JP6345943B2 - Deterioration detecting device for track electric vehicle and electric vehicle - Google Patents
Deterioration detecting device for track electric vehicle and electric vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP6345943B2 JP6345943B2 JP2014031257A JP2014031257A JP6345943B2 JP 6345943 B2 JP6345943 B2 JP 6345943B2 JP 2014031257 A JP2014031257 A JP 2014031257A JP 2014031257 A JP2014031257 A JP 2014031257A JP 6345943 B2 JP6345943 B2 JP 6345943B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deterioration
- detection data
- normal range
- track
- electric vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、モータで車輪を駆動することによって軌道を走行する軌道走行電動車両の部品の劣化を検知する劣化検知装置、および軌道走行電動車両に関する。 The present invention relates to a deterioration detection device that detects deterioration of components of a track traveling electric vehicle that travels on a track by driving wheels with a motor, and a track traveling electric vehicle.
軌道走行電動車両は、軌条の内側に設けられたパワーレールからモータに給電して走行する(特許文献1)。このような軌道走行電動車両は、APM(Automated People Mover)とも呼ばれ、電車とバスの中間の規模の交通システムとして、主に都市部の交通機関の一翼を担う。 An electric vehicle traveling on a track travels by supplying power to a motor from a power rail provided inside the rail (Patent Document 1). Such an electric vehicle running on a track is also called an APM (Automated People Mover), and mainly serves as a transportation system in an urban area as a transportation system having an intermediate scale between a train and a bus.
軌道走行電動車両は、パワーレールから受電する受電部、受電した直流を交流に変換するインバータ、インバータから給電されるモータ、モータから動力が伝達される車輪等の種々の装置を構成するコンポーネント(部品)と、各コンポーネントを用いて車両の走行を制御するコントローラとを備えている。
コントローラは、各コンポーネントから、電圧、電流、周波数、温度、回転数等の検出データを受け取り、それらの検出データに基づいてコンポーネントに指令を出すことで軌道走行電動車両の走行を制御する。
このコントローラは、受け取った検出データが所定の閾値を超えているか否かに基づいて故障を検知し、故障が発生すると車両を非常停止させる。
また、コントローラは、検出データを記録するログ機能を有しており、そのログはメンテナンス時に参照される。故障に繋がると判断可能な値がログに記録されていれば、部品の交換、修理が行われる。
An electric vehicle running on a track is a component (parts) constituting various devices such as a power receiving unit that receives power from a power rail, an inverter that converts received DC to AC, a motor that is fed from an inverter, and a wheel that receives power from the motor. ) And a controller that controls the traveling of the vehicle using each component.
The controller receives detection data such as voltage, current, frequency, temperature, and rotation speed from each component, and issues a command to the component based on the detection data to control the traveling of the track-driven electric vehicle.
The controller detects a failure based on whether or not the received detection data exceeds a predetermined threshold, and when the failure occurs, the controller makes an emergency stop.
The controller has a log function for recording detection data, and the log is referred to during maintenance. If a value that can be determined to lead to a failure is recorded in the log, the part is replaced or repaired.
しかし、部品の経年劣化が想定よりも速く進むことで、次のメンテナンス時期が到来するよりも前に、故障が発生する可能性がある。劣化の進み具合は、使用環境に応じて変わるので、現場に納入された軌道走行電動車両の初回のメンテナンス時期を適切に設定することが難しい。
そこで、本発明は、軌道走行電動車両の装置部品の劣化を検知することで、軌道走行電動車両の故障を未然に防ぐことが可能な劣化検知装置、および軌道走行電動車両を提供することを目的とする。
However, if the aging of the parts progresses faster than expected, a failure may occur before the next maintenance time comes. Since the degree of progress of deterioration varies depending on the use environment, it is difficult to appropriately set the initial maintenance time of the electric vehicle running on the track delivered to the site.
Accordingly, an object of the present invention is to provide a deterioration detection device and a track traveling electric vehicle that can prevent a failure of the track traveling electric vehicle by detecting the deterioration of the device parts of the track traveling electric vehicle. And
本発明の軌道走行電動車両の劣化検知装置は、軌道を走行する軌道走行電動車両の劣化検知装置であって、軌道を走行中に、軌道走行電動車両が備える部品に係る物理量の検出データを繰り返し取得する検出データ取得部と、軌道上の各位置における検出データを蓄積することで規定された検出データの正常範囲内から、同じ位置で検出された検出データが逸脱しているか否かを判定する正常範囲判定部と、正常範囲を更新する正常範囲更新部と、正常範囲が所定の閾値にまでシフトした際に部品が劣化したことを検知する劣化検知部と、を備え、正常範囲判定部は、検出データが正常範囲から逸脱している場合に逸脱フラグを立て、所定の期間だけ待機しながら検出データを取得し、正常範囲更新部は、正常範囲判定部による待機中に検出データが正常範囲から再び逸脱すれば、逸脱フラグを立てた際の検出データにより正常範囲を更新することを特徴とする。 The deterioration detection device for a track electric vehicle according to the present invention is a deterioration detection device for a track electric vehicle that travels on a track, and repeats physical quantity detection data related to components included in the track electric vehicle while traveling on a track. It is determined whether or not the detection data detected at the same position deviates from the normal range of the detection data defined by accumulating the detection data at each position on the trajectory and the detection data acquisition unit to be acquired The normal range determination unit includes a normal range determination unit, a normal range update unit that updates the normal range, and a deterioration detection unit that detects that the component has deteriorated when the normal range is shifted to a predetermined threshold. When the detected data deviates from the normal range, a deviation flag is set, the detected data is acquired while waiting for a predetermined period, and the normal range update unit detects while waiting by the normal range determination unit If departing again over data from the normal range, and updates the normal range by the detection data when erected the departure flag.
本発明の劣化検知装置によれば、部品の劣化の進行に伴ってシフトする正常範囲が、メンテナンスが望まれる閾値にまでシフトした際に部品の劣化が検知される。
検出データの正常範囲は、運行時に検出された検出データにより更新される。ここで、正常範囲から検出データが逸脱していても正常範囲をすぐには更新せずに待機する。そして、待機中に再び逸脱が生じれば、経年劣化によって逸脱が生じたものと判断して、逸脱した検出データを用いて正常範囲を更新するようにしている。こうすることで、経年劣化ではなく外乱等により生じた異常値により正常範囲を更新することを避けることができる。
こうして、正常範囲を部品劣化の進行度合に対応する状態に保ち、閾値にまで正常範囲がシフトしたかどうかによって劣化を検知することで、誤検知を抑制して部品の劣化を精度よく検知することができる。
本発明により部品の劣化が検知されると、メンテナンスを実施し、部品の修理、交換等の対応をとることができるので、運行中の故障発生を未然に防ぐことができる。
According to the deterioration detection device of the present invention, the deterioration of the component is detected when the normal range shifted with the progress of the deterioration of the component is shifted to the threshold value at which maintenance is desired.
The normal range of the detection data is updated with the detection data detected during operation. Here, even if the detection data deviates from the normal range, the normal range is not immediately updated and the process waits. If a deviation occurs again during standby, it is determined that the deviation has occurred due to deterioration over time, and the normal range is updated using the detected data that has deviated. By doing so, it is possible to avoid updating the normal range with an abnormal value caused by disturbances, etc. rather than aged deterioration.
In this way, maintaining the normal range in a state corresponding to the degree of progress of component deterioration, and detecting deterioration based on whether or not the normal range has shifted to the threshold, it is possible to suppress erroneous detection and accurately detect component deterioration. Can do.
When deterioration of a component is detected according to the present invention, maintenance can be performed and countermeasures such as repair and replacement of the component can be taken, so that occurrence of a failure during operation can be prevented in advance.
本発明は、軌道を走行する軌道走行電動車両の劣化検知装置であって、軌道を走行中に、軌道走行電動車両が備える部品に係る物理量の検出データを繰り返し取得する検出データ取得部と、軌道上の各位置に定められた所定の劣化閾値に対して、同じ位置で検出された検出データが超えているか否かを判定する閾値判定部と、部品が劣化したことを検知する劣化検知部と、を備え、閾値判定部は、検出データが劣化閾値を超えている場合に待機フラグを立て、所定の期間だけ待機しながら検出データを取得し、劣化検知部は、閾値判定部による待機中に検出データが劣化閾値を所定の回数だけ超えれば部品が劣化したことを検知することを特徴とする。 The present invention relates to a deterioration detection device for a track-driven electric vehicle that travels on a track, a detection data acquisition unit that repeatedly acquires detection data of physical quantities related to components included in the track-driven electric vehicle while traveling on a track, and a track A threshold determination unit that determines whether or not the detection data detected at the same position exceeds a predetermined deterioration threshold set for each position above, and a deterioration detection unit that detects that the component has deteriorated The threshold determination unit sets a standby flag when the detection data exceeds the deterioration threshold, acquires the detection data while waiting for a predetermined period, and the deterioration detection unit is in standby by the threshold determination unit. If the detection data exceeds the deterioration threshold by a predetermined number of times, it is detected that the component has deteriorated.
本発明の劣化検知装置によれば、軌道上の各位置に対応する劣化閾値を、同じ位置で検出された検出データが所定の回数だけ超えると、部品の劣化が検知される。
検出データが劣化閾値を超えていても、経年劣化したとすぐには判断せずに待機する。そして、待機中に検出データが劣化閾値を再び超えれば、経年劣化したものと判断するようにしている。こうすることで、経年劣化ではなく外乱等により生じた異常値により誤って劣化を検知することを避けることができる。
本発明により部品の劣化が検知されると、メンテナンスを実施し、部品の修理、交換等の対応をとることができるので、運行中の故障発生を未然に防ぐことができる。
According to the deterioration detection device of the present invention, when the detection data detected at the same position exceeds the deterioration threshold corresponding to each position on the track, the deterioration of the component is detected.
Even if the detected data exceeds the deterioration threshold value, the process waits without immediately determining that it has deteriorated over time. Then, if the detected data exceeds the deterioration threshold again during standby, it is determined that it has deteriorated over time. By doing so, it is possible to avoid erroneously detecting deterioration based on an abnormal value generated by disturbance or the like rather than aging deterioration.
When deterioration of a component is detected according to the present invention, maintenance can be performed and countermeasures such as repair and replacement of the component can be taken, so that occurrence of a failure during operation can be prevented in advance.
本発明の劣化検知装置は、外気の温度を取得する外気温取得部と、正常範囲の上限および下限、または劣化閾値を外気温度に応じて補正可能な正常範囲補正部と、を備えることが好ましい。
そうすることで、外気温度の変化に起因する誤検出を抑制することができる。
The deterioration detection device of the present invention preferably includes an outside air temperature acquisition unit that acquires the temperature of the outside air, and a normal range correction unit that can correct the upper and lower limits of the normal range, or the deterioration threshold according to the outside air temperature. .
By doing so, the erroneous detection resulting from the change of external temperature can be suppressed.
本発明の軌道走行電動車両は、上述の劣化検知装置を備えることを特徴とする。 A track-running electric vehicle of the present invention includes the above-described deterioration detection device.
本発明によれば、軌道走行電動車両の装置部品の劣化を検知することで、軌道走行電動車両の故障を未然に防ぐことが可能な劣化検知装置、および軌道走行電動車両を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the deterioration detection apparatus which can prevent the failure of a track running electric vehicle by detecting deterioration of the apparatus components of a track running electric vehicle, and a track running electric vehicle can be provided. .
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
〔第1実施形態〕
図1に示す軌道走行電動車両10は、モータ14を動力源として図示しない軌道を走行するもので、APMと呼ばれる。
軌道走行電動車両10は、遠隔監視下、軌条に沿って無人で自動運行される。
軌道走行電動車両10は、大略、軌条の内側に設けられたパワーレール11(架線)から受電するパンタグラフ12と、パンタグラフ12により受電した直流電力を交流電力に変換するインバータ装置13と、インバータ装置13により交流電力が印加されるモータ14と、モータ14が発生した動力により駆動される駆動輪15と、軌道走行電動車両10の運転を制御するコントローラ20とを備える。
なお、本実施形態では、2つのモータ14により駆動輪15を個別に駆動するが、1つのモータ14により2つの駆動輪15の双方を駆動することもできる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[First Embodiment]
A track-running
The track-driven
The track-driven
In the present embodiment, the
パンタグラフ12、インバータ装置13、モータ14、および駆動輪15等、軌道走行電動車両10が備える種々の装置はそれぞれ、複数のコンポーネント(部品)により構成される。
例えば、インバータ装置13は、モータ14に印加する電流からノイズを除去するためのコンデンサおよびコイルを含む多くの回路素子から構成される。
また、駆動輪15は、ゴムタイヤ、ホイール、回転数を検出するエンコーダ等から構成される。
Various devices included in the
For example, the
Further, the
コントローラ20は、インバータ装置13、モータ14、および駆動輪15等において検出された各種の検出データを受け取り、検出データに基づいてコンポーネントに指令を出すことで軌道走行電動車両10の運転を制御する。
検出データとしては、例えば、インバータ装置13に入力される電圧および電流、インバータ装置13から出力される電圧、電流、および周波数、モータ14,14の各々の温度、駆動輪15の各々の回転速度等、各種の物理量が挙げられる。
コントローラ20は、内蔵するプログラムと、遠隔制御によって動作する。
The
As detection data, for example, the voltage and current input to the
The
ところで、インバータ装置13やモータ14における短絡や断線、タイヤのパンク、軸受の異常等の故障が発生しうる。こういった故障を検知して軌道走行電動車両10を非常停止させるために、コントローラ20は、各検出データに対して故障判定に用いる故障閾値を設定している。
例えば、タイヤがパンクした場合は、軌条との摩擦の増加によりモータ14の電流が増加するので、モータ14の電流の検出データが故障閾値を上回った際に故障と判定すればよい。
その他の検出データに対しても故障閾値が設定される。
By the way, failures such as a short circuit or disconnection in the
For example, when the tire is punctured, the current of the
A failure threshold is also set for other detection data.
また、コントローラ20は、メンテナンス時に参照できるように、検出データを記録するログ機能を有する。ログに記録された値と、予め定められた閾値とに基づいて、部品の修理、交換の要否が判断される。例えば、タイヤの摩耗、空気圧の低下により、車輪の回転数は次第に増加するが、規定の回転数(閾値)を下回っていればタイヤの交換を行わず、規定の回転数を上回っていればタイヤを交換する。
The
各検出データに設定される閾値、および軌道走行電動車両10のメンテナンスの頻度は、各部品の経年劣化の進行の度合を予測して適切に設定することが好ましい。しかし、周囲の温度や湿度などの使用環境によって変化する劣化の進行度合を予測することは難しいので、適切な閾値、適切なメンテナンス頻度を定めることが困難である。
The threshold value set in each detection data and the maintenance frequency of the track-driven
したがって、メンテナンスとメンテナンスとの間に部品の経年劣化が想定よりも速く進むことで、運行中に故障が発生する可能性がある。
そこで、故障発生を確実に防止するために、故障に繋がる部品の劣化を運行中に検知する。
コントローラ20は、軌道走行電動車両10が軌道を走行するために、所定の速度、電流等のパターンで走行することを利用して、部品の劣化を検知する。
軌道に沿って運転される軌道走行電動車両10では、走行速度や消費電力などのパターンが、走行する軌道に応じて定まる。つまり、軌道上の同じ位置では、走行速度や消費電力、トルクなどが理論的には同じ筈である。
Therefore, there is a possibility that a failure may occur during operation because the aging of parts proceeds faster than expected between maintenance.
Therefore, in order to reliably prevent the occurrence of a failure, the deterioration of the parts leading to the failure is detected during operation.
The
In the track-driven
図2(a)は、軌道の一部の区間における軌道走行電動車両10の軌道上の位置に対する速度のパターンを示す。A駅から隣のB駅までに相当するこの区間では、A駅に停止した状態から始動する際には加速し、一定速度で巡行した後、減速してB駅に停車する。
図2(b)は、図2(a)と同じ区間における軌道走行電動車両10の軌道上の位置に対する消費電力のパターンを示す。始動時は、始動に必要なトルクに見合う大きな電力が消費されるが、巡行時は始動時に比べて消費電力が小さく、減速時にはモータ14により発電された回生電力が蓄電池に蓄えられるために消費電力がマイナスに転じる。
速度、消費電力のいずれも、軌道走行電動車両10の同じ位置では、理論的には同一である。その他、モータ14の出力トルク、モータ14の巻線を流れる電流、インバータ装置13の電圧、電流、周波数、駆動輪15の回転数等についても、同じ車両位置では理論的には同一である。
Fig.2 (a) shows the speed pattern with respect to the position on the track | orbit of the track traveling
FIG. 2B shows a pattern of power consumption with respect to a position on the track of the
Both the speed and the power consumption are theoretically the same at the same position of the track traveling
しかし、部品が劣化すると、同じ車両位置では一定範囲の値を示していた検出データが、当初の値の範囲から次第にシフトする。このことを捉えることで、部品の劣化を検知することができる。 However, when the component deteriorates, the detection data indicating a certain range of values at the same vehicle position gradually shifts from the initial range of values. By capturing this fact, it is possible to detect the deterioration of the component.
コントローラ20は、各車両位置において検出された車両速度、消費電力、モータ14の出力トルク、モータ14の巻線を流れる電流、インバータ装置13の電圧、電流、周波数、駆動輪15の回転数等から任意に選択された1つ以上の検出データをメモリに蓄積することができる。
軌道の走行試験を行うことにより、あるいは車両走行の解析によって検出データを蓄積すると、軌道上の各位置に応じた検出データが示す正常な値の範囲(正常範囲)を決定する。
部品が次第に劣化するのに伴って検出データは次第に当初の値の範囲から一方向にシフトする。図3では、インバータ装置13に備わる電解コンデンサの温度の正常範囲の値が次第に上昇し、故障閾値に向けてシフトすることを示している。
なお、図3では、正常範囲の値が一定に、簡略化して示されているが、実際には、車両位置に応じて正常範囲がとる値は変化する。また、劣化の指標に用いる検出データによっては、当初の値の範囲から次第に低下する。
The
When the detection data is accumulated by performing a running test on the track or by analyzing the running of the vehicle, a normal value range (normal range) indicated by the detection data corresponding to each position on the track is determined.
As the part gradually deteriorates, the detection data gradually shifts in one direction from the initial value range. FIG. 3 shows that the value of the normal range of the electrolytic capacitor provided in the
In FIG. 3, the value of the normal range is shown to be constant and simplified, but actually, the value that the normal range takes varies depending on the vehicle position. Further, depending on the detection data used for the degradation index, the value gradually decreases from the range of the initial value.
ここで、運行中に検出されたデータが試験走行時に作成した当初の正常範囲から逸脱すれば劣化したと検知することも可能であるが、本実施形態では、運行時に検出した新しいデータにより正常範囲を随時更新し、正常範囲が、故障に繋がると判断可能な値(要メンテナンス閾値)にまでシフトした際に劣化を検知する。要メンテナンス閾値は、故障閾値よりも手前(正常範囲と故障閾値との間)に設定される。このように正常範囲を最新の状態に保ち、要メンテナンス閾値にまで正常範囲がシフトしたかどうかによって劣化を検知することで、誤検知を抑制して部品の劣化を精度よく検知することができる。 Here, it is possible to detect that the data detected during operation deviates from the initial normal range created during the test run, but in this embodiment, the normal range is determined by new data detected during operation. Is updated from time to time, and deterioration is detected when the normal range shifts to a value (maintenance threshold required) that can be determined to lead to failure. The maintenance required threshold value is set before the failure threshold value (between the normal range and the failure threshold value). In this way, by maintaining the normal range in the latest state and detecting the deterioration depending on whether the normal range has shifted to the maintenance threshold required, it is possible to suppress erroneous detection and accurately detect the deterioration of the component.
検出データを蓄積する際は、部品が新しい、あるいは部品修理がなされた軌道走行電動車両10を軌道全体に亘って走行させ、例えば1mおきに、検出されたデータをメモリに保存する。同じ軌道を複数回(例えば100回)走行させることで、各車両位置に対応する検出データを蓄積する。
軌道走行電動車両10の車両位置は、コントローラ20により、駆動輪15の回転数Nと、駆動輪15のタイヤの外周の長さLとの積に基づいて検出される。回転数Nは、駆動輪15,15の車軸の一方または双方に設けられるロータリエンコーダにより検出される。
回転数Nは、始発駅を起点としてカウントされるとともに、途中の各駅においてゼロにリセットされる。つまり、軌道走行電動車両10の位置は、既知である各駅の位置に、NとLとの積を加えた値として検出される。これにより、回転数Nの累積誤差を解消できるので、車両位置の精度が保たれる。
When accumulating the detection data, the track-running
The vehicle position of the track-driven
The number of revolutions N is counted starting from the first station and is reset to zero at each station on the way. That is, the position of the track-driven
検出データが蓄積されると、蓄積されたデータから異常値を除いて、各車両位置に対応する上限および下限を定めることにより、正常範囲を決定する。その正常範囲と、故障閾値との間に、要メンテナンス閾値を設定する。
なお、軌道走行電動車両10が終着駅に到達すると、車両の進行方向が転回される。軌道の往路と復路とでは、軌道上の各位置における速度や消費電力のパターンが相違するので、検出データの蓄積および正常範囲の決定は、往路、復路の各々に対して行う。
以上により、正常範囲が決定されると、運行の準備が整う。
When the detection data is accumulated, the normal range is determined by removing the abnormal value from the accumulated data and determining the upper and lower limits corresponding to each vehicle position. A maintenance required threshold is set between the normal range and the failure threshold.
In addition, when the track traveling
As described above, when the normal range is determined, the operation is ready.
上述した故障発生時の非常停止機能、検出データのログ機能、および劣化検知機能を実現するために、コントローラ20は、図4に示すように、検出データ取得部21と、非常停止させる機能を担う非常停止部22と、検出データが記録されたログを作成するログ作成部23と、正常範囲内・逸脱判定部24と、正常範囲更新部25と、劣化検知部26と、劣化報知部27と、メモリ28とを備える。
検出データ取得部21と、正常範囲内・逸脱判定部24と、正常範囲更新部25と、劣化検知部26と、劣化報知部27と、メモリ28とによって劣化検知装置30が構成される。
In order to realize the emergency stop function, the detection data log function, and the deterioration detection function when a failure occurs, the
The detection
以下、図5を参照しながら、劣化検知装置30により、軌道走行電動車両10の部品の劣化を検知するステップについて説明する。
コントローラ20の検出データ取得部21は、正常範囲を定めるのに用いた検出データに対応する各車両位置で、部品劣化の指標に用いる検出データを取得する(検出データ取得ステップS11)。
そして、正常範囲内・逸脱判定部24は、検出データが、対応する車両位置における正常範囲内に納まっているか、それとも逸脱しているかを判定する(正常範囲内・逸脱判定ステップS12)。
検出データが正常範囲内に納まっていれば(S12でN)、劣化検知処理を中断する。処理は、検出データを取得するステップS11に戻る。
Hereinafter, the step of detecting deterioration of parts of the track-driven
The detection
Then, the normal range /
If the detected data is within the normal range (N in S12), the deterioration detection process is interrupted. A process returns to step S11 which acquires detection data.
一方、正常範囲から検出データが逸脱していれば(S12でY)、正常範囲内・逸脱判定部24は、それが経年劣化によるものなのか、それとも外乱によるのかを判断するために、先ずは、逸脱したことを示すフラグを立てて、その検出データによる正常範囲の更新を保留する。(逸脱フラグセットステップS13)。フラグはメモリ28に保持される。
On the other hand, if the detected data deviates from the normal range (Y in S12), the normal range /
その後、所定の時間、あるいは所定の区間(例えば、次の駅まで)の間だけ、正常範囲内・逸脱判定部24は、検出データを取得しながら待機する(待機ステップS14)。
待機中は、検出データが正常範囲から再び逸脱するか否かを判定する(再逸脱確認ステップS15)。
待機期間を通じて、検出データが正常範囲を逸脱することなく(ステップS15でN)、待機が終了すれば(ステップS16でY)、先に正常範囲から逸脱した検出データは外乱による異常値であると判断できるので、その検出データによる正常範囲の更新は行わない。正常範囲内・逸脱判定部24は、逸脱フラグをリセットする(逸脱フラグリセットステップS17)。外乱が起こったことを(ステップS15でN)、必要に応じて、車両の操作卓への表示やアラーム音などによって報知することもできる。また、必要に応じて、外乱が生じた車両位置や時刻等の情報をログに記録してもよい。
ここで説明する劣化検知の処理と並行して、故障検知による非常停止、および各検出データのログに係る処理も行われているので、大きな外乱が生じた場合の車両の非常停止の機能は担保されている。
Thereafter, only within a predetermined time or a predetermined section (for example, up to the next station), the normal range /
During standby, it is determined whether or not the detected data deviates from the normal range again (re-departure confirmation step S15).
If the detected data does not deviate from the normal range throughout the standby period (N in step S15) and the standby is completed (Y in step S16), the detected data that deviated from the normal range first is an abnormal value due to disturbance. Since it can be determined, the normal range is not updated by the detected data. The normal range /
In parallel with the degradation detection process described here, emergency stop due to failure detection and processing related to the log of each detection data are also performed, so the emergency stop function of the vehicle when a large disturbance occurs is guaranteed. Has been.
一方、待機中に、検出データが再び正常範囲を逸脱したならば(ステップS15でY)、先に正常範囲から逸脱した検出データ、および今回逸脱した検出データは経年劣化により生じたものと判断できる。その経年劣化を正常範囲に反映させるため、正常範囲更新部25は、それらの検出データを参照して正常範囲を更新する(正常範囲更新ステップS18)。具体的に、検出データが正常範囲の上限を上回っていれば正常範囲の上限をその検出データで更新し、正常範囲の下限を下回っていれば正常範囲の下限をその検出データで更新する。
On the other hand, if the detection data deviates from the normal range again during standby (Y in step S15), it can be determined that the detection data deviating from the normal range and the detection data deviating this time are caused by aging. . In order to reflect the aging deterioration in the normal range, the normal
正常範囲更新ステップS18に続いて、劣化検知部26は、更新された正常範囲が要メンテナンス閾値にまでシフトしているか否かを判定することにより、部品の劣化を検知する(劣化検知ステップS19)。
ここでの判定基準は任意に定めることができるが、例えば、正常範囲の上限と下限との中心値が要メンテナンス閾値にまで到達している場合に、部品が劣化していると検知することができる。
劣化検知ステップS19で部品劣化が検知されると、劣化報知部27は、その旨を車両の操作卓に表示したり、アラームを鳴らすことなどによって報知する(劣化報知ステップS20)。この報知により、停車駅で点検したり、早期のメンテナンスを要請するなどの然るべき対応をとることができる。
Subsequent to the normal range update step S18, the
The determination criterion here can be arbitrarily determined. For example, when the center value of the upper limit and the lower limit of the normal range has reached the maintenance-required threshold, it can be detected that the component is deteriorated. it can.
When the deterioration of the component is detected in the deterioration detection step S19, the
本実施形態によれば、上述のように、部品の物理量の検出値が当初の正常な値の範囲から次第にシフトする部品の劣化を正確に捉えて検知することができる。それによってメンテナンスを実施し、部品の修理、交換等の対応をとることができるので、運行中の故障発生を未然に防ぐことに貢献できる。 According to the present embodiment, as described above, it is possible to accurately detect and detect deterioration of a component in which the detected value of the physical quantity of the component gradually shifts from the initial normal value range. As a result, maintenance can be carried out and parts can be repaired, replaced, etc., so that it is possible to contribute to preventing the occurrence of failures during operation.
劣化検知装置30は、検出データの正常範囲を補正する機能を有していることが好ましい。
例えば、図6(b)に示すように、正常範囲の上限に定量αを加算または減算し、正常範囲の下限に定量βを加算または減算することができる。このように補正することで、誤検知を防止することができる。
特に、軌道走行電動車両10の走行中、周囲環境に応じて変動する検出データを用いて部品劣化を検知する場合に、正常範囲を補正することが有効である。
It is preferable that the
For example, as shown in FIG. 6B, the fixed amount α can be added to or subtracted from the upper limit of the normal range, and the fixed amount β can be added to or subtracted from the lower limit of the normal range. By correcting in this way, erroneous detection can be prevented.
In particular, it is effective to correct the normal range when detecting deterioration of parts using detection data that varies depending on the surrounding environment while the
例えば、外気の温度に応じて変化する検出データを用いる場合は、必要に応じて、正常範囲の上限および下限を外気温度に応じて補正することが好ましい。
その場合、図6(a)に示すように、劣化検知装置30に、外気の温度を取得する外気温取得部31と、データを検出する部品の温度を取得する部品温度取得部32と、正常範囲を補正する正常範囲補正部33とを設けることができる。
外気温度が上昇(または下降)すると、部品温度が上昇(または下降)する、そして、部品温度の変化に伴って当該部品の検出データが示す値が変化する。したがって、取得した外気温度と、部品温度と、検出データとの相関に基づいて、適切な値に正常範囲を補正するとよい。そうすることで、検出データに与える外気温度の影響を低減することができるので、劣化検知の精度を向上させることができる。
For example, when using detection data that changes according to the temperature of the outside air, it is preferable to correct the upper limit and the lower limit of the normal range according to the outside air temperature as necessary.
In that case, as shown to Fig.6 (a), in the
When the outside air temperature rises (or falls), the part temperature rises (or falls), and the value indicated by the detection data of the part changes as the part temperature changes. Therefore, the normal range may be corrected to an appropriate value based on the correlation between the acquired outside air temperature, the component temperature, and the detection data. By doing so, the influence of the outside air temperature on the detection data can be reduced, so that the accuracy of deterioration detection can be improved.
〔第2実施形態〕
次に、図7および図8を参照し、本発明の第2実施形態について説明する。以下、第1実施形態と相違する点を中心に説明する。第1実施形態の構成と同様の構成には同じ符号を付している。
第2実施形態では、軌道上の各位置に予め定められた劣化閾値を用いて部品の経年劣化を検知する。
部品が劣化すると、同じ車両位置では同様の値を示していた検出データが次第にシフトする。このことを捉えることで部品の劣化を検知することは、第1実施形態と同様である。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Hereinafter, a description will be given focusing on differences from the first embodiment. The same code | symbol is attached | subjected to the structure similar to the structure of 1st Embodiment.
In the second embodiment, aged deterioration of a component is detected using a predetermined deterioration threshold at each position on the track.
When a part deteriorates, the detection data which showed the same value in the same vehicle position will shift gradually. It is the same as that of 1st Embodiment to detect deterioration of components by catching this.
本実施形態の軌道走行電動車両は、図7に示すコントローラ20に内蔵された劣化検知装置40を備える。
劣化検知装置40は、閾値判定部41と、劣化検知部42とを備える。
The track traveling electric vehicle of this embodiment includes a
The
閾値判定部41は、軌道走行中に検出データ取得部21により繰り返し取得される検出データが、同じ軌道位置に対応する劣化閾値を超えているか否かを判定する。
ここで、部品が次第に劣化するのに伴って検出データは次第に一方向にシフトする。インバータ装置13に備わる電解コンデンサの温度を例にとると、検出データの値は次第に上昇する。車輪の回転数を例にとると、タイヤの摩耗や空気圧の低下により検出データの値は次第に低下する。つまり、各検出データに応じて劣化閾値を超える向きが定まる。
軌道の走行試験を行うことにより、あるいは車両走行の解析により、軌道上の各位置に応じた検出データが示す正常な値に対して、定められた向きにシフトした劣化閾値を決定する。
そして、閾値判定部41は、検出データが劣化閾値を定められた向きに超えているか否かを判定する。
また、閾値判定部41は、検出データが劣化閾値を超えている場合に待機フラグを立て、所定の期間だけ待機しながら前記検出データを取得する。
The
Here, the detection data gradually shifts in one direction as the component gradually deteriorates. Taking the temperature of the electrolytic capacitor provided in the
A deterioration threshold value shifted in a predetermined direction is determined with respect to a normal value indicated by detection data corresponding to each position on the track by performing a track running test or by analyzing the vehicle running.
Then, the
The
劣化検知部42は、閾値判定部41による待機中に検出データが劣化閾値を再び超えれば部品が劣化したことを検知する。
The
以下、図8を参照しながら、劣化検知装置40により、軌道走行電動車両の部品の劣化を検知するステップについて説明する。
コントローラ20の検出データ取得部21は、劣化閾値を定めるのに用いた検出データに対応する各車両位置で、部品劣化の指標に用いる検出データを取得する(検出データ取得ステップS11)。
そして、閾値判定部41は、検出データが、対応する車両位置における劣化閾値を超えているか否かを判定する(閾値判定ステップS21)。
検出データが劣化閾値を超えていなければ(S21でN)、劣化検知処理を中断する。処理は、検出データを取得するステップS11に戻る。
Hereinafter, the step of detecting deterioration of parts of the track-driven electric vehicle by the
The detection
Then, the
If the detected data does not exceed the deterioration threshold (N in S21), the deterioration detection process is interrupted. A process returns to step S11 which acquires detection data.
一方、検出データが劣化閾値を超えていれば(S21でY)、閾値判定部41は、それが経年劣化によるものなのか、それとも外乱によるのかを判断するために、先ずは、劣化閾値を超えたことを示す待機フラグを立てて判断を保留する。(待機フラグセットステップS22)。待機フラグはメモリ28に保持される。
On the other hand, if the detected data exceeds the deterioration threshold (Y in S21), the
その後、所定の時間、あるいは所定の区間(例えば、次の駅まで)の間だけ、閾値判定部41は、検出データを取得しながら待機する(待機ステップS14)。
待機中は、検出データが劣化閾値を再び超えるか否かを判定する(再度オーバー確認ステップS23)。
待機期間を通じて、検出データが劣化閾値を超えることなく(ステップS23でN)、待機が終了すれば(ステップS16でY)、先に劣化閾値を超えた検出データは外乱による異常値であると判断できるので、劣化したとは判断しない。閾値判定部41は、待機フラグをリセットする(待機フラグリセットステップS24)。
Thereafter, the
During standby, it is determined whether or not the detected data exceeds the deterioration threshold again (over-check step S23).
If the detection data does not exceed the deterioration threshold throughout the standby period (N in step S23) and the standby ends (Y in step S16), it is determined that the detection data that has previously exceeded the deterioration threshold is an abnormal value due to disturbance. Because it can, it is not judged that it has deteriorated. The
一方、待機中に、検出データが再び劣化閾値を超えたならば(ステップS23でY)、劣化検知部42は、経年劣化が生じたものと判断して部品の劣化を検知する(劣化検知ステップS25)。
なお、待機中に、検出データが所定の回数だけ、例えば、2回あるいは3回と劣化閾値を超えた場合に経年劣化が生じたものと判断するようにしてもよい。
劣化検知ステップS25で部品劣化が検知されると、劣化報知部27は、その旨を車両の操作卓に表示したり、アラームを鳴らすことなどによって報知する(劣化報知ステップS20)。
それにより、メンテナンスを実施し、部品の修理、交換等の対応をとることができるので、運行中の故障発生を未然に防ぐことに貢献できる。
On the other hand, if the detected data exceeds the deterioration threshold again during standby (Y in step S23), the
During standby, it may be determined that aged deterioration has occurred when the detection data exceeds the deterioration threshold a predetermined number of times, for example, twice or three times.
When the deterioration of the component is detected in the deterioration detection step S25, the
As a result, maintenance can be carried out and countermeasures such as repair and replacement of parts can be taken, so that it is possible to contribute to preventing occurrence of failures during operation.
本実施形態の劣化検知装置40は、劣化閾値を補正する機能を有していることが好ましい。
例えば、外気の温度に応じて変化する検出データを用いる場合は、必要に応じて、劣化閾値を外気温度に応じて補正することが好ましい。
走行中に取得した外気温度と、部品温度と、検出データとの相関に基づいて、適切な値に劣化閾値を補正することで、検出データに与える外気温度の影響を低減することができるので、劣化検知の精度を向上させることができる。
It is preferable that the
For example, when using detection data that changes according to the temperature of the outside air, it is preferable to correct the deterioration threshold according to the outside air temperature as necessary.
By correcting the deterioration threshold to an appropriate value based on the correlation between the outside air temperature acquired during traveling, the component temperature, and the detection data, the influence of the outside air temperature on the detection data can be reduced. The accuracy of deterioration detection can be improved.
上記以外にも、本発明の主旨を逸脱しない限り、上記実施形態で挙げた構成を取捨選択したり、他の構成に適宜変更することが可能である。 In addition to the above, as long as the gist of the present invention is not deviated, the configuration described in the above embodiment can be selected or changed to another configuration as appropriate.
10 軌道走行電動車両
11 パワーレール
12 パンタグラフ
13 インバータ装置
14 モータ
15 駆動輪
20 コントローラ
21 検出データ取得部
22 非常停止部
23 ログ作成部
24 正常範囲内・逸脱判定部
25 正常範囲更新部
26 劣化検知部
27 劣化報知部
28 メモリ
30,40 劣化検知装置
41 閾値判定部
42 劣化検知部
S11 検出データ取得ステップ
S12 正常範囲内・逸脱判定ステップ(正常範囲判定ステップ)
S13 逸脱フラグセットステップ
S14 待機ステップ
S15 再逸脱確認ステップ
S17 逸脱フラグリセットステップ
S18 正常範囲更新ステップ
S19 劣化検知ステップ
S20 劣化報知ステップ
DESCRIPTION OF
S13 Deviation flag setting step S14 Standby step S15 Re-departure confirmation step S17 Deviation flag reset step S18 Normal range update step S19 Deterioration detection step S20 Deterioration notification step
Claims (4)
前記軌道を走行中に、前記軌道走行電動車両が備える部品に係る物理量の検出データを繰り返し取得する検出データ取得部と、
前記軌道上の各位置における前記検出データを蓄積することで規定された前記検出データの正常範囲から、同じ位置で検出された前記検出データが逸脱しているか否かを判定する正常範囲判定部と、
前記正常範囲を更新する正常範囲更新部と、
前記正常範囲が所定の閾値にまでシフトした際に前記部品が劣化したことを検知する劣化検知部と、を備え、
前記正常範囲判定部は、
前記検出データが前記正常範囲から逸脱している場合に逸脱フラグを立て、所定の期間だけ待機しながら前記検出データを取得し、
前記正常範囲更新部は、
前記正常範囲判定部による待機中に前記検出データが前記正常範囲から再び逸脱すれば前記逸脱フラグを立てた際の前記検出データにより前記正常範囲を更新する、
ことを特徴とする軌道走行電動車両の劣化検知装置。 A deterioration detection device for an electric vehicle running on a track,
While traveling on the track, a detection data acquisition unit that repeatedly acquires detection data of physical quantities related to the parts included in the track electric vehicle,
A normal range determination unit that determines whether or not the detection data detected at the same position deviates from the normal range of the detection data defined by accumulating the detection data at each position on the trajectory; ,
A normal range updater for updating the normal range;
A deterioration detecting unit that detects that the component has deteriorated when the normal range is shifted to a predetermined threshold; and
The normal range determination unit
When the detection data deviates from the normal range, set a departure flag, obtain the detection data while waiting for a predetermined period,
The normal range update unit
Updating the normal range with the detection data when the deviation flag is set if the detection data deviates from the normal range again during standby by the normal range determination unit;
A deterioration detection device for an electric vehicle running on a track, characterized in that.
前記軌道を走行中に、前記軌道走行電動車両が備える部品に係る物理量の検出データを繰り返し取得する検出データ取得部と、
前記軌道上の各位置に定められた所定の劣化閾値に対して、同じ位置で検出された前記検出データが超えているか否かを判定する閾値判定部と、
前記部品が劣化したことを検知する劣化検知部と、を備え、
前記閾値判定部は、
前記検出データが前記劣化閾値を超えている場合に待機フラグを立て、所定の期間だけ待機しながら前記検出データを取得し、
前記劣化検知部は、
前記閾値判定部による待機中に前記検出データが前記劣化閾値を所定の回数だけ超えれば前記部品が劣化したことを検知する、
ことを特徴とする軌道走行電動車両の劣化検知装置。 A deterioration detection device for an electric vehicle running on a track,
While traveling on the track, a detection data acquisition unit that repeatedly acquires detection data of physical quantities related to the parts included in the track electric vehicle,
A threshold determination unit that determines whether or not the detection data detected at the same position exceeds a predetermined deterioration threshold determined at each position on the trajectory;
A deterioration detector that detects that the component has deteriorated,
The threshold determination unit
When the detection data exceeds the deterioration threshold, a standby flag is set, the detection data is acquired while waiting for a predetermined period,
The deterioration detector is
Detecting that the component has deteriorated if the detection data exceeds the deterioration threshold a predetermined number of times during standby by the threshold determination unit;
A deterioration detection device for an electric vehicle running on a track, characterized in that.
前記正常範囲の上限および下限、または前記劣化閾値を外気温度に応じて補正可能な正常範囲補正部と、を備える、
請求項1または2に記載の軌道走行電動車両の劣化検知装置。 An outside air temperature acquisition unit for acquiring the temperature of the outside air;
An upper limit and a lower limit of the normal range, or a normal range correction unit capable of correcting the deterioration threshold according to an outside air temperature,
The deterioration detection device for an electric vehicle traveling on a track according to claim 1 or 2.
ことを特徴とする軌道走行電動車両。 Comprising the deterioration detecting device according to any one of claims 1 to 3,
An electric vehicle traveling on a track.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014031257A JP6345943B2 (en) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | Deterioration detecting device for track electric vehicle and electric vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014031257A JP6345943B2 (en) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | Deterioration detecting device for track electric vehicle and electric vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015156766A JP2015156766A (en) | 2015-08-27 |
JP6345943B2 true JP6345943B2 (en) | 2018-06-20 |
Family
ID=54775737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014031257A Active JP6345943B2 (en) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | Deterioration detecting device for track electric vehicle and electric vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6345943B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4635778B2 (en) * | 2005-08-12 | 2011-02-23 | 株式会社Ihi | Hybrid drive device |
JP2007050888A (en) * | 2006-09-25 | 2007-03-01 | Aisin Aw Co Ltd | Driving control system for hybrid vehicle |
JP2009018699A (en) * | 2007-07-12 | 2009-01-29 | Toyota Motor Corp | Hybrid vehicle and control method therefor |
JP4478961B2 (en) * | 2007-08-01 | 2010-06-09 | いすゞ自動車株式会社 | Secondary battery deterioration judgment device |
JP5812595B2 (en) * | 2010-11-02 | 2015-11-17 | 曙ブレーキ工業株式会社 | Abnormality diagnosis system for railway vehicles |
JP5569492B2 (en) * | 2011-09-13 | 2014-08-13 | 株式会社デンソー | Ground fault detection device |
JP5914205B2 (en) * | 2012-06-19 | 2016-05-11 | 本田技研工業株式会社 | Drive control device and vehicle |
-
2014
- 2014-02-21 JP JP2014031257A patent/JP6345943B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015156766A (en) | 2015-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6294262B2 (en) | Abnormality detection device having abnormality detection function of machine tool and abnormality detection method | |
US9050894B2 (en) | System and method for predicting mechanical failure of a motor | |
US11009372B2 (en) | Steering angle sensor with functional security | |
JP2009116420A (en) | Monitoring diagnostic system for rotating machinery | |
US10101243B2 (en) | Travel wheel degradation detection method and detection system, and travel carriage | |
CN104838148A (en) | Failure prediction in rotating device | |
JP2018137857A (en) | Vehicle control device, vehicle control method, program | |
JP2016137731A (en) | Vehicle control system, on-train device, and ground device | |
JP6659477B2 (en) | Orbit adjustment device, orbit adjustment method | |
JP6345943B2 (en) | Deterioration detecting device for track electric vehicle and electric vehicle | |
JP2016099118A (en) | Bearing abnormality determination device, bearing abnormality determination system and bearing abnormality determination program | |
CN108146343B (en) | Early warning system and early warning method | |
CN109443789B (en) | Method and system for processing locomotive vehicle health | |
JP6444521B2 (en) | Equipment life diagnosis device | |
CN103508303B (en) | Abnormality diagnostic method, apparatus for diagnosis of abnormality and there is the apparatus of passenger conveyor of apparatus for diagnosis of abnormality | |
JP2015042106A (en) | Failure detection device for locus traveling electric vehicle and locus traveling electric vehicle | |
JP6695330B2 (en) | Method and machine for properly winding wire on a spool | |
JP2011011715A (en) | Abnormal cause specifying device, abnormal cause specifying system, and abnormal cause specifying method | |
JP6193039B2 (en) | VEHICLE CONTROL DEVICE AND VEHICLE CONTROL METHOD | |
CN109195821A (en) | Wheel electronics unit for wheel of vehicle | |
AU2017258888B2 (en) | Method, Apparatus and System for Monitoring Fault of Vehicle, and Vehicle | |
JP2019188913A (en) | Track circuit deterioration degree estimation device | |
JP5717469B2 (en) | Brake control device and brake control method | |
JP7043907B2 (en) | Failure detector | |
CN113969871B (en) | Early warning method and early warning device for toothed belt of pitch system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171027 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180322 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6345943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |