JP6399080B2 - Rotor unit - Google Patents

Rotor unit Download PDF

Info

Publication number
JP6399080B2
JP6399080B2 JP2016251184A JP2016251184A JP6399080B2 JP 6399080 B2 JP6399080 B2 JP 6399080B2 JP 2016251184 A JP2016251184 A JP 2016251184A JP 2016251184 A JP2016251184 A JP 2016251184A JP 6399080 B2 JP6399080 B2 JP 6399080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
magnet
rotor core
rotor
rotor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016251184A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017079596A (en
Inventor
慶太 中西
慶太 中西
貴之 右田
貴之 右田
真郷 青野
真郷 青野
英博 芳賀
英博 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec America Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP2016251184A priority Critical patent/JP6399080B2/en
Publication of JP2017079596A publication Critical patent/JP2017079596A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6399080B2 publication Critical patent/JP6399080B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、回転電機に用いられるロータユニットに関する。 The present invention relates to a rotor unit used in a rotating electrical machine.

従来、マグネットを有するロータユニットを、コイルの内側で回転させる、インナーロータタイプのモータが知られている。例えば、国際公開第2006/008964号には、ステータと、ステータの内側に配置されたロータとを備えたブラシレスモータが、記載されている。 Conventionally, an inner rotor type motor that rotates a rotor unit having a magnet inside a coil is known. For example, International Publication No. 2006/008964 describes a brushless motor that includes a stator and a rotor disposed inside the stator.

国際公開第2006/008964号のロータは、ロータシャフト、ロータコア、マグネットホルダ、および6個のロータマグネットを、備えている。また、同文献の段落0048〜0051および図8には、手前側のロータマグネットと奥側のロータマグネットとを段状にずらして取り付けた、ステップスキュー形態のロータが記載されている。
国際公開第2006/008964号
The rotor of International Publication No. 2006/008964 includes a rotor shaft, a rotor core, a magnet holder, and six rotor magnets. In addition, paragraphs 0048 to 0051 and FIG. 8 of the same document describe a step skew type rotor in which a front side rotor magnet and a back side rotor magnet are attached while being shifted stepwise.
International Publication No. 2006/008964

しかしながら、国際公開第2006/008964号の図8の例では、手前側のマグネットと奥側のマグネットとの接触が、防止されていない。このため、製造時、運搬時、または使用時の衝撃によって、マグネット同士が接触し、一方または双方のマグネットに、割れや欠けが発生する虞がある。マグネットの割れや欠けは、モータの磁気特性を低下させるとともに、騒音の要因となり得る。 However, in the example of FIG. 8 of International Publication No. 2006/008964, contact between the near side magnet and the back side magnet is not prevented. For this reason, there is a possibility that the magnets come into contact with each other due to an impact during manufacture, transportation, or use, and one or both of the magnets may be cracked or chipped. A crack or chip in the magnet can cause a reduction in the magnetic characteristics of the motor and cause noise.

本発明の目的は、回転電機のロータユニットにおいて、マグネットの損傷を抑制できる技術を、提供することである。 The objective of this invention is providing the technique which can suppress damage to a magnet in the rotor unit of a rotary electric machine.

本願の例示的な発明は、中心軸に沿って配置される回転体と、前記回転体の周囲を覆うカバーと、を備え、前記回転体は、前記中心軸を包囲する環状のロータコアと、前記ロータコアの周囲に配列されるマグネットと、前記ロータコアおよび前記マグネットの軸方向一端に位置する円環状の連結部を有するホルダと、を有し、前記カバーは、前記マグネットの周囲を覆う円筒部と、前記連結部の軸方向一端を覆う第1環状部と、前記連結部の軸方向他端を覆う第2環状部と、 を有しており、前記連結部の底面に、複数の切り欠きを有し、前記第1環状部と前記第2環状部の何れか一方の径方向内側の端部が、複数の前記切り欠きの内の一つに曲折して入り込み、前記連結部の底面および前記切り欠きの底面に接触する回転電機用ロータユニットである。 An exemplary invention of the present application includes a rotating body arranged along a central axis, and a cover that covers the periphery of the rotating body, and the rotating body includes an annular rotor core that surrounds the central axis; A magnet arranged around the rotor core, and a holder having an annular coupling portion positioned at one end in the axial direction of the rotor core and the magnet, and the cover has a cylindrical portion covering the magnet, A first annular portion that covers one end of the connecting portion in the axial direction, and a second annular portion that covers the other end of the connecting portion in the axial direction, and the bottom surface of the connecting portion has a plurality of notches. and, the end portion of one of the radially inner side of the second annular portion and the first annular portion, seen write enters by bending the one of the plurality of the notch, a bottom surface of the connecting portion and A rotor unit for a rotating electrical machine that contacts the bottom surface of the notch. Is.

本願の例示的な発明によれば、中心軸に沿って配列される複数の回転体を備えるロータユニットにおけるマグネットの損傷を抑制できる。 According to the exemplary invention of the present application, it is possible to suppress magnet damage in a rotor unit including a plurality of rotating bodies arranged along the central axis.

図1は、ロータユニットの斜視図である。FIG. 1 is a perspective view of the rotor unit. 図2は、モータの縦断面図である。FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the motor. 図3は、第1回転体の斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of the first rotating body. 図4は、第1回転体の天面図である。FIG. 4 is a top view of the first rotating body. 図5は、第1回転体および第2回転体の斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of the first rotating body and the second rotating body. 図6は、第1回転体および第2回転体の部分側面図である。FIG. 6 is a partial side view of the first rotating body and the second rotating body. 図7は、ロータユニットの部分縦断面図である。FIG. 7 is a partial longitudinal sectional view of the rotor unit. 図8は、ロータユニットの製造手順を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing the manufacturing procedure of the rotor unit. 図9は、第1回転体、第2回転体、および中央回転体の側面図である。FIG. 9 is a side view of the first rotating body, the second rotating body, and the central rotating body. 図10は、第1回転体、第2回転体、および中央回転体の部分側面図である。FIG. 10 is a partial side view of the first rotating body, the second rotating body, and the central rotating body.

以下、本発明の例示的な実施形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下では、第1回転体および第2回転体の互いに向き合う面を「天面」とし、互いに背く面を「底面」として、各部の形状や位置関係を説明する。ただし、これらの用語は、あくまで説明の便宜のために定義されたものである。これらの用語により、本発明に係るロータユニットおよび回転電機の、使用時の位置を限定する意図はない。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following, the shape and positional relationship of each part will be described with the surfaces of the first rotating body and the second rotating body facing each other as the “top surface” and the surfaces facing each other as the “bottom surface”. However, these terms are defined for convenience of explanation only. These terms are not intended to limit the position of the rotor unit and the rotating electrical machine according to the present invention in use.

<1.一実施形態に係るロータユニット> 図1は、本発明の一実施形態に係る回転電機用ロータユニット32Aの斜視図である。図1に示すように、ロータユニット32Aは、2つの回転体41A,42Aを備えている。2つの回転体41A,42Aは、中心軸9Aに沿って配列されている。なお、図1では、回転体41Aの一部のかくれ線を、破線で示している。 <1. Rotor Unit According to One Embodiment> FIG. 1 is a perspective view of a rotating electrical machine rotor unit 32A according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the rotor unit 32A includes two rotating bodies 41A and 42A. The two rotating bodies 41A and 42A are arranged along the central axis 9A. In FIG. 1, a part of the hidden line of the rotating body 41A is indicated by a broken line.

2つの回転体41A,42Aは、それぞれ、ロータコア51A、ホルダ52A、および複数のマグネット53Aを、有している。ロータコア51Aは、中心軸9Aを包囲する環状の部材である。複数のマグネット53Aは、ロータコア51Aの周囲において周方向に配列され、ホルダ52Aに保持されている。 The two rotating bodies 41A and 42A each have a rotor core 51A, a holder 52A, and a plurality of magnets 53A. The rotor core 51A is an annular member that surrounds the central shaft 9A. The plurality of magnets 53A are arranged in the circumferential direction around the rotor core 51A and are held by the holder 52A.

ホルダ52Aは、複数のマグネット53Aの間に沿って軸方向に延びる複数の仕切部60Aを、有している。図1に示すように、各仕切部60Aの軸方向の寸法は、その仕切部60Aに保持されるマグネット53Aの軸方向の寸法より、長くなっている。 The holder 52A has a plurality of partition portions 60A extending in the axial direction along the plurality of magnets 53A. As shown in FIG. 1, the axial dimension of each partition 60A is longer than the axial dimension of the magnet 53A held by the partition 60A.

また、2つの回転体41A,42Aは、複数のマグネット53Aの周方向位置を互いにずらした状態で、配置されている。このため、仕切部60Aが、マグネット53Aの軸方向の移動を制限する。それにより、一方の回転体41Aのマグネット53Aと、他方の回転体42Aのマグネット53Aとの接触が、防止される。したがって、各マグネット53Aの損傷が、抑制される。 The two rotating bodies 41A and 42A are arranged in a state where the circumferential positions of the plurality of magnets 53A are shifted from each other. For this reason, the partition 60A restricts the movement of the magnet 53A in the axial direction. Thereby, the contact between the magnet 53A of one rotating body 41A and the magnet 53A of the other rotating body 42A is prevented. Therefore, damage to each magnet 53A is suppressed.

このロータユニット32Aを製造するときには、まず、ロータコア51Aを金型の内部に配置する。そして、金型の内部に樹脂を射出する。これにより、複数の仕切部60Aを有する形状に、ホルダ52Aをインサート成型する。ここでは、仕切部60Aの軸方向の寸法が、マグネット53Aの軸方向の寸法より長くなるように、ホルダ52Aを成型する。インサート成型の製造工程では、ホルダ52Aの成型と、ロータコア51Aおよびホルダ52Aの固定との、双方が行われる。このため、ロータコア51Aおよびホルダ52Aの製造工程が、短縮される。 When manufacturing the rotor unit 32A, first, the rotor core 51A is disposed inside the mold. Then, resin is injected into the mold. Thereby, the holder 52A is insert-molded into a shape having a plurality of partition portions 60A. Here, the holder 52A is molded so that the axial dimension of the partition 60A is longer than the axial dimension of the magnet 53A. In the manufacturing process of insert molding, both the molding of the holder 52A and the fixing of the rotor core 51A and the holder 52A are performed. For this reason, the manufacturing process of the rotor core 51A and the holder 52A is shortened.

続いて、互いに隣り合う一対の仕切部60Aの間に、マグネット53Aを配置する。仮に、マグネットも含めてインサート成型しようとすると、インサート成型前に、ロータコアにマグネットを接着する等して、少なくとも一旦固定する必要がある。これに対し、本実施形態では、成型が完了して硬化した後のホルダ52Aを利用して、マグネット53Aを位置決めする。このため、マグネット53Aも含めてインサート成型する場合より、複数のマグネット53Aを、容易に精度よく位置決めできる。 Subsequently, the magnet 53A is disposed between a pair of adjacent partition portions 60A. If insert molding including a magnet is to be performed, it is necessary to fix at least once by bonding a magnet to the rotor core before insert molding. In contrast, in the present embodiment, the magnet 53A is positioned using the holder 52A after the molding is completed and cured. For this reason, the plurality of magnets 53A can be easily and accurately positioned as compared with the case of insert molding including the magnet 53A.

その後、上記の工程により作製された2つの回転体41A,42Aを、軸方向に配列する。このとき、複数のマグネット53Aの周方向位置を互いにずらした状態で、複数の回転体41A,42Aを配列する。 After that, the two rotating bodies 41A and 42A produced by the above process are arranged in the axial direction. At this time, the plurality of rotating bodies 41A and 42A are arranged in a state where the circumferential positions of the plurality of magnets 53A are shifted from each other.

<2.より具体的な実施形態> <2−1.モータの全体構成> 続いて、本発明のより具体的な実施形態について説明する。 <2. More specific embodiment> <2-1. Overall Configuration of Motor> Next, a more specific embodiment of the present invention will be described.

図2は、回転電機の一例となるモータ1の縦断面図である。本実施形態のモータ1は、自動車に搭載され、パワーステアリングの駆動力を発生させるために使用される。図2に示すように、モータ1は、静止部2と回転部3とを、有している。回転部3は、静止部2に対して、回転可能に支持されている。 FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the motor 1 as an example of the rotating electrical machine. The motor 1 according to the present embodiment is mounted on an automobile and used to generate a driving force for power steering. As shown in FIG. 2, the motor 1 has a stationary part 2 and a rotating part 3. The rotating unit 3 is supported so as to be rotatable with respect to the stationary unit 2.

本実施形態の静止部2は、ハウジング21、蓋部22、電機子23、下軸受部24、および上軸受部25を、有している。 The stationary part 2 of the present embodiment includes a housing 21, a lid part 22, an armature 23, a lower bearing part 24, and an upper bearing part 25.

ハウジング21は、電機子23、下軸受部24、および回転部3を内部に収容する、有底略円筒状の筐体である。ハウジング21の下面の中央には、下軸受部24を保持するための凹部211が、形成されている。蓋部22は、ハウジング21の上部の開口を閉塞する板状の部材である。蓋部22の中央には、上軸受部25を保持するための円孔221が、形成されている。 The housing 21 is a bottomed, generally cylindrical housing that houses the armature 23, the lower bearing portion 24, and the rotating portion 3 therein. A recess 211 for holding the lower bearing portion 24 is formed at the center of the lower surface of the housing 21. The lid portion 22 is a plate-like member that closes the opening at the top of the housing 21. A circular hole 221 for holding the upper bearing portion 25 is formed in the center of the lid portion 22.

電機子23は、駆動電流に応じて磁束を発生させる。電機子23は、ステータコア26と、コイル27と、を有する。ステータコア26は、複数の鋼板を軸方向(中心軸9に沿う方向。以下同じ)に積層した積層鋼板からなる。ステータコア26は、円環状のコアバック261と、コアバック261から径方向(中心軸9に直交する方向。以下同じ)内側へ向けて突出した複数本のティース部262と、を有する。コアバック261は、ハウジング21の側壁の内周面に、固定されている。コイル27は、ステータコア26の各ティース部262に巻回された導線により、構成されている。 The armature 23 generates a magnetic flux according to the drive current. The armature 23 has a stator core 26 and a coil 27. The stator core 26 is made of a laminated steel plate in which a plurality of steel plates are laminated in the axial direction (a direction along the central axis 9; the same applies hereinafter). The stator core 26 includes an annular core back 261 and a plurality of tooth portions 262 projecting inward from the core back 261 in a radial direction (a direction orthogonal to the center axis 9; the same applies hereinafter). The core back 261 is fixed to the inner peripheral surface of the side wall of the housing 21. The coil 27 is configured by a conductive wire wound around each tooth portion 262 of the stator core 26.

下軸受部24および上軸受部25は、回転部3側のシャフト31を回転可能に支持する機構である。本実施形態の下軸受部24および上軸受部25には、球体を介して外輪と内輪とを相対回転させるボールベアリングが、使用されている。ただし、ボールベアリングに代えて、すべり軸受や流体軸受等の他方式の軸受が、使用されていてもよい。 The lower bearing portion 24 and the upper bearing portion 25 are mechanisms that rotatably support the shaft 31 on the rotating portion 3 side. For the lower bearing portion 24 and the upper bearing portion 25 of the present embodiment, ball bearings that relatively rotate the outer ring and the inner ring via a sphere are used. However, other types of bearings such as a slide bearing and a fluid bearing may be used instead of the ball bearing.

下軸受部24の外輪241は、ハウジング21の凹部211に、固定されている。また、上軸受部25の外輪251は、蓋部22の円孔221の縁に、固定されている。一方、下軸受部24および上軸受部25の内輪242,252は、シャフト31に固定されている。このため、シャフト31は、ハウジング21および蓋部22に対して、回転可能に支持されている。 The outer ring 241 of the lower bearing portion 24 is fixed to the recess 211 of the housing 21. Further, the outer ring 251 of the upper bearing portion 25 is fixed to the edge of the circular hole 221 of the lid portion 22. On the other hand, the inner rings 242 and 252 of the lower bearing portion 24 and the upper bearing portion 25 are fixed to the shaft 31. For this reason, the shaft 31 is rotatably supported with respect to the housing 21 and the lid portion 22.

本実施形態の回転部3は、シャフト31と、ロータユニット32とを、有している。 The rotating unit 3 according to the present embodiment includes a shaft 31 and a rotor unit 32.

シャフト31は、中心軸9に沿って上下方向に延びる略円柱状の部材である。シャフト31は、上述した下軸受部24および上軸受部25に支持されつつ、中心軸9を中心として回転する。また、シャフト31は、蓋部22より上方に突出した頭部311を有する。頭部311は、ギア等の動力伝達機構を介して、自動車の操舵装置に連結される。 The shaft 31 is a substantially cylindrical member that extends in the vertical direction along the central axis 9. The shaft 31 rotates about the central axis 9 while being supported by the lower bearing portion 24 and the upper bearing portion 25 described above. The shaft 31 has a head portion 311 that protrudes upward from the lid portion 22. The head 311 is connected to a steering device of an automobile via a power transmission mechanism such as a gear.

ロータユニット32は、電機子23の径方向内側において、シャフト31とともに回転するユニットである。ロータユニット32は、第1回転体41、第2回転体42、およびカバー43を、備えている。 The rotor unit 32 is a unit that rotates together with the shaft 31 on the radially inner side of the armature 23. The rotor unit 32 includes a first rotating body 41, a second rotating body 42, and a cover 43.

本実施形態の第1回転体41および第2回転体42は、それぞれ、ロータコア51、マグネットホルダ52、および複数のマグネット53を、有している。第1回転体41および第2回転体42は、マグネット53が露出した天面同士を互いに向き合わせ、他端面である底面同士を互いに背けた状態で、中心軸9に沿って配列されている。 The first rotating body 41 and the second rotating body 42 of the present embodiment each have a rotor core 51, a magnet holder 52, and a plurality of magnets 53. The first rotating body 41 and the second rotating body 42 are arranged along the central axis 9 with the top surfaces from which the magnets 53 are exposed facing each other and the bottom surfaces that are the other end surfaces facing each other.

カバー43は、ロータユニット32を保持する略円筒状の部材である。カバー43は、ロータユニット32の外周面および軸方向両端面の一部分を、覆っている。これにより、第1回転体41と第2回転体42とが、互いに接触した状態に、維持されている。 The cover 43 is a substantially cylindrical member that holds the rotor unit 32. The cover 43 covers a part of the outer peripheral surface of the rotor unit 32 and both end surfaces in the axial direction. Thereby, the 1st rotary body 41 and the 2nd rotary body 42 are maintained in the state which mutually contacted.

このようなモータ1において、静止部2のコイル27に駆動電流を与えると、ステータコア26の複数のティース部262に、径方向の磁束が発生する。そして、ティース部262とマグネット53との間の磁束の作用により、周方向のト
ルクが発生する。その結果、静止部2に対して回転部3が、中心軸9を中心として回転する。回転部3が回転すると、シャフト31に連結された操舵装置に、駆動力が伝達される。
In such a motor 1, when a drive current is applied to the coil 27 of the stationary part 2, a radial magnetic flux is generated in the plurality of teeth 262 of the stator core 26. Then, circumferential torque is generated by the action of magnetic flux between the tooth portion 262 and the magnet 53. As a result, the rotating unit 3 rotates about the central axis 9 with respect to the stationary unit 2. When the rotating unit 3 rotates, a driving force is transmitted to the steering device connected to the shaft 31.

<2−2.第1回転体および第2回転体の構造について> 続いて、ロータユニット32のより詳細な構造について、説明する。上述の通り、本実施形態のロータユニット32は、第1回転体41、第2回転体42、およびカバー43を、有している。以下では、まず、第1回転体41および第2回転体42の構造について、説明する。 <2-2. Regarding Structures of First Rotating Body and Second Rotating Body> Next, a more detailed structure of the rotor unit 32 will be described. As described above, the rotor unit 32 of the present embodiment includes the first rotating body 41, the second rotating body 42, and the cover 43. Below, the structure of the 1st rotary body 41 and the 2nd rotary body 42 is demonstrated first.

図3は、第1回転体41の斜視図である。図4は、第1回転体41の天面図である。図3および図4に示すように、第1回転体41は、ロータコア51(第1ロータコア)、マグネットホルダ52(第1ホルダ)、および複数のマグネット53(第1マグネット)を、有している。 FIG. 3 is a perspective view of the first rotating body 41. FIG. 4 is a top view of the first rotating body 41. As shown in FIGS. 3 and 4, the first rotating body 41 includes a rotor core 51 (first rotor core), a magnet holder 52 (first holder), and a plurality of magnets 53 (first magnets). .

ロータコア51は、中心軸9を包囲する環状の部材である。ロータコア51の中央には、シャフト31が挿入される貫通孔511が、設けられている。ロータコア51は、電磁鋼板を軸方向に積層させた積層鋼板からなる。本実施形態のロータコア51は、略正多角柱状の外周面を、有している。ロータコア51の外周面には、軸方向に延びる複数の溝部512が、設けられている。溝部512は、ロータコア51の外周面を構成する複数の平面の境界部において、径方向内側へ窪んでいる。 The rotor core 51 is an annular member that surrounds the central shaft 9. A through hole 511 into which the shaft 31 is inserted is provided at the center of the rotor core 51. The rotor core 51 is made of a laminated steel plate in which electromagnetic steel plates are laminated in the axial direction. The rotor core 51 of this embodiment has a substantially regular polygonal columnar outer peripheral surface. A plurality of grooves 512 extending in the axial direction are provided on the outer peripheral surface of the rotor core 51. The groove portion 512 is recessed inward in the radial direction at a boundary portion between a plurality of planes constituting the outer peripheral surface of the rotor core 51.

マグネットホルダ52は、マグネット53を保持する樹脂製の部材である。マグネットホルダ52は、複数の仕切部60(第1仕切部)と、複数の仕切部60の底面側の端部を接続する円環状の連結部70(第1連結部)と、を有している。複数の仕切部60は、周方向に略等間隔に配列されている。各仕切部60は、ロータコア51の溝部512の付近において、ロータコア51の側面に沿って軸方向に延びている。 The magnet holder 52 is a resin member that holds the magnet 53. The magnet holder 52 includes a plurality of partition portions 60 (first partition portions) and an annular connection portion 70 (first connection portion) that connects end portions on the bottom surface side of the plurality of partition portions 60. Yes. The plurality of partition portions 60 are arranged at substantially equal intervals in the circumferential direction. Each partition portion 60 extends in the axial direction along the side surface of the rotor core 51 in the vicinity of the groove portion 512 of the rotor core 51.

仕切部60は、内側柱状部61および外側柱状部62を、有している。内側柱状部61は、溝部512内、すなわち、ロータコア51の外周面より径方向内側において、軸方向に延びている。本実施形態では、内側柱状部61の天面側の端部は、ロータコア51の天面とほぼ同等の軸方向位置に、配置されている。外側柱状部62は、ロータコア51の外周面より径方向外側において、軸方向に延びている。外側柱状部62の天面側の端部には、ロータコア51の天面より第2回転体42側へ突出した凸部63が、設けられている。 The partition part 60 has an inner columnar part 61 and an outer columnar part 62. The inner columnar portion 61 extends in the axial direction in the groove portion 512, that is, on the radially inner side from the outer peripheral surface of the rotor core 51. In the present embodiment, the end portion on the top surface side of the inner columnar portion 61 is disposed at an axial position substantially equivalent to the top surface of the rotor core 51. The outer columnar portion 62 extends in the axial direction on the radially outer side from the outer peripheral surface of the rotor core 51. A convex portion 63 that protrudes from the top surface of the rotor core 51 toward the second rotating body 42 is provided at the end of the outer columnar portion 62 on the top surface side.

複数のマグネット53は、ロータコア51の周囲に配列されている。各マグネット53は、略平板状の外形を有し、互いに隣り合う一対の仕切部60の間に、圧入されている。マグネット53の底面側の端部は、マグネットホルダ52の連結部70に当接する。すなわち、マグネットホルダ52の連結部70は、マグネット53の底面側の端部に当接する当接面71を、有している。 The plurality of magnets 53 are arranged around the rotor core 51. Each magnet 53 has a substantially flat outer shape, and is press-fitted between a pair of adjacent partition portions 60. The end of the magnet 53 on the bottom side is in contact with the connecting portion 70 of the magnet holder 52. That is, the connecting portion 70 of the magnet holder 52 has an abutment surface 71 that abuts against the bottom end of the magnet 53.

マグネット53の径方向外側の面は、電機子23に対向する磁極面となっている。複数のマグネット53は、N極の磁極面とS極の磁極面とが交互に並ぶように、周方向に等間隔に配置されている。なお、マグネット53には、例えば、Nd−Fe−B合金系の焼結磁石を、使用することができる。 A radially outer surface of the magnet 53 is a magnetic pole surface facing the armature 23. The plurality of magnets 53 are arranged at equal intervals in the circumferential direction so that N-pole magnetic pole faces and S-pole magnetic pole faces are alternately arranged. As the magnet 53, for example, an Nd—Fe—B alloy-based sintered magnet can be used.

本実施形態の第2回転体42は、天面と底面とを反転させた姿勢で配置されているが、構造自体は第1回転体41と略同一である。すなわち、第2回転体42は、第1回転体41と同様のロータコア51、マグネットホルダ52、および複数のマグネット53を、有している。第2回転体42の各部の詳細について、重複する説明は省略する。第2回転体42において、ロータコア51は第2ロータコア、マグネットホルダ52は第2ホルダ、マグネット53は第2マグネット、仕切部60は第2仕切部、連結部70は第2連結部、に相当する。 The second rotating body 42 of the present embodiment is arranged in a posture in which the top surface and the bottom surface are reversed, but the structure itself is substantially the same as the first rotating body 41. That is, the second rotating body 42 includes the same rotor core 51, magnet holder 52, and a plurality of magnets 53 as the first rotating body 41. The overlapping description of the details of each part of the second rotating body 42 is omitted. In the second rotating body 42, the rotor core 51 corresponds to the second rotor core, the magnet holder 52 corresponds to the second holder, the magnet 53 corresponds to the second magnet, the partition portion 60 corresponds to the second partition portion, and the connection portion 70 corresponds to the second connection portion. .

図5は、カバー43の内部に配置される第1回転体41および第2回転体42の斜視図である。図5に示すように、第1回転体41および第2回転体42は、天面同士を互いに向き合わせ、底面同士を互いに背けた状態で、軸方向に配列されている。また、第1回転体41および第2回転体42は、複数のマグネット53の周方向位置を互いにずらした状態で、配列されている。このように、マグネットの周方向位置をずらすことにより、モータ1のコギングやトルクリップルが、低減される。 FIG. 5 is a perspective view of the first rotating body 41 and the second rotating body 42 disposed inside the cover 43. As shown in FIG. 5, the first rotating body 41 and the second rotating body 42 are arranged in the axial direction with the top surfaces facing each other and the bottom surfaces facing each other. Moreover, the 1st rotary body 41 and the 2nd rotary body 42 are arranged in the state which shifted the circumferential direction position of the several magnet 53 mutually. Thus, the cogging and torque ripple of the motor 1 are reduced by shifting the circumferential position of the magnet.

上述の通り、内側柱状部61の天面側の端部は、ロータコア51の天面とほぼ同等の軸方向位置に、配置されている。そして、ロータコア51の外周面より径方向外側の位置には、凸部63(図3参照)が設けられている。このため、本実施形態では、ロータコア51同士を接触させつつ、第1回転体41および第2回転体42の周方向位置を、ずらすことができる。なお、内側柱状部61の天面側の端部は、ロータコア51の天面より底面側に、位置していてもよい。 As described above, the end portion on the top surface side of the inner columnar portion 61 is disposed at an axial position substantially equivalent to the top surface of the rotor core 51. And the convex part 63 (refer FIG. 3) is provided in the position of radial direction outer side from the outer peripheral surface of the rotor core 51. FIG. For this reason, in this embodiment, the circumferential direction position of the 1st rotary body 41 and the 2nd rotary body 42 can be shifted, making rotor cores 51 contact. The end on the top surface side of the inner columnar portion 61 may be located on the bottom surface side from the top surface of the rotor core 51.

図6は、第1回転体41および第2回転体42の部分側面図である。図6に示すように、各回転体41,42において、連結部70の当接面71から凸部63の天面側の端部までの軸方向の寸法d1は、マグネット53の軸方向の寸法d2より、長い。このため、仮に、マグネット53の軸方向位置がずれたとしても、マグネット53同士が接触する前に、マグネット53の天面側の端面が、他方の回転体の凸部63に当接する。すなわち、仕切部60の凸部63が、マグネット53の軸方向の移動を制限する。これにより、マグネット53同士の接触が、防止される。それゆえ、マグネット53の損傷を抑制できる。 FIG. 6 is a partial side view of the first rotating body 41 and the second rotating body 42. As shown in FIG. 6, in each rotating body 41, 42, the axial dimension d <b> 1 from the contact surface 71 of the coupling portion 70 to the top surface end of the convex portion 63 is the axial dimension of the magnet 53. Longer than d2. For this reason, even if the axial positions of the magnets 53 are displaced, the end surface on the top surface side of the magnets 53 abuts against the convex portion 63 of the other rotating body before the magnets 53 come into contact with each other. That is, the convex part 63 of the partition part 60 restricts the movement of the magnet 53 in the axial direction. Thereby, contact between magnets 53 is prevented. Therefore, damage to the magnet 53 can be suppressed.

特に、本実施形態のロータコア51は、略正多角柱状の外形を有している。そして、2つの回転体41,42のロータコア51が、周方向の位置を互いにずらした状態で、配置されている。このため、一方の回転体のロータコア51の角部は、他方のロータコア51の径方向外側にはみ出し、他方の回転体のマグネット53と、軸方向に対向する。したがって、仮に、マグネット53の軸方向の移動が制限されていなければ、ロータコア51の角部とマグネット53との接触が生じ得る。 In particular, the rotor core 51 of the present embodiment has a substantially regular polygonal column shape. The rotor cores 51 of the two rotating bodies 41 and 42 are arranged with their circumferential positions shifted from each other. Therefore, the corner portion of the rotor core 51 of one rotating body protrudes outward in the radial direction of the other rotor core 51 and faces the magnet 53 of the other rotating body in the axial direction. Therefore, if the movement of the magnet 53 in the axial direction is not restricted, contact between the corners of the rotor core 51 and the magnet 53 may occur.

この点について、本実施形態では、各回転体の凸部63が、ロータコア51の天面より他方の回転体側へ、突出している。すなわち、当接面71から凸部63の天面側の端部までの軸方向の寸法d1は、当接面71からロータコア51の天面までの軸方向の寸法d3より、長い。また、マグネット53の軸方向の寸法d2は、当接面71からロータコア51の天面までの軸方向の寸法d3より、短い。 About this point, in this embodiment, the convex part 63 of each rotary body protrudes from the top | upper surface of the rotor core 51 to the other rotary body side. That is, the axial dimension d1 from the contact surface 71 to the end of the convex portion 63 on the top surface side is longer than the axial dimension d3 from the contact surface 71 to the top surface of the rotor core 51. The axial dimension d2 of the magnet 53 is shorter than the axial dimension d3 from the contact surface 71 to the top surface of the rotor core 51.

このため、仮に、マグネット53の軸方向位置がずれたとしても、マグネット53は、ロータコア51の角部に接触する前に、他方の回転体の凸部63に当接する。このように、本実施形態の仕切部60は、マグネット53同士の接触だけではなく、ロータコア51とマグネット53との接触も、防止する。これにより、マグネット53の損傷が、さらに抑制される。 For this reason, even if the axial position of the magnet 53 is deviated, the magnet 53 contacts the convex portion 63 of the other rotating body before contacting the corner portion of the rotor core 51. Thus, the partition part 60 of this embodiment prevents not only the contact between the magnets 53 but also the contact between the rotor core 51 and the magnet 53. Thereby, damage to the magnet 53 is further suppressed.

また、本実施形態では、当接面71からロータコア51の天面までの軸方向の寸法d3は、マグネット53の軸方向の寸法d2と、ロータコア51の天面から凸部63の天面側の端部までの軸方向の寸法d4との和より、大きい。このため、一方の回転体のマグネット53と、他方の回転体の凸部63との間に、隙間が設けられる。この隙間により、各部材の寸法誤差を吸収できる。 In this embodiment, the axial dimension d3 from the contact surface 71 to the top surface of the rotor core 51 is equal to the axial dimension d2 of the magnet 53 and the top surface side of the convex portion 63 from the top surface of the rotor core 51. It is larger than the sum of the dimension d4 in the axial direction to the end. For this reason, a gap is provided between the magnet 53 of one rotating body and the convex portion 63 of the other rotating body. This gap can absorb the dimensional error of each member.

特に、本実施形態のロータコア51は、積層鋼板からなる。このため、ロータコア51の軸方向の寸法が、ばらつきやすい。したがって、マグネット53同士の接近、または、ロータコア51とマグネット53との接近が、生じやすい。しかしながら、上記の寸法関係を満たしていれば、マグネット53同士の接触、および、ロータコア51とマグネット53との接触を、防止できる。 In particular, the rotor core 51 of the present embodiment is made of a laminated steel plate. For this reason, the axial dimension of the rotor core 51 tends to vary. Therefore, the approach of the magnets 53 or the approach of the rotor core 51 and the magnet 53 tends to occur. However, if the above dimensional relationship is satisfied, contact between the magnets 53 and contact between the rotor core 51 and the magnet 53 can be prevented.

<2−3.カバーの固定構造について> 続いて、第1回転体41および第2回転体42に対するカバー43の固定構造について、説明する。カバー43は、鉄、アルミニウム等の非磁性体の金属からなる。カバー43は、例えば、プレス加工等により形成される。図7は、ロータユニット32の部分縦断面図である。図7に示すように、カバー43は、円筒部431、第1環状かしめ部432(第1環状部)、および第2環状かしめ部433(第2環状部)を、有している。円筒部431は、第1回転体41および第2回転体42の外周面を、包囲している。なお、カバー43は、非磁性体の金属に限らず、非磁性体の樹脂等から形成されていてもよい。 <2-3. Next, a structure for fixing the cover 43 to the first rotating body 41 and the second rotating body 42 will be described. The cover 43 is made of a nonmagnetic metal such as iron or aluminum. The cover 43 is formed by, for example, pressing. FIG. 7 is a partial longitudinal sectional view of the rotor unit 32. As illustrated in FIG. 7, the cover 43 includes a cylindrical portion 431, a first annular caulking portion 432 (first annular portion), and a second annular caulking portion 433 (second annular portion). The cylindrical portion 431 surrounds the outer peripheral surfaces of the first rotating body 41 and the second rotating body 42. The cover 43 is not limited to a nonmagnetic metal, and may be formed of a nonmagnetic resin or the like.

第1環状かしめ部432は、第1回転体41の底面に沿って径方向内側へ曲折された、円環状の部位である。第1環状かしめ部432は、第1回転体41のマグネットホルダ52の底面に、当接している。ここで、連結部70の底面には、図5に示す複数の切り欠き72,73が、設けられている。第1環状かしめ部432の径方向内側の端部は、切り欠き72,73内に入り込むように、さらにかしめられている。これにより、第1回転体41とカバー43との、中心軸9を中心とする周方向の相対回転が、防止されている。 The first annular caulking portion 432 is an annular portion that is bent radially inward along the bottom surface of the first rotating body 41. The first annular caulking portion 432 is in contact with the bottom surface of the magnet holder 52 of the first rotating body 41. Here, a plurality of notches 72 and 73 shown in FIG. The radially inner end of the first annular caulking portion 432 is further caulked so as to enter the notches 72 and 73. Thereby, the relative rotation of the 1st rotary body 41 and the cover 43 in the circumferential direction centering on the central axis 9 is prevented.

なお、複数の切り欠き72,73は、図5のように、複数のマグネット53に対応する周方向位置に、設けられている。また、本実施形態の複数の切り欠き72,73は、矩形状の切り欠き72と半円状の切り欠き73とを含み、外観上区別できるこれらの切り欠き72,73が、周方向に交互に配列されている。カバー43を取り付けた後も、これらの切り欠き72,73は、ロータユニット32の外部から視認できる。したがって、これらの切り欠き72,73に基づいて、ロータユニット32のN極およびS極の位置を、確認できる。 The plurality of notches 72 and 73 are provided at circumferential positions corresponding to the plurality of magnets 53 as shown in FIG. The plurality of cutouts 72 and 73 of the present embodiment include a rectangular cutout 72 and a semicircular cutout 73, and these cutouts 72 and 73 that can be distinguished in appearance are alternately arranged in the circumferential direction. Is arranged. Even after the cover 43 is attached, the notches 72 and 73 can be visually recognized from the outside of the rotor unit 32. Therefore, the positions of the N pole and the S pole of the rotor unit 32 can be confirmed based on these notches 72 and 73.

第2環状かしめ部433は、第2回転体42側の底面の縁に沿って、径方向内側へ曲折されている。第2環状かしめ部433は、第2回転体42のマグネットホルダ52の底面に、当接している。第2環状かしめ部433の径方向の寸法は、第1環状かしめ部433の径方向の寸法より、小さい。これにより、第2環状かしめ部433における皺の発生が、抑制されている。 The second annular caulking portion 433 is bent inward in the radial direction along the edge of the bottom surface on the second rotating body 42 side. The second annular caulking portion 433 is in contact with the bottom surface of the magnet holder 52 of the second rotating body 42. The radial dimension of the second annular caulking portion 433 is smaller than the radial dimension of the first annular caulking portion 433. Thereby, generation | occurrence | production of the wrinkle in the 2nd annular crimping part 433 is suppressed.

第1回転体41および第2回転体42は、第1環状かしめ部432および第2環状かしめ部433に、それぞれ接触した状態で、第1環状かしめ部432と第2環状かしめ部433との間に挟まれている。これにより、第1回転体41および第2回転体42は、互いに接触した状態で、保持されることとなる。このように、本実施形態のカバー43は、両端部をかしめることによって、第1回転体41および第2回転体42を、容易かつ確実に固定するものとなっている。このカバー43の構造は、本実施形態の第1回転体41および第2回転体42に限らず、軸方向に配列された複数の回転体を固定するものとして、広く適用できるものである。 The first rotating body 41 and the second rotating body 42 are in contact with the first annular caulking portion 432 and the second annular caulking portion 433, respectively, and between the first annular caulking portion 432 and the second annular caulking portion 433. It is sandwiched between. Thereby, the 1st rotary body 41 and the 2nd rotary body 42 will be hold | maintained in the state which mutually contacted. Thus, the cover 43 of this embodiment fixes the 1st rotary body 41 and the 2nd rotary body 42 easily and reliably by crimping both ends. The structure of the cover 43 is not limited to the first rotating body 41 and the second rotating body 42 of the present embodiment, and can be widely applied as a means for fixing a plurality of rotating bodies arranged in the axial direction.

<2−4.ロータユニットの製造方法> 続いて、ロータユニット32の製造方法の一例について、図8のフローチャートを参照しつつ、説明する。 <2-4. Method for Manufacturing Rotor Unit> Next, an example of a method for manufacturing the rotor unit 32 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ロータユニット32を製造するときには、まず、一対の金型と、予め作製されたロータコア51とを用意する(ステップS1)。ロータコア51は、例えば、打ち抜き加工された鋼板を、軸方向に積層することにより、作製される。一対の金型は、互いの対向面を当接させることにより、それらの内部に、ロータコア51およびマグネットホルダ52の形状に対応する空洞を形成するものが、使用される。 When manufacturing the rotor unit 32, first, a pair of molds and a rotor core 51 prepared in advance are prepared (step S1). The rotor core 51 is produced, for example, by laminating punched steel plates in the axial direction. As the pair of molds, those in which cavities corresponding to the shapes of the rotor core 51 and the magnet holder 52 are formed inside by bringing the opposing surfaces into contact with each other are used.

次に、一対の金型の内部に、ロータコア51を配置する(ステップS2)。ここでは、まず、一方の金型の内部に、ロータコア51を配置する。そして、当該金型の上部を、他方の金型で閉鎖する。これにより、金型の内部に空洞が形成され、当該空洞にロータコア51が配置された状態となる。 Next, the rotor core 51 is disposed inside the pair of molds (step S2). Here, first, the rotor core 51 is arranged inside one mold. Then, the upper part of the mold is closed with the other mold. Thereby, a cavity is formed inside the mold, and the rotor core 51 is arranged in the cavity.

続いて、金型内の空洞に、流動状態の樹脂を射出する(ステップS3)。ここでは、金型に設けられたランナーを通して、金型内の空洞へ、流動状態の樹脂を射出する。 Subsequently, a fluid resin is injected into the cavity in the mold (step S3). Here, the resin in a fluid state is injected into a cavity in the mold through a runner provided in the mold.

金型内の空洞に樹脂が行き渡ると、続いて、金型内の樹脂を、冷却して固化する(ステップS4)
。金型内の樹脂は、固化されることにより、マグネットホルダ52となる。また、樹脂の固化とともに、ロータコア51とマグネットホルダ52とが、固定される。マグネットホルダ52は、複数の仕切部60と連結部70とを有し、上述した図6の寸法関係を満たすように、成型される。
When the resin has spread to the cavity in the mold, the resin in the mold is then cooled and solidified (step S4).
. The resin in the mold becomes the magnet holder 52 by solidifying. Further, as the resin is solidified, the rotor core 51 and the magnet holder 52 are fixed. The magnet holder 52 has a plurality of partition portions 60 and connecting portions 70, and is molded so as to satisfy the dimensional relationship of FIG.

その後、一対の金型を開き、ロータコア51およびマグネットホルダ52を、金型から離型させる(ステップS5)。 Thereafter, the pair of dies are opened, and the rotor core 51 and the magnet holder 52 are released from the dies (step S5).

以上のステップS1〜S5は、インサート成型の一例となる手順である。インサート成型時には、マグネットホルダ52の成型と、ロータコア51およびマグネットホルダ52の固定との、双方が行われる。このため、ロータコア51およびマグネットホルダ52を別個に作製して互いに固定する場合より、ロータコア51およびマグネットホルダ52の製造工程を短縮できる。 The above steps S1 to S5 are procedures that are examples of insert molding. At the time of insert molding, both the molding of the magnet holder 52 and the fixing of the rotor core 51 and the magnet holder 52 are performed. For this reason, the manufacturing process of the rotor core 51 and the magnet holder 52 can be shortened compared with the case where the rotor core 51 and the magnet holder 52 are produced separately and fixed to each other.

インサート成型時には、ロータコア51の天面を、一方の金型に当接させることにより、ロータコア51を位置決めすることが、好ましい。すなわち、一対の金型の内部に、天面側を基準として、ロータコア51を軸方向に位置決めすることが、好ましい。天面側を基準としてロータコア51を位置決めすれば、ロータコア51の軸方向寸法にばらつきがあったとしても、そのばらつきに応じて、マグネットホルダ52の連結部70の厚みが、増減される。したがって、ロータコア51の軸方向寸法のばらつきに拘わらず、上述したd1〜d4の寸法関係を、実現できる。 At the time of insert molding, it is preferable to position the rotor core 51 by bringing the top surface of the rotor core 51 into contact with one mold. That is, it is preferable to position the rotor core 51 in the axial direction in the pair of molds with the top surface side as a reference. If the rotor core 51 is positioned based on the top surface side, even if the axial dimension of the rotor core 51 varies, the thickness of the connecting portion 70 of the magnet holder 52 is increased or decreased according to the variation. Therefore, the above-described dimensional relationship of d1 to d4 can be realized regardless of variations in the axial dimension of the rotor core 51.

インサート成型が完了すると、次に、マグネット53を準備し、互いに隣り合う一対の外側柱状部62の間に、マグネット53を圧入する(ステップS6)。そして、マグネット53の底面を、連結部70の当接面71に当接させる。マグネット53の軸方向および周方向の位置は、マグネットホルダ52の当接面71および外側柱状部62により、定められる。 When the insert molding is completed, the magnet 53 is then prepared, and the magnet 53 is press-fitted between the pair of adjacent outer columnar portions 62 (step S6). Then, the bottom surface of the magnet 53 is brought into contact with the contact surface 71 of the connecting portion 70. The positions of the magnet 53 in the axial direction and the circumferential direction are determined by the contact surface 71 of the magnet holder 52 and the outer columnar portion 62.

仮に、上記のインサート成型時に、金型の内部に複数のマグネットも配置しようとすると、ロータコアに対するマグネットの位置決めを行うために、金型の構造が複雑となる。または、インサート成型の前に、ロータコアにマグネットを、一旦接着する等して固定しておく必要がある。これに対し、本実施形態では、インサート成型が完了して硬化した後のマグネットホルダ52を利用して、マグネット53を位置決めする。このため、複数のマグネット53を、容易に精度よく位置決めできる。 If a plurality of magnets are also arranged inside the mold during the above-described insert molding, the structure of the mold becomes complicated because the magnet is positioned with respect to the rotor core. Or, before insert molding, it is necessary to fix the magnet to the rotor core by once bonding it. On the other hand, in this embodiment, the magnet 53 is positioned by using the magnet holder 52 after the insert molding is completed and cured. Therefore, the plurality of magnets 53 can be easily and accurately positioned.

以上のステップS1〜S6により、第1回転体41と第2回転体42とを、それぞれ作製する。本実施形態では、第1回転体41のマグネットホルダ52と、第2回転体42のマグネットホルダ52とが、略同一の形状を有する。このため、インサート成型時には、各回転体41,42のマグネットホルダ52を、同一の金型を使用して、作製できる。 Through the above steps S1 to S6, the first rotating body 41 and the second rotating body 42 are respectively produced. In the present embodiment, the magnet holder 52 of the first rotating body 41 and the magnet holder 52 of the second rotating body 42 have substantially the same shape. For this reason, at the time of insert molding, the magnet holder 52 of each rotary body 41 and 42 can be produced using the same metal mold | die.

次に、第1回転体41および第2回転体42を、軸方向に配列する(ステップS7)。ここでは、天面同士を互いに向き合わせ、底面同士を互いに背け、かつ、複数のマグネット53の周方向位置を互いにずらした状態で、両回転体41,42を配列する。 Next, the first rotating body 41 and the second rotating body 42 are arranged in the axial direction (step S7). Here, the rotating bodies 41 and 42 are arranged with the top surfaces facing each other, the bottom surfaces facing each other, and the circumferential positions of the plurality of magnets 53 being shifted from each other.

その後、第1回転体41および第2回転体42に、カバー43を取り付ける(ステップS8)。ここでは、円筒状のカバー43の内部に、第1回転体41および第2回転体42を挿入した後、カバー43の両端部をかしめて、第1かしめ部432および第2かしめ部433を、形成する。これにより、第1回転体41および第2回転体42を、互いに接触した状態に、固定する。 Thereafter, the cover 43 is attached to the first rotating body 41 and the second rotating body 42 (step S8). Here, after inserting the first rotating body 41 and the second rotating body 42 into the cylindrical cover 43, both ends of the cover 43 are caulked, and the first caulking portion 432 and the second caulking portion 433 are Form. Thereby, the 1st rotary body 41 and the 2nd rotary body 42 are fixed to the state which mutually contacted.

<3.他の実施形態> 続いて、本発明の他の実施形態について、上記実施形態との相違点を中心に説明する。図9は、他の実施形態に係るロータユニット32Bの側面図である。図9では、カバーの図示は省略されている。図9に示すように、このロータユニット32Bは、第1回転体41B、第2回転体42B、および中央回転体44Bを備えている。 <3. Other Embodiments> Next, other embodiments of the present invention will be described focusing on the differences from the above embodiments. FIG. 9 is a side view of a rotor unit 32B according to another embodiment. In FIG. 9, the illustration of the cover is omitted. As shown in FIG. 9, the rotor unit 32B includes a first rotating body 41B, a second rotating body 42B, and a central rotating body 44B.

第1回転体41Bおよび第2回転体42Bの構造は、上記実施形態の第1回転体41および第2回転体42と、同等である。すなわち、第1回転体41Bおよび第2回転体42Bは、それぞれ、上記実施形態と同等のロータコア51B、マグネットホルダ52B、および複数のマグネット53Bを、有している。各部の詳細については、重複する説明を省略する。 The structure of the 1st rotary body 41B and the 2nd rotary body 42B is equivalent to the 1st rotary body 41 and the 2nd rotary body 42 of the said embodiment. That is, each of the first rotating body 41B and the second rotating body 42B includes a rotor core 51B, a magnet holder 52B, and a plurality of magnets 53B that are the same as those in the above embodiment. The detailed description of each part is omitted.

中央回転体44Bは、中央ロータコア54B、中央マグネットホルダ55B、および複数の中央マグネット56Bを、有している。本実施形態の中央ロータコア54Bには、第1回転体41Bおよび第2回転体42Bのロータコア51Bと、同等のものが使用されている。中央ロータコア54Bは、一対のロータコア51Bの間において、シャフトに固定される。 The central rotating body 44B has a central rotor core 54B, a central magnet holder 55B, and a plurality of central magnets 56B. The central rotor core 54B of the present embodiment is equivalent to the rotor core 51B of the first rotating body 41B and the second rotating body 42B. The central rotor core 54B is fixed to the shaft between the pair of rotor cores 51B.

また、本実施形態の中央マグネット56Bには、第1回転体41Bおよび第2回転体42Bのマグネット53Bと、同等のものが使用されている。複数の中央マグネット56Bは、中央ロータコア54Bの周囲に、等間隔に配列されている。中央回転体44Bが有する中央マグネット56Bの数は、第1回転体41Bおよび第2回転体42Bのそれぞれが有するマグネット53Bの数と、同数となっている。 In addition, the central magnet 56B of the present embodiment is equivalent to the magnet 53B of the first rotating body 41B and the second rotating body 42B. The plurality of central magnets 56B are arranged at equal intervals around the central rotor core 54B. The number of central magnets 56B included in the central rotating body 44B is the same as the number of magnets 53B included in each of the first rotating body 41B and the second rotating body 42B.

中央マグネットホルダ55Bは、中央マグネット56Bを保持する樹脂製の部材である。中央マグネットホルダ55Bは、連結部70Bを有していない点において、第1回転体41Bおよび第2回転体42Bのマグネットホルダ52Bと相違する。中央マグネットホルダ55Bは、複数の中央仕切部90Bを有している。各中央仕切部90Bは、互いに隣り合う中央マグネット56Bの間において、軸方向に延びている。 The central magnet holder 55B is a resin member that holds the central magnet 56B. The central magnet holder 55B is different from the magnet holder 52B of the first rotating body 41B and the second rotating body 42B in that it does not have the connecting portion 70B. The central magnet holder 55B has a plurality of central partition portions 90B. Each central partition 90B extends in the axial direction between adjacent central magnets 56B.

中央仕切部90Bの第1回転体41B側の端部には、第1凸部93Bが設けられている。第1凸部93Bは、中央ロータコア54Bの第1回転体41B側の端部より第1回転体41B側へ、突出している。また、中央仕切部90Bの第2回転体42B側の端部には、第2凸部94Bが設けられている。第2凸部94Bは、中央ロータコア54Bの第2回転体42B側の端部より第2回転体42B側へ、突出している。 A first convex portion 93B is provided at an end portion of the central partition portion 90B on the first rotating body 41B side. The 1st convex part 93B protrudes from the edge part by the side of the 1st rotary body 41B of the center rotor core 54B to the 1st rotary body 41B side. Moreover, the 2nd convex part 94B is provided in the edge part by the side of the 2nd rotary body 42B of the center partition part 90B. The second convex portion 94B protrudes from the end of the central rotor core 54B on the second rotating body 42B side to the second rotating body 42B side.

図9に示すように、第1回転体41Bおよび第2回転体42Bは、天面同士を互いに向き合わせ、底面同士を互いに背けた状態で、軸方向に配列されている。また、中央回転体44Bは、第1回転体41Bと第2回転体42Bとの間に、配置されている。第1回転体41B、中央回転体44B、および第2回転体42Bは、複数のマグネット53B,56Bの周方向位置を互いにずらした状態で、配列されている。このように、マグネット53B,56Bの周方向位置をずらすことにより、モータのコギングやトルクリップルが、低減される。 As shown in FIG. 9, the first rotating body 41B and the second rotating body 42B are arranged in the axial direction with the top surfaces facing each other and the bottom surfaces facing each other. The central rotating body 44B is disposed between the first rotating body 41B and the second rotating body 42B. The first rotating body 41B, the central rotating body 44B, and the second rotating body 42B are arranged in a state where the circumferential positions of the plurality of magnets 53B and 56B are shifted from each other. Thus, by shifting the circumferential positions of the magnets 53B and 56B, cogging and torque ripple of the motor are reduced.

図10は、第1回転体41B、第2回転体42B、および中央回転体44Bの部分側面図である。図10に示すように、中央仕切部90Bの軸方向寸法d5、すなわち、第1凸部93Bの第1回転体41B側の端部から第2凸部94Bの第2回転体42B側の端部までの軸方向寸法d5は、中央ロータコア54Bの軸方向寸法d6より長い。また、中央マグネット56Bの軸方向寸法d7は、中央ロータコア54Bの軸方向寸法d6より短い。 FIG. 10 is a partial side view of the first rotating body 41B, the second rotating body 42B, and the central rotating body 44B. As shown in FIG. 10, the axial dimension d5 of the central partition 90B, that is, the end of the first protrusion 93B on the second rotating body 42B side from the end of the first protrusion 93B on the first rotating body 41B side. The axial dimension d5 is longer than the axial dimension d6 of the central rotor core 54B. The axial dimension d7 of the central magnet 56B is shorter than the axial dimension d6 of the central rotor core 54B.

そして、中央マグネット56Bは、第1回転体41Bの仕切部60Bに設けられた凸部63Bと、第2回転体42Bの仕切部60Bに設けられた凸部63Bとの間に、配置されている。 And the central magnet 56B is arrange | positioned between the convex part 63B provided in the partition part 60B of the 1st rotary body 41B, and the convex part 63B provided in the partition part 60B of the 2nd rotary body 42B. .

このため、仮に、中央マグネット56Bの軸方向位置がずれたとしても、中央マグネット56Bが他のマグネット53Bやロータコア51Bに当接する前に、中央マグネット56Bの端面は、第1回転体41Bまたは第2回転体42Bの凸部63Bに当接する。このように、第1回転体41Bおよび第2回転体42Bの仕切部60Bの凸部63Bが、中央マグネット56Bの軸方向の移動を制限する。これにより、中央マグネット56Bの損傷が、抑制される。 For this reason, even if the axial position of the central magnet 56B is shifted, the end surface of the central magnet 56B is not connected to the first rotating body 41B or the second before the central magnet 56B contacts the other magnet 53B or the rotor core 51B. It abuts on the convex portion 63B of the rotating body 42B. Thus, the convex part 63B of the partition part 60B of the 1st rotary body 41B and the 2nd rotary body 42B restrict | limits the movement of the axial direction of the center magnet 56B. Thereby, damage to the central magnet 56B is suppressed.

また、第1回転体41Bおよび第2回転体42Bにおいて、当接面71Bから凸部63の天面側の端部までの軸方向寸法d8は、当接面71Bからロータコア51Bの天面までの軸方向寸法d9より長い。また、マグネット53Bの軸方向寸法d10は、当接面71Bからロータコア51Bの天面までの軸方向寸法d9より短い。そして、マグネット53Bは、当接面71Bと、中央仕切部90Bに設けられた第1凸部93Bまたは第2凸部94Bとの間に、配置されている。 In the first rotating body 41B and the second rotating body 42B, the axial dimension d8 from the contact surface 71B to the top surface end of the convex portion 63 is from the contact surface 71B to the top surface of the rotor core 51B. It is longer than the axial dimension d9. Further, the axial dimension d10 of the magnet 53B is shorter than the axial dimension d9 from the contact surface 71B to the top surface of the rotor core 51B. And the magnet 53B is arrange | positioned between the contact surface 71B and the 1st convex part 93B or the 2nd convex part 94B provided in the center partition part 90B.

図10の例では、第1凸部93Bと、第1回転体41Bのマグネット53Bの天面との間には、隙間が設けられている。この隙間により、各部材の寸法誤差が、許容されている。また、仮に、第1回転体41Bのマグネット53Bの軸方向位置がずれたとしても、マグネット53Bが中央マグネット56Bや中央ロータコア54Bに当接する前に、マグネット53Bの端面は、第1凸部93Bに当接する。このように、中央仕切部90Bの第1凸部93Bが、第1回転体41Bマグネット53Bの軸方向の移動を制限する。これにより、マグネット53Bの損傷が、抑制される。 In the example of FIG. 10, a gap is provided between the first convex portion 93B and the top surface of the magnet 53B of the first rotating body 41B. Due to this gap, a dimensional error of each member is allowed. Further, even if the axial position of the magnet 53B of the first rotating body 41B is deviated, the end surface of the magnet 53B is moved to the first convex portion 93B before the magnet 53B contacts the central magnet 56B or the central rotor core 54B. Abut. Thus, the 1st convex part 93B of the center partition part 90B restrict | limits the movement of the axial direction of the 1st rotary body 41B magnet 53B. Thereby, damage to the magnet 53B is suppressed.

一方、第2凸部94Bは、第2回転体42Bのマグネット53Bの天面に、当接している。すなわち、本実施形態では、第2回転体42Bのマグネット53Bが、第2回転体42Bの当接面71Bと、第2突部94Bとの、双方に当接している。これにより、第2回転体42Bのマグネット53Bの軸方向位置のずれ自体が、防止されている。 On the other hand, the second convex portion 94B is in contact with the top surface of the magnet 53B of the second rotating body 42B. That is, in the present embodiment, the magnet 53B of the second rotating body 42B is in contact with both the contact surface 71B of the second rotating body 42B and the second protrusion 94B. Thereby, the shift | offset | difference itself of the axial direction position of the magnet 53B of the 2nd rotary body 42B is prevented.

中央回転体44Bは、上記実施形態の第1回転体41Bや第2回転体42Bの製造方法に準じた製造方法で、作製される。中央マグネットホルダ55Bは、中央ロータコア54Bを金型の内部に配置して、インサート成型される。 The central rotating body 44B is manufactured by a manufacturing method according to the manufacturing method of the first rotating body 41B and the second rotating body 42B of the above embodiment. The central magnet holder 55B is insert-molded with the central rotor core 54B disposed inside the mold.

インサート成型時には、例えば、中央ロータコア54Bの第1回転体41B側の端面を、一方の金型に当接させる。すなわち、一対の金型の内部に、第1回転体41B側の端面を基準として、中央ロータコア54Bを、軸方向に位置決めする。このようにすれば、中央ロータコア54Bの軸方向寸法のばらつきに拘わらず、中央ロータコア54Bの第1回転体41B側の端面から、第1凸部93Bを突出させることができる。 At the time of insert molding, for example, the end surface on the first rotating body 41B side of the central rotor core 54B is brought into contact with one mold. That is, the central rotor core 54B is positioned in the axial direction inside the pair of molds with the end face on the first rotating body 41B side as a reference. In this way, the first convex portion 93B can be projected from the end surface of the central rotor core 54B on the first rotating body 41B side, regardless of variations in the axial dimension of the central rotor core 54B.

しかしながら、中央ロータコア54Bを、第1回転体41B側の端面を基準として位置決めすると、中央ロータコア54Bの第2回転体42B側の端面と、第2凸部94Bの第2回転体42B側の端部との位置関係は、中央ロータコア54Bの軸方向寸法のばらつきによって、変動する。このため、本実施形態では、第2凸部94Bを第1凸部93Bより長めに成型し、中央ロータコア54Bの第2回転体42B側の端面から、第2凸部94Bが必ず突出するようにしている。そして、第2回転体42Bと中央回転体44Bとを配置するときに、第2回転体42Bのマグネット53Bに第2凸部94Bの先端部を押し付けて潰し、第2凸部94Bの寸法を調整している。 However, when the central rotor core 54B is positioned with reference to the end surface on the first rotating body 41B side, the end surface on the second rotating body 42B side of the central rotor core 54B and the end portion on the second rotating body 42B side of the second convex portion 94B. The positional relationship varies with the variation in the axial dimension of the central rotor core 54B. For this reason, in the present embodiment, the second convex portion 94B is formed longer than the first convex portion 93B, and the second convex portion 94B always protrudes from the end surface of the central rotor core 54B on the second rotating body 42B side. ing. When the second rotating body 42B and the central rotating body 44B are arranged, the tip of the second convex portion 94B is pressed against the magnet 53B of the second rotating body 42B and crushed to adjust the size of the second convex portion 94B. doing.

また、本実施形態では、中央ロータコア54Bの軸方向寸法のばらつきに拘わらず、中央ロータコア54Bの第2回転体42B側の端面が、第2凸部94Bの基端部より第2回転体42B側に配置されるように、中央ロータコア54Bおよび中央マグネットホルダ55Bの寸法が、設定されている。これにより、中央ロータコア54Bの第2回転体42B側の端面と、第2回転体42Bのロータコア51Bの天面とが、互いに接触するようにされている。 In the present embodiment, the end surface of the central rotor core 54B on the second rotating body 42B side is closer to the second rotating body 42B than the base end of the second convex portion 94B, regardless of variations in the axial dimension of the central rotor core 54B. The dimensions of the central rotor core 54B and the central magnet holder 55B are set such that Thereby, the end surface of the central rotor core 54B on the second rotating body 42B side and the top surface of the rotor core 51B of the second rotating body 42B are in contact with each other.

<4.変形例> 以上、本発明の例示的な実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではない。 <4. Modified Examples> While exemplary embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments.

ロータコアの外周面は、上記のような多角柱状であってもよく、他の一例として、円筒状であってもよい。また、マグネットホルダの仕切部の数や、マグネットの数は、上記の実施形態と異なる数であってもよい。 The outer peripheral surface of the rotor core may be polygonal as described above, or may be cylindrical as another example. Moreover, the number of the partition parts of a magnet holder and the number of magnets may differ from said embodiment.

仕切部は、上記のような凸部を有することなく、全体的にロータコアの天面より他方の回転体側へ突出するものであってもよい。 The partition part may protrude from the top surface of the rotor core to the other rotating body side without having the convex part as described above.

マグネットホルダは、上記のように、インサート成型で作製されたものであっ
てもよく、ロータコアとは別に単独で成型されたものであってもよい。
As described above, the magnet holder may be manufactured by insert molding, or may be separately molded separately from the rotor core.

本発明の複数の回転体は、互いに異なる構造であってもよい。また、本発明のロータユニットは、4つ以上の回転体を備えるものであってもよい。例えば、第1回転体と第2回転体との間に、2つ以上の中央回転体が配置されていてもよい。 The plurality of rotating bodies of the present invention may have different structures. The rotor unit of the present invention may include four or more rotating bodies. For example, two or more central rotating bodies may be arranged between the first rotating body and the second rotating body.

また、本発明の回転電機は、上記のようなパワーステアリング用のモータであってもよく、自動車の他の部位に使用されるモータであってもよい。例えば、本発明の回転電機は、電気自動車の駆動力を発生させるためのモータであってもよい。また、本発明の回転電機は、電動アシスト自転車、電動バイク、家電製品、OA機器、医療機器等に使用されるモータであってもよい。 Further, the rotating electrical machine of the present invention may be a power steering motor as described above, or may be a motor used in another part of an automobile. For example, the rotating electrical machine of the present invention may be a motor for generating a driving force of an electric vehicle. In addition, the rotating electrical machine of the present invention may be a motor used in an electrically assisted bicycle, an electric motorcycle, a home appliance, an OA device, a medical device, or the like.

また、上記の実施形態や変形例のモータと同等の構造で、発電機を構成することもできる。本発明の回転電機は、自動車、電動アシスト自転車、風力発電等に使用される発電機であってもよい。 Moreover, a generator can also be comprised by the structure equivalent to the motor of said embodiment and a modification. The rotating electrical machine of the present invention may be a generator used for automobiles, electrically assisted bicycles, wind power generation, and the like.

また、上記の実施形態や変形例に登場した各要素を、矛盾が生じない範囲で、適宜に組み合わせてもよい。 Moreover, you may combine suitably each element which appeared in said embodiment and modification in the range which does not produce inconsistency.

本発明は、ロータユニット、回転電機、およびロータユニットの製造方法に利用できる。 The present invention can be used for a rotor unit, a rotating electrical machine, and a method for manufacturing a rotor unit.

1 モータ 2 静止部 3 回転部 9,9A 中心軸 21 ハウジング 22 蓋部 23 電機子 24 下軸受部 25 上軸受部 26 ステータコア 27 コイル 31 シャフト 32,32A,32B ロータユニット 41,41A,41B 第1回転体 42,42A,42B 第2回転体 43 カバー 44B 中央回転体 51,51A,51B ロータコア 52,52B マグネットホルダ 52A ホルダ 53,53A,53B マグネット 54B 中央ロータコア 55B 中央マグネットホルダ 56B 中央マグネット 60,60A,60B 仕切部 61 内側柱状部 62 外側柱状部 63,63B 凸部 70 連結部 71,71B 当接面 90B 中央仕切部 93B 第1凸部 94B 第2凸部 431 円筒部 432 第1環状かしめ部 433 第2環状かしめ部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Motor 2 Static part 3 Rotating part 9, 9A Center shaft 21 Housing 22 Cover part 23 Armature 24 Lower bearing part 25 Upper bearing part 26 Stator core 27 Coil 31 Shaft 32, 32A, 32B Rotor unit 41, 41A, 41B 1st rotation Body 42, 42A, 42B Second rotating body 43 Cover 44B Central rotating body 51, 51A, 51B Rotor core 52, 52B Magnet holder 52A Holder 53, 53A, 53B Magnet 54B Central rotor core 55B Central magnet holder 56B Central magnet 60, 60A, 60B Partition part 61 Inner columnar part 62 Outer columnar part 63, 63B Convex part 70 Connecting part 71, 71B Abutting surface 90B Central partition part 93B First convex part 94B Second convex part 431 Cylindrical part 43 2 First annular caulking portion 433 Second annular caulking portion

Claims (7)

中心軸に沿って配置される回転体と、
前記回転体の周囲を覆うカバーと、
を備え、
前記回転体は、
前記中心軸を包囲する環状のロータコアと、
前記ロータコアの周囲に配列されるマグネットと、
前記ロータコアおよび前記マグネットの軸方向一端に位置する円環状の連結部を有するホルダと、
を有し、
前記カバーは、
前記マグネットの周囲を覆う円筒部と、
前記連結部の軸方向一端を覆う第1環状部と、
前記連結部の軸方向他端を覆う第2環状部と、
を有しており、
前記連結部の底面に、複数の切り欠きを有し、
前記第1環状部と前記第2環状部の何れか一方の径方向内側の端部が、複数の前記切り欠きの内の一つに曲折して入り込み、前記連結部の底面および前記切り欠きの底面に接触する回転電機用ロータユニット。
A rotating body arranged along the central axis;
A cover covering the periphery of the rotating body;
With
The rotating body is
An annular rotor core surrounding the central axis;
A magnet arranged around the rotor core;
A holder having an annular connecting portion located at one axial end of the rotor core and the magnet;
Have
The cover is
A cylindrical portion covering the periphery of the magnet;
A first annular portion that covers one axial end of the connecting portion;
A second annular portion covering the other axial end of the connecting portion;
Have
A plurality of notches on the bottom surface of the connecting portion;
End of one of the radially inner side of the second annular portion and the first annular portion, seen write enters by bending the one of the plurality of the notch, a bottom surface and the cutting of the connecting portion A rotor unit for rotating electrical machines that contacts the bottom of the notch .
請求項1に記載のロータユニットにおいて、
前記マグネットは、複数のマグネットからなり、
前記ホルダは、前記複数のマグネットの間に沿って軸方向に延びる複数の仕切部をさらに有するロータユニット。
The rotor unit according to claim 1,
The magnet is composed of a plurality of magnets,
The holder is a rotor unit further including a plurality of partition portions extending in an axial direction between the plurality of magnets.
請求項1または請求項2に記載のロータユニットにおいて、
前記ホルダは、樹脂部材であり、前記ロータコアの表面に形成される、ロータユニット。
The rotor unit according to claim 1 or 2,
The said holder is a resin member, The rotor unit formed in the surface of the said rotor core.
請求項1から請求項3までのいずれかに記載のロータユニットにおいて、
前記カバーは、金属製であり、前記環状部が前記円筒部に対して中心軸に向かって曲折されているロータユニット。
In the rotor unit according to any one of claims 1 to 3,
The cover is made of metal, and the annular portion is bent toward the central axis with respect to the cylindrical portion.
請求項1から請求項4までのいずれかに記載のロータユニットにおいて、
前記カバーは、金属製であり、前記第2環状部が前記円筒部に対して中心軸に向かって曲折されているロータユニット。
In the rotor unit according to any one of claims 1 to 4,
The cover is made of metal, and the second annular portion is bent toward the central axis with respect to the cylindrical portion.
請求項1から請求項5までの何れかに記載のロータユニットにおいて、
前記第1環状部と前記第2環状部の径方向寸法が異なるロータユニット。
In the rotor unit according to any one of claims 1 to 5,
A rotor unit in which the first annular portion and the second annular portion have different radial dimensions.
請求項1から請求項6までのいずれかに記載のロータユニットにおいて、
前記複数の切り欠きは、互いに形状が異なり、周方向に交互に配列されるロータユニット。
In the rotor unit according to any one of claims 1 to 6,
The plurality of notches have different shapes and are alternately arranged in the circumferential direction.
JP2016251184A 2016-12-26 2016-12-26 Rotor unit Active JP6399080B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016251184A JP6399080B2 (en) 2016-12-26 2016-12-26 Rotor unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016251184A JP6399080B2 (en) 2016-12-26 2016-12-26 Rotor unit

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015065733A Division JP6070748B2 (en) 2015-03-27 2015-03-27 Rotor unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017079596A JP2017079596A (en) 2017-04-27
JP6399080B2 true JP6399080B2 (en) 2018-10-03

Family

ID=58667174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016251184A Active JP6399080B2 (en) 2016-12-26 2016-12-26 Rotor unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6399080B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111903040B (en) * 2018-03-30 2022-11-25 日本电产株式会社 Rotor, motor, and electric power steering device
JP7149497B2 (en) * 2018-07-20 2022-10-07 株式会社一宮電機 BRUSHLESS MOTOR AND MANUFACTURING METHOD OF BRUSHLESS MOTOR
JP7463979B2 (en) * 2021-02-08 2024-04-09 株式会社デンソー Rotating Electric Machine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135560A (en) * 1995-11-06 1997-05-20 Mitsuba Corp Stator of rotary dynamo-machine
JP2004360499A (en) * 2003-06-02 2004-12-24 Toyota Industries Corp Electric compressor
JP4516392B2 (en) * 2004-09-17 2010-08-04 アスモ株式会社 Brushless motor rotor, brushless motor, and motor for power steering device
JP2007288977A (en) * 2006-04-19 2007-11-01 Asmo Co Ltd Rotor and brushless motor, and method of manufacturing rotor
JP5263465B2 (en) * 2006-07-24 2013-08-14 株式会社ジェイテクト motor
JP2009284706A (en) * 2008-05-23 2009-12-03 Mitsuba Corp Rotor and brushless motor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017079596A (en) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5720939B2 (en) Rotor unit, rotating electric machine, and method of manufacturing rotor unit
JP5842365B2 (en) Rotor unit, rotating electric machine, and method of manufacturing rotor unit
JP5858232B2 (en) Rotor core, motor, and motor manufacturing method
US9496761B2 (en) Inner rotor magnet holder
JP6070748B2 (en) Rotor unit
JP2013066314A (en) Motor and manufacturing method of the same
JP6399080B2 (en) Rotor unit
JP5859112B2 (en) Rotating electric machine armature and method of manufacturing rotating electric machine armature
JP5741826B2 (en) motor
JP5562180B2 (en) Axial gap type rotating electrical machine
WO2016194598A1 (en) Pump device
WO2018062350A1 (en) Rotor unit and motor
JP6354227B2 (en) Magnet fixing method of rotating electric machine, jig for fixing magnet, rotating electric machine
JP2018074638A (en) Stator, motor, and manufacturing method of stator
WO2018062349A1 (en) Rotor unit, motor, and rotor unit manufacturing method
JP7363295B2 (en) Holder, rotor, motor, and rotor manufacturing method
JP2018143049A (en) Method of manufacturing motor and motor
JP2018143048A (en) Method for molding resin casing and motor
JP5146077B2 (en) Motor and manufacturing method thereof
JP2008199856A (en) Stator core, rotary electric machine and rotary electric machine unit
JP7433183B2 (en) Rotating electric machine and manufacturing method of rotating electric machine
JP2018038178A (en) Commutator
JP2022081087A (en) Rotor, motor, and rotor assembly method
WO2018062348A1 (en) Rotor unit and motor
JP6085542B2 (en) Rotating electric machine laminated iron core, rotating electric machine, and method of manufacturing laminated electric iron core of rotating electric machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6399080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250