JP6396947B2 - 端末管理システム、端末管理方法、及び、プログラム - Google Patents
端末管理システム、端末管理方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6396947B2 JP6396947B2 JP2016113559A JP2016113559A JP6396947B2 JP 6396947 B2 JP6396947 B2 JP 6396947B2 JP 2016113559 A JP2016113559 A JP 2016113559A JP 2016113559 A JP2016113559 A JP 2016113559A JP 6396947 B2 JP6396947 B2 JP 6396947B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- communication amount
- communication
- management
- management device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 442
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 630
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 50
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 6
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本実施形態における端末管理システム1の概略構成について図1を参照して説明する。ここでは、端末管理システム1が、管理装置10と端末20a〜20cとが通信回線網5を介して接続されたシステムであるものとして説明する。また、図1には、端末20a、端末20b、及び端末20cの3端末を図示しているが、これは本実施形態における管理装置10が複数の端末と接続されていることを説明するため、また図を簡略にするための例示であり、本実施形態における端末管理システム1が適用される実際のシステムにおける端末数を3台に限定するものでないことは言うまでもなく、当然4台以上であってもよい。なお、以下では、端末20a〜20cを代表する端末としての端末20を用いて説明する。
本実施形態における管理装置10のハードウェア構成について、図2Aを参照して説明する。管理装置10は、プロセッサ11、メモリ12、ディスプレイ13、補助記憶ユニット14、通信インタフェース15、及び入力ユニット16を備える。プロセッサ11は、管理装置10が有する機能を実行する演算装置であり、例えばCPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro−Processing Unit)等である。メモリ12には、例えば、管理装置10が有する機能を実現するためのプログラムを格納するROM(Read Only Memory)や、そのプログラムをROMから読みだして、プロセッサ11が実行するためのワークメモリとして機能するRAM(Random Access Memory)等が含まれる。ディスプレイ13は、例えば液晶ディスプレイ等であり、文字や図形等で構成される画像を表示する表示装置である。補助記憶ユニット14は、例えばハードディスク等の不揮発性の記憶装置であり、端末20に提供する機能及びサービスを実現する各種プログラムや、上述した端末20を識別する識別子等のデータを記憶する。通信インタフェース15は、通信回線網5を構成する通信回線と接続されることで、端末20との通信を実現するためのデータを入出力する入出力ポートである。入力ユニット16は、例えばキーボードやマウス等、管理装置10を操作する管理者等がデータ入力等の操作を行うためのデバイスである。
本実施形態における端末20のハードウェア構成について、図2Bを参照して説明する。端末20は、プロセッサ21、メモリ22、ディスプレイ23、アンテナ24、無線ユニット25、通信制御ユニット26、及び入力ユニット27を備える。プロセッサ21は、端末20が有する機能を実行する演算装置であり、例えばCPUやMPU等である。メモリ22には、例えば、端末20が有する機能を実現するためのプログラムを格納するROMや、そのプログラムをROMから読みだして、プロセッサ21が実行するためのワークメモリとして機能するRAM等が含まれる。ディスプレイ23は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等であり、文字や図形等で構成される画像を表示する表示装置である。アンテナ24は、端末20が、無線通信回線網を介して無線通信を行うために電波を送受信する。無線ユニット25は、送信するデータ(信号)をアンテナ24が送信する電波に変換(変調)し、アンテナ24が受信した電波を復調してデータ(信号)を取り出す。通信制御ユニット26は、プロセッサ21やメモリ22から送られたデータを無線ユニット25へ中継し、無線ユニット25から送られたデータをプロセッサ21やメモリ22へ中継する。入力ユニット27は、例えばタッチ操作を受け付けるタッチパネルや数字や記号をあしらった入力キー等、端末20を操作するユーザがデータ入力等の操作を行うためのデバイスである。なお、端末20がLTEや3G、無線LANのそれぞれに接続する機能を有する場合、それぞれの通信規格に対応したアンテナ24や無線ユニット25が搭載されることは言うまでもない。
本発明の第1実施形態における端末管理システム1の機能ブロックについて図3を参照して説明する。まず、管理装置10は、管理装置側計算部101、管理装置側記憶部102、及び管理装置側通信部103を備える。管理装置側計算部101は、端末20がネットワークにおいて通信した通信量を、例えば1時間等の所定の時間間隔毎に計算する管理装置側計算手段である。端末20の通信量は、一例として、月の初めから月の終わりまでの通信量を基に端末20のユーザに課金を行うために、管理装置側記憶部102に記憶されるものである。そのため、管理装置側計算部101は、所定の時間間隔毎に、その月に端末20がネットワークにおいて通信した通信量を計算し、管理装置側記憶部102に記憶された端末20の通信量が更新される。管理装置側計算部101は、例えば、図2Aに示したプロセッサ11によりその機能が実現される。管理装置側記憶部102が端末20のネットワークにて通信した通信ログを記憶しておき、管理装置側計算部101がその記憶された通信ログを用いて、端末20の通信量を計算してもよい。なお、第1実施形態及び後述する各実施形態において、この時間間隔を「第1の間隔」とする。管理装置10において、上記のような時間間隔で端末20の通信量を計算するのは、次の理由による。管理装置10に接続される端末20の数が多ければ多いほど、その端末20の数に比例して計算する通信量が増えることとなり、その計算間隔を短くすればするほど管理装置10にかかる処理負荷が大きくなるため、これを軽減する必要があるからである。
本発明の第1実施形態における動作手順について図5及び図6を参照して説明する。第1実施形態においては、「第2の間隔」は管理通信量を端末側記憶部202に記憶したタイミング(以下「タイミング1」という。)から管理装置10に端末20の通信量の取得要求を行う必要があるタイミングまでの時間とし、「第1の間隔」と同程度の時間であるものとする。つまり、「第2の間隔」を経過すると、管理装置10に記憶されている端末20の通信量が更新されている。また、管理装置10が端末20の通信量を計算(更新)するタイミング間の時間を「第1の間隔」とし、「第1の間隔」の起点となるタイミングを「タイミング2」、「第1の間隔」の終点となるタイミングを「タイミング3」とする。
図7は、本発明の第2実施形態の端末管理システムの機能ブロックを示した図である。図7において、図3に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。以下、第2実施形態の端末管理システムにおいて、図3に示した第1実施形態の端末管理システムと異なる点を中心に説明する。
本発明の第2実施形態における動作手順について図8を参照して説明する。なお、第1実施形態と同様の手順についての説明は省略する。
図9は、本発明の第3実施形態の端末管理システムの機能ブロックを示した図である。図9において、図3に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。以下、第3実施形態の端末管理システムにおいて、上述した第1実施形態及び第2実施形態の端末管理システムと異なる点を中心に説明する。
本発明の第3実施形態における動作手順について図10及び図11を参照して説明する。なお、第1実施形態及び第2実施形態と同様の手順についての説明は省略する。ここでは、端末側記憶部202Bが基準端末通信量を記憶するタイミングを「タイミング4」とし、管理装置10Bにおいて端末20Bの通信量を計算するタイミング2とタイミング4とが同タイミングであるものとする。タイミング4をタイミング2と同タイミングとするため、端末20Bは管理装置10Bにおける端末20Bの通信量の計算(更新)タイミングとその更新間隔とを把握する情報である「第1の間隔」についての情報を予め取得し、端末側記憶部202Bに記憶しておく。なお、端末側通信部201Bにより端末20Bの通信量と共に「第1の間隔」についての情報を受信しても、端末20Bの起動時など、既定のタイミングにおいて、管理装置10Bに「第1の間隔」についての情報を要求し、これにより受信した「第1の間隔」についての情報に基いて基準端末通信量を記憶するタイミングを端末側記憶部202Bに記憶してもよい。なお、基準端末通信量を記憶するタイミングに代えて、端末側記憶部202Bが基準端末通信量を端末20BにインストールされるOSに問い合わせるタイミングであってもよい。
図12は、本発明の第4実施形態の端末管理システムの機能ブロックを示した図である。図12において、図3に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。以下、第4実施形態の端末管理システムにおいて、上述した第1実施形態から第3実施形態の端末管理システムと異なる点を中心に説明する。
本発明の第4実施形態における動作手順について図13及び図14を参照して説明する。なお、上述した各実施形態と同様の手順についての説明は省略する。ここでは、管理装置側計算部101Cにより端末20Cの通信量が計算されたタイミング2から所定時間を経た時間間隔を「第5の間隔」としている。「第5の間隔」は、第2実施形態における「第3の間隔」と同程度の時間に相当するが、これに限定されない。
図15は、本発明の第5実施形態の端末管理システムの機能ブロックを示した図である。図15において、図3に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。以下、第5実施形態の端末管理システムにおいて、上述した第1実施形態から第4実施形態の端末管理システムと異なる点を中心に説明する。
本発明の第5実施形態における動作手順について図16及び図17を参照して説明する。なお、上述した各実施形態と同様の手順についての説明は省略する。
図18は、本発明の第6実施形態の端末管理システムの機能ブロックを示した図である。図18において、図3に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。以下、第6実施形態の端末管理システムにおいて、上述した第1実施形態から第5実施形態の端末管理システムと異なる点を中心に説明する。
本発明の第6実施形態における動作手順について図19及び図20を参照して説明する。なお、上述した各実施形態と同様の手順についての説明は省略する。まず、管理装置10Eにおいて管理装置側計算部101Eにより「第1の間隔」毎に端末20Eの通信量が計算されると、管理装置側通信部103Eによりその通信量を端末20Eに定期的に送信する(ステップS91)。
5 通信回線網
10、10B、10C、10D、10E 管理装置
11、21 プロセッサ
12、22 メモリ
13、23 ディスプレイ
14 補助記憶ユニット
15 通信インタフェース
16、27 入力ユニット
20、20a、20b、20c、20A、20B、20C、20D、20E 端末
24 アンテナ
25 無線ユニット
26 通信制御ユニット
30 ネットワーク
101、101C、101E 管理装置側計算部
102 管理装置側記憶部
103、103B、103C、103D、103E 管理装置側通信部
104 管理装置側判定部
201、201B、201C、201D、201E 端末側通信部
202、202B、202D、202E 端末側記憶部
203、203A、203B、203D、203E 判定部
204、204B、204C、204D、204E 端末側計算部
205、205A、205B、205C、205D、205E 表示部
206 入力部
Claims (14)
- 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムであって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算手段と、
前記管理装置側計算手段により計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶手段と、
前記管理装置側記憶手段に記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信手段と
を備え、
前記端末は、
前記管理装置側通信手段により送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信手段と、
前記端末の通信量を表示する表示手段と、
前記端末側通信手段により受信した前記端末の通信量を管理通信量として記憶する端末側記憶手段と、
を備え、
前記表示手段は、前記端末側記憶手段に前記管理通信量が記憶されたタイミングから前記表示手段に表示される通信量を更新するタイミングまでの時間が前記第1の間隔以下の場合、前記管理通信量が記憶されたタイミングから前記表示手段に表示される通信量を更新するタイミングまでの前記端末において計測している通信量である端末通信量の累積値を、前記端末側記憶手段に記憶された前記管理通信量に加算した推定通信量を用いて前記端末の通信量を表示することを特徴とする端末管理システム。 - 前記端末は、
前記端末側記憶手段に前記管理通信量が記憶されたタイミングから、前記表示手段に表示される前記端末の通信量を更新するタイミングまでの時間が前記第1の間隔以下の第2の間隔を過ぎているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記時間が前記第2の間隔を過ぎていないと判定された場合、前記管理通信量が記憶されたタイミングから当該判定時点までの前記端末において計測している通信量である端末通信量の累積値を、前記端末側記憶手段に記憶された前記管理通信量に加算した推定通信量を計算する端末側計算手段と、
を備え、
前記表示手段は、前記端末側計算手段により計算された前記推定通信量を用いて前記端末の通信量を更新して表示することを特徴とする請求項1記載の端末管理システム。 - 前記端末側記憶手段は、前記管理通信量が記憶されたタイミングにおける前記端末において計測している通信量を基準端末通信量として記憶し、
前記端末側計算手段は、前記判定手段により前記時間が前記第2の間隔を過ぎていないと判定された場合、当該判定時点における前記端末において計測している通信量である端末通信量と前記端末側記憶手段に記憶された前記基準端末通信量との差分を求め、前記差分を前記端末側記憶手段に記憶された前記管理通信量に加算して前記推定通信量を計算する
ことを特徴とする請求項2記載の端末管理システム。 - 前記判定手段により前記時間が前記第2の間隔を過ぎていると判定された場合、前記端末側通信手段は、前記管理装置へ前記端末の通信量の取得要求を送信し、
前記管理装置側通信手段は、前記取得要求を受信すると、前記管理装置側記憶手段に記憶された前記端末の通信量を前記端末へ送信し、
前記端末側通信手段は、前記管理装置側通信手段から前記端末の通信量を受信し、
前記端末側記憶手段は、前記端末側通信手段により受信した前記端末の通信量を更新後の管理通信量として記憶し、
前記表示手段は、前記端末側通信手段により受信した前記端末の管理通信量を表示することを特徴とする請求項2又は3記載の端末管理システム。 - 前記判定手段により、前記管理通信量が記憶されたタイミングから第2の間隔より短い時間間隔である第3の間隔を過ぎていないと判定された場合、前記表示手段は、前記端末側記憶手段に記憶された管理通信量を表示する
ことを特徴とする請求項2から4の何れか1項に記載の端末管理システム。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムであって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算手段と、
前記管理装置側計算手段により計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶手段と、
前記管理装置側記憶手段に記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信手段と
を備え、
前記端末は、
前記管理装置側通信手段により送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信手段と、
前記端末の通信量を表示する表示手段と、
前記管理装置側計算手段により前記端末の通信量が計算される前記第1の間隔を記憶し、該記憶した前記第1の間隔の起点である前記端末の通信量の計算タイミングに合わせて、該計算タイミングにおける前記端末において計測された通信量を基準端末通信量として記憶する端末側記憶手段と、
前記端末側記憶手段に前記基準端末通信量が記憶されたタイミングから、前記表示手段に表される前記端末の通信量を更新するタイミングまたは通信量の取得要求を送信したタイミングまでの時間が、前記基準端末通信量が記憶されたタイミングから前記第1の間隔より短い所定時間を経た第4の間隔を過ぎているか否かを判定する判定手段と、
推定通信量を計算する端末側計算手段と、
を備え、
前記端末側通信手段は、前記端末の通信量の取得要求を送信し、該取得要求に応じて前記管理装置側通信手段により送信された前記端末の通信量を受信し、
前記端末側記憶手段は、前記端末側通信手段により受信した前記端末の通信量を管理通信量として記憶し、
前記端末側計算手段は、前記判定手段により、前記時間が前記第4の間隔を過ぎていると判定された場合、その判定時点における前記端末において計測している通信量である端末通信量と前記端末側記憶手段に記憶された前記基準端末通信量との差分を、前記端末側記憶手段に記憶された前記管理通信量に加算して前記推定通信量を計算し、
前記表示手段は、前記端末側計算手段により計算された前記推定通信量を表示し、
前記表示手段は、前記判定手段により前記時間が前記第4の間隔を過ぎていないと判定された場合、前記端末側記憶手段に記憶された前記管理通信量を表示する
ことを特徴とする端末管理システム。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムであって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算手段と、
前記管理装置側計算手段により計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶手段と、
前記管理装置側記憶手段に記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信手段と、
前記管理装置側計算手段により前記端末の通信量が計算される前記第1の間隔の起点である計算タイミングから、前記管理装置側通信手段が前記端末からの該端末の通信量の取得要求を受信する受信タイミングまでの間隔が前記計算タイミングから前記第1の間隔より短い所定時間を経た第5の間隔を過ぎているか否かを判定する管理装置側判定手段と、
を備え、
前記端末は、
前記管理装置側通信手段により送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信手段と、
前記端末の通信量を表示する表示手段と、
前記計算タイミングから、前記表示手段に表示される前記端末の通信量を更新するタイミングまでの前記端末において計測している通信量である端末通信量を計算する端末側計算手段と、を備え、
前記管理装置側計算手段は、前記管理装置側判定手段により前記計算タイミングから前記受信タイミングまでの時間が前記第5の間隔を過ぎていると判定された場合、前記管理装置側通信手段により取得要求とともに受信した、前記端末通信量を、前記管理装置側記憶手段に記憶した前記端末の通信量に加算し、
前記管理装置側通信手段は、前記管理装置側計算手段により加算された加算後の前記端末の通信量を前記端末に送信し、
前記端末側通信手段は、前記加算後の前記端末の通信量を受信し、
前記表示手段は、前記端末側通信手段により受信した前記加算後の通信量を表示し、
前記管理装置側通信手段は、前記時間が前記第5の間隔を過ぎていないと判定された場合、前記管理装置側記憶手段に記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信し、
前記端末側通信手段は、前記端末の通信量を受信し、
前記表示手段は、前記端末側通信手段により受信した前記端末の通信量を表示する
ことを特徴とする端末管理システム。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムであって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算手段と、
前記管理装置側計算手段により計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶手段と、
前記管理装置側記憶手段に記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信手段と
を備え、
前記端末は、
前記管理装置側通信手段により送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信手段と、
前記端末の通信量を表示する表示手段と、
前記端末側通信手段により受信した前記端末の通信量を管理通信量として記憶する端末側記憶手段と、
前記表示手段に表示される通信量を更新する画面更新タイミングにて、前記第1の間隔の起点である前記端末の通信量の計算タイミングに対応させて定期的に、前記管理装置側計算手段により計算される前記端末の通信量を取得する定期取得要求を送信する送信タイミングから、前記画面更新タイミングまでの時間が、前記定期取得要求の送信タイミングから前記第1の間隔より短い所定時間を経た第6の間隔を過ぎているか否かを判定する判定手段と、
推定通信量を計算する端末側計算手段と、
を備え、
前記端末側通信手段は、前記定期取得要求を送信し、
前記管理装置側通信手段は、前記定期取得要求を受信すると、前記管理装置側記憶手段に記憶された前記端末の通信量を前記定期取得要求を送信した前記端末に送信し、
前記端末側通信手段は、前記端末の通信量を受信し、
前記端末側記憶手段は、前記端末側通信手段により受信した前記端末の通信量を管理通信量として記憶し、
前記端末側記憶手段は、前記送信タイミングにおける前記端末において計測された通信量を基準端末通信量として記憶し、
前記端末側計算手段は、前記判定手段により、前記時間が前記第6の間隔を過ぎていると判定された場合、当該判定時点における前記端末において計測している通信量である端末通信量と前記端末側記憶手段に記憶された前記基準端末通信量との差分を、前記管理通信量に加算して前記推定通信量を計算し、
前記表示手段は、前記推定通信量を表示し、
前記表示手段は、前記判定手段により、前記時間が前記第6の間隔を過ぎていないと判定された場合、前記端末側記憶手段に記憶された管理通信量を表示する
ことを特徴とする端末管理システム。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムであって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算手段と、
前記管理装置側計算手段により計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶手段と、
前記管理装置側記憶手段に記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信手段と
を備え、
前記端末は、
前記管理装置側通信手段により送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信手段と、
前記端末の通信量を表示する表示手段と、
前記端末側通信手段により受信した前記端末の通信量を管理通信量として記憶する端末側記憶手段と、
前記表示手段に表示される通信量を更新する画面更新タイミングにて、前記管理装置から前記端末の通信量を受信する受信タイミングから、前記画面更新タイミングまでの時間が、前記受信タイミングから前記第1の間隔より短い所定時間を経た第7の間隔を過ぎているか否かを判定する判定手段と、
推定通信量を計算する端末側計算手段と、
を備え、
前記管理装置側通信手段は、前記管理装置側計算手段により前記端末の通信量が計算されると、該通信量を前記端末に送信し、
前記端末側通信手段は、前記管理装置側通信手段により送信された前記端末の通信量を受信し、
前記端末側記憶手段は、前記端末側通信手段により受信した前記端末の通信量を管理通信量として記憶し、
前記端末側記憶手段は、前記受信タイミングにおける前記端末において計測された通信量を基準端末通信量として記憶し、
前記端末側計算手段は、前記判定手段により、前記時間が前記第7の間隔を過ぎていると判定された場合、当該判定時点における前記端末において計測している通信量である端末通信量と前記端末側記憶手段に記憶された前記基準端末通信量との差分を前記管理通信量に加算して前記推定通信量を計算し、
前記表示手段は、前記推定通信量を表示し、
前記表示手段は、前記判定手段により、前記時間が前記第7の間隔を過ぎていないと判定された場合、前記端末側記憶手段に記憶された管理通信量を表示する
ことを特徴とする端末管理システム。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含むシステムによる端末管理方法であって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算するステップと、
計算された前記端末の通信量を前記管理装置の記憶部に記憶するステップと、
前記記憶部に記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信するステップと
を有し、
前記端末は、
前記管理装置から送信された前記端末の通信量を受信するステップと、
受信した前記端末の通信量を管理通信量として前記端末の記憶部に記憶するステップと、
前記端末の記憶部に前記管理通信量が記憶されたタイミングから表示部に表示される通信量を更新するタイミングまでの時間が前記第1の間隔以下の場合、前記管理通信量が前記端末の記憶部に記憶されたタイミングから前記表示部に表示される通信量を更新するタイミングまでの前記端末において計測している通信量である端末通信量の累積値を、前記端末の記憶部に記憶された前記管理通信量に加算した推定通信量を用いて前記端末の通信量を前記表示部に表示するステップと
を有することを特徴とする端末管理方法。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムによる端末管理方法であって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算ステップと、
前記計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶ステップと、
前記記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信ステップと
を有し、
前記端末は、
前記端末の通信量の取得要求を送信し、該取得要求に応じて前記送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信ステップと、
前記端末の通信量を表示する表示ステップと、
前記端末の通信量が計算される前記第1の間隔を記憶し、該記憶した前記第1の間隔の起点である前記端末の通信量の計算タイミングに合わせて、該計算タイミングにおける前記端末において計測された通信量を基準端末通信量として記憶する端末側記憶ステップと、
前記基準端末通信量が記憶されたタイミングから、前記表示される前記端末の通信量を更新するタイミングまたは通信量の取得要求を送信したタイミングまでの時間が、前記基準端末通信量が記憶されたタイミングから前記第1の間隔より短い所定時間を経た第4の間隔を過ぎているか否かを判定する判定ステップと、
推定通信量を計算する端末側計算ステップと、
を有し、
更に、前記端末は、前記受信された前記端末の通信量を管理通信量として記憶する管理通信量記憶ステップを有し、
前記時間が前記第4の間隔を過ぎていると判定された場合、
前記端末側計算ステップは、その判定時点における前記端末において計測している通信量である端末通信量と前記記憶された前記基準端末通信量との差分を、前記管理通信量に加算して前記推定通信量を計算し、
前記表示ステップは、前記計算された前記推定通信量を表示し、
前記時間が前記第4の間隔を過ぎていないと判定された場合、
前記表示ステップは、前記記憶された前記管理通信量を表示する
ことを特徴とする端末管理方法。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムによる端末管理方法であって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算ステップと、
前記計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶ステップと、
前記記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信ステップと、
前記端末の通信量が計算される前記第1の間隔の起点である計算タイミングから、前記端末からの該端末の通信量の取得要求を受信する受信タイミングまでの間隔が前記計算タイミングから前記第1の間隔より短い所定時間を経た第5の間隔を過ぎているか否かを判定する管理装置側判定ステップと、
を有し、
前記端末は、
前記送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信ステップと、
前記端末の通信量を表示する表示ステップと、
前記計算タイミングから、前記表示される前記端末の通信量を更新するタイミングまでの前記端末において計測している通信量である端末通信量を計算する端末側計算ステップと、を有し、
前記計算タイミングから前記受信タイミングまでの時間が前記第5の間隔を過ぎていると判定された場合、
更に、前記管理装置は、前記取得要求とともに受信した、前記端末通信量を、前記記憶した前記端末の通信量に加算する加算ステップを有し、
前記管理装置側通信ステップは、前記加算された加算後の前記端末の通信量を前記端末に送信し、
前記端末側通信ステップは、前記加算後の前記端末の通信量を受信し、
前記表示ステップは、前記受信した前記加算後の通信量を表示し、
前記時間が前記第5の間隔を過ぎていないと判定された場合、
前記管理装置側通信ステップは、前記記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信し、
前記端末側通信ステップは、前記端末の通信量を受信し、
前記表示ステップは、前記受信した前記端末の通信量を表示する
ことを特徴とする端末管理方法。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムによる端末管理方法であって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算ステップと、
前記計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶ステップと、
前記記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信ステップと
を有し、
前記端末は、
前記第1の間隔の起点である前記端末の通信量の計算タイミングに対応させて定期的に、前記計算される前記端末の通信量を取得する前記端末の通信量の定期取得要求を送信し、該取得要求に応じて前記送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信ステップと、
前記端末の通信量を表示する表示ステップと、
前記受信された前記端末の通信量を管理通信量として記憶する端末側記憶ステップと、
前記表示される通信量を更新する画面更新タイミングにて、前記定期取得要求を送信する送信タイミングから、前記画面更新タイミングまでの時間が、前記定期取得要求の送信タイミングから前記第1の間隔より短い所定時間を経た第6の間隔を過ぎているか否かを判定する判定ステップと、
推定通信量を計算する端末側計算ステップと、
を有し、
更に、前記端末は、前記送信タイミングにおける前記端末において計測された通信量を基準端末通信量として記憶する基準端末通信量記憶ステップを有し、
前記時間が前記第6の間隔を過ぎていると判定された場合、
前記端末側計算ステップは、当該判定時点における前記端末において計測している通信量である端末通信量と前記記憶された前記基準端末通信量との差分を、前記管理通信量に加算して前記推定通信量を計算し、
前記表示ステップは、前記推定通信量を表示し、
前記時間が前記第6の間隔を過ぎていないと判定された場合、
前記表示ステップは、前記記憶された管理通信量を表示する
ことを特徴とする端末管理方法。 - 端末と、該端末をネットワークに接続する管理装置とを含む端末管理システムによる端末管理方法であって、
前記管理装置は、
前記端末の通信量を第1の間隔毎に計算する管理装置側計算ステップと、
前記計算された前記端末の通信量を記憶する管理装置側記憶ステップと、
前記端末の通信量が計算されると、前記記憶された前記端末の通信量を前記端末に送信する管理装置側通信ステップと
を有し、
前記端末は、
前記送信された前記端末の通信量を受信する端末側通信ステップと、
前記端末の通信量を表示する表示ステップと、
前記受信された前記端末の通信量を管理通信量として記憶する端末側記憶ステップと、
前記表示される通信量を更新する画面更新タイミングにて、前記管理装置から前記端末の通信量を受信する受信タイミングから、前記画面更新タイミングまでの時間が、前記受信タイミングから前記第1の間隔より短い所定時間を経た第7の間隔を過ぎているか否かを判定する判定ステップと、
推定通信量を計算する端末側計算ステップと、
を有し、
更に、前記端末は、前記受信タイミングにおける前記端末において計測された通信量を基準端末通信量として記憶する基準端末通信量記憶ステップを有し、
前記時間が前記第7の間隔を過ぎていると判定された場合、
前記端末側計算ステップは、当該判定時点における前記端末において計測している通信量である端末通信量と前記記憶された前記基準端末通信量との差分を前記管理通信量に加算して前記推定通信量を計算し、
前記表示ステップは、前記推定通信量を表示し、
前記時間が前記第7の間隔を過ぎていないと判定された場合、
前記表示ステップは、前記記憶された管理通信量を表示する
ことを特徴とする端末管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016113559A JP6396947B2 (ja) | 2016-06-07 | 2016-06-07 | 端末管理システム、端末管理方法、及び、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016113559A JP6396947B2 (ja) | 2016-06-07 | 2016-06-07 | 端末管理システム、端末管理方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017220789A JP2017220789A (ja) | 2017-12-14 |
JP6396947B2 true JP6396947B2 (ja) | 2018-09-26 |
Family
ID=60658189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016113559A Active JP6396947B2 (ja) | 2016-06-07 | 2016-06-07 | 端末管理システム、端末管理方法、及び、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6396947B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114999439A (zh) | 2021-02-17 | 2022-09-02 | 雅马哈株式会社 | 声音信号处理方法及声音信号处理装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0865340A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-08 | Fujitsu Ltd | パケット交換機のデータ通信料金通知方法 |
KR100839880B1 (ko) * | 2006-12-13 | 2008-06-19 | (주)이엑스쓰리디 | 아이콘을 이용한 사용자별 통신량 표시 방법 및 이를이용한 통신 단말기 |
JP2013219438A (ja) * | 2012-04-04 | 2013-10-24 | Nifty Corp | 通信システム及び通信方法 |
JP2016122870A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-07-07 | 日本電気株式会社 | 端末制御システム、端末制御装置、端末制御方法および端末制御プログラム |
-
2016
- 2016-06-07 JP JP2016113559A patent/JP6396947B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017220789A (ja) | 2017-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108235754B (zh) | 一种提示用户更新应用版本的方法及设备 | |
CN108021642B (zh) | 应用程序推荐方法、装置、移动终端及存储介质 | |
RU2011152513A (ru) | Способ и устройство для участия в услуге или действии с использованием одноранговой ячеистой сети | |
CN110620822A (zh) | 一种网元确定方法和装置 | |
KR102123636B1 (ko) | 네트워크 기반의 위치 결정 방법 및 그 전자 장치 | |
CN110062462B (zh) | 一种波束失败恢复方法及终端 | |
EP2658304A1 (en) | Setting an Optimal Ping Interval | |
JP2010272930A5 (ja) | ||
CN111311014B (zh) | 业务数据处理方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
JP5185507B2 (ja) | 機能設定装置、電子機器、電子機器の機能設定システム及び電子機器の機能設定方法 | |
CN105392170A (zh) | 一种信息处理方法和电子设备 | |
JP6396947B2 (ja) | 端末管理システム、端末管理方法、及び、プログラム | |
CN104184768A (zh) | 一种物联网数据传输方法、装置和系统 | |
JP5742404B2 (ja) | サーバ装置、情報処理方法 | |
US10089314B2 (en) | Information management method, information management device, program, and program provision method | |
US10917842B2 (en) | Access point connection method and terminal | |
KR100756833B1 (ko) | 이동통신 데이터의 품질 측정 방법 및 이를 위한 관리시스템 | |
EP3244598A1 (en) | User terminal dialing method and user terminal | |
JP2019068217A (ja) | 通信経路管理システム及び通信経路管理装置 | |
JP2005286864A (ja) | 移動通信端末、位置測位サーバ、位置測位システム、及び位置測位方法 | |
JP5742914B2 (ja) | 情報制御装置、端末装置及びプログラム | |
CN112511913B (zh) | 电梯对讲通讯录确定系统、方法、装置和计算机设备 | |
KR100902891B1 (ko) | 이동 단말기 및 이것의 블루투스를 이용한 위치 정보 제공 방법 | |
CN112799857B (zh) | 一种应用访问方法、装置、终端及存储介质 | |
CN108111561A (zh) | 一种数据下载方法及其设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6396947 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |