JP6355521B2 - デジタル放送受信装置及び方法 - Google Patents
デジタル放送受信装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6355521B2 JP6355521B2 JP2014214395A JP2014214395A JP6355521B2 JP 6355521 B2 JP6355521 B2 JP 6355521B2 JP 2014214395 A JP2014214395 A JP 2014214395A JP 2014214395 A JP2014214395 A JP 2014214395A JP 6355521 B2 JP6355521 B2 JP 6355521B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- information
- additional information
- broadcast
- display means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 263
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 68
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 61
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 13
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 13
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 4
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 102100037812 Medium-wave-sensitive opsin 1 Human genes 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 208000003464 asthenopia Diseases 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 229940035289 tobi Drugs 0.000 description 1
- NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-N tobramycin Chemical compound N[C@@H]1C[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信手段と、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得手段と、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号手段とを備える
ことを特徴とする。
第1の態様では、
前記映像情報が、映像のピクセル毎のピクセル値を含み、
前記付加情報が、ピクセル毎の加算値を表す情報と、変換特性情報とを含み、
前記変換特性情報は、前記ピクセル毎のピクセル値と前記加算値との和から、前記映像表示手段の出力輝度レベルへの変換の特性を表すものである。
第2の態様では、
前記付加情報が、映像の輝度のダイナミックレンジを拡張するためのものである。
第3の態様では、
前記デジタルストリームが、前記付加情報が前記通信伝送路から取得可能であるか否かを示す情報を含み、
前記デジタルストリームを解析し、前記付加情報が前記通信伝送路から取得可能であり、且つ前記付加情報を用いた画質調整が前記映像表示手段で可能であると判定した場合に前記取得手段に、前記付加情報を取得させるシステム制御手段をさらに有する。
第4の態様では、
前記復号手段は、前記映像表示手段の表示画面を複数個に分割した領域で表示される映像の映像情報をそれぞれ復号する複数個の映像デコーダを含み、
前記デジタルストリームに含まれる映像情報を、映像属性情報と映像データとに分離し、
前記映像データを前記分割した領域に対応する映像データに分割し、
前記映像属性情報に前記付加情報を連結して、分割された映像データと組み合わせ、該組み合わせにより生成されたストリームをそれぞれ対応する前記映像デコーダに供給するストリーム制御手段をさらに有する。
第5の態様では、
前記付加情報が、前記映像情報で表される映像の色変換を行うための色変換特性情報を含む。
図1は本発明の実施の形態1のデジタル放送受信装置10の構成の概略を示す。
実施の形態1のデジタル放送受信装置10は放送番組の映像情報を含む放送ストリーム(デジタルストリーム)を解析し、インターネット等の通信伝送路から当該放送番組の映像の画質調整を行うための映像付加情報を取得し、放送番組の映像情報と時刻同期をとりながら再生する。その際には従来の放送信号の再生互換性を維持するとともに、少ない情報量で映像付加情報を構成することで、デジタル放送受信装置の処理負荷を低減することを特徴としている。
放送局からの放送信号(放送番組に、他の種々の情報、特に映像付加情報に関する情報を多重したデジタルストリームを変調した信号)は、放送伝送路BDを介して伝送されて、チューナー部12で受信され、チューナー部12にてデジタルストリーム、例えばMPEG−2トランスポートストリームに復号される。チューナー部12は、放送番組を含むデジタルストリームの受信部乃至手段としての役割を持つ。
なお、本実施の形態では、MPEG−2トランスポートストリームで多重化されているものとするが、MMT(MPEG Media Transport)と呼ばれる方式で多重化されていても良い。
映像ストリーム600は、図6(a)に示すように、符号化圧縮単位となるGOP(Group Of Pictures)601単位で情報圧縮されている。
Iピクチャ610は、図6(c)に示すように、表示時刻情報620、映像属性情報630、及び符号化映像データ640から構成される。符号化映像データ640は、単一のスライス(スライス#1)で構成されるものとして図示している。
AUD631は「Access Unit Delimiter」の略語であり、映像のアクセスユニットの先頭を示す識別子情報を含み、さらに、当該アクセスユニットに含まれるスライスの種類を示す情報を含む。
SPS632は「System Parameter Set」の略で、GOP601全体の符号化に関わるプロファイル、レベル、解像度、フレームレート、及びビットレート上限値などの情報を含む。
PPS633は「Picture Parameter Set」の略で、ピクチャ全体の符号化に関わる情報、即ち、エントロピー符号化モードやピクチャ単位の量子化パラメータ等の情報を含む。
x_posは、HDR_X座標742、即ち、ピクチャ内の水平方向の座標を示し、y_posは、HDR_Y座標743、即ち、ピクチャ内の垂直方向の座標を示し、dif_dataは、輝度加算値744を示す。dif_dataは8ビットで表されるものとする。
これらにより、ピクチャ内の水平方向の座標値742がx_pos、垂直方向の座標値743がy_posである位置のピクセルについての輝度加算値744がdif_dataであることが示される。以下では、水平方向の座標及び垂直方向の座標をそれぞれx、yで表し、輝度加算値をDで表し、さらに、座標(x,y)における輝度加算値DをD(x,y)で表す場合がある。
なお、増強後の輝度設定値をBeで示し、放送信号による輝度設定値をBbで示すが、両者のいずれであるかを区別する必要がない場合、或いは両者に当てはまる場合には、輝度設定値を単に符号Bで表す。
図8はHDR変換のための輝度設定値Bと出力輝度レベルFとの関係(変換特性曲線)を示すグラフである。
図8では、放送信号による映像の輝度範囲が8ビットで表され、輝度加算値が8ビットで表される場合を想定している。
こうすることで、通常区間BRでは、輝度設定値Bが256階調で100NITを表現するのに対して、拡張区間ERでは、輝度設定値Bが256階調で900NIT(100NITから1000NITまで)を表現することができる。
なお、最小値731及び最大値732を上記のように定義する場合、傾斜係数733は最小値731及び最大値732から自ずと定まるので、別途に定義しなくても良い。逆に、最小値731度と傾斜係数733を定義し、最大値732の定義を省略しても良く、最大値732と傾斜係数733を定義し、最小731の定義を省略しても良い。
なお、最小値731及び最大値732を上記のように定義する場合、傾斜係数733は最小値731及び最大値732から自ずと定まるので、別途に定義しなくても良い。逆に、最小値731と傾斜係数733を定義し、最大値732の定義を省略しても良く、最大値732と傾斜係数733を定義し、最小値731の定義を省略しても良い。
なお、最小値731及び最大値732を上記のように定義する場合、傾斜係数733は最小値731及び最大値732から自ずと定まるので、別途に定義しなくても良い。逆に、最小値731と傾斜係数733を定義し、最大値732の定義を省略しても良く、最大値732と傾斜係数733を定義し、最小値731の定義を省略しても良い。
曲線850の変換特性を用いる場合、輝度増強の対象となるピクセルのみならず、他のピクセルについても出力輝度レベルが変更される。
まず放送番組をストリーム制御部14でデマルチプレクスする際に、放送ストリーム解析制御部251は、放送ストリームを解析し、当該放送番組に関連する映像付加情報、ここではHDR変換のための情報が通信伝送路NWから取得可能であるか、即ち放送通信連携サービスにより映像付加情報が提供されているか否かを判定する(S101)。
一方、該デジタル放送受信装置10の映像表示部21がHDR表示を行えるものでない場合、或いは映像付加情報によるHDR表示で必要とされる解像度のものではない場合には、ステップS102に遷移する。
ここでは、放送信号による映像の各ピクセルの輝度設定値Bbと、通信伝送路NWから取得した映像付加情報に含まれる輝度変換情報とを組み合わせる場合を想定している。
その後、HDR合成制御部252は、映像デコーダ部15で復号化したピクチャに対するPTS(表示時刻)と同一のPTSを持つ輝度変換情報710を特定する(S202)。
即ち、HDR輝度変換部151は、復号化されたピクチャと同じPTSを持つ輝度変換情報710からHDR変換特性情報730及びHDR差分データ740を抽出し、HDR差分データ740から、HDR変換による輝度の増強を必要とするピクセルの輝度加算値Dを抽出し、HDR変換特性情報730で定義された変換特性に従って、放送信号による映像の輝度設定値Bbと、抽出した輝度加算値Dとから出力輝度レベルFを算出する。
即ち、HDR合成制御部252は、各ピクチャが映像デコーダ部15の8Kデコーダ150で復号される際に、当該ピクチャと同じPTSを持つ輝度変換情報710をメモリ部26から読み出して、ストリーム制御部14を介して映像デコーダ部15のHDR輝度変換部151に供給する。このとき、各ピクチャの復号結果がHDR輝度変換部151に供給されるタイミングに合わせて、当該ピクチャと同じPTSを持つ輝度変換情報710がHDR輝度変換部151に供給されるようにする。
さらに、映像付加情報の一部として取得したHDR変換特性情報を利用せずに、デジタル放送受信装置10に予め設定されているHDR変換特性情報を用いて変換を行っても良い。
さらにまた、複数のHDR変換特性情報をメモリ部26に記憶させておき、映像付加情報に応じて、そのいずれかを選択して用いるようにしても良い。この場合の映像付加情報は、複数のHDR変換特性情報のうちのどれを選択すべきかを示す情報、例えば選択すべきHDR変換特性情報を識別する情報を含む。
また上記の例では、HDR変換特性情報は、変換特性曲線を表す定数及び係数乃至演算式を規定するものであるが、代わりに、増強された輝度設定値を入力として出力輝度レベルを出力する変換テーブル(LUT)を規定するものであっても良い。
図11は本発明の実施の形態2のデジタル放送受信装置10bを構成の概略を示す。図11で図1と同じ符号は同様のものを示す。
図11のデジタル放送受信装置10bは、図1のデジタル放送受信装置10と概して同じであるが、図1のデコーダブロック11の代わりにデコーダブロック11bを備え、図1のシステム制御部25の代わりにシステム制御部25bを備える点で異なる。図11のデコーダブロック11bは、図1のデコーダブロック11と概して同じであるが、図1のストリーム制御部14の代わりにストリーム制御部14bを備え、図1の映像デコーダ部15の代わりに映像デコーダ部15bを備える。
組合せにより生成されたストリームはそれぞれ対応する4Kデコーダ1501〜1504に供給される。
図12(a)は、ストリーム変換部1130、4Kデコーダ1501〜1504、及び映像表示部21間でのデータの流れを示す。
ストリーム変換部142に入力される放送ストリームは、チューナー部12から出力されたものである。
その後、4Kデコーダ1501〜1504へ入力されるストリーム1221〜1224(図12(c))を作成する。
以上Iピクチャについて説明したが、Pピクチャ及びBピクチャも同様に処理される。
システム制御部25bの放送ストリーム解析制御部251は、表示性能ポリシー261を読み込んで、映像デコーダ部15bを構成する映像デコーダが処理可能な解像度を示す情報を取得する(S301)。
本実施の形態では、表示性能ポリシー261から、「映像デコーダ部が4台の4Kデコーダで構成」されているとの判断がされる。
その後、ステップS305に遷移し、ストリーム合成制御部253が、ストリーム変換部142にストリームの変換乃至再構成を指示する。
ストリーム変換部142は、ストリーム合成制御部253からの指示に基づいてストリームの再構成を行う。
その後、表示時刻情報620、及び上記のように再構成された映像属性情報630bとスライス1211〜1214の各々とを組合せ(S307)、組合せの結果得られたストリームを各々4Kデコーダ1501〜1504の対応するものに入力する(S308)。
ステップS305〜S309の処理は、ピクチャ毎に行われる。
同様に、映像付加情報のうちのHDR変換特性情報は、GOP毎に、例えば各GOPの先頭のIピクチャにのみ付加されていても良く、さらに複数のGOPから成るシーケンス毎に付加されていても良い。この場合、HDR輝度変換部1511〜1514へのHDR変換特性情報の供給はGOP又はシーケンス毎に行われる。
さらに、映像付加情報の一部として取得したHDR変換特性情報を利用せずに、デジタル放送受信装置10に予め設定されているHDR変換特性情報を用いて変換を行っても良い。
さらにまた、複数のHDR変換特性情報をメモリ部26に記憶させておき、映像付加情報に応じて、そのいずれかを選択して用いるようにしても良い。この場合の映像付加情報は、複数のHDR変換特性情報のうちのどれを選択すべきかを示す情報、例えば選択すべきHDR変換特性情報を識別する情報を含む。
また上記の例では、HDR変換特性情報は、変換特性曲線を表す定数及び係数、乃至演算式を規定するものであるが、代わりに、増強された輝度設定値を入力として出力輝度レベルを出力する変換テーブル(LUT)を規定するものであっても良い。
図14は本発明の実施の形態3のデジタル放送受信装置10cの構成の概略を示す。図14で図1と同じ符号は同様のものを示す。
図14のデジタル放送受信装置10cは、図1のデジタル放送受信装置10と概して同じであるが、図1のデコーダブロック11の代わりにデコーダブロック11cを備え、図1のシステム制御部25の代わりにシステム制御部25cを備える点で異なる。また、図1の映像表示部21及び音声出力部22の代わりに情報入出力部17を備え、該情報入出力部17が、デジタル放送受信装置10cの外部の映像表示部21c及び音声出力部22cと接続されており、この点でも、図14のデジタル放送受信装置10cは、図1のデジタル放送受信装置10と異なる。図14のデコーダブロック11cは、図1のデコーダブロック11と概して同じであるが、図1の映像デコーダ部15の代わりに映像デコーダ部15cを備える。
これに対して本実施の形態では、通信伝送路NWから制作者の意図を反映した映像付加情報を取得し、当該情報に基づいて色変換を行うこととしている。
色変換特性情報1530は、放送信号による映像の各ピクセルのピクセル値(例えば、それぞれの色成分を表す値)から、映像表示部に供給される表示ピクセル値を求めるための変換特性を示す情報(マッピング情報)である。色変換特性情報1530は、例えば、色変換のための演算式を規定するものである。
また、映像付加情報の一部として取得した色変換特性情報を利用せずに、デジタル放送受信装置10cに予め設定されている色変換特性情報を用いて変換を行っても良い。
さらにまた、複数の色変換特性情報をメモリ部120に記憶させておき、映像付加情報に応じて、そのいずれかを選択して用いるようにしても良い。この場合の映像付加情報は、複数の色変換特性情報のうちのどれを選択すべきかを示す情報、例えば選択すべき色変換特性情報を識別する情報を含む。
また上記の例では、色変換特性情報は、変換特性を表す演算式を規定するものであるが、代わりに、放送信号による映像のピクセル値(例えば、それぞれの色成分を表すピクセル値の組合せ)を入力として、映像表示部21cに与えるピクセル値(例えば、それぞれの色成分を表すピクセル値の組合せ)を出力する変換テーブル(LUT)を規定するものであっても良い。
逆に、実施の形態1及び2の技術は、映像表示部がデジタル放送受信装置の外部に設けられている場合にも適用可能である。
Claims (14)
- 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信手段と、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得手段と、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号手段とを備え、
前記映像情報が、映像のピクセル毎のピクセル値を含み、
前記付加情報が、ピクセル毎の加算値を表す情報と、変換特性情報とを含み、
前記変換特性情報は、前記ピクセル毎のピクセル値と前記加算値との和から、前記映像表示手段の出力輝度レベルへの変換の特性を表すものである
ことを特徴とするデジタル放送受信装置。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信手段と、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得手段と、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号手段とを備え、
前記付加情報が、映像の輝度のダイナミックレンジを拡張するためのものである
ことを特徴とするデジタル放送受信装置。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信手段と、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得手段と、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号手段とを備え、
前記デジタルストリームが、前記付加情報が前記通信伝送路から取得可能であるか否かを示す情報を含み、
前記デジタルストリームを解析し、前記付加情報が前記通信伝送路から取得可能であり、且つ前記付加情報を用いた画質調整が前記映像表示手段で可能であると判定した場合に前記取得手段に、前記付加情報を取得させるシステム制御手段をさらに有する
ことを特徴とするデジタル放送受信装置。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信手段と、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得手段と、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号手段とを備え、
前記復号手段は、前記映像表示手段の表示画面を複数個に分割した領域で表示される映像の映像情報をそれぞれ復号する複数個の映像デコーダを含み、
前記デジタルストリームに含まれる映像情報を、映像属性情報と映像データとに分離し、
前記映像データを前記分割した領域に対応する映像データに分割し、
前記映像属性情報に前記付加情報を連結して、分割された映像データと組み合わせ、該組み合わせにより生成されたストリームをそれぞれ対応する前記映像デコーダに供給するストリーム制御手段をさらに有する
ことを特徴とするデジタル放送受信装置。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信手段と、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得手段と、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号手段とを備え、
前記付加情報が、前記映像情報で表される映像の色変換を行うための色変換特性情報を含む
ことを特徴とするデジタル放送受信装置。 - 前記復号手段は前記色変換特性情報に基づいて、前記映像情報で表される映像に対する色変換を行い、
前記映像表示手段は、前記色変換により得られた映像を表示する
ことを特徴とする請求項5に記載のデジタル放送受信装置。 - 前記表示性能を示す情報が、前記映像表示手段の色域を示す情報であり、
前記付加情報として、複数の色変換特性情報が前記通信伝送路から取得可能であり、
前記取得手段は、前記映像表示手段の色域を示す情報に基づいて前記複数の色変換特性情報のうちの一つを選択して取得し、
前記復号手段は、取得された色変換特性情報に基づいて、前記映像情報で表される映像に対する色変換を行い、
前記映像表示手段が、前記色変換により得られた映像を表示する
ことを特徴とする請求項5に記載のデジタル放送受信装置。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信ステップと、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得ステップと、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号ステップとを備え、
前記映像情報が、映像のピクセル毎のピクセル値を含み、
前記付加情報が、ピクセル毎の加算値を表す情報と、変換特性情報とを含み、
前記変換特性情報は、前記ピクセル毎のピクセル値と前記加算値との和から、前記映像表示手段の出力輝度レベルへの変換の特性を表すものである
ことを特徴とするデジタル放送受信方法。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信ステップと、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得ステップと、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号ステップとを備え、
前記付加情報が、映像の輝度のダイナミックレンジを拡張するためのものである
ことを特徴とするデジタル放送受信方法。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信ステップと、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得ステップと、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号ステップとを備え、
前記デジタルストリームが、前記付加情報が前記通信伝送路から取得可能であるか否かを示す情報を含み、
前記デジタルストリームを解析し、前記付加情報が前記通信伝送路から取得可能であり、且つ前記付加情報を用いた画質調整が前記映像表示手段で可能であると判定した場合に前記取得ステップに、前記付加情報を取得させるシステム制御ステップをさらに有する
ことを特徴とするデジタル放送受信方法。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信ステップと、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得ステップと、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号ステップとを備え、
前記復号ステップは、前記映像表示手段の表示画面を複数個に分割した領域で表示される映像の映像情報をそれぞれ復号する複数個の映像デコーダで復号を行い、
前記デジタルストリームに含まれる映像情報を、映像属性情報と映像データとに分離し、
前記映像データを前記分割した領域に対応する映像データに分割し、
前記映像属性情報に前記付加情報を連結して、分割された映像データと組み合わせ、該組み合わせにより生成されたストリームをそれぞれ対応する前記映像デコーダに供給するストリーム制御ステップをさらに有する
ことを特徴とするデジタル放送受信方法。 - 放送伝送路を通じて放送番組の映像情報を含むデジタルストリームを受信する受信ステップと、
通信伝送路を通じて前記放送番組の映像の画質調整のための付加情報を取得する取得ステップと、
前記映像情報と、前記付加情報と、映像表示手段の表示性能を示す情報とに基づいて、前記映像情報の復号を行うとともに、前記映像表示手段で表示される映像の画質を調整する復号ステップとを備え、
前記付加情報が、前記映像情報で表される映像の色変換を行うための色変換特性情報を含む
ことを特徴とするデジタル放送受信方法。 - 前記復号ステップは前記色変換特性情報に基づいて、前記映像情報で表される映像に対する色変換を行い、
前記映像表示手段は、前記色変換により得られた映像を表示する
ことを特徴とする請求項12に記載のデジタル放送受信方法。 - 前記表示性能を示す情報が、前記映像表示手段の色域を示す情報であり、
前記付加情報として、複数の色変換特性情報が前記通信伝送路から取得可能であり、
前記取得ステップは、前記映像表示手段の色域を示す情報に基づいて前記複数の色変換特性情報のうちの一つを選択して取得し、
前記復号ステップは、取得された色変換特性情報に基づいて、前記映像情報で表される映像に対する色変換を行い、
前記映像表示手段が、前記色変換により得られた映像を表示する
ことを特徴とする請求項12に記載のデジタル放送受信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214395A JP6355521B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | デジタル放送受信装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214395A JP6355521B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | デジタル放送受信装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016082498A JP2016082498A (ja) | 2016-05-16 |
JP6355521B2 true JP6355521B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=55956593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014214395A Expired - Fee Related JP6355521B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | デジタル放送受信装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6355521B2 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017022513A1 (ja) | 2015-07-31 | 2017-02-09 | ソニー株式会社 | 映像信号処理装置および映像信号処理方法、ならびに表示装置 |
JP6734742B2 (ja) * | 2016-09-09 | 2020-08-05 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6736432B2 (ja) * | 2016-09-13 | 2020-08-05 | マクセル株式会社 | 受信装置 |
JP6734758B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2020-08-05 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
CN109691122B (zh) | 2016-09-12 | 2022-08-09 | 麦克赛尔株式会社 | 广播接收装置 |
JP6734755B2 (ja) * | 2016-10-21 | 2020-08-05 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6734743B2 (ja) * | 2016-09-12 | 2020-08-05 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6906927B2 (ja) * | 2016-11-01 | 2021-07-21 | マクセル株式会社 | コンテンツの出力方法 |
JP6895006B2 (ja) * | 2016-09-13 | 2021-06-30 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
WO2018130921A1 (ja) * | 2017-01-16 | 2018-07-19 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 受像装置、およびそれを含めた受像システム |
US11778282B2 (en) * | 2018-07-30 | 2023-10-03 | Sony Group Corporation | Automatically setting picture mode for each media |
JP6739676B2 (ja) * | 2020-04-16 | 2020-08-12 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6739674B2 (ja) * | 2020-04-16 | 2020-08-12 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6739677B2 (ja) * | 2020-04-16 | 2020-08-12 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6739675B2 (ja) * | 2020-04-16 | 2020-08-12 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6808880B2 (ja) * | 2020-07-21 | 2021-01-06 | マクセル株式会社 | コンテンツの出力方法 |
JP6808881B2 (ja) * | 2020-07-21 | 2021-01-06 | マクセル株式会社 | コンテンツの出力方法 |
JP6808879B2 (ja) * | 2020-07-21 | 2021-01-06 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6806945B2 (ja) * | 2020-07-21 | 2021-01-06 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6806944B2 (ja) * | 2020-07-21 | 2021-01-06 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP6836685B2 (ja) * | 2020-10-08 | 2021-03-03 | マクセル株式会社 | コンテンツの出力方法 |
JP6836686B2 (ja) * | 2020-10-08 | 2021-03-03 | マクセル株式会社 | コンテンツの出力方法 |
JP7230165B2 (ja) * | 2020-12-09 | 2023-02-28 | マクセル株式会社 | 受信装置 |
JP7071485B2 (ja) * | 2020-12-09 | 2022-05-19 | マクセル株式会社 | 受信装置 |
JP7061722B2 (ja) * | 2020-12-09 | 2022-04-28 | マクセル株式会社 | コンテンツの保護方法 |
JP7000541B2 (ja) * | 2020-12-09 | 2022-01-19 | マクセル株式会社 | 受信装置 |
JP7137291B2 (ja) * | 2020-12-09 | 2022-09-14 | マクセル株式会社 | 受信装置 |
JP7534257B2 (ja) | 2021-04-01 | 2024-08-14 | Kddi株式会社 | 描画システム、端末、サーバ及びプログラム |
JP7377929B2 (ja) * | 2021-12-23 | 2023-11-10 | マクセル株式会社 | 受信装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4329358B2 (ja) * | 2003-02-24 | 2009-09-09 | 富士通株式会社 | ストリーム配信方法、及びストリーム配信システム |
JP2005136762A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Hitachi Ltd | 高精細映像再生方法ならびに装置 |
JP2006295601A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Sony Corp | 通信システム、送信装置および方法、受信装置および方法、並びにプログラム |
JP2012095053A (ja) * | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Toshiba Corp | ストリーム伝送システム、送信装置、受信装置、ストリーム伝送方法及びプログラム |
AR091515A1 (es) * | 2012-06-29 | 2015-02-11 | Sony Corp | Dispositivo y metodo para el procesamiento de imagenes |
EP2839668A4 (en) * | 2012-07-16 | 2016-03-09 | Lg Electronics Inc | METHOD AND DEVICE FOR PROCESSING DIGITAL SIGNALS |
-
2014
- 2014-10-21 JP JP2014214395A patent/JP6355521B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016082498A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6355521B2 (ja) | デジタル放送受信装置及び方法 | |
US11140354B2 (en) | Method for generating control information based on characteristic data included in metadata | |
US20230156148A1 (en) | Conversion method and conversion apparatus | |
US9894314B2 (en) | Encoding, distributing and displaying video data containing customized video content versions | |
KR101978222B1 (ko) | 방송 신호 송수신 방법 및 장치 | |
JPWO2019008819A1 (ja) | 映像表示装置及び映像表示方法 | |
KR20170007764A (ko) | 방송 신호 송수신 방법 및 장치 | |
CN109691118B (zh) | 影像显示系统及影像显示方法 | |
JP2017050840A (ja) | 変換方法および変換装置 | |
US10299009B2 (en) | Controlling speed of the display of sub-titles | |
JP6385236B2 (ja) | 映像再生装置および映像再生方法 | |
JP2017139511A (ja) | コンテンツデータ生成方法、映像ストリーム伝送方法及び映像表示方法 | |
JP6868797B2 (ja) | 変換方法及び変換装置 | |
US11153548B2 (en) | Reproduction apparatus, reproduction method, program, and recording medium | |
WO2017037971A1 (ja) | 変換方法および変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6355521 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |