JP6327906B2 - Notification system - Google Patents
Notification system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6327906B2 JP6327906B2 JP2014070317A JP2014070317A JP6327906B2 JP 6327906 B2 JP6327906 B2 JP 6327906B2 JP 2014070317 A JP2014070317 A JP 2014070317A JP 2014070317 A JP2014070317 A JP 2014070317A JP 6327906 B2 JP6327906 B2 JP 6327906B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- information
- integrated value
- joinery
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 93
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 84
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 29
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 11
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 10
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000035508 accumulation Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、通知システムに関するものであり、特に、建具のメインテナンス情報を通知する通知システムに関するものである。 The present invention relates to a notification system, and more particularly to a notification system for notifying maintenance information on joinery.
従来のセキュリティ装置において、扉や窓の開閉状態を検知する開閉センサを備えるものがある。特許文献1に記載のセキュリティ装置では、開閉センサの電池電圧状態を取得する手段を備えており、電池電圧状態が取得できなかったり、取得した電池電圧が所定値以下になったと判断されたりした場合には、その旨を報知する報知手段を備えている。 Some conventional security devices include an open / close sensor that detects the open / closed state of a door or window. The security device described in Patent Document 1 includes means for acquiring the battery voltage state of the open / close sensor, and when the battery voltage state cannot be acquired or when it is determined that the acquired battery voltage has become a predetermined value or less. Is provided with a notifying means for notifying that effect.
このセキュリティ装置では、取得した電池電圧状態より、開閉センサの使用頻度や消耗度合いを検知することができるので、開閉センサの検知状態に異常が起こる前に、使用者にメインテナンスを促すことができるとされている。 In this security device, the usage frequency and the degree of wear of the open / close sensor can be detected from the acquired battery voltage state, so that maintenance can be urged to the user before an abnormality occurs in the open / close sensor detection state. Has been.
しかしながら、特許文献1のセキュリティ装置では、電池電圧状態によりその消耗度合い等を検知するので、使用条件により検知誤差が生じやすい。たとえば、電池電圧は、気温および使用する電池の個体差や種類に依存するおそれがある。その結果、正確なメインテナンス時期の通知ができない場合があるという問題があった。 However, in the security device of Patent Document 1, since the degree of wear and the like is detected based on the battery voltage state, a detection error is likely to occur depending on use conditions. For example, the battery voltage may depend on the temperature and individual differences and types of batteries used. As a result, there has been a problem that accurate maintenance time notification may not be possible.
本発明は、上記実情に鑑みて、より正確に建具のメインテナンス情報を通知することができる通知システムを提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the notification system which can notify the maintenance information of joinery more correctly in view of the said situation.
上記目的を達成するため、本発明に係る通知システムは、建具の施錠、解錠、開操作および閉操作のうちの少なくとも一つを検知する検知部と、前記検知部が検知した回数を計数する計数部と、前記計数部が計数した回数の積算値の情報を記憶する記憶部と、前記検知部が検知した施錠、解錠、開操作または閉操作の情報および前記検知部のID情報を含む窓操作信号を通信する通信部と、前記計数部が計数した回数の積算値が所定値に到達したか否かを判断する判断部と、前記積算値が所定値に到達した場合に、前記建具のメインテナンス情報を予め登録された登録者に通知する通知部と、を備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the notification system according to the present invention counts the number of times the detection unit detects a detection unit that detects at least one of locking, unlocking, opening operation, and closing operation of the joinery. A counting unit, a storage unit that stores information of an integrated value of the number of times counted by the counting unit, information on locking, unlocking, opening or closing operation detected by the detecting unit, and ID information of the detecting unit A communication unit that communicates a window operation signal; a determination unit that determines whether or not an integrated value of the number of times counted by the counting unit has reached a predetermined value; and the joinery when the integrated value has reached a predetermined value A notification unit for notifying registrants registered in advance of the maintenance information.
また、本発明は、上述した通知システムにおいて、前記計数部および前記記憶部は、前記建具および前記判断部を備えるサーバの少なくとも一方に設けられていることを特徴とする。 Moreover, this invention is the notification system mentioned above, The said counting part and the said memory | storage part are provided in at least one of the servers provided with the said fitting and the said judgment part, It is characterized by the above-mentioned.
また、本発明は、上述した通知システムにおいて、前記計数部および前記記憶部は、前記建具および前記判断部を備えるサーバの両方に設けられており、前記建具に設けられた記憶部が記憶している積算値と前記サーバに設けられた記憶部が計数している積算値とが異なる場合は、一方の記憶部に記憶された積算値の情報が他方の記憶部に記憶された積算値の情報に上書き更新されることを特徴とする。 In the notification system described above, the counting unit and the storage unit are provided in both of the server including the joinery and the determination unit, and the storage unit provided in the joinery stores the storage unit. When the integrated value that is stored in the server is different from the integrated value that is stored in the server, the integrated value information stored in one storage unit is the integrated value information stored in the other storage unit. It is characterized by being overwritten and updated.
また、本発明は、上述した通知システムにおいて、前記計数部が計数した回数の積算値が所定値に到達していない場合に、前記判断部は、前記検知部が設けられた建具が当該通知システムへ登録されてから所定の期間が経過しているか否かを判断し、前記所定の期間が経過している場合には、前記通知部は、前記建具のメインテナンス情報を前記登録者に通知することを特徴とする。 Further, in the notification system described above, when the integrated value of the number of times counted by the counting unit has not reached a predetermined value, the determination unit is configured such that the fitting provided with the detection unit is the notification system. It is determined whether or not a predetermined period has elapsed since registration, and when the predetermined period has elapsed, the notification unit notifies the registrant of maintenance information on the joinery. It is characterized by.
また、本発明は、上述した通知システムにおいて、前記検知部は自己発電機構を備えることを特徴とする。 In the notification system described above, the present invention is characterized in that the detection unit includes a self-power generation mechanism.
また、本発明は、上述した通知システムにおいて、前記通知部は前記通知を前記登録者の携帯端末に対して行うことを特徴とする。 In the notification system described above, the present invention is characterized in that the notification unit performs the notification to the registrant's mobile terminal.
本発明によれば、建具の施錠、解錠、開操作および閉操作のうちの少なくとも一つの回数の積算値が所定値に到達したらメインテナンス情報を通知するので、より正確に建具のメインテナンス情報を通知することができるという効果を奏する。 According to the present invention, since the maintenance information is notified when the integrated value of at least one of the locking, unlocking, opening and closing operations of the joinery reaches a predetermined value, the maintenance information of the joinery is more accurately notified. There is an effect that can be done.
以下に、図面を参照して本発明に係る通知システムの実施の形態を詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of a notification system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
図1は、本発明の実施の形態に係る通知システムの構成図である。図1に示すように通知システム100は、住宅10に適用されているものである。
FIG. 1 is a configuration diagram of a notification system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the
はじめに、住宅10について説明する。住宅10は、複数の建具として、人の出入口として設定された建具である玄関扉11と、人の出入口として設定されていない建具である窓12、13、14、15とを備えている。
First, the
玄関扉11はドアノブ11aを備えている。ドアノブ11aには電子錠11bが設けられている。玄関扉11は、たとえばカード型の電子鍵を電子錠11bに近づけることにより、電子鍵に記憶されたID情報が電子錠11bに読みとられ、そのID情報が電子錠11bに記憶されたID情報と一致した場合に、施錠または解錠が可能となるものである。なお、本実施の形態では、住宅10は、人の出入口として設定された建具として玄関扉11だけを備えているが、玄関扉11以外にも人の出入口として設定された建具、たとえば勝手口の扉を備えていてもよい。また、電子錠11bは無線通信機能を備えており、施錠または解錠がされたときはそれを行った電子鍵のID情報をサーバに送信できるようになっている。
The
窓12、13、14、15は、施錠および解錠が可能なものであれば特に限定はされないが、本実施の形態では、障子を閉じると障子および枠のいずれか一方に設けられたラッチ爪が他の一方に係合して施錠され、係合を解くことで解錠されるラッチ式の施錠構造を有する窓であるとする。
The
つぎに、通知システム100について説明する。通知システム100は、検知通信装置101、102、103、104、105と、受信機110と、無線ルータ120と、終端装置130と、サーバ140とを備えている。
Next, the
はじめに、検知通信装置について説明する。検知通信装置101、102、103、104、105は、それぞれ玄関扉11の枠、窓12、13、14、15の枠または障子にそれぞれに設けられている。図2は、検知通信装置の構成図である。まず、図2(a)に示すように、検知通信装置101は、検知部101aと、制御部101bと、通信部101cとを備えている。
First, the detection communication device will be described. The
検知部101aは、玄関扉11が施錠または解錠されたことを検知し、検知信号を出力できるように構成されている。検知部101aは、たとえば電子錠11bから無線または有線にて、施錠または解錠に関する情報を取得し、玄関扉11が施錠または解錠されたことを検知する。また、このとき、検知部101aは、電子錠11bから無線または有線にて、施錠または解錠に使用された電子鍵のID情報も取得することができる。
The detection unit 101a is configured to detect that the
制御部101bは、検知部101aからの検知信号が入力されると、これを計数し、計数した回数の積算値の情報を記憶することができるように構成されている。この計数した回数は施錠または解錠を行われた回数に対応するので、制御部101bは施錠または解錠を行われた回数を計数する計数部としても機能する。また、制御部101bは、記憶した情報を通信部101cから外部に無線通信信号で通信するために信号処理をしたり、通信部101cが受信した無線通信信号を信号処理しこれに含まれる情報を記憶したり、記憶された情報およびプログラムを用いて所定の演算処理をすることができるように構成されている。また、制御部101bは、検知部101aのID情報を記憶している。このID情報はこの検知通信装置101が設けられている建具である玄関扉11のID情報としても使用される。また、制御部101bは時計を内蔵している。
When the detection signal from the detection unit 101a is input, the
通信部101cは、外部と無線通信信号を送受信することができるように構成されている。通信部101cは無線通信ネットワーク2を経由して無線ルータ120と接続できる。
The
つぎに、図2(b)に示すように、検知通信装置102は、検知部102aと、制御部102bと、通信部102cとを備えているが、制御部102bおよび通信部102cはそれぞれ制御部101bおよび通信部101cと同様の構成を備えるため、説明を省略する。
Next, as shown in FIG. 2B, the
検知部102aは、窓12が施錠または解錠されたことを検知し、検知信号を出力できるように構成されている。検知部102aは、たとえば窓12が施錠または解錠されたときの機械的動作にて発電を行う自己発電機構を備えることが好ましい。この場合、窓12が施錠または解錠されると、その度に発電が起こり、これによって生成された検出信号が出力される。自己発電機構としては、たとえば圧電素子を備える機構や電磁誘導を用いた機構など、公知の機構が使用できる。なお、上述した検知部101aも、このような自己発電機構を備えていてもよい。また、この自己発電機構は、発電により得た電力を、検知通信装置における検知、制御、通信の各動作に利用できるように構成することが好ましい。
The detection unit 102a is configured to detect that the
検知通信装置103、104、105は、検知通信装置102と同様の構成を備えるため、説明を省略する。
Since the
図1に戻って説明を続ける。受信機110は、住宅10内に設置されており、検知通信装置102、103、104、105から特定小電力無線1による無線通信信号を受信することができるとともに、WiFiなどの無線通信ネットワーク2を経由して無線ルータ120に無線通信信号を送信できるように構成されている。
Returning to FIG. 1, the description will be continued. The
無線ルータ120および終端装置130は、いずれも住宅10内に設置されている。無線ルータ120は無線通信ネットワーク2を経由して受信機110と接続している。終端装置130は、無線ルータ120からケーブル3を介して送られてきた通信信号を変換し、サーバ140が接続されたインターネット回線4に接続する。これによって、検知通信装置101、102、103、104、105はインターネットを経由してサーバ140と接続する。
Both the
サーバ140は、通知システム100に関する各種サービスを提供するものであり、検知通信装置101、102、103、104、105から送信されてきた情報等に対して各種判断を行う判断部141と、後述する計数を行う計数部142と、判断部141の判断結果に基づいて、移動通信ネットワーク5や住宅10の無線通信ネットワーク2を介して登録者の携帯端末150に各種通知を行う通知部143と、検知通信装置101、102、103、104、105から送信されてきた情報等を記憶する記憶部144と、判断部141、計数部142、通知部143および記憶部144を制御するために各種演算処理を行う制御部145とを備えている。ここで、携帯端末150は、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末等の、情報通信機能を有する携帯端末である。
The
検知通信装置101では、検知部101aが施錠または解錠を検知し、検知信号を出力する。制御部101bは、検知信号が入力されると、これを計数し、計数した回数の積算値の情報を記憶する。そして、制御部101bは、施錠または解錠の情報(施解錠情報)、検知部101aのID情報(センサID)、および計数した検知信号入力回数(施錠または解錠が行われた回数)の積算値(積算回数)の情報を含む窓操作信号である施解錠信号を生成し、無線通信信号として通信部101cに送信させる。なお、施解錠情報は、施錠または解錠がされたことに関する情報を含む。同様に、検知通信装置102では、検知部102aが施錠または解錠を検知し、検知信号を出力する。制御部102bは、検知信号が入力されると、これを計数し、計数した回数の積算値の情報を記憶する。そして、制御部102bは、施解錠情報、検知部101aのセンサID、および積算回数の情報を含む施解錠信号を生成し、無線通信信号として通信部102cに送信させる。検知通信装置103、104、105も検知通信装置102と同様に動作する。
In the
受信機110は、施解錠信号を受信すると、施解錠信号に含まれるデータ列の先頭に自分の受信機IDを付加して無線ルータ120および終端装置130を介してサーバ140に送信する。ここで、図3は、通信データの構成の一例を示す図である。図3(a)は各検知通信装置から受信機110に送信される通信データの構成を示しており、図3(b)は受信機110から無線ルータ120に送信される通信データの構成を示している。
When receiving the locking / unlocking signal, the
また、サーバ140は、施解錠信号を受け付けると、施解錠信号を復調して情報を取り出し、所定の判断を行う。また、サーバ140では、計数部142が、各建具毎に施解錠信号を受け付けた回数を計数する。サーバ140は、計数した回数の積算値の情報を、各建具で施錠または解錠が行われた回数の積算値の情報として、記憶部144に記憶させる。
In addition, when the
(通知システムの動作フロー)
図4は、通知システムの動作の一例を示すフロー図である。ここでは、窓12を例として説明するが、本フローは他の建具にも適用できるものである。また、窓12は新品の商品であり、住宅10の建築時や窓12の交換時において、商品の引き渡し後に速やかに通知システム100に登録されるものとする。
(Notification system operation flow)
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the notification system. Here, the
はじめに、窓12が解錠または施錠される。すると、窓12に設けられた検知通信装置102において、検知部102aが解錠または施錠を検知し、検知信号を出力する。制御部102bは、検知信号が入力されると、その入力回数を計数し、積算回数の情報を記憶するとともに、施解錠信号を生成し、無線通信信号として通信部102cに送信させる。施解錠信号は受信機110、無線ルータ120、終端装置130を介してサーバ140に送信される(ステップS101)。
First, the
サーバ140は、施解錠情報を受け付けると、施解錠信号を復調してセンサID(建具のID)の情報と積算回数の情報とを取り出す。判断部141は、施解錠情報に含まれる積算回数の情報(すなわち、制御部102bに記憶されている積算回数の情報)と、計数部142にて計数して記憶部144に記憶させた窓12に関する積算回数の情報と合致しているか否かを判断する(ステップS102)。合致していない場合(ステップS102、No)は、サーバ140は、記憶部144に記憶されている積算回数の情報を、施解錠情報に含まれる積算回数の情報で上書き更新し(ステップS103)、ステップS104に進む。このように、制御部102bおよび記憶部144に記憶されている積算回数の情報を同期させることで、たとえば検知通信装置102が解錠または施錠を検知して施解錠信号を送信したのに、ネットワークの不調等などによりサーバ140が受信できないという事態が発生した場合でも、サーバ140はその後に同期の機会を得て、より適切な積算回数の情報を利用できる。
なお、合致している場合(ステップS102、Yes)は、そのままステップS104に進む。
When the
If they match (step S102, Yes), the process proceeds directly to step S104.
つぎに、判断部141は、積算回数が所定の回数に到達したか否かを判断する(ステップS104)。ここで、所定の回数は、各建具毎に、建具の施錠または解錠の動作、またはそれとともに行われる開閉操作によって消耗する構成部品(戸車等)の耐久回数に応じて設定されており、窓12の通知システム100への登録時に、サーバ140の記憶部144に記憶される値である。
Next, the determination unit 141 determines whether or not the cumulative number has reached a predetermined number (step S104). Here, the predetermined number of times is set for each joinery in accordance with the number of times of durability of the component parts (door carts, etc.) consumed by the locking or unlocking operation of the joinery or the opening / closing operation performed therewith. 12 is a value stored in the storage unit 144 of the
所定の回数に到達した場合(ステップS104、Yes)は、通知部143は、窓12のメインテナンスのお知らせを予め登録された登録者の携帯端末150に通知し(ステップS105)、その後ステップS101に戻る。ここで、予め登録された登録者とは、住宅10の持ち主、居住者、または建具のメインテナンス業者などである。この通知は携帯端末150のアプリ上で、文字やアイコン等で表示されるが、電子メールによる通知でもよい。なお、このとき、メインテナンス業者に対しては窓12のID情報や積算値を同時に通知することが好ましいが、住宅10の持ち主や居住者には、特に建具を特定せずに、建具がメインテナンスの時期に到達したことを通知するだけでもよい。この通知をプッシュ通知により行うことで、たとえばメインテナンス業者は建具のメインテナンス時期が来たことを即座に知ることができる。
If the predetermined number of times has been reached (step S104, Yes), the notification unit 143 notifies the registrant's
所定の回数に到達していない場合(ステップS104、No)は、判断部141は、窓12が通知システム100へ登録されてから所定の期間が経過しているか否かを判断する(ステップS106)。ここで、所定の期間は、各建具毎に、経時的に劣化する構成部品(樹脂部材やゴムパッキン等)の耐久年数に応じて設定されており、窓12の通知システム100への登録時に、サーバ140の記憶部144に記憶される値である。所定の期間が経過している場合(ステップS106、Yes)は、通知部143は、窓12のメインテナンスのお知らせを登録者の携帯端末150に通知し(ステップS107)、その後ステップS101に戻る。所定の期間が経過していない場合(ステップS104、Yes)は、ステップS101に戻る。なお、このときの通知については、メインテナンス業者に対しては窓12のID情報や登録年数を同時に通知することが好ましいが、住宅10の持ち主や居住者には、特に建具を特定せずに、建具がメインテナンスの時期に到達したことを通知するだけでもよい。
If the predetermined number of times has not been reached (step S104, No), the determination unit 141 determines whether a predetermined period has elapsed since the
本実施の形態に係る通知システム100では、建具の施錠または解錠の積算回数が所定の回数に到達したら、登録者にメインテナンス情報を通知する。このような積算回数であれば計数の誤差が生じにくいため、より正確に建具のメインテナンス情報を通知することができる。さらに、建具の登録後、所定の期間が経過している場合にも登録者にメインテナンス情報を通知するので、より適切に建具のメインテナンス情報を通知することができる。
In the
また、この通知システム100によれば、各検出通信装置とサーバ140との両方で積算回数の情報を記憶しており、両者の値が異なっている場合にはサーバ140の情報を上書き更新するようにしているので、積算回数の誤差がさらに生じにくくなる。その結果、より正確に建具のメインテナンス情報を通知することができる。
In addition, according to the
また、この通知システム100によれば、各検出通信装置は自己発電機構を備えるので、メインテナンスフリー性が高い。したがって、より長期間にわたって建具の施錠または解錠の回数を計数でき、記憶される積算値はより正確なものとなる。
Further, according to the
なお、上記実施の形態により本発明が限定されるものではない。上述した各構成要素を適宜組み合わせて構成したものも本発明に含まれる。また、さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。 The present invention is not limited to the above embodiment. What was comprised combining each component mentioned above suitably is also contained in this invention. Further effects and modifications can be easily derived by those skilled in the art. Therefore, the broader aspect of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made.
たとえば、上述した通知システム100では、各検出通信装置およびサーバ140が建具の施錠または解錠の回数を計数し、各検出通信装置およびサーバ140が回数の積算値を記憶するようにしているが、各検出通信装置およびサーバ140の少なくともいずれか一方が、建具の施錠または解錠の回数を計数し、その回数の積算値を記憶するようにしてもよい。また、さらには、建具の施錠または解錠の回数を計数し、その回数の積算値を記憶する機能は、受信機110に備えるようにしてもよい。受信機110が建具の施錠または解錠の回数を計数する場合は、たとえば検出通信装置から施解錠信号を受信した場合に、その受信回数を計数し、これを、その検出通信装置が設けられた建具の施錠または解錠の回数を計数したこととし、記憶するようにすればよい。
For example, in the
また、上述した通知システム100において、施解錠情報に含まれる積算回数の情報と、記憶部144に記憶されている積算回数の情報とが合致していない場合に、サーバ140が、対象となる検知通信部に、記憶部144に記憶されている積算回数の情報を送信し、対象となる検知通信装置では、制御部は、記憶している積算回数の情報を、送信されてきた積算回数の情報で上書き更新するようにしてもよい。これによれば、検知通信装置を交換した場合にも、サーバ140に記憶された積算回数の情報を引き継ぐことで、継続して施錠または解錠の回数の積算を行うことができる。
Further, in the
また、上述した通知システム100では、検出通信装置は、施解錠情報を送信する度に、施解錠情報に積算回数の情報を含めるようにしているが、たとえば数回の送信のうち一回だけ積算回数の情報を含めるようにしてもよい。これにより検出通信装置の電力消費量を削減することができ、メインテナンスフリー性が向上する。
In the
また、上述した通知システム100において、建具毎のメインテナンス情報の通知は1回に限られず、複数回通知するようにしてもよい。たとえば、所定回数として、1万回毎、または1回目は1万回、2回目は5千回、・・・等と設定すれば、より適切なメインテナンス通知を実施することができる。所定期間についても、複数の期間を設定することができる。
Moreover, in the
また、上述した通知システム100では、建具の施錠または解錠の回数を計数しているので、積算回数としては施錠回数および解錠回数の両方が含まれる。しかしながら、本発明はこれに限られず、検出通信装置やサーバ140の計数部142を、施錠および解錠のいずれか一方の回数を計数するように構成してもよい。
Moreover, in the
また、上述した通知システム100では、検知通信装置の検知部が建具の施錠または解錠されたことを検知し、検知信号を出力できるように構成されているが、検知部は、建具が開けられた(開操作された)、または閉められた(閉操作された)ことを検知し、検知信号を出力できるように構成されていてもよい。この場合、検出通信装置やサーバ140の計数部142は、建具の開操作または閉操作の回数を計数する。そして、検知通信装置の制御部は、建具の開操作または閉操作の情報、検知部のID情報(センサID)、および計数した開操作または閉操作が行われた回数の積算値(積算回数)の情報を含む窓操作信号を生成し、無線通信信号として通信部に送信させる。そして、積算回数が所定値に到達した場合に、建具のメインテナンス情報が通知される。この場合も、検出通信装置やサーバ140の計数部142を、開操作および閉操作のいずれか一方の回数を計数するように構成してもよい。これにより、施錠または解錠を伴わない建具の開閉操作をもとにメインテナンス情報の通知を行うことができる。
さらには、検知部は、施錠、解錠、開操作および閉操作のうちの少なくとも一つを検知するように構成してもよい。
Further, in the
Furthermore, the detection unit may be configured to detect at least one of locking, unlocking, opening operation, and closing operation.
また、上述した通知システム100では、窓12、13、14、15は、ラッチ式の施錠構造を有するものとしたが、他の施錠構造、たとえばクレセント錠を用いた窓でもよい。このときに設けられる検知通信装置の検知部は、クレセント錠による施錠または解錠がされたときの機械的動作にて発電を行う自己発電機構を備えることが好ましい。
Further, in the
また、上述した通知システム100では、通知部143は、登録者の携帯端末150に通知を行うが、登録者が使用可能であるが携帯式でない端末を介して登録者に通知を行うようにしてもよい。また、上述した通知システム100では、玄関扉11には検知通信装置101と電子錠11bとが設けられているが、電子錠11bが検知通信装置の機能を備えるようにすれば、検知通信装置101は設けなくてもよい。
In the
1 特定小電力無線、2 無線通信ネットワーク、3 ケーブル、4 インターネット回線、5 移動通信ネットワーク、10 住宅、11 玄関扉、11a ドアノブ、11b 電子錠、12,13,14,15 窓、100 通知システム、101,102,103,104,105 検知通信装置、101a,102a 検知部、101b,102b 制御部、101c,102c 通信部、110 受信機、120 無線ルータ、130 終端装置、140 サーバ、141 判断部、142 計数部、143 通知部、144 記憶部、145 制御部、150 携帯端末 1 specified low power radio, 2 wireless communication network, 3 cable, 4 internet line, 5 mobile communication network, 10 house, 11 entrance door, 11a door knob, 11b electronic lock, 12, 13, 14, 15 window, 100 notification system, 101, 102, 103, 104, 105 detection communication device, 101a, 102a detection unit, 101b, 102b control unit, 101c, 102c communication unit, 110 receiver, 120 wireless router, 130 termination device, 140 server, 141 determination unit, 142 counting unit, 143 notification unit, 144 storage unit, 145 control unit, 150 portable terminal
Claims (6)
前記検知部が検知した回数を計数する計数部と、
前記計数部が計数した回数の積算値の情報を記憶する記憶部と、
前記検知部が検知した施錠、解錠、開操作または閉操作の情報および前記検知部のID情報を含む窓操作信号を通信する通信部と、
前記計数部が計数した回数の積算値が所定値に到達したか否かを判断する判断部と、
前記積算値が所定値に到達した場合に、前記建具のメインテナンス情報を予め登録された登録者に通知する通知部と、
を備え、
前記計数部および前記記憶部は、前記建具および前記判断部を備えるサーバの両方に設けられており、前記建具に設けられた記憶部が記憶している積算値と前記サーバに設けられた記憶部が計数している積算値とが異なる場合は、一方の記憶部に記憶された積算値の情報が他方の記憶部に記憶された積算値の情報に上書き更新される
ことを特徴とする通知システム。 A detection unit for detecting at least one of locking, unlocking, opening operation and closing operation of the joinery;
A counting unit for counting the number of times the detection unit has detected;
A storage unit for storing information of an integrated value of the number of times counted by the counting unit;
A communication unit for communicating a window operation signal including information on locking, unlocking, opening operation or closing operation detected by the detection unit and ID information of the detection unit;
A determination unit that determines whether or not an integrated value of the number of times counted by the counting unit has reached a predetermined value;
When the integrated value reaches a predetermined value, a notification unit for notifying a registered person in advance of maintenance information of the joinery;
Equipped with a,
The counting unit and the storage unit are provided in both a server including the joinery and the determination unit, and an integrated value stored in a storage unit provided in the joinery and a storage unit provided in the server Is different from the counted integrated value, the information of the integrated value stored in one storage unit is overwritten and updated with the integrated value information stored in the other storage unit. .
前記検知部が検知した回数を計数する計数部と、
前記計数部が計数した回数の積算値の情報を記憶する記憶部と、
前記検知部が検知した施錠、解錠、開操作または閉操作の情報および前記検知部のID情報を含む窓操作信号を通信する通信部と、
前記計数部が計数した回数の積算値が所定値に到達したか否かを判断する判断部と、
前記積算値が所定値に到達した場合に、前記建具のメインテナンス情報を予め登録された登録者に通知する通知部と、
を備え、
前記計数部が計数した回数の積算値が所定値に到達していない場合に、前記判断部は、前記検知部が設けられた建具が当該通知システムへ登録されてから所定の期間が経過しているか否かを判断し、
前記所定の期間が経過している場合には、前記通知部は、前記建具のメインテナンス情報を前記登録者に通知することを特徴とする通知システム。 A detection unit for detecting at least one of locking, unlocking, opening operation and closing operation of the joinery;
A counting unit for counting the number of times the detection unit has detected;
A storage unit for storing information of an integrated value of the number of times counted by the counting unit;
A communication unit for communicating a window operation signal including information on locking, unlocking, opening operation or closing operation detected by the detection unit and ID information of the detection unit;
A determination unit that determines whether or not an integrated value of the number of times counted by the counting unit has reached a predetermined value;
When the integrated value reaches a predetermined value, a notification unit for notifying a registered person in advance of maintenance information of the joinery;
With
When the integrated value of the number of times counted by the counting unit has not reached a predetermined value, the determination unit has passed a predetermined period after the joinery provided with the detecting unit is registered in the notification system. Determine whether or not
Wherein when a predetermined time period has elapsed, the notification unit may notify the system you and notifies the maintenance information of the fittings to the registrant.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014070317A JP6327906B2 (en) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | Notification system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014070317A JP6327906B2 (en) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | Notification system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015190267A JP2015190267A (en) | 2015-11-02 |
JP6327906B2 true JP6327906B2 (en) | 2018-05-23 |
Family
ID=54425000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014070317A Active JP6327906B2 (en) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | Notification system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6327906B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022103878A (en) * | 2020-12-28 | 2022-07-08 | 株式会社Lixil | Information processing system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4328179B2 (en) * | 2003-11-05 | 2009-09-09 | 株式会社東海理化電機製作所 | Security system |
US20050099151A1 (en) * | 2003-11-12 | 2005-05-12 | Lee Pao C. | Positioning/adjusting device for a shielding member |
JP2005339345A (en) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Seiko Epson Corp | Opening/closing detection system for opening/closing body of building |
JP2009024425A (en) * | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Electric lock system |
-
2014
- 2014-03-28 JP JP2014070317A patent/JP6327906B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015190267A (en) | 2015-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11356642B2 (en) | Electronic lock with remote monitoring | |
CN109312576B (en) | Wireless lockset with integrated angle of arrival (AOA) detection | |
WO2017006755A1 (en) | Mobile electronic key device and electronic key system | |
US20190206157A1 (en) | Smart lock having an electromechanical key with power saving | |
JP6422229B2 (en) | Notification system | |
ShariqSuhail et al. | Multi-functional secured smart home | |
US20190172288A1 (en) | Method and apparatus for a shipment storage apparatus | |
JP4665649B2 (en) | Lock control device and program | |
JP6327906B2 (en) | Notification system | |
Mrinal et al. | Smart home—automation and security system based on sensing mechanism | |
EP3348752A1 (en) | Lock assembly for providing a channel through a lock | |
JP6321428B2 (en) | Monitoring system | |
TW201732687A (en) | Access system with replacement/back-up function | |
JP6594285B2 (en) | Locker management system and locker management method | |
JP2008282299A (en) | Entrance and exit control system, information terminal, and authentication information communication method and program | |
JP6937486B2 (en) | Electric lock control system, electric lock system, control method and program | |
EP3677743A1 (en) | Electronic lock control system, electronic lock system, control method for electronic lock control systems, and program | |
JP7026321B2 (en) | Warning systems, communication devices, and monitoring devices | |
JP2018147118A (en) | Notification system | |
Ishrat et al. | Smart door lock system with automation and security | |
CN113196346B (en) | Emergency commission | |
Prabhu et al. | Smart Door Lock System | |
JP2014058854A (en) | Action control system interlocking with key opening and closing | |
JP2011193377A (en) | Intercom system | |
WO2014184332A1 (en) | Method and post detection unit for detecting content of a postbox |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6327906 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |