JP6334563B2 - Dc−acコンバータのdc電圧入力に共通接続される複数のdc電源に電力を配分するための方法及びインバータ - Google Patents

Dc−acコンバータのdc電圧入力に共通接続される複数のdc電源に電力を配分するための方法及びインバータ Download PDF

Info

Publication number
JP6334563B2
JP6334563B2 JP2015554136A JP2015554136A JP6334563B2 JP 6334563 B2 JP6334563 B2 JP 6334563B2 JP 2015554136 A JP2015554136 A JP 2015554136A JP 2015554136 A JP2015554136 A JP 2015554136A JP 6334563 B2 JP6334563 B2 JP 6334563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
converter
link
inverter
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015554136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016510586A (ja
Inventor
ウンル,アレクサンダー
シュレーダー,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMA Solar Technology AG
Original Assignee
SMA Solar Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMA Solar Technology AG filed Critical SMA Solar Technology AG
Publication of JP2016510586A publication Critical patent/JP2016510586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6334563B2 publication Critical patent/JP6334563B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • H02J1/102Parallel operation of dc sources being switching converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/46Controlling of the sharing of output between the generators, converters, or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/10The dispersed energy generation being of fossil origin, e.g. diesel generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • H02J2300/26The renewable source being solar energy of photovoltaic origin involving maximum power point tracking control for photovoltaic sources
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

本発明は、DC−ACコンバータの入力側DCリンクに並列に接続される複数DC電源に電力を配分するための方法に関する。この方法は、独立特許請求項1の前文記載の特徴を有する。本発明は、さらに、入力側DCリンクを含むDC−ACコンバータ、DCリンクへの複数のDC電源の並列接続のための複数の入力、及び少なくとも1つのDC−DCコンバータを備えるインバータに関する。このDC−DCコンバータは、複数の入力の1つとDCリンクとの間に配置され、前記DC−DCコンバータ経由でDCリンクに供給される電力の変換を引き起こすために作動可能である。
具体的には、個々の、複数又はすべてのDC電源は、太陽電池の少なくとも1つのストリングを有する太陽電池発電装置を含むことができる。DC電源のすべてがこの方法により設計された場合、対応するインバータも、太陽電池インバータと呼ばれる。さらに、すべてのDC電源の動作点が対応するDC−DCコンバータを作動することにより個別に設定できる場合、マルチストリングインバータという用語が使用される。この場合の太陽電池のストリングは、少なくとも複数の太陽電池の直列回路を意味するものとして理解される。しかし、複数のかかる直列回路を並列に接続してストリングにすることもできる。この場合、これらの並列接続される直列回路のそれぞれは、サブストリングと呼ばれる。この場合、太陽電池をグループに結合して太陽電池モジュールを形成し、次にこれらのモジュールに関して直列に接続してストリング又はサブストリングを形成することができる。
光電的に生成された電気エネルギーをACグリッドに給電するインバータの電力の抑制制御がACグリッドの安定化のために必要になることがある。抑制制御は、それぞれのインバータの定格出力の一定のパーセンテージ、すなわち一定期間の時間にわたり時間的に一定のパーセンテージで発生することがある。しかし、それは、動的に、すなわち、時間とともに変動する限界値に基づいてACグリッド上の瞬間電力要求を対象として設定されるプリセットを考慮して発生することもある。いずれにせよ、抑制制御は、ACグリッドについて負の電力調整を行う。
抑制制御が動的又はむしろ静的に発生するのか、及び抑制制御が行われる理由に関係なく、本発明は、DC−ACコンバータの抑制制御された電力をインバータの種々のDC−DCコンバータに配分することに関する。
既知のマルチストリングインバータは、本出願人による製品“Sunny TriPower”である。マルチストリングインバータの複数のDC−DCコンバータは、前記DC−DCコンバータ経由で接続されているストリングを各場合において互いに独立にそれらの最大電力点(MPP)において、すなわち、これらのストリングにより最大電力が生成される動作電圧において動作させることを可能にする。この場合、DC−DCコンバータは、一般的にブーストコンバータであり、個々のストリングの動作電圧を共通DCリンク(それは、DC−ACコンバータの入力DCリンクである)のDCリンク電圧に昇圧する。製品“Sunny TriPower”の場合、ストリングの電力の抑制制御は、常に開路電圧の方向に生じる。この場合、DC−ACコンバータの電力の抑制制御事象において、まず、動作電圧とDCリンク電圧との間の電圧差が最大であるストリングが負荷から解放され、これによりその動作電圧がその開路電圧の方向に上昇する。このストリングが負荷から完全に開放されたときに初めて、又は電圧差が2番目のストリングの電圧差に等しいとき、2番目のストリングも負荷から解放される。その結果、ブーストコンバータ形式の個々のDC−DCコンバータにおける電力損失の最小化が達成され、同時にそれらの電力損失の調整も達成される。すでに説明したように、この種類のインバータの場合の動作電圧のシフトは、常に個々のストリングの開路電圧の方向に行われる。したがって、装置の規模を決定するときに、ストリングの最大開路電圧が最大許容DCリンク電圧を超えないようにすることが必要である。
本出願人による既知のバージョンのマルチストリングインバータ“Sunnyboy”では、ストリングの動作可能電圧の範囲を拡張する可能性が装置運用者に与えられる。やはりDCリンク電圧がその最大許容値を超えないようにするために、DC−ACコンバータの電力の抑制制御の場合には、動作電圧をそれぞれのストリングの短絡の方向、すなわちMPPからそれより低い電圧の方向にシフトする。これは、最大MPP電圧が最大許容DCリンク電圧にほぼ等しくなるようにストリングを設計することを可能にする。具体的には、この既知のマルチストリングインバータの制御中、共通DCリンクを形成するストリングの接続より前においてさえも、電圧増大ストリング、すなわち最大許容DCリンク電圧を超える開路電圧のストリングが存在するか否か検知する。次に、かかるストリングのMPPの上昇をそのストリングの低い動作電圧の範囲から行う。続いてDC−ACコンバータの電力の抑制制御中に、かかるストリングを低減動作電圧で動作させる。他方、電圧増大していない他のストリングは、抑制制御中に、より高い動作電圧の方向、すなわちそれらの開路電圧の方向にシフトされる。なぜならば、これらのストリングの特性曲線により、それらの電力のより優れた、具体的には、より速いこの方向の抑制制御能力が与えられるからである。しかし当初電圧増大でなかったストリングが、動作条件の変更のために、すなわち、たとえばその電力の抑制制御中にその動作電圧をその開路電圧の方向に上昇することにより、電圧増大になった場合、許容DCリンク電圧を超える動作電圧が実現し、影響を受けるストリングと、場合により、前記ストリングに並列に接続され、同一DC−DCコンバータに接続されているサブストリングとの動作電圧が短絡される。その結果として、DCリンク電圧のさらなる上昇が防止される。次に、マルチストリングインバータにより送り込まれる電力を再び増大する必要がある。その結果、給電中の損失が生じる。DC−ACコンバータに現在許容されている電力は、出力傾斜における最大増加による新たな増大の場合、数秒後に初めて再供給できるからである。一般に、現在DC−ACコンバータにより供給できる電力を可能な限り消費することに関心がある。
米国特許出願公開第2011/0101784 A1号明細書は、風力及び太陽ハイブリッドインバータを開示している。この場合、電力は、交流電圧源から配電グリッドに供給される。配電グリッド上の電力需要に応じて、個々の電圧源からの電力は、配電網に接続されるか、又はバッファに蓄積される。
欧州特許出願公開第2284382 A2号明細書は、電力バス上の種々の電圧源により供給される電気エネルギーが局部的に消費されるか又は熱の形式でバッファ蓄積されるエネルギー供給システムを開示している。
欧州特許出願公開第2104200 A1号明細書は、太陽電池システムのためのマルチストリングインバータを作動させる方法を開示している。このマルチストリングインバータは、各ストリングの入力側に個別DC−DCコンバータを備えている。効率を改善するために、1つ以上の電気変数、具体的には入力電流、入力電圧及び/又は入力電力を各DC−DCコンバータにおいて測定し、そして限界値及び/又は領域が超過された場合に少なくとも1つのDC−DCコンバータの動作状態をこの測定に応じて、その電力損失が低減されるように変更する。たとえば、DC−DCコンバータに接続されているストリングの動作電圧がDCリンク電圧に到達したために、その昇圧(DC−DCコンバータにより開始された)がもはや不要である場合、そのDC−DCコンバータを切り離すことができる。
国際公開第2012/017068 A2号パンフレットは、1つ以上の太陽電池発電装置からACグリッドに電気エネルギーを供給するための1つ以上のインバータを含む太陽電池システムから一定の期間内に潜在的に可能であったが実際には供給されなかった供給エネルギー量を検知するための方法を開示している。前記方法は、具体的には、抑制制御中に潜在的に可能であった電力供給量を検知することを意図している。この検知を可能にするために、抑制制御中にインバータを異なる方法で動作させるか(この異なる動作方法はMPPにおける動作を含む)又は少なくともそれぞれのインバータに接続されたストリングの特性を検知するために動作させる。具体的には、1つ以上のインバータを、それぞれ、MPPにおいて動作させ、かつ、所望の抑制制御を達成するために、その抑制制御をすべてのインバータに一様に分配した場合より多量の電力を残余のインバータについて低減することができる。この既知の方法の別の特定実施形態では、インバータに接続されたストリングの特性を局部的又は全面的に抽出し、次に、時間的に平均したときに必要な電力低減が達成されるようにインバータの変化する電力を異なる時期にバッファ蓄積するか又は補償する。しかし、電力の抑制制御及び特に負の抑制制御電力の配分に課される要求は、インバータにより与えられる電力の短期間のオーバーシュートも許容しない。インバータの変化する電力にもかかわらず一定の電力を供給するために、国際公開第2012/017068A 2号パンフレットは、変化する電力と一定電力間の差をバッファ蓄積すること、又は他の形式のエネルギーに変換することを提案している。しかし、この目的のためには、別の装置を追加する必要がある。
本発明は、装置のさらなる複雑化を招くことなく、供給できる最大電力の利用を容易にするインバータを制御するための方法を開示するという課題に基づいている。
本発明の課題は、独立特許請求項1の特徴を有する方法及び選択的独立請求項17の特徴を有するインバータにより解決される。従属特許請求項2〜16は、本発明による方法の好ましい実施形態に関し、また、従属特許請求項18〜20は本発明によるインバータの好ましい実施形態に関する。
本発明について、後段において添付図面を参照しつつ例示実施形態に基づいてより詳しく説明及び記述する。
図1は、本発明によるインバータの第1実施形態の簡略化回路図を示す。 図2は、インバータの共通DC−ACコンバータの一定電力を与えられるインバータの2つのDC−DCコンバータの時間対電力のプロットを示す。 図3は、図1に示したインバータの3つのDC−DCコンバータの時間対電力のプロットを示す。この図では、2つのDC−DCコンバータの1つに接続されたストリングの特性が低減され、それがDC−DCコンバータの他の1つにより補償される。 図4は、図1に示したインバータの3つのDC−DCコンバータの時間対電力のプロットを示す。この図では、2つのDC−DCコンバータの1つに接続されたストリングの特性が低減され、それが他の2つのDC−DCコンバータにより補償される。 図5は、本発明によるインバータの別の実施形態の簡略化回路図を示す。
本発明は、DC−ACコンバータの入力側DCリンクに並列に接続される複数のDC電源間に電力を分配する方法を提供することを提案する。DC電源の少なくとも1つは、DC−DCコンバータ経由でDCリンクに接続され、DC−DCコンバータはDC電源によりDCリンクに供給される電力の変化を引き起こすために作動可能である。DC−ACコンバータの電力がすべてのDC電源から利用できる最大電力の合計に関して抑制制御されるDC−ACコンバータの抑制制御動作中に、DC電源の電力が別々に抑制制御され、かつ、少なくとも1つのDC電源をDCリンクに接続している少なくとも少なくとも1つのDC−DCコンバータの作動により、少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動が動的に補償される。
少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動が生じる理由は、本発明の好ましい実施形態がかかる変動を能動的に引き起こすか否かに原理上無関係である。この変動が動的に補償されるということは、たとえば、少なくとも1つのDC−DCコンバータの作動により、少なくとも1つのDC電源によりDCリンクに供給される電力が増加又は減少し、その増減の程度が少なくとも1つのDC電源及び少なくとも1つの他のDC電源からDCリンクに供給される合計電力が外部プリセットに従い(在来のDCリンクコンデンサの効果を超える電力のバッファ蓄積なしに)、かつ、この目的のために一定であることを意味する。これは、残りのDC電源の対応する電力低減により補償される個々のDC電源の電力の増加に等しい。したがって、1つのDC電源の電力変化対時間∂P/∂tによる次の形式の均衡方程式が得られる:
Figure 0006334563
ここで、合計は、インバータのすべてのDC電源の個数nを超える。この均衡方程式を特に短い時間尺度で適用すると、その結果、DCリンク電圧のリップルが可能な限り低く保たれる。この場合、DCリンク電圧のリップルは、残余のDC電源又はDC−DCコンバータ(このコンバータを経由して前記DC電源がその電力をDCリンクに供給する)の特定のDC電源の電力の変化に対する応答時間が短いほど小さくなる。
これの前提条件は、したがって、共通DCリンクに供給される電力がそのときに最大値としてDC−ACコンバータ経由で流れ得る電力、具体的にはACグリッド(DC−ACコンバータの抑制制御を用いた安定化の対象である)に流れ得る電力に常に対応することである。この場合、DC−ACコンバータを抑制制御する目標の電力は、それ自体、動的に変動可能である。したがって、本発明による方法により、少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動に関わらずインバータにより規制電力を与えることもできる。
少なくとも1つのDC電源は、作動可能DC−DCコンバータ経由でDC−ACコンバータのDCリンクに接続される太陽電池発電装置を有することが好ましい。太陽電池発電装置の電力は、DC−DCコンバータによりシフトされるこの装置の動作点により、非常に急速に変化し得る。したがって、少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動を補償するときに、非常に高速の動的変化が可能である。具体的には、この動的変化は、たとえば、DC電源として電気機械を含む発電装置の場合(この装置では、電気機械の回転子の慣性モーメントが出力電力の変化中の高速動的変化に逆らう)よりはるかに大きい。
高速動的変化電力の場合、複数のDC電源が、それぞれ、動作可能DC−DCコンバータ経由でDC−ACコンバータのDCリンクに接続される太陽電池発電装置を有することが有利である。このDC−DCコンバータにより、それぞれの太陽電池発電装置のMPP追跡も可能となる。本発明による方法のインバータは、マルチストリングインバータとすることもできる。この場合、DC電源のすべてが、それぞれ、太陽電池の少なくとも1つのストリングを有し、かつ、それぞれの場合において、又は少なくとも1つを別にして、作動可能入力側DC−DCコンバータ経由で共通DC−ACコンバータに接続される。直接又は固定変圧比のDC−DCコンバータ経由でDCリンクに接続されるDC電源の動作点は、インバータのDC−ACコンバータを使用してDCリンク電圧を変えることにより変更することができる。
しかし、少なくとも1つの他のDC電源(その電力変動がこの少なくとも1つのDC電源に割り当てられたDC−DCコンバータの作動により補償される)は、電気機械を含む発電装置を含むこともできる。少なくとも1つの他のDC電源によりDCリンクに供給される電力の変動を引き起こすために作動可能なDC−DCコンバータなしに、この発電装置をDC−ACコンバータのDCリンクに接続することができる。この発電装置がAC発電装置である場合、前記AC発電装置は下流のAC−DCコンバータによりDC電源に結合される。具体的には、少なくとも1つの他のDC電源は、たとえば、風力タービン又はディーゼル発電装置でよい。これらの装置は、それ自体として与え得る電力の動的変動性は低い。しかし、太陽電池発電装置に基づく高い動的変動性を有する少なくとも1つのDC電源と組み合わせることにより、この欠点は、本発明による方法に従って除去される。
言うまでもないことであるが、各DC電源により出力される電力は、DC電源間の電力補償の実行を可能とするために、本発明による方法に従って検知される。さらに当然のことであるが、DC電源の電力は、少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動に対し、少なくとも1つのDC−DCコンバータを用いて反応するために応答が行われる速度と少なくとも同じ速度で検知される。DC電源の電力を検知するサンプリング速度はより高い、たとえば2倍であることが好ましい。サンプリング速度すなわち測定周波数は100、1000または10,000Hz超とすることができる。DC電源の電力を検知する典型的速度は、8〜50kHzの範囲である。他方、少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動に応答するために、少なくとも1つのDC電源の電力を少なくとも1つのDC−DCコンバータの作動により調整する速度は、10Hz超、好ましくは100Hz超又は少なくとも1,000Hz超である。具体的には、それは、現在、4〜25kHzの範囲である。これは、少なくとも1つのDC−DCコンバータの少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動に対する応答時間の40〜250μsに対応する。10Hz超の速度でも、すでに100ms未満の応答時間に相当し、したがってACグリッドに接続されるインバータに、AC電源の突然の低減に対する応答時間として通常許容される変換時間の200msの1/2未満である。一般的に、本発明による方法の品質及び頑健性は、測定周波数の増加に応じ、かつ、少なくとも1つのDC−DCコンバータの少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動に対する応答時間の低減に応じて、向上すると言えるはずである。
DC−ACコンバータの電力は、一般的に外部プリセットに従って抑制制御され、このプリセットは、DC−ACコンバータから給電されるグリッドのそれぞれの運用装置により明確に又はグリッドのパラメータにより前もって設定され得る。次に、本発明による方法、すなわち内部プリセットに従って個々のDC電源間の電力の配分が動的に行われる。
本発明による方法では、少なくとも1つの他のDC電源の電力の変動は、たとえば、太陽電池発電装置又は風力タービンなど、その少なくとも1つの他のDC電源の動作状態の変化により生じ得る。本発明による方法の種々の実施形態では、少なくとも1つの他のDC電源の電力は、意図的に、すなわち能動的に、しかしながらDC−ACコンバータの電力の抑制制御のために時間を目標とした方法により利用するために変更される。
これは、具体的には、DC電源、すなわち、マルチストリングインバータの場合、それぞれの場合に1つのDC−DCコンバータ経由でDCリンクに接続されているストリングのすべて又は直接DCリンクに接続されているストリングのすべての特性の少なくとも一部を抑制制御動作中にそれらのMPPを検知するために検知することも含む。この場合、この検知の目的は、これの補償を要求するために現在利用できる最大電力の決定とすることができる。しかし、この目的は、抑制制御直後にそれぞれのMPPに急速に到達することを可能にすることでもあり得る。これは、この場合には抑制制御直後に電力供給を最大化する方法と考えることもできる。
DC電源のMPPを検知するためには、前記MPPに直ちに到達することが好ましい。それを発見するためには、それぞれのDC電源の特性をできるだけ完全に下げることが好都合である。このプロセスにおいて生じるそれぞれのDC電源の電力の変動は、本発明に従って少なくとも1つのDC−DCコンバータの適切な作動により動的に補償される。
抑制制御中に特性を下げることにより、DCリンクに接続されているDC電源のうち、電圧増大している電源、すなわちこの時点において最大許容DCリンク電圧を超える開路電圧を有している電源を識別することもできる。これらのDC電源の動作電圧は、抑制制御の場合、最大許容DCリンク電圧が超過される状況を回避するために、開路方向ではなく、短絡方向に変更されるべきである。これは、特に、マルチストリングインバータの場合に当てはまる。
本発明による方法は、電圧増大DC電源の識別を可能にするのみならず、前記DC電源を短絡することなく前記DC電源を開路に近い動作状態から短絡に近い動作状態に移行させることができる。その間に共通DCリンクに流れ込んでいる高い電力は、少なくとも1つのDC−DCコンバータにより動的に補償される。
少なくとも1つの他のDC電源の電力の変化は、上位の観点からのインバータの動作の最適化を与えるすべてのDC−DCコンバータの動作点を見いだす観点からも行われ得る。かかる上位の観点は、たとえば、インバータ全体又はすべてのDC−DCコンバータのみの電力損失の最小化であり得る。個々のDC−DCコンバータの電力損失の相互整合も、かかる上位の観点であり得る。さらなる観点としては、DC−DCコンバータの構成要素及び/又はDC−ACコンバータの負荷の最小化あるいはDC−ACコンバータの電力をそれぞれの有効な上限まで最大限に消費するためのDC−ACコンバータの電力調整能力の最適化であろう。
すでに示したように、入力側DCリンクを有するDC−ACコンバータを含み、DCリンクへの複数のDC電源の並列接続のための複数の入力を含み、少なくとも1つのDC−DCコンバータであって、入力の1つとDCリンクとの間に配置され、前記DC−DCコンバータ経由でDCリンクに供給される電力の変化を引き起こすために作動可能である、少なくとも1つのDC−DCコンバータを含み、かつ、制御装置を含む本発明によるインバータは、その制御装置が本発明による方法に従って少なくとも1つのDC−DCコンバータを作動させることにより特徴付けられる。この場合、この制御装置は、外部プリセットに従ってDC−ACコンバータの電力を調整する一次制御装置及びこの電力を少なくとも1つのDC−DCコンバータの作動によりDC電源の個々の入力間に動的に分配する二次制御装置を含み得る。この目的のために、作動可能なDC−DCコンバータをすべての入力に設ける。しかし、これらの入力の1つの場合、作動可能なDC−DCコンバータは省略することができる。この入力に接続されているDC電源の動作点を変えるために、DCリンク電圧がDC−ACコンバータにより変化され得るからである。この場合、作動可能なDC−DCコンバータの省略は、DC−DCコンバータを全く設けないことと固定変圧比のDC−DCコンバータを設けることの両方を意味し得る。
DC−ACコンバータの電力の抑制制御なしの動作モードでは、制御装置は、接続DC電源の個別MPP追跡のためにDC−DCコンバータ及び場合によりDC−ACコンバータも作動させることができる。これは、特に太陽電池発電装置としての個々の、複数又は全部のDC電源の形成の場合、及びとりわけ本発明によるマルチストリングインバータの場合に当てはまる。
本発明の有利な展開形態は、特許請求項、明細書及び図面において明記されている。本明細書において言及されている特徴及び複数の特徴の組み合わせの利点は、単なる例示であり、選択的又は累積的に効果を発揮し得るが、その際、これらの利点は必ずしも本発明による実施形態に従って実現されることを必要としない。添付の特許請求項の主題事項が以下の記述により変更されることなく、以下は、原出願文書及び特許の開示内容に適用される。図面、特に図解されている複数の構成部分の相互間の関連構成及び相互作用接続からさらなる特徴が探り出されることがあり得る。本発明の種々の実施形態の特徴又は特許請求項の選択される後方参照から逸脱する種々の特許請求項の特徴の組み合わせも同様に可能であり、かつ、本明細書において示唆されている。これは、個々の図面に示されているか又はその説明において言及されている特徴にも関係する。これらの特徴も種々の特許請求項の特徴と組み合わせ可能である。同様に、特許請求項に一覧記述された特徴は、本発明のさらなる実施形態について省略可能である。
特許請求項及び本明細書において言及される特徴は、その数に関して、まさしくこの数又は言及された数より大きい数が副詞「少なくとも」の明示的使用を必要とすることなく示されることを理解すべきである。したがって、たとえば、1つの要素について論じている場合、これは、正確に1つの要素、2つの要素又はより多くの要素が提供されることを意味するものとして理解されるべきである。これらの特徴は、他の特徴により補完され得るか又はそれぞれの製品を構成する特徴のみであり得る。
特許請求項に含まれる参照記号は、特許請求項により保護される主題事項の範囲を決して限定しない。それらは、特許請求項をより理解しやすくする目的に役立つのみである。
図の記述
図1は、インバータ1の基本設計を示す。インバータ1は、複数の2極入力26を含んでいる。これに対し、それぞれの場合に、DC−DCコンバータ2(一般的にブーストコンバータ)が接続される。DC電源25は、入力26のそれぞれ経由で共通DCリンク5に接続される。各DC電源25は、太陽電池4の少なくとも1つのストリング3を有している。DCリンク5は、共通DC−ACコンバータ6の入力DCリンクである。各ストリング3の太陽電池4の個数は、ここで図示されているものよりはるかに多くすることができる。各ストリング3は、並列に接続される複数のサブストリングも含むことができる。入力26の個数も同様にここで図示されているものより多くすることができる。しかし、ただ2個だけの入力26を設けることもできる。DC−DCコンバータ2は、一般的にブーストコンバータであり、それにより、DCリンク5におけるDCリンクコンデンサの両端の一様なDCリンク電圧にもかかわらず、現在の動作状態の下でストリング3の最大電力を得るために各ストリング3を個別動作電圧で作動させることができる。この電力は、DCリンク5経由でDC−ACコンバータ6に与えられ、次に前記DCリンクは前記電力を交流電流として外部ACグリッド8に供給する。DC−ACコンバータ6及びDC−DCコンバータ2は、制御装置9により制御される。ACグリッド8の運用装置10が抑制制御信号11を送ると、それは制御装置9により受け取られ、制御装置9はそれに対応して制御装置要素12を使用してDC−ACコンバータ6を抑制制御する。この場合、前記制御装置は、DC−ACコンバータ6の現在の電力を示す電力信号13を受け取り、かつ、作動信号14をDC−ACコンバータ6に送る。言うまでもないことであるが、信号13及び14は、種々の部分信号から、たとえば信号13の場合には電流測定値及び電圧測定値から、また、信号14の場合にはDC−ACコンバータ6の個々の半導体スイッチの複数の作動信号から組み合わせることができる。制御装置9は、抑制制御電力を別の制御要素15によりDC−DCコンバータ2間に配分し、また、このプロセスにおいて電力信号16を受け取り、かつ、作動信号17を出力する。この場合、作動信号17は、DCリンク5に流れ込むDC−DCコンバータ2の電力の合計がDC−ACコンバータ6によりACグリッド8に供給される抑制制御電力に対応するように、電力信号16に応じて作成される。DC−DCコンバータ2の1つの電力の変動は、他のDC−DCコンバータ2の少なくとも1つの電力における反対方向の変化により補償され、それによりDC−ACコンバータ6の抑制制御電力がDCリンク5において常に利用可能であり、したがって最大許容電力がACグリッド8に供給され得る。これは、DC−ACコンバータ6の電力の固定値(たとえば、DC−ACコンバータ6の定格電力の一定のパーセンテージなど)への規制の場合と限界値(時間とともに変動し、ACグリッド8の瞬間電力需要に基づいて決定される)への規制の場合の両方に当てはまる。この場合、特に後者の状況は、DC−ACコンバータ6を用いたACグリッド8への規制電力の供給、すなわち外部プリセットに従ってDC−ACコンバータ6により行われるACグリッド8に供給される電力の動的変動に対応する。
図1には3相インバータが示されているが、単相又は二相インバータの使用も可能である。
図2は、2つのDC−DCコンバータ及び共通DC−ACコンバータを含むインバータについて、DC−ACコンバータによりACグリッド8に供給される一定電力18が2つのDC−DCコンバータ2の電力19及び20間並びに前記DC−DCコンバータ経由でDCリンク5に接続されているDC電源25(図1に示されている)間に動的に分配される状況を示している。1つのDC−DCコンバータの電力19の変動は、他方のDC−DCコンバータの電力20の反対方向の変化により補償される。この場合、この動的補償は、10ms未満の領域、好ましくは1ms以下の領域の高速応答時間で行われる。したがって、1つのDC−DCコンバータの電力19の変動にも関わらず、図1に示したDCリンクコンデンサ7の両端の電圧、DC−ACコンバータによりACグリッド8に供給される電力18、よってDC電源25のすべての平均電力22、及びこの場合それに等しいこれらの電源に接続されているDC−DCコンバータ2の平均電力22は、一定に保たれ得る。DC電源25の平均電力22は、これに関連して及び以降において、インバータ1にまとめて接続されているDC電源25のそれぞれのDC−ACコンバータ6の電力18に対する平均寄与を意味するものとして理解されるべきである。この状況は、特に時間依存的にも当てはまる。すなわち各DC−DCコンバータ2の平均電力22は、任意の時刻tにおいて、DC−ACコンバータ6の電力18とインバータ1にまとめて割り当てられるDC−DCコンバータ2の個数の商の結果である。この場合のインバータは、合計2つのDC−DCコンバータ2を含むインバータであるため、これらの2つのDC−DCコンバータ2の平均電力22は、DC−ACコンバータ6の電力18の1/2である。
図示の場合、1つのDC−DCコンバータ及び他方のDC−DCコンバータの電力19、20は、本発明による補償は別として、平均電力22の同じレベルにある。しかし、一方のDC−DCコンバータの電力19と他方のDC−DCコンバータ2の電力20を異なるレベルとすることも可能である。たとえば、本発明による補償がない場合に、一方のDC−DCコンバータ2の電力19を他方のDC−DCコンバータ2の電力20より大きい一定値又はパーセンテージとすること、又はその逆にすることもできる。最も重要なことは、それぞれの場合において、インバータ1に接続されているすべてのDC電源25の電力の合計がDC−ACコンバータ6のプリセット電力18に対応することである。
図3は、図1に示した3つのDC−DCコンバータ2及び共通DC−ACコンバータ6を含むインバータについて、電力Pの時間的推移を示している。DC−ACコンバータ6の電力18は時間的に一定であり、かつ、DC−DCコンバータにおいて利用可能な最大電力に関して抑制制御される。1つのDC−DCコンバータの電力19は、その特性対動作電圧に対応しており、時間tとともに一定の比率で増大している。すなわち、DC−DCコンバータ2は、それに接続されているストリングから利用できる最大電力を共通DCリンク5に供給していないが、電力18の抑制制御中に、個々のDC−DCコンバータ2又はそれに接続されているストリング3のMPP 21が検出される。これは、補償の要求のために最大限利用可能な電力を記録することを目的として1回起こり得る。別の目的は、電力18の抑制制御が終了すると直ちにMPPに再び達することができるようにすることである。さらに、開路に近い高い動作電圧の範囲から短絡に近い低い動作電圧の範囲へ向かってMPP 21を通過することも起こり得る。その目的は、抑制制御の一環として電圧増大に近づいた、すなわち共通DCリンク5のDCリンクコンデンサ7の両端の最大許容DCリンク電圧より高い動作電圧に近づいたストリング3を、短絡により近く、ほぼ同じ電力であるが、より低い動作電圧の動作点に移行させることである。このプロセスにおいて1つDC−DCコンバータのMPP 21まで増大した電力19は、他の2つのDC−DCコンバータ2のうちの1つの低減した電力20により補償される。したがって、外部的に強制される抑制制御を超える給電喪失をもたらすであろう電力18の供給の中断は不要である。残りの他のDC−DCコンバータ2は、この例では、平均電力22に等しい電力を有している。この場合、すべてのDC−DCコンバータ2の平均電力22は、時間的に一定のままである。なぜならば、DC−ACコンバータ6の電力18も図示した範囲において時間的に一定であるからである。この例のインバータは、合計3つのDC−DCコンバータを含むマルチストリングインバータであるため、DC−DCコンバータの平均電力22はDC−ACコンバータ6の電力18の1/3に相当する。DC−ACコンバータの電力18がプリセットされた時間的に変化する設定点曲線に従うようにすることも可能である。この場合においても、最も重要なことは、インバータ1に接続されたDC電源25のすべての電力が任意の時刻tにおいて合計でDC−ACコンバータ6のプリセット電力18になることである。
図4は、図3に示されているものと同様の電力曲線を示している。しかし、この場合には、1つのDC−DCコンバータ2又はそれに接続されているストリング3の電力19(その電力はMPP 21を通過している)は、図3と対照的に、別のDC−DCコンバータ2の電力20の反対方向の変化により補償されるだけではない。その代わりに、反対方向の変化は、この場合、複数(この場合には2つ)の他のDC−DCコンバータ2に分配され、対応して低減された電力20をもたらす。DC−DCコンバータ2のすべての平均電力22に関する電力20の変化は、したがって平均電力22に関する電力19の変動の1/2の大きさとなる。したがって、たとえば、ストリングのすべてがすでに比較的高い動作電圧で動作している場合、一時的電力増大を、電圧増大範囲に最初に到達したストリングが短絡に近い低い動作電圧に移行されたときに、他のDC−DCコンバータにより補償することも可能である。これは、2つのみのDC−DCコンバータ2を含むインバータ1の場合には、困難を伴って実行可能又はときには全く不可能である。なぜならば、この場合には、1つのストリング3の電力の変化は、もっぱら、正確に1つの他方のストリング3の電力の反対方向の変化により補償される必要があるからである。したがって、個々のDC−DCコンバータ2又はそれに接続されているストリング3の有効電力変化の自由度は、インバータ1に接続されているDC電源25の合計個数とともに増加する。動的電力変化の自由度にとって、この場合、インバータ1内に存在するDC−DCコンバータ2は決定的に重要である。
図1に示した個々のDC−DCコンバータ2間に探索又は追跡方法の一環として動的に再配分される電力により、上位の観点を特によく考慮することによってインバータ1全体の動作点も経験的に決定することができる。上位の観点は、たとえば、電力損失の最小化、構成要素負荷の最小化又はすべての電力調整能力の最大化すなわち迅速かつとにかく安定した調整能力とすることができる。このような上位の観点は、個々のDC−DCコンバータ2の電力損失の、それらの構成要素の動作中の一様な負荷配分に関する相互の整合とすることもできる。この方法により、特に、種々のDC−DCコンバータ2において予期される個々の構成要素の寿命を一致させることができる。DC−DCコンバータの個々の構成要素の早期故障(別のDC−DCコンバータの同一設計の構成要素に比べて)は、これにより効果的に防止される。
図5は、図1に示したインバータ1と以下の詳細に関して異なるインバータ1を示す。作動可能なDC−DCコンバータ2への入力26に加えて、インバータ1は、さらに、DC電源24を共通DCリンク5に直接接続する2極入力23を有している。この場合、直流電源24からDCリンク5に流入する電流は、入力23においてもっぱら電流センサ27により検知され、電力信号16として制御装置9に伝達される。この場合、特定の電力がDCリンク5のDCリンク電圧により生じ、それがDC−ACコンバータ6の電力信号13に含まれる。DC電源24は、太陽電池の代わりに、特に電気機械を含む発電装置を有することができる。この場合の電気機械は、たとえば、風力タービン又はディーゼルエンジンにより駆動することができる。このようなDC電源は、風力タービン又はディーゼル発電装置とも呼ばれる。DC電源は、下流にAC−DCコンバータの接続されるAC発電装置も含むことができる。電気機械を含む発電装置を有するDC電源は、それ自体、回転子の慣性モーメントのために動的動作性が低い。これは、これらのDC電源がDCリンク5に供給する電力の緩やかな変化にも関係する。これらのDC電源は、したがって、ACグリッド8に調整電力を供給するためにDC−ACコンバータ6の電力の動的変化が意図されている場合には、唯一の電流源としてはあまり適切ではない。しかしながら、この動的動作は、図5に示したインバータ1において、作動可能なDC−DCコンバータ2により共通DCリンク5にそれぞれの場合に並列に接続されるDC電源25(ストリング3又は太陽電池発電装置の形態の)により達成される。しかし、ストリング3の形態のさらなる太陽電池発電装置を作動可能なDC−DCコンバータ2なしに入力23に接続することもできる。この太陽電池発電装置の場合、作動可能なDC−DCコンバータ2が入力23に設けられないにも関わらず、MPP追跡を行うことができる。この目的のために、DCリンク5のDCリンクコンデンサ7の両端の電圧降下として生じるDCリンク電圧がDC−ACコンバータ6の目標とされた作動により変更される必要があるであろう。その他のDC電源24の場合においても、その動作点は、この方法により、図5に示したインバータ1により変更され得る。DC電源24によりDCリンク5に供給される電力に結果として生じる変動は、補完的な電力変化を引き起こすために作動可能なDC−DCコンバータ2の作動により動的に補償される。
1 インバータ
2 DC−DCコンバータ
3 ストリング
4 太陽電池
5 DCリンク
6 DC−ACコンバータ
7 DCリンクコンデンサ
8 ACグリッド
9 制御装置
10 ACグリッド8の運用装置
11 抑制制御信号
12 制御装置要素
13 電力信号
14 作動信号
15 制御装置要素
16 電力信号
17 作動信号
18 DC−ACコンバータ6の電力
19 DC−DCコンバータ2の電力
20 別のDC−DCコンバータ2の電力
21 DC−DCコンバータ2に接続されているストリング3のMPP
22 平均電力
23 入力
24 DC電源
25 DC電源
26 入力
27 電流センサ
t 時間
P 電力

Claims (19)

  1. DC−ACコンバータ(6)の入力側DCリンク(5)に並列に接続される複数のDC電源(24、25)間に電力を配分する方法であって、前記DC電源の少なくとも1つは、DC−DCコンバータ(2)経由で前記DCリンク(5)に接続され、前記DC−DCコンバータ(2)は前記DC電源(25)により前記DCリンク(5)に供給される電力の変化を引き起こすために作動可能であり、前記DC−ACコンバータ(6)の電力がすべてのDC電源(24、25)から利用できる最大電力の合計に関して抑制制御される前記DC−ACコンバータ(6)の抑制制御動作中に、前記DC電源(24、25)の電力が別々に抑制制御される方法において、前記DC−ACコンバータ(6)の前記抑制制御動作中に、前記少なくとも1つのDC電源(25)を前記DCリンク(5)に接続している少なくとも前記少なくとも1つのDC−DCコンバータ(2)の作動により、少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の電力の変動が動的に補償され、
    DC−DCコンバータ(2)であって、それを経由して前記少なくとも1つの他のDC電源(25)が、作動される前記DCリンク(5)に接続される、DC−DCコンバータ(2)により、前記少なくとも1つの他のDC電源(25)の前記電力が、有効に変化させられることを特徴とする方法。
  2. DC−ACコンバータ(6)の入力側DCリンク(5)に並列に接続される複数のDC電源(24、25)間に電力を配分する方法であって、前記DC電源の少なくとも1つは、DC−DCコンバータ(2)経由で前記DCリンク(5)に接続され、前記DC−DCコンバータ(2)は前記DC電源(25)により前記DCリンク(5)に供給される電力の変化を引き起こすために作動可能であり、前記DC−ACコンバータ(6)の電力がすべてのDC電源(24、25)から利用できる最大電力の合計に関して抑制制御される前記DC−ACコンバータ(6)の抑制制御動作中に、前記DC電源(24、25)の電力が別々に抑制制御される方法において、前記DC−ACコンバータ(6)の前記抑制制御動作中に、前記少なくとも1つのDC電源(25)を前記DCリンク(5)に接続している少なくとも前記少なくとも1つのDC−DCコンバータ(2)の作動により、少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の電力の変動が動的に補償され、
    前記少なくとも1つの他のDC電源(24)の前記電力が、前記DC−ACコンバータ(6)の入力側DCリンク(5)のDCリンク電圧の変化を引き起こすために作動される前記DC−ACコンバータ(6)により、有効に変化させられることを特徴とする方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法において、前記少なくとも1つのDC電源(25)が、前記作動可能なDC−DCコンバータ(2)経由で前記DC−ACコンバータ(6)の前記DCリンク(5)に接続される太陽電池発電装置を含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法において、それぞれ、作動可能なDC−DCコンバータ(2)経由で前記DC−ACコンバータ(6)の前記DCリンク(5)に接続される太陽電池発電装置を含む複数のDC電源(25)を特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法において、前記少なくとも1つの他のDC電源(24)が、電気機械を含む発電装置を有することを特徴とする方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、前記少なくとも1つの他のDC電源(24)により前記DCリンク(5)に供給される前記電力の変化を引き起こすために作動可能なDC−DCコンバータ(2)なしに、前記発電装置が前記DC−ACコンバータ(6)の前記DCリンク(5)に接続されることを特徴とする方法。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の方法において、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の前記電力の変動が、前記少なくとも1つのDC電源(25)を前記DCリンク(5)に接続する前記DC−DCコンバータ(2)の10ms以下、好ましくは1ms以下の応答時間により補償されることを特徴とする方法。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の方法において、前記DC−ACコンバータ(6)の前記電力が外部プリセットに従って抑制制御されることを特徴とする方法。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項に記載の方法において、前記DC−ACコンバータ(6)の前記抑制制御される電力が動的に変化させられることを特徴とする方法。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項に記載の方法において、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の前記電力が、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の特性の少なくとも一部を検出するために有効に変化させられることを特徴とする方法。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の方法において、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の前記電力の変動中、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)のMPPが通過されることを特徴とする方法。
  12. 請求項1乃至11の何れか1項に記載の方法において、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の前記電力が、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の電圧増大を識別するために有効に変化させられることを特徴とする方法。
  13. 請求項1乃至12の何れか1項に記載の方法において、前記少なくとも1つの他の前記DC電源(24、25)の前記電力が、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)を開路に近い動作点から、同一電力であるがより低い動作電圧の短絡に近い動作点に移行させるために有効に変化させられることを特徴とする方法。
  14. 請求項1、3乃至8の何れか1項に記載の方法において、前記少なくとも1つの他のDC電源(24、25)の前記電力が、少なくとも1つの観点から最適化されるすべての前記DC電源(24、25)の動作点を決定し、かつ、それに接近するために、有効に変化させられることを特徴とする方法。
  15. 請求項14に記載の方法において、前記観点が以下:
    − 前記DC−DCコンバータ(2)及び前記DC−ACコンバータ(6)のすべての電力損失の最小化、
    − 前記DC−DCコンバータ(2)及び前記DC−ACコンバータ(6)のすべての負荷の最小化、
    − 複数の前記DC−DCコンバータ(2)内の同一設計の構成要素の電力損失の整合、
    − 前記DC−ACコンバータ(6)の電力調整能力の最適化
    から選択されることを特徴とする方法。
  16. − 入力側DCリンク(5)を有するDC−ACコンバータ(6)、
    − 前記DCリンク(5)への複数のDC電源(24、25)の並列接続のための複数の入力(23、26)、
    − 少なくとも1つのDC−DCコンバータ(2)であって、前記入力の1つ(26)と前記DCリンク(5)との間に配置され、前記DC−DCコンバータ(2)経由で前記DCリンク(5)に供給される電力の変化を引き起こすために作動可能である、少なくとも1つのDC−DCコンバータ(2)、及び
    − 請求項1乃至15の何れか1項に記載の方法に従って前記少なくとも1つのDC−DCコンバータ(2)を作動する制御装置(9)
    を含むインバータ(1)。
  17. 請求項16に記載のインバータ(1)において、前記制御装置(9)が前記DC−ACコンバータ(6)の電力を調整する一次制御装置要素(12)及び前記電力を前記少なくとも1つのDC−DCコンバータ(2)の作動により前記入力(23、26)間に配分する二次制御装置要素(15)を有することを特徴とするインバータ。
  18. 請求項16又は17に記載のインバータ(1)において、作動可能なDC−DCコンバータ(2)が前記入力(26)のすべてと前記DCリンク(5)との間に設けられることを特徴とするインバータ。
  19. 請求項16又は17に記載のインバータ(1)において、前記入力(23)の少なくとも1つに作動可能なDC−DCコンバータ(2)が設けられないことを特徴とする。インバータ。
JP2015554136A 2013-01-30 2014-01-22 Dc−acコンバータのdc電圧入力に共通接続される複数のdc電源に電力を配分するための方法及びインバータ Active JP6334563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013100961.1 2013-01-30
DE102013100961 2013-01-30
DE102013105339 2013-05-24
DE102013105339.4 2013-05-24
PCT/EP2014/051241 WO2014118059A1 (de) 2013-01-30 2014-01-22 Verfahren und wechselrichter zur leistungsverteilung über mehrere, gemeinsam an einen gleichspannungseingang eines dc/ac-wandlers angeschlossene gleichstromquellen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016510586A JP2016510586A (ja) 2016-04-07
JP6334563B2 true JP6334563B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=49999976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554136A Active JP6334563B2 (ja) 2013-01-30 2014-01-22 Dc−acコンバータのdc電圧入力に共通接続される複数のdc電源に電力を配分するための方法及びインバータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10056758B2 (ja)
EP (1) EP2951903B1 (ja)
JP (1) JP6334563B2 (ja)
CN (1) CN104885322B (ja)
WO (1) WO2014118059A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016115431A1 (de) 2016-08-19 2018-02-22 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Steuern einer Windenergieanlage
EP3337022A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-20 DET International Holding Limited Control of a multiple input solar power inverter
WO2019096631A1 (de) * 2017-11-16 2019-05-23 Sma Solar Technology Ag Einspeisen von elektrischer leistung einer photovoltaikanlage in ein wechselstromnetz geringer kurzschlussleistung
US10554149B2 (en) 2017-11-20 2020-02-04 Solaredge Technologies Ltd. Providing positional awareness information and increasing power quality of parallel connected inverters
DE102017127466A1 (de) * 2017-11-21 2019-05-23 Sma Solar Technology Ag Schaltungsanordnung zur Vermeidung der Degradation von Solarmodulen, Solarmodul und Photovoltaikanlage
CN108492590B (zh) * 2018-04-18 2020-07-10 青岛海信网络科技股份有限公司 一种信号灯控制系统
CN109038780A (zh) * 2018-06-29 2018-12-18 华为技术有限公司 一种光伏系统
CN112448562B (zh) * 2019-08-30 2022-05-13 比亚迪股份有限公司 Dc-dc变换器及其控制方法
JP7259976B2 (ja) * 2019-09-20 2023-04-18 富士電機株式会社 制御装置、システム、制御方法およびプログラム
EP3886305A1 (de) * 2020-03-24 2021-09-29 FRONIUS INTERNATIONAL GmbH Verfahren zum betreiben eines wechselrichters und wechselrichter zur durchführung des verfahrens
KR102493635B1 (ko) * 2020-12-24 2023-01-31 엘지전자 주식회사 전력 제어 장치 및 그 제어 방법
CN114914895A (zh) * 2021-02-07 2022-08-16 华为数字能源技术有限公司 光伏系统及其供电电流控制方法
DE102022106717A1 (de) 2022-03-22 2023-09-28 Sma Solar Technology Ag Verfahren und schaltungsanordnung zum erfassen einer kennlinie eines pv-generators

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3457389B2 (ja) * 1994-07-29 2003-10-14 株式会社東芝 太陽電池発電システム
DE10044096A1 (de) * 2000-09-07 2002-04-04 Aloys Wobben Inselnetz und Verfahren zum Betrieb eines Inselnetzes
JP2002354677A (ja) * 2001-05-28 2002-12-06 Japan Storage Battery Co Ltd 太陽光発電用パワーコンディショナ
DE102005028513B4 (de) 2005-06-17 2020-01-16 Sma Solar Technology Ag Verfahren zum Bestimmen einer Zusammenschaltungsart von mindestens zwei elektrischen Einrichtungen und System mit mehreren elektrischen Einrichtungen
WO2009073867A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Solaredge, Ltd. Parallel connected inverters
EP2104200B1 (de) 2008-03-22 2019-02-27 SMA Solar Technology AG Verfahren zur ansteuerung eines multi-string-wechselrichters für photovoltaikanlagen
ES2480590T5 (es) * 2008-08-12 2024-06-03 Ingeteam Power Tech Sa Sistema y método para la gestión de potencia en una instalación fotovoltaica
DE102009032288A1 (de) * 2009-07-09 2011-01-13 Kostal Industrie Elektrik Gmbh Photovoltaikanlage
JP5465949B2 (ja) 2009-08-07 2014-04-09 本田技研工業株式会社 電力供給システム
US7855906B2 (en) * 2009-10-26 2010-12-21 General Electric Company DC bus voltage control for two stage solar converter
EP2317623B1 (en) 2009-10-30 2020-12-09 General Electric Company Hybrid wind-solar inverters
DE102010038941A1 (de) 2010-08-05 2012-02-09 Sma Solar Technology Ag Erfassung einer möglich gewesenen, aber nicht tatsächlich eingespeisten Einspeiseenergiemenge einer Photovoltaikanlage
CN101951014A (zh) * 2010-10-29 2011-01-19 上海致远绿色能源有限公司 风光柴市电一体化供电系统
DE102012101928B4 (de) 2011-03-07 2024-02-01 Sma Solar Technology Ag Leistungsmanagement zur dezentralen Stabilisierung eines Stromnetzes
JP2012222908A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Kyocera Corp 電力変換装置、電力制御システム、及び電力制御方法
JP5829053B2 (ja) * 2011-06-03 2015-12-09 株式会社ダイヘン 系統連系インバータ装置
US9331488B2 (en) * 2011-06-30 2016-05-03 Cyboenergy, Inc. Enclosure and message system of smart and scalable power inverters
US20130049478A1 (en) * 2011-08-25 2013-02-28 General Electric Company Power system, method of operation thereof, and controller for operating
US8508074B2 (en) * 2011-10-28 2013-08-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois System and method for optimizing solar power conversion
US9461474B2 (en) * 2012-01-17 2016-10-04 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit with AC output
US20130200709A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 International Business Machines Corporation Techniques for Grid Coupling Photovoltaic Cells Using Ratiometric Voltage Conversion
US20130300196A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Dynapower Company, Llc Multi-port inverter/converter system for dynamic micro-grid applications

Also Published As

Publication number Publication date
US20150340869A1 (en) 2015-11-26
JP2016510586A (ja) 2016-04-07
EP2951903A1 (de) 2015-12-09
CN104885322B (zh) 2018-03-06
EP2951903B1 (de) 2018-03-14
US10056758B2 (en) 2018-08-21
WO2014118059A1 (de) 2014-08-07
CN104885322A (zh) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6334563B2 (ja) Dc−acコンバータのdc電圧入力に共通接続される複数のdc電源に電力を配分するための方法及びインバータ
JP5307333B2 (ja) 風力発電施設運転方法
US8390139B2 (en) Wind energy installation having converter control
JP5308511B2 (ja) 風力発電設備の出力制御方法及び出力制御装置
JP5414082B2 (ja) 電力供給システム、電力供給方法、プログラム、記録媒体及び電力供給制御装置
US9130448B2 (en) Control arrangement and method for regulating the output voltage of a dc source power converter connected to a multi-source dc system
JP5717172B2 (ja) 電力供給システム
RU2653616C2 (ru) Способ управления ветровым парком
JP5508796B2 (ja) 電源システム制御方法及び電源システム制御装置
JP2004532595A (ja) 風力タービンの操作方法
WO2006088078A1 (ja) 発電システム
JP4951403B2 (ja) 風力発電制御システム及びその制御方法
US20130154530A1 (en) Variable Switching Frequency Power Converter
CA3109161A1 (en) Method of feeding electric power by means of a wind energy system
WO2007052349A1 (ja) 電力供給網の電力供給システム及び自律型分散制御システム及び制御方法
JP2019534663A (ja) 風力タービンの操作方法
US20190020198A1 (en) Method for supplying electrical power
KR20190026379A (ko) 정격 전압 및 정격 주파수의 유지 제어가 가능한 독립형 마이크로그리드 시스템
CN113302396A (zh) 用于将电功率馈入供电网中的风能设施
JP5465734B2 (ja) 無効電力制御装置及び該無効電力制御装置を用いて発電機を運転する方法
WO2023067759A1 (ja) 電力変換システム
US20220416655A1 (en) Method for operating an inverter and inverter for carrying out the method
NL2017245B1 (en) Hybrid power plant and method for controlling such a hybrid power plant combining a generator, comprising a combustion engine, and a photovoltaic system
JP2015111962A (ja) 並列運転電源システム
CN114552629A (zh) 用于将电功率馈入到供电网中的方法和电网控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6334563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250