JP6329921B2 - Food processing apparatus and food conveyor - Google Patents
Food processing apparatus and food conveyor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6329921B2 JP6329921B2 JP2015087363A JP2015087363A JP6329921B2 JP 6329921 B2 JP6329921 B2 JP 6329921B2 JP 2015087363 A JP2015087363 A JP 2015087363A JP 2015087363 A JP2015087363 A JP 2015087363A JP 6329921 B2 JP6329921 B2 JP 6329921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- chain
- moving member
- unit
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Chain Conveyers (AREA)
- Frying-Pans Or Fryers (AREA)
Description
本願発明は、食品を油で連続的に調理加工するための食品加工装置と、食品を調理加工したり移送したりする際に食品を移動させるために使用する食品用コンベアに関するものである。 The present invention relates to a food processing apparatus for continuously cooking food with oil and a food conveyor used for moving food when cooking or transferring food.
調理用油を収納する油槽と、前記油槽内にて食品を移動させる移動装置とを備えた連続式の食品加工装置は、今日の食品機械設備に多用されている。特許文献1及び2に係る食品加工装置は、所定ピッチで配置された食品移動部材が、食品を押したり受容したりしながら移動することによって、食品を油で連続的に調理加工するものであるが、食品移動部材同士の間隔を容易に変更することができない。
2. Description of the Related Art A continuous food processing apparatus that includes an oil tank that contains cooking oil and a moving device that moves food in the oil tank is widely used in today's food machinery equipment. The food processing apparatus according to
ところが、食品は種類によってその大きさは様々であり、また同種の食品であっても様々なサイズのものが存在する。そのため、大きな食品に対応して食品移動部材同士の間隔を設定しておくと、小さなサイズの食品を調理加工する場合、食品同士の間隔が必要以上に広くなり、油槽内の油の調理能力を十分に使い切れない場合が生じる。 However, foods vary in size depending on the type, and there are various sizes of foods of the same type. Therefore, if you set the gap between food moving members corresponding to large foods, when cooking small size foods, the gap between foods becomes wider than necessary, and the cooking capacity of oil in the oil tank is increased. There are cases where it cannot be fully used up.
他方、食品用コンベアは、上記の食品加工装置は勿論、他の連続式の調理機械設備にも広く使用されている。例えば、特許文献3に記載の装置は、コンベアによって移送中の食品に対して、バーナー等で加熱を行なうものであるが、食品からの油や肉汁などでバー材等の食品移動部材が汚れてしまい、最悪のケースでは、新たに載置する食品に対して、油や肉汁などが付着することになる。加熱加工を行なわない場合にも、バー材等の食品移動部材については、清潔に保たれていることが好ましいが、食品移動部材は通常、チェーンに固定されており、簡単に取り外しすることができず、その清掃などは困難であった。そこで、本願出願人は特許文献4に係る食品用コンベアを提案した。この特許文献4に係る発明は、バー材等の食品移動部材の清掃や交換を極めて容易に行うことができる食品用コンベアの提供を目的として、コンベアのチェーンに、食品移動部材を支持するための支持部を備え、食品移動部材を支持部に対して着脱可能に支持させるようにした食品用コンベアを提案するものであった。 On the other hand, food conveyors are widely used not only in the above food processing apparatus but also in other continuous cooking machine facilities. For example, the apparatus described in Patent Document 3 heats food being transferred by a conveyor with a burner or the like, but a food moving member such as a bar material is soiled with oil or gravy from the food. In the worst case, oil or gravy will adhere to the newly placed food. Even when heat processing is not performed, it is preferable that the food moving member such as a bar is kept clean, but the food moving member is usually fixed to a chain and can be easily removed. The cleaning was difficult. Therefore, the present applicant has proposed a food conveyor according to Patent Document 4. The invention according to Patent Document 4 is intended to support a food moving member on a conveyor chain for the purpose of providing a food conveyor that can very easily clean and replace a food moving member such as a bar material. A food conveyor has been proposed that includes a support and is configured to detachably support the food moving member with respect to the support.
ところが、この特許文献4にあっては、バー材等の食品移動部材の清掃や交換を極めて容易に行うことができるようにするためのものであり、食品移動部材同士の間隔を調整するものではなかった。 However, in this patent document 4, it is for making it possible to perform cleaning and replacement | exchange of food moving members, such as bar material, very easily, and does not adjust the space | interval of food moving members. There wasn't.
本願発明は、食品を油で連続的に調理加工するための食品加工装置や、食品を調理加工したり移送したりする際に食品を移動させるために使用する食品用コンベアにおいて、前記複数の食品移動部材同士の間隔を変更可能にすることを課題とする。 The present invention relates to a food processing apparatus for continuously cooking food with oil, and a food conveyor used for moving food when cooking or transferring food. It is an object to make it possible to change the interval between moving members.
本願発明に係る食品加工装置は、調理用油を収納する油槽と、前記油槽内にて食品を移動させるコンベアとを備え、前記コンベアは、少なくとも一対のチェーン間に渡された食品移動部材を、前記チェーンの移動方向に複数備え、前記一対のチェーンの移動に伴い前記食品移動部材が移動することにより、前記食品を搬送するものである。前記チェーンは、前記食品移動部材を着脱可能に支持する支持部を備え、前記支持部は、前記食品移動部材の数よりも多くの数が、前記チェーンに所定のピッチで配置されている。そして、前記食品移動部材を配置するピッチを変更することによって、複数の前記食品移動部材同士の間隔を変更可能に構成したものである。
本願発明に係る食品加工装置は、排出部を開いた状態で前記チェーンを移動させることにより前記食品移動部材を前記排出部から排出すると共に、供給部から前記所定ピッチとは異なるピッチで前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部に供給するように構成したものとして実施することができる。
また本願発明は、チェーンが、前記複数の食品移動部材を支持するための複数の支持部を備え、前記食品移動部材を前記支持部に対して着脱可能に支持させるようにした食品用コンベアを提供する。そして、前記チェーンは、前記食品移動部材の数よりも多くの数の前記支持部を備え、前記食品移動部材を配置するピッチを変更することによって、前記複数の食品移動部材同士の間隔を変更可能に構成する。
前記供給部は、前記チェーンの動きと連動して回転する供給回転部を備え、前記供給回転部は、前記食品移動部材を放出可能に保持する保持部を備え、前記供給回転部が回転することによって、前記保持部から前記一定間隔で前記食品移動部材が前記支持部に供給されるものとして実施することができる。
The food processing apparatus according to the present invention comprises an oil tank for storing cooking oil and a conveyor for moving food in the oil tank, and the conveyor has a food moving member passed between at least a pair of chains, A plurality of the chain moving directions are provided, and the food moving member moves along with the movement of the pair of chains to convey the food. The chain includes a support portion that detachably supports the food movement member, and the support portion is arranged in a larger number than the number of the food movement members at a predetermined pitch. And it is comprised so that the space | interval of several said food movement members can be changed by changing the pitch which arrange | positions the said food movement member.
The food processing apparatus according to the present invention is configured to discharge the food moving member from the discharge unit by moving the chain in a state where the discharge unit is opened, and move the food at a pitch different from the predetermined pitch from the supply unit. It can be implemented as a configuration in which a member is supplied to the support portion of the chain.
The present invention also provides a food conveyor, wherein the chain includes a plurality of support portions for supporting the plurality of food movement members, and the food movement member is detachably supported with respect to the support portions. To do. The chain includes a larger number of the support portions than the number of the food moving members, and the interval between the plurality of food moving members can be changed by changing a pitch at which the food moving members are arranged. Configure.
The supply section includes a supply rotation section that rotates in conjunction with the movement of the chain, and the supply rotation section includes a holding section that releasably holds the food moving member, and the supply rotation section rotates. Thus, the food moving member can be supplied to the support portion from the holding portion at the predetermined interval.
本願発明は、食品を油で連続的に調理加工するための食品加工装置や、食品を調理加工したり移送したりする際に食品を移動させるために使用する食品用コンベアにおいて、前記複数の食品移動部材同士の間隔を変更可能にすることを可能としたものである。 The present invention relates to a food processing apparatus for continuously cooking food with oil, and a food conveyor used for moving food when cooking or transferring food. It is possible to change the interval between the moving members.
以下、図面に基づき本願発明の実施の形態を説明する。
(食品調理装置の全体構造)
この実施の形態に係る食品調理装置は、高温の油で食品を調理加工するフライヤーであり、図1及び図2に示すように、油槽61の内部に食品用コンベア30を備え、その上流側(図では右側)に搬入コンベア62を備え、下流側(図では左側)に搬出コンベア63を備えている。図示は省略するが、この食品調理装置は油を所定の調理温度に過熱するための加熱装置を備える。この加熱装置は油槽61の下方にバーナーを設けるものや、油槽61とは異なる箇所に加熱室を設けて、加熱室と油槽61との間で油を循環させるものなど、種々の形態のものを用いることができる。また、必要に応じて、油の濾過器を設けることもできる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Overall structure of food cooking equipment)
The food cooking device according to this embodiment is a fryer that cooks and processes food with high-temperature oil. As shown in FIGS. A carry-in
この実施の形態に係る食品用コンベア30は、平行に配置された一対のチェーン11と、チェーン11間に渡された多数の食品移動部材18とを備える。食品移動部材18は、この実施例では断面が円形のバー材が用いられており、その両端が一対の食品移動部材18のそれぞれに支持されている。それぞれのチェーン11は、前後端のスプロケット33間に掛け渡され無端状をなして循環移動するものであり、往路31は上流側から下流側へと移動し、復路32は下流側から上流側へと移動する。往路31は油面近くに位置し、復路32は往路31の下方に位置する。復路32の上下位置は、油槽61内の食品と干渉しない位置であればよく、適宜変更して実施することができる。
The
食品移動部材18は、チェーン11の長手方向に、所定のピッチで配置される。図2(A)は比較的大きなピッチで配置され、図2(B)は比較的小さなピッチで配置された状態を示す。このように、この食品用コンベア30にあっては、食品移動部材18同士の配置間隔を食品fの大きさに応じて変更することができる。例えば、食品fが大きい場合には食品移動部材18同士の間隔を大きなものとし、食品fが小さい場合には食品移動部材18同士の間隔を小さなものとするなど、食品fの大きさに応じて食品移動部材18同士の間隔を変更することによって、油を無駄なく食品の加熱に用いることができる。この食品移動部材18同士の間隔の変更は、供給部41から食品移動部材18を食品用コンベア30に対して供給するピッチを変更することによって行うことができる。
The
食品は、搬入コンベア62から順次油槽61内に投入される。投入された食品は油面に浮かんだ状態で、食品移動部材18に押されるようにして上流側から下流側へと移動する。この移動中に、食品は油によって加熱調理され、下流端の搬出コンベア63によって油槽61の外に搬出される。
The food is sequentially put into the
この移動中に食品の上下をひっくり返す反転部64を、必要に応じて設けることもできる。この反転部64は一般に用いられているものでよく、例えば、回転する腕部65を有する回転体を例示し得る。この腕部65は、上流側の食品の下方に位置しており、これが下流側に向けて回転することによって、食品は腕部65に持ち上げられて、下流側にひっくり返される。この腕部65の回転は、チェーン11の動きをスプロケット(図示せず)などで捉えて回転するものであってもよく、或いは別個の回転動力源によって回転するものであってもよい。
A reversing
油槽61及び食品用コンベア30の長さは、図1及び図2では比較的短く描いているが、調理に必要な時間と食品用コンベア30の移動速度に応じて種々変更して実施することがきる。特に長い油槽61の場合には、長手方向に複数の食品用コンベア30を配置してもよい。また、油面の高さは、食品の種類に応じて適宜変更することができ、食品移動部材18が油面に対して下方、略同一高さ、上方など、食品を移動させることができるものであれば、種々の高さにして実施することがきる。また、図1(B)に示すように、油槽61と食品用コンベア30とを相対的に上下に移動することができるようにして、位置調整を行うようにしてもよく、食品用コンベア30を油槽61外の上方に位置させることができるようにしてもよい。食品移動部材18の形態も、バー材の他、例えば、網状のもの、パドル状のものなど、種々変更することができる。
The lengths of the
(食品用コンベア30について)
次に、食品用コンベア30について、図3〜図5を主として参照して説明する。
前述のとおり、食品用コンベア30は、平行に配置された2本のチェーン11と、チェーン11間に渡された食品移動部材18とを備える。食品移動部材18は、両端が後述する支持部21に支持される被支持部19となっている。この例では、食品移動部材18の中央(即ち、直接食品を押す部分)と両端の被支持部19とに形状や大きさの差はないが、両者に異なる形状のものを採用してもよい。また、異なる断面形状のものとしてもよく、前述のように種々変更することができる。
(About the food conveyor 30)
Next, the
As described above, the
チェーン11は、通常のローラーチェーンを用いることができ、ローラー(図示せず)の両側に内側プレート12と外側プレート13とが配列され、軸14がローラー(図示せず)を貫通し、両側の内側プレート12と外側プレート13をそれぞれ回動可能に接続している。また、外周ガイドレール15と内周ガイドレール16とが、チェーン11の上部と下部に配位され、チェーン11にかかる荷重を受けると共に、走行の安定を図っている。なお、図3(A)、図4においてチェーン11は右から左に移動しており、図3(B)では左から右に移動しているものとする。
As the
(支持部21について)
チェーン11には、食品移動部材18が着脱可能に所定のピッチで配置される。そのためにこの実施の形態では、食品移動部材18を支持する支持部21を備えた支持プレート20が、外側プレート13に取り付けられている。より具体的には、支持プレート20に2つの支持部21が設けられ、それぞれの支持部21に食品移動部材18が着脱可能に支持される。より詳しくは、外側プレート13に固定部17が設けられ、この固定部17に支持プレート20が取り付けられる。なお、この固定部17は内側プレート12に設けることも可能である。支持プレート20は、固定部17に取り付けられる被固定部22を備えており、固定部17と被固定部22とがネジ止めされているが、両者は溶接などの他の固定手段で固定してもよい。また、チェーン11のプレートと支持部21とを一体に形成してもよい。
この実施の形態では、1つのローラーの軸14毎に1つの支持部21が配されており、全ての支持部21が等間隔で配置されることになる。このように支持部21は一定のピッチでチェーン11に設けられている。なお、支持部21を設ける間隔は、1つの外側プレート13毎に1つの支持部21を設けるようにするなど、変更することができる。また、一定のピッチとは、同じことを繰り返すことを意味しており、例えば、3つの支持部21を1cm間隔、2cm間隔、3cm間隔で配置し、これらの間隔の3つの支持部21を繰り返し設けるものであってもよい。
(About the support part 21)
The
In this embodiment, one
支持部21は、食品移動部材18の被支持部19を下方から支持する下支持部23と、被支持部19を前方から支持する前支持部24と、被支持部19を後方から支持する後支持部25とを備える。これら下支持部23、前支持部24、後支持部25によって規定された空間が保持空間27となり、往路31では食品移動部材18の被支持部19は保持空間27から脱落しないように保持される。この保持空間27の上方は開放された開口部26となっており、復路32にてチェーン11の天地が逆になった場合には、被支持部19は前支持部24と後支持部25との間から重力によって落下する。
The
この例では、下支持部23から上方に前支持部24と後支持部25とが延設されているが、被固定部22から延設するなど、前支持部24及び後支持部25を、下支持部23とは異なる位置に設けてもよい。また、この例では、1つの支持プレート20に対して、2つの支持部21が設けられているため、下支持部23から前・中央・後の3つの部位が上方に延設され、前と中央の部位の間に1つの被支持部19が、中央と後の部位の間に他の1つの被支持部19が配位される。従って、中央の部位は、前支持部24と後支持部25とを兼ね備えることになり、中央の部位の前方側が前の被支持部19に対する後支持部25となり、中央の部位の後方側が後の被支持部19に対する前支持部24となる。勿論、外側プレート13と食品移動部材18との数の関係は、適宜変更できるものであり、外側プレート13の数に対して少ない数の食品移動部材18を保持せてもよく、同数の食品移動部材18を支持させてもよく、さらに多くの食品移動部材18を支持させてもよい。なお、食品移動部材18の形状を鉄板等の板状にしてもよい。その場合には、プレートの前後に被支持部19を設け、前の被支持部19を前方にある外側プレート13に支持させ、後の被支持部19を後方にある外側プレート13に支持させるようにすればよい。
In this example, the
また、この例では、進行方向に対して左右に平行するチェーン11間の略同一位置の外側プレート13に、食品移動部材18の両端の被支持部19を支持させており、食品移動部材18はチェーン11に対して直交するように配置されているが、前後に異なる位置で、食品移動部材18の両端の被支持部19に支持させて、食品移動部材18がチェーン11に対して斜めになるようにしてもよい。なお、前述のように、チェーン11は外周ガイドレール15と内周ガイドレール16とによって走行の安定性が図られると共に荷重が支持されているが、左右に平行するチェーン11間の間隔を一定に保つための横幅間隔保持部材(図示省略)を渡してもよい。この横幅間隔保持部材は、チェーン11の長手方向に適当な距離をおいて設ければよい。また、食品移動部材18の長さを長くして、その両端が左右に平行するチェーン11のプレートに接触する程度の長さにすることによって、チェーン11が内側に倒れ込むことを防止するようにしてもよく、これにより食品移動部材18が間隔保持部材の機能も果たすことができる。ただ、この場合、食品移動部材18の着脱の円滑性が劣るため、食品移動部材18の長さは左右に平行なチェーン11間の長さよりも短くしておき、チェーン11のプレート(内側プレート12、外側プレート13)に直接は接触しないようにしておく。そして、数本又は数十本に1本毎に、食品移動部材18の長さが長いものを用いるようにしてもよい。
In this example, supported
(脱落防止ガイド34について)
チェーン11は、スプロケット33の上下を境に往路31と復路32とで天地が逆転し、前記の支持部21も天地が逆転するため、被支持部19は開口部26から抜け出し、食品移動部材18は自然落下する。そのため、チェーン11の下半分の往路31には脱落防止ガイド34が設けられており、これによって食品移動部材18は復路32においても脱落することなくチェーン11と共に循環を繰り返す。
(About the dropout prevention guide 34)
In the
この脱落防止ガイド34はチェーン11とは別体に形成され、図示は省略するが、架台などによって支持されている。この脱落防止ガイド34は、支持部21の移動経路に沿って設けられたもので、前支持部24、後支持部25の外側(逆転した下側)に配位され開口部26を閉じるものである。具体的には、前支持部24、後支持部25と接するか、接しない場合には、被支持部19よりも小さな間隔を隔てて配位されているものであり、被支持部19は脱落防止ガイド34によって支持されながら移動する。図3(B)のように、食品移動部材18が丸棒状の場合には、被支持部19の上を回転しながら後支持部25に押されて移動するが、食品移動部材18が板状などの場合には回転せずに移動する。なお、この脱落防止ガイド34は、食品移動部材18の両端の被支持部19付近を支持するように設ければよいが、場合によっては、食品移動部材18の中央を支持するように設けても良い。
The drop-
(供給部41について)
上述のチェーン11には、一定の間隔で支持部21が設けられ、これらの支持部21に対して、食品移動部材18が供給部41から所定のピッチで供給される。この供給のピッチを変更することにより、図2(A)のように食品移動部材18同士の間隔を広くしたり、図2(B)のように食品移動部材18同士の間隔を狭くしたりすることができる。
(About supply unit 41)
The above-described
この供給部41の具体的な一例を図6及び図7を参照して説明する。
この供給部41は、左右のチェーン11のそれぞれの上方に配置される。食品移動部材18は、その両端の被支持部19がそれぞれの供給部41によって支持される。供給部41は、複数の食品移動部材18をチェーン11の上方にて保持することができ、保持した食品移動部材18を上方から支持部21へ順次供給する。
各供給部41は、チェーン11の上方に配置されたガイド部42と供給回転部51とを備える。ガイド部42には、複数の食品移動部材18の被支持部19を支持するための通路43が設けられている。通路43は、上方に投入口44を備え、下方に供給口45を備えており、投入口44から投入された食品移動部材18が重力によって順次下方に移動して、供給口45から開口部26を通って支持部21に供給される。なお、この例では、通路43は、上方の投入口44では多くの食品移動部材18を受容できるように大きく開口しており、下方に行くに従って食品移動部材18が一列となるように1本分の大きさとされているが、一列となった部分でも多くの食品移動部材18を受容できるように屈曲したものとなっている。このガイド部42の下方の供給口45寄りには、弧状通路部分46が設けられており、食品移動部材18は、弧状通路部分46を通過して供給口45から支持部21に排出されて供給される。
A specific example of the
The
Each
この弧状通路部分46に対応して、供給回転部51が配置されている。図7に示すように、この例では、供給回転部51はガイド部42の内側に配置されているが、外側に配置することもできる。供給回転部51は中心軸52を中心として回転する円板状の部材であり、一定の外径を有する円弧部53と、少なくとも1つの保持部54を有する。保持部54を複数設ける場合、食品移動部材18を等間隔で供給するには、保持部54も等間隔に設ける。円弧部53は弧状通路部分46の外径と略等しいかそれより大きい外径を備えており、円弧部53が弧状通路部分46の上端の入り口に位置している状態では、食品移動部材18は弧状通路部分46に入ることができない。保持部54は食品移動部材18の被支持部19の大きさと略等しい凹部であり、保持部54が弧状通路部分46の上端の入り口に位置している状態で1つの食品移動部材18の被支持部19が保持部54内に入る。そして、中心軸52を中心として供給回転部51が回転することによって、被支持部19は弧状通路部分46に沿って下方に移動する。さらに回転して、保持部54が供給口45に位置することで、食品移動部材18が下方に放出されて、支持部21に供給される。
Corresponding to the
そして、この供給回転部51の回転を、チェーン11の動きと連動させることによって、所定のピッチで食品移動部材18がチェーン11の支持部21に供給される。具体的には、図7に示すように、中心軸52に連動用スプロケット55を設けて、この連動用スプロケット55をチェーン11に歯合させることによって、チェーン11の移動に伴い連動用スプロケット55を介して中心軸52を回転させることにより、供給回転部51を回転させるようにしている。
より具体的には、この例では供給回転部51に2つの保持部54を設けているため、10個の歯を有する連動用スプロケット55を用いた場合には、5つの支持部21に対して1個の食品移動部材18が供給されて、4つおきに食品移動部材18が配列されることになる。このように保持部54の数と連動用スプロケット55の歯の数とを変更することによって、チェーン11に供給される食品移動部材18のピッチを変更することがきる。このピッチの変更は、保持部54と連動用スプロケット55との少なくとも何れか一方を交換することによっても可能であるが、連動用スプロケット55と供給回転部51との間を、変速ギアなどの回転数の変速装置を介して接続することによって、部品の交換を行わずに、変更可能な構成とすることもできる。
Then, the
More specifically, in this example, since the two holding
また、供給回転部51を回転して食品移動部材18を落下させるほか、ゲートを設けてゲートの開閉で落下させるものであってもよい。このように供給部41とチェーン11との連動は、機械的な連動であってもよく数値制御などによる連動であってもよくセンサやタイマによる連動であってもよいが、この実施の形態のように、機械的な連動を採用することによって、別個の制御手段やエネルギー源を必要とせずに確実な連動を実現させることができる。
In addition to rotating the
(ピッチについて)
等間隔で食品移動部材18を支持部21に配置する場合については、1本の食品移動部材18に対する、変更を予定する支持部21の個数の倍数を、支持部21の総個数とすればよい。例えば、1本の食品移動部材18に対して、支持部21の個数が2個、3個、4個、6個、8個、12個の8種類となるように変更することを予定する場合、支持部21の総個数を、これら8種類の数の最小公倍数である24の倍数とすればよい。もちろん、全てを等間隔にするのでなく、一定のピッチで、配置される区間を含めばよく、食品移動部材18を、繰り返し同じ周期で配置するものであってもよく、最小公倍数が大きくなりすぎる場合には端数については異なる間隔となることを妨げるものではない。
(About pitch)
In the case where the
(供給部41の取り付け等の構造)
なお、供給部41の取り付け等の構造について図7を参照して簡単に説明しておくと、この例では、左右のガイド部42の間に連結部材56が渡されて一体化されている。中心軸52の両端は、左右のガイド部42にそれぞれ回転可能に支持されていると共に、少なくとも何れか一方の端部に連動用スプロケット55が配置されている。ガイド部42は載置部材57に取り付けられており、載置部材57が油層上部66に載せられて必要に応じて固定されることによって、供給部41が油槽61の上方に配置されているが、これらの構成は種々変更して実施することができる。
(Structure such as attachment of the supply unit 41)
In addition, if the structure of attachment of the
(排出部35について)
食品移動部材18の取り外しについては、往路31において手作業で取り外しすることできるが、復路32の適宜区間において脱落防止ガイド34を設けないことによって、そこが脱落口となって、食品移動部材18は自動でチェーン11から落下して排出される。この例では、この自然落下による取り外しのために、脱落防止ガイド34の一部に排出部35を設けている。この排出部35は、脱落防止ガイド34が下方に開くように、回動可能に設けられたものであり、排出部35を下方を開くことで、食品移動部材18はチェーン11から外れて、排出部35に沿って落下する。落下後の食品移動部材18は、供給部41の通路43に戻すなどして、次の使用に備えることとなる。また、排出部35を上方に戻して、脱落防止ガイド34を連続したものとすることで、食品移動部材18は脱落することなく、チェーン11と共に循環を繰り返す。従って、通常の使用時には、排出部35を閉じて通常の循環を行い、食品移動部材18のピッチの変更時にのみ、この排出部35を開いて食品移動部材18を取り出すと共に、供給部41から新たなピッチで食品移動部材18を供給する。なお排出部35からスプロケット33までを他のコンベアで接続すれば、自動で食品移動部材18の取り外し、装着を行なうこともできる。
(About the discharge part 35)
Regarding the removal of the
食品用コンベア30は、フライヤーに対して適用することができる他、他の食品の調理装置にも適用することができる。例えば、バーナーなどで直接食品を焼いたりする調理装置や、過熱水蒸気による調理装置に適用することもでき、調理部を設けない単なる食品移送用のものでもよい。被支持部19による食品の移動の方法は、実施の形態に示したような押すものの他、上に載せて移動させるものであってもよく、網による移動であってもよく種々変更して実施することができる。
The
11 チェーン
12 内側プレート
13 外側プレート
14 軸
15 外周ガイドレール
16 内周ガイドレール
17 固定部
18 食品移動部材
19 被支持部
20 支持プレート
21 支持部
22 被固定部
23 下支持部
24 前支持部
25 後支持部
26 開口部
27 保持空間
30 食品用コンベア
31 往路
32 復路
33 スプロケット
34 脱落防止ガイド
35 排出部
41 供給部
42 ガイド部
43 通路
44 投入口
45 供給口
46 弧状通路部分
51 供給回転部
52 中心軸
53 円弧部
54 保持部
55 連動用スプロケット
56 連結部材
57 載置部材
61 油槽
62 搬入コンベア
63 搬出コンベア
64 反転部
65 腕部
66 油層上部
11
Claims (6)
前記コンベアは、少なくとも一対のチェーン間に渡された食品移動部材を、前記チェーンの移動方向に複数備え、
前記一対のチェーンの移動に伴い前記食品移動部材が移動することにより、前記食品を搬送するものであり、
前記チェーンは、前記食品移動部材を着脱可能に支持する支持部を備え、
前記支持部は、前記食品移動部材の数よりも多くの数が、前記チェーンに所定のピッチで配置され、
前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部に供給する供給部を備え、
前記供給部は、前記チェーンの動きと連動して回転する供給回転部を備え、
前記供給回転部は、前記食品移動部材を放出可能に保持する保持部を備え、
前記供給回転部が回転することによって、前記保持部から前記一定間隔で前記食品移動部材が前記支持部に供給されるものであり、
前記チェーンの動きに対する前記供給回転部の回転のピッチを変更することによって、前記食品移動部材を配置するピッチを変更し、複数の前記食品移動部材同士の間隔を変更可能に構成したことを特徴とする食品加工装置。 An oil tank for storing cooking oil, and a conveyor for moving food in the oil tank,
The conveyor includes a plurality of food moving members passed between at least a pair of chains in the moving direction of the chains,
The food moving member moves along with the movement of the pair of chains to convey the food,
The chain includes a support portion that detachably supports the food moving member,
The support part has a larger number than the number of the food moving members arranged on the chain at a predetermined pitch,
A supply unit for supplying the food moving member to the support of the chain;
The supply unit includes a supply rotation unit that rotates in conjunction with the movement of the chain,
The supply rotation unit includes a holding unit that holds the food moving member in a releasable manner,
When the supply rotation unit rotates, the food moving member is supplied to the support unit from the holding unit at the predetermined interval.
By changing the pitch of rotation of the supply rotation unit with respect to the movement of the chain, the pitch for arranging the food moving member is changed, and the interval between the plurality of food moving members can be changed. Food processing equipment.
前記供給部から所定ピッチ前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部に供給すると共に、前記排出部を閉じた状態で前記コンベアの運転を続けることができ、
前記複数の食品移動部材同士の間隔を変更可能する際には、前記排出部を開いた状態で前記チェーンを移動させることにより前記食品移動部材を前記排出部から排出すると共に、前記供給部から前記所定ピッチとは異なるピッチで前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部に供給するように構成したことを特徴とする請求項1記載の食品加工装置。 A discharge part for discharging the food moving member from the support part of the chain;
While supplying the food moving member at a predetermined pitch from the supply part to the support part of the chain, the conveyor can be continuously operated with the discharge part being closed,
When the intervals between the plurality of food moving members can be changed, the food moving member is discharged from the discharging unit by moving the chain in a state where the discharging unit is opened, and from the supply unit The food processing apparatus according to claim 1, wherein the food moving member is supplied to the support portion of the chain at a pitch different from a predetermined pitch.
前記チェーンは、前記複数の食品移動部材を支持するための複数の支持部を備え、前記食品移動部材を前記支持部に対して着脱可能に支持させるようにした食品用コンベアにおいて、
前記チェーンは、前記食品移動部材の数よりも多くの数の前記支持部を備え、
前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部に供給する供給部を備え、
前記供給部は、前記チェーンの動きと連動して回転する供給回転部を備え、
前記供給回転部は、前記食品移動部材を放出可能に保持する保持部を備え、
前記供給回転部が回転することによって、前記保持部から前記一定間隔で前記食品移動部材が前記支持部に供給されるものであり、
前記チェーンの動きに対する前記供給回転部の回転のピッチを変更することによって、前記食品移動部材を配置するピッチを変更し、複数の前記食品移動部材同士の間隔を変更可能に構成したことを特徴とする食品加工装置。 A plurality of food movement members passed between a pair of chains are provided in the movement direction of the chain, the pair of chains move, and the food movement member moves to convey the food,
In the food conveyor, the chain includes a plurality of support portions for supporting the plurality of food movement members, and the food movement member is detachably supported with respect to the support portions.
The chain includes a larger number of the support portions than the number of the food moving members,
A supply unit for supplying the food moving member to the support of the chain;
The supply unit includes a supply rotation unit that rotates in conjunction with the movement of the chain,
The supply rotation unit includes a holding unit that holds the food moving member in a releasable manner,
When the supply rotation unit rotates, the food moving member is supplied to the support unit from the holding unit at the predetermined interval.
By changing the pitch of rotation of the supply rotation unit with respect to the movement of the chain, the pitch for arranging the food moving member is changed, and the interval between the plurality of food moving members can be changed. Food processing equipment.
前記チェーンは、前記複数の食品移動部材を支持するための複数の支持部を備え、前記食品移動部材を前記支持部に対して着脱可能に支持させるようにした食品用コンベアにおいて、
前記チェーンは、前記食品移動部材の数よりも多くの数の前記支持部を備え、
前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部に供給する供給部を備え、
前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部から排出する排出部を備え、
前記供給部から所定で前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部に供給すると共に、前記排出部を閉じた状態で前記所定ピッチを保った状態でコンベアの運転を続けることができ、
前記複数の食品移動部材同士の間隔を変更可能する際には、前記排出部を開いた状態で前記食品移動部材を前記排出部から排出すると共に、前記供給部から前記所定ピッチとは異なるピッチで前記食品移動部材を前記チェーンの前記支持部に供給するように構成したものであり、
前記供給部は、前記チェーンの動きと連動して回転する供給回転部を備え、
前記供給回転部は、前記食品移動部材を放出可能に保持する保持部を備え、
前記供給回転部が回転することによって、前記保持部から前記一定間隔で前記食品移動部材が前記支持部に供給されることを特徴とする食品用コンベア。 A plurality of food movement members passed between a pair of chains are provided in the movement direction of the chain, the pair of chains move, and the food movement member moves to convey the food,
In the food conveyor, the chain includes a plurality of support portions for supporting the plurality of food movement members, and the food movement member is detachably supported with respect to the support portions.
The chain includes a larger number of the support portions than the number of the food moving members,
A supply unit for supplying the food moving member to the support of the chain;
A discharge part for discharging the food moving member from the support part of the chain;
While supplying the food moving member to the support portion of the chain in a predetermined manner from the supply portion, it is possible to continue the operation of the conveyor while maintaining the predetermined pitch in a state where the discharge portion is closed,
When the intervals between the plurality of food moving members can be changed, the food moving member is discharged from the discharging unit with the discharging unit being opened, and at a pitch different from the predetermined pitch from the supply unit. The food moving member is configured to be supplied to the support portion of the chain ,
The supply unit includes a supply rotation unit that rotates in conjunction with the movement of the chain,
The supply rotation unit includes a holding unit that holds the food moving member in a releasable manner,
The food conveyor according to claim 1, wherein the food moving member is supplied from the holding unit to the support unit at a predetermined interval by the rotation of the supply rotating unit .
前記チェーンは、前記複数の食品移動部材を支持するための複数の支持部を備え、前記食品移動部材を前記支持部に対して着脱可能に支持させるようにした食品用コンベアにおいて、
前記チェーンは、前記食品移動部材の数よりも多くの数の前記支持部を備え、
前記チェーンは、両端のスプロケット間に掛け渡された無端状のチェーンであり、
前記チェーンは、往路が復路の上方に配置され、
前記支持部は前記食品移動部材が出入り可能な開口部を備え、前記往路においては上方に前記開口部が位置し、前記復路においては下方に開口部が位置するものであり、
前記供給部は、前記チェーンの前記往路に対して、前記開口部の上方から前記食品移動部材を供給するものであり、
前記排出部は、前記チェーンの前記復路に対して、前記開口部の下方を開閉可能に閉ざすものであり、前記排出部を開くことによって前記食品移動部材を前記支持部の前記開口部から下方に排出すると共に、前記排出部を閉じることによって前記食品移動部材を前記開口部から排出させずに前記チェーンの移動と共に移動させるものであり、
前記供給部は、前記チェーンの動きと連動して回転する供給回転部を備え、
前記供給回転部は、前記食品移動部材を放出可能に保持する保持部を備え、
前記供給回転部が回転することによって、前記保持部から前記一定間隔で前記食品移動部材が前記支持部に供給されるように構成され、
前記食品移動部材を配置するピッチを変更することによって、前記複数の食品移動部材同士の間隔を変更可能に構成したことを特徴とする食品用コンベア。 A plurality of food movement members passed between a pair of chains are provided in the movement direction of the chain, the pair of chains move, and the food movement member moves to convey the food,
In the food conveyor, the chain includes a plurality of support portions for supporting the plurality of food movement members, and the food movement member is detachably supported with respect to the support portions.
The chain includes a larger number of the support portions than the number of the food moving members,
The chain is an endless chain spanned between sprockets at both ends,
In the chain, the forward path is arranged above the return path,
The support portion includes an opening through which the food moving member can enter and exit, the opening is positioned above in the forward path, and the opening is positioned below in the return path,
The supply unit supplies the food moving member from above the opening to the forward path of the chain,
The discharge part closes the lower part of the opening so as to be openable and closable with respect to the return path of the chain, and the food moving member is moved downward from the opening part of the support part by opening the discharge part. while the discharge state, and are not moved together with the movement of the chain without discharging the food product moving member from the opening by closing the discharge portion,
The supply unit includes a supply rotation unit that rotates in conjunction with the movement of the chain,
The supply rotation unit includes a holding unit that holds the food moving member so as to be released,
Wherein by supplying rotating unit is rotated, the food product moving member in the predetermined interval from the holding portion is configured to so that is supplied to the supporting portion,
A food conveyor comprising a plurality of food moving members configured to change intervals between the food moving members by changing a pitch at which the food moving members are arranged .
連動用スプロケットを前記チェーンに歯合させることによって、前記チェーンの移動に伴い前記連動用スプロケットを介して前記供給回転部の中心軸を回転させる手段、Means for rotating the central axis of the supply rotation part via the interlocking sprocket as the chain moves by engaging the interlocking sprocket with the chain;
前記連動用スプロケットと前記供給回転部との間を、回転数の変速装置を介して接続する手段、Means for connecting between the interlocking sprocket and the supply rotation unit via a transmission having a rotational speed;
数値制御などによる連動手段、Interlocking means by numerical control,
センサによる連動手段、Interlocking means by sensors,
タイマによる連動手段、Interlocking means by timer,
からなる群から選択された一つの手段であることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の食品用加工装置。The food processing apparatus according to claim 1, wherein the food processing apparatus is one means selected from the group consisting of:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015087363A JP6329921B2 (en) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | Food processing apparatus and food conveyor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015087363A JP6329921B2 (en) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | Food processing apparatus and food conveyor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016204111A JP2016204111A (en) | 2016-12-08 |
JP6329921B2 true JP6329921B2 (en) | 2018-05-23 |
Family
ID=57486616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015087363A Active JP6329921B2 (en) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | Food processing apparatus and food conveyor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6329921B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111990584B (en) * | 2020-08-28 | 2024-03-19 | 陆元军 | Food material processing device and food material processing equipment |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5748457B2 (en) * | 2010-11-24 | 2015-07-15 | サン・プラント工業株式会社 | Food conveyor |
-
2015
- 2015-04-22 JP JP2015087363A patent/JP6329921B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016204111A (en) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6467401B2 (en) | Tostada forming and cooking | |
JP6329921B2 (en) | Food processing apparatus and food conveyor | |
KR200415670Y1 (en) | Laver roasting equipment | |
CN110558864A (en) | Frying system | |
TWM555038U (en) | Supplying device for food vending machine | |
KR20090044190A (en) | Automatic frying device | |
JP5748457B2 (en) | Food conveyor | |
JP2011115931A (en) | Meat slicer and meat slicing method | |
JP6084251B2 (en) | Food conveyor | |
KR102348343B1 (en) | Noodle boiling machine | |
JP4970135B2 (en) | Food processing apparatus and food processing method | |
KR101265207B1 (en) | Snack frying apparatus and snack frying system using it | |
TWI645375B (en) | Supply device for food vending machines | |
JP6667776B1 (en) | Noodle picking device | |
JP6653625B2 (en) | Flyer conveying device and flyer | |
KR102127216B1 (en) | A deoiling devices for food | |
EP3599874B1 (en) | Device for cleaning chicken feet | |
KR101148180B1 (en) | Apparatus for cutting in half a green laver | |
TWM594424U (en) | Automatic bird broken egg and egg shell separation device | |
KR102356425B1 (en) | Laver roaster | |
KR20100132177A (en) | Automatic roasting device | |
JP4916228B2 (en) | Material presser device in cooking device | |
TW201429402A (en) | Automatic roasting machine | |
JP4897364B2 (en) | Cooking equipment | |
TWI741481B (en) | Device for automatic bird egg breaking and egg liquid collection configuration |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6329921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |