JP6275433B2 - Solid lubricated rolling bearing - Google Patents
Solid lubricated rolling bearing Download PDFInfo
- Publication number
- JP6275433B2 JP6275433B2 JP2013193699A JP2013193699A JP6275433B2 JP 6275433 B2 JP6275433 B2 JP 6275433B2 JP 2013193699 A JP2013193699 A JP 2013193699A JP 2013193699 A JP2013193699 A JP 2013193699A JP 6275433 B2 JP6275433 B2 JP 6275433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- rolling bearing
- separator
- regulating member
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims description 101
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 56
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 57
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 29
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 26
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 11
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910001105 martensitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- ITRNXVSDJBHYNJ-UHFFFAOYSA-N tungsten disulfide Chemical compound S=[W]=S ITRNXVSDJBHYNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
本発明は、固体潤滑剤を使用した固体潤滑転がり軸受に関する。 The present invention relates to a solid lubricated rolling bearing using a solid lubricant.
上記の固体潤滑転がり軸受は、潤滑剤としてグリースや潤滑油を使用することができない高温雰囲気や真空雰囲気等での使用、例えばフィルム延伸機のテンタークリップ用軸受としての使用に適合する。 The above-mentioned solid lubricated rolling bearing is suitable for use in a high temperature atmosphere or a vacuum atmosphere where grease or lubricating oil cannot be used as a lubricant, for example, as a bearing for a tenter clip of a film stretching machine.
ここでいうフィルム延伸機は、一般包装材、液晶パネル、あるいは二次電池等に用いられる延伸フィルムを製造するもので、フィルムの強度を向上させるために、図10に示すように、フィルム100を連続的に長手方向(矢印X方向)に搬送し、破線で示す領域内でフィルム100を加熱しながら幅方向に引き延ばす(さらに長手方向に引き延ばす場合もある)機械装置である。テンタークリップは、このフィルム延伸機において、フィルムの両端をクリップし、無限軌道のガイドレールに安定されて図中の矢印Cで示すように循環走行しながらフィルムを所定方向に引き延ばす機械部品である。テンタークリップ用軸受は、このテンタークリップのレール走行をガイドする部分に用いられており、高温環境下(250℃以上、最大で400℃程度)で使用されることから、固体潤滑転がり軸受を使用する必要がある。 The film stretching machine here is used to produce a stretched film used for general packaging materials, liquid crystal panels, or secondary batteries, and in order to improve the strength of the film, as shown in FIG. It is a mechanical device that continuously conveys the film 100 in the longitudinal direction (arrow X direction) and stretches the film 100 in the width direction while heating the film 100 in the region indicated by the broken line (may be further stretched in the longitudinal direction). The tenter clip is a mechanical part that clips both ends of the film and stretches the film in a predetermined direction while being circulated and running as indicated by an arrow C in the drawing in this film stretching machine. The tenter clip bearing is used in a portion that guides the rail travel of the tenter clip, and is used in a high temperature environment (250 ° C. or higher, about 400 ° C. at the maximum). Therefore, a solid lubricated rolling bearing is used. There is a need.
このような固体潤滑転がり軸受として、従来では、保持器を使用せず、固体潤滑剤からなるセパレータを隣接する転動体の間に配置したもの(特許文献1、特許文献2)が知られている。この他にも、固体潤滑転がり軸受として、セパレータと転動体をリベット止めが必要な保持器で保持するもの(特許文献3)も知られている。
Conventionally known as such a solid-lubricated rolling bearing is one in which a separator made of a solid lubricant is disposed between adjacent rolling elements without using a cage (
固体潤滑転がり軸受の使用中は、転動体との接触により固体潤滑剤からなるセパレータの摩耗や欠けが生じ、セパレータのサイズが徐々に小さくなる。そのため、保持器を有しない特許文献1や特許文献2の構成では、長期使用によりセパレータが小さくなった際に、転動体が円周方向の一部領域に偏在するおそれがある。特に円周方向の180°の領域内に全ての転動体が移動すると、僅かな外力で内輪と外輪が分離し、軸受が意図せず分解状態となって軸受としての機能が果たせなくなる。その一方、特許文献3の構成では、保持器によって隣接する転動体間の距離が維持されるため、上記の不具合は回避できるが、セパレータが摩耗していない初期段階では、転動体と保持器間の位置自由度が小さいため、保持器のポケット面と転動体の間の隙間にセパレータの摩耗粉が充満し易い。そのため、転動体の自転運動や公転運動が阻害され、回転ロックに至るおそれがある。
During the use of the solid lubricated rolling bearing, the separator made of the solid lubricant is worn or chipped by contact with the rolling elements, and the size of the separator is gradually reduced. Therefore, in the configurations of
そこで本発明は、軸受の回転ロックや意図しない分解を長期間安定して防止することができる固体潤滑転がり軸受を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a solid lubricated rolling bearing capable of stably preventing a rotation lock and unintended disassembly of the bearing for a long period of time.
本発明にかかる固体潤滑転がり軸受は、外側軌道面を有する外輪と、内側軌道面を有する内輪と、外側軌道面と内側軌道面の間に配置した複数の転動体と、隣接する転動体の間に配置されたセパレータとを有し、セパレータが固体潤滑剤で形成された固体潤滑転がり軸受であって、隣接する転動体およびセパレータの円周方向に離反する方向への相対移動を規制部材で規制し、前記規制部材を円周方向の複数個所に配置して隣接する規制部材間の相対移動を許容したことを特徴とするものである。 A solid lubricated rolling bearing according to the present invention includes an outer ring having an outer raceway surface, an inner ring having an inner raceway surface, a plurality of rolling elements disposed between the outer raceway surface and the inner raceway surface, and an adjacent rolling element. Is a solid-lubricated rolling bearing in which the separator is formed of a solid lubricant, and the relative movement of the adjacent rolling elements and the separator in the circumferential direction is regulated by a regulating member. The restriction member is arranged at a plurality of locations in the circumferential direction to allow relative movement between adjacent restriction members.
かかる構成では、各転動体の円周方向の移動範囲が規制部材で規制される。そのため、軸受の運転によりセパレータが摩耗してサイズが小さくなっても、全ての転動体が円周方向の一部領域に偏在するような事態を防止することができる。従って、長期運転後も外輪と内輪が分離することはなく、軸受が意図せず分解する事態を防止することができる。 In such a configuration, the moving range in the circumferential direction of each rolling element is regulated by the regulating member. Therefore, even if the separator wears down due to the operation of the bearing and the size is reduced, it is possible to prevent a situation in which all the rolling elements are unevenly distributed in a partial region in the circumferential direction. Therefore, the outer ring and the inner ring are not separated even after long-term operation, and the situation where the bearing is unintentionally disassembled can be prevented.
また、各規制部材が独立して相対移動可能であるので、転動体と規制部材の内側面との間の隙間の大きさをフレキシブルに変動させることができる。そのため、この隙間に溜まった固体潤滑剤粉の排出を促進することができ、隙間が固体潤滑剤粉で充満されて回転ロックとなる事態を防止することができる。また、規制部材相互間はリベット等の連結部材で連結されていない非連結状態であるので、軸受内の円周方向で連結部材の設置スペースを確保する必要がない。そのため、軸受内部に多くの転動体を組み込むことが可能となり、軸受の基本定格荷重を大きくすることができる。さらに、規制部材同士の連結作業が不要であるので、軸受組立時の作業工数を削減することができる。 In addition, since each regulating member can be relatively moved independently, the size of the gap between the rolling element and the inner surface of the regulating member can be flexibly changed. Therefore, the discharge of the solid lubricant powder accumulated in the gap can be promoted, and the situation where the gap is filled with the solid lubricant powder and becomes a rotation lock can be prevented. Further, since the regulating members are not connected by a connecting member such as a rivet, it is not necessary to secure an installation space for the connecting member in the circumferential direction in the bearing. Therefore, many rolling elements can be incorporated in the bearing, and the basic load rating of the bearing can be increased. Furthermore, since the connecting work between the regulating members is unnecessary, the number of work steps during the assembly of the bearing can be reduced.
以上の効果を得るため、各規制部材に、外輪と内輪の間で円周方向に延びる基部と、基部から内側軌道面と外側軌道面の間の空間に延びる規制部とを設けるのが好ましい。 In order to obtain the above effects, it is preferable that each restricting member is provided with a base portion extending in the circumferential direction between the outer ring and the inner ring, and a restricting portion extending from the base portion to a space between the inner raceway surface and the outer raceway surface.
基部および規制部の各内側面を、曲率を持たない平坦面状に形成すれば、固体潤滑剤の上記隙間からの排出をさらに促進することができる。 If each inner side surface of the base portion and the restricting portion is formed in a flat surface shape having no curvature, the discharge of the solid lubricant from the gap can be further promoted.
規制部材の基部の軸方向外側に、内外輪間の空間をシールするシール部材を配置することにより、規制部材の脱落をシール部材で防止することが可能となる。 By disposing a seal member that seals the space between the inner and outer rings on the outer side in the axial direction of the base portion of the restricting member, it is possible to prevent the restricting member from falling off with the seal member.
基部の外径端および内径端を、外輪の内周面および内輪の外周面に近接させることにより、発生した固体潤滑剤粉を基部で軌道面付近に留めることができる。そのため、軸受外への固体潤滑剤粉の漏れ出しを抑制することができる。 By causing the outer diameter end and inner diameter end of the base portion to be close to the inner peripheral surface of the outer ring and the outer peripheral surface of the inner ring, the generated solid lubricant powder can be retained near the raceway surface at the base portion. Therefore, the leakage of the solid lubricant powder to the outside of the bearing can be suppressed.
転動体およびセパレータの軸方向両側に対をなす規制部材を配置し、前記対をなす規制部材と、その内部に収容された転動体およびセパレータとを一つのユニットとして、該ユニットを円周方向の複数個所に配置し、かつ各ユニット間の相対移動を許容することにより、固体潤滑剤粉の軸受外への漏れ出しをより確実に防止することが可能となる。 A pair of restricting members are arranged on both sides of the rolling element and the separator in the axial direction, and the pair of restricting members and the rolling element and separator accommodated in the pair are used as one unit, and the unit is arranged in the circumferential direction. By disposing at a plurality of locations and allowing relative movement between the units, it is possible to more reliably prevent the solid lubricant powder from leaking out of the bearing.
各規制部材を同一形状にすれば、規制部材の加工コストを低廉化することができ、固体潤滑転がり軸受の低コスト化を図ることができる。 If each regulating member has the same shape, the processing cost of the regulating member can be reduced, and the cost of the solid lubricated rolling bearing can be reduced.
以上に述べた固体潤滑転がり軸受は、フィルム延伸機のテンタークリップ用軸受として特に適合するものである。 The solid lubricated rolling bearing described above is particularly suitable as a bearing for a tenter clip of a film stretching machine.
本発明にかかる固体潤滑転がり軸受によれば、軸受の回転ロックや意図しない分解を長期間安定して防止することが可能となる。 According to the solid-lubricated rolling bearing according to the present invention, it is possible to stably prevent rotation lock and unintended disassembly of the bearing for a long period of time.
以下、本発明の実施形態を図1〜図9に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は、本発明にかかる固体潤滑転がり軸受の適用対象であるフィルム延伸機のテンタークリップの概略構造を示すものである。既に述べたように、テンタークリップは、無限軌道のガイドレール1に案内されながら移動するもので、フレーム2と、フィルム100(図10参照)を挟持するクリップ部3と、フレーム2に回転自在に支持された複数の軸受4とを具備する。このテンタークリップは図示しないチェーン等で駆動されて走行する。その際に、各軸受4の外周面がガイドレール1上で転動することにより、テンタークリップの移動方向がガイドレール1で案内され、クリップ部3で挟持されたフィルムの延伸が行われる。軸受外輪の外周面に嵌合固定したリング状の別部材をガイドフレーム1上で転動させる場合もある。
FIG. 1 shows a schematic structure of a tenter clip of a film stretching machine to which a solid lubricated rolling bearing according to the present invention is applied. As described above, the tenter clip moves while being guided by the
図2はテンタークリップ用固体潤滑転がり軸受4の第一実施形態を示す断面図、図3は図2の軸受4をA方向から見た正面図である(但し図2の右側のシールド板9は取り外した状態を表している)。この軸受4は、深溝玉軸受としての形態をなし、内周面に外側軌道面5aを有する外輪5と、外周面に内側軌道面6aを有する内輪6と、外側軌道面5aと内側軌道面6aとの間に配置された複数(本実施形態では六個)の転動体7、例えばボールと、隣接する転動体7の間に配置された複数(本実施形態では三個)のセパレータ8と、外輪5と内輪6の間の空間を軸方向両側でシールするシール部材9とを主要な構成要素とする。この実施形態の軸受4では、外輪5の外周面5bが図1に示すガイドレール1を転動する転動面となり、内輪6の内周面6bがフレーム2に設けられた固定軸2aに嵌合固定される。
2 is a cross-sectional view showing a first embodiment of a solid lubricated
シール部材9は、例えばシールド板で形成される。このシールド板9は、その外径端が外輪5の内周面に形成された周溝に圧入固定され、その内径端が内輪6の外周面に近接して非接触シールを形成している。なお、高温環境で使用されない軸受等では、シール部材9として、その内径端を内輪6の外周面に摺接させる接触シールタイプを使用することもできる。
The
外輪5、内輪6、および転動体7は、鋼材料、例えばSUS440C等のマルテンサイト系ステンレス鋼で形成される。転動体はセラミックスで形成してもよく、その場合、セラミックスとしては例えば窒化ケイ素を使用することができる。転動体7をセラミックスで形成しない場合には、その表面にグラファイト等の固体潤滑材料からなる被膜を形成するのが好ましい。シールド板9は鋼材料で形成し、例えば耐食性に優れるSUS304等のオーステナイト系ステンレス鋼で形成するのが好ましい。
The
セパレータ8は固体潤滑剤で形成されている。固体潤滑剤の組成は任意であり、例えばグラファイト、二硫化モリブデン、二硫化タングステン等の層状物質、金、銀、鉛等の軟質金属、PTFEやポリイミド等の高分子樹脂組成物といった固体潤滑材料、あるいはこれら固体潤滑材料を主成分とする複合材をセパレータ8として用いることができる。例えばグラファイトの粉末を成形して焼成したものや、グラファイトを主成分とする粉末をバインダーと共に成形し、焼成したものをセパレータ8として使用することができる。
The
セパレータ8の形状は任意であるが、この実施形態では、全体を部分円筒状に形成したセパレータ8を例示している。セパレータ8の半径方向の肉厚は、外輪5の内周面(外側軌道面5aに隣接する肩面5c)の半径寸法と、内輪6の外周面(内側軌道面6aに隣接する肩面6c)の半径寸法との差よりも僅かに小さい。また、セパレータ8の軸方向寸法は、外側軌道面5aおよび内側軌道面6aの軸方向寸法よりも大きい。従って、軸受の回転中は、セパレータ8の軸方向両端部が、外輪5および内輪6の肩面5c、6cと摺接可能である。
Although the shape of the
図3では、セパレータ8の内周面8a(内輪6の外周面と対向する面)および外周面8b(外輪5の内周面と対向する面)を、何れも軸心を中心とする円筒面状に形成しているが、図9に示すように、セパレータ8の外周面8bの円周方向中央領域に平坦面8cを形成してもよい。
In FIG. 3, the inner
固体潤滑転がり軸受4は、隣接する転動体7およびセパレータ8を円周方向両側から保持し、両者の円周方向に離反する方向への相対移動を規制する規制部材10を主要構成要素としてさらに備えている。以下、この規制部材10の構成を図4および図5に基づいて詳細に説明する。ここで、図4は外輪5を除いた状態で、図2の固体潤滑転がり軸受4を外径側から見た展開図であり、図5は規制部材10の斜視図である。
The solid-lubricated rolling bearing 4 further includes, as a main component, a regulating
図4および図5に示すように、規制部材10は、外輪5と内輪6の間で円周方向に延びる基部10aと、基部10aの周方向両端から基部10aの表面と直交する方向(軸方向)に延びる規制部10bとを一体に有する。基部10aおよび規制部10の、転動体7およびセパレータ8と対向する内側面10a1,10b1は、何れも曲率を持たない平坦面状に形成されている。図4に示すように、規制部10bの軸方向長さLは転動体7の直径寸法Db、およびセパレータ8の軸方向寸法Pよりも僅かに大きい(L>Db、L>P)。
As shown in FIGS. 4 and 5, the regulating
規制部材10は厚さ0.1mm〜1.0mm程度(図2〜図4では、理解の容易化のため規制部材10の厚さを誇張して描いている)であり、例えば金属薄板をプレス加工することで製作することができる。規制部材10の材料は任意に選択することができ、ステンレス鋼などの鉄系材料からなるもの、これら鉄系材料を母材として耐食性確保のためにクロムメッキ等の表面処理を施したもの、等を使用することができる。この他、上述した固体潤滑剤で規制部材10を形成してもよい。
The regulating
図2および図3に示すように、この規制部材10の基部10aは、外輪5の内周面と内輪6の外周面の間に配置され、規制部10bは外輪5の外側軌道面5aと内輪6の内側軌道面6aとの間の空間に配置される。換言すると、規制部10bは、転動体7の公転軌跡と交差するように配置されている。規制部材10の二つの規制部10bの間には、少なくとも一つの転動体7および少なくとも一つのセパレータ8が配置されている。本実施形態では、規制部材10の二つの規制部10bの間に二つの転動体7を配置し、さらに二つの転動体7の間に一つのセパレータ8を配置した場合を例示している。規制部材10の二つの規制部10b間の間の周方向寸法は、その間に収容した各転動体7およびセパレータ8が周方向に僅かに移動可能となるように設定される。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
以上に述べた規制部材10は、図3および図4に示すように、円周方向の複数個所(好ましくは三箇所以上)に配置される。この時、全ての規制部材10は同一形状とする。隣接する規制部材10の規制部10b間には転動体7およびセパレータ8が何れも配置されておらず、規制部10b同士が円周方向で対向している。従って、全ての転動体7およびセパレータ8が何れかの規制部材10の規制部10b間に配置されることになる。隣接する規制部材10同士は非連結の状態にあり、隣接する規制部材10の対向する規制部10b間には、図4に示すように円周方向の微小隙間αがある。
The regulating
規制部材10の半径方向寸法は、外輪5の肩面5cの半径寸法と内輪6の肩面6cの半径寸法との差よりも僅かに小さく、基部10aの外径端と内径端はそれぞれ外輪5の内周面(肩面5c)および内輪6の外周面(肩面6c)に近接している。本実施形態では、基部10aの内径端と内輪6の肩面6cとの間の隙間を、基部10aの外径端と外輪5の肩面5cとの間の隙間よりも小さくしている。隣接する規制部材10間の微小隙間αは、基部10aの内径端が内輪6の外周面(肩面6c)と非接触になるよう定めることができるが、特に問題がなければ規制部材10の回転中に基部10aの内径端と内輪6の外周面(肩面6c)が一時的に接触するように定めても構わない。また、図2では、基部10aを厚肉にしているので、基部10aの外径端はシールド板9と接触し、外輪5の内周面(肩面5c)とは非接触になっているが、基部10aを薄肉にすることで、基部10aの外径端を外輪5の内周面と接触させることもできる。
The radial dimension of the regulating
規制部材10は、基部10aが軸受の軸方向一方側に配置されるように同じ向きにして外輪5と内輪6の間に組み込まれる。規制部材10の組み込みは、外輪5と内輪6の間に転動体7およびセパレータ8を組み込む前、およびこれらを組み込んだ後の何れの段階でも行うことができる。転動体7、セパレータ8、および規制部材10の組み付け完了後、外輪5の周溝にシールド板9を圧入固定することで図2に示す固体潤滑転がり軸受4が完成する。この状態では、規制部材10がシール部材9によって軸方向外側から拘束されるため、規制部材10が軸受4から脱落することはない。規制部材10がその開口側(図2の右側)に移動するのを規制するため、外輪5(内輪6でもよい)にリング状の部材を取り付け、この部材を右側のシールド板9と規制部10aの先端との間に配置して規制部10aの先端と当接させるようにしてもよい。
The regulating
かかる構成の固体潤滑転がり軸受4において、軸受の回転中は、自転・公転する転動体7とセパレータ8との接触により、セパレータ8が削り取られて固体潤滑剤粉(固体潤滑剤の小片も含む)が発生する。この固体潤滑剤粉が外側軌道面5aや内側軌道面6a等に転着することで、潤滑油やグリースが存在しない環境下でも軸受4の潤滑が安定して行われる。
In the solid
軸受の運転によりセパレータ8は徐々に摩耗してサイズが小さくなるが、その場合でも各転動体7の円周方向の移動範囲が規制部材10で規制されているため、全ての転動体7が円周方向の一部領域に偏在するような事態を防止することができる。そのため、長期運転後も外輪5と内輪6が分離することはなく、軸受が意図せず分解する事態を防止することができる。特に本実施形態のように、三つ以上の規制部材10を使用すれば、全ての転動体7が180°以内の領域に移動することは理論的にありえず、そのために上記の不具合を確実に防止することができる。
The
また、上記構成から、各規制部材10は、相互間であらゆる方向(軸方向、円周方向、および半径方向)に独立して相対移動可能となる。従って、初期の段階(セパレータ8の摩耗が進行していない状態)でも、転動体7と規制部材10の内側面10a1,10b1との間の隙間の大きさをフレキシブルに変動させることができる。そのため、この隙間に溜まった固体潤滑剤粉の排出が促進され、隙間が固体潤滑剤粉で充満されて回転ロックとなる事態を防止することができる。固体潤滑剤粉の隙間からの排出促進効果は、基部10aおよび規制部10bの各内側面10a1,10b1を、曲率を持たない平坦面状に形成することでさらに助長される。
Moreover, from the said structure, each
また、上述した特許文献3の軸受で使用されるリベット等の連結部材が不要となるので、円周方向で連結部材の設置スペースを確保する必要がない。そのため、軸受内部に多くの転動体7を組み込むことが可能となり、軸受の基本定格荷重を増大することができる。さらに、規制部材10同士の連結作業が不要となるので、軸受組立時の作業工数を削減し、低コスト化を図ることができる。
Further, since a connecting member such as a rivet used in the bearing of
さらに、規制部材10の基部10aの外径端および内径端を外輪5の内周面や内輪6の外周面に近接させているので、転動体7とセパレータ8の接触で生じた固体潤滑剤粉を基部10aで遮蔽し、軌道面5a,6a付近に留めることができる。そのため、軸受外への固体潤滑剤粉の漏れ出し(特に図2の左方向への漏れ出し)を確実に防止することができる。
Further, since the outer diameter end and the inner diameter end of the
また、各規制部材10を同一形状としているので、規制部材10の加工コストを低減することができ、固体潤滑転がり軸受4のさらなる低コスト化が達成される。
Moreover, since each
次に本発明にかかる固体潤滑転がり軸受の第二実施形態を図6〜図8に基づいて説明する。
この第二実施形態は、転動体7およびセパレータ8の軸方向両側に、同形状からなる一対の規制部材10,10’を配置したものである。以下、かかる実施形態の詳細な構成を説明する。なお、第二実施形態においては、対をなす規制部材10,10’のうち、軸方向他方側の規制部材10’の各部は、軸方向一方側の規制部材10の対応する各部と共通の参照符号に(’)を付した形で表している。
Next, a second embodiment of the solid lubricated rolling bearing according to the present invention will be described with reference to FIGS.
In the second embodiment, a pair of regulating
この第二実施形態では、対をなす規制部材10,10’の各基部10a,10a’を軸方向で対向させ、かつ各規制部10b、10b’を周方向で対向させている。対をなす規制部材10,10’は非連結状態にある。両基部10a,10a’の内側面10a1,10a1’と、軸方向一方側の規制部材10の規制部10bの内側面10b1と、軸方向他方側の規制部材10’の規制部10b’の内側面10b1’とで囲まれた空間内に、第一実施形態と同数の転動体7およびセパレータ8が収容されている。各規制部10b,10b’の先端が、対向する相手側の規制部材の基部10a’、10aと接触できるように、各規制部10b、10b’の軸方向長さL(対向する基部10a,10a’の内側面10a1,10a1’間の最小軸方向距離)は、転動体7の直径寸法Db、およびセパレータ8の軸方向寸法Pよりも僅かに大きくする(L>Db、L>P)。
In the second embodiment, the
この実施形態の軸受4では、以上に述べた対をなす規制部材10,10’、転動体7、およびセパレータ8からなるユニットを一組として、同構成のユニットが円周方向の複数個所(図示例では三箇所)に配置される。円周方向で隣接するユニット間には第一実施形態と同様に円周方向の微小隙間αが形成されている。以上に述べた以外の各部の構成は、基本的に第一実施形態と共通している。
In the
かかる第二実施形態の構成でも、第一実施形態と同様の効果を得ることができる。また、規制部材10,10’の脱落は軸方向両側のシールド板9によって規制される。特に第二実施形態の構成であれば、転動体7およびセパレータ8の軸方向両側に基部10a,10a’が配置されているため、軸方向両側への固体潤滑剤粉の漏れ出しを抑制することができ、固体潤滑剤の軸受外への漏れ出しをより確実に防止することが可能となる。なお、対をなす規制部材10,10’の規制部10b,10b’同士をルーズに嵌合させる場合を例示しているが、両者をタイトに嵌合させて上記ユニットを一体化することもできる。
Even in the configuration of the second embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, the dropout of the restricting
本発明は以上に述べた各実施形態の構成に限定されるものではない。例えば軸受として深溝玉軸受に本発明を適用した場合を例示したが、本発明は、アンギュラ玉軸受、円筒ころ軸受、円すいころ軸受をはじめとする他の形式の軸受にも適用することができる。各実施形態では内輪回転の軸受4を例示したが、外輪回転の軸受にも本発明を適用することができる。
The present invention is not limited to the configuration of each embodiment described above. For example, although the case where the present invention is applied to a deep groove ball bearing as an example of a bearing is illustrated, the present invention can also be applied to other types of bearings including angular ball bearings, cylindrical roller bearings, and tapered roller bearings. In each embodiment, the inner
また、本発明にかかる固体潤滑転がり軸受の用途として、フィルム延伸機のテンタークリップ用を例示したが、用途はこれに限定されず、潤滑剤としてグリースや潤滑油を使用することができない、高温雰囲気や真空雰囲気等で使用される軸受に広く適用することが可能である。 In addition, the application of the solid lubricated rolling bearing according to the present invention is exemplified for a tenter clip of a film stretching machine, but the application is not limited to this, and grease or lubricating oil cannot be used as a lubricant, a high temperature atmosphere It can be widely applied to bearings used in a vacuum atmosphere.
さらに、円周方向での転動体7とセパレータ8の配置態様も任意であり、第一および第二実施形態で説明したように、複数(例えば二つ)の転動体を一組として、隣接する二つの転動体組の間に一つのセパレータ8を配置する他、転動体7とセパレータ8を円周方向で交互に配置した場合にも本発明を適用することができる。また、一つの規制部材の二つの規制部間に配置する転動体7やセパレータ8の数も任意である。
Furthermore, the arrangement of the rolling
1 ガイドレール
2 フレーム
3 クリップ部
4 固体潤滑転がり軸受
5 外輪
5a 外側軌道面
6 内輪
6a 内側軌道面
7 転動体(ボール)
8 セパレータ
9 シール部材(シールド板)
10,10’ 規制部材
10a,10a’ 基部
10a1,10a1’ 内側面
10b,10b’ 規制部
10b1,10b1’ 内側面
DESCRIPTION OF
8
10, 10 'Restricting
Claims (8)
隣接する転動体およびセパレータを収容し、前記隣接する転動体およびセパレータの円周方向に離反する方向への相対移動を規制する規制部材を備え、前記規制部材と当該規制部材に収容された転動体およびセパレータとを一つのユニットとして、該ユニットを円周方向の複数個所に配置し、隣接するユニット間の相対移動を許容したことを特徴とする固体潤滑転がり軸受。 An outer ring having an outer raceway surface, an inner ring having an inner raceway surface, a plurality of rolling elements disposed between the outer raceway surface and the inner raceway surface, and a separator disposed between adjacent rolling elements, A solid-lubricated rolling bearing in which the separator is formed of a solid lubricant,
A rolling member housed in the regulating member and the regulating member, comprising a regulating member that accommodates the neighboring rolling element and the separator and restricts relative movement of the adjacent rolling element and the separator in a circumferential direction. and as a single unit and a separator, disposed the unit in the circumferential direction of the plurality of locations, the solid lubricating rolling bearing, characterized in that permit relative movement between adjacent units.
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013193699A JP6275433B2 (en) | 2013-09-19 | 2013-09-19 | Solid lubricated rolling bearing |
CN201480047518.9A CN105492581B (en) | 2013-09-19 | 2014-09-16 | Solid lubricant and solid-lubricated rolling bearing |
PCT/JP2014/074398 WO2015041205A1 (en) | 2013-09-19 | 2014-09-16 | Solid lubricant, and solid-lubricated roller bearing |
US15/022,228 US10760616B2 (en) | 2013-09-19 | 2014-09-16 | Solid lubricant and solid-lubrication rolling bearing |
US14/917,404 US9631672B2 (en) | 2013-09-19 | 2014-09-16 | Solid-lubrication rolling bearing |
CN201480047517.4A CN105492788A (en) | 2013-09-19 | 2014-09-16 | Solid-lubrication rolling bearing |
EP14846171.8A EP3048162B1 (en) | 2013-09-19 | 2014-09-16 | Solid-lubrication rolling bearing |
PCT/JP2014/074428 WO2015041212A1 (en) | 2013-09-19 | 2014-09-16 | Solid-lubrication rolling bearing |
EP14846392.0A EP3064792A1 (en) | 2013-09-19 | 2014-09-16 | Solid-lubrication rolling bearing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013193699A JP6275433B2 (en) | 2013-09-19 | 2013-09-19 | Solid lubricated rolling bearing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015059613A JP2015059613A (en) | 2015-03-30 |
JP6275433B2 true JP6275433B2 (en) | 2018-02-07 |
Family
ID=52817313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013193699A Active JP6275433B2 (en) | 2013-09-19 | 2013-09-19 | Solid lubricated rolling bearing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6275433B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112020000733T5 (en) | 2019-02-07 | 2021-10-21 | Ntn Corporation | Solid lubricant roller bearings |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021148216A (en) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | Ntn株式会社 | Solid lubrication rolling bearing |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19981108B4 (en) * | 1998-05-20 | 2004-09-16 | Nsk Ltd. | Rolling bearings with solid lubrication |
JP2002070875A (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Antifriction bearing |
JP2006017241A (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Koyo Seiko Co Ltd | Ball bearing |
JP2013087797A (en) * | 2011-10-13 | 2013-05-13 | Ntn Corp | Rolling bearing |
JP2013079715A (en) * | 2011-09-22 | 2013-05-02 | Ntn Corp | Solid lubricating rolling bearing |
JP2014043900A (en) * | 2012-08-27 | 2014-03-13 | Jtekt Corp | Rolling bearing |
-
2013
- 2013-09-19 JP JP2013193699A patent/JP6275433B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112020000733T5 (en) | 2019-02-07 | 2021-10-21 | Ntn Corporation | Solid lubricant roller bearings |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015059613A (en) | 2015-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009150935A1 (en) | Retainer, deep groove ball bearing, and bearing with seal | |
JP5463687B2 (en) | Rolling bearing | |
CN105492581B (en) | Solid lubricant and solid-lubricated rolling bearing | |
JP2014020481A (en) | Angular contact ball bearing | |
JP6275433B2 (en) | Solid lubricated rolling bearing | |
KR20140094614A (en) | Rolling bearing | |
JP2014020528A (en) | Rolling bearing | |
JP2013087797A (en) | Rolling bearing | |
JP6196514B2 (en) | Solid lubricated rolling bearing | |
US9074630B2 (en) | Roller bearing | |
JP6438546B2 (en) | Solid lubricated rolling bearing | |
CN104791380A (en) | Self-aligning roller bearing | |
JP6407551B2 (en) | Solid lubricated rolling bearing | |
JP2016173152A (en) | Cage and rolling bearing | |
JP2011231863A (en) | Double row bearing cage, and double row roller bearing | |
JP2020128757A (en) | Solid lubrication rolling bearing | |
WO2021171879A1 (en) | Solid-lubrication rolling bearing | |
JP2018105506A (en) | Solid lubrication rolling bearing | |
WO2015041212A1 (en) | Solid-lubrication rolling bearing | |
JP2015064002A (en) | Solid lubrication rolling bearing | |
WO2021187032A1 (en) | Solid-lubricated rolling bearing | |
JP2013061040A (en) | Self-aligning rolling bearing | |
JP2015075154A (en) | Solid lubrication roller bearing | |
JP2024129371A (en) | Rolling bearings | |
JP2016089958A (en) | Ball bearing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6275433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |