JP6331866B2 - Power converter - Google Patents
Power converter Download PDFInfo
- Publication number
- JP6331866B2 JP6331866B2 JP2014165968A JP2014165968A JP6331866B2 JP 6331866 B2 JP6331866 B2 JP 6331866B2 JP 2014165968 A JP2014165968 A JP 2014165968A JP 2014165968 A JP2014165968 A JP 2014165968A JP 6331866 B2 JP6331866 B2 JP 6331866B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- partition plate
- capacitor
- thickness direction
- semiconductor module
- reinforcing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 64
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 46
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 44
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 43
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 32
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 24
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 5
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
本発明は、半導体素子を内蔵した半導体モジュールと、該半導体モジュールを冷却する冷却器と、半導体モジュールに電気接続した電子部品と、これらを収納するケースとを備える電力変換装置に関する。 The present invention relates to a power conversion device including a semiconductor module incorporating a semiconductor element, a cooler for cooling the semiconductor module, an electronic component electrically connected to the semiconductor module, and a case for housing them.
例えば直流電力と交流電力との間で電力変換をする電力変換装置として、半導体素子を内蔵した半導体モジュールと、該半導体モジュールを冷却する冷却器と、これらを収納するケースとを備えたものが知られている(下記特許文献1参照)。
For example, as a power conversion device that converts power between DC power and AC power, a device that includes a semiconductor module incorporating a semiconductor element, a cooler that cools the semiconductor module, and a case that accommodates the semiconductor module is known. (See
また、上記電力変換装置は、半導体モジュールに電気接続した電子部品を備える。電子部品は、例えば、直流電圧を平滑するためのコンデンサや、昇圧用のリアクトルである。これらの電子部品は、半導体モジュールおよび冷却器と共に、上記ケース内に収納される。 The power conversion device includes an electronic component electrically connected to the semiconductor module. The electronic component is, for example, a capacitor for smoothing a DC voltage or a boosting reactor. These electronic components are housed in the case together with the semiconductor module and the cooler.
上記電力変換装置では、上記冷却器によって半導体モジュールを冷却しているものの、電子部品は充分に冷却されていない。そのため、電子部品の冷却効率をより高くすることができる電力変換装置が望まれている。 In the power converter, although the semiconductor module is cooled by the cooler, the electronic component is not sufficiently cooled. Therefore, there is a demand for a power conversion device that can further increase the cooling efficiency of electronic components.
また、ケースの剛性は、高い方が望ましい。しかしながら、上記電力変換装置は、ケースの剛性に改善の余地があった。そのため、ケースの剛性をより高くすることができる電力変換装置が望まれている。 Further, it is desirable that the case has a higher rigidity. However, the power converter has room for improvement in case rigidity. Therefore, a power conversion device that can increase the rigidity of the case is desired.
本発明は、かかる背景に鑑みてなされたもので、電子部品を効果的に冷却でき、かつケースの剛性を向上できる電力変換装置を提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of such a background, and an object of the present invention is to provide a power conversion device capable of effectively cooling an electronic component and improving the rigidity of a case.
本発明の一態様は、半導体素子を内蔵した本体部を有し、該本体部からパワー端子が突出した半導体モジュールと、該半導体モジュールを冷却する冷却管とを積層した構造体と、
上記半導体モジュールに電気接続した電子部品と、
上記構造体と上記電子部品とを収納する金属製のケースとを備え、
該ケースは、外郭をなす側壁部と、該側壁部の内側に形成され該側壁部に連結した仕切板とを備え、該仕切板によって上記ケース内の空間を、上記電子部品を収納する部品収納空間と、上記構造体を収納する構造体収納空間とに分割しており、上記電子部品は上記部品収納空間内に、上記仕切板に接触した状態で収納され、
上記ケースは、上記構造体収納空間に形成され上記仕切板と上記側壁部とに接続した補強板を備え、
上記側壁部と上記仕切板と上記補強板とは、同一の金属材料によって一体的に形成されており、
上記半導体モジュールと上記冷却管との積層方向において、上記構造体と上記部品収納空間が並んでおり、
上記補強板の主面は、上記側壁部の主面と、上記仕切板の主面とのいずれとも直交し、上記補強板の厚さ方向は、上記パワー端子の突出方向と一致しており、
上記仕切板と上記構造体との間に、該構造体を上記積層方向に加圧する加圧部材が介在し、
上記冷却管の一部と上記補強板とが、上記厚さ方向に隣り合うよう構成されていることを特徴とする電力変換装置にある。
One embodiment of the present invention has a main body portion containing a semiconductor element, a semiconductor module in which a power terminal protrudes from the main body portion , and a structure in which a cooling pipe for cooling the semiconductor module is stacked ;
An electronic component electrically connected to the semiconductor module;
A metal case for housing the structure and the electronic component;
The case includes a side wall portion forming an outer shell and a partition plate formed inside the side wall portion and connected to the side wall portion, and a component storage for storing the electronic component in the space in the case by the partition plate. Divided into a space and a structure storage space for storing the structure, and the electronic component is stored in the component storage space in contact with the partition plate,
The case includes a reinforcing plate formed in the structure housing space and connected to the partition plate and the side wall portion,
The side wall portion, the partition plate, and the reinforcing plate are integrally formed of the same metal material,
In the stacking direction of the semiconductor module and the cooling pipe, the structure and the component storage space are arranged,
The main surface of the reinforcing plate is orthogonal to both the main surface of the side wall portion and the main surface of the partition plate, and the thickness direction of the reinforcing plate coincides with the protruding direction of the power terminal,
Between the partition plate and the structure, a pressure member that pressurizes the structure in the stacking direction is interposed,
The part of the cooling tube and the said reinforcing plate is in the power conversion apparatus characterized by being configured to adjacent to the thickness direction.
上記電力変換装置においては、ケース内に上記補強板を形成してある。そして、冷却器の少なくとも一部と補強板とが、上記厚さ方向に隣り合うよう構成してある。そのため、補強板を、冷却器によって容易に冷却することができる。また、上記電子部品は仕切板に接触しており、この仕切板に、上記補強板が接続している。したがって、電子部品から発生した熱を、仕切板を介して補強板に伝え、さらに冷却器に伝えることができる。これにより、電子部品を効果的に冷却することが可能となる。 In the power converter, the reinforcing plate is formed in the case. And at least one part of a cooler and a reinforcement board are comprised so that it may adjoin in the said thickness direction. Therefore, the reinforcing plate can be easily cooled by the cooler. The electronic component is in contact with the partition plate, and the reinforcing plate is connected to the partition plate. Therefore, the heat generated from the electronic component can be transmitted to the reinforcing plate via the partition plate and further transmitted to the cooler. Thereby, it becomes possible to cool an electronic component effectively.
また、上記補強板は、上記仕切板と上記側壁部とに接続している。そのため、ケースの外側から側壁部に外力が加わった場合、この外力を補強板によって受け止めることが可能となる。したがって、ケースの剛性を高めることができる。 The reinforcing plate is connected to the partition plate and the side wall portion. Therefore, when an external force is applied to the side wall portion from the outside of the case, the external force can be received by the reinforcing plate. Therefore, the rigidity of the case can be increased.
以上のごとく、本発明によれば、電子部品を効果的に冷却でき、かつケースの剛性を向上できる電力変換装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a power conversion device that can effectively cool an electronic component and improve the rigidity of the case.
上記電力変換装置は、電気自動車やハイブリッド車等の車両に搭載するための車載用電力変換装置とすることができる。 The power conversion device can be a vehicle-mounted power conversion device to be mounted on a vehicle such as an electric vehicle or a hybrid vehicle.
(実施例1)
上記電源装置に係る実施例について、図1〜図6を用いて説明する。図1〜図3に示すごとく、本例の電源装置1は、半導体モジュール2と冷却器3とからなる構造体10と、電子部品4と、ケース5とを備える。半導体モジュール2は、半導体素子20(図6参照)を内蔵している。冷却器3は、半導体モジュール2を冷却している。
Example 1
Examples of the power supply apparatus will be described with reference to FIGS. As shown in FIGS. 1 to 3, the
電子部品4は、半導体モジュール2に電気接続している。ケース5は金属製である。このケース5内に、構造体10と電子部品4とが収納されている。
図5に示すごとく、ケース5は、外郭をなす側壁部51と、側壁部51の内側に形成され側壁部51に連結した仕切板52とを備える。仕切板52によってケース5内の空間を、電子部品4を収納する部品収納空間S1と、構造体10を収納する構造体収納空間S2とに分割してある。電子部品4は部品収納空間S1内に、仕切板52に接触した状態で収納されている。
The
As shown in FIG. 5, the
ケース5は、構造体収納空間S2に形成された補強板53を有する。補強板53は、仕切板52と側壁部51とに接続している。
図2に示すごとく、冷却器3の一部と補強板53とが、該補強板53の厚さ方向(Z方向)に隣り合うよう構成されている。
The
As shown in FIG. 2, a part of the
本例の電力変換装置1は、電気自動車やハイブリッド車等の車両に搭載するための、車載用電力変換装置である。
The
図2に示すごとく、本例では、一対の補強板53a,53bを、Z方向に重なり合うように形成してある。この一対の補強板53a,53bの間に、冷却器3の一部が配されている。補強板53には、Z方向において後述するパワー端子22側に位置するパワー側補強板53aと、後述する制御端子23側に位置する制御側補強板53bとがある。パワー側補強板53aと制御側補強板53bとは、後述する冷却管30の長手方向(Y方向)において、それぞれ一対に形成されている。
As shown in FIG. 2, in this example, the pair of reinforcing
図5に示すごとく、ケース5は、2枚の仕切板52a,52bを備える。この2枚の仕切板52a,52bと、側壁部51と、底壁部56(図3参照)とによって囲まれた部品収納空間S1に、電子部品4を収納してある。
As shown in FIG. 5, the
本例では図3に示すごとく、部品収納空間S1に、電子部品4としてのコンデンサ4Cを収納してある。コンデンサ4Cは、部品収納空間S1内に配されたコンデンサ素子41と、該コンデンサ素子41を封止するコンデンサ封止部材42とからなる。コンデンサ素子41は、コンデンサ封止部材42によって、ケース5の部品収納空間S1に直接、封止されている。そのため、コンデンサ封止部材42は仕切板52に接触している。
In this example as shown in FIG. 3, the component housing space S1, it is housed the
上述したように、本例では仕切板52によって、ケース5内の空間を、部品収納空間S1と構造体収納空間S2とに分割している。図1に示すごとく、構造体収納空間S2には、構造体10と、端子台14とが収納されている。端子台14に設けられた複数の接続端子140を用いて、電力変換装置1と外部機器とを電気的に接続するよう構成されている。
As described above, in this example, the
図1、図3に示すごとく、本例では、複数の半導体モジュール2と複数の冷却管30とを積層してある。積層方向(X方向)において隣り合う2つの冷却管30は、連結管31によって連結されている。冷却管30の内部には、冷媒12が流れる流路13が形成されている。上記冷却管30と連結管31とによって、上記冷却器3を構成している。
As shown in FIGS. 1 and 3, in this example, a plurality of
半導体モジュール2は、図2に示すごとく、本体部21と、該本体部21から突出したパワー端子22と、制御端子23とを備える。本体部21は、上記半導体素子20(図6参照)を内蔵している。パワー端子22には、コンデンサ4Cに接続した直流端子22a,22bと、交流負荷82(図6参照)に電気接続される交流端子22cとがある。直流端子22a,22bは、図示しないバスバーによって、コンデンサ4Cの端子49(図1参照)に接続されている。交流端子22cは、図示しないバスバーによって、端子台14に設けられた交流出力端子140cに接続されている。
As shown in FIG. 2, the
制御端子23は、制御回路基板23に接続している。この制御回路基板23によって、半導体モジュール2のオンオフ動作を制御している。これにより、直流端子22a,22b間に加えられた直流電圧を交流電圧に変換している。そして、得られた交流電力を用いて、上記交流負荷82(図6参照)を駆動するよう構成されている。
The
図6に示すごとく、本例では、3個の半導体モジュール2を用いてインバータ回路を構成してある。半導体モジュール2に加わる直流電圧を、コンデンサ4Cによって平滑化している。このコンデンサ4Cには、放電抵抗11を並列接続してある。コンデンサ4Cに蓄えられた電荷を、放電抵抗11を介して、常時少しずつ放電するようにしてある。これにより、何らかの原因でリレー18がオフになった場合でも、短時間でコンデンサ4Cを放電し、感電事故等が起きないようにしている。
As shown in FIG. 6, in this example, an inverter circuit is configured using three
本例では図2、図4に示すごとく、放電抵抗11を、上記制御回路基板6に実装してある。放電抵抗11は、上記補強板53とZ方向に重なる位置に設けられている。電力変換装置1を稼働しているときは、放電抵抗11が常時発熱する。そのため、放電抵抗11から発生した熱を、補強板53を介して冷却器3に伝え、放電抵抗11を冷却するようにしてある。
In this example, as shown in FIGS. 2 and 4, the
また、図2〜図4に示すごとく、ケース5には、制御回路基板6をケース5に固定するための固定部61を複数個、形成してある。これら複数個の固定部61のうち、一部の固定部61aは、補強板53に形成されている。また、他の固定部61bは、上記底壁部56に形成されている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
図5に示すごとく、ケース5の側壁部51には、X方向に開口した第1開口部57と、Y方向に開口した第2開口部58とが形成されている。第1開口部57は、取付板7によって塞がれている。取付板7には、冷却器3に冷媒12を導入するための導入パイプ15と、冷却器3から冷媒12を導出するための導出パイプ16とが設けられている。取付板7は、側壁部51にボルト締結されている。
As shown in FIG. 5, the
本例のケース5は、ダイカストによって製造される。ダイカストでは、複数の金型を組み合わせて成型空間を形成し、この成型空間に溶融金属を流し込む。その後、溶融金属を冷却して固化し、金型を引き抜く。この際、一部の金型は、ケース5内の空間のうち、一対の補強板53a,53bの間の空間を形成するために用いられる。この金型は、Z方向に引き抜こうとしても、補強板53a,53bが邪魔になるため、引き抜くことができない。また、Y方向に引き抜こうとしても、側壁部51が邪魔になるため、引き抜くことができない。そのため、この金型はX方向に引き抜かざるを得ない。この金型をX方向に引き抜けるようにするため、上記第1開口部57を形成してある。
また、上記第2開口部58は、直流電源81(図6参照)や交流負荷82のコネクタ(図示しない)を取り付けるために用いられる。
The
図1、図3に示すごとく、本例では、構造体10と仕切板52との間に加圧部材17を介在させてある。この加圧部材17を用いて、冷却管30と半導体モジュール2とを、取付板7に向けて押圧している。これにより、冷却管30と半導体モジュール2との接触圧を確保しつつ、構造体10をケース5内に固定している。
As shown in FIGS. 1 and 3, in this example, the
また、図2、図3に示すごとく、ケース5には、2つのカバー54,55が取り付けられている。一方のカバー54は、半導体モジュール2のパワー端子22と、コンデンサ4Cの端子49と、これらを接続するバスバー(図示しない)とを保護している。また、他方のカバー55は、制御回路基板6を保護している。
As shown in FIGS. 2 and 3, two
本例の作用効果について説明する。図1、図2に示すごとく、本例では、ケース5内に補強板53を形成してある。そして、冷却器3の少なくとも一部と補強板53とが、Z方向に隣り合うよう構成してある。そのため、補強板53を、冷却器3によって容易に冷却することができる。また、電子部品4は仕切板52に接触しており、この仕切板52に、上記補強板53が接続している。したがって、電子部品4から発生した熱を、仕切板52を介して補強板53に伝え、さらに冷却器3に伝えることができる。これにより、電子部品4を効果的に冷却することが可能となる。
The effect of this example will be described. As shown in FIGS. 1 and 2, in this example, a reinforcing
また、補強板53は、仕切板52と側壁部51とに接続している。そのため、ケース5の側壁部51に外力が加わった場合でも、この外力を補強板53によって受け止めることが可能となる。したがって、ケース5の剛性を高めることができる。
The reinforcing
また、図1、図5に示すごとく、上記補強板53は、側壁部51と直交している。
このようにすると、冷却器3の一部と補強板53とをZ方向に隣り合わせることができると共に、側壁部51の一部(隣接部51a)と冷却器3とをY方向に隣り合わせることができる。そのため、電子部品4の熱の一部を、上記隣接部51aを介して冷却器3に伝えることができる。つまり、熱の伝導経路を増やすことができる。これにより、電子部品4をより効果的に冷却することが可能となる。
As shown in FIGS. 1 and 5, the reinforcing
In this way, a part of the
また、本例の電子部品4はコンデンサ4Cである。コンデンサ4Cは、図3に示すごとく、部品収納空間S1に収納されたコンデンサ素子41と、該コンデンサ素子41を部品収納空間S1内に封止するコンデンサ封止部材42とからなる。コンデンサ封止部材42は仕切板52に接触している。
コンデンサ素子41を専用のコンデンサケースに封止してコンデンサ4Cを形成し、これを上記部品収納空間S1に収納することも可能であるが、この場合、コンデンサ封止部材42と仕切板52との間にコンデンサケースが介在してしまうため、コンデンサ素子41から発生した熱が仕切板52に伝わりにくくなる可能性が生じる。また、コンデンサケースが必要になるため、部品点数が多くなり、電力変換装置1の製造コストが高くなる可能性が生じる。しかしながら、本例のように、コンデンサ封止部材42を仕切板52に接触させれば、コンデンサ素子41から発生した熱を仕切板52に容易に伝えることが可能となる。そのため、コンデンサ素子41の冷却効率を高めることができる。また、コンデンサケースが不要となるため、部品点数を低減でき、電力変換装置1の製造コストを低減することができる。
Moreover, the
It is possible to seal the
また、図2、図4に示すごとく、本例の電力変換装置1は、コンデンサ4Cが蓄えた電荷を放電するための放電抵抗11を備える。放電抵抗11は、制御回路基板6に実装されている。放電抵抗11は、Z方向において補強板53と重なり合う位置に実装されている。
そのため、放電抵抗11を補強板53の近傍に配置することができる。したがって、放電抵抗11から発生した熱を補強板53に伝え、さらに冷却器3に伝えることができる。これにより、放電抵抗11を効果的に冷却することが可能になる。放電抵抗11は、電力変換装置1の稼働時に常時発熱するため、放電抵抗11を冷却できるようにした効果は大きい。
As shown in FIGS. 2 and 4, the
Therefore, the
また、本例では図2、図4に示すごとく、制御回路基板6を固定する固定部61を、補強板53に設けてある。
このようにすると、外部から振動が伝わった場合でも、制御端子23に大きな応力が加わることを抑制できる。すなわち、補強板53は、冷却器3及びこれに冷却される半導体モジュール2の近傍に形成されているため、半導体モジュール2の制御端子23は、補強板53の近傍に位置している。したがって、補強板53に固定部61を設けることにより、制御端子23に近い位置において、制御回路基板23を固定することが可能になる。そのため、外部から振動が伝わった場合でも、制御回路基板23のうち制御端子23に近い部位69が変位しにくくなり、制御端子23に加わる応力を低減することが可能となる。
In this example, as shown in FIGS. 2 and 4, a fixing
In this way, even when vibration is transmitted from the outside, it is possible to suppress a large stress from being applied to the
また、本例では図2、図3に示すごとく、一対の補強板53a,53bを、Z方向に互いに重なり合うように形成してある。そのため、電子部品4から発生した熱が、一対の補強板53a,53bに分かれて流れるようになる。したがって、伝熱経路を増やすことができ、電子部品4をより効果的に冷却することが可能になる。
また、補強板53を一対にして形成すると、補強板53の数を増やせるため、ケース5の剛性をより高めることが可能になる。
In this example, as shown in FIGS. 2 and 3, the pair of reinforcing
Further, when the reinforcing
また、一対の補強板53a,53bを、Z方向に互いに重なり合うように形成すると、加圧部材17の加圧力によってケース5が変形する不具合を抑制できる。すなわち、仮に図11に示すごとく、補強板53を一対にせず、Z方向における一方側にのみ設けたとすると、加圧部材917の加圧力によってケース5が変形するおそれが生じる。これに対して本例のように、補強板53a,53bを一対に形成すれば、ケース5に加わる力を均等化することができる。そのため、ケース5が変形する不具合を抑制できる。
Further, when the pair of reinforcing
また、本例では図1、図2に示すごとく、複数の冷却管30と、該冷却管30を連結する連結管31とによって、冷却器3を構成してある。そして、補強板53を、冷却管30及び連結管31に対して、Z方向に隣り合う位置に形成してある。
このようにすると、補強板53が、冷却管30のみならず連結管31とも隣り合うため、補強板53の冷却効率を高めることができる。そのため、電子部品4の冷却効率をより向上させることができる。
In this example, as shown in FIGS. 1 and 2, the
If it does in this way, since the
また、本例では図1に示すごとく、仕切板52を、側壁部51よりも薄く形成してある。このようにすると、ケース5を軽量化することができる。また、ケース5を構成する金属材料の使用量を低減できるため、電力変換装置1の製造コストを低減できる。
なお、本例では、部品収納空間S1にコンデンサ封止部材42を充填してあるため、加圧部材17の加圧力を、コンデンサ封止部材42によって受け止めることができる。そのため、仕切板52を薄く形成しても、加圧部材17の加圧力によって仕切板52が変形する不具合は生じにくい。
In this example, as shown in FIG. 1, the
In this example, since the component housing space S1 is filled with the
以上説明したように、本例によれば、電子部品を効果的に冷却でき、かつケースの剛性を向上できる電力変換装置を提供することができる。 As described above, according to this example, it is possible to provide a power conversion device that can effectively cool an electronic component and improve the rigidity of the case.
(実施例2)
以下の実施例においては、図面に用いた符号のうち、実施例1において用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、実施例1と同様の構成要素等を表す。
(Example 2)
In the following embodiments, the same reference numerals used in the drawings among the reference numerals used in the drawings represent the same components as in the first embodiment unless otherwise specified.
本例は、ケース5の形状等を変更した例である。本例では図7に示すごとく、ケース5内に、部品収納空間S1と補助部品収納空間S1’とを形成してある。そして、部品収納空間S1にリアクトル4Lを収納し、補助部品収納空間S1’にコンデンサ4Cを収納してある。
In this example, the shape of the
図7、図8に示すごとく、リアクトル4Lは、部品収納空間S1に収納された電磁コイル43と、該電磁コイル43を封止するコイル封止部材44とからなる。電磁コイル43はコイル封止部材44によって、ケース5の部品収納空間S1内に直接、封止されている。そのため、コイル封止部材44は仕切板52に接触している。コイル封止部材44は、絶縁樹脂に磁性体の粉末を混合した、いわゆるダストコアである。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
図9に示すごとく、本例の電力変換装置1は、直流電源81の電圧を昇圧するための昇圧回路89を備える。リアクトル4Lは、この昇圧回路89に用いられる。
As shown in FIG. 9, the
本例の作用効果について説明する。本例では、コイル封止部材44が仕切板52に接触しているため、電磁コイル43の熱を仕切板52に容易に伝えることができる。そのため、電磁コイル43の冷却効率を高めることができる。
その他、実施例1と同様の構成および作用効果を備える。
The effect of this example will be described. In this example, since the
In addition, the configuration and operational effects similar to those of the first embodiment are provided.
(参考例1)
本例は、構造体10の構成を変更した例である。本例では、冷却器3と半導体モジュール2とを積層していない。冷却器3は、内部に冷媒12の流路13が形成された冷却管30と、該冷却管30に接続した導入管15及び導出管16とからなる。半導体モジュール2は、図示しない加圧部材によって、冷却管30に押し付けられ、固定されている。
その他、実施例1と同様の構成および作用効果を備える。
( Reference Example 1 )
In this example, the configuration of the
In addition, the configuration and operational effects similar to those of the first embodiment are provided.
1 電力変換装置
10 構造体
2 半導体モジュール
20 半導体素子
3 冷却器
4 電子部品
5 ケース
51 側壁部
52 仕切板
53 補強板
S1 部品収納空間
S2 構造体収納空間
DESCRIPTION OF
Claims (8)
上記半導体モジュール(2)に電気接続した電子部品(4)と、
上記構造体(10)と上記電子部品(4)とを収納する金属製のケース(5)とを備え、
該ケース(5)は、外郭をなす側壁部(51)と、該側壁部(51)の内側に形成され該側壁部(51)に連結した仕切板(52)とを備え、該仕切板(52)によって上記ケース(5)内の空間を、上記電子部品(4)を収納する部品収納空間(S1)と、上記構造体(10)を収納する構造体収納空間(S2)とに分割しており、上記電子部品(4)は上記部品収納空間(S1)内に、上記仕切板(52)に接触した状態で収納され、
上記ケース(5)は、上記構造体収納空間(S2)に形成され上記仕切板(52)と上記側壁部(51)とに接続した補強板(53)を備え、
上記側壁部(51)と上記仕切板(52)と上記補強板(53)とは、同一の金属材料によって一体的に形成されており、
上記半導体モジュール(2)と上記冷却管(30)との積層方向(X)において、上記構造体(10)と上記部品収納空間(S1)が並んでおり、
上記補強板(53)の主面は、上記側壁部(51)の主面と、上記仕切板(52)の主面とのいずれとも直交し、上記補強板(53)の厚さ方向(Z)は、上記パワー端子(22)の突出方向と一致しており、
上記仕切板(52)と上記構造体(10)との間に、該構造体(10)を上記積層方向(X)に加圧する加圧部材(17)が介在し、
上記冷却管(30)の一部と上記補強板(53)とが、上記厚さ方向(Z)に隣り合うよう構成されていることを特徴とする電力変換装置(1)。 A semiconductor module (2) having a main body (21) containing a semiconductor element (20) and having a power terminal (22) protruding from the main body (21) , and a cooling pipe for cooling the semiconductor module (2) (30) laminated structure (10),
An electronic component (4) electrically connected to the semiconductor module (2);
A metal case (5) for housing the structure (10) and the electronic component (4);
The case (5) includes a side wall portion (51) forming an outer shell and a partition plate (52) formed inside the side wall portion (51) and connected to the side wall portion (51). 52) divides the space in the case (5) into a component storage space (S1) for storing the electronic component (4) and a structure storage space (S2) for storing the structure (10). The electronic component (4) is stored in the component storage space (S1) in contact with the partition plate (52),
The case (5) includes a reinforcing plate (53) formed in the structure housing space (S2) and connected to the partition plate (52) and the side wall (51).
The side wall (51), the partition plate (52), and the reinforcing plate (53) are integrally formed of the same metal material,
In the stacking direction (X) of the semiconductor module (2) and the cooling pipe (30), the structure (10) and the component storage space (S1) are arranged.
The main surface of the reinforcing plate (53) is orthogonal to both the main surface of the side wall portion (51) and the main surface of the partition plate (52), and the thickness direction (Z ) Matches the protruding direction of the power terminal (22),
Between the partition plate (52) and the structure (10), a pressure member (17) for pressing the structure (10) in the stacking direction (X) is interposed,
A portion the reinforcing plate of the cooling tube (30) and (53), but the power conversion apparatus characterized by being configured to adjacent to the thickness direction (Z) (1).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014165968A JP6331866B2 (en) | 2014-08-18 | 2014-08-18 | Power converter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014165968A JP6331866B2 (en) | 2014-08-18 | 2014-08-18 | Power converter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016042532A JP2016042532A (en) | 2016-03-31 |
JP6331866B2 true JP6331866B2 (en) | 2018-05-30 |
Family
ID=55592153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014165968A Active JP6331866B2 (en) | 2014-08-18 | 2014-08-18 | Power converter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6331866B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111954974B (en) * | 2018-03-13 | 2024-10-01 | 日产自动车株式会社 | Power Converter |
JP7363722B2 (en) * | 2020-09-02 | 2023-10-18 | 株式会社デンソー | power converter |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009232564A (en) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Denso Corp | Power conversion apparatus |
JP5344013B2 (en) * | 2011-09-06 | 2013-11-20 | 株式会社デンソー | Power converter |
JP5845995B2 (en) * | 2012-03-26 | 2016-01-20 | 株式会社デンソー | Power converter |
-
2014
- 2014-08-18 JP JP2014165968A patent/JP6331866B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016042532A (en) | 2016-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10286788B2 (en) | On board charger for electric vehicles | |
JP6919348B2 (en) | Power converter | |
CN102835013B (en) | Power conversion device | |
CN102948064B (en) | Power inverter | |
JP5506749B2 (en) | Power converter | |
JP5807646B2 (en) | Reactor with cooler | |
US9750166B2 (en) | Electric power converter | |
JP5957396B2 (en) | Double-sided cooling power converter | |
JP6429889B2 (en) | Power converter | |
US10070565B2 (en) | Electric power converter | |
US11682516B2 (en) | Reactor cooling structure | |
US10615707B2 (en) | Inverter control device | |
JP5733234B2 (en) | Power converter | |
JP5718873B2 (en) | Power converter for electric vehicles | |
JP6331866B2 (en) | Power converter | |
JP2015149805A (en) | Power conversion device | |
JP6311565B2 (en) | Power converter | |
CN111063539B (en) | Resin molded capacitor and power converter | |
JP2015073436A (en) | Power conversion device | |
JP2019075917A (en) | Power conversion device | |
JP5684974B2 (en) | Block type power module and power conversion device | |
JP6488980B2 (en) | Power converter | |
US20210021203A1 (en) | Power converter and capacitor module | |
JP2014150215A (en) | Cooling device and motor control device including the same | |
JP5687786B2 (en) | Power converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180416 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6331866 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |