JP6377938B2 - Server and method - Google Patents

Server and method Download PDF

Info

Publication number
JP6377938B2
JP6377938B2 JP2014077056A JP2014077056A JP6377938B2 JP 6377938 B2 JP6377938 B2 JP 6377938B2 JP 2014077056 A JP2014077056 A JP 2014077056A JP 2014077056 A JP2014077056 A JP 2014077056A JP 6377938 B2 JP6377938 B2 JP 6377938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selection
icon image
screen
user
selection screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014077056A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015197887A (en
Inventor
直子 前川
直子 前川
司 ▲高▼橋
司 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DeNA Co Ltd
Original Assignee
DeNA Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DeNA Co Ltd filed Critical DeNA Co Ltd
Priority to JP2014077056A priority Critical patent/JP6377938B2/en
Publication of JP2015197887A publication Critical patent/JP2015197887A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6377938B2 publication Critical patent/JP6377938B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、サーバ及び方法に関し、詳しくは、1又は複数の端末装置と通信可能に接続されたサーバ及び1又は複数のコンピュータによって実行される方法に関する。   The present invention relates to a server and a method, and more particularly to a server and a method executed by one or more computers that are communicatively connected to one or more terminal devices.

従来より、スマートフォン等の端末装置のユーザに対して様々なデジタルコンテンツ(例えば、アプリケーション、映画、音楽、及び電子書籍等)が提供されている。一般に、こうしたデジタルコンテンツを取得する際には、ユーザはデジタルコンテンツを配信するコンテンツ配信サイトにアクセスする。コンテンツ配信サイトでは、様々なデジタルコンテンツが、例えばジャンル毎に一覧表示されるようになっており、ユーザは、この一覧表示されたデジタルコンテンツの中から所望のデジタルコンテンツを選択して取得する。デジタルコンテンツが一覧表示される際には、スマートフォン等の画面スペースの制約等によって、それ程多くの情報を表示することができないため、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像、タイトル及び価格等の限られた情報のみが表示されることが多い。こうした情報の中でも特にアイコン画像は、ユーザに対して視覚的、直感的な印象を与えることができるから、デジタルコンテンツの提供者にとって、ユーザを惹き付けるようなアイコン画像を採用することは重要であると言える。   Conventionally, various digital contents (for example, applications, movies, music, electronic books, etc.) have been provided to users of terminal devices such as smartphones. Generally, when acquiring such digital content, a user accesses a content distribution site that distributes the digital content. In the content distribution site, various digital contents are displayed in a list for each genre, for example, and the user selects and acquires desired digital contents from the displayed digital contents. When digital contents are displayed in a list, limited information such as icon images, titles, and prices corresponding to digital contents cannot be displayed due to restrictions on screen space such as smartphones. Often only appears. Among these types of information, icon images can give a visual and intuitive impression to users, so it is important for digital content providers to adopt icon images that attract users. It can be said.

一方、ユーザの嗜好を調査するために、アンケートの設問に対する回答を携帯電話等の端末装置を用いてユーザに入力させるシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。こうしたシステムを用いて、上述したアイコン画像に関するユーザの印象を調査することも考えられる。   On the other hand, in order to investigate a user's preference, the system which makes a user input the answer with respect to the question of a questionnaire using terminal devices, such as a mobile telephone, is proposed (for example, refer patent document 1). It is also conceivable to investigate the user's impression regarding the icon image described above using such a system.

特開2010−183293号公報JP 2010-183293 A

しかしながら、こうしたアンケートの回答をユーザに入力させる手法では、例えば、アイコン画像に対するユーザの印象をアンケートによって得られたとしても、ユーザによるデジタルコンテンツの選択へと実際に繋がるようなアイコン画像を採用できるとは限らない。例えば、アンケートの設問に対して回答する際と、上述したコンテンツ配信サイト等において所望のデジタルコンテンツを選択する際とでは、ユーザが抱くアイコン画像に対する視覚的、直感的な印象は異なることがあり得る。特に、アンケートの回答を入力するための画面と、上述したコンテンツ配信サイト等においてデジタルコンテンツを一覧表示する画面との間で画面構成が大きく異なる場合には、ユーザの抱く印象もまた大きく異なってしまう可能性がある。   However, in the method of causing the user to input the questionnaire response, for example, even if the user's impression of the icon image is obtained by the questionnaire, an icon image that actually leads to selection of digital content by the user can be adopted. Is not limited. For example, when responding to a questionnaire question and when selecting a desired digital content on the above-described content distribution site or the like, the visual and intuitive impression of the icon image that the user may have may be different. . In particular, when the screen configuration is greatly different between a screen for inputting a questionnaire answer and a screen for displaying a list of digital contents in the above-described content distribution site or the like, the user's impression also greatly differs. there is a possibility.

本発明の実施形態は、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像に関するユーザ調査をより適切に行うことを目的の一つとする。本発明の実施形態の他の目的は、本明細書全体を参照することにより明らかとなる。   An object of the embodiment of the present invention is to more appropriately perform a user survey regarding an icon image corresponding to digital content. Other objects of the embodiments of the present invention will become apparent by referring to the entire specification.

本発明の一実施形態に係るサーバは、1又は複数の端末装置と通信可能に接続されたサーバであって、情報を記憶する記憶装置と、所定の命令を実行する1又は複数の物理的なプロセッサと、を備え、前記物理的なプロセッサは、前記所定の命令を実行することによって、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザによって選択可能な複数の選択領域を有する選択用画面であって、1又は複数の調査対象デジタルコンテンツと1又は複数の非調査対象デジタルコンテンツとを含む複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第1の選択用画面を前記端末装置に表示させ、前記第1の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の前記ユーザによる選択結果を前記記憶装置に記憶させ、前記複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第2の選択用画面であって、前記調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と異なるアイコン画像が用いられ、前記非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられる前記第2の選択用画面を前記端末装置に表示させ、前記第2の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の前記ユーザによる選択結果を前記記憶装置に記憶させる。   A server according to an embodiment of the present invention is a server that is communicably connected to one or a plurality of terminal devices, a storage device that stores information, and one or a plurality of physical devices that execute a predetermined command A selection screen including a plurality of selection areas that include an icon image corresponding to the digital content and can be selected by the user by executing the predetermined instruction. Displaying a first selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to a plurality of digital contents including one or more survey target digital contents and one or more non-survey target digital contents on the terminal device; The selection result by the user of at least one selection area of the plurality of selection areas included in the first selection screen is described above. A second selection screen stored in the apparatus and having a plurality of selection areas respectively corresponding to the plurality of digital contents, wherein an icon image corresponding to the survey target digital content is an icon in the first selection screen An icon image different from the image is used, and an icon image corresponding to the non-survey target digital content is the same as the icon image on the first selection screen. And the result of selection by the user of at least one selection area among the plurality of selection areas included in the second selection screen is stored in the storage device.

本発明の一実施形態に係るサーバは、1又は複数の端末装置と通信可能に接続されたサーバであって、情報を記憶する記憶部と、前記端末装置に画面を表示させる表示制御部と、前記端末装置から前記画面を介して受け付けた情報を前記記憶部に記憶させる記憶制御部と、を備え、前記表示制御部は、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザによって選択可能な複数の選択領域を有する選択用画面であって、1又は複数の調査対象デジタルコンテンツと1又は複数の非調査対象デジタルコンテンツとを含む複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第1の選択用画面を前記端末装置に表示させ、前記記憶制御部は、前記第1の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の前記ユーザによる選択結果を前記記憶装置に記憶させ、前記表示制御部は、前記複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第2の選択用画面であって、前記調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と異なるアイコン画像が用いられ、前記非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられる前記第2の選択用画面を前記端末装置に表示させ、前記記憶制御部は、前記第2の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の前記ユーザによる選択結果を前記記憶装置に記憶させる。   The server according to an embodiment of the present invention is a server that is communicably connected to one or a plurality of terminal devices, a storage unit that stores information, a display control unit that displays a screen on the terminal device, A storage control unit that stores information received from the terminal device via the screen in the storage unit, the display control unit including a plurality of icon images corresponding to digital contents and selectable by the user A selection screen having a selection area, a first selection having a plurality of selection areas respectively corresponding to a plurality of digital contents including one or more survey target digital contents and one or more non-survey target digital contents And the storage control unit is configured to display at least one of the plurality of selection areas included in the first selection screen. The selection result by the user of the selection area is stored in the storage device, and the display control unit is a second selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to the plurality of digital contents, and the investigation target The icon image corresponding to the digital content uses an icon image different from the icon image on the first selection screen, and the icon image corresponding to the non-survey target digital content is the same as the icon image on the first selection screen. The second selection screen using the icon image is displayed on the terminal device, and the storage control unit is configured to display the selection area of at least one of the plurality of selection areas included in the second selection screen. The selection result by the user is stored in the storage device.

本発明の一実施形態に係る方法は、1又は複数のコンピュータによって実行される方法であって、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザによって選択可能な複数の選択領域を有する選択用画面であって、1又は複数の調査対象デジタルコンテンツと1又は複数の非調査対象デジタルコンテンツとを含む複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第1の選択用画面を表示し、前記第1の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の前記ユーザによる選択結果を記憶し、前記複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第2の選択用画面であって、前記調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と異なるアイコン画像が用いられ、前記非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられる前記第2の選択用画面を表示し、前記第2の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の前記ユーザによる選択結果を記憶する。   A method according to an embodiment of the present invention is a method executed by one or a plurality of computers, and includes a selection screen including a plurality of selection areas including an icon image corresponding to digital content and selectable by a user. And displaying a first selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to a plurality of digital contents including one or more survey target digital contents and one or more non-survey target digital contents, A second selection screen having a plurality of selection areas corresponding to the plurality of digital contents, each of which stores a selection result by the user of at least one selection area among the plurality of selection areas included in one selection screen. The icon image corresponding to the survey target digital content is displayed on the first selection screen. An icon image different from the icon image to be used is displayed, and the icon image corresponding to the non-survey target digital content is displayed on the second selection screen in which the same icon image as the icon image on the first selection screen is used. Then, the selection result by the user of at least one selection area among the plurality of selection areas included in the second selection screen is stored.

本発明の様々な実施形態によって、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像に関するユーザ調査をより適切に行うことができる。   According to various embodiments of the present invention, a user survey regarding an icon image corresponding to digital content can be more appropriately performed.

本発明の一実施形態に係るサーバ10を含むシステム1の構成を概略的に示すブロック図。1 is a block diagram schematically showing a configuration of a system 1 including a server 10 according to an embodiment of the present invention. 一実施形態におけるサーバ10が有する機能を示すブロック図。The block diagram which shows the function which the server 10 in one Embodiment has. 一実施形態におけるユーザ調査処理の一例を示すフロー図。The flowchart which shows an example of the user investigation process in one Embodiment. 一実施形態における選択用画面60の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen 60 for selection in one Embodiment. 一実施形態における選択用画面60の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen 60 for selection in one Embodiment. 一実施形態における回答用画面70の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen 70 for answers in one Embodiment. 一実施形態における回答用画面70の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen 70 for answers in one Embodiment. 変形例の選択用画面160の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen 160 for selection of a modification.

図1は、本発明の一実施形態に係るサーバ10を含むシステム1の構成を概略的に示すブロック図である。図1に示すように、一実施形態におけるサーバ10は、一般的なコンピュータとして構成される複数の端末装置30とインターネット等の通信網20を介して通信可能に接続されており、アプリケーション、映画、音楽、及び電子書籍等のデジタルコンテンツに対応するアイコン画像に関するユーザ調査を行う。   FIG. 1 is a block diagram schematically showing a configuration of a system 1 including a server 10 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the server 10 according to an embodiment is connected to a plurality of terminal devices 30 configured as general computers via a communication network 20 such as the Internet so that an application, a movie, A user survey on icon images corresponding to digital contents such as music and electronic books is performed.

サーバ10は、図示のとおり、CPU(物理的なプロセッサ)11と、メインメモリ12と、ユーザI/F13と、通信I/F14と、ストレージ(記憶装置)15と、ディスクドライブ16とを含み、これらの各構成要素がバス17を介して互いに電気的に接続されている。CPU11は、ストレージ15から様々なプログラムをメインメモリ12にロードし、ロードしたプログラムに含まれる命令を実行する。メインメモリ12は、CPU11が実行するプログラムを格納するために用いられ、例えば、DRAMによって構成される。   As illustrated, the server 10 includes a CPU (physical processor) 11, a main memory 12, a user I / F 13, a communication I / F 14, a storage (storage device) 15, and a disk drive 16. Each of these components is electrically connected to each other via a bus 17. The CPU 11 loads various programs from the storage 15 into the main memory 12 and executes instructions included in the loaded programs. The main memory 12 is used for storing a program executed by the CPU 11, and is constituted by, for example, a DRAM.

ユーザI/F13は、例えば、オペレータの入力を受け付けるキーボードやマウス等の情報入力装置と、CPU11の演算結果を出力する液晶ディスプレイ等の情報出力装置とを含む。通信I/F14は、ハードウェア、ファームウェア、又はTCP/IPドライバやPPPドライバ等の通信用ソフトウェア又はこれらの組み合わせとして実装され、通信網20を介して端末装置30と通信可能に構成される。   The user I / F 13 includes, for example, an information input device such as a keyboard and a mouse that accepts an operator input, and an information output device such as a liquid crystal display that outputs a calculation result of the CPU 11. The communication I / F 14 is implemented as hardware, firmware, communication software such as a TCP / IP driver or a PPP driver, or a combination thereof, and is configured to be able to communicate with the terminal device 30 via the communication network 20.

ストレージ15は、例えば磁気ディスクドライブ等で構成され、様々なプログラムや各種データが記憶され得る。ストレージ15に記憶され得る各種データは、サーバ10と通信可能に接続されるサーバ10とは物理的に別体のデータベースサーバ等に格納されてもよい。ディスクドライブ16は、CD−ROM、DVD−ROM、DVD−R等の各種の記憶メディアに格納されたデータを読み込み、又は、これらの記憶メディアにデータを書き込む。   The storage 15 is composed of, for example, a magnetic disk drive or the like, and can store various programs and various data. Various data that can be stored in the storage 15 may be stored in a database server or the like that is physically separate from the server 10 that is communicably connected to the server 10. The disk drive 16 reads data stored in various storage media such as CD-ROM, DVD-ROM, and DVD-R, or writes data to these storage media.

一実施形態において、サーバ10は、階層構造の複数のウェブページから成るウェブサイトを管理するウェブサーバとしても機能する。端末装置30は、ウェブページを表示するためのHTMLデータをサーバ10から取得し、取得したHTMLデータを解析して、当該ウェブページを端末装置30のユーザに提示することができる。HTMLデータは、HTML等のマークアップ言語で記述されたHTML文書から成り、このHTML文書には、様々な画像が関連付けられている。また、HTML文書には、各種スクリプト言語等で記述されたプログラムが埋め込まれ得る。   In one embodiment, the server 10 also functions as a web server that manages a website composed of a plurality of hierarchical web pages. The terminal device 30 can acquire HTML data for displaying a web page from the server 10, analyze the acquired HTML data, and present the web page to the user of the terminal device 30. The HTML data is composed of an HTML document described in a markup language such as HTML, and various images are associated with the HTML document. Also, programs written in various script languages can be embedded in the HTML document.

端末装置30は、一実施形態において、サーバ10から取得したウェブサイトのウェブページをウェブブラウザ上で表示すると共にアプリケーションプログラムを実行するためのアプリケーションプログラム実行環境を実装した任意の情報処理装置であり、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末、及びゲーム専用端末等が含まれ得る。   In one embodiment, the terminal device 30 is an arbitrary information processing device in which an application program execution environment for displaying the web page of the website acquired from the server 10 on the web browser and executing the application program is installed. A personal computer, a smart phone, a tablet terminal, a game dedicated terminal, and the like may be included.

端末装置30は、図示のとおり、CPU(物理的なプロセッサ)31と、メインメモリ32と、ユーザI/F33と、通信I/F34と、ストレージ35と、を含み、これらの各構成要素がバス36を介して互いに電気的に接続されている。   The terminal device 30 includes a CPU (physical processor) 31, a main memory 32, a user I / F 33, a communication I / F 34, and a storage 35, as shown in the figure. They are electrically connected to each other through 36.

CPU31は、ストレージ35から様々なプログラムをメインメモリ32にロードし、ロードしたプログラムに含まれる命令を実行する。メインメモリ32は、CPU31が実行するプログラムを格納するために用いられ、例えば、DRAMによって構成される。   The CPU 31 loads various programs from the storage 35 into the main memory 32 and executes instructions included in the loaded programs. The main memory 32 is used for storing a program executed by the CPU 31, and is constituted by, for example, a DRAM.

ユーザI/F33は、ユーザの入力を受け付ける情報入力装置と、CPU31の演算結果を出力する情報出力装置であり、タッチパネルを備える液晶ディスプレイなどの表示装置を含む。   The user I / F 33 is an information input device that accepts user input and an information output device that outputs the calculation result of the CPU 31, and includes a display device such as a liquid crystal display including a touch panel.

通信I/F34は、ハードウェア、ファームウェア、又は、TCP/IPドライバやPPPドライバ等の通信用ソフトウェア又はこれらの組み合わせとして実装され、通信網20を介してサーバ10と通信可能に構成される。   The communication I / F 34 is implemented as hardware, firmware, communication software such as a TCP / IP driver or a PPP driver, or a combination thereof, and is configured to be able to communicate with the server 10 via the communication network 20.

ストレージ35は、例えば磁気ディスクドライブやフラッシュメモリ等により構成され、オペレーティングシステム及びアプリケーションプログラム等の様々なプログラム、並びにこれらのプログラムによって扱われる様々なデータを記憶し得る。   The storage 35 is constituted by, for example, a magnetic disk drive, a flash memory, or the like, and can store various programs such as an operating system and application programs, and various data handled by these programs.

このようなアーキテクチャを有する端末装置30は、例えば、HTMLデータを解釈して画面表示するためのブラウザソフトウェアを備えており、このブラウザソフトウェアの機能によりサーバ10から取得したHTMLデータを解釈して、受信したHTMLデータに対応するウェブページを表示することができる。また、端末装置30は、ブラウザソフトウェアに組み込まれるプラグインソフトを備えており、HTMLデータに埋め込まれたSWF形式等のファイルをサーバ10又は他のサーバ等から取得し、当該SWF形式のファイルをブラウザソフトウェア及びプラグインソフトを用いて実行することもできる。   The terminal device 30 having such an architecture includes, for example, browser software for interpreting HTML data and displaying the screen, and interprets and receives HTML data acquired from the server 10 by the function of the browser software. A web page corresponding to the HTML data thus displayed can be displayed. Further, the terminal device 30 includes plug-in software incorporated in browser software, acquires a file in SWF format or the like embedded in HTML data from the server 10 or another server, and the SWF format file is acquired from the browser. It can also be executed using software and plug-in software.

端末装置30においてブラウザソフトウェア又はアプリケーションプログラムが実行されると、例えば、プログラムにより指示されたアニメーションや操作用アイコンが端末装置30に表示される。ユーザは、端末装置30のユーザI/F33を用いて各種指示を入力することができる。ユーザから入力された指示は、端末装置30のブラウザやNgCore(商標)等の実行環境の機能を通じてサーバ10に伝達される。   When browser software or an application program is executed in the terminal device 30, for example, an animation or an operation icon instructed by the program is displayed on the terminal device 30. The user can input various instructions using the user I / F 33 of the terminal device 30. The instruction input from the user is transmitted to the server 10 through functions of the execution environment such as the browser of the terminal device 30 and NgCore (trademark).

端末装置30において実行される複数のアプリケーションプログラムの少なくとも一部は、端末装置30に表示する画面領域の少なくとも一部に、HTMLデータを解釈してウェブページに相当する表示画面を表示可能な領域(WebView領域)が設定されている。こうしたWebView領域が設定されているアプリケーションプログラムでは、端末装置30に表示する画面のうち、WebView領域の表示をサーバ10に対して要求し、WebView領域以外の領域の表示を端末装置30(アプリケーションプログラム)によって行う。   At least a part of a plurality of application programs executed in the terminal device 30 is an area in which a display screen corresponding to a web page can be displayed by interpreting HTML data in at least a part of a screen area displayed on the terminal device 30 ( WebView area) is set. In such an application program in which the WebView area is set, the server 10 is requested to display the WebView area among the screens displayed on the terminal apparatus 30 and the terminal apparatus 30 (application program) displays an area other than the WebView area. Do by.

次に、一実施形態におけるサーバ10が有する機能について説明する。図2は、一実施形態におけるサーバ10が有する機能を概略的に示すブロック図である。一実施形態におけるサーバ10は、図示するように、情報を記憶する記憶部51と、端末装置30に画面を表示させる表示制御部52と、端末装置30から画面を介して受け付けた情報を記憶部51に記憶させる記憶制御部53と、を備える。これらの機能は、CPU11やメインメモリ12、ストレージ15に記憶されている各種プログラムやテーブルなどが協働して動作することによって実現され、例えば、CPU11がロードしたプログラムに含まれる命令を実行することによって実現される。記憶部51は、ストレージ15等によって実現される。   Next, functions of the server 10 in the embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram schematically illustrating functions of the server 10 according to an embodiment. As illustrated, the server 10 according to the embodiment includes a storage unit 51 that stores information, a display control unit 52 that displays a screen on the terminal device 30, and a storage unit that receives information received from the terminal device 30 via the screen. 51, and a storage control unit 53 to be stored in 51. These functions are realized by the various programs and tables stored in the CPU 11, the main memory 12, and the storage 15 operating in cooperation, for example, executing instructions included in the program loaded by the CPU 11. It is realized by. The storage unit 51 is realized by the storage 15 or the like.

次に、こうして構成された一実施形態におけるサーバ10の動作について説明する。図3は、一実施形態におけるサーバ10によって実行されるユーザ調査処理の一例を示すフロー図である。このユーザ調査処理は、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像に関するユーザ調査を行う処理であり、サーバ10のCPU11がメインメモリ12にロードしたプログラムに含まれる命令を実行することによって実行される。また、このユーザ調査処理は、例えば、予め選定された複数の端末装置30(複数のユーザ)に対して調査用のウェブページのURLが電子メール等を用いて通知され、端末装置30からこのURLが示す調査用のウェブページにアクセスしたときに実行される。   Next, the operation of the server 10 in the embodiment configured as described above will be described. FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a user survey process executed by the server 10 according to an embodiment. This user survey process is a process of performing a user survey on the icon image corresponding to the digital content, and is executed by the CPU 11 of the server 10 executing an instruction included in the program loaded in the main memory 12. Further, in this user survey process, for example, URLs of survey web pages are notified to a plurality of terminal devices 30 (a plurality of users) selected in advance using e-mail or the like. This is executed when the survey web page indicated by is accessed.

ユーザ調査処理では、まず、図示するように、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザによって選択可能な複数の選択領域を有する選択用画面60を端末装置30に表示させる(ステップS100)。このステップは、表示制御部52の機能によって実現される。図4は、ステップS100において表示される一実施形態における選択用画面60(第1の選択用画面)の一例を示す。一実施形態における選択用画面60は、図示するように、5つの選択領域61−65(5つのデジタルコンテンツにそれぞれ対応する選択領域)が縦方向に並べて配置されており、「つぎのうち、詳細を見たいと思うゲームを1つタップして下さい。」と表示されているように、ユーザが詳細を見たいと思う1つのデジタルコンテンツの選択を受け付けるようになっている。各選択領域61−65は、左側にデジタルコンテンツに対応するアイコン画像が表示され、右側に、デジタルコンテンツの名称(タイトル名)、デジタルコンテンツの提供者名(会社名)、ユーザによるレビュー結果を星印で示すレビュー情報、及びデジタルコンテンツの価格(無料を含む)が表示されている。この例では、縦方向に並べて配置されている5つの選択領域61−65のうち、中央の選択領域63に対応するデジタルコンテンツ(タイトルC)が、アイコン画像に関するユーザ調査の対象である調査対象デジタルコンテンツであり、その他の選択領域61、62、64、65に対応するデジタルコンテンツが、調査の対象でない非調査対象デジタルコンテンツである。   In the user survey process, first, as shown in the figure, a selection screen 60 that includes an icon image corresponding to digital content and has a plurality of selection areas that can be selected by the user is displayed on the terminal device 30 (step S100). This step is realized by the function of the display control unit 52. FIG. 4 shows an example of the selection screen 60 (first selection screen) in one embodiment displayed in step S100. In the selection screen 60 in one embodiment, as shown in the figure, five selection areas 61-65 (selection areas corresponding to five digital contents) are arranged in the vertical direction. "Tap the game you want to see." Is displayed, so that the user can accept the selection of one digital content that he wants to see. In each selection area 61-65, an icon image corresponding to the digital content is displayed on the left side, and on the right side, the name (title name) of the digital content, the provider name (company name) of the digital content, and the review result by the user are starred. The review information indicated by the mark and the price (including free) of the digital content are displayed. In this example, the digital content (title C) corresponding to the central selection area 63 among the five selection areas 61 to 65 arranged side by side in the vertical direction is the survey target digital that is the target of the user survey related to the icon image. The digital content corresponding to the other selection areas 61, 62, 64, and 65 is the non-survey target digital content that is not the target of the survey.

そして、ユーザによって何れか1つの選択領域が選択されると、2回目の選択用画面60を端末装置30に表示させる(ステップS110)。このステップは、表示制御部52の機能によって実現される。図5は、ステップS110において表示される一実施形態における2回目の選択用画面60(第2の選択用画面)の一例を示す。2回目の選択用画面60は、上述したステップS100において表示される選択用画面60(1回目の選択用画面60)と同様の画面構成を有するが、調査対象デジタルコンテンツ(この例では「タイトルC」)のアイコン画像が1回目の選択用画面60と異なる。即ち、2回目の選択用画面60では、調査対象デジタルコンテンツに対応する選択領域63のアイコン画像は1回目の選択用画面60におけるアイコン画像(画像C1)と異なるアイコン画像(画像C2)が用いられ、非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は1回目の選択用画面60におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられている。また、図示するように、5つのデジタルコンテンツにそれぞれ対応する5つの選択領域は、1回目の選択用画面60及び2回目の選択用画面60において、縦方向に同一の順序で並べて配置されている。従って、調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像の候補(この例における「画像C1」及び「画像C2」)は、同一の条件(同一の非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像の配置)にて、端末装置30のユーザに対して提示されることになる。   When any one selection area is selected by the user, the second selection screen 60 is displayed on the terminal device 30 (step S110). This step is realized by the function of the display control unit 52. FIG. 5 shows an example of the second selection screen 60 (second selection screen) in one embodiment displayed in step S110. The second selection screen 60 has the same screen configuration as the selection screen 60 (first selection screen 60) displayed in step S100 described above, but the survey target digital content (in this example, “title C ]) Is different from the first selection screen 60. That is, in the second selection screen 60, an icon image (image C2) different from the icon image (image C1) in the first selection screen 60 is used as the icon image of the selection area 63 corresponding to the survey target digital content. The icon image corresponding to the non-survey target digital content is the same as the icon image on the first selection screen 60. Further, as shown in the drawing, the five selection areas corresponding to the five digital contents are arranged in the same order in the vertical direction on the first selection screen 60 and the second selection screen 60. . Therefore, the candidate icon images corresponding to the survey target digital content (“image C1” and “image C2” in this example) have the same conditions (arrangement of icon images corresponding to the same non-survey target digital content). It will be presented to the user of the terminal device 30.

そして、2回目の選択用画面60において、ユーザによって何れか1つの選択領域が選択されると、3回目の選択用画面60を端末装置30に表示させる(ステップS120)。このステップは、表示制御部52の機能によって実現される。図示は省略するが、3回目の選択用画面60は、上述した1回目及び2回目の選択用画面60と同様の画面構成を有するが、調査対象デジタルコンテンツのアイコン画像が異なる。即ち、3回目の選択用画面60では、調査対象デジタルコンテンツに対応する選択領域63のアイコン画像は1回目及び2回目の選択用画面60におけるアイコン画像と異なるアイコン画像(画像C3)が用いられ、非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は1回目及び2回目の選択用画面60におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられている。なお、3回目の選択用画面60においても、5つのデジタルコンテンツにそれぞれ対応する5つの選択領域は、1回目の選択用画面60及び2回目の選択用画面60と同一の順序で縦方向に並べて配置されている。   When any one selection region is selected by the user on the second selection screen 60, the third selection screen 60 is displayed on the terminal device 30 (step S120). This step is realized by the function of the display control unit 52. Although illustration is omitted, the third selection screen 60 has the same screen configuration as the first and second selection screens 60 described above, but the icon image of the digital content to be investigated is different. That is, in the third selection screen 60, an icon image (image C3) different from the icon images in the first and second selection screens 60 is used as the icon image in the selection area 63 corresponding to the survey target digital content. As the icon images corresponding to the non-survey target digital contents, the same icon images as the icon images on the first and second selection screens 60 are used. In the third selection screen 60, the five selection areas corresponding to the five digital contents are arranged in the vertical direction in the same order as the first selection screen 60 and the second selection screen 60. Has been placed.

そして、3回目の選択用画面60において、ユーザによって何れか1つの選択領域が選択されると、上述した1回目−3回目の各選択用画面60においてユーザによってそれぞれ選択されたアイコン画像毎のアンケートの回答を入力可能な回答用画面70を端末装置30に表示させる(ステップS130)。このステップは、表示制御部52の機能によって実現される。図6は、一実施形態における回答用画面70の一例を示す。図示するように、一実施形態における回答用画面70は、アイコン画像にそれぞれ対応する複数のタブ71−73と、この複数のタブ71−73のうち選択されているタブに対応するアイコン画像のアンケートの回答が入力可能となるようにアンケートの設問が表示されるタブページ75と、完了ボタン77とを有する。この例では、アンケートの設問としてユーザがアイコン画像を選択した理由を示す複数の選択肢を表示し、ユーザは、チェックボックスを用いて該当する理由を選択することができるようになっている。図示するように、タブ71−73には対応するアイコン画像が配置されており、ユーザは、タブ71−73にそれぞれ対応するアイコン画像を容易に視認することができる。さらに、タブ形式にしたことで、1つのページ内にアイコン画像ごとの設問を並べる場合と比較して、ユーザが設問に回答する際に画面をスクルロールさせる手間を省くことができる。また、一実施形態における回答用画面70は、タブ71−73毎に異なる色・模様が付されており、タブページ75の外縁部分は、選択されているタブと同じ色・模様が付されて表示される。例えば、図6の例では、タブ72が選択されているため、タブページ75の外縁部分は、タブ72と同じ色・模様が付されて表示されている。図7は、タブ72に代えてタブ73が選択されている一実施形態における回答用画面70を示す。図示するように、一実施形態における回答用画面70のタブページ75は、選択されているタブにかかわらず同一のアンケートの設問が表示されるが、タブページ75の外縁部分は、選択されているタブ73と同じ色・模様が付されて表示されている。このように、選択されているタブ毎に異なる表示態様でタブページ75を表示するから、同一のアンケートの設問が表示されていても、ユーザに、現在回答しているタブ(アイコン画像)を容易に認識させることができる。一実施形態において、さらに、選択されていないタブを暗く表示するようにしてもよい。これにより、ユーザに、現在回答しているタブ(アイコン画像)を認識させることがさらに容易となる。   When any one selection area is selected by the user on the third selection screen 60, the questionnaire for each icon image selected by the user on each of the first to third selection screens 60 described above. Is displayed on the terminal device 30 (step S130). This step is realized by the function of the display control unit 52. FIG. 6 shows an example of the reply screen 70 in one embodiment. As shown in the figure, an answer screen 70 according to an embodiment includes a plurality of tabs 71-73 each corresponding to an icon image, and an icon image questionnaire corresponding to a tab selected from the plurality of tabs 71-73. A tab page 75 on which a questionnaire question is displayed so that the answer to the answer can be input, and a completion button 77. In this example, a plurality of options indicating the reason why the user has selected the icon image is displayed as a questionnaire question, and the user can select the corresponding reason using a check box. As shown in the figure, icon images corresponding to the tabs 71-73 are arranged, and the user can easily visually recognize the icon images corresponding to the tabs 71-73, respectively. Furthermore, by using the tab format, it is possible to save the user from having to scroll the screen when answering the question as compared to arranging the questions for each icon image in one page. In addition, the answer screen 70 according to the embodiment is given a different color / pattern for each of the tabs 71-73, and the outer edge portion of the tab page 75 is given the same color / pattern as the selected tab. Is displayed. For example, in the example of FIG. 6, since the tab 72 is selected, the outer edge portion of the tab page 75 is displayed with the same color and pattern as the tab 72. FIG. 7 shows an answer screen 70 in an embodiment in which a tab 73 is selected instead of the tab 72. As shown in the figure, the tab page 75 of the response screen 70 in one embodiment displays the same questionnaire questions regardless of the selected tab, but the outer edge portion of the tab page 75 is selected. It is displayed with the same color and pattern as the tab 73. Thus, since the tab page 75 is displayed in a different display mode for each selected tab, even if the same questionnaire question is displayed, the tab (icon image) currently being answered can be easily displayed to the user. Can be recognized. In one embodiment, a tab that is not selected may be displayed in a dark manner. This makes it easier for the user to recognize the currently responding tab (icon image).

そして、ユーザによって回答用画面70の完了ボタン77が選択されると、調査結果をストレージ15等に記憶して(ステップS140)、このユーザ調査処理を終了する。このステップは、記憶制御部53の機能によって実現される。ストレージ15等に記憶される調査結果としては、1回目−3回目の選択用画面60を介してそれぞれ選択されたデジタルコンテンツ(アイコン画像)及び回答用画面70を介して入力されたアンケートの回答内容が少なくとも含まれ得る。このユーザ調査処理が複数の端末装置30に対して実行されることによって、調査結果がストレージ15等に蓄積され、この蓄積された複数の端末装置30のユーザからの調査結果に基づいて、デジタルコンテンツの提供者は、例えば、調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像の複数の候補の中から、最も多くのユーザによって選択された(選択用画面60においてタップされた)アイコン画像を実際に採用することができる。また、回答用画面70では、調査対象デジタルコンテンツのみならず、非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含めてユーザがアイコン画像を選択した理由をユーザに入力させ、これらの情報を調査結果としてストレージ15等に記憶するから、デジタルコンテンツの提供者は、アイコン画像に関する一般的なユーザの嗜好をも知ることができる。   When the user selects the completion button 77 on the reply screen 70, the survey result is stored in the storage 15 or the like (step S140), and the user survey process is terminated. This step is realized by the function of the storage control unit 53. The survey results stored in the storage 15 or the like include the digital content (icon image) selected via the first-third selection screen 60 and the questionnaire response content input via the response screen 70, respectively. May be included at least. By executing this user survey process on a plurality of terminal devices 30, the survey results are accumulated in the storage 15 or the like, and digital contents are based on the accumulated survey results from the users of the plurality of terminal devices 30. The provider actually uses, for example, the icon image selected by the largest number of users (tapped on the selection screen 60) from among a plurality of candidate icon images corresponding to the survey target digital content. Can do. Further, on the response screen 70, the user inputs the reason why the user has selected the icon image including the icon image corresponding to the non-survey target digital content as well as the survey target digital content, and this information is used as the survey result. Since the data is stored in the storage 15 or the like, the provider of digital contents can know general user preferences regarding icon images.

上述したユーザ調査処理では、ステップS140においてまとめて調査結果を記憶するようにしたが、ステップS100−ステップS130においてユーザによる選択及び回答がなされる都度、その選択及び回答結果をストレージ15等に記憶するようにしても良い。また、上述したユーザ調査処理では、調査対象デジタルコンテンツの数が1つである場合を例示したが、調査対象デジタルコンテンツの数は複数であっても構わない。また、非調査対象デジタルコンテンツの数も特に制限されず、1又は複数の任意の数とすることができる。   In the user survey process described above, the survey results are stored together in step S140, but each time the user makes a selection and a response in steps S100 to S130, the selection and the response result are stored in the storage 15 or the like. You may do it. Moreover, although the case where the number of survey target digital contents is one was illustrated in the user survey process described above, the number of survey target digital contents may be plural. Further, the number of non-survey target digital contents is not particularly limited, and may be one or a plurality of arbitrary numbers.

以上説明した一実施形態におけるサーバ10では、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザによって選択可能な複数の選択領域を有する選択用画面であって、1又は複数の調査対象デジタルコンテンツと1又は複数の非調査対象デジタルコンテンツとを含む複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する1回目の選択用画面60を表示し、この1回目の選択用画面が有する複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域のユーザによる選択結果を記憶し、この複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する2回目の選択用画面60であって、調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は1回目の選択用画面60におけるアイコン画像と異なるアイコン画像が用いられ、非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は1回目の選択用画面60におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられる2回目の選択用画面60を表示し、この2回目の選択用画面60が有する複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域のユーザによる選択結果を記憶する。従って、調査対象デジタルコンテンツに対応する複数のアイコン画像の候補に関し、非調査対象デジタルコンテンツに対応する同一のアイコン画像との比較に基づくユーザの選択を調査することができる。この結果、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像に関するユーザ調査をより適切に行うことができる。   The server 10 according to the embodiment described above is a selection screen that includes an icon image corresponding to digital content and has a plurality of selection areas that can be selected by the user. A first selection screen 60 having a plurality of selection areas respectively corresponding to a plurality of digital contents including a plurality of non-survey target digital contents is displayed, and among the plurality of selection areas of the first selection screen The selection result by the user of at least one selection area is stored, and the second selection screen 60 having a plurality of selection areas respectively corresponding to the plurality of digital contents, the icon image corresponding to the survey target digital contents is An icon image different from the icon image on the first selection screen 60 The second selection screen 60 in which the same icon image as the icon image in the first selection screen 60 is used as the icon image used and corresponding to the non-survey target digital content is displayed. This second selection screen The selection result by the user of at least one selection area among the plurality of selection areas included in 60 is stored. Therefore, regarding a plurality of icon image candidates corresponding to the survey target digital content, the user's selection based on the comparison with the same icon image corresponding to the non-survey target digital content can be surveyed. As a result, it is possible to more appropriately perform a user survey regarding icon images corresponding to digital contents.

また、一実施形態のサーバ10では、選択用画面60においてユーザによって何れか1つの選択領域が選択されると次の選択用画面60が表示され、例えば、ユーザが選択用画面60上で1回のタップ操作をするだけで、調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像が異なる次の選択用画面60に遷移する。従って、端末装置30のユーザに対して良好な操作性を実現することができるから、ユーザに対して過剰なストレスを与え難くなり、この結果、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像に関するユーザ調査をより適切に行うことができる。また、一実施形態のサーバ10では、ユーザは、選択用画面60において、縦方向に並べて配置された複数のデジタルコンテンツに対応する選択領域の中から1つの選択領域を選択するのみであるから、例えば、コンテンツ配信サイト等において一覧表示されているデジタルコンテンツの中から所望のデジタルコンテンツを選択する際と同様の操作性を実現することができる。更に、デジタルコンテンツに対応する選択領域は、各選択用画面60において、縦方向に同一の順序で並べて配置されているから、各選択用画面60において選択領域の並び順が同一でない場合と比較して、選択領域の並び順に起因するユーザに与える印象の相違を低減することができる。   Further, in the server 10 according to the embodiment, when any one selection area is selected by the user on the selection screen 60, the next selection screen 60 is displayed. For example, the user performs one time on the selection screen 60. By simply performing a tap operation, the screen transitions to the next selection screen 60 with a different icon image corresponding to the survey target digital content. Therefore, since it is possible to realize good operability for the user of the terminal device 30, it is difficult to give excessive stress to the user, and as a result, the user survey regarding the icon image corresponding to the digital content is more appropriate. Can be done. Further, in the server 10 according to the embodiment, the user only selects one selection area from among the selection areas corresponding to a plurality of digital contents arranged in the vertical direction on the selection screen 60. For example, it is possible to realize the same operability as when selecting desired digital contents from digital contents displayed in a list on a content distribution site or the like. Furthermore, since the selection areas corresponding to the digital contents are arranged in the same order in the vertical direction on each selection screen 60, compared with the case where the arrangement order of the selection areas on each selection screen 60 is not the same. Thus, it is possible to reduce the difference in impression given to the user due to the arrangement order of the selection areas.

また、一実施形態のサーバ10では、1回目−3回目の各選択用画面60においてユーザによってそれぞれ選択されたアイコン画像毎のアンケートの回答を入力可能な回答用画面70を端末装置30に表示させる。従って、選択用画面60においてユーザによって(例えば、タップ操作によって)何れか1つの選択領域が選択されると次々に選択用画面60が表示され、その後、各選択用画面60において選択されたアイコン画像毎のアンケートの回答を単一の画面(回答用画面70)において受け付けることができる。従って、端末装置30のユーザに対して良好な操作性を実現しつつ、アイコン画像毎のより詳細なアンケートの回答を得ることができる。この結果、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像に関するユーザ調査をより適切に行うことができる。   Further, in the server 10 according to the embodiment, the terminal device 30 displays an answer screen 70 on which a questionnaire answer for each icon image selected by the user on each of the first to third selection screens 60 can be input. . Accordingly, when any one selection area is selected by the user (for example, by a tap operation) on the selection screen 60, the selection screen 60 is displayed one after another, and then the icon image selected on each selection screen 60 is displayed. Each questionnaire response can be received on a single screen (response screen 70). Therefore, it is possible to obtain a more detailed questionnaire response for each icon image while realizing good operability for the user of the terminal device 30. As a result, it is possible to more appropriately perform a user survey regarding icon images corresponding to digital contents.

上述した一実施形態では、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザによって選択可能な複数の選択領域を有する選択用画面として選択用画面60を例示したが、選択用画面の画面構成はこれに限られない。図8は、上述した選択用画面60の変形例である選択用画面160の一例を示す。変形例の選択用画面160は、図示するように、複数のアイコン画像(この例では3×4=12つのアイコン画像)が縦方向及び横方向に並べて格子状に選択領域として配置されており、この例では、複数のアイコン画像のうち、ユーザに対して3つのアイコン画像を選択させるようになっている。変形例の選択用画面160においても、上述の選択用画面60と同様に、調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像と非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像とが含まれ、図8の例では、右上隅に配置されているアイコン画像161が、調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像である。また、図8に示すように、表示されている複数のアイコン画像の中からユーザがアイコン画像を選択すると、選択された順序を示す画像がアイコン画像に重畳して表示される。図8の例では、画像D(上から2行目の左端のアイコン画像)、画像H(上から3行目の中央のアイコン画像)、画像B(上から1行目の中央のアイコン画像)の順にユーザが選択したことになる。この結果、ユーザは、現在選択されているアイコン画像の数を容易に認識することができる。また、ユーザは、選択したアイコン画像を再度選択することで、アイコン画像の選択をキャンセルすることができる。そして、ユーザが次へボタン163を選択すると、2回目の選択用画面160が表示され、上述した一実施形態における選択用画面60と同様に、2回目の選択用画面160では、調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は1回目の選択用画面160におけるアイコン画像と異なるアイコン画像が用いられ、非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は1回目の選択用画面160におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられる。   In the above-described embodiment, the selection screen 60 is exemplified as the selection screen that includes an icon image corresponding to the digital content and has a plurality of selection areas that can be selected by the user. Not limited. FIG. 8 shows an example of a selection screen 160 that is a modification of the selection screen 60 described above. As shown in the drawing, the modification selection screen 160 has a plurality of icon images (3 × 4 = 12 icon images in this example) arranged in the vertical direction and the horizontal direction as a selection area in a grid pattern. In this example, the user is allowed to select three icon images from among a plurality of icon images. As in the selection screen 60 described above, the selection screen 160 of the modified example includes an icon image corresponding to the survey target digital content and an icon image corresponding to the non-survey target digital content. In the example of FIG. The icon image 161 arranged in the upper right corner is an icon image corresponding to the survey-target digital content. As shown in FIG. 8, when the user selects an icon image from among a plurality of displayed icon images, an image indicating the selected order is displayed superimposed on the icon image. In the example of FIG. 8, image D (the leftmost icon image on the second line from the top), image H (the central icon image on the third line from the top), and image B (the central icon image on the first line from the top). In this order, the user has selected. As a result, the user can easily recognize the number of currently selected icon images. The user can cancel the selection of the icon image by selecting the selected icon image again. When the user selects the next button 163, a second selection screen 160 is displayed. Similar to the selection screen 60 in the above-described embodiment, the second selection screen 160 displays the digital content to be investigated. The icon image corresponding to the icon image different from the icon image on the first selection screen 160 is used, and the icon image corresponding to the non-survey target digital content is the same icon image as the icon image on the first selection screen 160. Is used.

図8に例示した選択用画面160において、ユーザが詳細を見たいと思うアイコン画像の順番を回答させる設問とすることもできる。この場合、ユーザがアイコン画像を選択する順番が、詳細を見たいと思うアイコン画像の順番に対応する。図8の例では、画像D、画像H、画像Bの順に、詳細を見たいと思うアイコン画像ということになる。ここで、ユーザが選択したアイコン画像をキャンセルする場合、ユーザがキャンセルしたアイコン画像以外のアイコン画像に付与されている番号(アイコン画像の順番)は変化しないようにすることもできる。即ち、図8において、例えば「(1)」の画像が重畳して表示されているアイコン画像をユーザがキャンセルした場合には、「(2)」及び「(3)」の画像が重畳して表示されているアイコン画像の順番については変化しない。これによって、ユーザは、アイコン画像を選択し直す際に、選択されている他のアイコン画像については選択した順番を保ったまま、キャンセルしたアイコン画像の順番に対応するアイコン画像のみを選択し直すことができる。   In the selection screen 160 illustrated in FIG. 8, it can be a question that answers the order of icon images that the user wants to see details of. In this case, the order in which the user selects icon images corresponds to the order of icon images for which details are desired to be viewed. In the example of FIG. 8, the icon images that the user wants to see details in the order of the image D, the image H, and the image B. Here, when canceling the icon image selected by the user, the number (the order of the icon images) given to the icon image other than the icon image canceled by the user can be prevented from changing. That is, in FIG. 8, for example, when the user cancels the icon image displayed with the image “(1)” superimposed, the images “(2)” and “(3)” are superimposed. The order of the displayed icon images does not change. As a result, when the user reselects an icon image, the user selects only the icon image corresponding to the order of the canceled icon image while maintaining the selected order for the other selected icon images. Can do.

なお、変形例の選択用画面160と同様の画面構成を有する画面を用いて、ユーザのデジタルコンテンツに対する趣味嗜好を把握することもできる。例えば、画面上に表示する複数のアイコン画像を、対応するデジタルコンテンツをユーザがイメージし易いようなアイコン画像とすることで、アイコン画像の選択結果からユーザのデジタルコンテンツに対する趣味嗜好を把握することができる。   Note that the user's preference for digital content can be grasped using a screen having the same screen configuration as the selection screen 160 of the modification. For example, by selecting a plurality of icon images displayed on the screen as icon images that make it easy for the user to image the corresponding digital content, the user's preference for the digital content can be grasped from the selection result of the icon image. it can.

本明細書で説明された処理及び手順は、実施形態中で明示的に説明されたもの以外にも、ソフトウェア、ハードウェアまたはこれらの任意の組み合わせによって実現される。より具体的には、本明細書で説明される処理及び手順は、集積回路、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、磁気ディスク、光ストレージ等の媒体に、当該処理に相当するロジックを実装することによって実現される。また、本明細書で説明される処理及び手順は、それらの処理・手順をコンピュータプログラムとして実装し、各種のコンピュータに実行させることが可能である。   The processes and procedures described in this specification are implemented by software, hardware, or any combination thereof other than those explicitly described in the embodiments. More specifically, the processes and procedures described in this specification are performed by mounting logic corresponding to the processes on a medium such as an integrated circuit, a volatile memory, a nonvolatile memory, a magnetic disk, or an optical storage. Realized. Further, the processes and procedures described in this specification can be implemented as a computer program and executed by various computers.

本明細書中で説明される処理及び手順が単一の装置、ソフトウェア、コンポーネント、モジュールによって実行される旨が説明されたとしても、そのような処理または手順は複数の装置、複数のソフトウェア、複数のコンポーネント、及び/又は複数のモジュールによって実行され得る。また、本明細書中で説明されるデータ、テーブル、又はデータベースが単一のメモリに格納される旨説明されたとしても、そのようなデータ、テーブル、又はデータベースは、単一の装置に備えられた複数のメモリまたは複数の装置に分散して配置された複数のメモリに分散して格納され得る。さらに、本明細書において説明されるソフトウェアおよびハードウェアの要素は、それらをより少ない構成要素に統合して、またはより多い構成要素に分解することによって実現することも可能である。   Even if the processes and procedures described herein are described as being performed by a single device, software, component, or module, such processes or procedures may be performed by multiple devices, multiple software, multiple Component and / or multiple modules. In addition, even though the data, tables, or databases described herein are described as being stored in a single memory, such data, tables, or databases are provided on a single device. Alternatively, the data can be distributed and stored in a plurality of memories or a plurality of memories arranged in a plurality of devices. Further, the software and hardware elements described herein may be implemented by integrating them into fewer components or by decomposing them into more components.

本明細書において、発明の構成要素が単数もしくは複数のいずれか一方として説明された場合、又は、単数もしくは複数のいずれとも限定せずに説明された場合であっても、文脈上別に解すべき場合を除き、当該構成要素は単数又は複数のいずれであってもよい。   In the present specification, when the constituent elements of the invention are described as one or a plurality, or when they are described without being limited to one or a plurality of cases, they should be understood separately in context. The component may be either singular or plural.

1 システム
10 サーバ
20 通信網
30 端末装置
60、160 選択用画面
70 回答用画面
1 System 10 Server 20 Communication Network 30 Terminal Device 60, 160 Selection Screen 70 Answer Screen

Claims (9)

1又は複数の端末装置と通信可能に接続されたサーバであって、
情報を記憶する記憶装置と、
所定の命令を実行する1又は複数の物理的なプロセッサと、を備え、
前記物理的なプロセッサは、前記所定の命令を実行することによって、
デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザによって選択可能な複
数の選択領域を有する選択用画面であって、1又は複数の調査対象デジタルコンテンツと
1又は複数の非調査対象デジタルコンテンツとを含む複数のデジタルコンテンツにそれぞ
れ対応する複数の選択領域を有する第1の選択用画面を前記端末装置に表示させ、
前記第1の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の
前記ユーザによる選択結果を前記記憶装置に記憶させ、
該ユーザによる選択結果を該記憶装置に記憶させた後、前記複数のデジタルコンテンツ
にそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第2の選択用画面であって、前記調査対象デ
ジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像
と異なるアイコン画像が用いられ、前記非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコ
ン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられる
前記第2の選択用画面を前記端末装置に表示させ、
前記第2の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の
前記ユーザによる選択結果を前記記憶装置に記憶させる、
サーバ。
A server communicably connected to one or more terminal devices,
A storage device for storing information;
One or more physical processors that execute predetermined instructions;
The physical processor executes the predetermined instruction,
A selection screen that includes an icon image corresponding to digital content and has a plurality of selection areas that can be selected by the user, and includes a plurality of one or a plurality of survey target digital contents and one or a plurality of non-survey target digital contents Display a first selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to the digital content on the terminal device;
Storing the selection result by the user of at least one selection area of the plurality of selection areas included in the first selection screen in the storage device;
After the selection result by the user is stored in the storage device, the second selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to the plurality of digital contents, and an icon image corresponding to the survey target digital contents The icon image different from the icon image on the first selection screen is used, and the icon image corresponding to the non-survey target digital content is the same icon image as the icon image on the first selection screen. Displaying a second selection screen on the terminal device;
Storing a selection result by the user of at least one selection area of the plurality of selection areas included in the second selection screen in the storage device;
server.
前記複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する前記複数の選択領域は、前記第1の
選択用画面及び前記第2の選択用画面において、所定方向に同一の順序で配置されている
請求項1に記載のサーバ。
The plurality of selection areas respectively corresponding to the plurality of digital contents are arranged in the same order in a predetermined direction on the first selection screen and the second selection screen. server.
前記第2の選択用画面は、前記第1の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少
なくとも1つの選択領域の前記ユーザによる選択に応じて前記端末装置に表示される請求
項1又は2に記載のサーバ。
3. The second selection screen is displayed on the terminal device in response to a selection by the user of at least one selection area of the plurality of selection areas included in the first selection screen. Server described in.
請求項1ないし3いずれかに記載のサーバであって、
前記物理的なプロセッサは、前記所定の命令を実行することによって、
前記第1の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち前記ユーザによって選択され
た選択領域に含まれるアイコン画像、及び、前記第2の選択用画面が有する前記複数の選
択領域のうち前記ユーザによって選択された選択領域に含まれるアイコン画像に関し、当
該アイコン画像毎のアンケートの回答を前記ユーザによって入力可能な回答用画面を前記
端末装置に表示させ、
前記回答用画面を介して入力された前記アンケートの回答結果を前記記憶装置に記憶さ
せる、
サーバ。
The server according to any one of claims 1 to 3,
The physical processor executes the predetermined instruction,
The icon image included in the selection area selected by the user among the plurality of selection areas included in the first selection screen, and the user among the plurality of selection areas included in the second selection screen. With respect to the icon image included in the selection area selected by the above, the answer screen for inputting the questionnaire response for each icon image can be displayed on the terminal device.
Storing the answer result of the questionnaire input via the answer screen in the storage device;
server.
前記回答用画面は、前記アイコン画像にそれぞれ対応する複数のタブと、前記ユーザに
よる前記タブの選択に応じて当該選択されたタブに対応するアイコン画像のアンケートの
回答が入力可能となるタブページとを有する請求項4に記載のサーバ。
The answer screen includes a plurality of tabs each corresponding to the icon image, and a tab page on which a questionnaire response of the icon image corresponding to the selected tab can be input in response to the user's selection of the tab; The server according to claim 4.
前記回答用画面は、前記タブに、当該タブに対応する前記アイコン画像を含む請求項5
に記載のサーバ。
The answer screen includes the icon image corresponding to the tab in the tab.
Server described in.
前記回答用画面の前記タブページは、前記選択されたタブにかかわらず同一の前記アン
ケートの設問が表示されると共に、前記選択されたタブ毎に異なる表示態様で表示される
請求項5又は6に記載のサーバ。
7. The tab page of the answer screen displays the same questionnaire questions regardless of the selected tab and is displayed in a different display mode for each selected tab. The listed server.
1又は複数の端末装置と通信可能に接続されたサーバであって、
情報を記憶する記憶部と、
前記端末装置に画面を表示させる表示制御部と、
前記端末装置から前記画面を介して受け付けた情報を前記記憶部に記憶させる記憶制御
部と、を備え、
前記表示制御部は、デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザに
よって選択可能な複数の選択領域を有する選択用画面であって、1又は複数の調査対象デ
ジタルコンテンツと1又は複数の非調査対象デジタルコンテンツとを含む複数のデジタル
コンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第1の選択用画面を前記端末装置
に表示させ、
前記記憶制御部は、前記第1の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくと
も1つの選択領域の前記ユーザによる選択結果を前記記憶に記憶させ、
該ユーザによる選択結果を該記憶部に記憶させた後、前記表示制御部は、前記複数のデ
ジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第2の選択用画面であって
、前記調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面にお
けるアイコン画像と異なるアイコン画像が用いられ、前記非調査対象デジタルコンテンツ
に対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と同一のアイコン
画像が用いられる前記第2の選択用画面を前記端末装置に表示させ、
前記記憶制御部は、前記第2の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくと
も1つの選択領域の前記ユーザによる選択結果を前記記憶に記憶させる、
サーバ。
A server communicably connected to one or more terminal devices,
A storage unit for storing information;
A display control unit for displaying a screen on the terminal device;
A storage control unit that stores information received from the terminal device via the screen in the storage unit,
The display control unit is a selection screen that includes an icon image corresponding to digital content and has a plurality of selection areas that can be selected by the user, and includes one or a plurality of survey target digital contents and one or a plurality of non-survey targets Displaying a first selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to a plurality of digital contents including the digital contents on the terminal device;
The storage control unit causes the storage unit to store a selection result by the user of at least one selection region among the plurality of selection regions included in the first selection screen,
After the selection result by the user is stored in the storage unit, the display control unit is a second selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to the plurality of digital contents, The icon image corresponding to the content is different from the icon image on the first selection screen, and the icon image corresponding to the non-survey target digital content is the same as the icon image on the first selection screen. Displaying the second selection screen on which the icon image is used on the terminal device;
The storage control unit causes the storage unit to store a selection result by the user of at least one selection region among the plurality of selection regions included in the second selection screen.
server.
1又は複数のコンピュータによって実行される方法であって、
デジタルコンテンツに対応するアイコン画像を含むと共にユーザによって選択可能な複
数の選択領域を有する選択用画面であって、1又は複数の調査対象デジタルコンテンツと
1又は複数の非調査対象デジタルコンテンツとを含む複数のデジタルコンテンツにそれぞ
れ対応する複数の選択領域を有する第1の選択用画面を表示し、
前記第1の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の
前記ユーザによる選択結果を記憶し、
該ユーザによる選択結果を記憶した後、前記複数のデジタルコンテンツにそれぞれ対応する複数の選択領域を有する第2の選択用画面であって、前記調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と異なるアイコン画像が用いられ、前記非調査対象デジタルコンテンツに対応するアイコン画像は前記第1の選択用画面におけるアイコン画像と同一のアイコン画像が用いられる前記第2の選択用画面を表示し、
前記第2の選択用画面が有する前記複数の選択領域のうち少なくとも1つの選択領域の
前記ユーザによる選択結果を記憶する、
方法。
A method performed by one or more computers, comprising:
A selection screen that includes an icon image corresponding to digital content and has a plurality of selection areas that can be selected by the user, and includes a plurality of one or a plurality of survey target digital contents and one or a plurality of non-survey target digital contents A first selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to the digital contents of
Storing a selection result by the user of at least one selection region of the plurality of selection regions of the first selection screen;
After the selection result by the user is stored, a second selection screen having a plurality of selection areas respectively corresponding to the plurality of digital contents, wherein the icon image corresponding to the survey target digital contents is the first image An icon image different from the icon image on the selection screen is used, and the icon image corresponding to the non-survey target digital content is the same icon image as the icon image on the first selection screen. Display the screen,
Storing a selection result by the user of at least one selection region of the plurality of selection regions of the second selection screen;
Method.
JP2014077056A 2014-04-03 2014-04-03 Server and method Active JP6377938B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014077056A JP6377938B2 (en) 2014-04-03 2014-04-03 Server and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014077056A JP6377938B2 (en) 2014-04-03 2014-04-03 Server and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015197887A JP2015197887A (en) 2015-11-09
JP6377938B2 true JP6377938B2 (en) 2018-08-22

Family

ID=54547502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014077056A Active JP6377938B2 (en) 2014-04-03 2014-04-03 Server and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6377938B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110536006B (en) * 2019-08-16 2021-03-02 维沃移动通信有限公司 Object position adjusting method and electronic equipment

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183372A (en) * 2000-12-13 2002-06-28 Sony Corp Question/reply system, information image providing server, statistic processing device, question/answer method, question/answer receiving method, information recording medium recording program, and program
US20060116930A1 (en) * 2004-10-19 2006-06-01 Goldstein Steven W Computer system and method for development and marketing of consumer products
JP2007011484A (en) * 2005-06-28 2007-01-18 Jmr Science:Kk Image preference survey analysis system and method
JP5271821B2 (en) * 2009-06-11 2013-08-21 Kddi株式会社 Investigation device and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015197887A (en) 2015-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9507519B2 (en) Methods and apparatus for dynamically adapting a virtual keyboard
EP1914640B1 (en) Multiple screen size render-engine
JP5816670B2 (en) Method and device for selecting and displaying a region of interest in an electronic document
US8379053B1 (en) Identification of areas of interest on a web page
KR20140039209A (en) Web browser with quick site access user interface
US8484187B1 (en) Enhanced presentation mode for search results
US11170159B1 (en) System and method for using a dynamic webpage editor
US20120297324A1 (en) Navigation Control Availability
US20140006986A1 (en) Responsive graphical user interface
US20120066634A1 (en) Branded browser frame
US20120266103A1 (en) Method and apparatus of scrolling a document displayed in a browser window
TWI539361B (en) Method and system for browsing books on a terminal computer
US8949858B2 (en) Augmenting user interface elements with information
US9842173B2 (en) Systems and methods for providing a user interface with grid view
US20110066983A1 (en) Electronic device and method for providing shortcut interface
CN107832052B (en) Method and device for displaying preview page, storage medium and electronic equipment
CN109189954B (en) Content recommendation method and device
Fielding Beginning responsive web design with HTML5 and CSS3
EP3408752B1 (en) Object management and visualization using a computing device
US9632742B2 (en) Adaptive design editor for web applications
JP2012113614A (en) Requirement structure display device and program
JP6377938B2 (en) Server and method
CA2810362A1 (en) Browser frame with site focus
KR102497270B1 (en) Detect selection of disabled internal links within nested content
TW201122996A (en) Method and apparatus for highlighting functional display items

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6377938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250