JP6354664B2 - Image reading apparatus and image forming apparatus - Google Patents
Image reading apparatus and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP6354664B2 JP6354664B2 JP2015110685A JP2015110685A JP6354664B2 JP 6354664 B2 JP6354664 B2 JP 6354664B2 JP 2015110685 A JP2015110685 A JP 2015110685A JP 2015110685 A JP2015110685 A JP 2015110685A JP 6354664 B2 JP6354664 B2 JP 6354664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- document
- reading unit
- sheet
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
- Image Input (AREA)
Description
本発明は、画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image reading apparatus and an image forming apparatus including the same.
従来、光源から原稿に光を照射し、その反射光を受光素子により受光して原稿の画像データの読取を行う画像読取装置が知られている。このような画像読取装置では、受光素子の感度ムラや光源の光量ムラに関わらず均一な濃度で画像データの読取を行うため、受光素子毎に白色基準部材を読み取ることにより白色基準データが取得される。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an image reading apparatus that irradiates a document with light from a light source and receives reflected light by a light receiving element to read image data of the document. In such an image reading apparatus, the image data is read with a uniform density regardless of the sensitivity unevenness of the light receiving element and the light amount unevenness of the light source. Therefore, white reference data is acquired by reading the white reference member for each light receiving element. The
また、原稿が搬送される際に、原稿の表面および裏面の画像データを同時に読み取る画像読取装置が知られている。画像読取装置は、表面用の読取部と裏面用の読取部とを備える。特許文献1では、裏面用の読取部に対応して配置された白色基準部材がベルト部材から構成される。ベルト状の白色基準部材が回動されることで、読取部と白色基準部材との相対的な位置が変化し、複数の白色基準データが取得される。 There is also known an image reading apparatus that simultaneously reads image data on the front and back surfaces of a document when the document is conveyed. The image reading apparatus includes a reading unit for the front surface and a reading unit for the back surface. In Patent Document 1, the white reference member arranged corresponding to the reading unit for the back surface is composed of a belt member. By rotating the belt-shaped white reference member, the relative positions of the reading unit and the white reference member change, and a plurality of white reference data are acquired.
特許文献1に記載された技術では、表面用および裏面用の2つの読取部のシェーディング補正が定期的に実行されると、複数の原稿シートの連続読取動作の読取生産性が低下するという問題があった。 In the technique described in Patent Document 1, when shading correction of the two reading units for the front side and the back side is periodically executed, the reading productivity of the continuous reading operation of a plurality of document sheets decreases. there were.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、1度の通紙において両面の原稿画像を読取可能な画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置において、連続読取時の読取生産性が低下することを抑制することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and in an image reading apparatus capable of reading both-side original images with one sheet passing and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus, the reading productivity at the time of continuous reading is achieved. It aims at suppressing that it falls.
本発明の一局面に係る画像読取装置は、原稿シートが載置される原稿載置部と、前記原稿載置部から延設され、所定の原稿読取位置を通過するように前記原稿シートが搬送されるシート搬送路と、前記原稿読取位置を通過した前記原稿シートが排出される原稿排紙部と、前記原稿読取位置に対向して配置され、前記原稿シートの第1の面の画像を読み取る第1読取部と、前記第1読取部に対向して配置される第1白色基準部材と、前記原稿読取位置と前記原稿載置部との間において前記シート搬送路に対向して配置され、前記原稿シートの前記第1の面とは反対の第2の面の画像を読み取る第2読取部と、前記第2読取部に対向して配置された第2白色基準部材と、前記第1読取部および前記第2読取部を制御する読取制御部と、を有し、前記読取制御部は、前記原稿シートの前記第1の面および前記第2の面の画像が読み取られる両面読取時において、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第1読取部および前記第2読取部によって前記第1白色基準部材および前記第2白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行し、前記原稿シートの前記第1の面の画像のみが読み取られる片面読取時には、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第2読取部のシェーディング補正を実行することなく、前記第1読取部によって前記第1白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部のシェーディング補正を実行することを特徴とする。 An image reading apparatus according to an aspect of the present invention includes a document placement unit on which a document sheet is placed, and the document sheet that extends from the document placement unit and passes through a predetermined document reading position. A sheet conveyance path, a document discharge section for discharging the document sheet that has passed through the document reading position, and an opposite side of the document reading position, and reading an image on the first surface of the document sheet. A first reading unit, a first white reference member disposed to face the first reading unit, and the sheet conveying path between the document reading position and the document placing unit, A second reading unit that reads an image on a second side opposite to the first side of the original sheet; a second white reference member that is disposed opposite the second reading unit; and the first reading unit. And a reading control unit for controlling the second reading unit, The reading control unit is configured to read the first reading unit before the original sheet is carried into the sheet conveyance path during double-sided reading in which images of the first surface and the second surface of the original sheet are read. And by causing the second reading unit to read the first white reference member and the second white reference member, shading correction of the first reading unit and the second reading unit is performed, and the first of the original sheets is At the time of single-sided reading in which only an image on one side is read, the first reading unit performs the first reading unit without performing shading correction of the second reading unit before the original sheet is carried into the sheet conveyance path. The shading correction of the first reading unit is executed by reading one white reference member.
本構成によれば、画像読取動作の種類に応じて、第1読取部および第2読取部のシェーディング補正が実行されるため、連続読取動作の読取生産性が低下することが抑止される。 According to this configuration, since the shading correction of the first reading unit and the second reading unit is executed according to the type of image reading operation, it is possible to prevent the reading productivity of the continuous reading operation from being lowered.
上記の構成において、前記読取制御部は、前記第1読取部によって前記第1白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部のシェーディング補正を実行した後、前記読取動作が前記両面読取および前記片面読取のいずれであるかを判断し、前記読取動作が前記両面読取の場合には、更に前記第2読取部によって前記第2白色基準部材を読み取らせることによって、前記第2読取部のシェーディング補正を実行した後、前記原稿シートを前記シート搬送路に搬入させ、前記読取動作が前記片面読取の場合には、前記第2読取部のシェーディング補正を実行することなく、前記原稿シートを前記シート搬送路に搬入させるものでもよい。 In the above configuration, the reading control unit performs the shading correction of the first reading unit by causing the first reading unit to read the first white reference member, and then the reading operation includes the double-side reading and the double-side reading. It is determined whether the one-side reading, and when the reading operation is the double-side reading, the second white reference member is further read by the second reading unit, thereby shading the second reading unit. After executing the correction, the original sheet is carried into the sheet conveyance path, and when the reading operation is the single-sided reading, the original sheet is moved to the sheet without executing the shading correction of the second reading unit. It may be carried into the conveyance path.
本構成によれば、画像読取動作要求がなされると、速やかに第1読取部のシェーディング補正が実行される。そして、画像読取動作が両面読取であると判断されると、第2読取部のシェーディング補正が実行される。この結果、連続読取動作の読取生産性が低下することが更に抑止される。 According to this configuration, when an image reading operation request is made, the shading correction of the first reading unit is promptly executed. When it is determined that the image reading operation is double-sided reading, shading correction of the second reading unit is executed. As a result, it is further suppressed that the reading productivity of the continuous reading operation is lowered.
上記の構成において、前記原稿載置部に載置された複数の前記原稿シートが連続して前記シート搬送路に搬入されながら、前記両面読取が実行される連続両面読取時において、前記読取制御部は、第1の原稿シートの画像読取動作と前第1の原稿シートに続く第2の原稿シートの画像読取動作との間で、前記第1読取部または前記第2読取部のシェーディング補正の要否を判断するシェーディング補正判断動作を実行し、前記第1読取部または前記第2読取部においてシェーディング補正が必要と判断された場合に、前記第2の原稿シートの前記シート搬送路への搬入を中断した状態で、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行した後、前記第2の原稿シートを前記シート搬送路に搬入させるものでもよい。 In the above configuration, in the continuous double-sided reading in which the double-sided reading is performed while the plurality of document sheets placed on the document placing unit are continuously carried into the sheet conveyance path, the reading control unit Is necessary for shading correction of the first reading unit or the second reading unit between the image reading operation of the first document sheet and the image reading operation of the second document sheet following the previous first document sheet. A shading correction determination operation is performed to determine whether or not, and when it is determined that shading correction is necessary in the first reading unit or the second reading unit, the second original sheet is carried into the sheet conveyance path. In the interrupted state, after the shading correction of the first reading unit and the second reading unit is executed, the second original sheet may be carried into the sheet conveyance path.
本構成によれば、第1読取部および第2読取部の少なくとも一方においてシェーディング補正が必要と判断されると、第2の原稿シートの搬入が中断された時間を利用して、第1読取部および第2読取部のシェーディング補正が実行される。このため、画像読取装置の読取生産性が低下することが抑止されながら、読取品質が安定して維持される。 According to this configuration, when it is determined that shading correction is required in at least one of the first reading unit and the second reading unit, the first reading unit is used by using the time during which the second document sheet is interrupted. Then, shading correction of the second reading unit is executed. For this reason, the reading quality is stably maintained while preventing the reading productivity of the image reading apparatus from being lowered.
上記の構成において、前記読取制御部は、前記第1の原稿シートの画像読取動作と前記第2の原稿シートの画像読取動作との間で、前記第1読取部の前記シェーディング補正判断動作を実行するものでもよい。 In the above configuration, the reading control unit executes the shading correction determination operation of the first reading unit between the image reading operation of the first document sheet and the image reading operation of the second document sheet. You may do it.
本構成によれば、第1読取部のシェーディング補正判断動作に基づいて、第1読取部および第2読取部のシェーディング補正が実行可能とされる。 According to this configuration, the shading correction of the first reading unit and the second reading unit can be performed based on the shading correction determination operation of the first reading unit.
上記の構成において、前記読取制御部は、前記第1の原稿シートの画像読取動作と前記第2の原稿シートの画像読取動作との間で、前記第2読取部の前記シェーディング補正判断動作を実行するものでもよい。 In the above configuration, the reading control unit executes the shading correction determination operation of the second reading unit between the image reading operation of the first document sheet and the image reading operation of the second document sheet. You may do it.
本構成によれば、第2読取部のシェーディング補正判断動作に基づいて、第1読取部および第2読取部のシェーディング補正が実行可能とされる。 According to this configuration, the shading correction of the first reading unit and the second reading unit can be performed based on the shading correction determination operation of the second reading unit.
上記の構成において、前記読取制御部は、前記第1の原稿シートの画像読取動作と前記第2の原稿シートの画像読取動作との間で、前記第1読取部および前記第2読取部の前記シェーディング補正判断動作を実行するものでもよい。 In the above-described configuration, the reading control unit may perform the first reading unit and the second reading unit between the image reading operation of the first document sheet and the image reading operation of the second document sheet. A shading correction determination operation may be executed.
本構成によれば、第1読取部および第2読取部のシェーディング補正判断動作に基づいて、第1読取部および第2読取部のシェーディング補正が実行可能とされる。 According to this configuration, the shading correction of the first reading unit and the second reading unit can be performed based on the shading correction determination operation of the first reading unit and the second reading unit.
上記の構成において、前記第1読取部が前記原稿画像を読み取るために、前記原稿シートに照射される照射光を発光する第1光源と、前記第2読取部が前記原稿画像を読み取るために、前記原稿シートに照射される照射光を発光する第2光源と、を更に有し、前記読取制御部は、前記シェーディング補正判断動作時において、前記第1読取部または前記第2読取部が前記第1白色基準部材または前記第2白色基準部材を読み取った際に出力する第1出力値、および、前記第1光源または前記第2光源が消灯された際に前記第1読取部または前記第2読取部が出力する第2出力値のうちのいずれかが、予め設定された閾値を超えた場合に、前記第1読取部または前記第2読取部において前記シェーディング補正が必要であると判断するものでもよい。 In the above configuration, in order for the first reading unit to read the document image, a first light source that emits irradiation light applied to the document sheet, and for the second reading unit to read the document image, A second light source that emits irradiation light applied to the original sheet, and the reading control unit is configured to determine whether the first reading unit or the second reading unit is the first reading unit during the shading correction determination operation. A first output value output when reading one white reference member or the second white reference member, and the first reading unit or the second reading when the first light source or the second light source is turned off. Even when one of the second output values output by the unit exceeds a preset threshold, the shading correction is determined to be necessary in the first reading unit or the second reading unit. There.
本構成によれば、白色読取レベルまたは黒色読取レベルの変動に基づいて、シェーディング補正の要否が判断される。 According to this configuration, it is determined whether or not shading correction is necessary based on a change in the white reading level or the black reading level.
上記の構成において、前記読取制御部は、前記連続両面読取時において、前記原稿シートの画像読取動作が、予め定められた閾値枚数に対して実行されると、前記シェーディング補正判断動作を実行するものでもよい。 In the above configuration, the reading control unit performs the shading correction determination operation when the image reading operation of the original sheet is executed for a predetermined threshold number of sheets during the continuous double-sided reading. But you can.
本構成によれば、予め定められた閾値枚数の画像読取が実行されると、シェーディング補正判断動作が実行される。このため、第1読取部または第2読取部の温度特性によって、読取画像に欠陥が生じることが防止される。 According to this configuration, the shading correction determination operation is executed when a predetermined threshold number of images are read. For this reason, it is prevented that the read image is defective due to the temperature characteristics of the first reading unit or the second reading unit.
上記の構成において、前記第1読取部または前記第2読取部においてカラー画像が読み取られる場合の前記閾値枚数は、前記第1読取部または前記第2読取部において白黒画像が読み取られる場合の前記閾値枚数よりも小さく設定されていることが望ましい。 In the above configuration, the threshold number when a color image is read by the first reading unit or the second reading unit is the threshold value when a monochrome image is read by the first reading unit or the second reading unit. It is desirable to set it smaller than the number of sheets.
本構成によれば、カラー画像の読取動作に対して、より安定したシェーディング補正が実行される。 According to this configuration, more stable shading correction is performed for a color image reading operation.
上記の構成において、前記第1読取部または前記第2読取部において第1の解像度で画像が読み取られる場合の前記閾値枚数は、前記第1読取部または前記第2読取部において前記第1の解像度よりも小さな第2の解像度で画像が読み取られる場合の前記閾値枚数よりも小さく設定されていることが望ましい。 In the above configuration, when the first reading unit or the second reading unit reads an image at the first resolution, the threshold number of sheets is the first resolution in the first reading unit or the second reading unit. It is desirable that the threshold number is set to be smaller than that when an image is read at a second resolution smaller than that.
本構成によれば、高解像度の読取動作に対して、より安定したシェーディング補正が実行される。 According to this configuration, more stable shading correction is executed for a high-resolution reading operation.
上記の構成において、前記第2白色基準部材は、前記シート搬送路を挟んで前記第2読取部に対向して配置され、前記第2白色基準部材を、前記原稿シートの搬送方向と直交する主走査方向に移動させる移動機構を更に有し、前記第2読取部のシェーディング補正において、前記移動機構が前記第2白色基準部材を前記主走査方向に移動させながら、前記第2読取部が前記第2白色基準部材を読み取ることが望ましい。 In the above-described configuration, the second white reference member is disposed to face the second reading unit with the sheet conveyance path interposed therebetween, and the second white reference member is arranged to be orthogonal to the document sheet conveyance direction. A moving mechanism for moving the second white reference member in the main scanning direction while the moving mechanism moves the second white reference member in the main scanning direction in the shading correction of the second reading unit; It is desirable to read two white reference members.
本構成によれば、第2白色基準部材が主走査方向に移動されることで、第2読取部のシェーディング補正が実行可能とされる。このため、第2白色基準部材として板状部材を採用することが可能となり、白色基準部材がローラーやベルト部材からなる場合と比較して、画像読取装置が安価に構成される。 According to this configuration, the second white reference member is moved in the main scanning direction, so that the shading correction of the second reading unit can be executed. For this reason, it is possible to employ a plate-like member as the second white reference member, and the image reading apparatus is configured at a lower cost compared to the case where the white reference member is composed of a roller or a belt member.
本発明の他の局面に係る画像形成装置は、上記の何れか1に記載の画像読取装置と、前記第1読取部または前記第2読取部によって読み取られた原稿画像に基づいて、シートに画像を形成する画像形成部と、を有することを特徴とする。 An image forming apparatus according to another aspect of the present invention provides an image on a sheet based on any one of the image reading apparatuses described above and a document image read by the first reading unit or the second reading unit. And an image forming unit that forms the image.
本構成によれば、画像読取装置の連続読取時の読取生産性が低下することを抑制することができる。この結果、シートに画像を形成する画像形成装置の生産性が高く維持される。 According to this structure, it can suppress that reading productivity at the time of continuous reading of an image reading apparatus falls. As a result, the productivity of the image forming apparatus that forms an image on the sheet is maintained high.
本発明によれば、1度の通紙において両面の原稿画像を読取可能な画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置において、連続読取時の読取生産性が低下することを抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can suppress that reading productivity at the time of continuous reading falls in the image reading apparatus which can read the document image of both sides | surfaces, and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus once. .
以下、図面に基づいて、本発明の実施形態につき詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<画像形成装置の構成>
まず、本発明の一実施形態に係る画像形成装置1の構成について、図1を参照して説明する。図1は、画像形成装置1の内部構造を示す断面図である。
<Configuration of image forming apparatus>
First, the configuration of an image forming apparatus 1 according to an embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a cross-sectional view showing the internal structure of the image forming apparatus 1.
図1を参照して、画像形成装置1は、複写機であり、筐体構造を備えた本体ハウジング10を含む。本体ハウジング10内には、画像読取装置2と、給紙部20と、画像形成部30と、転写部40と、補給部50と、定着部60と、が配置される。
Referring to FIG. 1, image forming apparatus 1 is a copying machine and includes a
本体ハウジング10は、略直方体形状の筐体構造を備えた上部筐体11及び下部筐体12と、連結筐体13と、を備える。本体ハウジング10は、上部筐体11と上部筐体11の下方に配置された下部筐体12とが連結筐体13によって連結されることにより構成される。上部筐体11、下部筐体12及び連結筐体13により囲まれた領域は、画像形成処理後のシートが排出される排紙空間10Aとして構成される。
The
図1を参照して、給紙部20は、画像形成処理が施されるシートを収容し、当該シートを給紙するための部分である。給紙部20は、下部筐体12内に配置され、シート束を収容するための給紙カセット21と、当該給紙カセット21の近傍に配置されたピックアップローラー22及び給紙ローラー対23と、を備える。
Referring to FIG. 1, a
給紙カセット21は、シートの補給等の際に下部筐体12から正面方向に引き出される。ピックアップローラー22は、給紙カセット21に収容されたシート束を最上面から1枚ずつ繰り出す。給紙ローラー対23は、ピックアップローラー22により繰り出されたシートをシート搬送路側へ送り出す。
The
画像形成部30は、画像読取装置2の後記の読取部3および裏面読取部806によって取得される原稿の画像データに基づいて、シートに転写されるトナー像を形成する。画像形成部30は、異なる色のトナー像を形成する複数の画像形成ユニットとして、イエロー(Y)色の現像剤を用いるイエロー用ユニット30Yと、マゼンダ(M)色の現像剤を用いるマゼンダ用ユニット30Mと、シアン(C)色の現像剤を用いるシアン用ユニット30Cと、ブラック(Bk)色の現像剤を用いるブラック用ユニット30Bkと、を備える。画像形成ユニット30Y,30M,30C,30Bkは、後述する中間転写ベルト41の回転方向上流側から下流側に向かって順に配置される。
The
各画像形成ユニット30Y,30M,30C,30Bkは、感光体ドラム31と、感光体ドラム31の周囲に配置された帯電装置32と、現像装置34と、一次転写ローラー35と、クリーニング装置36と、を備える。また画像形成部30は、画像形成ユニット30Y,30M,30C,30Bkの下方に配置される露光装置33をさらに備える。
Each of the
感光体ドラム31は、アモルファスシリコン(a−Si)系の材料からなり、その周面に静電潜像及びトナー像が形成される。帯電装置32は、感光体ドラム31の表面を均一に帯電させる。露光装置33は、光源やミラー等の各種光学機器を備える。露光装置33は、帯電装置32により均一に帯電した感光体ドラム31の周面に対して、画像読取装置2によって取得された原稿の画像データに基づく光を照射することにより、静電潜像を形成する。
The photosensitive drum 31 is made of an amorphous silicon (a-Si) material, and an electrostatic latent image and a toner image are formed on the peripheral surface thereof. The charging device 32 uniformly charges the surface of the photosensitive drum 31. The
現像装置34は、静電潜像が形成された感光体ドラム31に現像剤であるトナーを供給することにより当該静電潜像を現像する。現像装置34は、トナーを収容する現像ハウジング34Aと、周面においてトナーを担持し、当該トナーを感光体ドラム31に供給する現像ローラー34Bと、磁気ローラー34Cと、現像ハウジング34A内においてトナーを攪拌しつつ循環搬送する第1搬送スクリュー34D及び第2搬送スクリュー34Eと、を備える。
The developing
一次転写ローラー35は、後述する中間転写ベルト41を挟んで感光体ドラム31と一次転写ニップ部を形成し、感光体ドラム31の周面に形成されたトナー像を中間転写ベルト41上に一次転写する。クリーニング装置36は、中間転写ベルト41にトナー像が一次転写された後、感光体ドラム31の周面を清掃する。
The primary transfer roller 35 forms a primary transfer nip portion with the photosensitive drum 31 with an intermediate transfer belt 41 described later interposed therebetween, and the toner image formed on the peripheral surface of the photosensitive drum 31 is primary transferred onto the intermediate transfer belt 41. To do. The
転写部40は、画像形成部30により形成されたトナー像を、給紙部20から送り出されるシートに転写する。転写部40は、無端状のベルト状回転体からなる中間転写ベルト41と、回転可能に支持された駆動ローラー43及び従動ローラー44と、を備える。中間転写ベルト41は、感光体ドラム31と一次転写ローラー35とにより挟まれ、駆動ローラー43及び従動ローラー44に架け渡されている。
The
転写部40は、駆動ローラー43に対向して配置される二次転写ローラー44をさらに備える。二次転写ローラー44は、中間転写ベルト41を挟んで駆動ローラー43と二次転写ニップ部を形成する。中間転写ベルト41上に一次転写されたトナー像は、給紙部20から給紙されるシートに対して、当該二次転写ニップ部において二次転写される。
The
補給部50は、画像形成部30において用いられるトナーを貯留する部分である。補給部50は、イエロー用トナーコンテナ50Yと、マゼンダ用トナーコンテナ50Mと、シアン用トナーコンテナ50Cと、ブラック用トナーコンテナ50Bkと、を備える。各トナーコンテナ50Y,50M,50C,50Bkは、各画像形成ユニット30Y,30M,30C,30Bkの現像装置34に各色のトナーを補給する。
The replenishing
定着部60は、二次転写ニップ部においてシート上に二次転写されたトナー像の定着処理を行う。定着部60は、加熱源(図示しない)を内部に備えた定着ローラー61と、当該定着ローラー61との間に定着ニップ部を形成する加圧ローラー62と、を備える。トナー像が二次転写されたシートが当該定着ニップ部に通されることにより、トナー像は定着ローラー61による加熱及び加圧ローラー62による押圧によりシート上に定着される。
The fixing
図2は、本実施形態に係る画像読取装置2の斜視図である。図3は、画像読取装置2の原稿載置面(載置面70A)の上面図である。図4は、画像読取装置2の原稿搬送部16の断面図である。
FIG. 2 is a perspective view of the
図1および図2を参照して、画像読取装置2は、自動原稿搬送装置1Aと、上部筐体11内に配置された読取部3(第1読取部)と、を備える。図2に示すように、自動原稿搬送装置1Aは、上下方向に所定の高さを備えた略直方体形状を備えている。自動原稿搬送装置1Aは、後端側に配置された不図示の支点部を中心に、上部筐体11に対して上下に回動可能とされる。自動原稿搬送装置1Aは、原稿給紙トレイ14(原稿載置部)と、原稿排紙トレイ15(原稿排紙部)と、原稿搬送部16とを備える。
With reference to FIGS. 1 and 2, the
原稿給紙トレイ14は、自動原稿搬送装置1Aの上方部分に配置される板状のトレイである。原稿給紙トレイ14には、画像読取動作前の原稿シートが載置される。原稿排紙トレイ15は、原稿給紙トレイ14の下方に間隔をおいて配置された平面部である。原稿排紙トレイ15には、後記の搬送原稿読取用ガラス71(原稿読取位置)を通過した原稿シートが排出される。原稿搬送部16は、自動原稿搬送装置1Aの左側部に配置されている。原稿搬送部16は、原稿給紙トレイ14に載置された原稿シートを原稿排紙トレイ15まで搬送する。
The
図3を参照して、画像読取装置2は、上部筐体11の上面11Aに配置される固定原稿読取用ガラス70、搬送原稿読取用ガラス71及び原稿排出ガイド72をさらに備える。
Referring to FIG. 3, the
固定原稿読取用ガラス70は、副走査方向D2に長手方向を有する長方形状を有し、原稿が載置される載置面70A(図3)を有する。搬送原稿読取用ガラス71は、副走査方向D2に垂直な主走査方向D1に長手方向を有する長方形状を有し、固定原稿読取用ガラス70の左側に隣接して配置される。原稿排出ガイド72は、固定原稿読取用ガラス70と搬送原稿読取用ガラス71との間に配置される。
The fixed
原稿シート(固定原稿)が手置きで設置される場合には、自動原稿搬送装置1Aが上方に開かれ、載置面70A上に原稿シートが載置される。原稿シートは、プラテンマット(図示しない)や自動原稿搬送装置1Aにより固定原稿読取用ガラス70上に押し当てられて固定される。そして、固定原稿読取用ガラス70の下方において、読取部3(図1)を副走査方向D2に走査させることにより原稿シートの画像データが読み取られる。
When the document sheet (fixed document) is manually placed, the
一方、原稿が自動搬送される場合には、図1および図2に示すように自動原稿搬送装置1Aが上部筐体11の上面11A上に配置され、原稿トレイ15に原稿シートが載置される。また、不図示の駆動機構によって読取部3が移動され、搬送原稿読取用ガラス71(図2)の下方において、読取部3が搬送原稿読取用ガラス71に対向するように配置される。そして、原稿トレイ15に載置された原稿シートが原稿搬送部16によって搬送原稿読取用ガラス71上を搬送されることにより、原稿シートの画像が読み取られる。このとき、読取部3は、原稿シートの表面(第1の面)の画像を読み取る。そして、読取後の原稿シートは原稿給紙トレイ14に排出される。
On the other hand, when the document is automatically conveyed, as shown in FIGS. 1 and 2, the automatic document conveyance device 1 </ b> A is arranged on the
図4を参照して、原稿搬送部16は、ピックアップローラー801と、給紙ローラー802と、リタードローラー803と、上方白色基準部材804(第2白色基準部材)と、対向ガラス805と、裏面読取部806(第2読取部)と、第1従動ローラー807と、搬送ローラー808と、第2従動ローラー809と、白色ガイド部材810と、上方排出ガイド811と、下方排出ガイド812と、排出ローラー対813とを備える。また、原稿搬送部16の内部には、原稿給紙トレイ14から延設されるとともに、搬送原稿読取用ガラス71を通過し、原稿排紙トレイ15(図2)に至る原稿搬送路SP(シート搬送路)が配置されている。
Referring to FIG. 4, the
ピックアップローラー801は、原稿給紙トレイ14の左端部の上方に配置され、回転駆動されるローラーである。ピックアップローラー801は、原稿給紙トレイ14上に載置された原稿シートを送り出す。給紙ローラー802は、ピックアップローラー801よりも原稿シートの搬送方向下流側に配置されている。給紙ローラー802は、回転駆動され、原稿シートを更に搬送する。リタードローラー803は、給紙ローラー802との間で原稿シートが通過する給紙ニップ部を形成する。リタードローラー803によって、原稿給紙トレイ14に載置された原稿シートのうち、最も上方に位置する原稿シートが原稿搬送路SPに搬入される。
The
上方白色基準部材804は、給紙ローラー802よりも搬送方向下流側で、原稿搬送路SPの上方部分を画定している。上方白色基準部材804は、白色の樹脂材料からなる。上方白色基準部材804は、主走査方向(前後方向)に延びる板形状を備えるとともに、原稿搬送路SPに対向する平面部を備えている。対向ガラス805は、上方白色基準部材804に対向するように、上方白色基準部材804の下方に配置されている。対向ガラス805は透明なガラス板である。対向ガラス805は、原稿搬送路SPの下方部分を画定している。
The upper
裏面読取部806は、固定して配置されたコンタクトイメージセンサ(CIS:Contact Image Sensor)である。裏面読取部806は、対向ガラス805を介して原稿搬送路SPに対向して配置されている。裏面読取部806は、原稿搬送路SPにおいて、搬送原稿読取用ガラス71と原稿給紙トレイ14との間に配置されている。裏面読取部806は、原稿シートの裏面(第2の面)の画像を読み取る。なお、上記の上方白色基準部材804は、透明な対向ガラス805を介して、裏面読取部806に対向して配置されている。
The back
第1従動ローラー807は、上方白色基準部材804よりも搬送方向下流側で、原稿搬送路SPに対向して配置されたローラーである。搬送ローラー808は、第1従動ローラー807の下方に配置されたローラーである。第2従動ローラー809は、搬送ローラー808の下方かつ左方に配置されたローラーである。図4に示すように、搬送ローラー808は、第1従動ローラー807およびに第2従動ローラー809よりも大きな直径を備えている。搬送ローラー808は、不図示の駆動機構によって回転駆動される。第1従動ローラー807および第2従動ローラー809は、搬送ローラー808に従動して回転される。搬送ローラー808の周面は原稿搬送路SPの一部を画定している。原稿シートは、搬送ローラー808の周面に沿うように搬送されながら、搬送原稿読取用ガラス71に至る。
The first driven
白色ガイド部材810は、搬送原稿読取用ガラス71に対向して配置されている。白色ガイド部材810は、原稿搬送路SPの上方部分を画定する。一方、搬送原稿読取用ガラス71は、原稿搬送路SPの下方部分の一部を画定している。原稿シートが白色ガイド部材810と搬送原稿読取用ガラス71との間を通過することで、原稿シートの表面の画像が読取部3によって読み取られる。前述の原稿排出ガイド72は、搬送原稿読取用ガラス71よりも搬送方向下流側に間隔をおいた位置で、原稿搬送路SPの下方部分の一部を画定している。原稿シートを原稿排紙トレイ15に向かって搬送するために、原稿排出ガイド72は、右方に向かって先上がりの傾斜面を備えている。
The
原稿排出ガイド72は、内部に下方白色基準部材72A(第1白色基準部材)を備えている。下方白色基準部材72Aは、白色の板状部材である。図5は、図4の原稿搬送部16の下方白色基準部材72Aの周辺を拡大した断面図である。図4に示す状態から図5に示す状態のように、読取部3が僅かに右方に移動されると(図5の矢印参照)、下方白色基準部材72Aは、固定原稿読取用ガラス70を挟んで読取部3に対向して配置される。そして、読取部3の読取光軸Lが下方白色基準部材72Aを通過しながら移動することで、下方白色基準部材72Aの白色部分が読取部3によって読み取られる。なお、読取部3は、読取部スライダ3Sを備える。読取部スライダ3Sは、読取部3から上方に向かって突設された突起である。読取部スライダ3Sが、搬送原稿読取用ガラス71および固定原稿読取用ガラス70に当接しながら移動されることで、読取部3がスムーズに移動される。また、読取部スライダ3Sによって、読取部3と固定原稿読取用ガラス70および搬送原稿読取用ガラス71との距離が一定に維持される。
The
上方排出ガイド811および下方排出ガイド812は、原稿排出ガイド72よりも搬送方向下流側で、原稿搬送路SPの上方部分および下方部分を画定するガイド部材である。排出ローラー対813は、原稿搬送路SPの出口付近に配置されたローラー対である。排出ローラー対813によって、原稿シートが原稿排紙トレイ15に排出される。
The
図6は、原稿搬送部16の上方白色基準部材804の周辺の側面図である。図6は、上方白色基準部材804の周辺を原稿給紙トレイ14側から原稿シートの搬送方向に沿うように見た図に相当する。前述のように、上方白色基準部材804と対向ガラス805との間に原稿搬送路SPが形成されている。本実施形態では、図6の矢印に示すように、上方白色基準部材804が前後方向に移動可能とされている。上方白色基準部材804は、基準部材スライダ804Sを備える。基準部材スライダ804Sは、上方白色基準部材804の前後方向の両端部から下方に突設された突起である。基準部材スライダ804Sが対向ガラス805に当接することで、上方白色基準部材804の移動がスムーズに実現されるとともに、上方白色基準部材804と対向ガラス805との間に形成される原稿搬送路SPの高さが一定に維持される。
FIG. 6 is a side view of the periphery of the upper
また、裏面読取部806は、CIS位置決め突起806Sを備える。CIS位置決め突起806Sは、裏面読取部806の前後方向の両端部から上方に突設された突起である。CIS位置決め突起806Sが対向ガラス805に当接することで、裏面読取部806と対向ガラス805との間の距離が一定に維持される。
Further, the back
図7は、画像読取装置2の原稿搬送部16の上方白色基準部材804の移動機構の概略図である。図8は、画像読取装置2の電気的な構成を示すブロック図である。画像読取装置2は、更に、制御部91(読取制御部)と、駆動モーター814と、第1クラッチ815と、カム816と、付勢ばね817と、第2クラッチ818と、立壁16Hとを備える。
FIG. 7 is a schematic diagram of a moving mechanism of the upper
制御部91は、読取部3および裏面読取部806を含む、画像読取装置2内の各部材を電気的に制御する。駆動モーター814は、上方白色基準部材804を移動させる駆動力を発生する。また、本実施形態では、駆動モーター814は、ピックアップローラー801、給紙ローラー802およびリタードローラー803を回転させるための駆動力を発生する。このため、駆動モーター814は、正逆回転可能とされている。第1クラッチ815は、駆動モーター814とカム816との間に配置されたクラッチである。本実施形態では、第1クラッチ815はワンウェイクラッチからなる。他の実施形態において、第1クラッチ815は、制御部91によって制御される電磁クラッチでもよい。
The
カム816は、原稿搬送部16内において回転可能に支持されている。カム816は、駆動モーター814が発生する回転駆動力によって回転される。カム816の周面は、上方白色基準部材804の後側の側壁(被押圧部804H)に当接する。付勢ばね817は、上方白色基準部材804の前側の側壁と、原稿搬送部16の内部に配置された立壁16Hとの間で圧縮されたばね部材である。付勢ばね817は、上方白色基準部材804を後方に向かって付勢している。第2クラッチ818は、駆動モーター814と、ピックアップローラー801、給紙ローラー802およびリタードローラー803との間に配置されたクラッチである。本実施形態では、第2クラッチ818はワンウェイクラッチからなる。他の実施形態において、第2クラッチ818は、制御部91によって制御される電磁クラッチでもよい。なお、駆動モーター814、第1クラッチ815、カム816および付勢ばね817は、本実施形態の移動機構として機能する。移動機構は、裏面読取部806を、原稿シートの搬送方向と直交する主走査方向に移動させる。
The
図7を参照して、制御部91によって、駆動モーター814が正回転されると、駆動モーター814の回転駆動力がピックアップローラー801、給紙ローラー802およびリタードローラー803に伝達され、これらのローラーが回転される。この結果、原稿給紙トレイ14に載置された原稿シートが原稿搬送路SPに搬入される。この際、第1クラッチ815の作用によって、駆動モーター814の回転駆動力はカム816に伝達されない。したがって、駆動モーター814が正回転された場合、上方白色基準部材804は移動しない。このため、上方白色基準部材804と対向ガラス805との間を原稿シートが安定して搬送される。また、上方白色基準部材804が固定されているため、裏面読取部806(図4)によって、原稿シートの裏面の画像が裏面読取部806によって安定して読み取られる。
Referring to FIG. 7, when
一方、制御部91によって、駆動モーター814が逆回転されると、駆動モーター814の回転駆動力がカム816に伝達され、上方白色基準部材804が前後方向に往復移動される。この結果、後記のとおり、裏面読取部806のシェーディング補正が実行可能とされる。この際、第2クラッチ818の作用によって、駆動モーター814の回転駆動力はピックアップローラー801などに伝達されない。したがって、裏面読取部806のシェーディング補正中に、誤って原稿シートが原稿搬送路SPに搬入されることが防止される。
On the other hand, when the
本実施形態では、裏面読取部806に対応する上方白色基準部材804が白色板からなるため、回転可能なローラーやベルト部材からなる白色基準部材と比較して、上方白色基準部材804が安価に構成される。また、ピックアップローラー801などの回転駆動力を発生する駆動モーター814によって、上方白色基準部材804が主走査方向に移動される。このため、上方白色基準部材804の移動用に専用の駆動モーターを備える必要がなく、上方白色基準部材804の移動が安価に実現される。
In the present embodiment, since the upper
図8を参照して、読取部3は、裏面読取部806と同様のコンタクトイメージセンサ(CIS)である。読取部3は、原稿シートに照射される光を発する光源4(第1光源)と、原稿シートからの反射光を集光するレンズ(図示しない)と、当該反射光を受光する受光部5と、読取部3を副走査方向D2(図3)において移動させる駆動部9と、を備える。読取部3は、上部筐体11(図1)内において、固定原稿読取用ガラス70及び搬送原稿読取用ガラス71よりも下方に配置され、副走査方向D2に移動可能とされる。
Referring to FIG. 8, the
光源4は、読取部3が原稿画像を読み取るために、原稿シートに照射される照射光を発光する。光源4は、複数のLED(Light Emitting Diode)を含む光源であって、レッド(R)、グリーン(G)及びブルー(B)の三色の光を発する。光源4は、制御部91によって制御されることにより、レッド、グリーン及びブルーのいずれか一色を選択的に発光する。なお、光源4はLED光源に限られず、他の発光方式を用いたものでもよい。受光部5は、複数(例えば5000個)の受光素子(画素)が、主走査方向D1(図2)に一次元に配列された1ラインセンサである。受光部5は、制御部91により制御されることによって原稿シートからの反射光を受光素子において受光し、当該反射光を光電変換することにより画像データを形成する。
The light source 4 emits irradiation light that irradiates the document sheet so that the
読取部3は、制御部91によって制御されることにより、副走査方向D2に移動しつつ固定原稿読取用ガラス70上に載置された原稿シートにレッド、グリーン及びブルーの各色の光を照射し、その反射光を受光することにより原稿シートをスキャンする。また読取部3は、制御部91によって制御されることにより、搬送原稿読取用ガラス71(原稿読取位置)上において原稿搬送部16によって自動搬送される原稿シートに各色の光を照射し、その反射光を受光することにより原稿シートをスキャンする。
The
画像読取装置2では、受光部5の受光素子の感度ムラや光源4の光量ムラに関わらず均一な濃度で原稿画像を読み取るため、定期的に下方白色基準部材72A(図5)によって白色基準データが取得される(シェーディング補正)。
In the
読取部3は、シェーディング補正時において、副走査方向D2に移動しつつ下方白色基準部材72Aにレッド、グリーン及びブルーの各色の光を照射し、その反射光を受光することにより下方白色基準部材72Aをスキャンする(読み取る)。そして、当該スキャンにより得られた複数のデータを平均化処理することにより、白色基準データが取得される。
At the time of shading correction, the
詳しくは、下方白色基準部材72Aのスキャン時、読取部3は、副走査方向D2に1/3画素移動する毎に発光色(R,G,B)を切り替える。そして、下方白色基準部材72Aからの反射光は、1ラインセンサを構成する受光部5の各受光素子によって受光される。下方白色基準部材72Aに異色の異物が付着している場合には、異物の影響を受けて出力された異常な白色基準データが取り除かれることで、適切な白色基準データが取得される。
Specifically, when the lower
図8を参照して、画像読取装置2は、読取部3の動作を制御する制御部91と、原稿の画像データ及び白色基準データを格納するメモリ部92と、メモリ部92に格納されたデータを処理する処理部93と、をさらに備える。
Referring to FIG. 8, the
制御部91は、読取部3の光源4、受光部5及び駆動部9の各々と接続され、読取部3を制御する。駆動部9は、読取部3を移動させる駆動力を発生するモーターを含む。モーターの駆動力は、ギアやプーリー等の動力伝達機構を介して、読取部3へ伝達される。制御部91は、読取部3が下方白色基準部材72Aに対して副走査方向D2に相対的に移動するように駆動部9を制御する。また制御部91は、下方白色基準部材72A上の複数の読取位置の各々において、下方白色基準部材72Aに照射される光がレッド、グリーン及びブルーの三色の光に切り替わるように光源4を制御する。また制御部91は、下方白色基準部材72Aに照射されたレッド、グリーン及びブルーの光の反射光を複数の受光素子の各々により受光させるように受光部5を制御する。
The
メモリ部92は、受光部5及び処理部93と接続されている。メモリ部92は、原稿シートの画像データを格納するためのメモリ領域の他、白色基準データを格納するためのメモリ領域を有する。
The
処理部93は、メモリ部92と電気的に接続されている。処理部93は、メモリ部92のメモリ領域において白色基準データの並び替え等を行い、メモリ部92に格納された白色基準データに含まれる異常データを特定する処理を行う。また処理部93は、当該異常データを除外してメモリ領域の白色基準データから受光部5の画素毎に平均化した白色基準データを算出し、画素アドレスに関連付けた上で、メモリ部92に格納する。
The
なお、前述の裏面読取部806も、読取部3と同様に、光源4(第2光源)(図8)と、受光部5とを備えている。裏面読取部806の光源4は、裏面読取部806が原稿画像を読み取るために、原稿シートに照射される照射光を発光する。また、裏面読取部806は、前述の制御部91およびメモリ部92に電気的に接続されている。制御部91は、裏面読取部806を電気的に制御する。制御部91は、裏面読取部806を制御して、原稿シートの裏面の画像を読み取る。裏面読取部806の画像動作時の制御部91、メモリ部92および処理部93の機能は、読取部3の場合と同様である。また、制御部91は、裏面読取部806および前述の移動機構を制御して、定期的に上方白色基準部材804の白色基準データを取得する(シェーディング補正)。この裏面読取部806のシェーディング補正において、移動機構が上方白色基準部材804を主走査方向に移動させながら、裏面読取部806が上方白色基準部材804をスキャンする。読取部3の場合と同様に、上方白色基準部材804に異色の異物が付着している場合には、異物の影響を受けて出力された異常な白色基準データが取り除かれることで、適切な白色基準データが取得される。
Note that the back
以上のように、本実施形態では、原稿シートが原稿搬送路SPを1度通紙される間に、読取部3および裏面読取部806によって、原稿シートの表面および裏面の原稿画像を読み取ることができる。原稿給紙トレイ14(図2)に複数枚の原稿シートがセットされた場合、すべての原稿シートの画像が読み取られるまでに相応の時間がかかる。この間に、読取部3や裏面読取部806の温度特性等により、読取画像濃度が変動する場合がある。特に、読取部3や裏面読取部806のようなCISでは、受光素子(センサ)が主走査方向に複数並設されている。このため、センサ毎に温度特性が異なり、原稿画像において部分的に濃度変動量が異なり、濃度ムラが現れやすい。このため、複数枚の原稿シートの連続読取動作の途中で、読取部3や裏面読取部806の白色基準データが再取得されることが望ましい。
As described above, in the present embodiment, the document images on the front and back surfaces of the document sheet can be read by the
本実施形態では、読取部3の原稿画像読取位置(搬送原稿読取用ガラス71)と、白色基準取得位置(下方白色基準部材72A)が副走査方向において異なっている。このため、連続する原稿シート同士の間(いわゆる紙間)で白色基準データが再取得される時間が確保できない場合には、原稿シートの給紙を一旦中断する必要がある。また、原稿シートの紙間で裏面読取部806の白色基準データを取得しようとすると、原稿シートの搬送中に上方白色基準部材804が揺動され、原稿シートの画像が歪んで読み取られてしまう。このため、裏面読取部806の白色基準データの再取得時にも、原稿シートの給紙が一旦中断される必要がある。しかしながら、このように原稿シートの給紙が頻繁に中断されながら、原稿シートの画像が読み取られると画像読取装置2の読取生産性が大きく低下してしまう。本実施形態では、このような課題を解決するために、制御部91が読取部3および裏面読取部806の白色基準データの取得を含むシェーディング補正を好適なタイミングで実行する。図9は、本実施形態に係る画像読取装置2において実行されるシェーディング補正動作のフローチャートである。
In the present embodiment, the document image reading position (conveyed document reading glass 71) of the
図9を参照して、画像読取装置2において、原稿シートの読取動作が要求されると(ステップS1)、制御部91は、読取部3のシェーディング補正を実行する(ステップS2)。この際、前述のように、読取部3が原稿排出ガイド72の下方に配置された後、読取部3が副走査方向に移動されながら、下方白色基準部材72Aが読取部3によって読み取られる。その後、制御部91は、要求された読取動作が両面読取および片面読取のいずれであるかを判断する(ステップS3)。ここで、読取動作が両面読取の場合(ステップS3でYES)には、制御部91は、上方白色基準部材804を主走査方向に移動させながら裏面読取部806によって上方白色基準部材804を読み取らせることによって、裏面読取部806のシェーディング補正を実行する(ステップS4)。その後、制御部91は、ピックアップローラー801などを回転させることで、1枚目の原稿シート(第1の原稿シート)を原稿搬送路SPに搬入させ(ステップS5)、裏面読取部806および読取部3によって原稿シートの両面画像読取を実行する(ステップS6)。一方、読取動作が片面読取の場合(ステップS3でNO)には、制御部91は、裏面読取部806のシェーディング補正を実行することなく、原稿シートを原稿搬送路SPに搬入させる(ステップS5)。
Referring to FIG. 9, when an image sheet reading operation is requested in image reading apparatus 2 (step S <b> 1),
1枚目の原稿シートの読取動作が完了すると、制御部91は、要求されたすべての原稿シートの読取動作が終了したか、すなわち、読取JOBが完了したかを判断する(ステップS7)。すべての原稿シートの読取動作が終了している場合(ステップS7でYES)には、制御部91は一連の画像読取動作を終了する(ステップS8)。一方、未だ読取動作が必要な原稿シートが原稿給紙トレイ14上に残っている場合、すなわち、読取JOBが終了していない場合(ステップS7でNO)、制御部91は、シェーディング補正判断動作を実行する(ステップS9)。シェーディング補正判断動作とは、複数枚の原稿シートに対して読取が実行される連続読取時において、第1の原稿シートの画像読取動作と第1の原稿シートに続く第2の原稿シートの画像読取動作との間で、制御部91が、読取部3または裏面読取部806のシェーディング補正の要否を判断する動作である。この際、制御部91は、読取部3および裏面読取部806の一方のシェーディング補正の要否を判断してもよいし、読取部3および裏面読取部806の両方のシェーディング補正の要否を判断してもよい。
When the reading operation for the first document sheet is completed, the
シェーディング補正要否判断(ステップS9)では、読取部3または裏面読取部806が紙間において白色ガイド部材810または上方白色基準部材804を読み取った際に出力する第1出力値(白色読取レベル)が、予め設定された閾値を超えている場合に、読取部3または裏面読取部806のシェーディング補正が必要と判断される。なお、他の実施形態において、紙間において読取部3または裏面読取部806に対応する光源4(第1光源または第2光源)が消灯された際に読取部3または裏面読取部806が出力する第2出力値(黒色読取レベル)が、予め設定された閾値を超えている場合に、読取部3または裏面読取部806のシェーディング補正が必要と判断されてもよい。
In the shading correction necessity determination (step S9), the first output value (white reading level) that is output when the
なお、シェーディング補正要否判断において参照される紙間の白色基準データの取得タイミングは、画像読取装置2の画像読取モードに応じて設定されることが望ましい。そして、原稿シートの画像読取動作が、予め定められた閾値枚数に対して実行されると、紙間の白色基準データが取得される。この結果、画像読取装置2の温度が変化した場合でも、安定した読取画像を取得することができる。特に、読取部3または裏面読取部806においてカラー画像が読み取られる場合の閾値枚数は、白黒画像が読み取られる場合の閾値枚数よりも小さく設定されている。この結果、カラー画像の場合には、白色基準データの取得頻度が増し、より安定したシェーディング補正が実行される。また、読取部3または裏面読取部806において第1の解像度(600dpi)で画像が読み取られる場合の閾値枚数は、第1の解像度よりも小さな第2の解像度(300dpi)で画像が読み取られる場合の閾値枚数よりも小さく設定されている。この結果、高解像度の場合には、白色基準データの取得頻度が増し、より安定したシェーディング補正が実行される。このように、本実施形態では、白色読取レベルまたは黒色読取レベルの変動に基づいて、シェーディング補正の要否が判断される。
Note that it is desirable that the acquisition timing of the white reference data between sheets referred to in determining whether shading correction is necessary or not is set according to the image reading mode of the
図9を参照して、読取部3または裏面読取部806において、再度のシェーディング補正が必要と判断された場合(ステップS9でYES)、制御部91は、1枚目の原稿シートに続く2枚目の原稿シート(第2の原稿シート)の給紙を一旦中断する(ステップS10)。そして、制御部91は、読取部3のシェーディング補正を再度実行する(ステップS2)。複数枚の原稿シートに対して両面読取動作が実行されている(ステップS3でYES)場合、制御部91は、裏面読取部806のシェーディング補正を再度実行する(ステップS4)。この場合、実際には、読取部3および裏面読取部806のシェーディング補正はほぼ平行して実行される。その後、制御部91は、第2の原稿シートの搬送を開始し(ステップS5)、読取動作が実行される(ステップS6)。以後の原稿シートに対しても同様の制御が実行される。
Referring to FIG. 9, when it is determined by reading
以上のように、本実施形態では、制御部91は、原稿シートの表面および裏面の画像が読み取られる両面読取時には、原稿シートが原稿搬送路SPに搬入される前に、読取部3および裏面読取部806によって下方白色基準部材72Aおよび上方白色基準部材804を読み取らせることによって、読取部3および裏面読取部806のシェーディング補正を実行する。一方、原稿シートの表面の画像のみが読み取られる片面読取時には、原稿シートが原稿搬送路SPに搬入される前に、裏面読取部806のシェーディング補正を実行することなく、読取部3によって下方白色基準部材72Aを読み取らせることによって、読取部3のシェーディング補正を実行する。このように、画像読取動作に応じて、読取部3および裏面読取部806のシェーディング補正が実行されるため、連続読取動作の読取生産性が低下することが抑止される。特に、読取動作要求がなされると、速やかに表面の画像読取に供される読取部3のシェーディング補正が実行される。そして、読取動作が両面および片面のうちの何れであるかが判断されると、必要に応じて裏面読取部806のシェーディング補正が実行される。この結果、連続読取動作の読取生産性が低下することが更に抑止される。
As described above, in the present embodiment, the
また、本実施形態では、読取部3および裏面読取部806のいずれかの読取部においてシェーディング補正が必要と判断された場合には、第2の原稿シートの搬入が中断された時間を利用して、読取部3および裏面読取部806の両方のシェーディング補正が実行される。このため、画像読取装置の読取生産性が低下することが抑止されながら、読取品質が安定して維持される。
In the present embodiment, when it is determined that shading correction is necessary in any one of the
また、本実施形態では、制御部91は、連続両面読取時において、原稿シートの画像読取動作が予め定められた閾値枚数に対して実行されると、シェーディング補正判断動作を実行する。このため、読取部3または裏面読取部806の温度特性によって、読取画像に欠陥が生じることが防止される。この結果、画像読取装置2の読取生産性と読取画像の品質とを安定して維持することができる。
In the present embodiment, the
1 画像形成装置
10 主筐体
11 上部筐体
11A 上面
12 下部筐体
13 連結筐体
14 原稿給紙トレイ(原稿載置部)
15 原稿排紙トレイ(原稿排紙部)
16 原稿搬送部
16H 立壁
1A 自動原稿搬送装置
2 画像読取装置
3 読取部(第1読取部)
4 光源(第1光源、第2光源)
5 受光部
70 固定原稿読取用ガラス
71 搬送原稿読取用ガラス
72 原稿排出ガイド
72A 下方白色基準部材(第1白色基準部材)
804 上方白色基準部材(第2白色基準部材)
804H 被押圧部
805 対向ガラス
806 裏面読取部(第2読取部)
810 白色ガイド部材
814 駆動モーター
815 第1クラッチ
816 カム
817 付勢ばね
818 第2クラッチ
9 駆動部
91 制御部(読取制御部)
92 メモリ部
93 処理部
L 読取光軸
SP 原稿搬送路(シート搬送路)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
15 Document output tray (document output section)
16
4 Light sources (first light source, second light source)
5
804 Upper white reference member (second white reference member)
804H
810
92
Claims (11)
前記原稿載置部から延設され、所定の原稿読取位置を通過するように前記原稿シートが搬送されるシート搬送路と、
前記原稿読取位置を通過した前記原稿シートが排出される原稿排紙部と、
前記原稿読取位置に対向して配置され、前記原稿シートの第1の面の画像を読み取る第1読取部と、
前記第1読取部に対向して配置される第1白色基準部材と、
前記原稿読取位置と前記原稿載置部との間において前記シート搬送路に対向して配置され、前記原稿シートの前記第1の面とは反対の第2の面の画像を読み取る第2読取部と、
前記第2読取部に対向して配置された第2白色基準部材と、
前記第1読取部および前記第2読取部を制御する読取制御部と、
を有し、
前記読取制御部は、前記原稿シートの前記第1の面および前記第2の面の画像が読み取られる両面読取時において、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第1読取部および前記第2読取部によって前記第1白色基準部材および前記第2白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行し、前記原稿シートの前記第1の面の画像のみが読み取られる片面読取時には、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第2読取部のシェーディング補正を実行することなく、前記第1読取部によって前記第1白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部のシェーディング補正を実行し、
前記読取制御部は、前記第1読取部によって前記第1白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部のシェーディング補正を実行した後、前記原稿シートに対する読取動作が前記両面読取および前記片面読取のいずれであるかを判断し、前記読取動作が前記両面読取の場合には、更に前記第2読取部によって前記第2白色基準部材を読み取らせることによって、前記第2読取部のシェーディング補正を実行した後、前記原稿シートを前記シート搬送路に搬入させ、前記読取動作が前記片面読取の場合には、前記第2読取部のシェーディング補正を実行することなく、前記原稿シートを前記シート搬送路に搬入させることを特徴とする画像読取装置。 A document placement section on which a document sheet is placed;
A sheet conveyance path that extends from the document placement section and conveys the document sheet so as to pass a predetermined document reading position;
A document discharge section for discharging the document sheet that has passed through the document reading position;
A first reading unit that is disposed to face the document reading position and reads an image on a first surface of the document sheet;
A first white reference member disposed to face the first reading unit;
A second reading unit that is disposed between the document reading position and the document placing unit so as to face the sheet conveyance path and reads an image on a second surface opposite to the first surface of the document sheet. When,
A second white reference member disposed to face the second reading unit;
A reading control unit for controlling the first reading unit and the second reading unit;
Have
The reading control unit may perform the first reading before the original sheet is carried into the sheet conveyance path during double-sided reading in which images of the first surface and the second surface of the original sheet are read. And the second reading unit read the first white reference member and the second white reference member, thereby performing shading correction of the first reading unit and the second reading unit, and At the time of single-sided reading in which only the image on the first side is read, the first reading unit performs the shading correction of the second reading unit before the original sheet is carried into the sheet conveyance path. By causing the first white reference member to be read, the shading correction of the first reading unit is performed ,
The reading control unit causes the first reading unit to read the first white reference member, thereby performing shading correction of the first reading unit, and then reading operation on the document sheet includes the double-sided reading and the single-sided reading. When the reading operation is the double-sided reading, the second reading unit is further caused to read the second white reference member, thereby correcting the shading correction of the second reading unit. After the execution, the original sheet is carried into the sheet conveyance path, and when the reading operation is the single-sided reading, the original sheet is moved to the sheet conveyance path without performing shading correction of the second reading unit. An image reading apparatus which is carried into the apparatus.
前記原稿載置部から延設され、所定の原稿読取位置を通過するように前記原稿シートが搬送されるシート搬送路と、
前記原稿読取位置を通過した前記原稿シートが排出される原稿排紙部と、
前記原稿読取位置に対向して配置され、前記原稿シートの第1の面の画像を読み取る第1読取部と、
前記第1読取部に対向して配置される第1白色基準部材と、
前記原稿読取位置と前記原稿載置部との間において前記シート搬送路に対向して配置され、前記原稿シートの前記第1の面とは反対の第2の面の画像を読み取る第2読取部と、
前記第2読取部に対向して配置された第2白色基準部材と、
前記第1読取部および前記第2読取部を制御する読取制御部と、
を有し、
前記読取制御部は、前記原稿シートの前記第1の面および前記第2の面の画像が読み取られる両面読取時において、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第1読取部および前記第2読取部によって前記第1白色基準部材および前記第2白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行し、前記原稿シートの前記第1の面の画像のみが読み取られる片面読取時には、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第2読取部のシェーディング補正を実行することなく、前記第1読取部によって前記第1白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部のシェーディング補正を実行し、
前記原稿載置部に載置された複数の前記原稿シートが連続して前記シート搬送路に搬入されながら、前記両面読取が実行される連続両面読取時において、前記読取制御部は、第1の原稿シートの画像読取動作と前記第1の原稿シートに続く第2の原稿シートの画像読取動作との間で、前記第1読取部または前記第2読取部のシェーディング補正の要否を判断するシェーディング補正判断動作を実行し、前記第1読取部または前記第2読取部においてシェーディング補正が必要と判断された場合に、前記第2の原稿シートの前記シート搬送路への搬入を中断した状態で、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行した後、前記第2の原稿シートを前記シート搬送路に搬入させ、
前記第1読取部が前記原稿シートの前記第1の面の画像を読み取るために、前記原稿シートに照射される照射光を発光する第1光源と、
前記第2読取部が前記原稿シートの前記第2の面の画像を読み取るために、前記原稿シートに照射される照射光を発光する第2光源と、
を更に有し、
前記読取制御部は、前記シェーディング補正判断動作時において、前記第1光源が発光され前記第1読取部が前記第1白色基準部材を読み取った際または前記第2光源が発光され前記第2読取部が前記第2白色基準部材を読み取った際に出力する第1出力値、および、前記第1光源または前記第2光源が消灯された際に前記第1読取部または前記第2読取部が出力する第2出力値のうちのいずれかが、予め設定された閾値を超えた場合に、前記第1読取部または前記第2読取部において前記シェーディング補正が必要であると判断することを特徴とする画像読取装置。 A document placement section on which a document sheet is placed;
A sheet conveyance path that extends from the document placement section and conveys the document sheet so as to pass a predetermined document reading position;
A document discharge section for discharging the document sheet that has passed through the document reading position;
A first reading unit that is disposed to face the document reading position and reads an image on a first surface of the document sheet;
A first white reference member disposed to face the first reading unit;
A second reading unit that is disposed between the document reading position and the document placing unit so as to face the sheet conveyance path and reads an image on a second surface opposite to the first surface of the document sheet. When,
A second white reference member disposed to face the second reading unit;
A reading control unit for controlling the first reading unit and the second reading unit;
Have
The reading control unit may perform the first reading before the original sheet is carried into the sheet conveyance path during double-sided reading in which images of the first surface and the second surface of the original sheet are read. And the second reading unit read the first white reference member and the second white reference member, thereby performing shading correction of the first reading unit and the second reading unit, and At the time of single-sided reading in which only the image on the first side is read, the first reading unit performs the shading correction of the second reading unit before the original sheet is carried into the sheet conveyance path. By causing the first white reference member to be read, the shading correction of the first reading unit is performed,
In the continuous double-sided reading in which the double-sided reading is performed while the plurality of original sheets placed on the original placing unit are continuously carried into the sheet conveyance path, the reading control unit includes Shading for determining whether shading correction of the first reading unit or the second reading unit is necessary between the image reading operation of the document sheet and the image reading operation of the second document sheet following the first document sheet When a correction determination operation is performed, and when it is determined that shading correction is necessary in the first reading unit or the second reading unit, the loading of the second original sheet into the sheet conveyance path is interrupted, After performing shading correction of the first reading unit and the second reading unit, the second original sheet is carried into the sheet conveyance path,
A first light source that emits irradiation light applied to the original sheet so that the first reading unit reads an image of the first surface of the original sheet;
A second light source that emits irradiation light applied to the document sheet so that the second reading unit reads an image of the second surface of the document sheet;
Further comprising
The reading control unit, the at the time of shading correction determination operation, the first light source when the first reading unit is emitted has read the first white reference member or the second light source is emitting the second scanning unit Outputs the first output value when reading the second white reference member , and the first reading unit or the second reading unit outputs when the first light source or the second light source is turned off. An image characterized by determining that the shading correction is necessary in the first reading unit or the second reading unit when any of the second output values exceeds a preset threshold value. Reader.
前記原稿載置部から延設され、所定の原稿読取位置を通過するように前記原稿シートが搬送されるシート搬送路と、
前記原稿読取位置を通過した前記原稿シートが排出される原稿排紙部と、
前記原稿読取位置に対向して配置され、前記原稿シートの第1の面の画像を読み取る第1読取部と、
前記第1読取部に対向して配置される第1白色基準部材と、
前記原稿読取位置と前記原稿載置部との間において前記シート搬送路に対向して配置され、前記原稿シートの前記第1の面とは反対の第2の面の画像を読み取る第2読取部と、
前記第2読取部に対向して配置された第2白色基準部材と、
前記第1読取部および前記第2読取部を制御する読取制御部と、
を有し、
前記読取制御部は、前記原稿シートの前記第1の面および前記第2の面の画像が読み取られる両面読取時において、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第1読取部および前記第2読取部によって前記第1白色基準部材および前記第2白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行し、前記原稿シートの前記第1の面の画像のみが読み取られる片面読取時には、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第2読取部のシェーディング補正を実行することなく、前記第1読取部によって前記第1白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部のシェーディング補正を実行し、
前記原稿載置部に載置された複数の前記原稿シートが連続して前記シート搬送路に搬入されながら、前記両面読取が実行される連続両面読取時において、前記読取制御部は、第1の原稿シートの画像読取動作と前記第1の原稿シートに続く第2の原稿シートの画像読取動作との間で、前記第1読取部または前記第2読取部のシェーディング補正の要否を判断するシェーディング補正判断動作を実行し、前記第1読取部または前記第2読取部においてシェーディング補正が必要と判断された場合に、前記第2の原稿シートの前記シート搬送路への搬入を中断した状態で、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行した後、前記第2の原稿シートを前記シート搬送路に搬入させ、
前記読取制御部は、前記連続両面読取時において、前記原稿シートの画像読取動作が、予め定められた閾値枚数に対して実行されると、前記シェーディング補正判断動作を実行し、
前記第1読取部または前記第2読取部においてカラー画像が読み取られる場合の前記閾値枚数は、前記第1読取部または前記第2読取部において白黒画像が読み取られる場合の前記閾値枚数よりも小さく設定されていることを特徴とする画像読取装置。 A document placement section on which a document sheet is placed;
A sheet conveyance path that extends from the document placement section and conveys the document sheet so as to pass a predetermined document reading position;
A document discharge section for discharging the document sheet that has passed through the document reading position;
A first reading unit that is disposed to face the document reading position and reads an image on a first surface of the document sheet;
A first white reference member disposed to face the first reading unit;
A second reading unit that is disposed between the document reading position and the document placing unit so as to face the sheet conveyance path and reads an image on a second surface opposite to the first surface of the document sheet. When,
A second white reference member disposed to face the second reading unit;
A reading control unit for controlling the first reading unit and the second reading unit;
Have
The reading control unit may perform the first reading before the original sheet is carried into the sheet conveyance path during double-sided reading in which images of the first surface and the second surface of the original sheet are read. And the second reading unit read the first white reference member and the second white reference member, thereby performing shading correction of the first reading unit and the second reading unit, and At the time of single-sided reading in which only the image on the first side is read, the first reading unit performs the shading correction of the second reading unit before the original sheet is carried into the sheet conveyance path. By causing the first white reference member to be read, the shading correction of the first reading unit is performed,
In the continuous double-sided reading in which the double-sided reading is performed while the plurality of original sheets placed on the original placing unit are continuously carried into the sheet conveyance path, the reading control unit includes Shading for determining whether shading correction of the first reading unit or the second reading unit is necessary between the image reading operation of the document sheet and the image reading operation of the second document sheet following the first document sheet When a correction determination operation is performed, and when it is determined that shading correction is necessary in the first reading unit or the second reading unit, the loading of the second original sheet into the sheet conveyance path is interrupted, After performing shading correction of the first reading unit and the second reading unit, the second original sheet is carried into the sheet conveyance path,
The reading control unit executes the shading correction determination operation when the image reading operation of the document sheet is executed for a predetermined threshold number of sheets during the continuous double-sided reading,
The threshold number when a color image is read by the first reading unit or the second reading unit is set smaller than the threshold number when a monochrome image is read by the first reading unit or the second reading unit. An image reading apparatus.
前記原稿載置部から延設され、所定の原稿読取位置を通過するように前記原稿シートが搬送されるシート搬送路と、
前記原稿読取位置を通過した前記原稿シートが排出される原稿排紙部と、
前記原稿読取位置に対向して配置され、前記原稿シートの第1の面の画像を読み取る第1読取部と、
前記第1読取部に対向して配置される第1白色基準部材と、
前記原稿読取位置と前記原稿載置部との間において前記シート搬送路に対向して配置され、前記原稿シートの前記第1の面とは反対の第2の面の画像を読み取る第2読取部と、
前記第2読取部に対向して配置された第2白色基準部材と、
前記第1読取部および前記第2読取部を制御する読取制御部と、
を有し、
前記読取制御部は、前記原稿シートの前記第1の面および前記第2の面の画像が読み取られる両面読取時において、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第1読取部および前記第2読取部によって前記第1白色基準部材および前記第2白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行し、前記原稿シートの前記第1の面の画像のみが読み取られる片面読取時には、前記原稿シートが前記シート搬送路に搬入される前に、前記第2読取部のシェーディング補正を実行することなく、前記第1読取部によって前記第1白色基準部材を読み取らせることによって、前記第1読取部のシェーディング補正を実行し、
前記原稿載置部に載置された複数の前記原稿シートが連続して前記シート搬送路に搬入されながら、前記両面読取が実行される連続両面読取時において、前記読取制御部は、第1の原稿シートの画像読取動作と前記第1の原稿シートに続く第2の原稿シートの画像読取動作との間で、前記第1読取部または前記第2読取部のシェーディング補正の要否を判断するシェーディング補正判断動作を実行し、前記第1読取部または前記第2読取部においてシェーディング補正が必要と判断された場合に、前記第2の原稿シートの前記シート搬送路への搬入を中断した状態で、前記第1読取部および前記第2読取部のシェーディング補正を実行した後、前記第2の原稿シートを前記シート搬送路に搬入させ、
前記読取制御部は、前記連続両面読取時において、前記原稿シートの画像読取動作が、予め定められた閾値枚数に対して実行されると、前記シェーディング補正判断動作を実行し、
前記第1読取部または前記第2読取部において第1の解像度で画像が読み取られる場合の前記閾値枚数は、前記第1読取部または前記第2読取部において前記第1の解像度よりも小さな第2の解像度で画像が読み取られる場合の前記閾値枚数よりも小さく設定されていることを特徴とする画像読取装置。 A document placement section on which a document sheet is placed;
A sheet conveyance path that extends from the document placement section and conveys the document sheet so as to pass a predetermined document reading position;
A document discharge section for discharging the document sheet that has passed through the document reading position;
A first reading unit that is disposed to face the document reading position and reads an image on a first surface of the document sheet;
A first white reference member disposed to face the first reading unit;
A second reading unit that is disposed between the document reading position and the document placing unit so as to face the sheet conveyance path and reads an image on a second surface opposite to the first surface of the document sheet. When,
A second white reference member disposed to face the second reading unit;
A reading control unit for controlling the first reading unit and the second reading unit;
Have
The reading control unit may perform the first reading before the original sheet is carried into the sheet conveyance path during double-sided reading in which images of the first surface and the second surface of the original sheet are read. And the second reading unit read the first white reference member and the second white reference member, thereby performing shading correction of the first reading unit and the second reading unit, and At the time of single-sided reading in which only the image on the first side is read, the first reading unit performs the shading correction of the second reading unit before the original sheet is carried into the sheet conveyance path. By causing the first white reference member to be read, the shading correction of the first reading unit is performed,
In the continuous double-sided reading in which the double-sided reading is performed while the plurality of original sheets placed on the original placing unit are continuously carried into the sheet conveyance path, the reading control unit includes Shading for determining whether shading correction of the first reading unit or the second reading unit is necessary between the image reading operation of the document sheet and the image reading operation of the second document sheet following the first document sheet When a correction determination operation is performed, and when it is determined that shading correction is necessary in the first reading unit or the second reading unit, the loading of the second original sheet into the sheet conveyance path is interrupted, After performing shading correction of the first reading unit and the second reading unit, the second original sheet is carried into the sheet conveyance path,
The reading control unit executes the shading correction determination operation when the image reading operation of the document sheet is executed for a predetermined threshold number of sheets during the continuous double-sided reading,
The threshold number of sheets when the first reading unit or the second reading unit reads an image at the first resolution is a second smaller than the first resolution in the first reading unit or the second reading unit. An image reading apparatus, wherein the image reading apparatus is set to be smaller than the threshold number when an image is read at a resolution of.
前記第2白色基準部材を、前記原稿シートの搬送方向と直交する主走査方向に移動させる移動機構を更に有し、
前記第2読取部のシェーディング補正において、前記移動機構が前記第2白色基準部材を前記主走査方向に移動させながら、前記第2読取部が前記第2白色基準部材を読み取ることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の画像読取装置。 The second white reference member is disposed to face the second reading unit across the sheet conveyance path,
A moving mechanism for moving the second white reference member in a main scanning direction perpendicular to the conveying direction of the document sheet;
The shading correction of the second reading unit is characterized in that the second reading unit reads the second white reference member while the moving mechanism moves the second white reference member in the main scanning direction. Item 10. The image reading apparatus according to any one of Items 1 to 9 .
前記第1読取部または前記第2読取部によって読み取られた原稿画像に基づいて、シートに画像を形成する画像形成部と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 An image reading apparatus according to any one of claims 1 to 10 ,
An image forming unit that forms an image on a sheet based on a document image read by the first reading unit or the second reading unit;
An image forming apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015110685A JP6354664B2 (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015110685A JP6354664B2 (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016225843A JP2016225843A (en) | 2016-12-28 |
JP6354664B2 true JP6354664B2 (en) | 2018-07-11 |
Family
ID=57746050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015110685A Active JP6354664B2 (en) | 2015-05-29 | 2015-05-29 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6354664B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10091393B2 (en) * | 2017-01-19 | 2018-10-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Document conveying device, document reading apparatus, and document conveying method |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004357144A (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Canon Inc | Information reader |
JP2006080941A (en) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reading apparatus |
JP4915386B2 (en) * | 2008-04-18 | 2012-04-11 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Document reader |
JP2009284323A (en) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Ricoh Co Ltd | Sheet conveying device, image reader, and image forming apparatus |
JP2010004110A (en) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image reader and image forming apparatus |
JP4978815B2 (en) * | 2009-10-30 | 2012-07-18 | ブラザー工業株式会社 | Image reading apparatus, image forming apparatus, and image reading control program |
JP5658464B2 (en) * | 2010-02-03 | 2015-01-28 | キヤノン株式会社 | Image reading apparatus and control method thereof |
JP2014187617A (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Canon Inc | Document reader and control method of the same |
-
2015
- 2015-05-29 JP JP2015110685A patent/JP6354664B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016225843A (en) | 2016-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7675051B2 (en) | Sheet detector mechanism including sheet detector further including photoreceptors, and image forming apparatus including the same | |
CN1873555A (en) | Image formation device and method for control the same | |
US10216133B2 (en) | Belt slippage correcting device and image forming apparatus | |
JP7419048B2 (en) | image forming device | |
US10353315B2 (en) | Image forming apparatus that sequentially executes adjustment operations corresponding to a plurality of adjustment items | |
JP5060094B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5252015B2 (en) | Printing device | |
JP6354664B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP6051246B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
US20090080914A1 (en) | Image processing apparatus and image forming apparatus | |
US10209659B2 (en) | Image forming apparatus, information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium | |
JP5862291B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP6634802B2 (en) | Image reading device and image forming device | |
JP2017028642A (en) | Image reading apparatus and image formation apparatus | |
JP6380266B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP6344278B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2024064281A (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP6188572B2 (en) | Image reading apparatus and image reading method | |
JP6288520B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20210012169A1 (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
JP2023076917A (en) | Image forming device and method for adjusting image forming condition | |
JP2023076916A (en) | Image formation apparatus and image formation condition adjustment method | |
JP5806946B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5450360B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2014209678A (en) | Image reading device and image forming apparatus including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6354664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |