JP6346709B2 - マスクサイズ物差しと一体化されたマスクパッケージ装置 - Google Patents

マスクサイズ物差しと一体化されたマスクパッケージ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6346709B2
JP6346709B2 JP2017507809A JP2017507809A JP6346709B2 JP 6346709 B2 JP6346709 B2 JP 6346709B2 JP 2017507809 A JP2017507809 A JP 2017507809A JP 2017507809 A JP2017507809 A JP 2017507809A JP 6346709 B2 JP6346709 B2 JP 6346709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
size
ruler
face
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017507809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017530740A (ja
Inventor
イー ホー ガレス タン
イー ホー ガレス タン
クォック ジャン サク
クォック ジャン サク
ウェイ リャン ジェローム リー
ウェイ リャン ジェローム リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ST Engineering Innosparks Pte Ltd
Original Assignee
Innosparks Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innosparks Pte Ltd filed Critical Innosparks Pte Ltd
Publication of JP2017530740A publication Critical patent/JP2017530740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6346709B2 publication Critical patent/JP6346709B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0605Means for improving the adaptation of the mask to the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1072Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof measuring distances on the body, e.g. measuring length, height or thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1075Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions by non-invasive methods, e.g. for determining thickness of tissue layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • A62B23/02Filters for breathing-protection purposes for respirators
    • A62B23/025Filters for breathing-protection purposes for respirators the filter having substantially the shape of a mask
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/38Gauges with an open yoke and opposed faces, i.e. calipers, in which the internal distance between the faces is fixed, although it may be preadjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M2016/0661Respiratory or anaesthetic masks with customised shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/06Packaging for specific medical equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/02Rulers with scales or marks for direct reading
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/22Feeler-pin gauges, e.g. dial gauges
    • G01B3/28Depth gauges

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本開示は、概して、呼吸道具に関する。
フェイスマスク又は保護マスクは、フィルタの特性及び認証に応じて、使用者を粉塵又は化学物質の吸入から保護するために幅広く使用されている。フェイスマスクは、顔の形状が異なる使用者に適合するように異なるサイズで提供される。例えば、マスクサイズは、小、中、及び大として一般化することができる。マスクが効果的に機能するために、装着したとき、人の顔上でのマスクのいかなる間隙又は密着の緩みも防がなければならない。使用者の顔上でのマスクの適切な密着度は、マスクの適切なサイズを選択することによって得られる。使用者にとって適切なサイズを決定するために、通常は、それぞれのサイズを使用者の顔で試して、使用者の顔の形状に適合する適切なサイズが決定される。これは、時間を浪費する。これを解消するために、多数のマスクサイズ基準が、使用者にとって最適なマスクのサイズを容易に決定するために開発されてきた。
WIPO特許出願番号、国際公開第2013118034号は、患者で使用されるように構築され、患者にとって最適なマスクのサイズである特定の患者の接触面の識別を可能にするように構築されたサイズ基準を開示している。サイズ基準は、サイズ部分及びサポート部分を含む。サイズ部分は、第1の基準要素及び複数の第2の基準要素を含む。第1の基準要素は、サポート部分に配置され、患者の顔上の第1の位置に置かれるように構築される。複数の第2の基準要素は、サポート部分に配置され、第1の基準要素から離間した位置に置かれる。第1の基準要素と各第2の基準要素との間の距離は、複数の患者の接触面のうち少なくともいくつかのそれぞれの一方向でのサイズを代表する。複数の第2の基準要素のうち少なくとも1つは、触覚に関する特徴を含む。
米国特許番号第5584125号は、保護マスクの使用者にとって適切なサイズの保護マスクの仮決定を支援するためのサイズガイドを開示している。サイズガイドは、既知の幅を有する少なくとも第1のサイズギャップを有し、その結果、第1のサイズギャップと、鼻根点及びオトガイ点などの一対の顔の標識点の間の長さとの比較は、使用者にとって適切なサイズの保護マスクの仮決定をもたらし、次いで、保護マスクは、密着度を試すことができる。好ましくは、サイズガイドは、第1のサイズギャップの幅と異なる既知の幅を有する第2のサイズギャップも有する。
上述の従来技術では、サイズギャップ又は基準要素の距離は、一対の顔の標識点の間の長さと比較される。ギャップ又は基準におけるそれぞれのサイズに対する測定距離は、様々なサイズのそれぞれのマスク上の2点の少なくとも1つの縦方向距離に対応する。基準上に表示されたサイズは、様々なサイズのマスクの寸法に基づいて得られる。
概要
以下の概要は、開示された実施形態に固有の革新的特徴のいくつかの理解を容易にするために提供され、完全な説明であることを意図していない。本明細書に開示された実施形態の様々な態様の完全な理解は、明細書全体、特許請求の範囲、図面、及び要約書をまとめて考慮に入れることによって得ることができる。
1つの技術的課題は、上記の欠点を克服するために、使用者に最も適合するマスクのサイズを正確に決定するためのマスク物差しと一体化させたマスクパッケージをどのように製造するかである。
従来技術のシステムは、マスクサイズ基準上に表示されることとなるサイズの最適距離を決定するために、様々な人の顔の測定された顔面形状を分析しない。そのため、従来技術の基準によって決定されたサイズは、使用者にとって適切ではない恐れがある。更に、従来技術の基準は、個々のユニットとなり、マスクパッケージを伴わず、そのため、別々に購入しなければならない。加えて、いくつかのマスクパッケージは、様々なサイズに対してある年齢層を推奨するが、その年齢グループ内であっても顔の統計データが広範囲である場合があり、サイズは、その年齢グループ内の全員には適合しない場合がある。
1つの技術的解決策は、様々なサイズのマスクの寸法に基づいて様々な使用者の顔面寸法を分類することである。
したがって、これは、少なくとも1以上のマスクサイズ物差しと一体化させたフェイスマスクを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態である。パッケージは、1以上のマスクサイズの1以上のマスクとマスクサイズ物差しとを備える。マスクサイズ物差しは、第1の測定基準要素、第2の測定基準要素、及び前記物差し上に表示された1以上のサイズを有する。前記サイズ物差しでのサイズは、1以上の人の顔上の少なくとも2点から1以上の正確に事前に測定された距離を、1以上のマスクサイズの1以上のマスク上の少なくとも1つの距離に基づいて1以上のサイズに分類することによって決定される。
したがって、これは、少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化させたフェイスマスクパッケージを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、この実施形態では、第2の測定基準要素は、1以上のサイズを示すための1以上のサイズ表示部分を有する。
したがって、これは、少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化させたフェイスマスクパッケージを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、この実施形態では、第1及び第2の測定基準要素は、使用者の適切なサイズを示すために、マスクサイズ物差しを使用者の顔に置き、その上部で適切なサイズを読み取ることによって、使用される。サイズは、鏡を使う使用者、又は正しいサイズを決定するために使用者を補助する別の立会者によって決定できる。
したがって、これは、少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化させたフェイスマスクパッケージを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、この実施形態では、サイズ物差し上に表示されるサイズを決定するために利用される前記2点は、少なくとも片目の高さ、下あごの下端(オトガイ点)、鼻梁、少なくとも片方の頬、口唇の端部、及び頬の中心から選択される。
したがって、これは、少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化させたフェイスマスクパッケージを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、この実施形態では、マスクサイズ物差しは、第2の基準要素で、その上部でサイズを測定する。
したがって、これは、少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化させたフェイスマスクパッケージを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、この実施形態では、第1の基準要素は、下あごの下端である、顔のオトガイ点に置かれる。
したがって、これは、少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化させたフェイスマスクパッケージを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、この実施形態では、第2の基準要素は、例えば、片目の高さである、オトガイ点以外の前記2点のうち1点に置かれる。目の高さに置かれた第2の基準要素は、サイズ物差し上に表示されたサイズに対応する。
したがって、これは、少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化させたフェイスマスクパッケージを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、この実施形態では、第2の測定基準要素は、1以上のサイズの1以上の距離は、折り畳まれた状態又は展開された状態のマスク上の最大縦方向距離に対応する。
したがって、これは、マスクサイズ物差し上に表示された1以上のサイズを決定するシステムを提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、当該システムは、1以上の画像を得るために1以上の顔をスキャンし、1以上の画像上の少なくとも2点の1以上の距離を正確に測定するための撮像装置、正確に測定された1以上の距離を記憶するための記憶装置、1以上のサイズのマスクの1以上の距離に基づいて1以上の正確に測定された距離を分類するために距離を処理するための処理部、及び分類された1以上の正確に測定された距離に基づいてマスクサイズ物差し上に表示されることとなる1以上のサイズを決定するための決定部を備える。
したがって、これは、フェイスマスクパッケージないに一体化されたマスクサイズ物差し上に表示された1以上のサイズを決定する方法を提供する開示された実施形態のうちの一実施形態であり、当該方法は、1以上の画像を得るために1以上の人の顔をデジタルでスキャンすることと、1以上の画像上の少なくとも2点の1以上の距離を正確に測定することと、1以上の正確に測定された距離を1以上のサイズのマスクの1以上の距離に基づいて分類することと、分類された1以上の正確に測定された距離に基づいてマスクサイズ物差し上に表示されることとなる1以上のサイズを決定することと、を含む。当該方法は、正確に測定された1以上の距離を記憶装置に記憶することと、サイズ物差し上の1以上のサイズに分類するために距離を処理することと、を更に含む。
本発明の他の態様及び利点は、添付図面と併せた以下の詳細な説明から、実施例の方法で本発明の原理を例示することによって明らかとなる。
上述の発明の概要及び例示的な実施形態の以下の詳細な説明は、添付図面と併せて読むときによりよく理解される。本開示を例示する目的のために、本開示の例示的な構成は、図面に示されている。しかし、本開示は、本明細書に開示された特定の方法及び手段に限定されない。更に、当業者は、図面が正確な縮尺ではないことを理解するであろう。可能な限り、同種の要素は、同一の番号によって示されている。
開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、マスクサイズ物差しと一体化されたフェイスマスクパッケージの斜視図の例示である。
開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、図1に示したマスクサイズ物差しの側面図の例示である。
開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、人の顔に適切なマスクサイズを決定するために利用される図2のマスクサイズ物差しの概略図の例示である。
開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、図2のマスクサイズ物差し上に表示されることとなる様々なサイズを検出するために利用されるシステムのブロック図の例示である。
開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、最大縦方向距離を示す展開された状態のフェイスマスクの側面図の例示である。
開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、図2のマスクサイズ物差し上に表示されることとなるマスクサイズを決定する過程を示すフローチャートの例示である。
これらの非制限的な実施例において説明される特定の値及び形態は、変化させることができ、少なくとも1つの実施形態を例示するためにのみ言及され、実施形態の範囲を限定することを意図していない。
少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化されたフェイスマスクパッケージを開示する。パッケージは、様々なサイズの1以上のマスクを収納する。マスクサイズ物差しは、第1の測定基準要素、第2の測定基準要素、及び当該物差し上に表示された1以上のサイズを含む。サイズ物差しでのサイズは、1以上の人の顔上の少なくとも2点から1以上の正確に事前に測定された距離を、1以上のマスクサイズの1以上のマスク上の少なくとも1つの距離に基づいて1以上のサイズに分類することによって決定される。1以上のマスクサイズの1以上のマスク上の少なくとも1つの距離は、折り畳まれた状態又は展開された状態のマスクの最大縦方向距離である。マスク物差し上に示したサイズを決定するためのシステム及び方法もまた開示する。サイズが実際の顔面寸法から分類されるので、サイズ物差しは、使用者に最適なマスクのサイズを正確に表示する。
図1は、開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、マスクサイズ物差し200と一体化されたフェイスマスクパッケージ100の斜視図の例示である。パッケージ100は、1以上のサイズの1以上のマスクを収納できる。マスクサイズ物差し200をマスクパッケージ100内に一体化することによって、分離する個別のマスクサイズ物差しの必要性は、回避することができる。物差し200は、パッケージ200のふた又は上面に一体化され、そのため、最適なマスクサイズを決定するために、使用者がふた又は上面を容易につかんで、顔に置けるようにする。
一実施形態では、物差し200は、パッケージ100から取り外し可能であってもよく、使用後にパッケージ100に再び取り付け可能であってもよい。マスクサイズ物差し200上に表示されたサイズは、多数の人の顔の1以上の顔面寸法を正確に測定し、展開された状態の様々なサイズのマスクの最大縦方向距離に基づいてすべての顔面寸法を分類することによって得られる。パッケージ100は、単一のサイズ又は様々な範囲のサイズのマスクを収納できる。様々なサイズのマスクの例は、マスク小(MS)、マスク中(MM)、及びマスク大(ML)であり、物差しは、それぞれMS、MM、及びMLに対応する小(S)、中(M)、及び大(L)などのサイズの表示を有してもよい。
図2は、開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、図1に図示したマスクサイズ物差し200の側面図の例示である。マスクサイズ物差し200は、第1の基準要素207及び第2の基準要素208を有する。第2の基準要素208は、1以上のサイズ要素201、203、及び205に分割され、使用者に最も適合するマスクのサイズを表示する1以上のサイズ表示部分202、204、及び206を形成する。図2に示すように、サイズ表示部分202、204、及び206は、サイズ要素201、203、205と第1の基準要素207との間にそれぞれ形成される。
図3は、開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、人の顔に適切なマスクサイズを決定するために利用される図2のマスクサイズ物差し200の概略図の例示である。図3に示すように、第1の基準要素207は、下あご211の下端である顔209のオトガイ点に置かれる。第1の基準要素207を使用者の顔209上に置いた後、使用者に最適なマスクのサイズは、その上面で直接読み取られる。例えば、物差しのサイズ表示部分に対応する使用者の目の高さは、使用者のマスクサイズを示す。図3に示すように、第1の基準要素207は、下あご211の下端に置かれ、使用者のサイズは、使用者の目の高さ210に対応するサイズ表示部分204を読み取ることによって決定される。サイズ表示部分204は、物差し200上にサイズ中(M)を表示する。サイズ表示部分202、204、及び206は、サイズ要素201、203、205と第1の基準要素207との間にそれぞれ形成される。物差し200を顔に置いている間、使用者の目の高さは、サイズ表示部分202、204、及び206のうち少なくとも1つに常に対応する。サイズ表示部分202、204、及び206は、マスクのサイズ、マスク小(MS)、マスク中(MM)、及びマスク大(ML)に対応するサイズに対応する物差し上の小(S)、中(M)、及び大(L)であることに留意すべきである。物差し上に表示されるサイズは、小(S)、中(M)、及び大(L)のみに限定されず、利用可能なマスクサイズに応じて任意の数のサイズを有してもよい。
サイズ物差しにおいて表示されるサイズは、1以上の人の顔上の少なくとも2点から1以上の正確に事前に測定された実際の顔面寸法を、1以上のマスクサイズの1以上のマスク上の少なくとも1つの距離に基づいて1以上のサイズに分類することによって得られることにもまた留意すべきである。1以上のマスクサイズの1以上のマスク上の少なくとも1つの距離は、折り畳まれた状態又は展開された状態のマスクの最大縦方向距離である。マスク物差し上に表示されたサイズは、実際の人の寸法を分析し、次いで顔面寸法をマスクサイズに基づいて分類することによって決定される。したがって、物差しは、実際の人の顔データに基づいているため、物差しは、マスクの最適なサイズを略正確に表示することができる。
図4は、開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、図2のマスクサイズ物差し200上に表示されることとなる様々なサイズを検出するために利用されるシステム400のブロック図の例示である。撮像装置404は、1以上の画像を得るために1以上の人の顔402をスキャンする。撮像装置404は、2次元又は3次元スキャナであり得るが、人の顔402の顔面寸法に測定に適した他の撮像装置もまた、制限することなく使用することができる。撮像装置404は、処理部(図示せず)を有することができ、画像上の少なくとも2点の1以上の顔面距離を正確に測定するように構成される。人の顔上の2点は、以下の、片目の高さ、下あごの下端、鼻梁、少なくとも片方の頬、口唇の端部、及び頬の中央のうち少なくとも1つから制限することなく選択することができる。例えば、顔面寸法は、目の高さから下あごの下端までの距離、鼻梁から頬までの距離、口唇間の距離、頬から頬までの距離などを制限することなく含む。最大の変位量は、目の高さから下あごの下端までの距離であったことが見出された。そのため、目の高さから下あごの下端までの測定距離は、物差し上に表示されることとなるサイズの決定のために使用されるが、他の顔面寸法もまた制限することなく使用することができる。
記憶装置410は、正確に測定された1以上の距離を記憶する。処理部408は、1以上の正確に測定された距離を分類するためにその距離を処理することができる。例えば、記憶装置410は、1以上の顔の顔面寸法の記憶用のデータベースであってもよく、処理部408は、当該データベースから1以上の正確に測定された距離を検索し、様々なサイズのマスクの最大縦方向距離に基づいて1以上の正確に測定された距離を分類することができるアルゴリズムを有してもよい。決定部406は、分類された1以上の正確に測定された距離に基づいてマスクサイズ物差し上に表示されることとなる1以上のサイズを決定する。処理部408及び決定部406は、単一のユニット又は連携する分離したユニットとして動作することができ、測定された顔面寸法を分類するためのアルゴリズムを有することができる。
図5は、開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、最大縦方向距離「D」502を示す展開された状態のフェイスマスク500の側面図の例示である。フェイスマスクが折り畳まれている場合、最大縦方向距離「D」は、折り畳まれた状態と比較して増大することとなるであろう。最適に分類された3つの寸法は、測定物差しの上部3本の線を形成する。これらの3つの寸法は、展開された状態のマスクの最大縦方向距離(D)に比例する。例えば、図2に示すように、サイズ要素201、203、205と第1の基準要素207との間の距離は、マスク小(MS)、マスク中(MM)、及びマスク大(ML)のサイズのマスクの最大縦方向距離にそれぞれ比例してもよい。図4に図示されたシステム400は、物差し上に表示されることとなるサイズを決定するために利用され、当該サイズは、様々なサイズのマスクの最大縦方向距離に対応する。折り畳まれた状態のマスクの最大縦方向距離は、展開された場合に減少することに留意すべきである。例えば、「M」サイズに対して最適な下あごから目の高さまでの距離は、11.9cmであり、マスク上の最大縦方向距離は、展開された場合に距離が減少することを考慮して、13.9cmである。
図6は、開示された実施形態のうちいくつかの実施形態に従った、図2のマスクサイズ物差し上に表示されることとなるマスクサイズを決定する処理を示すフローチャートの例示である。ブロック602及び604で、多数の人の顔は、撮像装置、例えば、3Dスキャナによってスキャンされ、それぞれの顔の正確な顔面寸法は、それぞれスキャンされた画像から得られる。それぞれの顔面寸法は、ブロック606で例示するように、様々なサイズのマスクの最大縦方向距離に基づいて分類される。ブロック608及び610で、分類された顔面寸法に基づいて2以上の最適寸法が得られ、マスク物差し上に表示される。最後に、ブロック612で、サイズを伴って表示されたマスク物差しは、マスクパッケージ上に一体化される。
使用可能なマスクサイズ基準は、人の顔をスキャンし、マスクサイズに基づいて人の顔を分類することによってマスク物差し上に表示されることとなるサイズを決定しない。したがって、上記実施形態での物差し、システム、及び方法は、サイズをマスク物差し上に正確に表示し、そのため、使用者の最適マスクサイズを得ることができる。
上記で開示された他の特徴及び機能の変形形態、又はそれらの代替形態は、多数の他の異なるシステム若しくは用途に望ましいように組み合わせてもよいことが理解されよう。また、現在予見していない又は予期していない様々な代替物、変更、変形、又はそれらにおける改善は、以下の特許請求の範囲によって包含されることをまた意図した当業者によって後に行われてもよい。
本開示の実施形態は、可能な態様を網羅するためにかなり詳細に、包括的に説明されてきたが、本開示の他の様式もまた可能であることを、当業者は、理解するであろう。

Claims (8)

  1. 少なくとも1つのマスクサイズ物差しと一体化されたフェイスマスクパッケージであって、
    1以上のマスクサイズの1以上のマスクを備え、
    前記マスクサイズ物差しは、第1の測定基準要素及び第2の測定基準要素を備え、
    前記第1の測定基準要素は、人の顔のオトガイ点に置かれ、
    前記第2の測定基準要素は、2以上のサイズ表示部分を形成するように分割され、前記マスクサイズ物差しの上部に置かれ、
    前記サイズ表示部分のうちの1つは、使用者の適切なサイズを表示するために、前記人の顔の目の高さに対応し、
    前記2以上のサイズ表示部分は、複数の正確に事前に測定された距離を1以上のマスクサイズに分類することによって決定され、前記複数の正確に事前に測定された距離は、複数の人の顔上の前記オトガイ点と前記目の高さとの間の距離であるフェイスマスクパッケージ。
  2. 前記2以上のサイズ表示部分は、2以上のサイズを示す請求項1に記載のフェイスマスクパッケージ。
  3. 前記第1及び第2の測定基準要素は、使用者に適切なサイズを表示するために、前記マスクサイズ物差しを前記使用者の顔に置き、前記適切なサイズを読み取ることによって使用される請求項1に記載のフェイスマスクパッケージ。
  4. 前記マスクサイズ物差しは、その上面で測定される、請求項1に記載のフェイスマスクパッケージ。
  5. 記オトガイ点は、下あごの下端である請求項1に記載のフェイスマスクパッケージ。
  6. 目の高さに置かれる前記第2の基準要素は、前記サイズ物差し上に表示されたサイズを表示する請求項1に記載のフェイスマスクパッケージ。
  7. 前記1以上のマスクサイズは、折り畳まれた状態のマスク上の最大縦方向距離に対応する請求項1に記載のフェイスマスクパッケージ。
  8. 前記1以上のマスクサイズは、展開された状態のマスク上の最大縦方向距離に対応する請求項1に記載のフェイスマスクパッケージ。
JP2017507809A 2014-08-25 2014-08-25 マスクサイズ物差しと一体化されたマスクパッケージ装置 Active JP6346709B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SG2014/000398 WO2016032393A1 (en) 2014-08-25 2014-08-25 Mask package apparatus integrated with mask sizing ruler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017530740A JP2017530740A (ja) 2017-10-19
JP6346709B2 true JP6346709B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=53160137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507809A Active JP6346709B2 (ja) 2014-08-25 2014-08-25 マスクサイズ物差しと一体化されたマスクパッケージ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10314996B2 (ja)
EP (1) EP3186586A4 (ja)
JP (1) JP6346709B2 (ja)
CN (2) CN105691698B (ja)
SG (1) SG11201700434YA (ja)
TW (2) TWI571414B (ja)
WO (1) WO2016032393A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN206325093U (zh) * 2013-12-05 2017-07-14 费雪派克医疗保健有限公司 接口尺寸确定工具
SG11201700434YA (en) * 2014-08-25 2017-02-27 Innosparks Pte Ltd Mask package apparatus integrated with mask sizing ruler
US10988299B2 (en) 2016-03-18 2021-04-27 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory equipment packaging and a packaging insert for respiratory equipment
WO2019002455A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Koninklijke Philips N.V. METHOD AND APPARATUS FOR SELECTING A MASK USING ENHANCED FACE SKETCH
WO2019121052A1 (en) * 2017-12-20 2019-06-27 Koninklijke Philips N.V. Method of obtaining a 3d scan of a patient's face
JP7222809B2 (ja) 2019-05-27 2023-02-15 日本光電工業株式会社 マスクサイズゲージ
US11650039B1 (en) * 2020-06-04 2023-05-16 Julieta Kevorkian Hughes Head-measuring device

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2893546A (en) * 1957-08-08 1959-07-07 Charles O Kendall Package and packaged article
SU510221A1 (ru) * 1974-12-18 1976-04-15 Предприятие П/Я М-5817 Прибор дл определени размера маски противогаза
US4887717A (en) * 1989-07-03 1989-12-19 Secrest Engineered Products, Inc. Packaging with a gauge or tool formed from the package
US5584125A (en) * 1995-06-06 1996-12-17 Mine Safety Appliances Company Respirator mask sizing guide
US6728589B1 (en) * 2000-10-20 2004-04-27 Mallinckrodt Inc. Customized respiratory mask and method of manufacturing same
US7743920B1 (en) * 2001-10-10 2010-06-29 Ric Investments, Llc Patient interface packaging with integrated sizing gage
US7672973B2 (en) * 2002-12-18 2010-03-02 Ric Investments, Llc Patient interface device or component selecting system and method
KR20060002830A (ko) * 2003-03-20 2006-01-09 엠브리오, 엘엘씨 개선된 기성복 피트를 위한 시스템 및 방법
US7128572B2 (en) 2004-02-12 2006-10-31 Ivoclar Vivadent Ag Method and apparatus for selecting denture teeth
JP2008501375A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 レスメド リミテッド マスク適合システムおよび方法
FR2889607B1 (fr) * 2005-08-05 2009-04-24 Promiles Sa Systeme et procedes de taillant, et procede de fabrication d'un systeme de taillant
US8351711B2 (en) * 2005-12-01 2013-01-08 Shiseido Company, Ltd. Face categorizing method, face categorizing apparatus, categorization map, face categorizing program, and computer-readable medium storing program
US8254637B2 (en) 2006-07-27 2012-08-28 Resmed Limited Mask fitting system and method
US7904193B2 (en) 2006-09-29 2011-03-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for providing custom masks for use in a breathing assistance system
FR2928076B1 (fr) * 2008-02-28 2011-03-18 Decathlon Sa Dispositif de mesure faciale
WO2013088293A1 (en) 2011-12-13 2013-06-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Parametric approach to mask customization
WO2013118034A1 (en) * 2012-02-06 2013-08-15 Koninklijke Philips N.V. Patient interface sizing gauge
US9352113B2 (en) * 2012-03-14 2016-05-31 Koninklijke Philips N.V. Device and method for determining sizing information for custom mask design of a facial mask
US9272838B2 (en) * 2012-08-10 2016-03-01 3M Innovative Properties Company Conformable face mask packaging and dispensing systems
US9361411B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-07 Honeywell International, Inc. System and method for selecting a respirator
US10029061B2 (en) * 2013-05-02 2018-07-24 Koninklijke Philips N.V. Method and device for sizing masks
SG11201700434YA (en) * 2014-08-25 2017-02-27 Innosparks Pte Ltd Mask package apparatus integrated with mask sizing ruler

Also Published As

Publication number Publication date
EP3186586A4 (en) 2018-07-25
SG11201700434YA (en) 2017-02-27
EP3186586A1 (en) 2017-07-05
CN105691698B (zh) 2019-05-21
TW201607857A (zh) 2016-03-01
US20170274166A1 (en) 2017-09-28
JP2017530740A (ja) 2017-10-19
US10314996B2 (en) 2019-06-11
CN105691698A (zh) 2016-06-22
TWM512009U (zh) 2015-11-11
CN204323753U (zh) 2015-05-13
WO2016032393A1 (en) 2016-03-03
TWI571414B (zh) 2017-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6346709B2 (ja) マスクサイズ物差しと一体化されたマスクパッケージ装置
US10130252B2 (en) Trial frame and method for measuring key parameter thereof
US20110267578A1 (en) Method and systems for measuring interpupillary distance
JP6464323B2 (ja) 検査対象の絶対的なサイズ寸法を推定する方法及び装置
US20150262422A1 (en) System for accessing data of a face of a subject
CN104718490B (zh) 用于评估眼镜贴合性的方法和装置
CN106384075B (zh) 基于皮肤团块的皮肤纹理的评估装置及评估方法
US10417785B2 (en) Image calibration for skin lesions
JP2019192240A (ja) カメラの視野ディスプレイからの、bmi、身体、および他のオブジェクトの測定
JP2013539073A (ja) 累進焦点眼鏡用レンズを選択する方法
JP6835729B2 (ja) 歯科用スケーラー器具の摩耗を測定する方法およびその器具用ホルダー
US11179096B2 (en) Scoliosis diagnosis assistance device, scoliosis diagnosis assistance method, and program
JP6593673B2 (ja) 身体情報取得装置および身体情報取得方法
US10022044B2 (en) Method of visual testing of an individual and associated device
CN112435260B (zh) 高架桥梁的视觉影响度确定方法、装置、设备及存储介质
JP6849568B2 (ja) 適正枕を確認するための定規
Stavrakos et al. Assessment of anthropometric methods in headset design
CN206192273U (zh) 体积测量仪
JP7398078B2 (ja) 枕高さ決定方法及び枕高さ決定用測定具
CN108604297B (zh) 用于进行测量的设备和方法
See et al. Stereophotogrammetric measurement of the nasolabial fold in repose: a study of age and posture-related changes
Habibi et al. Evaluation of accuracy and precision of two-dimensional image processing anthropometry software of hand in comparison with manual method
Kutilek et al. Comparison of methods of measurement of head position in neurological practice
Fang et al. An automatic method for computerized head and facial anthropometry
JPH1163943A (ja) 顔面形状計測方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6346709

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250