JP6365540B2 - 画像処理装置および方法 - Google Patents
画像処理装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6365540B2 JP6365540B2 JP2015527259A JP2015527259A JP6365540B2 JP 6365540 B2 JP6365540 B2 JP 6365540B2 JP 2015527259 A JP2015527259 A JP 2015527259A JP 2015527259 A JP2015527259 A JP 2015527259A JP 6365540 B2 JP6365540 B2 JP 6365540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- region
- information
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 378
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 137
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 90
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 85
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 67
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 48
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 31
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 23
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 18
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 62
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 53
- 230000006870 function Effects 0.000 description 39
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 19
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 18
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 16
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 11
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 8
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 6
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000012536 storage buffer Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/44—Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/119—Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/137—Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
- H04N19/139—Analysis of motion vectors, e.g. their magnitude, direction, variance or reliability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/184—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being bits, e.g. of the compressed video stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/553—Motion estimation dealing with occlusions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
前記階層構造を有する前記ブロック単位で符号化する際に用いるブロックのサイズを示すパラメータから領域の境界を検出することで第2の領域情報を生成する領域検出部をさらに備え、前記高画質化処理部は、前記第1の領域情報および前記第2の領域情報に基づいて、前記画像に対して、高画質化処理を行うことができる。
1.第1の実施の形態(階層ブロック分割情報を用いる画像処理装置の例)
2.第2の実施の形態(SAOパラメータを用いる画像処理装置の例)
3.第3の実施の形態(コンピュータ)
4.応用例
5.第4の実施の形態(セット・ユニット・モジュール・プロセッサ)
[画像処理装置の構成例]
図1は、動き検出器を有する画像処理装置の構成例を示すブロック図である。図1の例において、画像処理装置1は、放送やDVD等で配信されたビットストリームを復号後、高画質化処理を行う画像処理装置である。
図2は、符号化情報を用いる画像処理装置の構成例を示すブロック図である。図2の例において、画像処理装置101は、図1の画像処理装置1と同様に、放送やDVD等で配信されたビットストリームを復号後、高画質化処理を行う画像処理装置である。
図4は、復号部111の構成例を示すブロック図である。
次に、図5乃至図7を参照して、階層ブロック分割情報(Quadtree情報)としてのCUサイズのパース方法について説明する。図5は、CTU(Coding Tree Unit)のシンタクスの例を示す図である。なお、以下のシンタックスが示される図において、各行の左端の数字は説明のために付した行番号である。
−log2CbSizeがMinCbLog2SizeYより大きいなら、split_cu_flag[x0][y0]の値は、1に等しいと推測される。
−そうではなく、log2CbSizeがMinCbLog2SizeYと等しいなら、split_cu_flag[x0][y0]の値は、0に等しいと推測される。
・CuPredMode[x0][y0]がMode_INTRAと等しいとき、part_modeは、0または1に等しい。
・そうではなく、CuPredMode[x0][y0]がMode_IINTERと等しいならば、次を適用する。
・もしlog2CbSizeがMinCbLog2SizeYより大きく、amp_enabled_flagが1に等しいならば、part_modeは、0乃至2の範囲か、または、4乃至7の範囲に含まれる。
・そうではなく、もし、log2CbSizeがMinCbLog2SizeYより大きく、amp_enabled_flagが1に等しいか、あるいは、log2CbSizeが3に等しいならば、part_modeは、0乃至2の範囲に含まれる。
・そうではなく、log2CbSizeが3より大きく、MinCbLog2SizeYより以下か、同じであるならば、part_modeの値は、0乃至3の範囲に含まれる。
・PartModeは、PART_2N×2Nとなるように設定される。
・IntraSplitFlagは、0となるように設定される。
−もし、maxtransform_hierarchy_depth_interが0に等しく、CuPredMode[x0][y0]がMODE_INTERで、PartModeがPART_2N×2Nではなく、trafoDepthが0と等しいならば、interSplitFlagは、1に等しく設定される。
−そうでない場合、interSplitFlagは、0に等しく設定される。
−次に続く状態の1または複数が真ならば、split_transform_flag[x0][y0][trafoDepth]は1に等しいと推測される。
−Log2TrafoSizeは、Log2MaxTrafoSizeより大きい。
−IntraSplitFlagは、1に等しく、trafoDepthは、0に等しい。
−InterSplitFlagは、1に等しい。
−そうでなければ、split_transform_flag[x0][y0][trafoDepth]の値は、0に等しい。
図13は、図2の動体領域検出器の構成例を示すブロック図である。図13の例においては、階層ブロック分割情報としてPU分割情報が入力される例が示されている。
上述したように、動体領域検出器122においては、SNAKEに代表されるような領域分割方法が適用され、その後、オブジェクト単位のラベリングが行われる。ここで、階層ブロック分割情報に基づいて生成されたブロックサイズマップ情報から、オブジェクトの境界線を検出する方法について説明する。
次に、図15のフローチャートを参照して、図2の画像処理装置101の画像処理について説明する。
次に、図15のステップS101において、復号部111により実行される復号処理の流れの例を、図16のフローチャートを参照して説明する。
次に、図17のフローチャート、並びに図18および図19を参照して、図15のステップS103の動体領域特性処理について説明する。
[概要]
まず、SAOに関する情報を用いたオクルージョン領域や変形物体の検出について説明する。
図22は、符号化情報を用いる画像処理装置の他の構成例を示すブロック図である。図22の例において、画像処理装置201は、復号部111および画像処理部211により構成されている。
図23は、図22の領域分割部の詳細な構成例を示すブロック図である。
図24は、図23の物体境界検出器231の構成例を示すブロック図である。図24の例においては、階層ブロック分割情報としてCU/TU分割情報が入力される例が示されている。
次に、図25のフローチャートを参照して、図22の画像処理装置201の画像処理について説明する。
次に、図26のフローチャート、並びに図27および図28を参照して、図25のステップS203の領域分割処理について説明する。例えば、図27に示されるように、自動車が2台並走している動画像のフレームnの情報を利用し、フレームn+1に対し、何らかの高画質化処理を施す例について説明する。
次に、図29のフローチャートを参照して、図26のステップS221における物体境界検出処理について説明する。なお、図29のステップS241乃至S245は、図17のステップS151乃至S156と基本的に同様の処理を行うので、その説明は省略される。
次に、図30のフローチャートを参照して、図26のステップS223における時間軸処理非適応領域の検出処理について説明する。
次に、図31のフローチャートと、図32を参照して、図26のステップS224における時間軸処理領域決定処理の他の例について説明する。すなわち、上記説明において、時間軸処理領域決定器233は、ステップS224において、時間処理非適応領域の決定のみを行ったが、他の領域の決定も行い、決定された領域の情報も供給することができる。
[コンピュータの構成例]
上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。ここで、コンピュータには、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどが含まれる。
[第1の応用例:テレビジョン受像機]
図35は、上述した実施形態を適用したテレビジョン装置の概略的な構成の一例を示している。テレビジョン装置900は、アンテナ901、チューナ902、デマルチプレクサ903、デコーダ904、映像信号処理部905、表示部906、音声信号処理部907、スピーカ908、外部インタフェース909、制御部910、ユーザインタフェース911、及びバス912を備える。
図36は、上述した実施形態を適用した携帯電話機の概略的な構成の一例を示している。携帯電話機920は、アンテナ921、通信部922、音声コーデック923、スピーカ924、マイクロホン925、カメラ部926、画像処理部927、多重分離部928、記録再生部929、表示部930、制御部931、操作部932、及びバス933を備える。
図37は、上述した実施形態を適用した記録再生装置の概略的な構成の一例を示している。記録再生装置940は、例えば、受信した放送番組の音声データ及び映像データを符号化して記録媒体に記録する。また、記録再生装置940は、例えば、他の装置から取得される音声データ及び映像データを符号化して記録媒体に記録してもよい。また、記録再生装置940は、例えば、ユーザの指示に応じて、記録媒体に記録されているデータをモニタ及びスピーカ上で再生する。このとき、記録再生装置940は、音声データ及び映像データを復号する。
図38は、上述した実施形態を適用した撮像装置の概略的な構成の一例を示している。撮像装置960は、被写体を撮像して画像を生成し、画像データを符号化して記録媒体に記録する。
[実施のその他の例]
以上において本技術を適用する装置やシステム等の例を説明したが、本技術は、これに限らず、このような装置またはシステムを構成する装置に搭載するあらゆる構成、例えば、システムLSI(Large Scale Integration)等としてのプロセッサ、複数のプロセッサ等を用いるモジュール、複数のモジュール等を用いるユニット、ユニットにさらにその他の機能を付加したセット等(すなわち、装置の一部の構成)として実施することもできる。
本技術をセットとして実施する場合の例について、図39を参照して説明する。図39は、本技術を適用したビデオセットの概略的な構成の一例を示している。
図40は、本技術を適用したビデオプロセッサ1332(図39)の概略的な構成の一例を示している。
図41は、本技術を適用したビデオプロセッサ1332(図39)の概略的な構成の他の例を示している。図41の例の場合、ビデオプロセッサ1332は、ビデオデータを所定の方式で符号化・復号する機能とを有する。
ビデオセット1300は、画像データを処理する各種装置に組み込むことができる。例えば、ビデオセット1300は、テレビジョン装置900(図35)、携帯電話機920(図36)、記録再生装置940(図37)、撮像装置960(図38)等に組み込むことができる。ビデオセット1300を組み込むことにより、その装置は、図1乃至図33を参照して上述した効果と同様の効果を得ることができる。
(1) ビットストリームを階層構造を有するブロック単位で復号処理して生成された画像に対して、階層構造を有するブロック単位で符号化する際に用いる符号化パラメータを利用して画像処理を行う画像処理部
を備える画像処理装置。
(2) 前記符号化パラメータは、ブロックのサイズを示すパラメータである
前記(1)に記載の画像処理装置。
(3) 前記符号化パラメータは、階層の深さを示すパラメータである
前記(2)に記載の画像処理装置。
(4) 前記符号化パラメータは、spilt-flagである
前記(3)に記載の画像処理装置。
(5) 前記符号化パラメータは、適応オフセットフィルタのパラメータである
前記(1)に記載の画像処理装置。
(6) 前記符号化パラメータは、エッジオフセットまたはバンドオフセットであるかを示すパラメータである
前記(5)に記載の画像処理装置。
(7) 前記画像処理部は、前記符号化パラメータから生成される符号化ブロックサイズのマップを利用して画像処理を行う
前記(1)乃至(4)のいずれかに記載の画像処理装置。
(8) 前記画像処理部は、前記符号化パラメータから領域の境界を検出することで領域情報を生成する領域検出部と、
前記領域検出部により検出された領域情報に基づいて、前記画像に対して、高画質化処理を行う高画質化処理部と
を備える前記(1)乃至(4)および(7)のいずれかに記載の画像処理装置。
(9) 前記領域検出部は、動体領域であるか静止領域であるかの情報を含む領域情報を生成する
前記(8)に記載の画像処理装置。
(10) 前記領域検出部は、前記ビットストリームを復号処理して得られる動きベクトル情報を利用して、前記領域情報を生成する
前記(9)に記載の画像処理装置。
(11) 前記画像処理部は、前記符号化パラメータからオクルージョンまたは過変形領域であるか否かを示す領域情報を生成する領域決定部をさらに備え、
前記高画質化処理部は、前記領域検出部により検出された領域情報および前記領域決定部により生成された領域情報に基づいて、前記画像に対して、高画質化処理を行う
前記(8)乃至(10)のいずれかに記載の画像処理装置。
(12) 前記高画質処理は、画面内相関を用いる処理である
前記(8)乃至(11)のいずれかに記載の画像処理装置。
(13) 前記高画質処理は、ノイズリダクション、高フレームレート処理、または複数枚超解像処理である
前記(8)乃至(12)のいずれかに記載の画像処理装置。
(14) 前記画像処理部は、前記符号化パラメータからオクルージョンまたは過変形領域であるか否かを示す領域情報を生成する領域決定部と、
前記領域決定部により決定された領域情報に基づいて、前記画像に対して、高画質化処理を行う高画質化処理部と
を備える前記(1)に記載の画像処理装置。
(15) 前記ビットストリームを復号処理して、前記画像を生成するとともに、前記符号化パラメータを出力する復号部
をさらに備え、
前記画像処理部は、前記復号部により生成された画像に対して、前記復号部により出力された符号化パラメータを利用して画像処理を行う
前記(1)乃至(14)のいずれかに記載の画像処理装置。
(16) 前記復号部は、前記画像に適応オフセット処理を行う適応オフセットフィルタ処理部を
さらに備える前記(15)に記載の画像処理装置。
(17) 画像処理装置が、
ビットストリームを階層構造を有するブロック単位で復号処理して生成された画像に対して、階層構造を有するブロック単位で符号化する際に用いる符号化パラメータを利用して画像処理を行う
画像処理方法。
Claims (13)
- ビットストリームを階層構造を有するブロック単位で復号処理して生成された画像に対して、前記階層構造を有する前記ブロック単位で符号化する際に用いる適応オフセットフィルタのパラメータから、オクルージョン領域であること、過変形領域であること、または前記オクルージョン領域および前記過変形領域ではないことを示す第1の領域情報を生成する領域決定部と、
前記領域決定部により生成された前記第1の領域情報に基づいて、前記画像に対して、高画質化処理を行う高画質化処理部と
を備える画像処理装置。 - 前記適応オフセットフィルタのパラメータは、エッジオフセットまたはバンドオフセットであることを示すパラメータである
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記階層構造を有する前記ブロック単位で符号化する際に用いるブロックのサイズを示すパラメータから領域の境界を検出することで第2の領域情報を生成する領域検出部
をさらに備え、
前記高画質化処理部は、前記第1の領域情報および前記第2の領域情報に基づいて、前記画像に対して、高画質化処理を行う
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記ブロックのサイズを示すパラメータは、階層の深さを示すパラメータである
請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記ブロックのサイズを示すパラメータは、split_flagである
請求項4に記載の画像処理装置。 - 前記領域検出部は、前記ブロックのサイズを示すパラメータから生成される符号化ブロックサイズのマップを利用して前記第2の領域情報を生成する
請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記領域検出部は、動体領域であるか静止領域であるかの情報を含む前記第2の領域情報を生成する
請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記領域検出部は、前記ビットストリームを復号処理して得られる動きベクトル情報を利用して、前記第2の領域情報を生成する
請求項7に記載の画像処理装置。 - 前記高画質化処理は、画面内相関を用いる処理である
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記高画質化処理は、ノイズリダクション、高フレームレート処理、または複数枚超解像処理である
請求項9に記載の画像処理装置。 - 前記ビットストリームを復号処理して、前記画像を生成するとともに、前記適応オフセットフィルタのパラメータを出力する復号部
をさらに備え、
前記領域決定部は、前記復号部により生成された前記画像に対して、前記復号部により出力された前記適応オフセットフィルタのパラメータを利用して、前記第1の領域情報を生成する
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記復号部は、前記画像に適応オフセット処理を行う適応オフセットフィルタ処理部を さらに備える請求項11に記載の画像処理装置。
- 画像処理装置が、
ビットストリームを階層構造を有するブロック単位で復号処理して生成された画像に対して、前記階層構造を有する前記ブロック単位で符号化する際に用いる適応オフセットフィルタのパラメータから、オクルージョン領域であること、過変形領域であること、または前記オクルージョン領域および前記過変形領域ではないことを示す第1の領域情報を生成し、
生成された前記第1の領域情報に基づいて、前記画像に対して、高画質化処理を行う
画像処理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013148437 | 2013-07-17 | ||
JP2013148437 | 2013-07-17 | ||
PCT/JP2014/068124 WO2015008652A1 (ja) | 2013-07-17 | 2014-07-08 | 画像処理装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015008652A1 JPWO2015008652A1 (ja) | 2017-03-02 |
JP6365540B2 true JP6365540B2 (ja) | 2018-08-01 |
Family
ID=52346120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015527259A Expired - Fee Related JP6365540B2 (ja) | 2013-07-17 | 2014-07-08 | 画像処理装置および方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160165246A1 (ja) |
JP (1) | JP6365540B2 (ja) |
CN (1) | CN105409222A (ja) |
WO (1) | WO2015008652A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10242455B2 (en) * | 2015-12-18 | 2019-03-26 | Iris Automation, Inc. | Systems and methods for generating a 3D world model using velocity data of a vehicle |
HK1221373A2 (zh) * | 2016-03-29 | 2017-05-26 | 萬維數碼有限公司 | 種提升視頻分辨率和視頻質量的方法、編碼器及解碼器 |
KR102520957B1 (ko) * | 2016-04-15 | 2023-04-12 | 삼성전자주식회사 | 인코딩 장치, 디코딩 장치 및 이의 제어 방법 |
CN107404653B (zh) * | 2017-05-23 | 2019-10-18 | 南京邮电大学 | 一种hevc码流的停车事件快速检测方法 |
PT3649781T (pt) * | 2017-07-04 | 2024-03-07 | Huawei Tech Co Ltd | Melhoria da partição forçada de limite |
CN118042128A (zh) * | 2017-11-16 | 2024-05-14 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 图像编码装置、编码方法和非暂时性存储介质 |
WO2019151284A1 (ja) | 2018-01-30 | 2019-08-08 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 符号化装置、復号装置、符号化方法及び復号方法 |
AU2018217333A1 (en) * | 2018-08-17 | 2020-03-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Method, apparatus and system for encoding and decoding a transformed block of video samples |
US11109041B2 (en) * | 2019-05-16 | 2021-08-31 | Tencent America LLC | Method and apparatus for video coding |
US11190777B2 (en) * | 2019-06-30 | 2021-11-30 | Tencent America LLC | Method and apparatus for video coding |
US11317090B2 (en) * | 2019-08-12 | 2022-04-26 | Tencent America LLC | Method and apparatus for video coding |
KR102266996B1 (ko) * | 2019-12-10 | 2021-06-18 | 성균관대학교산학협력단 | 이미지센서와 함께 회전 감지용 센서 또는 위치 센서를 장착한 모바일 시스템에서의 객체인식영역 제한 방법 및 장치 |
CN112004090B (zh) * | 2020-07-14 | 2024-09-10 | 浙江大华技术股份有限公司 | 目标边界确定方法、计算机设备及存储介质 |
CN113436175B (zh) * | 2021-06-30 | 2023-08-18 | 平安科技(深圳)有限公司 | 车图像分割质量的评估方法、装置、设备及存储介质 |
KR102698091B1 (ko) * | 2021-08-27 | 2024-08-23 | 주식회사 케이티 | 객체를 추적하는 서버, 방법 및 컴퓨터 프로그램 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW293227B (ja) * | 1994-11-24 | 1996-12-11 | Victor Company Of Japan | |
JP2924691B2 (ja) * | 1995-01-26 | 1999-07-26 | 日本ビクター株式会社 | 量子化ノイズの低減方法及び画像データの復号化装置 |
JP2940422B2 (ja) * | 1994-11-24 | 1999-08-25 | 日本ビクター株式会社 | 変換符号化された画像データの復号化時に生じるブロック歪の低減方法及び変換符号化された画像データの復号化装置 |
JP4034380B2 (ja) * | 1996-10-31 | 2008-01-16 | 株式会社東芝 | 画像符号化/復号化方法及び装置 |
JP2000209589A (ja) * | 1999-01-11 | 2000-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビデオデ―タの適応的後処理装置および方法 |
JP2001285876A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Sony Corp | 画像符号化装置とその方法、ビデオカメラ、画像記録装置、画像伝送装置 |
CN101951509B (zh) * | 2004-11-19 | 2012-05-23 | 松下电器产业株式会社 | 运动图像编码方法以及运动图像解码方法 |
WO2007136094A1 (ja) * | 2006-05-24 | 2007-11-29 | Panasonic Corporation | 動画像復号装置 |
US20080279478A1 (en) * | 2007-05-09 | 2008-11-13 | Mikhail Tsoupko-Sitnikov | Image processing method and image processing apparatus |
JP2009017509A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Panasonic Corp | 画像復号化装置及び画像復号化方法 |
KR101517768B1 (ko) * | 2008-07-02 | 2015-05-06 | 삼성전자주식회사 | 영상의 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치 |
JP2010081368A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Toshiba Corp | 画像処理装置、動画像復号装置、動画像符号化装置、画像処理方法、動画像復号方法、及び、動画像符号化方法 |
KR101676830B1 (ko) * | 2010-08-16 | 2016-11-17 | 삼성전자주식회사 | 영상 처리 장치 및 방법 |
US9161041B2 (en) * | 2011-01-09 | 2015-10-13 | Mediatek Inc. | Apparatus and method of efficient sample adaptive offset |
US10382753B2 (en) * | 2011-06-20 | 2019-08-13 | Sun Patent Trust | Simplified pipeline for filtering |
JP2013029904A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法 |
US20140192155A1 (en) * | 2011-08-09 | 2014-07-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multiview video data encoding method and device, and decoding method and device |
ITTO20120413A1 (it) * | 2012-05-08 | 2013-11-09 | Sisvel Technology Srl | Metodo per la generazione e ricostruzione di un flusso video tridimensionale, basato sull'utilizzo della mappa delle occlusioni, e corrispondente dispositivo di generazione e ricostruzione. |
CN107911699B (zh) * | 2012-07-02 | 2021-08-10 | 三星电子株式会社 | 视频的编码方法和设备以及非暂时性计算机可读介质 |
-
2014
- 2014-07-08 JP JP2015527259A patent/JP6365540B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-07-08 CN CN201480039153.5A patent/CN105409222A/zh active Pending
- 2014-07-08 US US14/900,866 patent/US20160165246A1/en not_active Abandoned
- 2014-07-08 WO PCT/JP2014/068124 patent/WO2015008652A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160165246A1 (en) | 2016-06-09 |
CN105409222A (zh) | 2016-03-16 |
JPWO2015008652A1 (ja) | 2017-03-02 |
WO2015008652A1 (ja) | 2015-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6365540B2 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
US11812042B2 (en) | Image decoding device and method for setting information for controlling decoding of coded data | |
JP6580648B2 (ja) | 画像処理装置および記録媒体 | |
US20190215534A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US10779009B2 (en) | Image decoding device and method | |
JP6287035B2 (ja) | 復号装置および復号方法 | |
US20190385276A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JPWO2016194721A1 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
US10595021B2 (en) | Image processing device and method | |
JP2020123984A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体、およびプログラム | |
US20160373740A1 (en) | Image encoding device and method | |
JP2015076861A (ja) | 復号装置および復号方法、並びに、符号化装置および符号化方法 | |
WO2015098559A1 (ja) | 復号装置および復号方法、並びに、符号化装置および符号化方法 | |
JP6150134B2 (ja) | 画像符号化装置および方法、画像復号装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
JP6477930B2 (ja) | 符号化装置および符号化方法 | |
WO2016199574A1 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2015050738A (ja) | 復号装置および復号方法、並びに、符号化装置および符号化方法 | |
JPWO2017169722A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JP2017158206A (ja) | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170707 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180618 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6365540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |