JP6370989B2 - 10gbase−tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標) - Google Patents

10gbase−tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標) Download PDF

Info

Publication number
JP6370989B2
JP6370989B2 JP2017505650A JP2017505650A JP6370989B2 JP 6370989 B2 JP6370989 B2 JP 6370989B2 JP 2017505650 A JP2017505650 A JP 2017505650A JP 2017505650 A JP2017505650 A JP 2017505650A JP 6370989 B2 JP6370989 B2 JP 6370989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
poe
autotransformer
registered trademark
ethernet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017505650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017538174A (ja
Inventor
ブライアン バックメアー
ブライアン バックメアー
エドウィン エドラリン
エドウィン エドラリン
ジョン マシュー ヘス
ジョン マシュー ヘス
Original Assignee
ベル フューズ (マカオ コマーシャル オフショア) リミテッド
ベル フューズ (マカオ コマーシャル オフショア) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベル フューズ (マカオ コマーシャル オフショア) リミテッド, ベル フューズ (マカオ コマーシャル オフショア) リミテッド filed Critical ベル フューズ (マカオ コマーシャル オフショア) リミテッド
Publication of JP2017538174A publication Critical patent/JP2017538174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370989B2 publication Critical patent/JP6370989B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/266Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/6608Structural association with built-in electrical component with built-in single component
    • H01R13/6633Structural association with built-in electrical component with built-in single component with inductive component, e.g. transformer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/04Connectors or connections adapted for particular applications for network, e.g. LAN connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本出願は、2014年8月20日に出願され、発明の名称が「10GBTパワー挿入用巻線手段(Winding Methodology for 10 GBT Power Insertion)」である米国仮出願番号62/039,603の利益を主張するものであり、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)、特に、10GBase-T、10Base-T、および、1000Base-Tのイーサネット(登録商標)ネットワークにおける電力の挿入に関する。
10ギガビット(10GBase-T)イーサネット(登録商標)は、10Base-T、100Base-Tおよび1ギガビット(1GBase-T)イーサネット(登録商標)の後の最新世代のイーサネット(登録商標)ネットワークである。10GBase-Tでは、データを10,000Mbpsや10Gbpsの速度で伝送することが可能である。10GBase-Tは、広く利用可能なCAT5又はCAT5Eツイストペアケーブルで動作するように設計されている。CAT5ケーブルは、4組のツイストワイヤペアを有し、その中の2つだけが、10Base-T又は100Base-Tで用いられる。より速い通信速度を達成するために、1GBase-Tおよび10GBase-Tのイーサネット(登録商標)ネットワークは、ツイストワイヤの4組のペア全てを用いて、データを伝送する。
パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)は、イーサネット(登録商標)ケーブルを介してデータと共に電力を伝送するシステムである。これは、シングルケーブルのほうを好んで(例えば、CAT5/5Eケーブルを介して)使用される電力用の別個のケーブルを排除することが可能となり、無線アクセスポイントなどの装置に対してデータ接続と電力との両方を提供する。その結果、設置コストを大幅に削減することができる。また、受電装置位置でのAC電源およびDC変圧器の必要性を除去することができる。
電力をイーサネット(登録商標)ネットワークに供給するには、スペアペア電力(spare-pair power)とファントム電力(phantom power)との2つの方法がある。ファントム電力供給では、電圧が、データ信号を伝送するペアのワイヤに接続されている。ツイストペアイーサネット(登録商標)は、差動信号伝達を使用しているので、データを伝送する同じペアのワイヤに電力を供給することができる。スペアペア電力供給では、電圧は、未使用のワイヤのペアまたはスペアワイヤのペア、すなわち、データを伝送しないペアのワイヤに接続される。全ての8ワイヤのペアが、信号伝送に用いられる、すなわち、スペアペアが利用可能ではないので、スペアペア電力供給は、1GBase-Tまたは10GBase-Tイーサネット(登録商標)ネットワークには適用されない。このため、ファントム電力供給は、1ギガビットおよび10ギガビットPoEネットワークで使用される。電力は、イーサネット(登録商標)スイッチなどのPoE対応ネットワーク装置(PSE)内のエンドスパン電力供給、または、ミッドスパン電力供給のいずれかから、コモンモード電圧を各ペアに適用することによって、データ導体上に伝送される。エンドスパンは、基本的にPoE回路が追加されたイーサネット(登録商標)スイッチであり、一般的に新しい設備で用いられる。ミッドスパンは、そのスイッチに組み込まれていないが、スイッチと受電側機器(PD)との間に位置付けられている。IP電話やワイヤレスAPなどのPDが、既存の非PoEネットワークに追加された場合に、それらは通常使用される。
PoE(パワーオーバーイーサネット(登録商標))規格は、IEEE 802.3af (2003)およびIEEE 802.3at (2009)で定義されている。元のIEEE 802.3af規格では、電力素子が15.4Wを超えないように、48Vと最大350mAの供給を規定している。ケーブルの電力消費後、PDに実質送られる電力は、12.95Wに制限される。
PDに送られる電力を増加させることは、その後開発されたPoE規格の主な目的である。IEEE 802.3at(PoE+, 2009としても知られている)は、PSEで最大50VのDC電力で最大30Wまでを提供する。ケーブルがなくなった後、25.5WはPDに送られる。IEEE 802.3at には、データ送信用に4つのペア全てを使用するlGBase-T が追加されている。IEEE 802.3afまたは802.3atでは、10GBase-T PoEは規定されていない。
802.3at規格(25.5 W)の元でPDに送ることが可能な比較的小さな量の電力は、ワイヤレスAPやIP電話をはるかに超えたPoEのアプリケーションを制限する。しかしながら、新しいPoE規定のIEEE 802.3 btの予想される導入は、標準イーサネット(登録商標)ケーブルにおいて、4つのペア全てを超える電力を許可することにより、PDに送られる電力も少なくとも2倍となる。また、この新しい規格は、PoEを10GBase-Tイーサネット(登録商標)で標準化する予定である。より高い電力をPDに伝送する能力は、PoEの適用性を、ビル管理アプリケーション(多くの場合約50W)、POSシステム(30〜60W)、および、産業用モータ制御システム(>30W)などの大容量アプリケーションに広げることになるだろう。
10GBase-Tイーサネット(登録商標)ネットワークに大量の電力を供給することに関連して問題が発生する。電力は、通常、センタータップ式変圧器、または、各ワイヤペアの2つのピンの間に接続された単巻変圧器を使用して挿入される。変圧器は、一般的に、磁気コアを含む。磁気コアは、磁気巻線を備えたトロイドコアを有する。PoEシステムでは、データ速度や電力が増加するに従って、トロイダル磁気コアに対して、より高い磁気やDC電力バイアス能力が要求される。変圧器コア飽和(transformer core saturation)は、PDに送ることが可能な電流を制限することができる。伝送特性は、現在、500MHzの帯域幅に固有のものである。高電力で最大500MHzまでの信号経路における従来のトロイダル変圧器または単巻変圧器の負荷は、データ信号を破壊し、リターンロスや挿入損失をもたらす可能性がある。また、PDおよびPSE機器の特性を定義するIEEE 802.3規格の33項に規定されている規格を満たさないオープン回路インダクタンス(OCL)およびDC電流のアンバランスを生じさせる。
本発明の目的は、IEEE802.3af、IEEE802.3an、IEEE802.3at、IEEE0.2.bt、および、IEEE802.3buで規定されているように、UTP(非シールデッドツイストペア:unshielded twisted pair)および/またはSTP(シールデッドツイストペア:shielded twisted pair)銅ケーブルを介して、10GBase-T用のDC電力インターフェースを提供する新規で改良された磁気回路設計を提供することである。
また、本発明の他の目的は、既存のl0Base-T, 100Base-T and 1000Base-T、および、10GBase-Tと、すなわち、4速度対応可能な磁気回路設計との互換性を提供することである。
また、本発明の別の目的は、IEEE 802.3に規定されているように、85、100、115オームのケーブル抵抗許容範囲において最大500MHzの帯域幅で−12dBのRL(リターンロス)を提供するような磁気回路設計を提供することである。
また、本発明の別の目的は、OCL(オープン回路インダクタンス)規定をIEEE 802.3に規定されている動作温度範囲を超えて100KHzおよび100m Vrmsで19mAのDCバイアス電流を満たす磁気回路設計を提供することである。
また、本発明の他の目的は、IEEE 802.3に規定されている動作温度範囲を超えて700mAの電流以上で処理可能な磁気回路設計を提供することである。
また、本発明の他の目的は、より高い磁気力とDC電流バイアスが可能な新しく改良された磁気回路設計を提供することである。
また、本発明の別の目的は、0℃〜70℃の非標準500μHインダクタンスを提供する新しく改良された磁気回路設計を提供することである。
さらに、本発明の別の目的は、新規に改良された磁気回路設計を組み込んだコネクタおよび個別部品を提供することである。
つまり、それらの他の目的は、パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)インターフェースを提供することにより達成される。パワーオーバーイーサネット(登録商標)は、一実施形態において、単巻変圧器とコモンモードチョークを有し、他の実施形態では、単巻変圧器のみを有する。トロイダルコアの形状や材料、ワイヤの撚り線、ワイヤの配線、および、ワイヤの配索は、微調整され、接続を増やし、かつ、ワイヤ間の電気容量を減らすことにより、10GBase-Tのパフォーマンスに対して、最大500MHz以上またはそれ以上に帯域幅を最大化することができ、100KHz、100mVrmsにおいて、500μH、19mAのDCバイアスのOCLを含むシステム仕様を満たすリターンロスや挿入損失を得られる。
一実施形態において、インターフェースは、ツイストペアケーブルからの差動信号を処理する少なくとも1つのチャネルを含む。各チャネルは、コモンモードチョーク(CMC)と、コモンモードチョークに接続されるセンタートップ単巻変圧器と、を有する。一実施形態では、放射妨害波を抑制するためにコモンモードチョークが設けられている。単巻変圧器は、トロイドコアと、磁気巻線と、を有する。磁気巻線は、約35〜37ゲージの範囲、好ましくは35ゲージで、互いに撚り合わせられた(約12ツイスト/インチ)ペアのワイヤを備えた特別に設計された特徴を有する。また、磁気巻線は、約8〜14巻きの範囲、好ましくは約11巻きでコアに巻きつけられている。また、CMCは、トロイドコアと、磁気巻線と、を有する。その磁気巻線は、撚り合わされていなく、約6〜12巻きの範囲、好ましくは9巻きでコアに巻きつけられているペアワイヤを備えている。ワイヤは、撚り合わされていない形状(非ツイスト形状)で、コモンモードチョークからインターフェースのデータ/電力入力ピンまで延びている。単巻変圧器およびコモンモードチョークの構造的特徴の組み合わせは、上記のようなチャネルが、10GBase-Tパワーオーバーイーサネット(登録商標)の規格を満たし、かつ、60Wアプリケーションをサポートすることが可能な4チャネルインターフェースを提供する。第2実施形態のインターフェースでは、上述したものと同様の構造を有し、単巻変圧器のトロイドコアに巻き付けられたペアのツイストワイヤは、約31〜33ゲージの範囲、好ましくは32ゲージワイヤである。この実施形態では、100Wアプリケーションをサポートすることができる。
第3実施形態では、インターフェースが、ツイストペアケーブルからの差動信号を処理する少なくとも1つのチャネルを含む。各チャネルは、単巻変圧器を有し、コモンモードチョークのないインターフェースである。単巻変圧器のトロイダルコアは、軟質マンガン亜鉛フェライト材料で形成されており、単巻変圧器の磁気巻線は、2つの非ツイストワイヤを有する。各ワイヤは、約5〜11巻きの範囲、好ましくは約8巻きで、一方向にコアの各セクターに巻きつけられ、そして、約2〜6巻きの範囲、好ましくは、約4巻きで他方向に巻き戻されている。各セクションのワイヤは、互いに接触しておらず、互いに撚り合わせられることなくインターフェースのデータ/電力入力ピンまで延びている。また、上述の4チャネルを有するインターフェースは、10GBase-Tパワーオーバーイーサネット(登録商標)に規定されている規定を満たし、60Wアプリケーションをサポートすることができる。30Wアプリケーションをサポートする第4実施形態では、2つのチャネルのみに電力が注入される第3実施形態と同じ回路を有する。
本発明によれば、インターフェースへの電力挿入は、エンドポイントPSEまたはミッドスパン挿入モジュールのいずれかによって実現することができ、そのインターフェースは、表面実装パッケージおよびモジュラージャックコネクタに組み込むことができる。
本発明およびそれに付属する多くの利点のより完全な理解は、添付の図面に示される好ましい実施形態を参照することにより容易に理解されるだろう。
本発明の第1実施形態における10GBase-T伝送速度(4速度対応)用PoEデータ/DC電力インターフェースを提供する回路の接続形態を示す。 本発明の第1実施形態における図1に示す回路を組み込んだ10GBase-T伝送速度(4速度対応)用PoEデータ/電力インターフェースを提供する4チャネル回路の接続形態を示し、その回路は、60Wアプリケーション用であり、その電気的仕様を含む。 本発明の第1実施形態における図2に示す回路接続形態を組み込んだ個別部品を示す概略アプリケーション図であり、その個別部品は、ミッドスパン電力挿入で、データインケーブル/コネクタとDC電力/データツーエンド機器ケーブル/コネクタとの間のデータ/DC電力インターフェースに接続されて提供する。 本発明の第1実施形態における図2に示す回路接続形態を組み込んだ個別部品を示す概略アプリケーション図であり、その個別部品は、エンドスパン電力挿入(PSE)で、電力/データ供給機器とDC電力/データツーエンド機器/コネクタとの間のデータ/DC電力インターフェースに接続されて提供する。 本発明の第1実施形態における図1に示す回路の構成要素を備えた単巻変圧器のトロイドコアの正面図である。 本発明の第1実施形態における図1に示す回路の構成要素を備えた単巻変圧器のトロイドコアの側面図である。 本発明の第1実施形態における図1に示す回路の構成要素を備えた単巻変圧器の巻線トロイドコアの概略図である。 本発明の第1実施形態における図1に示す回路の構成要素を備えたコモンモードチョークの巻線トロイドコアに接続される単巻変圧器の巻きトロイドコアの概略図である。 本発明の第1実施形態における図2に示す4チャネル回路を組み込んだ表面実装パッケージのような個別部品の概略平面図であり、単巻変圧器とコモンチョークとの配置および端子ピンに対するワイヤの分配を示す。 本発明の第1実施形態における図2に示す4チャネル回路を組み込んだモジュラージャックの概略平面図であり、単巻変圧器とコモンモードチョークとの配置を示す。 1Gパフォーマンスにおける標準インターフェースの周波数に対してリターンロスのプロットである。 1Gパフォーマンスにおける標準インターフェースの周波数に対して挿入損失のプロットである。 本発明の第1実施形態における図2に示す4チャネル回路のチャネルの10Gパフォーマンスにおける周波数に対してリターンロスのプロットである。 本発明の第1実施形態における図2に示す4チャネル回路のチャネルの10Gパフォーマンスにおける周波数に対して挿入損失のプロットである。 本発明の第2実施形態における図1に示すものと同様の回路を組み込んだ10GBase-T伝送速度(4速度対応)用PoEデータ/電力インターフェースを提供する4チャネル回路の接続形態を示し、その回路は、100Wアプリケーション用であり、その電気的仕様を含む。 本発明の第2実施形態における図12に示す4チャネル回路を組み込んだモジュラージャックの概略平面図であり、単巻変圧器とコモンモードチョークとの配置を示す。 本発明の第3実施形態における回路を組み込んだ10GBase-T伝送速度用PoEデータ/電力インターフェースを提供する4チャネル回路の接続形態を示し、その回路は、60Wアプリケーション用であり、その電気的仕様を含む。 本発明の第3実施形態における図14の回路接続形態を組み込んだ個別部品を示す概略アプリケーション図であり、その個別部品は、ミッドスパン電力挿入で、データインケーブル/コネクタとデータ電力/データツーエンド機器ケーブル/コネクタとの間のデータ/電力インターフェースに接続されて提供する。 本発明の第3実施形態における図14に示す回路の構成要素を構成する単巻変圧器のトロイドコアの正面図である。 本発明の第3実施形態における図14に示す回路の構成要素を構成する単巻変圧器のトロイドコアの側面図である。 本発明の第3実施形態における図14に示す回路の構成要素を構成する単巻変圧器の巻線トロイドコアの概略図である。 本発明の第3実施形態における図14に示す4チャネル回路を組み込んだ表面実装パッケージのような個別部品の概略平面図であり、単巻変圧器の配置および端子ピンに対するワイヤの分配を示す。 本発明の第3実施形態における図14に示す4チャネル回路のチャネルの10Gパフォーマンスにおける周波数に対してリターンロスのプロットである。 本発明の第3実施形態における図14に示す4チャネル回路のチャネルの10Gパフォーマンスにおける周波数に対して挿入損失のプロットである。 本発明の第4実施形態における回路接続形態を組み込んだ個別部品を示す概略アプリケーション図であり、その個別部品は、ミッドスパン電力挿入で、データインケーブル/コネクタとDC電力/データツーエンド機器/コネクタとの間のデータ/DC電力インターフェースに接続されて提供する。
図面を参照すると、いくつかの図面において同じ参照符号は、同一または対応する項目または部品を示す。図1は、本発明の第1実施形態における構成要素を具体化する10GBase-T(同様に、10Base-T、100Base-T、1GBase-T、すなわち4倍速対応)伝送用イーサネット(登録商標)のPoEデータ/DC電力インターフェースを提供するシングルチャネルインターフェース10の接続形態を示す。インターフェース10は、ツイストペアケーブルからの差動信号を処理するように構成されている。シングルチャネルインターフェース10は、コモンモードチョーク(CMC)12と、コモンモードチョーク12に接続される単巻変圧器14と、を有する。データ入力端子AおよびBは、データ出力端子DおよびEに接続されている。単巻変圧器14は、インターフェース10がPoEインターフェース(登録商標)を構成するように、端子Cを介して直流(DC)電力を接続するセンタータップ16を備えている。図1に示す全体的なインターフェース10は、一般に従来のものである。その一方で、単巻変圧器のトロイダルコアおよびCMCの形状と材料の新しい組み合わせ、ならびに、以下に詳細に説明するワイヤの撚り、ワイヤの分配、および、単巻変圧器とCNCとのワイヤ配索は、接続を増やし、かつ、ワイヤ間の電気容量を減らすことにより、帯域幅を10GBase-Tパフォーマンスに対し最大500MHzまたはそれ以上に最大化することが可能である。結果として、システム仕様を満たすリターンロスや挿入損失、および、OCLが得られる。
図2は、第1実施形態における図1の回路10を4つ組み込んだ10GBase-T伝送用PoEデータ/電力インターフェースを提供する4チャネルインターフェース回路20の接続形態を示す。4チャネルインターフェースの電気的仕様が示されている。
図3は、図2の4チャネル回路インターフェース20を組み込んだ個別部品22を示す概略アプリケーション図である。個別部品22は、データ/DC電力インターフェースに接続されて、一端側におけるRJ−45コネクタ24を通るデータインケーブルと他端側におけるRJ−45コネクタ26を通るDC電力/データツーエンド機器(PD)を提供するケーブルとの間のデータ/DC電力インターフェースを提供する。ミッドスパン電力挿入モジュール28は、各単巻変圧器14のセンタータップ16を介してDC電力を4つのチャネル10のそれぞれに挿入する。また、コネクタおよびインターフェース20の端子ピンの指定が、図に示されている。
同様に、図4は、図2の4チャネル回路インターフェース20を組み込んだ個別部品30を示す概略アプリーェション図である。個別部品30は、データ/DC電力インターフェースに接続されて、一端側におけるデータ/電力機器(PSE)32とRJ45コネクタ34を通るDC電力/データツーエンド機器(PD)を提供するケーブルとの間のデータ/DC電力インターフェースを提供する。PSE32は、各単巻変圧器14のセンタータップ16を介して、DC電力を4つのチャネル10のそれぞれに挿入するエンドスパン挿入装置を備えている。コネクタおよびインターフェース20の端子ピンの指示が、図に示されている。
図5Aと図5Bを参照すると、第1実施形態によれば、単巻変圧器14の各々は、トロイダルコア36を有する。そのトロイダルコア36は、軟質マンガン亜鉛(soft MnZn)とフェライトの高DCバイアス材料混合物(high DC bias material blend)で形成され、より高いDCバイアス(19mA)を達成するのに役立つ。そのコアは、外径3.3mm、内径1.78mm、高さ2.54mmを有する。それらの寸法は、本発明に従って約±15%の範囲で変化することができる。このコアのみの使用は、必要な接続、および、電気的仕様を達成するのに必要なワイヤ間の電気容量の低減、を達成するには不十分である。コアは、パッケージングの制約内でより高いDCバイアス(19mA)を達成するように選択されていた。しかしながら、以下に説明するように、コア36は、特定のCMC構造、ワイヤの撚りおよび配索と共に使用する際、図2に示す仕様を満たすのに十分な寄生容量を中和する。
1GBase−T伝送速度における従来のコア設計は、8mAのDCバイアスを満たすために必要とされているだけであり、より長いワイヤゲージや電流に対して、必要な処理を行うことができない。従来のコア設計は、100mV、8mAのDCバイアスにおいて、100KHzで約350μHのOCLを満たすだけである。
特定のコア寸法および材料は、十分なワイヤをコアに巻き付けることを可能にするために選択されており、0℃〜70℃で100mV、19mAのDCバイアスにおいて、100KHzで500μHのOCLが得られる。その一方で、パッケージの制約がコアの拡大を妨げていたため、これは完全には達成されなかった。しかしながら、それは、以下に記載するワイヤ構成との組み合わせによりCMCのインピーダンスまたはインダクタンス(正相)を使用することによって、所望の結果が得られたことがわかった。
図2や図6を参照すると、各チャネルのデータ出力ピン間、すなわち、ピン22と23の間、ピン19と20との間、ピン16と17との間、そして、ピン13と15との間、の電気容量(巻線間電気容量)がある。従来の1Gアプリケーションと同様に2本の非ツイストワイヤを使用してコア36に巻き付けられている場合、図2に示す電気的仕様を満たすことは不可能であるということがわかった。しかしながら、コア36に12ツイスト/インチ(tpi、トラック/インチ)で撚り合わされた2本の36ゲージワイヤで11巻き巻き付けることにより、容量性負荷容量や寄生巻線容量、および、ワイヤ・コア間の電気容量は、500MHzを超える周波数まで十分に低減する。このため、所望のパッケージスペースでコア36を使用することが可能である。ワイヤ38のゲージは、本発明の範囲内において、約35〜37ゲージの範囲とすることができる。
単巻変圧器コアおよびCMCコアにおけるワイヤの巻数は、本発明の範囲内で、この実施形態および以下に記載される実施形態において、±3巻きで変化することができる。
図7を参照すると、CMC12は、高周波数のインダクタンスに対して高い自己共振周波数(SRF)を可能にする低透磁率のトロイダルコア40を備えている。CMC12は、2つの機能を有する。1つの機能は、システムノイズを低減するコモンモードノイズ抑制器であり、もう1つの機能は、単巻変圧器の周波数を超えて寄生容量を中和することである。特に、単巻変圧器14のワイヤ38の撚りに加えて、CMC12のインダクタンスは、2本巻きによるコアの残りの電気容量を中和するのに役立つ。CMC12に9巻きの巻線42を設けると、最大500MHzまでの最大インピーダンス/インダクタンスが得られ、図2に示す仕様を満たすことがわかった。
ワイヤゲージは、200μsに対して、連続した720mAのDCと最大1.2Aの通電要件を満たすために使用される。しかしながら、より大きなワイヤの使用は、最大500MHzまでのパフォーマンスに対し中和する必要がある容量性負荷を増加させる。
図8を参照すると、単巻変圧器14とコモンモードチョーク12との配置と、図2に示された4チャネル回路インターフェース20を組み込んだ個別部品44、例えば、表面実装パッケージ、の端子ピンの分配および配線が示されている。シャント抵抗を低く保つために、CMC12とデータ出力端子ピン22、23の間に延びる2つのワイヤ部46が、撚り合わされていない。他のチャネルにおいても同様である。これは、それらが125MHz以上の要件を満たす必要がないため、想定される放射妨害波を減らすために、差動ペアが一般に端子ピンに撚り合わせられている1Gのアプリケーションと比較される。
図9は、モジュラージャック48を示し、図2に示された4チャネル回路20が組み込まれており、単巻変圧器14とコモンモードチョーク12の配置が示されている。
図10Aは、標準的な1Gパフォーマンスにおける周波数に対するリターンロスのプロットであり、6つのキー周波数に対する値を記載している。図10Aは、本発明の第1実施形態における図11Aと比較される。図11Aは、本発明の第1実施形態において1つのチャネルの10Gパフォーマンスにおける周波数に対するリターンロスの同様のプロットである。100MHz以上の周波数で、10Gパフォーマンスにおける本発明のリターンロスが、標準的な10Gパフォーマンスのリターンロスよりも良い(より負である)ことに留意されたい。
図10Bは、標準的な1Gパフォーマンスにおける周波数に対するリターンロスのプロットであり、6つのキー周波数に対する値を記載している。図10Bは、本発明の第1実施形態における図11Bと比較される。図11Bは、本発明の第1実施形態において1つのチャネルの10Gパフォーマンスにおける周波数に対する挿入損失の同様のプロットである。300MHz以上の周波数で、10Gパフォーマンスにおける本発明の挿入損失が、良くなっている(より負ではない)ことに留意されたい。
図12を参照すると、10GBase-T伝送速度(4速度対応)用PoEデータ/DC電力インターフェース50を提供する4チャネル回路の接続形態が示されている。4チャネル回路には、本発明の第2実施形態において、100Wアプリケーションに対し4つのシングルチャネル回路52が組み込まれており、100Wアプリケーションの電気的仕様が含まれる。シングルチャネル回路52のそれぞれは、第1実施形態のCMC12と同一のCMC12と、単巻変圧器54と、を有する。単巻変圧器54は、36ゲージワイヤの代わりに32ゲージワイヤが使用されることを除いて、第1実施形態に関して上述したものと同様の、コア、巻線の構成、ワイヤ分配、配線を有する。
図12に示す4チャネル回路のインターフェース50を組み込んだモジュラージャック56は、図13に示されており、単巻変圧器54とCMC12の配置が示されている。
図14は、本発明の第3実施形態における構成要素を具体化したイーサネット(登録商標)10GBase-T(4速度対応)用PoEデータ/DC電力インターフェース60を提供する4チャネル回路の接続形態を示す。インターフェース60は、ツイストペアケーブルからの差動信号を処理する。また、インターフェース60は、4つのシングルチャネル回路62を有し、各シングルチャネル回路62は、単巻変圧器64を有する。単巻変圧器のそれぞれには、DC電力を回路に結合するためのセンタータップ66が設けられている。以下に詳細に記載するように、図14に示す全体的なインターフェース60は、一般的に従来のものである。その一方で、単巻変圧器のトロイダルコアの幾何学的形状と材料の新たな組み合わせ、単巻変圧器におけるワイヤの撚り、ワイヤの分配、および、ワイヤの配索は、接続を増やし、かつ、ワイヤ間の電気容量を減らすことにより、帯域幅を10GBase-Tパフォーマンスに対し最大500MHzまたはそれ以上に最大化することを可能にする。その結果、システム仕様を満たすリターンロスや挿入損失、OCLが得られる。
図15は、図14の4チャネル回路インターフェース60を組み込んだ個別部品68を示す概略的なアプリケーション図である。個別部品68は、データ/DC電力インターフェースに接続され、一端側におけるRJ45コネクタ70を通るデータインケーブルと他端側におけるRJ45コネクタ72を通るDC電力/データツーエンド機器(PD)を提供するケーブルとの間のデータ/DC電力インターフェースを提供する。ミッドスパン電力挿入モジュール74は、各単巻変圧器64のセンタータップ66を介してDC電力を4チャネル64のそれぞれに挿入する。コネクタおよびインターフェース60の端子ピンの指定が、図に示されている。
図16Aと図16Bを参照すると、第3実施形態によれば、単巻変圧器64のそれぞれは、トロイダルコア76を備える。そのトロイダルコア76は、軟質フェライトとマンガン亜鉛の高DCバイアス混合材料で形成される。コアの材料は、パッケージサイズ制限内で、より高いDCバイアス(19mA)を達成するのに役立つ。従来の1G設計では、従来のコアをより小さくすることができるように、8mAのDCバイアスを満たすことだけが必要とされている。
各コア76は、外径4.5mm、内径2.03mm、高さ2.72mmを有する。それらの寸法は、本発明に従って約±1%の範囲で変化することができる。それら寸法が必要とされる標準的なパッケージに合わせていても、前述の特性を有するコアの使用は、必要な接続や電気的使用を達成するのに必要な配線間電気容量の低減を達成するには、単独では不十分である。特に、特定のコア寸法や材料は、0℃〜70℃で100mVと10mAのDCバイアスにおいて、100KHzで最小425μHの必要なOCLを満たすシングルレイヤーで十分にワイヤをコアに巻き付けることを可能にするために、選択されていた。それにもかかわらず、これは完全に達成しておらず、パッケージの制約がコアの拡大を妨げていた。しかしながら、コア76が、特定の方法で巻き付けられていれば、必要とされる仕様が達成されることがわかった。
特に、図17を参照すると、ワイヤ78、80は、34ゲージワイヤであり、それらの端部で、20°のギャップで分離された2つのセクションにおいて、コア76に巻き付けられる。各ワイヤは、各160°セクションにわたって一方向に均一に8巻きで巻き付けられ、そして、他方向に4巻き巻き戻されている。各セクションにおけるワイヤは、互いに接触していない。これは、0°〜70℃で100mVと8mAのDCバイアスにおいて、100KHzで最小約350μHを満たすことだけを必要とする従来の1Gアプリケーションとは異なる。1Gアプリケーション用の従来の巻線は、互いに接して共に巻き付けられている2つのワイヤを有する。ワイヤ78、80のゲージは、本発明の範囲内で、約32〜36ゲージの間の範囲にすることができる。
図14と図18を参照すると、各チャネルのデータ出力ピン間、すなわち、ピン22と23、ピン19と20、ピン16と17、および、ピン13と14の電気容量(巻線間容量)がある。従来の1Gアプリケーションと同様に2本のワイヤを使用してコア76に巻き付けられている場合、図2に示す仕様を満たすことは不可能であるということがわかった。しかしながら、巻線間にギャップを残して2つのセクションでコア7に巻き付けることにより、容量性負荷または寄生巻線容量は、500MHzを超える周波数まで大幅に低減する。このため、コア76を既定のパッキングスペースで用いることができる。
ワイヤゲージは、200μsの間、連続した720mAのDCと最大1.2Aの通電要件を満たすために使用される。しかしながら、より大きなワイヤの使用は、最大500MHzまでのパフォーマンスに対し中和する必要がある容量性負荷を増加させる。
図18には、単巻変圧器64の配置、および、ワイヤと表面実装パッケージのような個別部品82の端子ピンとの分配および配線が示されており、図14に示す4チャネルインターフェース60が組み込まれている。シャント抵抗を低く保つために、単巻変圧器とデータ出力端子ピン22、23との間に延びる2つのワイヤ部分84は、撚り合わされていない。他のチャネルでも同様である。1Gアプリケーションでは、一般に、約125MHz以上の要件を満たす必要がないので、差動ペアは、ピン端子接続部で撚り合わされて、放射妨害波を減らす。
図19Aは、本発明の第3実施形態における1つのチャネルの10Gパフォーマンスにおける周波数に対するリターンロスのプロットである。10Gにおける本発明のリターンロスが、100MHz以上の周波数で、標準1Gパフォーマンスのリターンロス(図10Aを参照)よりも改善されている(より負である)ことに留意されたい。
図19Bは、本発明の第3実施形態における1つのチャネルの10Gパフォーマンスにおける周波数に対する挿入損失のプロットである。10Gにおける本発明の挿入損失が、300MHz以上の周波数で、標準1Gパフォーマンスの挿入損失よりも改善されている(より負ではない)ことに留意されたい。
図20を参照すると、個別部品90は、第4実施形態において、4チャネル回路インターフェース92を組み込んでいる。個別部品90は、データ/DC電力インターフェースに接続され、一端側におけるRJ45コネクタ94を通るデータインケーブルと他端側におけるRJ45コネクタ96を通るDC電力/データツーエンド機器(PD)を提供するケーブルとの間のデータ/DC電力インターフェースを提供する。4チャネルインターフェース92は、4つのシングルチャネルインターフェース98A、98B、98C、および、98Dを有する。電力は、ミッドスパン接続モジュールを、第3実施形態に関連して説明した構成と同じ構造の単巻変圧器64のセンタータップに接続することによって、シングルチャネルインターフェース98Cと98Dの2つのみに挿入される。4チャネルインターフェース92は、30ワットアプリケーション用である。
上記の説明の観点から、本発明は種々な変形や応用が可能である。すなわち、本明細書に添付の特許請求の範囲内で、本明細書に具体的に開示された以外の方法で本発明を実施することができることが理解される。

Claims (31)

10GBASE-Tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)インターフェースにおいて、
ツイストペアケーブルからの差動信号を処理する少なくとも1つの通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースを有し、各通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースは、コモンモードチョークと、前記コモンモードチョークに接続される単巻変圧器と、を含み、
前記単巻変圧器は、単巻変圧器トロイドコア、前記単巻変圧器トロイドコア上の単巻変圧器磁気巻線、及び直流(DC)電力に接続するセンタータップ、を有する磁気コアを含み、
前記単巻変圧器磁気巻線は、撚り合わせられた35〜37ゲージの範囲で8〜14巻きのペアワイヤで構成され、
前記コモンモードチョークは、チョークトロイドコア及び磁気チョーク巻線を有する磁気チョークコアを含み、
前記磁気チョーク巻線が、6〜12巻きの非ツイストペアワイヤで構成され、
前記非ツイストペアワイヤの部分が、非ツイスト形状で、前記通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースのデータ/電力入力ピンまで延びている
ことを特徴とする10GBase-Tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)インターフェース。
前記単巻変圧器磁気巻線のワイヤが、36ゲージであり、12ツイスト/インチで撚り合わされている
ことを特徴とする請求項1に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器磁気巻線が、11巻きで構成され、
前記磁気チョーク巻線が、9巻きで構成される
ことを特徴とする請求項1に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器の磁気コアが、マンガン亜鉛フェライト材料で形成され、2.92mm〜3.94mmの範囲の外径と、1.51mm〜2.05mmの範囲の内径と、2.16mm〜2.92mmの範囲の高さを有する
ことを特徴とする請求項1に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器の磁気コアの外径が、3.43mmであり、
前記単巻変圧器の磁気コアの内径が、1.78mmであり、
前記単巻変圧器の磁気コアの高さが、2.54mmである
ことを特徴とする請求項1に記載のPoEインターフェース。
4つの記通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースで構成されている
ことを特徴とする請求項1に記載のPoEインターフェース。
2つの記通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースで構成されている
ことを特徴とする請求項1に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器のセンタータップに接続されるミッドスパン電力装置(PSE)と組み合わせた
ことを特徴とする請求項1に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器のセンタータップに接続されるエンドポイントPSEと組み合わせた
ことを特徴とする請求項1に記載のPoEインターフェース。
請求項1に記載のPoEインターフェースを含むハウジングと、
前記ハウジングに固定され、前記PoE(登録商標)インターフェースと電気的に接続される複数の端子ピンと、を有する
ことを特徴とする表面実装パッケージ。
前記請求項1に記載のPoEインターフェースを含むハウジングと、
前記ハウジングに固定され、前記PoEインターフェースと電気的に接続される複数の端子ピンと、を有する
ことを特徴とするモジュラージャック。
10GBASE-Tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)(登録商標)インターフェースにおいて、
ツイストペアケーブルから差動信号を処理する少なくとも1つの通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースを有し、各通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースは、単巻変圧器を含み、コモンモードチョークを含まず、
前記単巻変圧器は、トロイドコア、及び前記トロイドコア上の磁気巻線、を有する磁気コアを含み、
前記トロイドコアは、軟質マンガン亜鉛フェライト材料で形成され、2.92mm〜3.94mmの範囲の外径と、1.73mm〜2.33mmの範囲の内径と、2.32mm〜3.12mmの範囲の高さを有し、
前記磁気巻線は、2つの非ツイストワイヤを有し、
各非ツイストワイヤは、一方向に前記トロイドコアの各セクターの周りに5〜11巻きで巻き付けられ、そして、他方向に2巻きで巻き戻され、
各セクションにおけるワイヤは互いに接触しておらず、
前記非ツイストワイヤの部分は非ツイスト形状で前記通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースのデータ/電力入力ピンまで延びている
ことを特徴とする10GBase-Tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)インターフェース。
前記磁気巻線のワイヤが、32〜36ゲージの範囲である
ことを特徴とする請求項12に記載のPoEインターフェース。
前記磁気巻線のワイヤのそれぞれが、一方向に前記トロイドコアの各セクターの周りに8巻きで巻き付けられ、そして、他方向に4巻きで巻き戻される
ことを特徴とする請求項12に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器のトロイドコアが、4.5mmの外径と、2.03mmの内径と、2.72mmの高さと、を有する
ことを特徴とする請求項12に記載のPoEインターフェース。
4つの前記通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースで構成されている
ことを特徴とする請求項12に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器のセンタータップに接続されるミッドスパン電力装置(PSE)と組み合わせた
ことを特徴とする請求項12に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器のセンタータップに接続されるエンドポイントPSEと組み合わせた
ことを特徴とする請求項12に記載のPoEインターフェース。
請求項12に記載のPoEインターフェースを含むハウジングと、
前記ハウジングに固定され、前記PoEインターフェースと電気的に接続される複数の端子ピンと、を有する
ことを特徴とする表面実装パッケージ。
前記請求項12に記載のPoEインターフェースを含むハウジングと、
前記ハウジングに固定され、前記PoEインターフェースと電気的に接続される複数の端子ピンと、を有する
ことを特徴とするモジュラージャック。
2つの前記通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースと、単巻変圧器を含まない2つの追加データだけの通信インターフェースと、で構成される
ことを特徴とする請求項12に記載のPoEインターフェース。
10GBASE-Tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)インターフェースにおいて、
ツイストペアケーブルから差動信号を処理する少なくとも1つの通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースを有し、各通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースは、コモンモードチョークと、前記コモンモードチョークに接続される単巻変圧器と、を有し、
前記単巻変圧器は、単巻変圧器トロイドコア、前記単巻変圧器トロイドコア上の単巻変圧器磁気巻線、及び直流(DC)電力に接続するセンタータップ、を有する磁気コアを含み、
前記単巻変圧器磁気巻線は、撚り合わせられた35〜37ゲージの範囲で8〜14巻きのペアワイヤで構成され、
前記コモンモードチョークは、チョークトロイドコア、及び磁気チョーク巻線を有する磁気チョークコアを含み、
前記磁気チョーク巻線が、6〜12巻きの非ツイストペアワイヤで構成され、
前記非ツイストペアワイヤの部分が、非ツイスト形状で、前記通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースのデータ/電力入力ピンまで延びている
ことを特徴とする10GBase-Tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標)(PoE)インターフェース。
前記単巻変圧器磁気巻線の電線が、36ゲージであり、12ツイスト/インチで撚り合わされている
ことを特徴とする請求項22に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器磁気巻線が、11巻きで構成されている
ことを特徴とする請求項22に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器の磁気コアが、マンガン亜鉛フェライト材料で形成され、2.92mm〜3.94mmの範囲の外径と、1.51mm〜2.05mmの範囲の内径と、2.16mm〜2.92mmの範囲の高さを有する
ことを特徴とする請求項22に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器の磁気コアの外径が、3.43mmであり、前記単巻変圧器の磁気コアの内径が、1.78mmであり、
前記単巻変圧器の磁気コアの高さが、2.54mmである
ことを特徴とする請求項25に記載のPoEインターフェース。
4つの前記通信チャネルイーサネット(登録商標)インターフェースで構成されている
ことを特徴とする請求項22に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器のセンタータップに接続されるミッドスパン電源装置(PSE)と組み合わせた
ことを特徴とする請求項22に記載のPoEインターフェース。
前記単巻変圧器のセンタータップに接続されるエンドポイントPSEと組み合わせた
ことを特徴とする請求項22に記載のPoEインターフェース
請求項22に記載のPoEインターフェースを含むハウジングと、
前記ハウジングに固定され、前記PoEインターフェースと電気的に接続される複数の端子ピンと、を有する
ことを特徴とする表面実装パッケージ。
前記請求項22に記載のPoEインターフェースを含むハウジングと、
前記ハウジングに固定され、前記PoEインターフェースと電気的に接続される複数の端子ピンと、を有する
ことを特徴とするモジュラージャック。
JP2017505650A 2014-08-20 2015-08-20 10gbase−tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標) Active JP6370989B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462039603P 2014-08-20 2014-08-20
US62/039,603 2014-08-20
PCT/US2015/046054 WO2016028984A1 (en) 2014-08-20 2015-08-20 Power over ethernet for 10gbase-t ethernet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538174A JP2017538174A (ja) 2017-12-21
JP6370989B2 true JP6370989B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=55351248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505650A Active JP6370989B2 (ja) 2014-08-20 2015-08-20 10gbase−tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標)

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9588564B2 (ja)
EP (1) EP3195419B1 (ja)
JP (1) JP6370989B2 (ja)
CN (1) CN106797093B (ja)
MY (1) MY190436A (ja)
SG (1) SG11201700607UA (ja)
WO (1) WO2016028984A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135626B2 (en) * 2015-04-14 2018-11-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Power coupling circuits for single-pair ethernet with automotive applications
US10148447B1 (en) * 2015-09-29 2018-12-04 Apple Inc. Provision of power over a data interface using a separate return path
CN108475886B (zh) 2015-11-11 2021-02-12 百富(澳门离岸商业服务)有限公司 模块化插座连接器
US10637196B2 (en) 2015-11-11 2020-04-28 Bel Fuse (Macao Commercial Offshore) Limited Modular jack contact assembly having controlled capacitive coupling positioned within a jack housing
US10476684B2 (en) * 2016-06-03 2019-11-12 Crestron Electronics, Inc. Dual sourcing power over ethernet on a single data path
JP6753164B2 (ja) * 2016-06-21 2020-09-09 株式会社村田製作所 ノイズ対策部品、及び、ノイズ対策モジュール
US10444823B2 (en) * 2016-07-25 2019-10-15 Linear Technology Corporation Communications system using hybrid common mode choke and kelvin sensing of voltage
EP3488502B1 (en) * 2016-08-26 2020-10-21 Zhejiang Dahua Technology Co., Ltd Power over ethernet system, device, and method
JP6865605B2 (ja) * 2017-03-07 2021-04-28 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル
US10504647B2 (en) 2017-04-03 2019-12-10 Bel Fuse (Macao Commercial Off Magnetic transformer having increased bandwidth for high speed data communications
US10581643B1 (en) * 2017-09-21 2020-03-03 Apple Inc. Inductors for power over data line circuits
US10530106B2 (en) 2018-01-31 2020-01-07 Bel Fuse (Macao Commercial Offshore) Limited Modular plug connector with multilayer PCB for very high speed applications
US11290291B2 (en) * 2018-07-31 2022-03-29 Analog Devices International Unlimited Company Power over data lines system with combined dc coupling and common mode termination circuitry
US10594367B1 (en) * 2018-11-07 2020-03-17 Linear Technology Holding Llc Power over data lines system with accurate and simplified cable resistance sensing
US11211679B2 (en) * 2019-02-14 2021-12-28 Pds Electronics, Inc. Common-mode in-line radio frequency filter isolator
US11418369B2 (en) * 2019-08-01 2022-08-16 Analog Devices International Unlimited Company Minimizing DC bias voltage difference across AC-blocking capacitors in PoDL system
JP7308412B2 (ja) 2019-10-15 2023-07-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置
JP7308413B2 (ja) 2019-10-15 2023-07-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5736916A (en) * 1995-06-07 1998-04-07 Kollmorgen Corporation High frequency pulse transformer for an IGBT gate drive
US6348848B1 (en) * 2000-05-04 2002-02-19 Edward Herbert Transformer having fractional turn windings
US7123117B2 (en) 2003-05-21 2006-10-17 Bel-Fuse Inc. LAN magnetic interface circuit
US20070040645A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Sedio Stephen M Transformer And Method Of Winding Same
US7560825B2 (en) * 2006-04-11 2009-07-14 Akros Silicon, Inc. Network devices for separating power and data signals
US7864013B2 (en) * 2006-07-13 2011-01-04 Double Density Magnetics Inc. Devices and methods for redistributing magnetic flux density
US7924208B2 (en) * 2007-05-25 2011-04-12 Kenet, Inc. Low power 10 Gigabit Ethernet interface
US8082453B2 (en) * 2007-08-27 2011-12-20 Broadcom Corporation Power sharing between midspan and endspan for higher power PoE
JP4874206B2 (ja) * 2007-10-01 2012-02-15 三菱電機株式会社 回転式非接触型トランス
US8824570B2 (en) * 2010-04-06 2014-09-02 Broadcom Corporation Communications interface to differential-pair cabling
CN201898248U (zh) * 2010-08-12 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种实现网络供电设备端口互联的装置及系统
WO2012094347A2 (en) * 2011-01-03 2012-07-12 Amphenol Corporation High speed network interface
US9178318B2 (en) 2012-04-27 2015-11-03 Pulse Electronics, Inc. Shielded integrated connector modules and assemblies and methods of manufacturing the same
US20140126162A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Pulse Electronics, Inc. Substrate inductive device methods and apparatus
US20140129853A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Broadcom Corporation Advertising power over ethernet (POE) capabilities among nodes in a POE system using type-length-value (TLV) structures
US10333722B2 (en) * 2013-02-22 2019-06-25 Commscope Technologies Llc Network system for configurable delivery of combined power and data signals over twisted pair wiring

Also Published As

Publication number Publication date
CN106797093A (zh) 2017-05-31
CN106797093B (zh) 2019-10-18
US20160187951A1 (en) 2016-06-30
EP3195419A1 (en) 2017-07-26
WO2016028984A1 (en) 2016-02-25
EP3195419A4 (en) 2018-04-25
EP3195419B1 (en) 2022-08-10
SG11201700607UA (en) 2017-03-30
JP2017538174A (ja) 2017-12-21
US9588564B2 (en) 2017-03-07
MY190436A (en) 2022-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370989B2 (ja) 10gbase−tイーサネット(登録商標)用パワーオーバーイーサネット(登録商標)
JP7012008B2 (ja) 改良型dc電力線通信システムおよび方法
EP1326348B1 (en) Power line communication system and power line branching apparatus
US6452482B1 (en) Inductive coupling of a data signal to a power transmission cable
EP1935112B1 (en) Power supply apparatus and power line communication apparatus thereof
KR100300211B1 (ko) 듀얼레이트이서네트로컬에어리어네트워크와같은응용시다른데이터전송레이트로데이터를송신하기위해전류대전압변환을사용하는장치
CN110277920B (zh) 用于在线对上提供差分数据和直流电力的电力和通信系统
CN106105094B (zh) 用于PoDL的宽带电力耦合/解耦网络
EP2645620B1 (en) Low-frequency noise interference prevention in power over ethernet systems
US6980089B1 (en) Non-intrusive coupling to shielded power cable
US10148447B1 (en) Provision of power over a data interface using a separate return path
US6492880B1 (en) Common mode termination
US10425237B1 (en) Termination for wire pair carrying DC and differential signals
US20070284941A1 (en) Power Cross-Coupler for Power over Ethernet
JP3103748B2 (ja) 無シールドより線対を介した広帯域ビデオ伝送用回路
TWM305929U (en) Electrical connector interface circuit
US10382216B1 (en) Termination for wire pair carrying DC and differential signals
TW201407984A (zh) 單對雙向乙太網路之乙太網路供電
US8195965B2 (en) Compensation for high powered midspan power sourcing equipment
US20080200060A1 (en) Electrical Isolation Device Capable Of Limiting Magnetic Saturation Even Upon Receipt Of High Power DC Bias And Method For Making The Same
US7851938B2 (en) Midspan powering without the use of data transformers in a power over Ethernet application
US10652035B1 (en) Simultaneous power injection in power over ethernet system
US20090108964A1 (en) Ethernet Coupling
WO2024007902A1 (zh) 一种隔离器、通信设备及通信系统
CN117637314A (zh) 网络变压器及以太网设备

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6370989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250