to the third embodiment is different from the above embodiment in the points described below.

図8は、実施形態3に係るスマートフォン1の機能構成を示すブロック図である。図8に示すように、スマートフォン1は、赤外線照射部17を備える。赤外線照射部17は、カメラ12により実行される撮影に同期して赤外線を照射する。   FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of the smartphone 1 according to the third embodiment. As shown in FIG. 8, the smartphone 1 includes an infrared irradiation unit 17. The infrared irradiation unit 17 emits infrared rays in synchronization with photographing performed by the camera 12.

ストレージ9は、視線検出プログラム9Dを記憶する。視線検出プログラム9Dは、利用者の視線位置の移動を検出するための機能を提供する。なお、視線位置は、利用者の眼球内にある瞳孔の中心位置を起点として直線的に延伸する視線がタッチスクリーンディスプレイ2と交差するときのタッチスクリーンディスプレイ2上の位置に該当する。   The storage 9 stores a line-of-sight detection program 9D. The line-of-sight detection program 9D provides a function for detecting the movement of the user's line-of-sight position. The line-of-sight position corresponds to a position on the touch screen display 2 when a line of sight extending linearly starting from the center position of the pupil in the user's eyeball intersects the touch screen display 2.

視線検出プログラム9Dは、次のように、上記視線位置を検出する。すなわち、視線検出プログラム9Dは、利用者の画像に対して角膜反射法に基づくアルゴリズムを適用することにより、上記視線位置を検出する。具体的には、視線検出プログラム9Dは、利用者の画像を取得する際に、赤外線照射部13から赤外線を照射させる。視線検出プログラム9Dは、取得した利用者の画像から、瞳孔の位置と赤外線の角膜反射の位置をそれぞれ特定する。視線検出プログラム9Dは、瞳孔の位置と赤外線の角膜反射の位置の位置関係に基づいて、利用者の視線の方向を特定する。視線検出プログラム9Dは、瞳孔の位置が角膜反射の位置よりも目尻側にあれば、視線の方向は目尻側であると判定し、瞳孔の位置が角膜反射の位置よりも目頭側にあれば、視線の方向は目頭側であると判定する。視線検出プログラム9Dは、例えば、虹彩の大きさに基づいて、利用者の眼球とタッチスクリーンディスプレイ2との距離を算出する。視線検出プログラム9Dは、利用者の視線の方向と、利用者の眼球とタッチスクリーンディスプレイ2との距離とに基づいて、利用者の眼球内にある瞳孔の中心位置から、瞳孔を起点とする視線がタッチスクリーンディスプレイ2と交差するときのタッチスクリーンディスプレイ2上の位置である視線位置を検出する。   The line-of-sight detection program 9D detects the line-of-sight position as follows. That is, the line-of-sight detection program 9D detects the line-of-sight position by applying an algorithm based on the corneal reflection method to the user's image. Specifically, the line-of-sight detection program 9D irradiates infrared rays from the infrared irradiation unit 13 when acquiring a user's image. The line-of-sight detection program 9D identifies the position of the pupil and the position of infrared corneal reflection from the acquired user image. The line-of-sight detection program 9D specifies the direction of the user's line of sight based on the positional relationship between the position of the pupil and the position of infrared corneal reflection. The line-of-sight detection program 9D determines that the direction of the line of sight is the eye corner side if the position of the pupil is closer to the corner of the eye than the position of the corneal reflection, and if the position of the pupil is closer to the eye than the position of the corneal reflection, It is determined that the direction of the line of sight is the eye side. The line-of-sight detection program 9D calculates the distance between the user's eyeball and the touch screen display 2 based on the size of the iris, for example. The line-of-sight detection program 9D is based on the direction of the user's line of sight and the distance between the user's eyeball and the touch screen display 2, and the line of sight starting from the pupil is located at the center position of the pupil in the user's eyeball. Detects the line-of-sight position, which is the position on the touch screen display 2 when crosses the touch screen display 2.

視線検出プログラム9Dは、上記視線位置の検出を再帰的に実行することにより、利用者の視線の移動を検出する。   The line-of-sight detection program 9D detects the movement of the line of sight of the user by recursively detecting the line-of-sight position.

上記の例では、視線検出プログラム9Dが、角膜反射法を利用した処理を実行することにより、利用者の視線位置を検出する場合を説明したが、この例には限られない。例えば、視線検出プログラム9Dが、利用者の画像について画像認識処理を実行することにより、上記視線位置を検出するようにしてもよい。例えば、視線検出プログラム9Dは、利用者の画像から、利用者の眼球を含む所定の領域を抽出し、目頭と虹彩との位置関係に基づいて視線方向を特定し、特定した視線方向と、利用者の眼球からタッチスクリーンディスプレイ2までの距離とに基づいて、上記視線位置を検出する。あるいは、視線検出プログラム9Dは、利用者がタッチスクリーンディスプレイ2上の表示領域各所を閲覧しているときの複数の眼球の画像を参照画像としてそれぞれ蓄積しておき、参照画像と、判定対象として取得される利用者の眼球の画像とを照合することにより、上記視線位置を検出する。   In the above example, the case has been described in which the line-of-sight detection program 9D detects the user's line-of-sight position by executing processing using the cornea reflection method, but the present invention is not limited to this example. For example, the line-of-sight detection program 9D may detect the line-of-sight position by executing an image recognition process on the user's image. For example, the line-of-sight detection program 9D extracts a predetermined region including the user's eyeball from the user's image, specifies the line-of-sight direction based on the positional relationship between the eye and the iris, uses the specified line-of-sight direction, The line-of-sight position is detected based on the distance from the person's eyeball to the touch screen display 2. Alternatively, the line-of-sight detection program 9D accumulates, as reference images, images of a plurality of eyeballs when the user is browsing various display areas on the touch screen display 2, and acquires them as reference images and determination targets. The eye-gaze position is detected by collating with the image of the user's eyeball.

制御プログラム9Aは、タッチスクリーンディスプレイ2に特定メールを表示した後、視線検出プログラム9Dにより検出された視線の移動に基づいて、特定メールに含まれる文字情報をたどる視線の移動を検出するための機能を提供する。視線検出プログラム9Dは、例えば、視線検出プログラム9Dにより検出された視線の移動が、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する場合には、当該文字情報をたどる視線の移動として検出する。制御プログラム9Aは、視線検出プログラム9Dにより検出された視線の移動が、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の行数又は列数と同数である場合には、当該文字情報をたどる視線の移動として検出する。タッチスクリーンディスプレイ2に表示される文字情報には、電子メールに含まれる本文の文字情報、SMS(Short Message Service)に含まれる文字情報、MMS(Multimedia Messaging Service)に含まれる文字情報などが含まれる。   The control program 9A is a function for detecting the movement of the line of sight following the character information included in the specific mail based on the movement of the line of sight detected by the line-of-sight detection program 9D after displaying the specific mail on the touch screen display 2. I will provide a. The line-of-sight detection program 9D follows, for example, when the movement of the line of sight detected by the line-of-sight detection program 9D corresponds to the arrangement direction of a plurality of character strings constituting the character information included in the specific mail. Detect as eye movement. When the line-of-sight movement detected by the line-of-sight detection program 9D is the same as the number of lines or columns of a plurality of character strings included in the specific mail, the control program 9A displays the character information. It is detected as the movement of the line of sight to follow. The character information displayed on the touch screen display 2 includes character information included in an e-mail, character information included in an SMS (Short Message Service), character information included in an MMS (Multimedia Messaging Service), and the like. .

制御プログラム9Aは、視線検出プログラム9Dにより検出される各視線位置を連結して形成される視線の軌跡が、特定メールに含まれる文字情報をたどる際に利用者の視線の移動が形成するパターンに一致するかを判定することにより、文字情報をたどる視線の移動を検出してもよい。   The control program 9A has a pattern in which the movement of the line of sight of the user is formed when the line-of-sight locus formed by connecting the line-of-sight positions detected by the line-of-sight detection program 9D follows the character information included in the specific mail. By determining whether or not they match, the movement of the line of sight following the character information may be detected.

コントローラ10は、制御プログラム9A及び視線検出プログラム9Dを実行することにより、次の処理を実行する。すなわち、コントローラ10は、タッチスクリーンディスプレイ2に特定メールを表示した後、視線検出プログラム9Dにより検出された視線の移動に基づいて、特定メールに含まれる文字情報をたどる視線の移動を検出する。例えば、コントローラ10は、視線検出プログラム9Dにより検出された視線の移動が、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する場合には、当該文字情報をたどる視線の移動として検出する。コントローラ10は、視線検出プログラム9Dにより検出された視線の移動が、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の行数又は列数と同数である場合には、当該文字情報をたどる視線の移動として検出する。コントローラ10は、視線検出プログラム9Dにより検出される各視線位置を連結して形成される視線の軌跡が、特定メールに含まれる文字情報をたどる際に利用者の視線の移動が形成するパターンに一致するかを判定することにより、文字情報をたどる視線の移動を検出してもよい。   The controller 10 executes the following process by executing the control program 9A and the line-of-sight detection program 9D. That is, after displaying the specific mail on the touch screen display 2, the controller 10 detects the movement of the line of sight following the character information included in the specific mail based on the movement of the line of sight detected by the line-of-sight detection program 9D. For example, when the movement of the line of sight detected by the line-of-sight detection program 9D corresponds to the arrangement direction of a plurality of character strings constituting the character information included in the specific mail, the controller 10 moves the line-of-sight following the character information. Detect as movement. When the line-of-sight movement detected by the line-of-sight detection program 9D is the same as the number of rows or columns of a plurality of character strings included in the character information included in the specific mail, the controller 10 follows the character information. Detect as eye movement. The controller 10 matches the pattern formed by the movement of the line of sight of the user when the line-of-sight locus formed by connecting the line-of-sight positions detected by the line-of-sight detection program 9D follows the character information included in the specific mail. By determining whether to do so, movement of the line of sight following the character information may be detected.

図9〜11を参照しつつ、実施形態3に係るスマートフォン1による処理の流れを説明する。図9〜11は、実施形態3に係るスマートフォン1による処理の流れを示すフローチャートである。図9〜11に示す処理は、コントローラ10が、ストレージ9に記憶されている制御プログラム9A及び視線検出プログラム9Dなどを実行することにより実現される。   The flow of processing by the smartphone 1 according to the third embodiment will be described with reference to FIGS. FIGS. 9-11 is a flowchart which shows the flow of the process by the smart phone 1 which concerns on Embodiment 3. FIG. The processing illustrated in FIGS. 9 to 11 is realized by the controller 10 executing the control program 9A and the line-of-sight detection program 9D stored in the storage 9.

図9に示すように、コントローラ10は、メールを受信したかを判定する(ステップS301)。   As shown in FIG. 9, the controller 10 determines whether or not an email has been received (step S301).

コントローラ10は、判定の結果、メールを受信した場合には(ステップS301,Yes)、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールであるかを判定する(ステップS302)。   When the controller 10 receives the mail as a result of the determination (step S301, Yes), the controller 10 determines whether the source address is a specific mail having a predetermined address (step S302).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールである場合には(ステップS302,Yes)、利用に関する所定の制限を実行する(ステップS303)。   If the result of determination is that the email is a specific email (step S302, Yes), the controller 10 executes a predetermined restriction on use (step S303).

続いて、コントローラ10は、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する(ステップS304)。   Subsequently, the controller 10 displays the specific mail on the touch screen display 2 (step S304).

続いて、コントローラ10は、特定メールに含まれる文字情報をたどる視線の移動を検出したかを判定する(ステップS305)。   Subsequently, the controller 10 determines whether movement of the line of sight following the character information included in the specific mail is detected (step S305).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールに含まれる文字情報をたどる視線の移動を検出した場合には(ステップS305,Yes)、所定の制限を解除し(ステップS306)、上記ステップS301の処理手順に戻る。   If the controller 10 detects a movement of the line of sight following the character information included in the specific mail as a result of the determination (step S305, Yes), the controller 10 releases the predetermined restriction (step S306), and the processing procedure of step S301 above Return to.

上記ステップS305において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールに含まれる文字情報をたどる視線の移動を検出しない場合には(ステップS305,No)、同判定を繰り返す。   In step S305, when the controller 10 does not detect the movement of the line of sight following the character information included in the specific mail as a result of the determination (No in step S305), the controller 10 repeats the determination.

上記ステップS302において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールではない場合には(ステップS302,No)、上記ステップS301の処理手順に戻る。   In step S302, if the result of determination is that the mail is not a specific mail (No in step S302), the controller 10 returns to the processing procedure in step S301.

上記ステップS301において、コントローラ10は、判定の結果、メールを受信していない場合には(ステップS301,No)、同判定を繰り返す。   In step S301, if the controller 10 has not received the mail as a result of the determination (step S301, No), the controller 10 repeats the determination.

図10に示すように、コントローラ10は、メールを受信したかを判定する(ステップS401)。   As shown in FIG. 10, the controller 10 determines whether an email has been received (step S401).

コントローラ10は、判定の結果、メールを受信した場合には(ステップS401,Yes)、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールであるかを判定する(ステップS402)。   When the controller 10 receives the mail as a result of the determination (step S401, Yes), the controller 10 determines whether the transmission source address is a specific mail having a predetermined address (step S402).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールである場合には(ステップS402,Yes)、利用に関する所定の制限を実行する(ステップS403)。   If the result of the determination is that the email is a specific email (step S402, Yes), the controller 10 executes a predetermined restriction on use (step S403).

続いて、コントローラ10は、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する(ステップS404)。   Subsequently, the controller 10 displays the specific mail on the touch screen display 2 (step S404).

続いて、コントローラ10は、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する視線の移動を検出したかを判定する(ステップS405)。   Subsequently, the controller 10 determines whether or not the movement of the line of sight corresponding to the arrangement direction of the plurality of character strings constituting the character information included in the specific mail is detected (step S405).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する視線の移動を検出した場合には(ステップS405,Yes)、所定の制限を解除し(ステップS406)、上記ステップS401の処理手順に戻る。   When the controller 10 detects the movement of the line of sight corresponding to the arrangement direction of the plurality of character strings constituting the character information included in the specific mail as a result of the determination (step S405, Yes), the controller 10 releases the predetermined restriction. (Step S406), the process returns to step S401.

上記ステップS405において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する視線の移動を検出しない場合には(ステップS405,No)、同判定を繰り返す。   In step S405, if the controller 10 does not detect the movement of the line of sight corresponding to the arrangement direction of the plurality of character strings constituting the character information included in the specific mail as a result of the determination (step S405, No), Repeat the determination.

上記ステップS402において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールではない場合には(ステップS402,No)、上記ステップS401の処理手順に戻る。   In step S402, if the result of determination is that the mail is not a specific mail (No in step S402), the controller 10 returns to the processing procedure in step S401.

上記ステップS401において、コントローラ10は、判定の結果、メールを受信していない場合には(ステップS401,No)、同判定を繰り返す。   In step S401, if the controller 10 has not received an e-mail as a result of the determination (step S401, No), the controller 10 repeats the determination.

図11に示すように、コントローラ10は、メールを受信したかを判定する(ステップS501)。   As shown in FIG. 11, the controller 10 determines whether an email has been received (step S501).

コントローラ10は、判定の結果、メールを受信した場合には(ステップS501,Yes)、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールであるかを判定する(ステップS502)。   When the controller 10 receives the mail as a result of the determination (step S501, Yes), the controller 10 determines whether the source address is a specific mail having a predetermined address (step S502).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールである場合には(ステップS502,Yes)、利用に関する所定の制限を実行する(ステップS503)。   If the result of the determination is a specific mail (Yes in step S502), the controller 10 executes a predetermined restriction on use (step S503).

続いて、コントローラ10は、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する(ステップS504)。   Subsequently, the controller 10 displays the specific mail on the touch screen display 2 (step S504).

続いて、コントローラ10は、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する視線の移動を検出したかを判定する(ステップS505)。   Subsequently, the controller 10 determines whether the movement of the line of sight corresponding to the arrangement direction of the plurality of character strings constituting the character information included in the specific mail is detected (step S505).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する視線の移動を検出した場合には(ステップS505,Yes)、当該文字列の行数又は列数と同数の視線の移動を検出したかを判定する(ステップS506)。ステップS505で検出する視線の移動の回数は、特定メールの文字列の行数又は列数と同じ数でなくてもよい。例えば、この移動の回数は、特定メールの文字列の行数又は列数に応じた回数であればよい。例えば、この移動の回数は、行数又は列数から所定の数を引いた回数、行数又は列数の半分以上の数でもよい。この移動の回数には、上限となる数が設けられていてもよい。   When the controller 10 detects a movement of the line of sight corresponding to the arrangement direction of the plurality of character strings constituting the character information included in the specific mail as a result of the determination (step S505, Yes), the number of lines of the character string Alternatively, it is determined whether the same number of line-of-sight movements as the number of columns has been detected (step S506). The number of line-of-sight movements detected in step S505 may not be the same as the number of lines or columns of the character string of the specific mail. For example, the number of times of movement may be a number corresponding to the number of rows or columns of the character string of the specific mail. For example, the number of times of the movement may be a number obtained by subtracting a predetermined number from the number of rows or columns, or a number equal to or more than half of the number of rows or columns. An upper limit number may be provided for the number of movements.

コントローラ10は、判定の結果、文字列の行数又は列数と同数の視線の移動を検出した場合には(ステップS506,Yes)、所定の制限を解除し(ステップS507)、上記ステップS501の処理手順に戻る。   As a result of the determination, if the controller 10 detects a movement of the same number of lines as the number of lines or columns of the character string (Yes in step S506), the controller 10 releases the predetermined restriction (step S507), and the process of step S501 is performed. Return to the procedure.

上記ステップS506において、コントローラ10は、判定の結果、文字列の行数又は列数と同数の視線の移動を検出していない場合には(ステップS506,No)、同判定を繰り返す。   In step S506, when the controller 10 has not detected the same number of line-of-sight movements as the number of lines or columns of the character string as a result of the determination (step S506, No), the same determination is repeated.

上記ステップS505において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールに含まれる文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する視線の移動を検出していない場合には(ステップS505,No)、同判定を繰り返す。   In step S505, if the controller 10 has not detected the movement of the line of sight corresponding to the arrangement direction of the plurality of character strings constituting the character information included in the specific mail as a result of the determination (step S505, No) The same determination is repeated.

上記ステップS502において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールではない場合には(ステップS502,No)、上記ステップS501の処理手順に戻る。   In step S502, if the result of determination is that the email is not a specific mail (No in step S502), the controller 10 returns to the processing procedure in step S501.

上記ステップS501において、コントローラ10は、判定の結果、メールを受信していない場合には(ステップS501,No)、同判定を繰り返す。   In step S501, if the controller 10 has not received an e-mail as a result of the determination (step S501, No), the controller 10 repeats the determination.

(実施形態4)
スマートフォン1は、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを表示した後、特定メールに含まれる文字情報に対する利用者の視線の検出が所定時間継続することにより、利用に関する所定の制限を解除してもよい。実施形態4に係るスマートフォン1の機能構成は、以下に説明する点が上記の実施形態とは異なる。
(Embodiment 4)
The smartphone 1 displays a specific mail whose source address is a predetermined address, and then continues detection of the user's line of sight with respect to the character information included in the specific mail for a predetermined time, thereby limiting a predetermined restriction on use. You may cancel. The functional configuration of the smartphone 1 according to the fourth embodiment is different from the above-described embodiment in the points described below.

制御プログラム9Aは、視線検出プログラム9Dにより検出される視線位置が、タッチスクリーンディスプレイ2において文字情報が表示されている表示領域内に位置する場合には、文字情報に対する視線として検出するための機能を提供する。視線検出プログラム9Dは、上記の実施形態と同様に、特定メールに含まれる文字情報をたどる視線の移動を検出した場合に、文字情報に対する視線として検出してもよい。制御プログラム9Aは、特定メールに対する利用者の視線の検出が所定時間継続した場合には、所定の制限を解除する。制御プログラム9Aは、文字情報に含まれる文字数に応じて、利用者の視線の検出が継続する時間を判定するための所定時間を決定する。   When the line-of-sight position detected by the line-of-sight detection program 9D is located in the display area where the character information is displayed on the touch screen display 2, the control program 9A has a function for detecting the line of sight with respect to the character information. provide. The line-of-sight detection program 9D may detect the line of sight with respect to the character information when the movement of the line of sight following the character information included in the specific mail is detected as in the above embodiment. The control program 9A releases the predetermined restriction when detection of the user's line of sight for the specific mail continues for a predetermined time. The control program 9A determines a predetermined time for determining the time during which the detection of the user's line of sight continues according to the number of characters included in the character information.

設定データ9Zには、制御プログラム9Aが提供する機能により実行される処理に用いられる所定時間に関するデータが含まれる。   The setting data 9Z includes data related to a predetermined time used for processing executed by the function provided by the control program 9A.

コントローラ10は、制御プログラム9A及び視線検出プログラム9Dを実行することにより、次の処理を実行する。すなわち、コントローラ10は、視線検出プログラム9Dにより検出される視線位置が、タッチスクリーンディスプレイ2において文字情報が表示されている表示領域内に位置する場合には、文字情報に対する視線として検出する。コントローラ10は、特定メールに含まれる文字情報をたどる視線の移動を検出した場合に、文字情報に対する視線として検出してもよい。コントローラ10は、特定メールに対する利用者の視線の検出が所定時間継続した場合には、所定の制限を解除する。   The controller 10 executes the following process by executing the control program 9A and the line-of-sight detection program 9D. That is, when the line-of-sight position detected by the line-of-sight detection program 9D is located within the display area where the character information is displayed on the touch screen display 2, the controller 10 detects the line of sight with respect to the character information. The controller 10 may detect the line of sight for the character information when the movement of the line of sight following the character information included in the specific mail is detected. When the detection of the user's line of sight for the specific mail continues for a predetermined time, the controller 10 releases the predetermined restriction.

図12を参照しつつ、実施形態4に係るスマートフォン1による処理の流れを説明する。図12は、実施形態4に係るスマートフォン1による処理の流れを示すフローチャートである。図12に示す処理は、コントローラ10が、ストレージ9に記憶されている制御プログラム9A及び視線検出プログラム9Dなどを実行することにより実現される。   The flow of processing by the smartphone 1 according to the fourth embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart showing a flow of processing by the smartphone 1 according to the fourth embodiment. The processing shown in FIG. 12 is realized by the controller 10 executing the control program 9A and the line-of-sight detection program 9D stored in the storage 9.

図12に示すように、コントローラ10は、メールを受信したかを判定する(ステップS601)。   As shown in FIG. 12, the controller 10 determines whether an email has been received (step S601).

コントローラ10は、判定の結果、メールを受信した場合には(ステップS601,Yes)、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールであるかを判定する(ステップS602)。   When the controller 10 receives the mail as a result of the determination (step S601, Yes), the controller 10 determines whether the source address is a specific mail that is a predetermined address (step S602).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールである場合には(ステップS602,Yes)、利用に関する所定の制限を実行する(ステップS603)。   If the result of determination is that the email is a specific email (step S602, Yes), the controller 10 executes a predetermined restriction on use (step S603).

続いて、コントローラ10は、特定メールをタッチスクリーンディスプレイ2に表示する(ステップS604)。   Subsequently, the controller 10 displays the specific mail on the touch screen display 2 (step S604).

続いて、コントローラ10は、特定メールに含まれる文字情報に対する視線の検出が所定時間継続したかを判定する(ステップS605)。   Subsequently, the controller 10 determines whether the line-of-sight detection for the character information included in the specific mail has continued for a predetermined time (step S605).

コントローラ10は、判定の結果、特定メールに含まれる文字情報に対する視線の検出が所定時間継続した場合には(ステップS605,Yes)、所定の制限を解除し(ステップS606)、上記ステップS601の処理手順に戻る。   As a result of the determination, when the line-of-sight detection for the character information included in the specific mail continues for a predetermined time (step S605, Yes), the controller 10 releases the predetermined restriction (step S606), and the process of step S601 above Return to procedure.

上記ステップS605において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールに含まれる文字情報に対する視線の検出が所定時間継続していない場合には(ステップS605,No)、同判定を繰り返す。   In step S605, if the result of determination is that the line of sight detection for the character information included in the specific mail has not continued for a predetermined time (step S605, No), the controller 10 repeats the determination.

上記ステップS602において、コントローラ10は、判定の結果、特定メールではない場合には(ステップS602,No)、上記ステップS601の処理手順に戻る。   In step S602, if the result of determination is that the email is not a specific email (step S602, No), the controller 10 returns to the processing procedure of step S601.

上記ステップS601において、コントローラ10は、判定の結果、メールを受信していない場合には(ステップS601,No)、同判定を繰り返す。   In step S601, if the controller 10 has not received an e-mail as a result of the determination (step S601, No), the controller 10 repeats the determination.

上記の実施形態において、スマートフォン1は、所定のタイミングで特定メールの送信者に対してメール等により通知してもよい。スマートフォン1は、特定メールが表示されたタイミングで、特定メールの送信者に対して、特定メールが開封された旨をメール等により通知する。スマートフォン1は、利用に関する所定の機能の制限を解除したタイミングで、特定メールの送信者に対して、特定メールが開封された旨をメール等により通知する。   In the above embodiment, the smartphone 1 may notify the sender of the specific email by email or the like at a predetermined timing. The smartphone 1 notifies the sender of the specific mail by e-mail or the like that the specific mail has been opened at the timing when the specific mail is displayed. The smartphone 1 notifies the sender of the specific mail that the specific mail has been opened by e-mail or the like at the timing when the restriction on the predetermined function related to use is released.

上記の実施形態では、添付の請求項に係る装置の例として、スマートフォン1について説明したが、添付の請求項に係る装置は、スマートフォン1に限定されない。添付の請求項に係る装置は、電子メール等の送受信が可能な通信機能を備え、電子メール等を表示可能な表示部を有する電子機器であれば、スマートフォン以外の装置であってもよい。   In said embodiment, although the smart phone 1 was demonstrated as an example of the apparatus which concerns on an attached claim, the apparatus which concerns on an attached claim is not limited to the smart phone 1. FIG. The device according to the appended claims may be a device other than a smartphone as long as the device has a communication function capable of transmitting and receiving e-mails and has a display unit capable of displaying e-mails and the like.

添付の請求項に係る技術を完全かつ明瞭に開示するために特徴的な実施形態に関し記載してきた。しかし、添付の請求項は、上記の実施形態に限定されるべきものでなく、本明細書に示した基礎的事項の範囲内で当該技術分野の当業者が創作しうるすべての変形例及び代替可能な構成により具現化されるべきである。   The characterizing embodiments have been described in order to fully and clearly disclose the technology according to the appended claims. However, the appended claims should not be limited to the above-described embodiments, but all modifications and alternatives that can be created by those skilled in the art within the scope of the basic matters shown in this specification. Should be embodied by a possible configuration.

1 スマートフォン
2 タッチスクリーンディスプレイ
2A ディスプレイ
2B タッチスクリーン
3 ボタン
4 照度センサ
5 近接センサ
6 通信ユニット
7 レシーバ
8 マイク
9 ストレージ
9A 制御プログラム
9B メールアプリケーション
9C 電話アプリケーション
9D 視線検出プログラム
9Z 設定データ
10 コントローラ
11 スピーカ
12 カメラ
13 カメラ
14 コネクタ
15 加速度センサ
16 方位センサ
17 赤外線照射部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Smart phone 2 Touch screen display 2A Display 2B Touch screen 3 Button 4 Illuminance sensor 5 Proximity sensor 6 Communication unit 7 Receiver 8 Microphone 9 Storage 9A Control program 9B Mail application 9C Telephone application 9D Eye-gaze detection program 9Z Setting data 10 Controller 11 Speaker 12 Camera 13 Camera 14 Connector 15 Acceleration sensor 16 Direction sensor 17 Infrared irradiation unit

Claims (12)

表示部と、
通信部と、
前記通信部を介して受信したメールを前記表示部に表示する制御部と
を有し、
前記制御部は、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行し、当該特定メールを前記表示部に表示した場合に、前記所定の制限を解除する電子機器。
A display unit;
A communication department;
A control unit that displays the mail received via the communication unit on the display unit,
The control unit executes a predetermined restriction on use when receiving a specific mail whose source address is a predetermined address, and displays the specific mail when the specific mail is displayed on the display unit. Unlock electronic equipment.
表示部と、
通信部と、
前記通信部を介して受信したメールを前記表示部に表示する制御部と
を有し、
前記制御部は、送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行し、当該特定メールを前記表示部に表示した後、所定の条件を満足した場合には、前記所定の制限を解除する電子機器。
A display unit;
A communication department;
A control unit that displays the mail received via the communication unit on the display unit,
When the control unit receives a specific mail whose source address is a predetermined address, the control unit executes a predetermined restriction on use, displays the specific mail on the display unit, and satisfies a predetermined condition If so, an electronic device that releases the predetermined restriction.
前記制御部は、前記特定メールを前記表示部に表示する際に表示される所定のオブジェクトに対する操作が検出された場合には、前記所定の制限を解除する請求項2に記載の電子機器。   The electronic device according to claim 2, wherein the control unit releases the predetermined restriction when an operation on a predetermined object displayed when the specific mail is displayed on the display unit is detected. 前記制御部は、前記特定メールを前記表示部に表示した後、当該特定メールに含まれる文字情報をたどる視線の移動を検出した場合には、前記所定の制限を解除する請求項2に記載の電子機器。   3. The control unit according to claim 2, wherein after the specific mail is displayed on the display unit and the movement of the line of sight following the character information included in the specific mail is detected, the control unit releases the predetermined restriction. Electronics. 前記制御部は、前記文字情報をたどる視線の移動として、当該文字情報を構成する複数の文字列の配列方向に対応する視線の移動を検出した場合には、前記所定の制限を解除する請求項4に記載の電子機器。   The control unit cancels the predetermined restriction when the movement of the line of sight following the character information is detected as the movement of the line of sight following the character information. 4. The electronic device according to 4. 前記制御部は、前記文字情報を構成する複数の文字列の行数又は列数と同数の視線の移動を検出した場合には、前記所定の制限を解除する請求項5に記載の電子機器。   The electronic device according to claim 5, wherein the control unit cancels the predetermined restriction when detecting movement of the same number of lines of sight as the number of rows or columns of a plurality of character strings constituting the character information. 前記制御部は、前記特定メールを前記表示部に表示した後、当該特定メールに含まれる文字情報に対する視線の検出が所定時間継続した場合には、前記所定の制限を解除する請求項2に記載の電子機器。   3. The control unit according to claim 2, wherein after the specific mail is displayed on the display unit, the control unit cancels the predetermined restriction when detection of a line of sight with respect to character information included in the specific mail continues for a predetermined time. Electronic equipment. 前記制御部は、前記文字情報の文字数に応じて前記所定時間を決定する請求項7に記載の電子機器。   The electronic device according to claim 7, wherein the control unit determines the predetermined time according to the number of characters of the character information. 表示部と、通信部とを有する電子機器に実行させる制御方法であって、
送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行するステップと、
前記特定メールを表示した場合に、前記所定の制限を解除するステップと
を含む制御方法。
A control method executed by an electronic device having a display unit and a communication unit,
Executing a predetermined restriction on use when receiving a specific mail whose source address is a predetermined address;
And a step of releasing the predetermined restriction when the specific mail is displayed.
表示部と、通信部とを有する電子機器に、
送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行するステップと、
前記特定メールを表示した場合に、前記所定の制限を解除するステップと
を実行させる制御プログラム。
In an electronic device having a display unit and a communication unit,
Executing a predetermined restriction on use when receiving a specific mail whose source address is a predetermined address;
A control program for executing the step of releasing the predetermined restriction when the specific mail is displayed.
表示部と、通信部とを有する電子機器に実行させる制御方法であって、
送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行するステップと、
前記特定メールを表示した後、所定の条件を満足した場合には、前記所定の制限を解除するステップと
を含む制御方法。
A control method executed by an electronic device having a display unit and a communication unit,
Executing a predetermined restriction on use when receiving a specific mail whose source address is a predetermined address;
And a step of releasing the predetermined restriction when a predetermined condition is satisfied after the specific mail is displayed.
表示部と、通信部とを有する電子機器に、
送信元アドレスが予め定められたアドレスである特定メールを受信した場合には利用に関する所定の制限を実行するステップと、
前記特定メールを表示した後、所定の条件を満足した場合には、前記所定の制限を解除するステップと
を実行させる制御プログラム。
In an electronic device having a display unit and a communication unit,
Executing a predetermined restriction on use when receiving a specific mail whose source address is a predetermined address;
A control program for executing the step of releasing the predetermined restriction when a predetermined condition is satisfied after the specific mail is displayed.
JP2015027669A 2015-02-16 2015-02-16 Electronic device, control method, and control program Active JP6399944B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015027669A JP6399944B2 (en) 2015-02-16 2015-02-16 Electronic device, control method, and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015027669A JP6399944B2 (en) 2015-02-16 2015-02-16 Electronic device, control method, and control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016151810A JP2016151810A (en) 2016-08-22
JP6399944B2 true JP6399944B2 (en) 2018-10-03

Family

ID=56696616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015027669A Active JP6399944B2 (en) 2015-02-16 2015-02-16 Electronic device, control method, and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6399944B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234336A (en) * 2003-01-30 2004-08-19 Oki Electric Ind Co Ltd Terminal device, and information and telecommunications system
JP5280289B2 (en) * 2009-04-24 2013-09-04 京セラ株式会社 Mobile communication terminal, received mail display method and received mail display program
JP2013117887A (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd Portable information terminal, method for controlling the same, and program
JP2014060516A (en) * 2012-09-14 2014-04-03 Sharp Corp Information communication device
JP5903375B2 (en) * 2012-11-29 2016-04-13 セコム株式会社 Communication apparatus, method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016151810A (en) 2016-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6125811B2 (en) Electronic device, control method, and control program
US10241601B2 (en) Mobile electronic device, control method, and non-transitory storage medium that stores control program
JPWO2016136837A1 (en) Wearable device, control method, and control program
JP6215128B2 (en) Portable electronic device, control method and control program
JP2017195444A (en) Portable electronic device, security control method, and security control program
JP2017195445A (en) Portable electronic apparatus, security control method, and security control program
JP6247203B2 (en) Portable electronic device and control method
JP6141352B2 (en) Electronic equipment and control program
JP6416598B2 (en) Portable terminal and control method
JP6373722B2 (en) Portable terminal and control method
JP6396202B2 (en) Electronic device and display control method
JP6399944B2 (en) Electronic device, control method, and control program
JP2016136351A (en) Electronic apparatus and control method
JP2014072756A (en) Electronic apparatus, control method, and control program
JP6405024B1 (en) Electronic device, control method, and control program
JP2017050632A (en) Electronic apparatus, control method, and control program
JP6560410B2 (en) Mobile terminal and control method
US10447640B2 (en) Communication device, control method, and control program
US20170160811A1 (en) Electronic device, control method, and storage medium
JP6152334B2 (en) Electronic device, control method, and control program
JP6495149B2 (en) Electronic device, control method, and control program
JP5763117B2 (en) Portable electronic device, control method and control program
WO2016031933A1 (en) Portable electronic device and control method
JP2019041219A (en) Portable terminal
JP2016103105A (en) Portable terminal and control method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6399944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150