JP6309364B2 - Disassembly and assembly jig for vehicle drive system - Google Patents
Disassembly and assembly jig for vehicle drive system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6309364B2 JP6309364B2 JP2014132257A JP2014132257A JP6309364B2 JP 6309364 B2 JP6309364 B2 JP 6309364B2 JP 2014132257 A JP2014132257 A JP 2014132257A JP 2014132257 A JP2014132257 A JP 2014132257A JP 6309364 B2 JP6309364 B2 JP 6309364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mission
- transmission
- spline
- output
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 67
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
本発明は、エンジン側、トランスミッション、およびプロペラシャフトが互いに連動連結された車両の駆動装置につき、分解、組立の作業時に用いられる治具に関するものである。 The present invention relates to a jig used for disassembling and assembling operations of a vehicle drive device in which an engine side, a transmission, and a propeller shaft are interlockedly connected to each other.
車両の駆動装置には、従来、下記特許文献1に示されるものがある。この公報のものによれば、駆動装置は、エンジン側と、このエンジン側から出力される駆動力を入力して所望速度に変速した後、この駆動力を出力するトランスミッションとを備えている。また、通常、車両の駆動装置は、上記トランスミッションから出力される駆動力を車輪側に伝達するプロペラシャフトを備えている。そして、上記エンジン側およびトランスミッションは互いに組み付けられた状態で、それぞれ車体に着脱可能に支持され、この駆動装置から出力される駆動力は主に車両の走行用に供される。
Conventionally, there is a vehicle driving apparatus disclosed in
具体的には、上記エンジン側は、内燃機関であるエンジンと、このエンジンのクランク軸の端部側に順次支持されるフライホイールおよびクラッチとを有している。このクラッチの従動側部材の軸心上の部分が駆動力の出力部とされ、この出力部にスプラインが形成される。 Specifically, the engine side includes an engine that is an internal combustion engine, and a flywheel and a clutch that are sequentially supported on the end side of the crankshaft of the engine. A portion on the axial center of the driven member of the clutch is an output portion for driving force, and a spline is formed in the output portion.
また、上記トランスミッションは、その外殻を構成するミッションケースと、このミッションケースの内部において互いに並設される複数の動力伝達軸と、これら各軸に支持されると共に互いに噛合可能とされて各軸を互いに連動連結する歯車組とを有している。上記各軸のうち、一つの軸の端部が上記エンジン側からの駆動力を入力するミッション入力部とされ、このミッション入力部にスプラインが形成される。また、上記各軸のうち、他の軸の端部がこのトランスミッションから駆動力を出力するミッション出力部とされ、このミッション出力部にスプラインが形成される。また、前記プロペラシャフトの入力部にスプラインが形成される。 The transmission includes a transmission case that constitutes an outer shell thereof, a plurality of power transmission shafts arranged in parallel with each other inside the transmission case, and supported by the respective shafts and capable of meshing with each other. Are coupled to each other. Of each of the shafts, an end portion of one shaft serves as a mission input unit for inputting driving force from the engine side, and a spline is formed in the mission input unit. In addition, among the above-mentioned shafts, the end portion of the other shaft is used as a mission output unit that outputs a driving force from the transmission, and a spline is formed in the mission output unit. A spline is formed at the input portion of the propeller shaft.
そして、上記エンジン側、トランスミッション、およびプロペラシャフトが互いに組み付けられて上記駆動装置が組み立てられ、この駆動装置が車体に支持された状態では、上記エンジン側の出力部とミッション入力部とがその軸心上で互いにスプライン嵌合させられた状態とされ、また、上記ミッション出力部とプロペラシャフトの入力部とは上記ミッションケースに形成された貫通孔を通し、その軸心上で互いにスプライン嵌合させられた状態とされる。 The engine side, the transmission, and the propeller shaft are assembled to each other to assemble the drive unit. When the drive unit is supported by the vehicle body, the engine-side output unit and the mission input unit have their axial centers. The transmission output portion and the input portion of the propeller shaft pass through a through hole formed in the transmission case, and are spline-fitted to each other on the shaft center. It is assumed that
ここで、上記駆動装置における例えばトランスミッションについて保守、点検をしようとしてこの駆動装置の分解作業をする場合には、通常、まず、上記貫通孔を通してミッション出力部にスプライン嵌合している上記プロペラシャフトを、上記ミッション出力部から離脱させる。次に、車体にエンジン側を支持させたまま、上記トランスミッションを、チェーンブロックなどで吊り上げると共に上記エンジン側から取り外して上記保守等の作業を行う。 Here, when disassembling the drive unit in order to perform maintenance or inspection on the transmission, for example, in the drive unit, usually, the propeller shaft that is spline-fitted to the transmission output part through the through hole is usually first. , Detach from the mission output unit. Next, with the engine side supported by the vehicle body, the transmission is lifted by a chain block or the like and removed from the engine side to perform the maintenance and the like.
一方、上記駆動装置の組立作業をする場合には、上記とは逆の手順により、エンジン側にトランスミッションを組み付け、かつ、このトランスミッションのミッション出力部にプロペラシャフトを組み付ける作業を行えばよく、これにより上記駆動装置の組立作業を終えることができる。 On the other hand, when assembling the above drive device, it is only necessary to assemble the transmission on the engine side and assemble the propeller shaft to the transmission output portion of the transmission in the reverse order of the above. The assembly operation of the drive device can be completed.
ところで、上記した駆動装置の分解作業時に、上記トランスミッションのミッション出力部からプロペラシャフトを離脱させると、上記貫通孔は開かれたままの状態となる。このため、上記ミッションケース内の歯車組用の潤滑油の一部が上記貫通孔を通して外部に無用に洩出するおそれを生じる。 By the way, when the propeller shaft is detached from the transmission output portion of the transmission during the disassembling work of the drive device described above, the through hole remains open. For this reason, there is a possibility that a part of the lubricating oil for the gear set in the transmission case leaks unnecessarily to the outside through the through hole.
また、その一方、上記駆動装置の組立作業時に、エンジン側にトランスミッションを組み付けるときには、エンジン側の出力部とミッション入力部との両スプラインを、互いに同軸としたこれらの軸心上で互いに接近させてスプライン嵌合させるが、この場合、これら両スプラインのうちの一方のスプラインの歯と他方のスプラインの歯溝との上記軸心周りでの各位置はランダムである。このため、上記両スプラインをその軸心上で互いに接近させただけでは、これらの互いのスプライン嵌合はさせ難い。そこで、このスプライン嵌合が容易にできるようにするため、上記両スプラインのうち、少なくともいずれかのスプラインをその軸心回りにわずかながら回動させて、上記した一方のスプラインの歯と他方のスプラインの歯溝との上記軸心周りでの各位置を互いに合致させることが考えられる。 On the other hand, when assembling the transmission on the engine side during the assembly operation of the drive unit, the splines of the engine-side output unit and the mission input unit are brought close to each other on the same axial center. In this case, the positions of the spline teeth of one of the two splines and the tooth spaces of the other spline around the axis are random. For this reason, it is difficult to fit the splines together by merely bringing the two splines close to each other on the axis. Therefore, in order to facilitate this spline fitting, at least one of the two splines is rotated slightly around its axis, so that the teeth of the one spline and the other spline described above are rotated. It is conceivable to match the positions of the tooth gaps around the axis with each other.
しかし、上記したように両スプラインのうち、一方のスプラインの歯と他方のスプラインの歯溝とを合致させる作業は煩雑であり、よって、その分、上記駆動装置の組立作業は煩雑になるおそれがある。 However, as described above, the work for matching the teeth of one spline and the tooth groove of the other spline of both splines is cumbersome, and accordingly, the assembly work of the drive device may be complicated accordingly. is there.
本発明は、上記のような事情に注目してなされたもので、本発明の目的は、車両の駆動装置の分解作業をするとき、トランスミッションのミッションケース内の潤滑油が無用に洩出することを防止する一方、上記駆動装置の組立作業が容易にできるようにし、かつ、これら各作業が簡単な構成で達成できるようにすることである。 The present invention has been made paying attention to the above situation, and an object of the present invention is that the lubricating oil in the transmission mission case leaks unnecessarily when disassembling the vehicle drive device. On the other hand, the assembly operation of the drive device can be easily performed, and each operation can be achieved with a simple configuration.
請求項1の発明は、エンジン側2のエンジン側ケース7とトランスミッション3のミッションケース13とが互いに着脱可能に連結されると共に、エンジン側2の出力部11とトランスミッション2のミッション入力部18とが嵌脱可能にスプライン嵌合し、上記ミッションケース13に貫通孔25が形成され、上記ミッションケース13内で上記ミッション入力部18と互いに連動するよう連結されたミッション出力部21と上記ミッションケース13の外部側に設けられるプロペラシャフト4とが上記貫通孔25を通し嵌脱可能にスプライン嵌合した車両の駆動装置用分解、組立治具であって、
上記ミッション出力部21から上記プロペラシャフト4を離脱させたとき(図1,2中実線)、上記貫通孔25を開閉可能とするキャップ39と、このキャップ39に形成され、このキャップ39により上記貫通孔25を閉じたとき、上記ミッション出力部21に係脱可能に係合する係合部40と、上記ミッションケース13の外部から付与される外力により上記キャップ39を上記係合部40と共に上記ミッション出力部21の軸心20回りに回動A可能とさせるハンドル部41とを備えたことを特徴とする車両の駆動装置用分解、組立治具である。
In the first aspect of the invention, the
When the
なお、この項において、上記各用語に付記した符号や図面番号は、本発明の技術的範囲を後述の「実施例」の項や図面の内容に限定解釈するものではない。 In addition, in this section, the reference numerals and drawing numbers appended to the above terms are not intended to limit the technical scope of the present invention to the “Example” section and the contents of the drawings described later.
本発明による効果は、次の如くである。 The effects of the present invention are as follows.
請求項1の発明は、エンジン側のエンジン側ケースとトランスミッションのミッションケースとが互いに着脱可能に連結されると共に、エンジン側の出力部とトランスミッションのミッション入力部とが嵌脱可能にスプライン嵌合し、上記ミッションケースに貫通孔が形成され、上記ミッションケース内で上記ミッション入力部と互いに連動するよう連結されたミッション出力部と上記ミッションケースの外部側に設けられるプロペラシャフトとが上記貫通孔を通し嵌脱可能にスプライン嵌合した車両の駆動装置用分解、組立治具であって、
上記ミッション出力部から上記プロペラシャフトを離脱させたとき、上記貫通孔を開閉可能とするキャップを備えている。
According to the first aspect of the present invention, the engine side case on the engine side and the transmission case on the transmission side are detachably connected to each other, and the output part on the engine side and the transmission input part on the transmission are fitted in a splined manner. A through hole is formed in the mission case, and a mission output portion connected to be interlocked with the mission input portion in the mission case and a propeller shaft provided outside the mission case pass through the through hole. Disassembling and assembling jig for a vehicle drive device that is spline-fitted so as to be detachable,
A cap is provided that allows the through hole to be opened and closed when the propeller shaft is detached from the mission output portion.
このため、上記駆動装置の分解作業時に、上記ミッション出力部からプロペラシャフトを離脱させたとき、上記貫通孔は開かれるが、この場合、この貫通孔を上記治具のキャップで閉じれば、上記ミッションケース内の潤滑油が上記貫通孔を通して無用に洩出することは防止される。 For this reason, when the propeller shaft is detached from the mission output part during the disassembly work of the drive device, the through hole is opened. In this case, if the through hole is closed with the cap of the jig, the mission is The lubricating oil in the case is prevented from leaking unnecessarily through the through hole.
また、上記治具は、キャップに形成され、このキャップにより上記貫通孔を閉じたとき、上記ミッション出力部に係脱可能に係合する係合部と、上記ミッションケースの外部から付与される外力により上記キャップを上記係合部と共に上記ミッション出力部の軸心回りに回動可能とさせるハンドル部とを備えており、次の効果が生じる。 The jig is formed in a cap, and when the through hole is closed by the cap, an engaging portion that is detachably engaged with the mission output portion, and an external force applied from the outside of the mission case. Is provided with a handle portion that enables the cap to rotate about the axis of the mission output portion together with the engagement portion, thereby producing the following effects.
即ち、上記駆動装置の組立作業において、上記エンジン側の出力部とミッション入力部とを互いに同軸の軸心上でスプライン嵌合させるとき、これら両スプラインのうち一方のスプラインの歯と他方のスプラインの歯溝との上記軸心周りでの各位置はランダムであり、このままでは、上記両スプライン同士のスプライン嵌合はし難くなるおそれがある。 That is, in the assembly operation of the drive device, when the engine-side output portion and the mission input portion are spline-fitted on the same axis, the spline teeth of one of the two splines and the splines of the other spline. Each position around the shaft center with the tooth gap is random, and there is a possibility that it is difficult to fit the splines between the two splines.
そこで、上記キャップにより貫通孔を閉じている治具のハンドル部を操作して、このハンドル部を上記ミッション出力部の軸心回りに回動させる。すると、上記治具の係合部と係合している上記ミッション出力部が回動とすると共にこのミッション出力部に連動連結されている上記ミッション入力部が回動する。そして、このミッション入力部の回動により、このミッション入力部のスプラインの歯(もしくは歯溝)を上記エンジン側の出力部のスプラインの歯溝(もしくは歯)に合致させれば、その後の上記両スプライン同士のスプライン嵌合は容易にできる。よって、その分、駆動装置の組立作業が容易にできる。 Therefore, the handle portion of the jig whose through hole is closed by the cap is operated to rotate the handle portion around the axis of the mission output portion. Then, the mission output part engaged with the engaging part of the jig is turned, and the mission input part linked to the mission output part is turned. Then, by rotating the mission input unit, if the spline teeth (or tooth gaps) of the mission input unit are matched with the spline teeth (or teeth) of the engine output side spline, Spline fitting between splines can be easily performed. Therefore, the assembling work of the drive device can be facilitated accordingly.
そして、上記した駆動装置の分解、組立作業には、上記したように一つの治具が上記貫通孔を閉じた状態のままで共用可能なことから、上記各作業は簡単な構成で達成できる。 In the above-described disassembling and assembling operations of the driving device, since one jig can be shared while the through hole is closed as described above, each operation can be achieved with a simple configuration.
本発明の車両の駆動装置用分解、組立治具に関し、この駆動装置の分解作業をするとき、トランスミッションのミッションケース内の潤滑油が無用に洩出することを防止する一方、上記駆動装置の組立作業が容易にできるようにし、かつ、これら各作業が簡単な構成で達成できるようにする、という目的を実現するため、本発明を実施するための形態は、次の如くである。 The present invention relates to a vehicle drive device disassembly and assembly jig according to the present invention. When disassembling the drive device, the lubricating oil in the transmission transmission case is prevented from leaking unnecessarily, and the drive device is assembled. In order to realize the object of facilitating the work and enabling each of the work to be accomplished with a simple configuration, a mode for carrying out the present invention is as follows.
即ち、車両の駆動装置では、エンジン側のエンジン側ケースとトランスミッションのミッションケースとが互いに着脱可能に連結されると共に、エンジン側の出力部とトランスミッションのミッション入力部とが嵌脱可能にスプライン嵌合している。また、上記ミッションケースに貫通孔が形成され、上記ミッションケース内で上記ミッション入力部と互いに連動するよう連結されたミッション出力部と上記ミッションケースの外部側に設けられるプロペラシャフトとが上記貫通孔を通し嵌脱可能にスプライン嵌合している。 That is, in the vehicle drive device, the engine side case on the engine side and the transmission case on the transmission side are detachably connected to each other, and the output side on the engine side and the transmission input part on the transmission are spline-fitted so as to be detachable. doing. Further, a through hole is formed in the mission case, and a mission output unit connected to be interlocked with the mission input unit in the mission case and a propeller shaft provided on the outside of the mission case serve as the through hole. Splined so that it can be inserted and removed.
そして、上記した車両の駆動装置用分解、組立治具は、上記ミッション出力部から上記プロペラシャフトを離脱させたとき、上記貫通孔を開閉可能とするキャップと、このキャップに形成され、このキャップにより上記貫通孔を閉じたとき、上記ミッション出力部に係脱可能に係合する係合部と、上記ミッションケースの外部から付与される外力により上記キャップを上記係合部と共に上記ミッション出力部の軸心回りに回動可能とさせるハンドル部とを備えている。 The disassembly and assembly jig for the vehicle drive device described above is formed on the cap, which allows the through-hole to be opened and closed when the propeller shaft is detached from the mission output portion. When the through hole is closed, an engagement portion that is detachably engaged with the mission output portion, and an axis of the mission output portion together with the engagement portion by the external force applied from the outside of the mission case And a handle portion that is rotatable about the center.
本発明をより詳細に説明するために、その実施例を添付の図に従って説明する。 In order to explain the present invention in more detail, an embodiment thereof will be described with reference to the accompanying drawings.
図において、符号1は、自動車で例示される車両の走行用駆動装置である。
In the figure,
上記駆動装置1は、エンジン側2と、このエンジン側2から出力される駆動力を入力して所望速度に変速した後、この駆動力を出力するトランスミッション3と、このトランスミッション3から出力される駆動力を不図示の車輪側に伝達するプロペラシャフト4とを備えている。そして、上記エンジン側2およびトランスミッション3は互いに組み付けられた状態で、不図示の弾性的なエンジンマウントを介し、それぞれ車体に着脱可能に支持される。
The driving
具体的には、上記エンジン側2は、内燃機関であるエンジン6と、このエンジン6のクランクケースを含みエンジン側2の外殻を構成するエンジン側ケース7と、このエンジン側ケース7に内有されて支持される不図示のクランク軸と、このクランク軸の軸端部側に順次支持されるフライホイール8およびクラッチ9とを有している。このクラッチ9の従動側部材の軸心10上の部分が駆動力の出力部11とされ、この出力部11の上記軸心10上に内スプラインである出力スプライン12が形成される。
Specifically, the
前記トランスミッション3は、その外殻を構成するミッションケース13と、このミッションケース13内で互いに並設されると共にそれぞれこのミッションケース13に支持される複数の動力伝達軸14,15と、これら各軸14,15に支持されると共に互いに噛合可能とされて各軸14,15を互いに連動連結する不図示の歯車組と、上記ミッションケース13内に収容され、上記歯車組を油浴させて潤滑する潤滑油16とを有している。
The
上記各軸14,15のうち、一つの軸14の軸心17方向の端部が上記エンジン側2からの駆動力を入力するミッション入力部18とされ、このミッション入力部18の軸心17上に外スプラインである入力スプライン19が形成される。上記出力スプライン12と入力スプライン19とは、互いに同軸とされた上記両軸心10,17上で、互いに嵌脱可能にスプライン嵌合可能とされる。なお、上記出、入力スプライン12,19の内、外スプラインの形状は逆であってもよい。
Of the
また、上記各軸14,15のうち、他の軸15の軸心20方向の端部がこのトランスミッション3から駆動力を出力するミッション出力部21とされ、このミッション出力部21の軸心20上に外スプラインである出力スプライン22が形成される。
Of the
上記トランスミッション3の外殻を形成するミッションケース13には貫通孔25が形成され、この貫通孔25の内周面にはオイルシール26が嵌着される。一方、上記ミッション出力部21からの駆動力を入力する前記プロペラシャフト4の入力部27の軸心28上には内スプラインである入力スプライン29が形成される。上記トランスミッション3のミッション出力部21の出力スプライン22とプロペラシャフト4の入力部27の入力スプライン29とは、互いに同軸とされた上記両軸心20,28上で、上記貫通孔25を通し互いに嵌脱可能にスプライン嵌合可能とされる。なお、上記出、入力スプライン22,29の内、外スプラインの形状は逆であってもよい。
A through
そして、上記エンジン側2、トランスミッション3、およびプロペラシャフト4が互いに組み付けられて上記駆動装置1が組み立てられた状態では、上記エンジン側2のエンジン側ケース7の上記出力部11側の開口縁部33と、上記トランスミッション3のミッションケース13の上記ミッション入力部18側に形成された外向きフランジである開口縁部34とが複数の締結具35により互いに結合され、かつ、上記出力部11の出力スプライン12とミッション入力部18の入力スプライン19とがその軸心10,17上で、互いにスプライン嵌合させられる。
In the state in which the
また、上記状態に加えて、上記トランスミッション3のミッション出力部21の出力スプライン22とプロペラシャフト4の入力部27の入力スプライン29とがその軸心20,28上で、上記貫通孔25を通し互いに軸方向に摺動可能となるようスプライン嵌合させられる(図2中一点鎖線)。また、この場合、上記プロペラシャフト4の入力部27の外周面が上記オイルシール26の内周面の弾性リップ部に摺接して、この摺接部がシールされる。これにより、上記ミッションケース13内の潤滑油16が上記貫通孔25を通して外部に洩出することは防止される。
In addition to the above state, the output spline 22 of the transmission output portion 21 of the
上記の場合、ミッション出力部21から上記プロペラシャフト4を離脱させたときには(図1,2中実線)、上記貫通孔25は開いた状態とされる。
In the above case, when the
上記駆動装置1の分解、組立の作業時に用いられる治具38が設けられる。
A
上記治具38は、上記ミッション出力部21の軸心20上に位置し、開いた状態の上記貫通孔25に嵌脱可能に嵌入されて(図1,2中二点鎖線)、この貫通孔25を開閉可能に閉じる軸形状のキャップ39と、このキャップ39の軸心上でこのキャップ39に形成され、このキャップ39により上記貫通孔25を閉じたとき、上記ミッション出力部21に係脱可能に係合する係合孔である係合部40と、上記ミッションケース13の外部からの操作力を入力して、上記キャップ39と係合部40とを上記ミッション出力部21の軸心20回りに回動A可能とさせる円板形状のハンドル部41とを有している。
The
上記キャップ39の外周面は、上記プロペラシャフト4の入力部27の外周面と同径とされ、上記オイルシール26の内周面に摺接して、この摺接部がシールされる。また、上記係合部40は、具体的には、上記ミッション出力部21の出力スプライン22にスプライン嵌合する内スプラインの複数歯のうち、強度的に必要とされる一部の歯(2〜4本)のみが残された形状とされる。
The outer peripheral surface of the
上記構成によれば、治具38は、上記ミッション出力部21から上記プロペラシャフト4を離脱させたとき(図1,2中実線)、上記貫通孔25を開閉可能とするキャップ39を有している。
According to the above configuration, the
このため、上記エンジン側2のクラッチ9におけるクラッチディスクを交換しようとする場合など、上記駆動装置1の分解作業時に、上記エンジン側2からトランスミッション3を離脱させると共に、このトランスミッション3の上記ミッション出力部21からプロペラシャフト4を離脱させたとき、上記ミッションケース13の貫通孔25は開かれた状態にされるが、この場合、この貫通孔25を上記治具38のキャップ39で閉じれば、上記ミッションケース13内の潤滑油16が上記貫通孔25を通して無用に洩出することは防止される。
For this reason, when disassembling the
一方、上記駆動装置1の組立作業は、次のようにすることができる。
On the other hand, the assembly operation of the
即ち、上記エンジン側2が、その出力部11の軸心10周りで所定姿勢を保持するよう、このエンジン側2を車体に支持させる。一方、上記トランスミッション3を例えばチェーンブロックで吊り上げて、このトランスミッション3がミッション入力部18の軸心17周りで所定姿勢を保持するよう支持させる。この状態で、上記各軸心10,17を互いに同軸上に位置させる。そして、この同軸の軸心10,17上で上記出、入力スプライン12,19を互いに接近させる。この際、これら出、入力スプライン12,19のうち、一方のスプラインの歯と他方のスプラインの歯溝との上記軸心10,17周りでの各位置はランダムであり、このままでは、上記出、入力スプライン12,19同士のスプライン嵌合はし難くなるおそれがある。
That is, the
そこで、上記キャップ39により貫通孔25を閉じている治具38のハンドル部41を操作して、このハンドル部41を上記ミッション出力部21の軸心20回りに回動Aさせる。すると、上記治具38の係合部40と係合している上記ミッション出力部21が回動Aとすると共にこのミッション出力部21に連動連結されている上記ミッション入力部18が回動Aする。そして、このミッション入力部18の回動Aにより、このミッション入力部18の入力スプライン19の歯(もしくは歯溝)を上記エンジン側2の出力部11の出力スプライン12の歯溝(もしくは歯)に合致させれば、その後の上記出、入力スプライン12,19同士のスプライン嵌合は容易にできる。よって、その分、駆動装置1の組立作業が容易にできる。
Therefore, the
そして、上記した駆動装置1の分解、組立作業には、上記したように一つの治具38が上記貫通孔25を閉じた状態のままで共用可能なことから、上記各作業は簡単な構成で達成できる。
In the disassembly and assembling work of the
なお、上記治具38はポリエチレンなどの樹脂製であることが好ましい。また、上記ハンドル部41に付与される外力は、作業者が直接付与する把持力であってもよいが、工具などを介して間接的に付与するものであってもよい。
The
1 駆動装置
2 エンジン側
3 トランスミッション
4 プロペラシャフト
6 エンジン
7 エンジン側ケース
10 軸心
11 出力部
12 出力スプライン
13 ミッションケース
14 動力伝達軸
15 動力伝達軸
16 潤滑油
17 軸心
18 ミッション入力部
19 入力スプライン
20 軸心
21 ミッション出力部
22 出力スプライン
25 貫通孔
27 入力部
28 軸心
29 入力スプライン
38 治具
39 キャップ
40 係合部
41 ハンドル部
A 回動
DESCRIPTION OF
Claims (1)
上記ミッション出力部から上記プロペラシャフトを離脱させたとき、上記貫通孔を開閉可能とするキャップと、このキャップに形成され、このキャップにより上記貫通孔を閉じたとき、上記ミッション出力部に係脱可能に係合する係合部と、上記ミッションケースの外部から付与される外力により上記キャップを上記係合部と共に上記ミッション出力部の軸心回りに回動可能とさせるハンドル部とを備えたことを特徴とする車両の駆動装置用分解、組立治具。 The engine side case on the engine side and the transmission mission case are detachably connected to each other, and the engine side output part and the transmission input part of the transmission are detachably splined to each other. Is formed, and the mission output part connected to be interlocked with the mission input part in the mission case and the propeller shaft provided on the outer side of the mission case are spline-fitted so that they can be fitted and removed through the through hole. Disassembling and assembling jig for a vehicle drive device,
A cap that can open and close the through hole when the propeller shaft is detached from the mission output portion, and a cap that is formed on the cap, and can be engaged with and disengaged from the mission output portion when the through hole is closed by the cap. An engaging portion that engages with the transmission case, and a handle portion that enables the cap to rotate about the axis of the mission output portion together with the engaging portion by an external force applied from the outside of the mission case. Disassembling and assembling jig for a vehicle drive device characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014132257A JP6309364B2 (en) | 2014-06-27 | 2014-06-27 | Disassembly and assembly jig for vehicle drive system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014132257A JP6309364B2 (en) | 2014-06-27 | 2014-06-27 | Disassembly and assembly jig for vehicle drive system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016011678A JP2016011678A (en) | 2016-01-21 |
JP6309364B2 true JP6309364B2 (en) | 2018-04-11 |
Family
ID=55228539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014132257A Active JP6309364B2 (en) | 2014-06-27 | 2014-06-27 | Disassembly and assembly jig for vehicle drive system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6309364B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61161467U (en) * | 1985-03-28 | 1986-10-06 | ||
JP3326916B2 (en) * | 1993-10-05 | 2002-09-24 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Lubrication device for extension housing bearing of automatic transmission |
JP4733508B2 (en) * | 2005-11-25 | 2011-07-27 | ヤンマー株式会社 | Work vehicle |
JP2009097604A (en) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Toyota Motor Corp | Power train |
-
2014
- 2014-06-27 JP JP2014132257A patent/JP6309364B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016011678A (en) | 2016-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7306155B2 (en) | vehicle power transmission | |
JP6942739B2 (en) | Automotive transmissions and automotive drivetrains | |
US10330184B2 (en) | Bogie axle assembly | |
US9541121B2 (en) | Transmission for an electrically driveable axle of a motor vehicle | |
US9410610B1 (en) | Eco mode E-assist | |
JP2006010076A (en) | Torque transmission device | |
CN106286749B (en) | Lateral double-planet system | |
RU2018101034A (en) | HYBRID VEHICLE | |
JP5445506B2 (en) | Transmission | |
US20170138448A1 (en) | Transmission housing for a transmission, transmission for an electric vehicle and method for producing a transmission | |
CN108006169A (en) | Planet axis uni-drive gear box | |
JP6309364B2 (en) | Disassembly and assembly jig for vehicle drive system | |
JP5440543B2 (en) | Transmission | |
KR101786804B1 (en) | Dual clutch | |
JP5210210B2 (en) | Power unit for vehicle | |
JP6380143B2 (en) | Power transmission device | |
JP2017087759A5 (en) | ||
CN107667028B (en) | Hybrid drive for a motor vehicle and hybrid motor vehicle | |
JP4902727B2 (en) | Differential equipment | |
JP6227987B2 (en) | Jig for assembling driving device for vehicle and method for assembling driving device for vehicle using this jig | |
JP2011132977A5 (en) | ||
KR101651758B1 (en) | Transmission for vehicle | |
JP2016156389A (en) | Final speed reduction device | |
KR20200068138A (en) | Auto transmission apparatus for vehicles | |
KR102258493B1 (en) | Turning Gear |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6309364 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |