JP6301116B2 - Medical image display device - Google Patents

Medical image display device Download PDF

Info

Publication number
JP6301116B2
JP6301116B2 JP2013242016A JP2013242016A JP6301116B2 JP 6301116 B2 JP6301116 B2 JP 6301116B2 JP 2013242016 A JP2013242016 A JP 2013242016A JP 2013242016 A JP2013242016 A JP 2013242016A JP 6301116 B2 JP6301116 B2 JP 6301116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
patient
anatomical
disease
body shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013242016A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015102954A (en
Inventor
孝弘 大牟禮
孝弘 大牟禮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to JP2013242016A priority Critical patent/JP6301116B2/en
Publication of JP2015102954A publication Critical patent/JP2015102954A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6301116B2 publication Critical patent/JP6301116B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明の実施形態は、医用画像表示装置に関する。   Embodiments described herein relate generally to a medical image display apparatus.

医療現場で使用される各種検査装置(以下、モダリティ装置という)による医用画像の取得は、体を傷つけずに体の内部を見て診断を下すことができるため、現代の医療において欠かせない技術となっている。モダリティ装置の発展とその性能の向上に伴い、取得できる医用画像のデータ量は増大傾向にある。医師等は画像診断において、取得したすべての医用画像を読影しなければならないため、このような医用画像データ量の増加は医師等の仕事に負荷を与える要因となっている。加えて、早期発見・早期診断が求められ、医師等が読影にかけられる時間が少なくなってきており、短時間で効率的に読影を実施する必要が生じている。   The acquisition of medical images by various inspection devices used in the medical field (hereinafter referred to as “modality devices”) enables diagnosis by looking at the inside of the body without damaging the body. It has become. With the development of modality devices and the improvement of their performance, the amount of medical image data that can be acquired is increasing. Since doctors and the like must interpret all acquired medical images in image diagnosis, such an increase in the amount of medical image data is a factor that imposes a burden on the work of doctors and the like. In addition, early detection and early diagnosis are required, and time for doctors and the like to be interpreted is decreasing, and it is necessary to perform interpretation efficiently in a short time.

近年、医用画像のデジタル化が進み、医用画像一元管理システム(PACS:Picture Archiving and Communication Systems)や電子カルテの発展などで、医療を取り巻く環境の電子化が進んでいる。画像診断においては、データベースなどを用いて画像診断における医師等の知識を支援することで、病巣の見落としや誤診を防止する医用画像診断支援装置が提案されている。(たとえば、特許文献1)。   In recent years, digitization of medical images has progressed, and the environment surrounding medical care has been digitized due to the development of a unified medical image management system (PACS: Picture Archiving and Communication Systems) and electronic medical records. In image diagnosis, there has been proposed a medical image diagnosis support apparatus for preventing oversight of a lesion or misdiagnosis by supporting knowledge of a doctor or the like in image diagnosis using a database or the like. (For example, Patent Document 1).

特開2002−32476号公報JP 2002-32476 A

PET(Positron Emission Tomography)、MRI(Magnetic Resonance Imaging)、X線CT(Computed Tomography)などのモダリティ装置では全身スキャンが行われるようになり、これらの装置を用いた画像診断は、病気の症状や病気の疑いのない健康な人への予防、積極的な健康管理の方法として普及している。全身スキャンは病気の早期発見、がんの転移確認の際に有用とされている。このような全身スキャンにより取得された画像は患者1人当たり数千枚にもおよぶ。   Modality devices such as PET (Positron Emission Tomography), MRI (Magnetic Resonance Imaging), and X-ray CT (Computed Tomography) are used to perform whole body scans. It is widely used as a preventive and active health management method for healthy people without any doubt. Whole body scans are useful for early detection of disease and confirmation of cancer metastasis. There are thousands of images acquired by such a whole body scan per patient.

しかしながら、このような全身スキャンにより取得された数千枚にもおよぶ画像データのすべてを1枚1枚読影するのは多くの時間と集中力を必要とする。このような読影を効率的に行うには、読影を行う前に患者の問診や病歴などの情報を分析し、注意して読影すべき箇所の見当を付けることが有効と考えられる。そこで、読影における医師等の負荷を軽減するために、問診や病歴などから注意して読影すべき箇所を自動で判別し、その箇所が投影された画像を他の画像と区別して表示する医用画像表示装置が要望されている。   However, reading all of the thousands of image data acquired by such a whole body scan one by one requires a lot of time and concentration. In order to efficiently perform such interpretation, it is considered effective to analyze information such as a patient's inquiry and medical history before performing interpretation and carefully register the location to be interpreted. Therefore, in order to reduce the burden on doctors in interpretation, a medical image that automatically determines the part to be interpreted with careful attention from interviews, medical history, etc., and displays the image on which the part is projected separately from other images A display device is desired.

本実施形態の医用画像表示装置は、患者の画像データを記憶する画像記憶手段と、前記患者の患者情報に基づいて、疾患関連情報に関連付けされた疾患の可能性のある部位情報のなかから解剖学的警戒部位を求める、部位特定手段と、前記解剖学的警戒部位が投影された位置および範囲を前記画像データのなかから特定する警戒部位決定手段と、前記画像データに基づいて断面画像を含む表示画像を生成するものであり、前記解剖学的警戒部位を識別可能な態様で表した表示画像を生成する表示画像生成手段と、を特徴とする。 The medical image display apparatus according to the present embodiment dissects image storage means for storing image data of a patient, and part information that may be a disease related to the disease related information based on the patient information of the patient. A region specifying means for obtaining an anatomical warning portion; a warning portion determining means for specifying a position and a range on which the anatomical warning portion is projected from the image data; and a cross-sectional image based on the image data Display image generation means for generating a display image, and generating a display image representing the anatomical alert site in a distinguishable manner.

実施形態に係る医用画像表示装置を備えた医用画像表示システムの構成の一例を示す概略図。Schematic which shows an example of a structure of the medical image display system provided with the medical image display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置のシステム構成例を示す概念的な構成図。1 is a conceptual configuration diagram illustrating a system configuration example of a medical image display apparatus according to an embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置の機能構成例を示す機能ブロック図。FIG. 3 is a functional block diagram showing a functional configuration example of the medical image display apparatus according to the embodiment. 体形によって解剖学的部位の位置および範囲が異なることを説明した図。The figure explaining that the position and range of an anatomical site differ with body shapes. 実施形態に係る医用画像表示装置の体形データベースを説明した図。The figure explaining the body shape database of the medical image display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置の動作の一例を示すフローチャート。6 is a flowchart showing an example of the operation of the medical image display apparatus according to the embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置の疾患関連情報データベースを構成する疾患関連情報テーブルの例を説明した図。The figure explaining the example of the disease related information table which comprises the disease related information database of the medical image display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置の患者の問診情報から解剖学的警戒部位を抽出する方法を説明した図。The figure explaining the method of extracting the anatomical alert part from the patient inquiry information of the medical image display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置の患者の体形情報と対応する体形データを体形データベースから抽出する方法を説明した図。The figure explaining the method of extracting the body shape data corresponding to the patient's body shape information of the medical image display apparatus which concerns on embodiment from a body shape database. 実施形態に係る医用画像表示装置の患者のマルチスライス画像から、解剖学的警戒部位に該当するスライス画像を判定する方法を説明した図。The figure explaining the method of determining the slice image applicable to an anatomical alert part from the multi-slice image of the patient of the medical image display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置の患者の既往歴から解剖学的警戒部位を抽出する方法を説明した図。The figure explaining the method to extract the anatomical alert part from the patient's past history of the medical image display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置の第1の表示例を説明した図。The figure explaining the 1st display example of the medical image display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る医用画像表示装置の第2の表示例を説明した図。The figure explaining the 2nd display example of the medical image display apparatus which concerns on embodiment.

医用画像表示装置の実施の形態について添付図面を参照して説明する。
(1)構成
Embodiments of a medical image display apparatus will be described with reference to the accompanying drawings.
(1) Configuration

図1は、実施形態に係る医用画像表示装置を備えた医用画像表示システムの構成の一例を示す概略図である。医用画像表示システム1は、医用画像表示装置100、医用画像管理サーバ200、モダリティ装置300、医用画像撮像システム400、外部記憶装置500、電子カルテサーバ600を有する。図1に示すように、医用画像撮像システム400は医用画像表示装置100とモダリティ装置300から構成されている。このように、医用画像表示装置100は医用画像撮像システム400の一部になっている場合と、ネットワークNを介して接続する医用画像撮像システム400とは独立した装置として構成される場合とがある。   FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of a medical image display system including a medical image display device according to an embodiment. The medical image display system 1 includes a medical image display device 100, a medical image management server 200, a modality device 300, a medical image imaging system 400, an external storage device 500, and an electronic medical record server 600. As shown in FIG. 1, the medical image capturing system 400 includes a medical image display device 100 and a modality device 300. As described above, the medical image display apparatus 100 may be a part of the medical image imaging system 400 or may be configured as an apparatus independent of the medical image imaging system 400 connected via the network N. .

医用画像管理サーバ200は医用画像撮像システム400で撮像されたマルチスライス画像データなどの画像データを保管した記憶装置である。   The medical image management server 200 is a storage device that stores image data such as multi-slice image data captured by the medical image capturing system 400.

モダリティ装置300は、PET、MRI、X線CTなどの医用画像を撮像する各種検査装置から構成される。医用画像表示装置100は、モダリティ装置300に組み込まれた構成をとってもよいし、ネットワークN経由で接続されたモダリティ装置300とは独立した構成であってもよい。   The modality apparatus 300 includes various inspection apparatuses that capture medical images such as PET, MRI, and X-ray CT. The medical image display apparatus 100 may be configured to be incorporated in the modality apparatus 300 or may be configured independently of the modality apparatus 300 connected via the network N.

医用画像表示装置100は、モダリティ装置300で取得された医用画像データや、医用画像管理サーバ200から医用画像データを取得する。ここで、ネットワークNは、電気通信技術を利用した情報通信網全体を意味し、病院基幹LAN、無線/有線LANやインターネット網のほか、電話通信回線網、光ファイバー通信ネットワーク、ケーブル通信ネットワークおよび衛星通信ネットワークなどを含む。   The medical image display apparatus 100 acquires medical image data acquired by the modality apparatus 300 and medical image data from the medical image management server 200. Here, the network N means the entire information communication network using telecommunications technology. In addition to the hospital basic LAN, wireless / wired LAN and Internet network, telephone communication network, optical fiber communication network, cable communication network and satellite communication. Including networks.

医用画像表示装置100がネットワークNを介して取得する医用画像データは、連続した複数のスライス画像を一纏めにしたマルチスライス画像データなどの画像データである。   The medical image data acquired by the medical image display apparatus 100 via the network N is image data such as multi-slice image data obtained by collecting a plurality of continuous slice images.

マルチスライス画像データはDICOM(Digital Imaging and COmmunication in Medicine)規格という、医用画像の通信プロトコルおよびデータ形式を標準化する規格に準拠している。このDICOM規格に準拠したデータは、複数のスライス画像データなど、画像データを格納する領域とその画像データに関する情報(以下、付帯情報という)を格納する領域とから構成されたデータ形式をとる。付帯情報には、画像データの撮像対象である患者の患者管理番号、体形情報および画像データの撮像条件に関する情報が含まれる。付帯情報と複数の画像データとが一纏めにされた形式で医用画像表示装置100に伝送される。   The multi-slice image data conforms to a standard called DICOM (Digital Imaging and Communication in Medicine) standard that standardizes the communication protocol and data format of medical images. Data conforming to the DICOM standard has a data format composed of an area for storing image data, such as a plurality of slice image data, and an area for storing information related to the image data (hereinafter referred to as supplementary information). The incidental information includes information regarding the patient management number of the patient who is the imaging target of the image data, body shape information, and imaging conditions of the image data. The incidental information and the plurality of image data are transmitted to the medical image display apparatus 100 in a combined form.

外部記憶装置500は、医用画像表示装置100が使用する各種データベースを保管した記憶装置である。医用画像表示装置100が使用する各種データベースについては後述する。   The external storage device 500 is a storage device that stores various databases used by the medical image display device 100. Various databases used by the medical image display apparatus 100 will be described later.

電子カルテサーバ600には、病院等に来院した患者それぞれについて、患者管理番号によって関連付けされた患者の問診記録などを含む患者情報が登録されている。患者情報については後述する。   In the electronic medical record server 600, patient information including patient inquiry records associated with patient management numbers is registered for each patient who visits a hospital or the like. The patient information will be described later.

医用画像管理サーバ200、外部記憶装置500、電子カルテサーバ600は情報処理装置やパーソナルコンピュータから構成されており、磁気的もしくは光学的記憶媒体または半導体メモリなどの読み取り可能な記憶媒体を含んだ構成を有する。   The medical image management server 200, the external storage device 500, and the electronic medical record server 600 are constituted by an information processing device and a personal computer, and include a readable storage medium such as a magnetic or optical storage medium or a semiconductor memory. Have.

図2は、実施形態に係る医用画像表示装置100の一例を示す概念的な構成図である。図2に示されるように、医用画像表示装置100は、通信制御装置10、主記憶装置20、プロセッサ30、表示部40、入力部50、内部記憶装置60から構成される。医用画像表示装置100は通信制御装置10を介してネットワークNと接続している。   FIG. 2 is a conceptual configuration diagram illustrating an example of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 2, the medical image display device 100 includes a communication control device 10, a main storage device 20, a processor 30, a display unit 40, an input unit 50, and an internal storage device 60. The medical image display apparatus 100 is connected to the network N via the communication control apparatus 10.

通信制御装置10はネットワーク形態に応じた種々の通信プロトコルを実装する。この各種通信プロトコルに従って、モダリティ装置300、医用画像管理サーバ200、および外部記憶装置500、電子カルテサーバ600などとネットワークNを介して接続する。通信制御装置10を介して取得されるデータは、画像データ、患者情報、各種データベースへの問い合わせ情報および検索結果等である。取得されたデータは、それぞれ主記憶装置20に格納されたプログラムで処理される。   The communication control device 10 implements various communication protocols according to the network form. According to the various communication protocols, the modality device 300, the medical image management server 200, the external storage device 500, the electronic medical record server 600, and the like are connected via the network N. Data acquired through the communication control device 10 includes image data, patient information, inquiry information to various databases, search results, and the like. The acquired data is processed by programs stored in the main storage device 20, respectively.

主記憶装置20は、RAMとROMをはじめとする記憶媒体などにより構成される。医用画像表示装置100のプログラムは主記憶装置20のROMに格納されており、プロセッサ30により実行される実行プログラムや一時データなどは主記憶装置20のRAMに格納される。   The main storage device 20 includes a storage medium such as a RAM and a ROM. The program of the medical image display device 100 is stored in the ROM of the main storage device 20, and the execution program executed by the processor 30 and temporary data are stored in the RAM of the main storage device 20.

なお、主記憶装置20のROMをはじめとする記憶媒体は、磁気的もしくは光学的記憶媒体または半導体メモリなどの、プロセッサ30により読み取り可能な記憶媒体を含んだ構成を有し、これらの記憶媒体内のプログラムおよびデータの一部または全部はネットワークNを介してダウンロードされるように構成してもよい。   Note that the storage medium such as the ROM of the main storage device 20 has a configuration including a storage medium readable by the processor 30 such as a magnetic or optical storage medium or a semiconductor memory. Some or all of the programs and data may be downloaded via the network N.

医用画像表示装置100は他にも、表示部40、入力部50、内部記憶装置60を有する。表示部40は、主記憶装置20のプログラムで処理された画像データの出力を行う。たとえば液晶ディスプレイやOLED(Organic Light Emitting Diode)ディスプレイなどの一般的な表示装置により構成されるほか、プロセッサ30の制御に従ってプログラムによって生成された結果から、表示用画像データを生成し、生成した表示用画像データを表示する。   The medical image display apparatus 100 further includes a display unit 40, an input unit 50, and an internal storage device 60. The display unit 40 outputs image data processed by the program of the main storage device 20. For example, in addition to a general display device such as a liquid crystal display or an OLED (Organic Light Emitting Diode) display, display image data is generated from a result generated by a program under the control of the processor 30, and the generated display Display image data.

入力部50は、キーボード、タッチパネル、テンキー、マウスなどの一般的な入力装置から構成される。これらの入力装置は、患者の患者管理番号、体形情報、撮像条件の入力およびデータベースの選択などの操作入力信号をプロセッサ30に出力する。   The input unit 50 includes a general input device such as a keyboard, a touch panel, a numeric keypad, and a mouse. These input devices output operation input signals to the processor 30 such as patient management number, body shape information, imaging condition input, and database selection of the patient.

内部記憶装置60は、主記憶装置20のプログラムが処理に必要なデータベースを格納し、表示部40が生成した表示用画像データを格納する。主記憶装置20のプログラムが処理に必要なデータベースは、あらかじめ、内部記憶装置60に格納されていてもよいし、プログラムの命令に応じて図1の外部記憶装置500から必要なデータを、ネットワークNを介して取得してもよい。内部記憶装置60は、磁気的もしくは光学的記憶媒体または半導体メモリなどのプロセッサ30に読み取り可能な記憶媒体を含んだ構成を有する。   The internal storage device 60 stores a database necessary for processing by the program of the main storage device 20, and stores display image data generated by the display unit 40. A database required for processing of the program of the main storage device 20 may be stored in the internal storage device 60 in advance, or data required from the external storage device 500 of FIG. You may get through. The internal storage device 60 has a configuration including a storage medium readable by the processor 30 such as a magnetic or optical storage medium or a semiconductor memory.

図3は、実施形態に係る医用画像表示装置100の機能構成例を示す機能ブロック図である。図3が示すように、医用画像表示装置100は、画像記憶手段21、患者情報取得手段23、部位特定手段25、警戒部位決定手段27、表示画像生成手段41、体形データベース61、疾患関連情報データベース63、データ保存手段65を有する。   FIG. 3 is a functional block diagram illustrating a functional configuration example of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. As shown in FIG. 3, the medical image display apparatus 100 includes an image storage unit 21, a patient information acquisition unit 23, a part specification unit 25, a warning part determination unit 27, a display image generation unit 41, a body shape database 61, and a disease related information database. 63, data storage means 65 is provided.

上記構成のうち、画像記憶手段21、患者情報取得手段23、部位特定手段25、警戒部位決定手段27の各機能は主記憶装置20に格納されたプログラムをプロセッサ30が実行することによって実現される機能である。表示画像生成手段41は、一般的な表示装置としての機能と、主記憶装置20に格納されたプログラムをプロセッサ30が実行することによって実現される機能とを持つ。   Of the above-described configuration, the functions of the image storage unit 21, the patient information acquisition unit 23, the part specifying unit 25, and the warning part determination unit 27 are realized by the processor 30 executing a program stored in the main storage device 20. It is a function. The display image generation means 41 has a function as a general display device and a function realized by the processor 30 executing a program stored in the main storage device 20.

画像記憶手段21は、図1で示された医用画像管理サーバ200もしくは、モダリティ装置300から図2で示された通信制御装置10を介して画像データを取得する。   The image storage unit 21 acquires image data from the medical image management server 200 or the modality device 300 shown in FIG. 1 via the communication control device 10 shown in FIG.

患者情報取得手段23は、画像記憶手段21で取得した画像データの付帯情報から、患者管理番号を取得し、電子カルテサーバ600を検索し、患者管理番号に該当する患者情報を取得する。患者情報は、患者管理番号に関連付された患者の氏名や生年月日、国籍などを含む患者管理情報に加えて、患者管理番号または患者氏名等に関連付けされた、問診情報、検診情報、病理診断情報、生化学検査情報、既往歴、および他モダリティでの検査情報のうち少なくとも1つを含んでいる。問診情報および、検診情報には、患者の食生活や飲酒喫煙習慣などの情報や、患者の所見や訴えを示す症状などの情報が含まれる。また、患者管理情報は、患者の体形情報を含んでいてもよく、体形情報は、画像データの付帯情報からだけでなく、患者管理情報からも取得することができる。画像データはDICOM規格に準拠したデータ形式であるため、所有できるデータの種類や量が限られる場合がある。そのような場合でも、患者管理情報を用いることで画像データの付帯情報にある体形データを補間することもできる。さらに、患者情報は、患者管理番号にかえて、患者氏名で関連付けてもよい。この場合、画像データの付帯情報には患者管理番号にかえて、患者氏名を格納する。このように、患者管理情報は、患者の画像データから、電子カルテサーバ600に格納されている患者情報が一意に取得できればよい。   The patient information acquisition unit 23 acquires a patient management number from the incidental information of the image data acquired by the image storage unit 21, searches the electronic medical record server 600, and acquires patient information corresponding to the patient management number. Patient information includes patient management information related to the patient management number, patient name, date of birth, nationality, etc., as well as patient information, examination information, pathology associated with the patient management number or patient name, etc. It includes at least one of diagnostic information, biochemical test information, medical history, and test information on other modalities. The inquiry information and the examination information include information such as the patient's dietary habits and drinking and smoking habits, and information such as symptoms indicating the patient's findings and complaints. The patient management information may include patient body shape information, and the body shape information can be acquired not only from the incidental information of the image data but also from the patient management information. Since the image data is in a data format conforming to the DICOM standard, the type and amount of data that can be owned may be limited. Even in such a case, it is possible to interpolate the body shape data in the incidental information of the image data by using the patient management information. Further, the patient information may be associated with the patient name instead of the patient management number. In this case, the patient name is stored in the incidental information of the image data instead of the patient management number. As described above, patient management information only needs to be able to uniquely acquire patient information stored in the electronic medical record server 600 from patient image data.

部位特定手段25は、患者情報に基づいて、疾患関連情報データベースから患者情報に対応する疾患関連情報テーブルを選択し、患者情報の内容と比較して解剖学的警戒部位を抽出する。解剖学的警戒部位の抽出方法については後述する。   The part specifying means 25 selects a disease related information table corresponding to the patient information from the disease related information database based on the patient information, and extracts an anatomical alert part compared with the contents of the patient information. A method for extracting the anatomical alert part will be described later.

警戒部位決定手段27は、画像データの付帯情報から患者の体形情報を取得し、患者の体形情報に適合する体形データを、体形データベース61から取得する。さらに、画像データの付帯情報から撮像条件を取得する。取得した体形データおよび撮像条件から、部位特定手段25で抽出された解剖学的警戒部位が投影されたスライス画像の位置および範囲を患者の画像データのなかから特定する。解剖学的警戒部位に対応するスライス画像の位置および範囲の特定方法については後述する。   The alert part determination means 27 acquires the patient's body shape information from the supplementary information of the image data, and acquires body shape data that matches the patient's body shape information from the body shape database 61. Further, the imaging condition is acquired from the incidental information of the image data. Based on the acquired body shape data and imaging conditions, the position and range of the slice image onto which the anatomical alert part extracted by the part specifying means 25 is projected are specified from the patient image data. A method for specifying the position and range of the slice image corresponding to the anatomical alert site will be described later.

表示画像生成手段41は、警戒部位決定手段27で特定された、解剖学的警戒部位が投影されたスライス画像を、他のスライス画像と区別した表示用画像データを生成し、表示する。   The display image generation unit 41 generates display image data for distinguishing the slice image, which is identified by the warning site determination unit 27 and onto which the anatomical warning site is projected, from other slice images, and displays the display image data.

表示用画像データは、データ保存手段65に保存される。この表示用画像データは、図1に示した医用画像管理サーバ200または外部記憶装置500にネットワークNを介して送信され、保存されてもよい。   The display image data is stored in the data storage unit 65. The display image data may be transmitted to the medical image management server 200 or the external storage device 500 shown in FIG.

本実施形態に係る医用画像表示装置100は、体形データベース61を用いて、患者情報から疾患の可能性のある解剖学的警戒部位を抽出し、解剖学的警戒部位が投影されているスライス画像を患者の画像データから自動的に判定し、その画像を強調して表示することによって、医師等の読影を効率的に行えるようにするものである。ここで、解剖学的部位とは、頭部や胸部などの身体的部位や、脳や心臓といった臓器などを指す。   The medical image display apparatus 100 according to the present embodiment uses the body shape database 61 to extract an anatomical warning site having a possibility of a disease from patient information, and obtain a slice image on which the anatomical warning site is projected. By automatically determining from image data of a patient and displaying the image with emphasis, the interpretation of a doctor or the like can be performed efficiently. Here, the anatomical region refers to a physical region such as the head or chest, or an organ such as the brain or heart.

体形データベース61は、身長、体重、年齢、性別などが異なる様々な体形類型の体形データを蓄積したデータベースである。体形データベース61は体形によって左右される、頭部の大きさや臓器の位置および範囲などの、解剖学的部位の位置および範囲に関する情報を備えている。   The body shape database 61 is a database that accumulates body shape data of various body types that differ in height, weight, age, sex, and the like. The body shape database 61 includes information on the position and range of the anatomical site, such as the size of the head and the position and range of the organ, which are influenced by the body shape.

図4は、体形によって解剖学的部位の位置および範囲が異なることを説明した図である。図4(a)は子供の、図4(b)は大人の体形を模式的に示している。図4(a)および図4(b)の左側に示した矢印は、それぞれ頭部、胸部、腹部、下肢の長さを示している。図4(c)および図4(d)は、頭部、胸部、腹部、下肢が身長に占める割合をそれぞれ示している。図4(c)および図4(d)に示されたように、子供の骨格は、大人の骨格と比較して頭部の割合が大きい傾向にある。また、人種や性別によってもこれらの割合は異なってくる。   FIG. 4 is a diagram for explaining that the position and range of the anatomical site differ depending on the body shape. 4A schematically shows the shape of a child, and FIG. 4B schematically shows the shape of an adult. The arrows shown on the left side of FIGS. 4A and 4B indicate the lengths of the head, chest, abdomen, and lower limbs, respectively. 4 (c) and 4 (d) show the proportions of the head, chest, abdomen, and lower limbs in the height, respectively. As shown in FIGS. 4C and 4D, the child's skeleton tends to have a larger proportion of the head than the adult skeleton. In addition, these ratios vary depending on race and gender.

さらに、図4(a)および図4(b)の右側に示した矢印は、心臓の開始位置および終了位置を、頭頂部からの長さで示している。図4(e)および図4(f)は、心臓の開始位置および終了位置を示す頭頂部からの長さを、身長に占める割合で示している。このように、年齢や性別などによって解剖学的部位の身長に対する相対的位置および範囲が異なることがわかる。   Furthermore, the arrows shown on the right side of FIGS. 4A and 4B indicate the start position and end position of the heart in terms of the length from the top of the head. FIG. 4 (e) and FIG. 4 (f) show the length from the top of the head indicating the start position and end position of the heart as a percentage of the height. Thus, it can be seen that the relative position and range with respect to the height of the anatomical site differ depending on age, sex, and the like.

図5は、実施形態に係る医用画像表示装置100の体形データベース61を説明した図である。図5(a)に示すように、体形データベース61は、身長、体重、年齢、性別等によって異なる様々な体形類型の体形データを蓄積したデータベースである。   FIG. 5 is a diagram illustrating the body shape database 61 of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. As shown in FIG. 5A, the body shape database 61 is a database that accumulates body shape data of various body types that differ depending on height, weight, age, sex, and the like.

図5(b)および図5(c)は体形類型ごとの体形データの一例を示している。体形データは蓄積された全身画像データを解析することによって取得してもよいし、各種医学的な統計データから取得してもよい。各体形類型は身長、体重、年齢、性別、人種、BMI(Body Mass Index)等によって分類することができる。図5(b)身長、体重、年齢、性別で分類された体形類型の例を示している。図5(c)は、体形類型ごとの各解剖学的部位の位置および範囲を、身長に対する相対的位置で示した例である。図5(c)では頭頂部から足先に向かう方向で各解剖学的部位の開始位置および終了位置の身長に対する相対的位置を示しているが、足先から頭頂部に向かう方向を基準とした相対的位置であってもよい。なお、頭頂部から足先に向かう方向、および、足先から頭頂部に向かう方向をいずれも頭足方向と呼ぶものとする。このように、体形データは体形類型ごとに、各解剖学的部位を身長に対する割合によって相対的に示してもよい。また、体形類型ごとに、解剖学的部位の頭足方向の長さといった絶対的位置で示してもよい。解剖学的部位の相対的位置および絶対的位置は、それぞれ平均値であってもよいし、中央値で示されてもよい。また、頭部、胸部といった解剖学的部位それぞれに含まれる臓器を、頭部、胸部の頭足方向の長さを基準として相対的に示してもよい。たとえば、頭部に含まれる臓器である脳について、頭部が20cm、脳が頭頂部から1cm〜10cmの範囲を占める場合は、頭部に対して脳は1%〜50%の相対的位置で示されることになる。
(2)動作
FIG. 5B and FIG. 5C show examples of body shape data for each body type. The body shape data may be acquired by analyzing the accumulated whole body image data, or may be acquired from various medical statistical data. Each body type can be classified by height, weight, age, sex, race, BMI (Body Mass Index) and the like. FIG. 5 (b) shows examples of body shape types classified by height, weight, age, and sex. FIG. 5C is an example in which the position and range of each anatomical part for each body type are indicated by relative positions with respect to height. FIG. 5 (c) shows the relative positions of the start position and end position of each anatomical region with respect to the height in the direction from the top of the head to the tip of the foot, but the direction from the tip of the foot to the top of the head is used as a reference. It may be a relative position. Note that both the direction from the top of the head toward the tip of the foot and the direction from the tip of the foot toward the top of the head are referred to as a head-to-foot direction. As described above, the body shape data may indicate each anatomical region relative to the height by the body shape type. Moreover, you may show by absolute positions, such as the length of the head-and-foot direction of an anatomical site | part for every body type. The relative position and the absolute position of the anatomical site may be an average value or a median value, respectively. In addition, organs included in each anatomical region such as the head and chest may be relatively indicated with reference to the length of the head and chest in the direction of the head and feet. For example, regarding the brain that is an organ included in the head, when the head occupies a range of 20 cm and the brain is in the range of 1 cm to 10 cm from the top of the head, the brain is at a relative position of 1% to 50% with respect to the head. Will be shown.
(2) Operation

図6は、実施形態に係る医用画像表示装置100の動作の一例を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the operation of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment.

図6のST101は画像記憶手段21が医用画像管理サーバ200またはモダリティ装置300から、医用画像表示装置100に表示する画像データを取得する処理を示している。   ST101 in FIG. 6 shows processing in which the image storage unit 21 acquires image data to be displayed on the medical image display device 100 from the medical image management server 200 or the modality device 300.

図6のST103は、患者情報取得手段23が、電子カルテサーバ600から取得した画像データに対応する患者の患者情報を取得する処理を示している。画像データの付帯情報には撮像された患者の患者管理番号が含まれる。その患者管理番号に基づいて電子カルテサーバ600に問い合わせを行い、対応する患者情報を取得する。なお、患者管理番号は、ユーザが入力部50を用いて直接入力してもよい。   ST103 of FIG. 6 shows a process in which the patient information acquisition unit 23 acquires patient information of a patient corresponding to the image data acquired from the electronic medical record server 600. The incidental information of the image data includes the patient management number of the imaged patient. The electronic medical record server 600 is inquired based on the patient management number, and corresponding patient information is acquired. The patient management number may be directly input by the user using the input unit 50.

図6のST105は、取得した患者情報をもとに、部位特定手段25が疾患関連情報データベースを検索する処理を示している。疾患関連情報データベース63には、患者情報と対応する疾患関連情報テーブルが格納されている。疾患関連情報テーブルの選択は、ユーザが入力部50を用いて直接選択してもよい。   ST105 in FIG. 6 shows a process in which the region specifying unit 25 searches the disease-related information database based on the acquired patient information. The disease related information database 63 stores a disease related information table corresponding to patient information. The user may select the disease related information table directly using the input unit 50.

図7は、実施形態に係る医用画像表示装置100の疾患関連情報データベース63を構成する疾患関連情報テーブルの例を説明した図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a disease-related information table constituting the disease-related information database 63 of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment.

図7(a)は問診テーブルを示しており、患者情報として問診情報または、問診アンケート情報が選択された場合に取得されるテーブルである。問診アンケート情報は、集団検診や健康診断などにおいて取得される情報で、検診情報に含まれる。図7(a)に示した問診テーブルの例では、性別、年齢ごとの喫煙や飲酒といった生活習慣から、統計的に疾患が発生しやすい箇所を解剖学的警戒部位として示している。したがって、飲酒や喫煙以外にも肉食中心の食生活である場合に解剖学的警戒部位が大腸といった情報も問診テーブルに含まれる。   FIG. 7A shows an inquiry table, which is obtained when the inquiry information or the inquiry questionnaire information is selected as the patient information. The inquiry questionnaire information is information acquired in a group medical examination or a medical examination, and is included in the examination information. In the example of the inquiry table shown in FIG. 7 (a), a place where a disease is statistically likely to occur is shown as an anatomical alert part from a lifestyle such as smoking and drinking by sex and age. Therefore, in addition to drinking alcohol and smoking, information such as the anatomical alert part of the large intestine is also included in the inquiry table when the eating habits are mainly carnivorous.

図7(b)は症例テーブルを示しており、患者情報として問診情報または問診アンケート情報が選択された場合に取得されるテーブルである。症例テーブルは、性別、年齢ごとに咳や痰などの症状によって、統計的に疾患が発生しやすい箇所を解剖学的警戒部位として示している。ここで症状とは、患者の身体所見および患者の訴えなどに基づく情報であり、咳や痰以外にも、血圧や痛み、出血なども症状に該当する。症例テーブルにはこれらの症状から解剖学的警戒部位を特定する情報が含まれる。   FIG. 7B shows a case table, which is a table acquired when the inquiry information or the inquiry questionnaire information is selected as the patient information. The case table shows a place where a disease is likely to occur statistically as an anatomical alert part depending on the sex and age, and symptoms such as cough and sputum. Here, the symptom is information based on the patient's physical findings and the patient's complaint. In addition to cough and sputum, blood pressure, pain, bleeding, and the like also correspond to the symptom. The case table includes information for identifying an anatomical alert site from these symptoms.

図7(c)は病理検査テーブルを示しており、患者情報として病理検査情報が選択された場合に取得されるテーブルである。病理検査テーブルは、様々な臓器で取得された細胞や組織を検査した結果、異常細胞または組織が観察された場合に解剖学的警戒部位とされる部位を示している。たとえば、図7(c)の表に示すように、スメア検査は、取得したスメアに含まれる異常細胞の種類や数によって子宮頸がんかどうか調べる検査である。この検査で異常細胞があった場合は、解剖学的警戒部位は子宮となる。   FIG. 7C shows a pathological examination table, which is obtained when pathological examination information is selected as patient information. The pathological examination table indicates a site to be an anatomical alert site when abnormal cells or tissues are observed as a result of examining cells and tissues obtained in various organs. For example, as shown in the table of FIG. 7C, the smear test is a test for checking whether the cancer is cervical cancer based on the type and number of abnormal cells contained in the acquired smear. If there are abnormal cells in this test, the anatomical alert site is the uterus.

図7(d)は生化学検査テーブルを示しており、患者情報として生化学検査情報が選択された場合に取得されるテーブルである。生化学検査テーブルは、血液、尿、便などの検査項目ごとに、所見がみられた場合に解剖学的警戒部位とされることを示している。たとえば、図7(d)の表に示すように、尿検査において、タンパク量に所見がみられた場合は、腎臓が解剖学的警戒部位となる。   FIG. 7D shows a biochemical examination table, which is obtained when biochemical examination information is selected as patient information. The biochemical examination table indicates that, for each examination item such as blood, urine, stool, etc., if an observation is found, it is regarded as an anatomical alert site. For example, as shown in the table of FIG. 7 (d), in the urinalysis, when a finding is found in the amount of protein, the kidney becomes an anatomical alert site.

図7(e)は既往歴テーブルを示しており、患者情報として既往歴情報が選択された場合に取得されるテーブルである。既往歴とは、患者が過去罹患した疾患または現在治療中の疾患を含む、病歴情報である。既往歴テーブルは、ある疾患にかかった患者について統計的に疾患が発生し易い箇所や、ある臓器のがんで統計的に転移が発生しやすい箇所を解剖学的警戒部位としたものである。   FIG. 7E shows a history table, which is acquired when history information is selected as patient information. A medical history is medical history information including a disease that the patient has previously suffered or is currently being treated. The past history table is an anatomical alert part where a disease is likely to occur statistically for a patient suffering from a certain disease, or where a metastasis is likely to occur statistically due to cancer of a certain organ.

図7(f)は他モダリティテーブルを示しており、患者情報として他モダリティ装置での検査情報が選択された場合に取得されるテーブルである。他モダリティテーブルは、各モダリティで取得された検査画像で所見がみられた場合に、解剖学的警戒部位とされる部位を示している。たとえば、図7(f)に示したように、肺X線検査で所見がみられた場合は、精密検査として肺および気管支の検査を行う必要がある。このように、他モダリティテーブルは、他のモダリティで所見がみられた箇所または、精密検査として確認すべき箇所を解剖学的警戒部位として示したテーブルである。   FIG. 7F shows another modality table, which is a table acquired when examination information in another modality apparatus is selected as patient information. The other modality table indicates a part to be an anatomical guard part when a finding is found in the examination image acquired by each modality. For example, as shown in FIG. 7 (f), when findings are found in the lung X-ray examination, it is necessary to examine the lung and bronchus as a close examination. As described above, the other modality table is a table showing, as an anatomical alert part, a place where an observation is found in another modality or a place to be confirmed as a close examination.

各病院の検査方針またはユーザによって解剖学的警戒部位と認定する箇所は異なる。さらに統計情報は学術研究などによって変化する。したがって、疾患関連情報テーブルの内容は、状況に応じて更新することができるものとする。   The location to be recognized as an anatomical warning site varies depending on the examination policy or user of each hospital. In addition, statistical information varies depending on academic research. Therefore, the contents of the disease related information table can be updated according to the situation.

また、患者情報には解剖学的警戒部位を示す項目を除き、対応する疾患関連情報テーブルのそれぞれの項目と同じ項目が含まれるものとする。   In addition, the patient information includes the same items as the respective items in the corresponding disease-related information table, except for the item indicating the anatomical alert site.

図6のST107は、部位特定手段25において、疾患関連情報データベース63から検索された患者情報に対応する疾患関連情報テーブルの各行と、患者情報の内容と比較し、該当する解剖学的警戒部位を抽出する処理を示している。   ST 107 in FIG. 6 compares each row of the disease-related information table corresponding to the patient information retrieved from the disease-related information database 63 with the content of the patient information in the site specifying means 25, and determines the corresponding anatomical alert site. The process to extract is shown.

図8は、実施形態に係る医用画像表示装置100の患者の問診情報から解剖学的警戒部位を抽出する方法を説明した図である。図8(a)に示した画像データはマルチスライス画像データである。マルチスライス画像データにおいて、網掛け部分は付帯情報を示しており、それ以外の部分は複数のスライス画像を示している。付帯情報には、患者管理番号と、体形情報と、撮像条件とが含まれる。部位特定手段25では、まず図6のST103で取得された患者情報を用いて解剖学的警戒部位の抽出処理が行われる。図8(a)上部に示した太枠で囲まれた患者管理番号には「XXXX」が格納されている。患者管理番号は数字やアルファベットなどの組み合わせにより患者ごとに異なる番号が採番されている。この患者管理番号を電子カルテサーバ600に送信し、該当する患者情報が取得される。   FIG. 8 is a diagram illustrating a method for extracting an anatomical alert part from patient inquiry information of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. The image data shown in FIG. 8A is multi-slice image data. In multi-slice image data, the shaded portion indicates supplementary information, and the other portions indicate a plurality of slice images. The incidental information includes a patient management number, body shape information, and imaging conditions. In the part specifying means 25, an extraction process of an anatomical alert part is first performed using the patient information acquired in ST103 of FIG. “XXXX” is stored in the patient management number surrounded by a thick frame shown in the upper part of FIG. The patient management number is assigned a different number for each patient by a combination of numbers and alphabets. This patient management number is transmitted to the electronic medical record server 600, and corresponding patient information is acquired.

図8(c)は問診情報から解剖学的警戒部位を抽出する方法を示しており、図8(b)で示すように、取得される患者情報は問診情報である。一方、図8(c)は、疾患関連情報データベースに格納された疾患関連情報テーブルを示している。患者情報が問診情報であることから、検索される疾患関連情報テーブルは問診テーブルとなる。図8(b)の例において問診情報は、性別(男性)、年齢(44歳)、喫煙(なし)、飲酒(あり)の情報を有している。この情報に該当する問診テーブルの行は2行目であり、解剖学的警戒部位の列には「肝臓」が記載されている。したがって、図8(a)で示したマルチスライス画像データにおいて、部位特定手段25で抽出される解剖学的警戒部位は「肝臓」である。   FIG.8 (c) has shown the method of extracting an anatomical alert part from inquiry information, and as shown in FIG.8 (b), the acquired patient information is inquiry information. On the other hand, FIG. 8C shows a disease-related information table stored in the disease-related information database. Since the patient information is inquiry information, the disease related information table to be searched is an inquiry table. In the example of FIG. 8B, the inquiry information includes information on gender (male), age (44 years old), smoking (none), and alcohol consumption (present). The row of the inquiry table corresponding to this information is the second row, and “liver” is described in the column of the anatomical alert part. Therefore, in the multi-slice image data shown in FIG. 8A, the anatomical alert part extracted by the part specifying means 25 is “liver”.

図6のST109からST113は警戒部位決定手段27が、部位特定手段25で抽出された解剖学的警戒部位が、画像データのどの位置および範囲に投影されているか判定する処理を示している。   ST109 to ST113 in FIG. 6 show processing in which the vigilance site determination unit 27 determines in which position and range of the image data the anatomical vigilance site extracted by the site identification unit 25 is projected.

図6のST109は、画像データの付帯情報に含まれる患者の体形情報を用いて、体形データベース61を検索する処理を示している。   ST109 in FIG. 6 shows processing for searching the body shape database 61 using the body shape information of the patient included in the incidental information of the image data.

図6のST111は、患者の体形情報と合致する体形類型の体形データを体形データベース61から取得する処理を示している。   ST111 in FIG. 6 shows a process of acquiring body shape data that matches the patient body shape information from the body shape database 61. FIG.

図9は、実施形態に係る医用画像表示装置100の患者の体形情報と対応する体形データを体形データベース61から抽出する方法を説明した図である。図9(a)は患者のマルチスライス画像データを示している。図9(a)上段の太枠で囲まれた表は、マルチスライス画像データの付帯情報に含まれる、患者の体形情報を示している。この患者の体形情報は、患者管理番号に基づいて、患者情報に含まれる患者管理情報から取得することもできる。この患者の体形情報を用いて体形データベース61に問い合わせを行い、まず、患者の体形情報がどの体形類型に該当するか検索される。患者の体形情報は身長170cm、体重62kg、年齢44歳、性別は男性を示している。この情報と対応する体形類型は、図9(b)の上段に示した体形類型「2」に該当すると判断できる。さらに、この体形類型「2」に対応する体形データとして、それぞれの解剖学的部位の身長に対する相対的位置を示す表を参照することができる。   FIG. 9 is a diagram for explaining a method of extracting body shape data corresponding to patient body shape information from the body shape database 61 of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. FIG. 9A shows multi-slice image data of a patient. The table surrounded by the thick frame in the upper part of FIG. 9A shows the patient's body shape information included in the supplementary information of the multi-slice image data. The body shape information of the patient can be acquired from the patient management information included in the patient information based on the patient management number. An inquiry is made to the body shape database 61 using the patient body shape information, and first, the body shape information corresponding to the patient body shape information is searched. The patient's body shape information indicates a height of 170 cm, a weight of 62 kg, an age of 44 years, and a gender indicating male. It can be determined that the body type corresponding to this information corresponds to the body type “2” shown in the upper part of FIG. Furthermore, as the body shape data corresponding to the body shape type “2”, a table showing the relative positions of the respective anatomical sites with respect to the height can be referred to.

たとえば、図8で示したように、解剖学的警戒部位が肝臓であった場合、体形類型「2」に対応する体形データから、肝臓の相対的位置として、開始位置35.3%、終了位置44.1%という情報を取得することができる。   For example, as shown in FIG. 8, when the anatomical alert part is the liver, the body position data corresponding to the body type “2” is used as the relative position of the liver, the start position is 35.3% and the end position. Information of 44.1% can be acquired.

図6のST113は、警戒部位決定手段27が、体形データベース61から選択した体形データを用いて、患者のマルチスライス画像データのどの位置および範囲に解剖学的警戒部位が存在するか判定する処理を示している。警戒部位決定手段27は体形データベースの体形データから解剖学的警戒部位の身長に対する相対的位置と、患者のマルチスライス画像データの付帯情報から取得した撮像条件とから、解剖学的警戒部位がマルチスライス画像データのどのスライス画像に投影されているか判定する。   ST113 in FIG. 6 is a process in which the vigilance site determination means 27 uses the body shape data selected from the body shape database 61 to determine in which position and range of the patient's multi-slice image data the anatomical vigilance site exists. Show. The warning site determination means 27 determines whether the anatomical warning site is a multi-slice from the relative position of the body shape data of the body shape database to the height of the anatomical warning site and the imaging conditions acquired from the incidental information of the patient's multi-slice image data. It is determined which slice image of the image data is projected.

図10は、実施形態に係る医用画像表示装置100の患者のマルチスライス画像から、解剖学的警戒部位に該当するスライス画像を判定する方法を説明した図である。図10(a)は患者のマルチスライス画像データを示しており、上部の太枠で囲まれた表は、撮像条件を示している。図10(a)に示された例では、撮像条件は、スライス厚(5mm)、スライス間隔(2.5mm)、スライス枚数(680枚)、挿入方向(上下)、開始位置(頭頂部)、終了位置(足先)である。ここで、スライス厚は1枚のスライス画像を撮像する際の撮像範囲を示す。スライス間隔とは、連続するスライス画像の開始位置間の長さのことである。挿入方向は、スライス画像を撮像する方向に関する情報である。たとえば患者を頭頂部から挿入した場合は上下方向と、その逆の場合は下上方向といったような情報を表す。開始位置および終了位置は身体部位または、頭頂部もしくは足先からの距離などで表すことができる。図10の例では、開始位置(頭頂部)、終了位置(足先)とあり、全身撮像を行ったマルチスライス画像データであることを示している。   FIG. 10 is a diagram illustrating a method for determining a slice image corresponding to an anatomical alert site from a multi-slice image of a patient of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. FIG. 10A shows multi-slice image data of a patient, and a table surrounded by an upper thick frame shows imaging conditions. In the example shown in FIG. 10A, the imaging conditions are slice thickness (5 mm), slice interval (2.5 mm), number of slices (680), insertion direction (up and down), start position (top), This is the end position (toe). Here, the slice thickness indicates an imaging range when one slice image is captured. The slice interval is a length between start positions of consecutive slice images. The insertion direction is information regarding the direction in which the slice image is captured. For example, when the patient is inserted from the top of the head, information such as up and down direction, and vice versa, information such as down and up direction is represented. The start position and the end position can be represented by a body part, a distance from the top of the head or the toes, and the like. In the example of FIG. 10, there are a start position (the top of the head) and an end position (toes), which indicate multi-slice image data obtained by whole-body imaging.

図10(b)は解剖学的警戒部位として、疾患関連情報テーブルから「肝臓」が抽出された例を示している。この場合、警戒部位決定手段27は、解剖学的警戒部位が「肝臓」という入力情報をうけ、患者の体形情報と合致する体形データから、「肝臓」の身長に対する相対的位置を取得する。   FIG. 10B shows an example in which “liver” is extracted from the disease-related information table as an anatomical alert part. In this case, the alert part determination means 27 receives the input information that the anatomical alert part is “liver”, and acquires the relative position with respect to the height of “liver” from the body shape data that matches the body shape information of the patient.

図10(c)は、「肝臓」の身長に対する相対的位置から、マルチスライス画像データのどの位置および範囲が肝臓のスライス画像に該当するか判定する方法を示している。図10(c)下部に示すように、患者のマルチスライス画像データの枚数は全体で680枚である。この全体の枚数に、肝臓の身長に対する相対的位置である開始位置35.3%、終了位置44.1%を示す割合をそれぞれ乗ずると、肝臓が投影されたスライス画像の番号として240〜300の数値を算出することができる。   FIG. 10C shows a method of determining which position and range of the multi-slice image data corresponds to the slice image of the liver from the relative position with respect to the height of the “liver”. As shown in the lower part of FIG. 10C, the total number of multi-slice image data of the patient is 680. Multiplying the total number by the ratio indicating the start position 35.3% and the end position 44.1% relative to the height of the liver, respectively, the number of slice images onto which the liver is projected is 240 to 300. Numerical values can be calculated.

スライス間隔がスライス厚より小さい値を示す場合、スライス間が重なるようにスライス間隔が設定されていることになる。このような場合には、スライス厚およびスライス間隔を用いて、解剖学的警戒部位を算出する際に按分される総スライス枚数を決定することができる。また、解剖学的部位の位置および範囲が頭足方向の長さなどの絶対的位置で示されている場合も、マルチスライス画像データのスライス厚やスライス間隔から解剖学的部位の位置および範囲を換算することができる。   When the slice interval indicates a value smaller than the slice thickness, the slice interval is set so that the slices overlap. In such a case, the total number of slices to be apportioned when calculating the anatomical alert site can be determined using the slice thickness and the slice interval. In addition, when the position and range of the anatomical part is indicated by an absolute position such as the length in the cranio-foot direction, the position and range of the anatomical part are determined from the slice thickness and the slice interval of the multi-slice image data. It can be converted.

図6のST115は、表示画像生成手段41が警戒部位決定手段27で判定されたスライス画像と、他のスライス画像とを区別した表示用画像データを生成し、ディスプレイに表示する処理を示している。   ST115 in FIG. 6 shows a process in which the display image generation unit 41 generates display image data that distinguishes the slice image determined by the warning part determination unit 27 from other slice images, and displays the display image data on the display. .

図6のST117は、データ保存手段65が表示画像生成手段41で生成された表示用画像データを保存する処理を示している。表示用画像データは、図1に示された医用画像管理サーバ200、外部記憶装置500、または図2に示された内部記憶装置60に保存してもよい。   ST117 of FIG. 6 shows processing in which the data storage unit 65 stores the display image data generated by the display image generation unit 41. The display image data may be stored in the medical image management server 200, the external storage device 500 shown in FIG. 1, or the internal storage device 60 shown in FIG.

図11は、実施形態に係る医用画像表示装置100の患者の既往歴から解剖学的警戒部位を抽出する方法を説明した図である。図8(b)と同様に、図11(a)は部位特定手段25が取得した患者情報を示している。図11(a)が示すように、部位特定手段25は、患者管理番号から、患者情報として既往歴情報を取得する。既往歴情報を用いて、疾患関連情報データベース63を検索し、対応する疾患関連情報テーブルである既往歴テーブルを取得する。取得した既往歴テーブルと患者情報の既往歴情報とを比較し、該当する行を抽出する。   FIG. 11 is a diagram for explaining a method of extracting an anatomical alert part from the patient's past history of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. Similarly to FIG. 8B, FIG. 11A shows patient information acquired by the part specifying means 25. As shown in FIG. 11A, the part specifying unit 25 acquires the past history information as patient information from the patient management number. Using the past history information, the disease related information database 63 is searched, and a past history table which is a corresponding disease related information table is acquired. The acquired history table is compared with the history information of the patient information, and the corresponding row is extracted.

図11(a)は、既往歴1に高血圧、既往歴2に肺がんがある例を示している。この場合、図11(a)の太枠で示された既往歴1は、図11(b)の既往歴テーブルの最終行に該当し、解剖学的警戒部位として「脳、心臓」が抽出される。また、図9(a)の破線で示された既往歴2は、図11(b)の既往歴テーブルの1行目に該当し、解剖学的警戒部位として「肺、咽頭」が抽出される。このように、患者情報から選択される解剖学的警戒部位は複数になる場合もある。このように、解剖学的警戒部位が複数ある場合であっても、警戒部位決定手段27は、体形データからそれぞれの解剖学的警戒部位の身長に対する相対的位置を取得し、それらの解剖学的警戒部位が投影されたスライス画像の位置および範囲を特定することができる。   FIG. 11A shows an example in which the history 1 has high blood pressure and the history 2 has lung cancer. In this case, the past history 1 indicated by a thick frame in FIG. 11A corresponds to the last row of the past history table in FIG. 11B, and “brain, heart” is extracted as an anatomical alert part. The Further, the history 2 shown by the broken line in FIG. 9A corresponds to the first line of the history table in FIG. 11B, and “lung, pharynx” is extracted as an anatomical alert part. . As described above, there may be a plurality of anatomical guard parts selected from the patient information. As described above, even when there are a plurality of anatomical warning parts, the warning part determination means 27 acquires the relative position of each anatomical warning part with respect to the height from the body shape data, and these anatomical warning parts are obtained. The position and range of the slice image on which the warning site is projected can be specified.

図12は、実施形態に係る医用画像表示装置100の第1の表示例を説明した図である。図12は、肝臓が警戒部位である場合の表示画像生成手段41で生成される表示D1を示している。表示D1は、読影するスライス画像を表示する部分と、それ以外の画像を表示する部分とを有する。表示するスライス画像が警戒部位に該当する場合は、スライス画像を表示する部分に解剖学的警戒部位である旨の表示を出力する。解剖学的警戒部位を示す表示により、読影を行う医師等のユーザは、解剖学的警戒部位以外の箇所と比べて注意して読影する必要があることを把握することができる。また、表示中のスライス画像が、全体の枚数のうち何枚目であるかを表示することで、ユーザは進捗状況を把握することができる。   FIG. 12 is a diagram illustrating a first display example of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. FIG. 12 shows a display D1 generated by the display image generating means 41 when the liver is a warning site. The display D1 has a portion for displaying a slice image to be interpreted and a portion for displaying other images. When the slice image to be displayed corresponds to the warning site, a display indicating that the slice image is displayed is output to the portion where the slice image is displayed. The display showing the anatomical warning site enables a user such as a doctor who interprets the image to understand that it is necessary to read the image with caution compared to a location other than the anatomical warning site. Moreover, the user can grasp the progress status by displaying the number of the slice images being displayed out of the total number.

読影するスライス画像以外の画像を表示する部分には、すべてのスライス画像の縮小した画像(以下、サムネイル画像という)を表示する。各サムネイル画像は対応するスライス画像とリンクしており、サムネイル画像を押下することで、読影するスライス画像を表示する部分にスライス画像を表示することができる。また、表示中のスライス画像のサムネイルは、リンクを不活性にするなど、スライス画像が表示されていない他のサムネイルと区別する。さらに、解剖学的警戒部位に該当するスライス画像のサムネイル画像は、枠を設けるなどにより、警戒部位に該当しないスライス画像のサムネイル画像と区別して表示する。このようにサムネイルで、解剖学的警戒部位と解剖学的警戒部位に該当しないスライス画像を区別することで、全体として解剖学的警戒部位がどれくらいあるかを確認することができ、読影を行うユーザが作業の見積もりを行うことができる。また、サムネイル画像がスライス画像とリンクされていることで、解剖学的警戒部位を選択して集中して読影することができる。   In a portion where an image other than the slice image to be interpreted is displayed, a reduced image (hereinafter referred to as a thumbnail image) of all slice images is displayed. Each thumbnail image is linked to a corresponding slice image, and by pressing the thumbnail image, the slice image can be displayed in a portion where the slice image to be interpreted is displayed. Also, the thumbnail of the slice image being displayed is distinguished from other thumbnails in which the slice image is not displayed, such as inactivating the link. Further, the thumbnail image of the slice image corresponding to the anatomical alert part is displayed separately from the thumbnail image of the slice image not corresponding to the alert part by providing a frame or the like. In this way, by distinguishing slice images that do not correspond to the anatomical alert part and the anatomical alert part from the thumbnail, it is possible to check how many anatomical alert parts exist as a whole, and the user who performs the interpretation Can do work estimates. In addition, since the thumbnail image is linked to the slice image, it is possible to select and concentrate the interpretation of the anatomical alert part.

図13は、実施形態に係る医用画像表示装置100の第2の表示例を説明した図である。図13は図12と同様に、肝臓が解剖学的警戒部位である時の表示画像生成手段41で生成される表示D2を示している。図12と異なる点は、サムネイル画像の表示範囲が全体ではなく、部位ごとである点である。図5(c)に示された例のように、体形データベース61に格納されている体形データはすべての解剖学的部位の位置および範囲の情報を備えている。したがって、解剖学的警戒部位以外について、マルチスライス画像の、どの位置および範囲に属するかを算出することができる、したがって、解剖学的部位ごとのサムネイル画像を表示することが可能である。この表示により、解剖学的部位別に読影を行うことができ、1つのスライス画像に投影された解剖学的警戒部位に該当する臓器に特異的な病変を集中して観察することにより、見落としを減らすことができる。   FIG. 13 is a diagram illustrating a second display example of the medical image display apparatus 100 according to the embodiment. FIG. 13 shows the display D2 generated by the display image generation means 41 when the liver is an anatomical alert part, as in FIG. The difference from FIG. 12 is that the display range of the thumbnail image is not the whole but for each part. As in the example shown in FIG. 5C, the body shape data stored in the body shape database 61 includes information on the positions and ranges of all anatomical parts. Therefore, it is possible to calculate which position and range of the multi-slice image other than the anatomical alert part belongs, and thus it is possible to display a thumbnail image for each anatomical part. This display enables interpretation by anatomical part, and reduces oversight by intensively observing specific lesions in the organ corresponding to the anatomical alert part projected on one slice image. be able to.

また、図12では警戒部位をサムネイル画像全体から探す必要があるが、図13では警戒部位の一覧が表示され、ユーザは一見して警戒部位がどこであるか把握することができる。図13では、解剖学的警戒部位として肺と肝臓が抽出された例を示している。解剖学的警戒部位である肺および肝臓を示す表示が一覧で表示され、これらの表示と対応するスライス画像とリンクさせることにより、選択した解剖学的警戒部位から読影を開始することができる。解剖学的警戒部位の多少を知ることができるため、作業量の見積もりや時間の見積もりが可能となる。さらに、全身の模式図を表示し、読影を開始したい解剖学的部位を模式図上で押下することで、読影を開始したい身体部位を選択させることもできる。全身の模式図において、読影中の解剖学的部位に該当する範囲、読影していない解剖学的部位と区別して表示することで、読影中の解剖学的部位の全体に対する範囲を把握することができる。このように、読影する解剖学的部位を選択できれば、より細かく読影しなければならない解剖学的警戒部位と、全体を大まかに確認する解剖学的部位とを抑揚をつけて作業を行うことができ、効率的に読影することができる。   In addition, in FIG. 12, it is necessary to search for a warning part from the entire thumbnail image, but in FIG. 13, a list of warning parts is displayed, and the user can grasp at a glance where the warning part is. FIG. 13 shows an example in which lungs and livers are extracted as anatomical alert parts. The display showing the lungs and livers which are anatomical guard parts is displayed in a list, and by linking these displays with the corresponding slice images, interpretation can be started from the selected anatomical guard part. Since it is possible to know the number of anatomical alert parts, it is possible to estimate the amount of work and the time. Furthermore, by displaying a schematic diagram of the whole body and pressing an anatomical part where interpretation is to be started on the schematic diagram, it is also possible to select a body part where interpretation is to be started. In the schematic diagram of the whole body, the range corresponding to the anatomical part being interpreted and the anatomical part not being interpreted can be distinguished and displayed so that the range of the whole anatomical part being interpreted can be grasped. it can. In this way, if the anatomical part to be interpreted can be selected, the work can be performed with inflections on the anatomical warning part that must be interpreted more finely and the anatomical part that roughly confirms the whole. , Can be interpreted efficiently.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1 医用画像表示システム
10 通信制御装置
20 主記憶装置
21 画像記憶手段
23 患者情報取得手段
25 部位特定手段
27 警戒部位決定手段
30 プロセッサ
40 表示部
41 表示画像生成手段
50 入力部
60 内部記憶装置
61 体形データベース
63 疾患関連情報データベース
65 データ保存手段
100 医用画像表示装置
200 医用画像管理サーバ
300 モダリティ装置
400 医用画像撮像システム
500 外部記憶装置
600 電子カルテサーバ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Medical image display system 10 Communication control apparatus 20 Main memory device 21 Image storage means 23 Patient information acquisition means 25 Site specification means 27 Warning site determination means 30 Processor 40 Display part 41 Display image generation means 50 Input part 60 Internal storage device 61 Body shape Database 63 Disease-related information database 65 Data storage means 100 Medical image display device 200 Medical image management server 300 Modality device 400 Medical image imaging system 500 External storage device 600 Electronic medical record server

Claims (9)

患者の画像データを記憶する画像記憶手段と、
前記患者の患者情報に基づいて、疾患関連情報に関連付けされた疾患の可能性のある部位情報のなかから解剖学的警戒部位を求める部位特定手段と、
前記解剖学的警戒部位が投影された位置および範囲を前記画像データのなかから特定する警戒部位決定手段と、
前記画像データに基づいて断面画像を含む表示画像を生成するものであり、前記解剖学的警戒部位を識別可能な態様で表した表示画像を生成する表示画像生成手段と、
を備えたことを特徴とする医用画像表示装置。
Image storage means for storing patient image data;
Based on the patient information of the patient, the part identification unit for determining the anatomical vigilance site among sites information that may of the associated disease in disease-related information,
A warning site determination means for identifying a position and a range on which the anatomical warning site is projected from the image data;
Display image generation means for generating a display image including a cross-sectional image based on the image data, and generating a display image representing the anatomical warning site in an identifiable manner;
A medical image display device comprising:
人体の解剖学的部位と、前記解剖学的部位の位置および範囲とが関連付けられた体形データが複数の異なる体形類型ごとに蓄積された体形データベースと、
をさらに備え、
前記警戒部位決定手段は、前記患者の患者情報に基づき、前記体形データベースに蓄積された前記複数の異なる体形類型のなかから、前記患者に適合する体形類型を特定することで、前記画像データに含まれる解剖学的警戒部位を求める、
ことを特徴とする請求項1に記載の医用画像表示装置。
A body shape database in which body shape data in which an anatomical part of a human body is associated with a position and a range of the anatomical part are accumulated for a plurality of different body shape types;
Further comprising
The warning part determining means is included in the image data by identifying a body shape type that matches the patient from the plurality of different body shape types stored in the body shape database based on the patient information of the patient. Seeking an anatomical alert site,
The medical image display apparatus according to claim 1.
前記複数の異なる体形類型は、少なくとも前記患者の患者情報に含まれる体形情報によって分類される、
ことを特徴とする請求項2に記載の医用画像表示装置。
The plurality of different body shape types are classified according to body shape information included in at least patient information of the patient.
The medical image display device according to claim 2.
前記部位特定手段は、前記患者情報に含まれる、問診情報、検診情報、複数の検査情報、および既往歴のうち少なくとも1つに基づいて、前記解剖学的警戒部位を求める、
ことを特徴とする請求項1に記載の医用画像表示装置。
The part specifying means obtains the anatomical alert part based on at least one of inquiry information, examination information, a plurality of examination information, and a past history included in the patient information.
The medical image display apparatus according to claim 1.
前記複数の検査情報には、病理検査情報、生化学検査情報、他モダリティ検査情報のうち、少なくとも1つを含む、
ことを特徴とする請求項4に記載の医用画像表示装置。
The plurality of examination information includes at least one of pathological examination information, biochemical examination information, and other modality examination information.
The medical image display apparatus according to claim 4.
前記問診情報および検診情報は、前記患者の生活習慣を示す飲酒、喫煙、食事、運動量および前記患者の症状を示す咳、痰、血圧のうち少なくとも1つを含む情報である、
ことを特徴とする請求項4に記載の医用画像表示装置。
The inquiry information and the examination information are information including at least one of alcohol, smoking, meal, exercise amount and cough, sputum, and blood pressure indicating the patient's symptoms.
The medical image display apparatus according to claim 4.
前記既往歴は、前記患者の過去に罹患したことがある疾患、現在治療中の疾患に関する情報を含む、
ことを特徴とする請求項4記載の医用画像表示装置。
The medical history includes information on a disease that has been affected in the past of the patient, a disease that is currently being treated,
The medical image display apparatus according to claim 4, wherein:
複数の疾患関連情報と、前記疾患関連情報に関連する解剖学的警戒部位とを関連付けた複数の疾患関連情報テーブルから構成される疾患関連情報データベースと、
をさらに備え、
前記部位特定手段は、前記疾患関連情報データベースから少なくとも1つの疾患関連情報テーブルを抽出し、前記患者の患者情報に基づき前記解剖学的警戒部位を決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の医用画像表示装置。
A disease-related information database composed of a plurality of disease-related information tables in which a plurality of disease-related information and an anatomical warning site related to the disease-related information are associated;
Further comprising
The part specifying means extracts at least one disease related information table from the disease related information database, and determines the anatomical alert part based on patient information of the patient.
The medical image display apparatus according to claim 1.
前記疾患関連情報テーブルは、過去の医療記録、疾患に関する文献または統計といった情報から作成された、問診と警戒部位を関連付けた問診テーブル、症例と警戒部位を関連付けた症例テーブル、病理検査情報と警戒部位を関連付けた病理検査テーブル、生化学検査情報と警戒部位を関連付けた生化学検査テーブル、既往歴と警戒部位を関連付けた既往歴テーブル、および他のモダリティ機器での検査情報と警戒部位を関連付けたモダリティ機器検査テーブルのいずれか1つであること、
を特徴とする請求項に記載の医用画像表示装置。
The disease-related information table is created from information such as past medical records, literature on diseases, or statistics, an inquiry table associating an inquiry with a warning part, a case table associating a case with a warning part, pathological examination information and a warning part Pathological examination table that associates biochemical examination information with a warning part, medical history table that associates a medical history with a warning part, a medical history table that associates a medical history with a warning part, and a modality that associates inspection information with a warning part with other modality devices Be one of the equipment inspection tables,
The medical image display apparatus according to claim 8 .
JP2013242016A 2013-11-22 2013-11-22 Medical image display device Active JP6301116B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013242016A JP6301116B2 (en) 2013-11-22 2013-11-22 Medical image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013242016A JP6301116B2 (en) 2013-11-22 2013-11-22 Medical image display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015102954A JP2015102954A (en) 2015-06-04
JP6301116B2 true JP6301116B2 (en) 2018-03-28

Family

ID=53378620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013242016A Active JP6301116B2 (en) 2013-11-22 2013-11-22 Medical image display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6301116B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6588584B2 (en) * 2018-02-02 2019-10-09 公益財団法人がん研究会 Anonymized medical information retrieval support system using structured medical data integrated management database
JP7313888B2 (en) * 2019-04-24 2023-07-25 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 MEDICAL INFORMATION PROCESSING APPARATUS, MEDICAL INFORMATION PROGRAM AND METHOD

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003135A (en) * 2008-06-20 2010-01-07 Yokogawa Electric Corp Medical examination information management system
JP2010152623A (en) * 2008-12-25 2010-07-08 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Medical image management system
JP5455470B2 (en) * 2009-07-02 2014-03-26 株式会社東芝 Medical image interpretation system
JP5263997B2 (en) * 2011-03-30 2013-08-14 富士フイルム株式会社 Medical report creation device, medical report creation method, and medical report creation program
JP5487157B2 (en) * 2011-05-26 2014-05-07 富士フイルム株式会社 Image processing apparatus, method of operating image processing apparatus, and image processing program
JP2013228564A (en) * 2012-04-26 2013-11-07 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Contrast radiography practice apparatus, radiography device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015102954A (en) 2015-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6542004B2 (en) Medical image processing apparatus and medical image processing system
JP6595193B2 (en) Interpretation report creation device and interpretation report creation system
JP6596406B2 (en) Diagnosis support apparatus, operation method and operation program thereof, and diagnosis support system
JP5383431B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4959996B2 (en) Interpretation report display device
JP5852970B2 (en) CASE SEARCH DEVICE AND CASE SEARCH METHOD
JP5263997B2 (en) Medical report creation device, medical report creation method, and medical report creation program
JP6706345B2 (en) Similar case retrieval device, its operating method and operating program, and similar case retrieval system
JP5487157B2 (en) Image processing apparatus, method of operating image processing apparatus, and image processing program
US10318709B2 (en) Method and system for cross-modality case-based computer-aided diagnosis
WO2008020531A1 (en) Medical image processing device and medical image processing program
JP2007287027A (en) Medical planning support system
JP2011092681A (en) Medical image processor, method, and program
JP2019169049A (en) Medical image specification device, method, and program
JP6460636B2 (en) Interpretation report creation device, interpretation report creation system, and interpretation report creation program
JP6334874B2 (en) Medical image display device and display control method in medical image display device
US20190027254A1 (en) Medical information providing apparatus, operation method of medical information providing apparatus, and medical information providing program
JP2009072412A (en) Image display system, image display apparatus, and image display method
JP2010211413A (en) Case image registration device, method, program and case image retrieval device, method, program, and system
KR20120004749A (en) System and method for processing narrative text input in medical field
JP2008200373A (en) Similar case retrieval apparatus and its method and program and similar case database registration device and its method and program
JP2019008349A (en) Learning data generation support apparatus and learning data generation support method and learning data generation support program
JP6258084B2 (en) Medical image display device, medical image display system, and medical image display program
JP6301116B2 (en) Medical image display device
JP2010017410A (en) Retrieval system for similar case image and retrieval apparatus for similar case image

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6301116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150