JP6288522B2 - Imaging apparatus and image forming apparatus - Google Patents
Imaging apparatus and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP6288522B2 JP6288522B2 JP2015106922A JP2015106922A JP6288522B2 JP 6288522 B2 JP6288522 B2 JP 6288522B2 JP 2015106922 A JP2015106922 A JP 2015106922A JP 2015106922 A JP2015106922 A JP 2015106922A JP 6288522 B2 JP6288522 B2 JP 6288522B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- image
- size
- unit
- vertex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 50
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 33
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
本発明は、撮影装置および画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to a photographing apparatus and an image forming apparatus.
ある画像処理装置は、書画カメラにより撮像された撮像画像に基づいて原稿の傾斜角度を推定し、その傾斜角度に応じて撮像画像の回転を行っている(例えば特許文献1参照)。 A certain image processing apparatus estimates a tilt angle of a document based on a captured image captured by a document camera, and rotates the captured image according to the tilt angle (see, for example, Patent Document 1).
また、ある画像処理装置は、斜めから原稿を撮像して得られる撮像画像内の原稿画像を整形して原稿画像の歪みを除去している(例えば特許文献2参照)。 In addition, a certain image processing apparatus shapes a document image in a captured image obtained by capturing a document from an oblique direction and removes distortion of the document image (see, for example, Patent Document 2).
上述の画像処理装置では、原稿の傾斜角度や歪みを特定できるものの、原稿の実サイズを特定することは困難である。そのため、撮像画像内の原稿画像を、原稿の実サイズと同一サイズの用紙を使用して印刷することは困難である。 Although the above-described image processing apparatus can specify the inclination angle and distortion of the document, it is difficult to specify the actual size of the document. Therefore, it is difficult to print a document image in a captured image using a sheet having the same size as the actual size of the document.
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、撮像画像に基づいて原稿の実サイズを特定する撮像装置および画像形成装置を得ることを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an imaging apparatus and an image forming apparatus that specify an actual size of a document based on a captured image.
本発明に係る撮像装置は、2つの撮像光学系で原稿を撮像し2つの撮像画像を生成する撮像部と、前記2つの撮像画像における原稿画像の頂点を特定する原稿頂点特定部と、特定された前記原稿画像の頂点と前記撮像部との間の距離、および特定された前記原稿画像の頂点間の視角を特定する距離特定部と、特定された前記距離および前記視角に基づいて前記原稿のサイズを特定する原稿サイズ特定部とを備える。 An imaging apparatus according to the present invention is specified by an imaging unit that images a document with two imaging optical systems and generates two captured images, and a document vertex specifying unit that specifies a vertex of the document image in the two captured images. A distance specifying unit that specifies a distance between the apex of the document image and the imaging unit, and a viewing angle between the specified apex of the document image, and the document based on the specified distance and viewing angle. A document size specifying unit for specifying the size.
本発明に係る画像形成装置は、撮像装置により原稿を撮像して得られた撮像画像および前記撮像装置から前記撮像画像内の原稿画像の各頂点までの距離データを受信する通信装置と、前記原稿画像の頂点間の視角を特定する視角特定部と、前記原稿画像の頂点と前記撮像装置との間の距離、および前記視角に基づいて前記原稿のサイズを特定する原稿サイズ特定部と、前記撮像画像から前記原稿画像を抽出し、抽出した前記原稿画像を、長方形に整形するとともに、抽出した前記原稿画像を、前記原稿のサイズに応じた倍率で拡大する画像整形部と、前記画像整形部による整形および拡大後の前記原稿画像を、前記原稿のサイズに対応するサイズの用紙に印刷する印刷装置とを備える。 An image forming apparatus according to the present invention includes a communication device that receives a captured image obtained by capturing an image of a document with an image capturing device and distance data from the image capturing device to each vertex of the document image in the captured image, and the document. A viewing angle identifying unit that identifies a viewing angle between image vertices, a distance between a vertex of the document image and the imaging device, and a document size identifying unit that identifies a size of the document based on the viewing angle, and the imaging An image shaping unit that extracts the document image from an image, shapes the extracted document image into a rectangle, and enlarges the extracted document image at a magnification according to the size of the document, and the image shaping unit. A printing apparatus that prints the document image after shaping and enlargement on a sheet having a size corresponding to the size of the document.
本発明によれば、撮像画像に基づいて原稿の実サイズが特定される。 According to the present invention, the actual size of the document is specified based on the captured image.
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。 These and other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description when taken in conjunction with the accompanying drawings.
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
実施の形態1. Embodiment 1 FIG.
図1は、本発明の実施の形態1に係る撮像装置の構成を示すブロック図である。図1に示す撮像装置は、携帯型の撮像装置であって、演算処理装置1、撮像部2、および通信装置3を備える。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an imaging apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. The imaging device shown in FIG. 1 is a portable imaging device, and includes an arithmetic processing device 1, an
演算処理装置1は、コンピューター、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などで構成され、各種処理部として機能する。撮像部2は、2つの撮像光学系で原稿を撮像し2つの撮像画像を生成する。この原稿は、例えば、A4、B5などの定形サイズの紙媒体の原稿である。撮像部2は、ステレオカメラ装置、メインカメラの他にサブカメラを備えるカメラ装置などである。通信装置3は、画像形成装置などの外部装置との間でデータ通信を行うネットワークインターフェイス、周辺機器インターフェイスなどである。
The arithmetic processing device 1 includes a computer, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), and the like, and functions as various processing units. The
演算処理装置1は、制御部11、原稿頂点特定部12、距離特定部13、原稿サイズ特定部14、および画像整形部15を備える。
The arithmetic processing apparatus 1 includes a
制御部11は、撮像部2を制御して撮像部2から撮像画像を取得し、原稿頂点特定部12、距離特定部13、原稿サイズ特定部14、および画像整形部15に各種処理を実行させたりする。
The
原稿頂点特定部12は、取得された2つの撮像画像のそれぞれにおける原稿画像の頂点を特定する。被写体となる原稿の形状は長方形であるので、原稿頂点特定部12は、各撮像画像内においてエッジ抽出などを行って原稿画像の4辺を抽出し、抽出した原稿画像の辺の交点を原稿画像の頂点として抽出する。
The document
距離特定部13は、特定された原稿画像の頂点と撮像部2との間の距離、および特定された原稿画像の頂点間の視角を特定する。
The
例えば、距離特定部13は、ステレオ法に従って、原稿画像の頂点の視差、並びに既知である、撮像部2の焦点距離、撮像部2の2つの撮像光学系間の基線長、および画素ピッチに基づいて、撮像部2と原稿画像の頂点との間の距離を特定する。
For example, the
なお、原稿画像の頂点間の視角は、撮像部2の視野角、撮像画像のサイズ(画素数)、および頂点間の距離(画素数)に基づいて特定される。
The viewing angle between the vertices of the document image is specified based on the viewing angle of the
原稿サイズ特定部14は、距離特定部13により特定された距離および視角に基づいて原稿の実サイズを特定する。具体的には、原稿サイズ特定部14は、距離特定部13により特定された距離および視角に基づいて原稿の頂点間の実サイズ(辺の長さ、または対角線の長さ)を特定し、特定した頂点間の実サイズに基づいて、原稿の縦サイズおよび横サイズ、あるいは、A4、B5などの定形紙サイズを原稿サイズとして特定する。
The document
なお、原稿サイズ特定部14は、距離特定部13により特定された距離および視角に基づいて、余弦定理で原稿の実サイズを計算してもよいし、距離および視角に対応する原稿サイズを示すテーブルを使用して、原稿の実サイズを特定してもよい。
The document
画像整形部15は、代表撮像画像から原稿画像を抽出し、抽出した原稿画像を、長方形に整形するとともに、抽出した原稿画像を、原稿のサイズに応じた倍率で拡大する。つまり、所定の解像度(例えば600dpi)で、特定された原稿のサイズとなるように、抽出した原稿画像が拡大される。なお、代表撮像画像は、取得された2つの撮像画像の一方か、取得された2つの撮像画像を合成して得られる画像である。
The
なお、画像整形部15により実行される拡大の倍率が所定の閾値を超えている場合、制御部11は、所定の警告を報知するようにしてもよい。その際、例えば、制御部11は、図示せぬ表示装置に警告メッセージを表示する。その場合、原稿頂点特定部12、距離特定部13、原稿サイズ特定部14、および画像整形部15は、継続的に繰り返し動作し、制御部11は、リアルタイムで、拡大倍率が所定の閾値を超えているか否かを判定し、拡大倍率が所定の閾値を超えている場合には所定の警告を報知し、その後、拡大倍率が所定の閾値以下となると所定の警告の報知を終了するようにしてもよい。
In addition, when the magnification of enlargement executed by the
また、制御部11は、画像整形部15により整形および拡大が実行された後の原稿画像を、原稿のサイズに対応するサイズの用紙に印刷するための原稿画像の印刷要求を画像形成装置などに送信することができる。なお、この印刷要求で指定される用紙サイズは、A4、B5などの定形サイズであって、特定された原稿のサイズ以上のサイズであり、かつ特定された原稿のサイズに最も近いサイズの用紙サイズである。
Further, the
次に、実施の形態1に係る撮像装置の動作について説明する。 Next, the operation of the imaging apparatus according to Embodiment 1 will be described.
制御部11は、図示せぬ操作部に対するユーザー操作を検出すると、撮像部2に撮像動作をさせ、撮像部2から撮像画像を取得する。
When detecting a user operation on an operation unit (not shown), the
原稿頂点特定部12は、取得された2つの撮像画像から得られる代表撮像画像における原稿画像の頂点を特定する。図2は、撮像画像の一例を示す図である。図3は、図2に示す撮像画像における原稿画像の一例を示す図である。原稿頂点特定部12は、例えば図2に示す撮像画像101において、図3に示すように原稿画像111の輪郭を抽出し、4つの頂点112を特定する。
The document
他方、距離特定部13は、撮像部2の視差に基づいて、特定された原稿画像の頂点と撮像部2との間の距離、および特定された原稿画像の頂点間の視角を特定する。
On the other hand, the
原稿サイズ特定部14は、距離特定部13により特定された距離および視角に基づいて原稿の実サイズを特定する。
The document
画像整形部15は、代表撮像画像から原稿画像111を抽出し、抽出した原稿画像111を、長方形に整形するとともに、抽出した原稿画像111を、原稿のサイズに応じた倍率で拡大する。図4は、図3に示す原稿画像111に対して整形を行った後の原稿画像111の一例を示す図である。図4に示すように、画像整形部15によって、長方形の原稿画像111が得られるとともに、元の原稿のサイズに応じたサイズに原稿画像111が拡大されている。
The
そして、制御部11は、通信装置3を使用して、画像整形部15により整形および拡大が実行された後の原稿画像111を、原稿のサイズに対応するサイズの用紙に印刷するための印刷要求を画像形成装置(プリンター、複合機など)に送信する。これにより、元の原稿と同一サイズのコピーを、原稿画像のサイズを手動で変更したり印刷用紙サイズを手動で指定することなく自動的に作成することができる。
Then, the
以上のように、上記実施の形態1によれば、撮像部2は、2つの撮像光学系で原稿を撮像し2つの撮像画像を生成する。そして、原稿頂点特定部12は、その2つの撮像画像における原稿画像の頂点を特定し、距離特定部13は、特定された原稿画像の頂点と撮像部2との間の距離、および特定された原稿画像の頂点間の視角を特定する。原稿サイズ特定部14は、特定された距離および視角に基づいて原稿の実サイズを特定する。
As described above, according to the first embodiment, the
これにより、撮像画像に基づいて原稿の実サイズが特定される。ひいては、元の原稿と同一サイズのコピーを作成することができる。 Thereby, the actual size of the document is specified based on the captured image. As a result, a copy of the same size as the original can be created.
実施の形態2.
図5は、本発明の実施の形態2に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。図5に示す画像形成装置は、プリンター、複合機などであって、演算処理装置31、通信装置32、および印刷装置33を備える。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an image forming apparatus according to
演算処理装置31は、コンピューター、ASICなどで構成され、各種処理部として機能する。通信装置32は、ネットワークインターフェイス、周辺機器インターフェイスなどであって、印刷要求などを受信する。印刷装置33は、印刷用紙に画像を印刷する。
The
演算処理装置31は、制御部41、原稿頂点特定部42、視角特定部43、原稿サイズ特定部44、および画像整形部45を備える。
The
制御部41は、通信装置32を使用して、図示せぬ撮像装置により原稿を撮像して得られた撮像画像および撮像画像内の原稿画像の各頂点の距離データ(各頂点と撮像装置との間の距離を示すデータ)を取得し、原稿頂点特定部42、視角特定部43、原稿サイズ特定部44、および画像整形部45に各種処理を実行させたりする。
The
この撮像装置は、上述の撮像部2と同様の撮像部を備え、所定の視差で撮影して得られた2つの撮像画像の代表撮像画像を送信するとともに、撮像画像内の原稿画像の各頂点の距離データを特定し送信する。
The imaging apparatus includes an imaging unit similar to the
原稿頂点特定部42は、原稿頂点特定部12と同様にして、受信された撮像画像における原稿画像の頂点を特定する。なお、原稿頂点特定部42を設けずに、撮像画像における原稿画像の頂点を示す頂点位置データを撮像装置から受信するようにしてもよい。
Similar to the document
視角特定部43は、距離特定部13と同様にして、特定された原稿画像の頂点間の視角を特定する。なお、撮像装置の視野角の情報は、予め視角特定部43に格納されていてもよいし、距離データとともに撮像装置から受信するようにしてもよい。
The viewing
原稿サイズ特定部44は、原稿サイズ特定部14と同様にして、特定された距離および視角に基づいて前記原稿のサイズを特定する。
The document
画像整形部45は、画像整形部15と同様にして、撮像画像から原稿画像を抽出し、抽出した原稿画像を、長方形に整形するとともに、抽出した原稿画像を、原稿のサイズに応じた倍率で拡大する。画像整形部45による整形および拡大後の原稿画像は、印刷装置33によって、原稿のサイズに対応するサイズの用紙に印刷される。なお、画像整形部45により実行される拡大の倍率が所定の閾値を超えている場合、制御部41は、所定の警告を報知するようにしてもよい。その際、例えば、制御部41は、図示せぬ表示装置に警告メッセージを表示する。
Similar to the
次に、実施の形態2に係る画像形成装置の動作について説明する。 Next, the operation of the image forming apparatus according to the second embodiment will be described.
通信装置32は、図示せぬ撮像装置により原稿を撮像して得られた撮像画像およびその撮像画像内の原稿画像の各頂点の距離データを受信し、その撮像画像および距離データを制御部41に渡す。
The
原稿頂点特定部42は、受信された撮像画像における原稿画像の頂点を特定する。視角特定部43は、特定された原稿画像の頂点間の視角を特定する。
The document
原稿サイズ特定部44は、距離特定部43により特定された距離および視角に基づいて原稿の実サイズを特定する。
The document
なお、原稿サイズ特定部44は、距離特定部43により特定された距離および視角に基づいて、余弦定理で原稿の実サイズを計算してもよいし、距離および視角に対応する原稿サイズを示すテーブルを使用して、原稿の実サイズを特定してもよい。
The document
画像整形部45は、受信された撮像画像から原稿画像を抽出し、抽出した原稿画像を、長方形に整形するとともに、抽出した原稿画像を、原稿のサイズに応じた倍率で拡大する。
The
制御部41は、印刷装置33を制御して、画像整形部15により整形および拡大が実行された後の原稿画像を、原稿のサイズに対応するサイズの用紙に印刷させる。なお、この印刷要求で指定される用紙サイズは、A4、B5などの定形サイズであって、特定された原稿のサイズ以上のサイズであり、かつ特定された原稿のサイズに最も近いサイズの用紙サイズである。
The
以上のように、上記実施の形態2によれば、通信装置32は、撮像装置により原稿を撮像して得られた撮像画像および撮像画像内の原稿画像の各頂点の距離データを受信する。原稿頂点特定部42は、受信された撮像画像における原稿画像の頂点を特定する。視角特定部43は、特定された原稿画像の頂点間の視角を特定する。原稿サイズ特定部44は、特定された距離および視角に基づいて原稿のサイズを特定する。画像整形部45は、撮像画像から原稿画像を抽出し、抽出した原稿画像を、長方形に整形するとともに、抽出した原稿画像を、原稿のサイズに応じた倍率で拡大する。印刷装置33は、画像整形部45による整形および拡大後の原稿画像を、原稿のサイズに対応するサイズの用紙に印刷する。
As described above, according to the second embodiment, the
これにより、撮像画像に基づいて原稿の実サイズが特定され、元の原稿と同一サイズのコピーを作成することができる。 Thereby, the actual size of the document is specified based on the captured image, and a copy having the same size as the original document can be created.
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。 Various changes and modifications to the above-described embodiment will be apparent to those skilled in the art. Such changes and modifications may be made without departing from the spirit and scope of the subject matter and without diminishing its intended advantages. That is, such changes and modifications are intended to be included within the scope of the claims.
例えば、上記実施の形態において、画像整形部15は、例えば特開2010−171976号公報に記載の技術のようにして、変形後の長方形の原稿画像のエッジ形状などに基づいて、原稿がブック型原稿であるか否かを判定し、原稿がブック型原稿であると判定した場合、ブック型原稿に起因する原稿画像中央の歪みを補正するようにしてもよい。
For example, in the above embodiment, the
本発明は、例えば、撮像装置、画像形成装置などに適用可能である。 The present invention can be applied to, for example, an imaging apparatus, an image forming apparatus, and the like.
2 撮像部
11 制御部(制御部の一例、警告部の一例)
12,42 原稿頂点特定部
13 距離特定部
14,44 原稿サイズ特定部
15,45 画像整形部
32 通信装置
33 印刷装置
43 視角特定部
2
12, 42 Document
Claims (5)
前記2つの撮像画像における原稿画像の頂点を特定する原稿頂点特定部と、
特定された前記原稿画像の頂点と前記撮像部との間の距離、および特定された前記原稿画像の頂点間の視角を特定する距離特定部と、
特定された前記距離および前記視角に基づいて前記原稿のサイズを特定する原稿サイズ特定部と、
を備えることを特徴とする撮像装置。 An imaging unit that images a document with two imaging optical systems and generates two captured images;
A document vertex specifying unit for specifying a vertex of a document image in the two captured images;
A distance specifying unit that specifies a distance between the specified vertex of the document image and the imaging unit, and a viewing angle between the specified vertex of the document image;
A document size specifying unit for specifying the size of the document based on the specified distance and the viewing angle;
An imaging apparatus comprising:
If the magnification of the enlargement to be executed by the image forming unit exceeds a predetermined threshold value, the imaging apparatus to that請 Motomeko 2 wherein, further comprising a warning unit for informing a predetermined warning.
前記原稿画像の頂点間の視角を特定する視角特定部と、
前記原稿画像の頂点と前記撮像装置との間の距離、および前記視角に基づいて前記原稿のサイズを特定する原稿サイズ特定部と、
前記撮像画像から前記原稿画像を抽出し、抽出した前記原稿画像を、長方形に整形するとともに、抽出した前記原稿画像を、前記原稿のサイズに応じた倍率で拡大する画像整形部と、
前記画像整形部による整形および拡大後の前記原稿画像を、前記原稿のサイズに対応するサイズの用紙に印刷する印刷装置と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 A communication device that receives a captured image obtained by capturing an image of a document by an imaging device and distance data from the imaging device to each vertex of the document image in the captured image;
A viewing angle identifying unit that identifies a viewing angle between vertices of the document image;
A document size specifying unit that specifies the size of the document based on the distance between the vertex of the document image and the imaging device, and the viewing angle;
An image shaping unit that extracts the document image from the captured image, shapes the extracted document image into a rectangle, and enlarges the extracted document image at a magnification according to the size of the document;
A printing apparatus that prints the original image after shaping and enlargement by the image shaping unit on a sheet having a size corresponding to the size of the original;
An image forming apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106922A JP6288522B2 (en) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | Imaging apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106922A JP6288522B2 (en) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | Imaging apparatus and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016225671A JP2016225671A (en) | 2016-12-28 |
JP6288522B2 true JP6288522B2 (en) | 2018-03-07 |
Family
ID=57748621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015106922A Expired - Fee Related JP6288522B2 (en) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | Imaging apparatus and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6288522B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020204976A (en) * | 2019-06-18 | 2020-12-24 | キヤノン株式会社 | Information processor, information processing method, and program |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001014453A (en) * | 1999-06-28 | 2001-01-19 | Casio Comput Co Ltd | Photographic image processor and storage medium |
JP4363152B2 (en) * | 2003-10-14 | 2009-11-11 | カシオ計算機株式会社 | Captured image projection device, image processing method and program for captured image projection device |
JP2007082005A (en) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Ricoh Co Ltd | Image reading apparatus and image reading method |
US9390342B2 (en) * | 2011-10-17 | 2016-07-12 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods, systems and apparatus for correcting perspective distortion in a document image |
-
2015
- 2015-05-27 JP JP2015106922A patent/JP6288522B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016225671A (en) | 2016-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6233356B2 (en) | Sheet size specifying system, sheet size specifying method, sheet size specifying program, and image forming apparatus | |
JP4341629B2 (en) | Imaging apparatus, image processing method, and program | |
JP4556813B2 (en) | Image processing apparatus and program | |
JP5886265B2 (en) | Portable terminal device, program, and recording medium | |
US9723177B2 (en) | Image processing system, image processing apparatus, and image forming apparatus | |
JP2007074578A (en) | Image processor, photography instrument, and program | |
JP5644461B2 (en) | Image processing apparatus and program | |
CN102111491A (en) | Mobile equipment with picture-taking function and face recognition processing method thereof | |
US8494219B2 (en) | Image extraction device and image extraction method | |
JP6288522B2 (en) | Imaging apparatus and image forming apparatus | |
US20190141253A1 (en) | Monitoring system | |
JP2011160423A (en) | Methods and systems for no-touch scanning | |
JP2014123881A (en) | Information processing device, information processing method, and computer program | |
WO2017017898A1 (en) | Movement direction determination method and movement direction determination device | |
CN105100616B (en) | Image processing method and electronic equipment | |
JP2017208645A (en) | Information processing device, program, and information processing system | |
JP6614500B2 (en) | Image reading apparatus, portable terminal, image reading method, and image reading program | |
JP2021135734A (en) | Image forming system, image forming apparatus, mobile terminal device, and preview support program | |
KR102498870B1 (en) | Camera system and method for processing image thereof | |
JP6067040B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2014121043A (en) | Image generation device, method and program | |
JP6937722B2 (en) | Image processing device and image processing method | |
KR101629418B1 (en) | System and method to get corrected scan image using mobile device camera and scan paper | |
JP2007148612A (en) | Photographing device, image processing method and image processing program | |
JP2015031839A5 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6288522 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |