JP6275831B2 - ダウンミックス信号を生成するための概念 - Google Patents
ダウンミックス信号を生成するための概念 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6275831B2 JP6275831B2 JP2016517420A JP2016517420A JP6275831B2 JP 6275831 B2 JP6275831 B2 JP 6275831B2 JP 2016517420 A JP2016517420 A JP 2016517420A JP 2016517420 A JP2016517420 A JP 2016517420A JP 6275831 B2 JP6275831 B2 JP 6275831B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- input signal
- input
- phase
- downmix
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 43
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 22
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 15
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 13
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 10
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 108010014173 Factor X Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/008—Multichannel audio signal coding or decoding using interchannel correlation to reduce redundancy, e.g. joint-stereo, intensity-coding or matrixing
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/005—Correction of errors induced by the transmission channel, if related to the coding algorithm
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/02—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using spectral analysis, e.g. transform vocoders or subband vocoders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/03—Aspects of down-mixing multi-channel audio to configurations with lower numbers of playback channels, e.g. 7.1 -> 5.1
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
- Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Description
第1の入力信号及び第2の入力信号を受信するとともに、第1の入力信号に関しては第2の入力信号よりも相関が少ない抽出信号を出力するように構成されている相違点抽出器と、
ダウンミックス信号を得るために、第1の入力信号及び抽出信号を組み合わせるように構成されているコンバイナと、を備えるデバイスが提供される。
第2の入力信号の成分であり、第1の入力信号について無相関である無相関信号を推定するステップと、
ダウンミックス信号を得るために第1の入力信号及び無相関信号を合計するステップと、を含む方法に関する。
のみが抽出されて、抽出器の出力に通される。その後、第1の入力信号X1(k,m)は、ある所定のエネルギー制約を満たすために第1エネルギースケーリングデバイス4を使用してスケーリングされ、これによって、スケーリング済み基準信号X1s(k,m)がもたらされる。必要なスケール係数GEx(k,m)は、スケール係数プロバイダ5によって提供される。抽出信号部分
はまた、第2のエネルギースケーリングデバイス6を使用してスケーリングすることもでき、これによって、スケーリング済み無相関信号部分
がもたらされる。対応するスケール係数GEu(k,m)は、第2のスケール係数プロバイダ7によって提供される。スケール係数GEu(k,m)は、好ましくは音響技師によって手動で決定することができる。両方のスケーリング済み信号X1s(k,m)及び
が合計デバイス8を使用して合計されて、所望のダウンミックス信号
が形成される。
が得られる。これは、X1(k,m)に対するX2(k,m)の無相関信号部分の推定値である。
と仮定する。したがって、X2(k,m)は、X1(k,m)に対する相関信号部分及び無相関信号部分の和から構成されると考えられる。
X2(k,m)=W'(k,m)・X1(k,m)+U2(k,m) (1)
は以下のように定義することができる。
式中、
はU2(k,m)の推定値であり、GEx(k,m)及びGEu(k,m)は、基準信号X1(k,m)と他方の入力信号X2(k,m)の抽出信号部分
のエネルギーを、所定の制約に従って調整するためのスケーリング係数である。加えて、それらは、信号を均等にするのに使用することができる。これは、いくつかの場面で特に
にとって必要になり得る。本明細書の残りの部分において、時間−周波数インデックス(k,m)は明瞭にするために省略される。
を得るために使用される点で相違する。
のエネルギーを最小化することによってなされる。
内で発生する可能性がある。この効果は、第2の入力信号X2の位相を第1の入力信号X1の位相に向けて整列させることによって劇的に低減することができる。さらに、Wの絶対値だけが使用されてX1がフィルタリングされ、キャンセル(cancelation)も実施される。
を得るために第2の入力信号X 2 に抑制利得係数(G)を乗算するように構成されている信号抑制デバイス14を有する。
は、複素利得Wにおける推定誤差に起因する可聴歪みを含む場合がある。代替形態として、最小平均2乗誤差(minimum mean squared error)(MMSE)の意味においてU2の推定値
を得るための推定器9(図2を参照)となってもよい。図5は、提案の手法のブロック図である。
は
として表すことができる。
この式は、
内におけるX1の残差成分が、
が正確に推定されていることを条件として、X1に対して同位相であることを示している。
が、抽出信号
を得るために、信号抑制ステージ10bの入力に供給される。キャンセルステージ10aは、重み付けデバイスを備える。重み付けデバイスは、第2の入力信号(X2)内に存在する第1の入力信号X1の得られた信号部分WX1を重み付けするように構成されている。
は、最初に重み付けされたキャンセル手順を実施し、その後、抑制利得を適用することによって得られる。結果として得られる信号
及びX1は、前述のようにエネルギースケーリングされる。重み付け係数γに起因して、キャンセルステージ後の信号
は、X1に関連付けられた幾つかの信号部分を依然として含む。それらの信号部分をさらに低減するために、この組み合わせ手法のための抑制利得GCを導出する。
iは入力データを定義し、Au及びAlは、上及び下漸近線であり、Rは増加率であり、v>0は漸近線付近の最大増加率に影響を与え、f0はf(0)の出力値を指定し、Mは最大増加のデータ点iである。そのような実施形態において、γは以下のように定義される。
によって定義されるフラグFが導入される。
に寄与するX1に関する無相関信号
のエネルギー量を制御することができる。これらのスケール係数GEuは、イコライザと考えることができる。通常、これは、周波数依存で、好ましい実施形態においては、音響技師によって手動で行われる。無論、多数の異なる混合比が可能であり、これらは、音響技師の経験及び/又は好みに大きく依存する。代替的に、スケール係数GEuは、信号X1、X2及び
の関数であってもよい。
に寄与する第1の入力信号X1のエネルギー量を制御することができる。ダウンミックスプロセスがエネルギーを保存すべき場合(すなわち、ダウンミックス信号が元のステレオ信号と同じエネルギー量を含む場合)、又は、少なくとも、知覚される音声レベルが維持されるべき場合、追加の処理が必要である。ダウンミックス信号内の個々の信号部分の知覚される音声レベルを一定に保つという目的から、以下の検討が為される。好ましい実施形態において、導出される最適なダウンミックスエネルギーの検討に従ってエネルギーがスケーリングされる。2つの信号
を考慮し、それらを、例えば、
として振幅がパンされたソース(amplitude panned source)の場合にそうであるように、高い相関性があると仮定することができる。信号
は、
として表すことができ、それによって、ダウンミックス信号
は結果として、
となる。
となる。
Wは(23)におけるaに対応し、無相関信号部分については、エネルギーの単純な加算が行われなければならない。そして、(1)及び(2)において仮定される信号モデルと所望のダウンミックス信号についての最終的かつ最適なダウンミックスエネルギーは、
となる。
は、
として算出する。
・ X1を基準信号として考え、X2をX1のフィルタリングされたバージョン、それゆえ、相関信号部分WX1及びX1に対する無相関信号部分U2の混合として考えること。
・ X2をその2つの前述した信号成分に分離/分解すること。以下によるX2とX1の相違点抽出。
・ フィルタ係数WとなるX1とX2の類似度の推定、及び
・ 推定無相関信号部分
となる相関信号部分のキャンセル若しくは抑制、又は両方の組み合わせによる類似度低減。
・ 所定のエネルギーレベルを満たすためのX1のエネルギースケーリング。
・
のエネルギースケーリング。
・ 所望のダウンミックス信号
を形成するためのエネルギースケーリング済み信号の合計。
・ 周波数帯域における処理。
・ 逆位相整列抑制又は逆位相整列キャンセル。
・ マルチチャネルダウンミックスを実施するためのカスケード接続された2つ以上のダウンミックスブロック。
・ 部分的にのみ適用される逆位相整列抑制。
2 相違点抽出器
3 コンバイナ
4 第1エネルギースケーリングデバイス
5 第1のスケール係数プロバイダ
6 第2のエネルギースケーリングデバイス
7 第2のスケール係数プロバイダ
8 合計デバイス
9 類似度推定器
10 類似度低減器
10a キャンセルステージ
10a’ キャンセルステージ
10b 抑制ステージ
10b’ 抑制ステージ
11 複素フィルタデバイス
11’ 絶対値フィルタデバイス
12 信号キャンセルデバイス
13 位相シフトデバイス
14 抑制デバイス
15 位相シフトデバイス
16 重み付けデバイス
X1 第1の入力信号
X2 第2の入力信号
ダウンミックス信号
抽出信号
GEX 第1のスケール係数
X1s 第1のスケーリング済み入力信号
W フィルタ係数
WX1 第2の入力信号(X2)内に存在する第1の入力信号の信号部分
X'2 第2の入力信号から導出される信号
γ 重み付け係数
γWX1 第2の入力信号(X2)内に存在する第1の入力信号の重み付けされた信号部分
Claims (20)
- 第1の入力信号(X1)及び第2の入力信号(X2)をダウンミックスしてダウンミックス信号
にするためのオーディオ信号処理デバイス(1)であって、
前記第1の入力信号(X1)と前記第2の入力信号(X2)が少なくとも部分的に相関され、
前記第1の入力信号(X1)及び前記第2の入力信号(X2)を受信するとともに、前記第1の入力信号(X1)に関しては前記第2の入力信号(X2)よりも相関が少ない抽出信号
を出力するように構成されている相違点抽出器(2)と、
前記ダウンミックス信号
を得るために、前記第1の入力信号(X1)及び前記抽出信号
を合成するように構成されているコンバイナ(3)と、を備え、
前記相違点抽出器(2)は、前記第1の入力信号(X1)から前記第2の入力信号(X2)内に存在する前記第1の入力信号(X1)の信号部分(WX1,|WX1|)を得るために、フィルタ係数(W,|W|)を提供するように構成されている類似度推定器(9)を備え、
前記相違点抽出器(2)は、前記フィルタ係数(W,|W|)に基づいて前記第2の入力信号(X2)内に存在する前記第1の入力信号の前記得られる信号部分(WX1,|WX1|)を低減するように構成されている類似度低減器(10)を備え、
前記類似度低減器(10)は、信号抑制ステージ(10b、10b’)を備え、前記信号抑制ステージ(10b、10b’)は、前記抽出信号
を得るために前記第2の入力信号(X2)又は前記第2の入力信号(X2)から導出される信号(X’2)に抑制利得係数(G)を乗算するように構成されている信号抑制デバイス(14)を有し、
抑制利得係数(G)は、前記抽出信号
と、前記第2の入力信号(X2)における前記第1の入力信号(X1)とは無相関な信号部分(U2)と、の間の平均2乗誤差が最小となるように選択される、デバイス。 - 前記エネルギースケーリングシステム(4、5、6、7)は、スケーリング済み入力信号(X1s)を得るために、第1のスケール係数(GEx)に基づいて前記第1の入力信号(X1)をスケーリングするように構成されている第1エネルギースケーリングデバイス(4)を備える請求項2のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記エネルギースケーリングシステム(4、5、6、7)は、前記第1のスケール係数(GEx)を提供するように構成されている第1のスケール係数プロバイダ(5)を備えている請求項3に記載のデバイス。
- 前記エネルギースケーリングシステム(4、5、6、7)は、前記第2のスケール係数(GEu)を提供するように構成されている第2のスケール係数プロバイダ(7)を備えている請求項6に記載のデバイス。
- 前記第2のスケール係数プロバイダ(7)は、前記第2のスケール係数(GEu)を手動で入力するように構成されているマンマシンインターフェースとして設計される請求項7に記載のデバイス。
- 前記類似度低減器(10)はキャンセル(cancelation)ステージ(10a、10a’)を備え、
前記キャンセルステージ(10a、10a’)は、前記第2の入力信号(X2)内に存在する前記第1の入力信号(X1)の前記得られた信号部分(WX1,|WX1|)、又は前記得られた信号部分(WX1,|WX1|)から導出される信号(γWX1)を、前記第2の入力信号(X2)から、又は前記第2の入力信号(X2)から導出される信号(X’2)から、減算するように構成されている信号キャンセルデバイス(12)を有する請求項1から9のいずれか一項に記載のデバイス。 - 前記キャンセルステージ(10a)は、複素値フィルタ係数Wを使用することによって前記第1の入力信号(X1)をフィルタリングするように構成されている複素フィルタデバイス(11)を備える請求項10に記載のデバイス。
- 前記キャンセルステージ(10a’)は、前記第2の入力信号(X2)の位相を前記第1の入力信号(X1)の位相に整列させるように構成されている位相シフトデバイス(13)を備える請求項10又は11に記載のデバイス。
- 前記キャンセルステージ(10a)は重み付けデバイス(16)を備え、
前記重み付けデバイス(16)は、重み付け係数(γ)に応じて前記第2の入力信号(X2)内に存在する前記第1の入力信号(X1)の前記得られた信号部分(WX1,|WX1|)を重み付けするように構成されている請求項13に記載のデバイス。 - 前記信号抑制ステージ(10b’)は、前記第2の入力信号(X2)の位相を前記第1の入力信号(X1)の位相に整列させるように構成されている位相シフトデバイス(15)を備える請求項1から14のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記キャンセルステージ(10a’)は、前記第2の入力信号(X2)の位相を前記第1の入力信号(X1)の位相に整列させるように構成されている位相シフトデバイス(13)を備え、
前記キャンセルステージ(10a)は重み付けデバイス(16)を備え、前記重み付けデバイス(16)は、重み付け係数(γ)に応じて前記第2の入力信号(X2)内に存在する前記第1の入力信号(X1)の前記得られた信号部分(WX1,|WX1|)を重み付けするように構成されており、
前記位相シフトデバイス(13)は、前記重み付け係数(γ)に応じて、前記第2の入力信号(X2)の位相を前記第1の入力信号(X1)の位相に整列させるように構成されている、請求項10に記載のデバイス。 - 前記位相シフトデバイス(13)は、前記重み付け係数(γ)が所定の閾値(Γ)以下である場合にのみ、前記第2の入力信号(X2)の位相を前記第1の入力信号(X1)の位相に整列させるように構成されている請求項16に記載のデバイス。
- 第1の入力信号(X1)及び第2の入力信号(X2)をダウンミックスしてダウンミックス信号
にするための方法であって、
前記第1の入力信号(X1)に関して前記第2の入力信号(X2)よりも相関が少ない信号
を前記第2の入力信号(X2)から抽出するステップと、
前記ダウンミックス信号
を得るために前記第1の入力信号(X1)と前記抽出信号
を合計するステップと、
前記第1の入力信号(X1)から前記第2の入力信号(X2)内に存在する前記第1の入力信号(X1)の信号部分(WX1,|WX1|)を得るために、フィルタ係数(W,|W|)を提供するステップと、
前記フィルタ係数(W,|W|)に基づいて前記第2の入力信号(X2)内に存在する前記第1の入力信号の前記得られる信号部分(WX1,|WX1|)を低減するステップと、
前記抽出信号
を得るために前記第2の入力信号(X2)又は前記第2の入力信号(X2)から導出される信号(X’2)に抑制利得係数(G)を乗算するステップと、を備え、
抑制利得係数(G)は、前記抽出信号
と、前記第2の入力信号(X2)における前記第1の入力信号(X1)とは無相関な信号部分(U2)と、の間の平均2乗誤差が最小となるように選択される方法。 - コンピュータ又は信号プロセッサ上で実行されたときに請求項19に記載の方法を実施するコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP13186480.3 | 2013-09-27 | ||
EP13186480 | 2013-09-27 | ||
EP14161059.2 | 2014-03-21 | ||
EP14161059.2A EP2854133A1 (en) | 2013-09-27 | 2014-03-21 | Generation of a downmix signal |
PCT/EP2014/068611 WO2015043891A1 (en) | 2013-09-27 | 2014-09-02 | Concept for generating a downmix signal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016538578A JP2016538578A (ja) | 2016-12-08 |
JP6275831B2 true JP6275831B2 (ja) | 2018-02-07 |
Family
ID=50442340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016517420A Active JP6275831B2 (ja) | 2013-09-27 | 2014-09-02 | ダウンミックス信号を生成するための概念 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10021501B2 (ja) |
EP (2) | EP2854133A1 (ja) |
JP (1) | JP6275831B2 (ja) |
KR (1) | KR101833380B1 (ja) |
CN (1) | CN105765652B (ja) |
BR (1) | BR112016006323B1 (ja) |
CA (1) | CA2925230C (ja) |
ES (1) | ES2649481T3 (ja) |
MX (1) | MX359381B (ja) |
RU (1) | RU2661310C2 (ja) |
WO (1) | WO2015043891A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3045847C (en) * | 2016-11-08 | 2021-06-15 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Downmixer and method for downmixing at least two channels and multichannel encoder and multichannel decoder |
EP3669556B1 (en) | 2017-10-16 | 2022-06-08 | Sony Europe B.V. | Audio processing |
CN110060696B (zh) * | 2018-01-19 | 2021-06-15 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 混音方法及装置、终端及可读存储介质 |
CN110556116B (zh) | 2018-05-31 | 2021-10-22 | 华为技术有限公司 | 计算下混信号和残差信号的方法和装置 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5832840B2 (ja) * | 1977-09-10 | 1983-07-15 | 日本ビクター株式会社 | 立体音場拡大装置 |
US4975954A (en) * | 1987-10-15 | 1990-12-04 | Cooper Duane H | Head diffraction compensated stereo system with optimal equalization |
US4893342A (en) * | 1987-10-15 | 1990-01-09 | Cooper Duane H | Head diffraction compensated stereo system |
US5982903A (en) * | 1995-09-26 | 1999-11-09 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Method for construction of transfer function table for virtual sound localization, memory with the transfer function table recorded therein, and acoustic signal editing scheme using the transfer function table |
CN1135753C (zh) * | 1995-12-15 | 2004-01-21 | 皇家菲利浦电子有限公司 | 自适应噪声抵消装置、减噪系统及收发机 |
US5715319A (en) * | 1996-05-30 | 1998-02-03 | Picturetel Corporation | Method and apparatus for steerable and endfire superdirective microphone arrays with reduced analog-to-digital converter and computational requirements |
US6243476B1 (en) * | 1997-06-18 | 2001-06-05 | Massachusetts Institute Of Technology | Method and apparatus for producing binaural audio for a moving listener |
JP3526185B2 (ja) * | 1997-10-07 | 2004-05-10 | パイオニア株式会社 | 記録情報再生装置におけるクロストーク除去装置 |
EP1173925B1 (en) * | 1999-04-07 | 2003-12-03 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Matrixing for lossless encoding and decoding of multichannels audio signals |
US7039204B2 (en) | 2002-06-24 | 2006-05-02 | Agere Systems Inc. | Equalization for audio mixing |
US7394903B2 (en) * | 2004-01-20 | 2008-07-01 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. | Apparatus and method for constructing a multi-channel output signal or for generating a downmix signal |
US7573912B2 (en) * | 2005-02-22 | 2009-08-11 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschunng E.V. | Near-transparent or transparent multi-channel encoder/decoder scheme |
CN101197798B (zh) * | 2006-12-07 | 2011-11-02 | 华为技术有限公司 | 信号处理系统、芯片、外接卡、滤波、收发装置及方法 |
GB0704622D0 (en) * | 2007-03-09 | 2007-04-18 | Skype Ltd | Speech coding system and method |
ES2452348T3 (es) * | 2007-04-26 | 2014-04-01 | Dolby International Ab | Aparato y procedimiento para sintetizar una señal de salida |
KR101434200B1 (ko) * | 2007-10-01 | 2014-08-26 | 삼성전자주식회사 | 혼합 사운드로부터의 음원 판별 방법 및 장치 |
MX2010004220A (es) * | 2007-10-17 | 2010-06-11 | Fraunhofer Ges Forschung | Codificacion de audio usando mezcla descendente. |
EP2175670A1 (en) * | 2008-10-07 | 2010-04-14 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Binaural rendering of a multi-channel audio signal |
DE102008056704B4 (de) | 2008-11-11 | 2010-11-04 | Institut für Rundfunktechnik GmbH | Verfahren zum Erzeugen eines abwärtskompatiblen Tonformates |
EP2214161A1 (en) * | 2009-01-28 | 2010-08-04 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus, method and computer program for upmixing a downmix audio signal |
EP2214162A1 (en) * | 2009-01-28 | 2010-08-04 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Upmixer, method and computer program for upmixing a downmix audio signal |
ES2452569T3 (es) | 2009-04-08 | 2014-04-02 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Aparato, procedimiento y programa de computación para mezclar en forma ascendente una señal de audio con mezcla descendente utilizando una suavización de valor fase |
KR101697550B1 (ko) * | 2010-09-16 | 2017-02-02 | 삼성전자주식회사 | 멀티채널 오디오 대역폭 확장 장치 및 방법 |
JP5533502B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2014-06-25 | 富士通株式会社 | オーディオ符号化装置、オーディオ符号化方法及びオーディオ符号化用コンピュータプログラム |
EP2673778B1 (en) * | 2011-02-10 | 2018-10-10 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Post-processing including median filtering of noise suppression gains |
WO2013120510A1 (en) * | 2012-02-14 | 2013-08-22 | Huawei Technologies Co., Ltd. | A method and apparatus for performing an adaptive down- and up-mixing of a multi-channel audio signal |
JP2013207487A (ja) | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Nec Corp | 携帯端末不正利用防止システム |
-
2014
- 2014-03-21 EP EP14161059.2A patent/EP2854133A1/en not_active Withdrawn
- 2014-09-02 BR BR112016006323-6A patent/BR112016006323B1/pt active IP Right Grant
- 2014-09-02 RU RU2016116285A patent/RU2661310C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2014-09-02 KR KR1020167007500A patent/KR101833380B1/ko active IP Right Grant
- 2014-09-02 EP EP14758881.8A patent/EP3050054B1/en active Active
- 2014-09-02 CN CN201480053053.8A patent/CN105765652B/zh active Active
- 2014-09-02 MX MX2016003504A patent/MX359381B/es active IP Right Grant
- 2014-09-02 CA CA2925230A patent/CA2925230C/en active Active
- 2014-09-02 WO PCT/EP2014/068611 patent/WO2015043891A1/en active Application Filing
- 2014-09-02 ES ES14758881.8T patent/ES2649481T3/es active Active
- 2014-09-02 JP JP2016517420A patent/JP6275831B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-25 US US15/080,584 patent/US10021501B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105765652B (zh) | 2019-11-19 |
KR20160067099A (ko) | 2016-06-13 |
MX2016003504A (es) | 2016-07-06 |
EP2854133A1 (en) | 2015-04-01 |
US20160212561A1 (en) | 2016-07-21 |
MX359381B (es) | 2018-09-25 |
BR112016006323A2 (pt) | 2017-08-01 |
CN105765652A (zh) | 2016-07-13 |
CA2925230A1 (en) | 2015-04-02 |
CA2925230C (en) | 2018-08-14 |
EP3050054B1 (en) | 2017-10-18 |
RU2016116285A (ru) | 2017-11-01 |
JP2016538578A (ja) | 2016-12-08 |
EP3050054A1 (en) | 2016-08-03 |
ES2649481T3 (es) | 2018-01-12 |
KR101833380B1 (ko) | 2018-02-28 |
WO2015043891A1 (en) | 2015-04-02 |
US10021501B2 (en) | 2018-07-10 |
RU2661310C2 (ru) | 2018-07-13 |
BR112016006323B1 (pt) | 2021-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2369917C2 (ru) | Способы улучшения характеристик многоканальной реконструкции на основе прогнозирования | |
JP6279077B2 (ja) | 適応位相アライメントを用いたマルチチャネルダウンミックスにおけるコムフィルタアーチファクトの抑制 | |
RU2550525C2 (ru) | Аппаратный блок, способ и компьютерная программа для преобразования расширения сжатого аудио сигнала с помощью сглаженного значения фазы | |
JP5604933B2 (ja) | ダウンミクス装置およびダウンミクス方法 | |
JP6732739B2 (ja) | オーディオ・エンコーダおよびデコーダ | |
KR101710544B1 (ko) | 스펙트럼 무게 발생기를 사용하는 주파수-영역 처리를 이용하는 스테레오 레코딩 분해를 위한 방법 및 장치 | |
JP6275831B2 (ja) | ダウンミックス信号を生成するための概念 | |
JP6817433B2 (ja) | 少なくとも2つのチャンネルをダウンミックスするためのダウンミキサおよび方法ならびにマルチチャンネルエンコーダおよびマルチチャンネルデコーダ | |
Adami et al. | Down-mixing using coherence suppression | |
US20150348559A1 (en) | Apparatus and method for spatial audio object coding employing hidden objects for signal mixture manipulation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170516 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6275831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |