JP6298705B2 - 力覚誘導提示装置 - Google Patents
力覚誘導提示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6298705B2 JP6298705B2 JP2014094516A JP2014094516A JP6298705B2 JP 6298705 B2 JP6298705 B2 JP 6298705B2 JP 2014094516 A JP2014094516 A JP 2014094516A JP 2014094516 A JP2014094516 A JP 2014094516A JP 6298705 B2 JP6298705 B2 JP 6298705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guidance
- data
- height
- height direction
- force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 claims description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 53
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 20
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 9
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000015541 sensory perception of touch Effects 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、例えば1又は複数のオブジェクトを力覚誘導によりユーザに提示する力覚誘導提示装置に関する。例えば、ユーザに提示される1又は複数のオブジェクトを指や掌で触察する前に予め指や手を力覚で誘導することにより、各オブジェクトや、全体のコンテンツの構成やオブジェクトの配置・形状、グラフ等の軌跡をコンテンツの内容を迅速に理解しやすい提示方法を提供する。
図1は、第1実施形態における力覚誘導提示装置の一構成例を示す図である。図1に示す力覚誘導提示装置10は、力覚提示/誘導記述データ取得部11と、誘導シーケンス抽出部12と、誘導シーケンス生成部13と、誘導パラメータ抽出部14と、誘導速度生成部15と、高さデータ抽出部16と、高さ方向誘導データ生成部17と、力覚誘導データ蓄積部18と、オブジェクト提示データ生成部19と、駆動制御部20と、力覚提示装置21とを有する。
次に、高さデータ抽出部16及び高さ方向誘導データ生成部17における具体的な処理内容について、図を用いて説明する。図2は、高さデータ抽出部及び高さ方向誘導データ生成部における処理内容を説明するための図である。
次に、力覚誘導提示処理の一例について、フローチャートを用いて説明する。図3は、力覚誘導提示処理の一例を示すフローチャートである。図3の例において、力覚提示/誘導記述データ取得部11は、ユーザに提供する力覚提示/誘導記述データを取得し(S01)、取得したデータから誘導データを抽出する(S02)。誘導データは、例えばマークアップ言語で記述された力覚提示/誘導記述データのうち、予め設定された誘導データに対応するタグを検索することで、抽出することができるが、これに限定されるものではない。
次に、力覚提示/誘導記述データのデータ例について図を用いて説明する。図4は、力覚提示/誘導記述データのデータ例を示す図である。なお、図4の例では、説明の便宜上、左側に行番号を示している。
次に、第1実施形態における誘導時の具体例について図を用いて説明する。図5は、誘導時の具体例を示す図である。
次に、誘導方法(誘導条件)の具体例について、図を用いて説明する。図6は、誘導方法の具体例を示す図である。第1実施形態では、高さ方向の誘導方法に複数のパターンを設定し、その何れかを選択することで、適切な誘導制御を実現することができる。なお、誘導方法の選択は、例えば図4の(24)行目に示すようなタグ情報を用いてオブジェクト毎に選択することができるが、これに限定されるものではなく、オブジェクトの優先度等に応じて選択することができる。
次に、第2実施形態における力覚誘導提示装置について説明する。第1実施形態では、力覚提示/誘導記述データ30で設定した内容に基づいてユーザの指や手が誘導されるが、データの記述に時間や手間がかかる場合もある。そこで、第2実施形態では、誘導動作に関するデータを実際に力覚提示装置21等を駆動させて、その空間位置情報や速度等の動作履歴情報から取得し、取得した動作履歴情報等を誘導データとして生成する。
ここで、上述した第2実施形態における誘導データの切り替え処理の一例についてフローチャートを用いて説明する。図8は、第2実施形態における誘導データの切り替え処理の一例を示すフローチャートである。
11 力覚提示/誘導記述データ取得部
12 誘導シーケンス抽出部
13 誘導シーケンス生成部
14 誘導パラメータ抽出部
15 誘導速度生成部
16 高さデータ抽出部
17 高さ方向誘導データ生成部
18 力覚誘導データ蓄積部
19 オブジェクト提示データ生成部
20 駆動制御部
21 力覚提示装置
30 力覚提示/誘導記述データ
41 仮想オブジェクト
51 誘導動作外部入力部
52 誘導動作蓄積部
53 オブジェクト誘導切替抽出部
54 誘導データ切替部
Claims (5)
- 1又は複数のオブジェクトを力覚誘導によりユーザに提示する力覚誘導提示装置において、
前記ユーザに提示する前記オブジェクトの内容が記述された記述データからオブジェクト毎の高さデータを抽出する高さデータ抽出部と、
前記高さデータ抽出部により抽出された前記オブジェクト毎の高さデータに基づき、オブジェクト内での高さ方向の誘導力とオブジェクト間の高さ方向の誘導力とを有する高さ方向の誘導データを生成する高さ方向誘導データ生成部と、
前記高さ方向誘導データ生成部により得られる高さ方向の誘導データと、前記記述データから得られる誘導順及び誘導速度とを含む誘導データを用いて、提示するオブジェクトの位置まで前記ユーザの指を力覚により誘導する力覚提示装置に対する駆動制御を行う駆動制御部とを有することを特徴とする力覚誘導提示装置。 - 前記高さ方向誘導データ生成部は、
前記オブジェクト内での高さ方向の誘導力と、前記オブジェクト間の高さ方向の誘導力とが異なる誘導力である場合に、それぞれの誘導力が付加される位置への誘導に対し、前記オブジェクトの周辺の誘導力が滑らかに変化する誘導データを生成することを特徴とする請求項1に記載の力覚誘導提示装置。 - 前記高さ方向誘導データ生成部は、
前記記述データから得られる選択情報に基づいて、前記オブジェクト内における高さ方向の誘導力を一定又は可変にすることを特徴とする請求項1又は2に記載の力覚誘導提示装置。 - 前記駆動制御部は、
前記記述データから得られる前記誘導データの切替情報に基づいて、
前記高さ方向誘導データ生成部により得られる高さ方向の誘導データと、前記力覚提示装置から得られる動作履歴情報に基づく高さ方向の誘導データとを切り替えて、前記力覚提示装置に対する駆動制御を行うことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の力覚誘導提示装置。 - 前記高さ方向誘導データ生成部は、
マークアップ記述言語で記述された前記記述データのタグ情報を用いて、前記前記オブジェクト毎の高さデータと、前記高さデータに対する係数値を取得し、取得した高さデータの属性値と前記係数値とを乗算して、前記高さ方向の誘導データを生成することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の力覚誘導提示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014094516A JP6298705B2 (ja) | 2014-05-01 | 2014-05-01 | 力覚誘導提示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014094516A JP6298705B2 (ja) | 2014-05-01 | 2014-05-01 | 力覚誘導提示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015212852A JP2015212852A (ja) | 2015-11-26 |
JP6298705B2 true JP6298705B2 (ja) | 2018-03-20 |
Family
ID=54697088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014094516A Active JP6298705B2 (ja) | 2014-05-01 | 2014-05-01 | 力覚誘導提示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6298705B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5990869A (en) * | 1996-08-20 | 1999-11-23 | Alliance Technologies Corp. | Force feedback mouse |
JP2000112335A (ja) * | 1998-10-04 | 2000-04-21 | Hiroyasu Yamamoto | 書写機能育成トレーニング装置 |
JP5981782B2 (ja) * | 2012-06-20 | 2016-08-31 | 日本放送協会 | 力覚誘導制御装置、力覚誘導制御方法、及び力覚誘導制御プログラム |
-
2014
- 2014-05-01 JP JP2014094516A patent/JP6298705B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015212852A (ja) | 2015-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7464762B2 (ja) | センサ及び触覚を用いた指装着デバイス | |
Heo et al. | Forcetap: extending the input vocabulary of mobile touch screens by adding tap gestures | |
JP6524589B2 (ja) | クリック動作検出装置,方法およびプログラム | |
JP2014520339A (ja) | コンピュータビジョンの応用例で対話の範囲を拡大するジェスチャ制御による技術 | |
CN112105486A (zh) | 用于工业机器人的增强现实 | |
Tsai et al. | Segtouch: Enhancing touch input while providing touch gestures on screens using thumb-to-index-finger gestures | |
JP2017033130A (ja) | 力覚誘導装置 | |
KR101724115B1 (ko) | 피드백을 제공하기 위한 방법, 디바이스, 시스템 및 비일시성의 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
JP6298705B2 (ja) | 力覚誘導提示装置 | |
JP5981782B2 (ja) | 力覚誘導制御装置、力覚誘導制御方法、及び力覚誘導制御プログラム | |
JP2014164518A (ja) | 提示装置 | |
Maiero et al. | ForceTab: Visuo-haptic interaction with a force-sensitive actuated tablet | |
Popovici et al. | Augmenting user experience in virtual environments through haptic feedback | |
Pan et al. | Exploring the role of haptic feedback in enabling implicit hci-based bookmarking | |
Charoenchaimonkon et al. | A comparison of audio and tactile displays for non-visual target selection tasks | |
JP7264844B2 (ja) | 力覚提示システム、制御装置及びプログラム | |
CN110908578A (zh) | 一种虚拟对象的移动方法和装置 | |
Gaffary et al. | Studying one and two-finger perception of tactile directional cues | |
Melkote | A study on natural user interface usability | |
Martínez et al. | Weight and size discrimination with vibrotactile feedback | |
JP2019150137A (ja) | ゲームプログラム、方法、および情報処理装置 | |
Gheran et al. | Tools for collecting users' touch and free-hand gestures on mobile devices in experimental settings | |
KR101579649B1 (ko) | 제스처를 이용한 인터페이스 장치 | |
CN105373327B (zh) | 一种信息处理方法和电子设备 | |
Babu et al. | Can haptic feedback improve gesture recognition in 3d handwriting systems? |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6298705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |