JP6373351B2 - 慢性完全閉塞を治療するためのデバイスおよび方法 - Google Patents
慢性完全閉塞を治療するためのデバイスおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6373351B2 JP6373351B2 JP2016500641A JP2016500641A JP6373351B2 JP 6373351 B2 JP6373351 B2 JP 6373351B2 JP 2016500641 A JP2016500641 A JP 2016500641A JP 2016500641 A JP2016500641 A JP 2016500641A JP 6373351 B2 JP6373351 B2 JP 6373351B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular member
- distal end
- unit
- main body
- outer tubular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 title description 10
- 230000002792 vascular Effects 0.000 claims description 49
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 46
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 43
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 206010053648 Vascular occlusion Diseases 0.000 claims description 9
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 208000021331 vascular occlusion disease Diseases 0.000 claims description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- 210000005239 tubule Anatomy 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 10
- 206010061876 Obstruction Diseases 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 6
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 2
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000000250 revascularization Effects 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- 206010017711 Gangrene Diseases 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 208000005230 Leg Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024248 Vascular System injury Diseases 0.000 description 1
- 208000012339 Vascular injury Diseases 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 230000026058 directional locomotion Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003680 myocardial damage Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 210000003137 popliteal artery Anatomy 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910001285 shape-memory alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000003966 vascular damage Effects 0.000 description 1
- 231100000216 vascular lesion Toxicity 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3205—Excision instruments
- A61B17/3207—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
- A61B17/320758—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00017—Electrical control of surgical instruments
- A61B2017/00022—Sensing or detecting at the treatment site
- A61B2017/00026—Conductivity or impedance, e.g. of tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B2017/22051—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
- A61B2017/22065—Functions of balloons
- A61B2017/22068—Centering
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B2017/22094—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for crossing total occlusions, i.e. piercing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3205—Excision instruments
- A61B17/3207—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
- A61B2017/320733—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a flexible cutting or scraping element, e.g. with a whip-like distal filament member
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/20—Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
- A61B2034/2046—Tracking techniques
- A61B2034/2051—Electromagnetic tracking systems
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
本願は、2013年11月15日に出願された米国特許出願第14/080970号の利益を主張するものであり、該米国特許出願は、2013年3月13日に出願された米国特許出願第13/801,228号の一部継続出願であり、これらの出願の各々は、その全体が参照により本明細書中に援用される。
本発明の実施形態において、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
閉塞された血管を交差するための血管穿孔デバイスであって、前記デバイスは、主要本体を有し、
外側管状部材と、
前記外側管状部材内に介在される、内側管状部材と、
前記外側管状部材および前記内側管状部材に固着される、遠位端キャップと、
閉塞を破砕するために、前記遠位端キャップから突出する、複数の遠位端ループと、
前記閉塞を破砕するために、前記外側管状部材から突出する、複数の外側ループと
を備え、
それによって、前記遠位端ループおよび前記外側ループは、前記遠位端ループおよび前記外側ループが前記閉塞された血管を通して回転および押動されると、血管内の閉塞を破砕する、デバイス。
(項目2)
前記複数の遠位端ループは、一対の遠位端ループであり、前記複数の外側ループは、前記外側ループに実質的に直交する、一対の外側ループである、項目1に記載のデバイス。
(項目3)
前記複数の外側ループは、前記外側管状部材の遠位端から約0.5cm〜1.0cmに位置付けられる、項目1に記載のデバイス。
(項目4)
前記内側管状部材を包囲する、少なくとも1つのワイヤ螺旋コイルをさらに備え、
それによって、前記螺旋コイルは、前記内側管状部材を包囲する前記少なくとも1つの螺旋コイルを伴わない前記内側管状部材の強度および可撓性と比較して、前記内側管状部材の強度および可撓性を改善する、項目1に記載のデバイス。
(項目5)
前記少なくとも1つのワイヤ螺旋コイルは、親水性ポリマーコーティングを有する、項目4に記載のデバイス。
(項目6)
前記少なくとも1つのワイヤ螺旋コイルは、2つのワイヤ螺旋コイルである、項目4に記載のデバイス。
(項目7)
前記複数の遠位ループおよび前記複数の外側ループは、前記少なくとも1つのワイヤ螺旋コイルから形成される、項目4に記載のデバイス。
(項目8)
膨張のために構成される、拡張可能バルーンであって、前記外側管状部材の少なくとも一部を封入する、拡張可能バルーンをさらに備え、
それによって、前記拡張可能バルーンが膨張すると、前記拡張可能バルーンは、前記閉塞を広げ、前記デバイスを脈管中心位置に留置し、それによって、実質的に、前記血管の内膜下面の中への前記デバイスの意図されない進入を防止する、項目1に記載のデバイス。
(項目9)
前記内側管状部材は、ガイドワイヤ交換のための中心管腔を有することを特徴とし、前記遠位端キャップは、ガイドワイヤ交換のための中心に位置付けられる孔を有することを特徴とする、項目1に記載のデバイス。
(項目10)
前記遠位端キャップは、C−カップ型遠位端キャップである、項目1に記載のデバイス。
(項目11)
前記デバイスは、
モータユニットであって、
電気モータと、
ねじ山付き外側表面を有する、モータユニット内側管状部材と、
前記モータユニット内側管状部材の前記ねじ山付き外側表面に係合するように構成される、ねじ山付き内側表面を有する、モータユニット外側管状部材であって、前記モータユニット内側管状部材は、前記モータユニット外側管状部材の内側管腔内に位置付けられる、モータユニット外側管状部材と
を備える、モータユニットと、
前記モータユニットを前記モータユニット内側管状部材に係止するための係止ねじと
をさらに備え、
それによって、前記電気モータは、トルクを前記主要本体に伝達し、それによって、前記複数の遠位ループおよび前記複数の外側ループを回転させ、前記閉塞された血管内の閉塞を破砕する、項目1に記載のデバイス。
(項目12)
前記主要本体の回転の速度および特性を測定するための前記主要本体内のモーションセンサと、
速度およびフィードバックデータを受信および分析するためのマイクロプロセッサと
をさらに備え、
それによって、前記モーションセンサおよびマイクロプロセッサは、オペレータの命令と連動して、前記デバイスのより優れた制御を可能にする、項目11に記載のデバイス。
(項目13)
前記主要本体は、回転定常ユニットおよび穿孔ユニットに区画化されることを特徴とし、
前記回転定常ユニットは、
回転定常ユニット外側管状部材と、
前記回転定常ユニット外側管状部材内に介在される、回転定常ユニット内側管状部材と、
前記回転定常ユニット内側管状部材内に介在される、トルク伝達部材であって、前記穿孔ユニットに遠位に接続される、トルク伝達部材と
を備え、
前記穿孔ユニットは、
前記外側管状部材と、
前記内側管状部材と、
前記遠位端キャップと、
前記複数の遠位端ループと、
前記複数の外側ループと
を備え、
それによって、前記主要本体の穿孔ユニットのみ、前記デバイスが回転するときに回転し、それによって、閉塞が存在しない血管に対して不必要な摩擦力を防止する、項目1に記載のデバイス。
(項目14)
ガイドワイヤを患者の中に挿入するために、前記回転定常ユニット内に配置される、ガイドワイヤ管状部材をさらに備える、項目13に記載のデバイス。
(項目15)
外側管状部材と、外側管状部材内に介在される内側管状部材と、前記外側管状部材および前記内側管状部材に固着される、遠位端キャップと、前記遠位端キャップから突出する、複数の遠位端ループと、前記外側管状部材から突出する、複数の外側ループとを備える、血管穿孔デバイスを使用して血管閉塞を横断する方法であって、
前記デバイスの遠位端が閉塞に近接するように、前記デバイスを位置付けるステップと、
前記閉塞を破砕するために、前記デバイスの少なくとも一部を回転させるステップと、
前記閉塞を通して前記デバイスを前進させるステップと
を含む、方法。
(項目16)
前記血管穿孔デバイスはさらに、前記外側管状部材の少なくとも一部を封入する拡張可能バルーンを備え、
前記閉塞の拡張のために、前記バルーンを膨張させるステップをさらに含む、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記デバイスを通してガイドワイヤを前進させるステップをさらに含む、項目15に記載の方法。
(項目18)
中心に整合させ、閉塞された血管を交差するための血管穿孔デバイスであって、前記デバイスは、定常ユニットおよび穿孔ユニットを有し、
前記定常ユニットは、
外側管状部材と、
前記外側管状部材内に介在される、内側管状部材と、
前記定常ユニットから前記穿孔ユニットに延在する、前記内側管状部材内に介在される、トルク伝達部材と、
前記外側管状部材から延在する、複数の湾曲整合構造であって、それによって、前記デバイスを血管の中心領域内に整合させ、それによって、血管壁の偶発的穿通を防止する、複数の湾曲整合構造と
を備え、
前記穿孔ユニットは、
前記穿孔ユニットの遠位領域から突出する、複数の遠位端ループであって、それによって、前記ループが回転し、前記閉塞を通して前進すると、閉塞を破砕する、遠位端ループ
を備える、デバイス。
(項目19)
前記湾曲整合構造はそれぞれ、前記湾曲整合構造と一体型のコイル状整合部材を備え、それによって、前記湾曲整合構造が、圧縮および拡張することを可能にし、
前記コイル状整合部材はそれぞれ、前記定常ユニットに取着される、項目18に記載のデバイス。
(項目20)
前記コイル状整合部材はそれぞれ、4〜10のコイルを備える、項目19に記載のデバイス。
(項目21)
前記トルク伝達部材は、実質的に、内側回転可能ハイポチューブによって封入され、そこに取着される、項目18に記載のデバイス。
(項目22)
前記複数の湾曲整合構造ループは、ニチノール(ニッケルおよびチタン)および親水性ポリマーコーティングを備える組成物から作製される、項目18に記載のデバイス。
(項目23)
前記複数の湾曲整合構造は、前記外側管状部材に沿って、実質的に、相互から等しく離間される、3つの湾曲整合構造である、項目18に記載のデバイス。
(項目24)
前記複数の湾曲整合構造は、前記外側管状部材から非垂直に延在する、項目18に記載のデバイス。
(項目25)
前記複数の湾曲整合構造は、前記外側管状部材の表面から約45度に延在する、項目24に記載のデバイス。
(項目26)
前記湾曲整合構造は、前記外側管状部材の外側表面から約3mm〜8mmの範囲に延在し、
前記湾曲整合構造はそれぞれ、約25mm〜50mmの長さである、項目18に記載のデバイス。
(項目27)
前記血管穿孔器の定常ユニット内に介在される、ガイドワイヤ小管と、
前記外側管状部材内のガイドワイヤ小管開口であって、それによって、施術者が前記デバイスを通してガイドワイヤを挿入することを可能にする、ガイドワイヤ小管開口と
をさらに備える、項目18に記載のデバイス。
(項目28)
前記穿孔先端に結合されるセンサであって、石灰化または非石灰化プラークの有無を示すための機械的インピーダンスの測定を可能にし、それによって、オペレータが、プラークに対する前記遠位先端の場所を把握することを可能にする、センサをさらに備える、項目18に記載のデバイス。
(項目29)
中心に整合させ、閉塞された血管を交差するための血管穿孔デバイスであって、定常ユニットおよび穿孔ユニットを有し、
前記定常ユニットは、
外側管状部材と、
前記外側管状部材内に介在される、内側管状部材と、
前記定常ユニットから前記穿孔ユニットまで延在する、前記内側管状部材内に介在される、トルク伝達部材であって、実質的に、内側回転可能ハイポチューブによって封入され、そこに取着される、トルク伝達部材と、
前記外側管状部材から非垂直に延在する、複数のコイル状湾曲整合構造であって、前記湾曲整合構造は、前記外側管状部材の外側表面から約3mm〜8mmの範囲に延在し、それぞれ、約25mm〜50mmの長さである、湾曲整合構造と
を備え、
それによって、前記複数の湾曲整合構造は、前記デバイスを血管の中心領域内に整合させ、それによって、血管壁の偶発的穿通を防止し、
前記穿孔ユニットは、
前記穿孔ユニットの遠位領域から突出する、複数の遠位端ループであって、それによって、前記ループが回転し、前記閉塞を通して前進すると、閉塞を破砕する、遠位端ループ
を備える、デバイス。
(項目30)
定常ユニットおよび穿孔ユニットを備える、血管穿孔デバイスを使用して血管閉塞を横断する方法であって、前記定常ユニットは、外側管状部材と、前記外側管状部材内に介在される、内側管状部材と、前記定常ユニットから前記穿孔ユニットに延在する、前記内側管状部材内に介在される、トルク伝達部材と、前記外側管状部材から延在する、複数の湾曲整合構造とを備え、前記穿孔ユニットは、前記トルク伝達部材と、前記穿孔ユニットの遠位領域から突出する、複数の遠位端ループとを備え、
前記方法は、
前記デバイスの遠位端が閉塞に近接するように、前記デバイスを位置付けるステップと、
前記閉塞を破砕するために、前記デバイスの少なくとも一部を回転させるステップと、
前記閉塞を通して前記デバイスを前進させるステップと
を含む、方法。
(項目31)
前記デバイスを通してガイドワイヤを前進させるステップをさらに含む、項目12に記載の方法。
Claims (17)
- 閉塞された血管を交差するための血管穿孔デバイスであって、前記デバイスは、主要本体を有し、
前記主要本体は、
外側管状部材と、
前記外側管状部材内に介在される、内側管状部材と、
前記外側管状部材および前記内側管状部材に固着される、遠位端キャップと、
閉塞を破砕するために、前記遠位端キャップから突出する、複数の遠位端ループと、
前記閉塞を破砕するために、前記外側管状部材から突出する、複数の外側ループと
を備え、
それによって、前記遠位端ループおよび前記外側ループは、前記遠位端ループおよび前記外側ループが前記閉塞された血管を通して回転および押動されると、血管内の閉塞を破砕する、デバイス。 - 前記複数の遠位端ループは、一対の遠位端ループであり、前記複数の外側ループは、前記一対の遠位端ループに実質的に直交する、一対の外側ループである、請求項1に記載のデバイス。
- 前記複数の外側ループは、前記遠位端キャップの遠位端から約0.5cm〜1.0cmに位置付けられる、請求項1に記載のデバイス。
- 前記内側管状部材を包囲する、少なくとも1つのワイヤ螺旋コイルをさらに備え、
それによって、前記螺旋コイルは、前記内側管状部材を包囲する前記少なくとも1つの螺旋コイルを伴わない前記内側管状部材の強度および可撓性と比較して、前記内側管状部材の強度および可撓性を改善する、請求項1に記載のデバイス。 - 前記少なくとも1つのワイヤ螺旋コイルは、親水性ポリマーコーティングを有する、請求項4に記載のデバイス。
- 前記少なくとも1つのワイヤ螺旋コイルは、2つのワイヤ螺旋コイルである、請求項4に記載のデバイス。
- 前記複数の遠位端ループおよび前記複数の外側ループは、前記少なくとも1つのワイヤ螺旋コイルから形成される、請求項4に記載のデバイス。
- 膨張のために構成される、拡張可能バルーンであって、前記外側管状部材の少なくとも一部を封入する、拡張可能バルーンをさらに備え、
それによって、前記拡張可能バルーンが膨張すると、前記拡張可能バルーンは、前記閉塞を広げ、前記デバイスを脈管中心位置に留置し、それによって、実質的に、前記血管の内膜下面の中への前記デバイスの意図されない進入を防止する、請求項1に記載のデバイス。 - 前記内側管状部材は、ガイドワイヤ交換のための中心管腔を有することを特徴とし、前記遠位端キャップは、ガイドワイヤ交換のための中心に位置付けられる孔を有することを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
- 前記遠位端キャップは、C−カップ型遠位端キャップである、請求項1に記載のデバイス。
- 前記デバイスは、
モータユニットであって、
電気モータと、
ねじ山付き外側表面を有する、モータユニット内側管状部材と、
前記モータユニット内側管状部材の前記ねじ山付き外側表面に係合するように構成される、ねじ山付き内側表面を有する、モータユニット外側管状部材であって、前記モータユニット内側管状部材は、前記モータユニット外側管状部材の内側管腔内に位置付けられる、モータユニット外側管状部材と
を備える、モータユニットと、
前記主要本体を前記モータユニット内側管状部材に係止するための係止ねじと
をさらに備え、
それによって、前記電気モータは、トルクを前記主要本体に伝達し、それによって、前記複数の遠位端ループおよび前記複数の外側ループを回転させ、前記閉塞された血管内の閉塞を破砕する、請求項1に記載のデバイス。 - 前記主要本体の回転の速度および特性を測定するための前記主要本体内のモーションセンサと、
速度およびフィードバックデータを受信および分析するためのマイクロプロセッサと
をさらに備え、
それによって、前記モーションセンサおよびマイクロプロセッサは、オペレータの命令と連動して、前記デバイスのより優れた制御を可能にする、請求項11に記載のデバイス。 - 前記主要本体は、回転定常ユニットおよび穿孔ユニットに区画化されることを特徴とし、
前記回転定常ユニットは、
回転定常ユニット外側管状部材と、
前記回転定常ユニット外側管状部材内に介在される、回転定常ユニット内側管状部材と、
前記回転定常ユニット内側管状部材内に介在される、トルク伝達部材であって、前記穿孔ユニットに遠位に接続される、トルク伝達部材と
を備え、
前記穿孔ユニットは、
前記外側管状部材と、
前記内側管状部材と、
前記遠位端キャップと、
前記複数の遠位端ループと、
前記複数の外側ループと
を備え、
それによって、前記主要本体の穿孔ユニットのみ、前記デバイスが回転するときに回転し、それによって、閉塞が存在しない血管に対して不必要な摩擦力を防止する、請求項1に記載のデバイス。 - ガイドワイヤを患者の中に挿入するために、前記回転定常ユニット内に配置される、ガイドワイヤ管状部材をさらに備える、請求項13に記載のデバイス。
- 外側管状部材と、外側管状部材内に介在される内側管状部材と、前記外側管状部材および前記内側管状部材に固着される、遠位端キャップと、前記遠位端キャップから突出する、複数の遠位端ループと、前記外側管状部材から突出する、複数の外側ループとを備える、血管閉塞を横断する方法において使用するための血管穿孔デバイスであって、
前記デバイスは、前記デバイスの遠位端が閉塞に近接するように位置付けられるように構成されており、
前記デバイスの少なくとも一部は、前記閉塞を破砕するために回転させられるように構成されており、
前記デバイスは、前記閉塞を通して前記デバイスを前進させられるように構成されている、デバイス。 - 前記デバイスはさらに、前記外側管状部材の少なくとも一部を封入する拡張可能バルーンを備え、
前記バルーンは、前記閉塞の拡張のために膨張させられるように構成されている、請求項15に記載のデバイス。 - 前記デバイスを通してガイドワイヤが前進させられるように構成されている、請求項15に記載のデバイス。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/801,225 US20180053193A1 (en) | 2013-01-25 | 2013-03-13 | System and method for real time financial institution business intellgence and customer relationship management |
US13/801,225 | 2013-03-13 | ||
US14/080,970 | 2013-11-15 | ||
US14/080,970 US20140277009A1 (en) | 2013-03-13 | 2013-11-15 | Device and Method for Treating a Chronic Total Occlusion |
PCT/US2014/020607 WO2014158866A1 (en) | 2013-03-13 | 2014-03-05 | Device and method for treating a chronic total occlusion |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016510680A JP2016510680A (ja) | 2016-04-11 |
JP6373351B2 true JP6373351B2 (ja) | 2018-08-15 |
Family
ID=51625073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016500641A Active JP6373351B2 (ja) | 2013-03-13 | 2014-03-05 | 慢性完全閉塞を治療するためのデバイスおよび方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2967472A4 (ja) |
JP (1) | JP6373351B2 (ja) |
WO (1) | WO2014158866A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11123098B2 (en) * | 2017-02-28 | 2021-09-21 | Angiosafe, Inc. | Device and method for centering and crossing a vascular occlusion |
US10085766B1 (en) * | 2017-03-31 | 2018-10-02 | Jihad A. Mustapha | Chronic total occlusion crossing devices and methods |
CN116965884B (zh) * | 2023-09-22 | 2024-02-27 | 北京华脉泰科医疗器械股份有限公司 | 血管闭塞开通器械 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5195954A (en) * | 1990-06-26 | 1993-03-23 | Schnepp Pesch Wolfram | Apparatus for the removal of deposits in vessels and organs of animals |
US5222959A (en) * | 1990-07-17 | 1993-06-29 | Anis Aziz Y | Removal of tissue |
DE69431262T2 (de) * | 1993-04-29 | 2003-04-03 | Scimed Life Systems, Inc. | Expandierbare vorrichtung zum entfernen von verschlüssen in gefässen |
US6066149A (en) * | 1997-09-30 | 2000-05-23 | Target Therapeutics, Inc. | Mechanical clot treatment device with distal filter |
DE102004040868A1 (de) * | 2004-08-23 | 2006-03-09 | Miloslavski, Elina | Vorrichtung zur Entfernung von Thromben |
US8007508B2 (en) * | 2005-07-01 | 2011-08-30 | Cox John A | System for tissue dissection and retraction |
US8361094B2 (en) * | 2006-06-30 | 2013-01-29 | Atheromed, Inc. | Atherectomy devices and methods |
WO2008148041A1 (en) * | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Neovasc | Methods and apparatus for treating vascular occlusions |
US20090093829A1 (en) * | 2007-10-09 | 2009-04-09 | Cook Incorporated | Chronic total occlusion (CTO) removal device |
WO2010033948A1 (en) * | 2008-09-19 | 2010-03-25 | Thorpe Patricia E | Vascular occlusion drill |
CA2831306C (en) * | 2011-03-28 | 2018-11-20 | Avinger, Inc. | Occlusion-crossing devices, imaging, and atherectomy devices |
-
2014
- 2014-03-05 EP EP14773389.3A patent/EP2967472A4/en not_active Withdrawn
- 2014-03-05 WO PCT/US2014/020607 patent/WO2014158866A1/en active Application Filing
- 2014-03-05 JP JP2016500641A patent/JP6373351B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016510680A (ja) | 2016-04-11 |
WO2014158866A1 (en) | 2014-10-02 |
EP2967472A1 (en) | 2016-01-20 |
EP2967472A4 (en) | 2016-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3609413B1 (en) | Hydrodynamic vortex aspiration catheter | |
US20140277009A1 (en) | Device and Method for Treating a Chronic Total Occlusion | |
JP6408517B2 (ja) | カテーテルおよびカテーテル組立体 | |
EP2131913B1 (en) | Lumen reentry devices | |
EP2837400B1 (en) | Catheter with a blocking mechanism for bypassing an occlusion in a blood vessel | |
US10702299B2 (en) | Atherectomy device | |
US11224458B2 (en) | Hydrodynamic vortex aspiration catheter | |
EP4292548A2 (en) | Endovascular devices | |
US9867530B2 (en) | Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions | |
US20100082051A1 (en) | Vascular occlusion drill | |
JPH0347276A (ja) | アテローム性閉塞物除去装置 | |
JP2010509994A (ja) | 壁内空間を利用するための血管内デバイスおよび方法 | |
US9060806B2 (en) | Device and method for treating a chronic total occlusion | |
WO2013164825A2 (en) | Devices and methods for bypassing occlusions in vessels | |
JP6373351B2 (ja) | 慢性完全閉塞を治療するためのデバイスおよび方法 | |
CN117337157A (zh) | 用于治疗血栓形成的包括可扩张远侧端部的抽吸装置及其系统和方法 | |
WO2024030923A1 (en) | Methods and apparatus for true lumen re-entry |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180320 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6373351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |