JP6398531B2 - 移動体検出装置 - Google Patents
移動体検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6398531B2 JP6398531B2 JP2014194855A JP2014194855A JP6398531B2 JP 6398531 B2 JP6398531 B2 JP 6398531B2 JP 2014194855 A JP2014194855 A JP 2014194855A JP 2014194855 A JP2014194855 A JP 2014194855A JP 6398531 B2 JP6398531 B2 JP 6398531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- projector
- unit
- imaging
- projected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 153
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 53
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Description
特許文献2 特開平11−30658号公報
特許文献3 特開2004−85258号公報
特許文献4 特開2011−61471号公報
[第一実施形態]
第一実施形態は、投射機の数が1の場合の実施形態である。
[第二実施形態]
第二実施形態は、投射機が複数の場合の実施形態である。
「本投射機10X」は、第一投射機10a及び第二投射機10bのいずれか一をいう。
「第一投射光スポット5a」は、第一投射機10aによる投射光スポットをいう。
「第二投射光スポット5b」は、第二投射機10bによる投射光スポットをいう。
「本投射光スポット5X」は、第一投射機10a及び第二投射機10bのいずれか一による投射光スポットをいう。
表示部12に探索者が探している移動者が保持等している本投射光スポット5Xの像が表示されなかった場合には、被投射体1の他の部分に撮像機11を向け、探索者が探している移動者が保持等している本投射光スポット5Xの撮像を試みる。
[第三実施形態]
第三実施形態は、投射機と撮像機との距離を算出する場合の実施形態である。第三実施形態においては、投射機の数は任意であるが、ここでは2個の場合を例に説明する。
(撮像機11の直上の位置から本投射光スポット5Xまでの距離71)=((赤外線イメージセンサ17と本投射光スポット5Xとの距離72)2−(撮像機11からその直上の被投射体1までの距離70)2)1/2
次に、撮像機11から本投射機10Xまでの距離73は、撮像機11の直上の位置から本投射光スポット5Xまでの距離71にほぼ等しいことを使って、撮像機11から本投射機10Xまでの距離73を求める。
また、本第三実施形態の装置は、撮像機から投射機までの距離を表示等出力することができる。
[第四実施形態]
第四実施形態は、投射機が、その投射する光の角度を自動的に補正する場合の実施形態である。
(付記1)
移動体に設置されもしくは移動体が保持し、移動体とともに移動可能であり、赤外線を投射することのできる投射機と、
前記投射機から投射された投射光を受光し反射している被投射体の一部を含む範囲を撮像しその撮像結果を出力する撮像機と、
を備える移動体検出装置。
(付記2)
前記投射機から投射された投射光を周囲に比べて特に多く受光し反射している被投射体の部分を含む範囲を撮像する撮像機を備える、付記1記載の移動体検出装置。
(付記3)
前記被投射体が建造物の天井である、付記1または2に記載の移動体検出装置。
(付記4)
複数の投射機を備え、当該複数の投射機のうち、少なくとも二の投射機が異なる投射パターンの光を投射し、
前記撮像機が、前記投射パターンを識別することにより、その投射パターンの投射光を投射した投射機を識別し、その識別結果を前記撮像結果と関連付けて出力する、
付記1乃至3のいずれか1に記載の移動体検出装置。
(付記5)
前記投射パターンが、
時間軸に対して投射強度が変化する投射パターン、
平面に投射された場合のその平面上での二次元での形状パターン、
時間軸に対して投射強度が変化する投射パターンと、平面に投射された場合のその平面上での二次元での形状パターンとの組み合わせ、
のいずれか一である、付記4に記載の移動体検出装置。
(付記6)
前記少なくとも二の投射機から投射されたそれぞれの前記被投射体の部分を同時に撮像する、付記4または5に記載の移動体検出装置。
(付記7)
前記撮像機が、前記被投射体の部分を含む範囲を撮像する撮像部と、撮像された前記被投射体の部分の像を表示する表示部と、操作部とを備え、前記撮像結果及び前記識別結果を当該表示部に出力する、付記1乃至6のいずれか一に記載された移動体検出装置。
(付記8)
前記撮像機と前記撮像機の直上の被投射体までの距離と、撮像した前記被投射体の部分の像の大きさとから、前記撮像機から前記投射機までの距離を算出する、付記1乃至7のいずれか一に記載の移動体検出装置。
(付記9)
前記撮像機が直線距離を測定できる機能を備え、当該機能により前記撮像機から前記撮像機の直上の被投射体までの距離を求める、付記8に記載の移動体検出装置。
(付記10)
前記投射機が、加速度センサと投射角度調整機構を備え、
前記投射機が予め設定された方向から傾いた場合に、加速度センサがその傾き角を検出し、
前記投射機から投射される光の方向が、前記投射機を前記予め設定された方向に設置した場合に前記投射機から投射される光とほぼ等しい方向になるように、可能な限り、前記投射の投射角を自動的に調整する、
付記1乃至9のいずれか一に記載の移動体検出装置。
(付記11)
前記撮像機がその撮像レンズにズーム機構を備える付記8または9に記載の移動体検出装置。
2 探索者
4 障害物
5 投射光スポット
6 移動体
6a 第一移動体
6b 第二移動体
9 撮像部
10 投射機
10a 第一投射機
10b 第二投射機
10c 第三投射機
10λ 第N投射機
10X 本投射機
11 撮像機
12 表示部
13 操作部
16 撮像機電源
17 赤外線イメージセンサ
18 撮像レンズ
19 赤外線イメージセンサ上における投射光スポット
20 信号処理部
21 データベース
22 画像判定部
23 距離測定部
24 投射光スポットサイズ算出部
25 演算部
26 画像表示処理部
40 投射光スポットの表示
40a 第一投射光スポットの像の表示
40b 第二投射光スポットの像の表示
50 投射レンズ
51 発光素子
52 駆動部
53 投射パターン指示部
54 投射パターン記憶部
55 投射機操作部
56 投射部
57 出射光
58 投射光
59 電源
68 赤外線イメージセンサ上における本投射光スポット像
69 赤外線イメージセンサ上における本投射光スポット像の幅
70 撮像機からその直上の被投射体までの距離
71 撮像機の直上の位置から本投射光スポットまでの距離
72 撮像機から本投射光スポットまでの距離
73 撮像機から本投射機までの距離
80 投射角度調整部
81 加速度センサ
82 投射角度調整信号処理部
83 投射角度調整装置
84 投射角度調整装置駆動部
85 駆動電圧データベース
91 固定部
92 可動部
93 伸縮部
94 接続部
95 開口部直径
96 開口球部直径
97 球部直径
98 開口部
99 開口球部
100 球部
101 スペーサ
110 撮像範囲
Claims (9)
- 移動体に設置されもしくは移動体が保持し、移動体とともに移動可能であり、赤外線を投射することのできる投射機と、
前記投射機から投射された投射光を受光し反射している被投射体の一部を含む範囲を撮像しその撮像結果を出力する撮像機と、
を備え、
前記撮像機と前記撮像機の直上の被投射体までの距離と、撮像した前記被投射体の部分の像の大きさとから、前記撮像機から前記投射機までの距離を算出する、
移動体検出装置。 - 前記撮像機が直線距離を測定できる機能を備え、当該機能により前記撮像機から前記撮像機の直上の前記被投射体までの距離を求める、請求項1に記載された移動体検出装置。
- 前記投射機から投射された投射光を周囲に比べて特に多く受光し反射している前記被投射体の部分を含む範囲を撮像する前記撮像機を備える、請求項1又は請求項2に記載された移動体検出装置。
- 前記被投射体が建造物の天井である、請求項1乃至請求項3のうちのいずれか一に記載された移動体検出装置。
- 複数の前記投射機を備え、当該複数の前記投射機のうち、少なくとも二の前記投射機が異なる投射パターンの光を投射し、
前記撮像機が、前記投射パターンを識別することにより、その前記投射パターンの投射光を投射した前記投射機を識別し、その識別結果を前記撮像結果と関連付けて出力する、
請求項1乃至請求項4のうちのいずれか一に記載された移動体検出装置。 - 前記投射パターンが、
時間軸に対して投射強度が変化する前記投射パターン、
平面に投射された場合のその平面上での二次元での形状パターン、
時間軸に対して投射強度が変化する前記投射パターンと、平面に投射された場合のその平面上での二次元での形状パターンとの組み合わせ、
のいずれか一である、請求項5に記載された移動体検出装置。 - 前記少なくとも二の前記投射機から投射されたそれぞれの前記被投射体の部分を同時に撮像する、請求項5又は請求項6に記載された移動体検出装置。
- 前記撮像機が、前記被投射体の部分を含む範囲を撮像する撮像部と、撮像された前記被投射体の部分の像を表示する表示部と、操作部とを備え、前記撮像結果及び前記識別結果を当該表示部に出力する、請求項5乃至請求項7のうちのいずれか一に記載された移動体検出装置。
- 前記投射機が、加速度センサと投射角度調整機構を備え、
前記投射機が予め設定された方向から傾いた場合に、加速度センサがその傾き角を検出し、
前記投射機から投射される光の方向が、前記投射機を前記予め設定された方向に設置した場合に前記投射機から投射される光とほぼ等しい方向になるように、可能な限り、前記投射の投射角を自動的に調整する、
請求項1乃至請求項8のうちのいずれか一に記載された移動体検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014194855A JP6398531B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | 移動体検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014194855A JP6398531B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | 移動体検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016065798A JP2016065798A (ja) | 2016-04-28 |
JP6398531B2 true JP6398531B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=55805254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014194855A Active JP6398531B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | 移動体検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6398531B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005017203A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置検出装置 |
JP4448497B2 (ja) * | 2006-03-23 | 2010-04-07 | 本田技研工業株式会社 | 移動体の自己位置検出装置および位置検出システム |
JP4637066B2 (ja) * | 2006-08-03 | 2011-02-23 | カシオ計算機株式会社 | 情報取得装置、情報取得方法、情報取得プログラム、及び、距離情報取得システム |
JP2008211409A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Sharp Corp | 携帯端末 |
JP2009276166A (ja) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Panasonic Corp | 移動装置および、その位置認識方法 |
JP5418387B2 (ja) * | 2010-04-20 | 2014-02-19 | 富士通株式会社 | 位置検出システム、方法、記憶媒体、及びプログラム |
-
2014
- 2014-09-25 JP JP2014194855A patent/JP6398531B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016065798A (ja) | 2016-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10481237B2 (en) | Method and apparatus for using gestures to control a measurement device | |
US9523575B2 (en) | Guide light device, survey apparatus having the guide light device, survey system using the survey apparatus, survey pole used in the survey system, and mobile wireless transceiver used in the survey system | |
US20230099779A1 (en) | Metrology system | |
US9958268B2 (en) | Three-dimensional measuring method and surveying system | |
CN1688867B (zh) | 测量仪器用的电子显示和控制装置 | |
EP2105705B1 (en) | Surveying system | |
US11725938B2 (en) | Surveying apparatus, surveying method, and surveying program | |
US12025468B2 (en) | Optical sensor with overview camera | |
JP2009139277A (ja) | 測量システム | |
Nagumo et al. | Human following behavior of an autonomous mobile robot using light-emitting device | |
JP2010257742A (ja) | 照明システム | |
JP2011134058A (ja) | 光学式自己位置検知装置及び方法 | |
US20130162971A1 (en) | Optical system | |
JP2009052924A (ja) | 移動体システム | |
US10591603B2 (en) | Retroreflector acquisition in a coordinate measuring device | |
US8717579B2 (en) | Distance measuring device using a method of spanning separately targeted endpoints | |
JP6398531B2 (ja) | 移動体検出装置 | |
JP2012213042A (ja) | 携帯型設定端末、及び監視システム | |
EP3723047A1 (en) | Localization and projection in buildings based on a reference system | |
US20240369348A1 (en) | Metrology system | |
EP4099059A1 (en) | Automated update of geometrical digital representation | |
US20180202806A1 (en) | Length Measurement on an Object by Taking Bearings on Measuring Points by Means of a Laser Measuring Module | |
Fernández et al. | Local positioning system (LPS) for indoor environments using a camera array | |
Lytle et al. | Mobile robot pose tracking for performance analysis |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6398531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |