JP6274617B2 - 狭窄されたアーク放電消滅特徴を有する回路遮断装置 - Google Patents

狭窄されたアーク放電消滅特徴を有する回路遮断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6274617B2
JP6274617B2 JP2014045880A JP2014045880A JP6274617B2 JP 6274617 B2 JP6274617 B2 JP 6274617B2 JP 2014045880 A JP2014045880 A JP 2014045880A JP 2014045880 A JP2014045880 A JP 2014045880A JP 6274617 B2 JP6274617 B2 JP 6274617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
region
electrical
circuit breaker
constriction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014045880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014175311A (ja
JP2014175311A5 (ja
Inventor
ラヴァド マイケル
ラヴァド マイケル
モリソン エリック
モリソン エリック
ベントリー ウィリアム
ベントリー ウィリアム
バーク ピーター
バーク ピーター
カワテ キース
カワテ キース
ギャスパー トーマス
ギャスパー トーマス
シンガー キース
シンガー キース
ウォッシュバーン キース
ウォッシュバーン キース
エル メデイロス ジョセフ
エル メデイロス ジョセフ
ペロン クリスチャン
ペロン クリスチャン
Original Assignee
センサータ テクノロジーズ マサチューセッツ インコーポレーテッド
センサータ テクノロジーズ マサチューセッツ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by センサータ テクノロジーズ マサチューセッツ インコーポレーテッド, センサータ テクノロジーズ マサチューセッツ インコーポレーテッド filed Critical センサータ テクノロジーズ マサチューセッツ インコーポレーテッド
Publication of JP2014175311A publication Critical patent/JP2014175311A/ja
Publication of JP2014175311A5 publication Critical patent/JP2014175311A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6274617B2 publication Critical patent/JP6274617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/04Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H33/06Insulating body insertable between contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/04Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/30Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H9/32Insulating body insertable between contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/36Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by sliding
    • H01H1/42Knife-and-clip contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings

Description

ここで開示される本発明は、電圧低下と電気的なアークの消滅とを提供する少なくともひとつの狭窄領域を含む回路遮断装置に関する。
様々な回路遮断装置が、電気的な過負荷からの電気回路の保護を提供するよう考案されてきた。保護装置の一般的なタイプは、“回路遮断器”として知られる。概して、回路遮断器は、再設定可能な機械的な接点遮断システムを含む。
機械的な接点遮断システムを有するすべての回路遮断装置は、回路遮断の間に、あるレベルの“アーク放電(arcing)” (最小の回路電流および電圧よりも高い)を経験する。ここで議論される通り、また慣習通り、“アーク放電”は、ひとつのコンタクトから別のコンタクトへ空隙を介してジャンプする電気的信号として参照される。概して、電流および/もしくは電圧が大きくなればなるほど、アーク放電の可能性および規模は大きくなる。特に、大きな負荷を運ぶ(すなわち、比較的高い電流および/もしくは電圧を伝導するよう設計された)回路遮断器にとって、アーク放電は問題となり得る。従って、回路遮断器は、アーク放電の原因のために所望のものよりも典型的に大きくなる。過剰なサイズは、所望されるよりもより高価な回路遮断器となり、さらに、サイズが必要以上に大きい回路保護システムとなる。
それゆえ、必要とされるのは、回路遮断器のような機械的な接点遮断システムにおける回路のアーク放電を減少させるための方法および装置である。好ましくは、方法および装置は、遮断システムのサイズおよびコストの減少をもたらす。
ひとつの実施例では、回路遮断装置が提供される。装置は、ケース内に配置される、少なくともひとつのライン側の電気的コンタクトおよび少なくともひとつのそれぞれの負荷側の電気的コンタクトを含み、電源供給を電気負荷に電気的に接続するために、ライン側のコンタクトの各々はそれぞれの負荷側コンタクトに係合するよう構成され、前記係合は、電気的な接続を形成するようにアーク放電領域を介して移動するライン側の電気的コンタクトとそれぞれの負荷側の電気的コンタクトとの少なくともひとつを含み、前記アーク放電領域は、それぞれの電気的コンタクトの間のアーク放電を制限するのに適した少なくともひとつの狭窄領域を含む。
別の実施例では、回路遮断装置を組み立てる方法が提供される。方法は、電源供給を電気負荷に電気的に接続するためにそれぞれの負荷側のコンタクトと係合するよう構成される少なくともひとつのライン側のコンタクトを選択することと、少なくともひとつのライン側のコンタクトおよび少なくともひとつのそれぞれの負荷側のコンタクトをケース内に配置することと、を含み、前記係合は、電気的な接続を形成するために、アーク放電領域を介して移動するライン側のコンタクトとそれぞれの負荷側の電気的コンタクトとの少なくともひとつを含み、前記アーク放電領域は、それぞれの電気的コンタクトの間のアーク放電を制限するのに適した少なくともひとつの狭窄領域を含む。
さらなる実施例では、回路遮断装置が提供される。装置は、ケース内に配置される、少なくともひとつのライン側の電気的コンタクトおよび少なくともひとつのそれぞれの負荷側の電気的コンタクトを含み、電源供給を電気負荷に電気的に接続するために、ライン側のコンタクトの各々はそれぞれの負荷側のコンタクトと係合するよう構成され、前記係合は、電気的な接続を形成するために、アーク放電領域を介して移動するライン側の電気的コンタクトとそれぞれの負荷側の電気的コンタクトとの少なくともひとつを含み、前記アーク放電領域は、それぞれの電気的コンタクトの間のアーク放電を制限するのに適した狭窄領域に近接する拡張領域を含む。
本発明の特徴および利点は、添付の図面と共に、以下の詳細な説明から明らかである。
図1は、本教示による回路遮断装置の等角図である。
図2は、図1の回路遮断装置の断面等角図である。
図3は、図1および図2の回路遮断装置の断面等角図である。
図4Aは、本明細書では集合的に図4として参照され、狭窄消弧特徴の実施例を描く。 図4Bは、本明細書では集合的に図4として参照され、狭窄消弧特徴の実施例を描く。 図4Cは、本明細書では集合的に図4として参照され、狭窄消弧特徴の実施例を描く。
図5Aは、本明細書では集合的に図5として参照され、従来技術の装置における充電を描く比較図である。 図5Bは、本明細書では集合的に図5として参照され、本教示により提供される回路遮断装置における充電を描く比較図である。
発明の詳細な説明
本明細書で開示されるのは、狭窄消弧特徴を有する回路遮断装置である。消弧特徴は、回路遮断装置が作動する間に発生された電気的なアークの収縮を提供する。有利な点は、本明細書で開示される回路遮断装置が、製造のサイズおよびコストの削減を提供する。このことは、製造者やユーザに節約をもたらし、さらに、概して、回路遮断装置のより多彩な用途を提供する。
図1をここで参照すると、例示的な回路遮断装置10が表される。この例では、回路遮断装置10は“回路遮断器”としても参照され得る。本教示は回路遮断器との関連で紹介されるが、本教示は、製造者、ユーザ、設計者、もしくは他の同様の利害関係者によって本教示が適切であると考えられる、あらゆる回路遮断装置10に適用され得る。すなわち、回路遮断装置10が、本明細書で開示される実施例に限定されず、適切であると考えられる様々な回路遮断器10で効果的に使用され得ることに注意すべきである。
例示的な実施例では、回路遮断装置10は、ケース1内に含まれる。ケース1は、2つの構成要素、すなわち、第1の側面2と第2の側面3とを含む。第1の側面2および第2の側面3の各々は、ケース1のそれぞれの側面を含むように表される。当然、回路遮断装置10は、適切と考えられるあらゆる形状であることができ、それゆえ、ケース1は、適切と考えられる複数の構成要素を含むことができる。例えば、第1の側面2と第2の側面3との代わりに、ケース1は、上面および底面、底面および複数の上面、および適切と考えられるあらゆるその他の同様の構成を含んでも良い。
概して、ケース1は、回路遮断装置10の構成に適切と考えられるあらゆる材料で構成される。例示的な材料は、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)のような硬質プラスチックと、繊維ガラスのような他の材料とを含む。概して、ケース1は、回路遮断装置10によって経験され得る温度よび動作条件の範囲を越える高い誘電率εを有する材料から構成される。
例示的な回路遮断装置10はハンドル4を含む。ハンドル4は、回路遮断装置10の手動での再設定および作動のために提供される。回路遮断装置10は、ライン側コネクタ6と負荷側コネクタ5とを含む。
図2を参照すると、図1の回路遮断装置10の等角的な断面図が提供される。回路遮断装置10に入る電流は、ライン側コネクタ6を介して磁気コイル14を通り抜けて、下方のコンタクトバー7へと進入する。回路遮断装置10が電流を伝えるよう構成される場合、可動接点8は静止接点12に係合される。静止接点12は、電流を負荷側コネクタ5へ伝える。回路遮断装置10の負荷が予め決められた比率を超えて増加する場合、磁気コイル14によって発生された磁場によりラッチ15は切り離され、それゆえ、回路遮断装置10は、“アンラッチ”もしくは“トリップ”される。
また、図2の実施例で示されるのは、ゲート11である。この例では、ゲート11は移動可能である。すなわち、ゲート11は、回転軸20の周りを回転することができる。ゲート11の回転は、概して、ケース1内部のその他の形状ないし特徴により制約される。例えば、ゲート11の回転は、第1の側面2と第2の側面3との少なくともひとつの内側の面に搭載された表面搭載形状により制約され得る。
概して、ゲート11は、回路遮断装置10により経験され得る温度および動作条件の範囲を超える高い誘電率εを有する材料から形成される。
この例示的な実施例では、回路遮断装置10は、アーク放電領域9を含む。アーク放電領域9は、概して、8と静止接点12との間のアーク放電がトリップ事象中に発生し得る体積または容積を表す。アーク放電領域9の体積は、様々な要因に左右される。例えば、回路遮断装置10を通過する電圧もしくは電流が増加されるにつれ、アーク放電領域も同様に増加する。
“可動接点”および“静止接点”という用語が本教示を限定しないことに注意されたい。より具体的には、本明細書で説明される通り、可動接点8は、回路遮断装置10のライン側(すなわち電源)を参照する。本明細書で説明される通り、静止接点12は、回路遮断装置10の負荷側(すなわち、電力消費装置との接続)を参照する。従って、“可動接点”および“静止接点”という用語が、例えば電気的特性を参照する、他の類似する有用な用語によって説明され得ることが考慮されるべきである。
ここで図3を考慮すると、図1および図2の回路遮断装置10の別の断面図が表される。この例では、第1の側面2および第2の側面3を含むケース1は、視界から省略されている。この省略は単に、回路遮断装置10の態様の説明および議論を強調させるためである。この角度から見られ得る通り、ゲート11は、移動可能な内側の面17を含む。移動可能な内側の面17は、当該内側の面17が静止接点12に対して移動されるとき、可動接点8を近接して追跡するか、もしくは可動接点8と協働するよう構成される。本実施例では、内部の中央のケース18もまた提供される。中央のケース18は、静止した内側の面19を提供し得る。本実施例では、中央のケース18はまた、例えばダブルナイフ遮断の回路遮断装置10において、第1の可動接点8と第2の可動接点8との間に絶縁性の仕切りを提供する。
図2および図3において表される実施例では、(“アクティブな”狭窄と称される)、可動接点がせい接点12に対して回転するとき、ゲート11が回転軸20の周りを回転するよう構成される。ゲート11の幾何学形状は、回転により移動可能な内側の面17が静止した内側の面19に向かって回転するというものである。移動可能な内側の面17が静止した内側の面19に向かって回転するとき、アーク狭窄領域がアーク放電領域9内に生成される。アーク放電領域9の一部を狭窄することによって、アーク放電の減少が実現される。すなわち、このことは、回路遮断装置10のパッケージサイズを増加させることなく、電圧能力の増加を提供する。あるいは、この設計は、回路遮断装置10のより小さなパッケージングを提供する。
概して、アーク放電領域9は、アーク狭窄領域(上記に述べた通り)と、比較的にほとんど狭窄しない領域との双方を含む。概して、比較的ほとんど狭窄しない領域は、アーク放電中に形成される微小な導電性の堆積物(炭素、胴、および他の導電性の材料)がアーク放電中により長いアーク放電のギャップとなる可能性を減少させる。同様に、比較的ほとんど狭窄しない領域(“非狭窄領域”あるいは“拡張領域”とも称される)によってもまた、アークが拡張することができ、それゆえ、狭窄領域がより多くのアークフィールド(領域)を遮断することを可能にし、潜在的に消弧電圧を低減させる。
ゲート11のひとつの実施例が説明されたが、この実施例は単に実例であって、教示を制限するものはない。例えば、ゲート11は、複数の移動する構成要素を含むことができ、当該構成要素との協働は、狭窄領域の生成となる。概して、ゲート11は、可動接点8と協働する比較的制約された通路をもつことができる。例えば、ゲート11は、回転軸20の周りで回転するのではなく、プッシュプルの配置で構成され得る(本実施例は図示しない)。従って、ゲート11は、適切な狭窄および拡張領域を提供するために、適切と考えられるあらゆるタイプの“制約された通路”内に移動することが考慮され得る。
ここで図4を参照すると、“非アクティブな”狭窄の3つの例示的な実施例が表される。図4A、図4Bおよび図4Cの各々では、第1の側面2と第2の側面3との区分が描かれている。これらの実施例の各々において、第1の側面2および第2の側面3は、対称的に配置されかつ構成された狭窄構造19を含む。共に、静止した内側の面19は、狭窄領域41を形成するよう協働する。各々の狭窄領域41を補完するのは、少なくともひとつの拡張領域42である。可動接点8は、静止接点12(図4に示されない)と係合する前に、拡張領域42と狭窄領域41の各々を走行するよう構成される。図4Aに示される通り、第1の側面2と第2の側面3の各々の断面が表すのは、狭窄領域41に面する長い辺を有する、直角と斜めの不等辺四角形として表される狭窄特徴19である。図4Bにおいて、狭窄特徴19の断面は、狭窄特徴19の各々が矩形により表され得ることを示している。図4Cにおいて、第1の側面2および第2の側面3の各々の断面は、狭窄特徴19が、狭窄領域41に面する短辺を有する、直角と斜めの不等辺四角形として表され得ることを示している。概して、図4Aの実施例は、より良好にアークの抑制とアークの消滅とを提供する。この構成が、図4Bおよび図4Cの実施例よりも比較的より多く電束を妨害するためである。当然、狭窄特徴19の各々の断面は、様々な幾何学的形状のうちのいずれかひとつであり得る。例えば、与えられる狭窄特徴19は、三角形、正方形、矩形、不規則のもの、パターン形成等のうちのひとつである断面を有し得る。例えば、ひとつの実施例では、狭窄特徴の少なくともひとつが砕波の断面を表す。
静止した狭窄特徴19の各々が互い対して対称である必要はないことに注意されたい。さらに、第1の側面2および第2の側面3が静止した狭窄特徴19を提供するのに使用される必要はないことに注意されたい。例えば、静止した狭窄特徴19の少なくとも一部分が中央のケース18によって提供され得る。
ここで図5を参照すると、回路遮断器10内の電束の2つの例示が表される。図5Aでは、拡張領域42は、本質的により大きな電束(稲妻によって任意に表される)のために空間を装置内に有する。対照的に、図5Bで示される通り、狭窄領域41は、減少された体積を有し、それゆえ、伝達され得る電束(より少ない稲妻で表されるように)を制限する。
狭窄領域41と拡張領域42と様々な組み合わせが成され得る。概して、狭窄領域41は、閉じるコンタクトバー7の通路に関するものとみなされるとき、拡張領域42の後に続く。しかしながら、複数の狭窄領域41および拡張領域42が適切と考えられるあらゆる配置で使用され得る。例えば、複数の隙間なく置かれた拡張領域42および狭窄領域41が回路遮断装置10に組み込まれ得る。この実施例は、きっちりと離間された領域の外観のために、“アーク溝”を含むものとして参照され得る。
いくつかの実施例では、少なくともひとつの拡張領域42は、外部の環境(図示しない)への通気孔(ベント)を含むことができる。
回路遮断装置10の様々な態様を紹介し、かつ説明したが、いくつかの追加の実施例およびその他の態様がこれから説明される。
概して、アーク放電領域9への入り口の幾何学形状がアークフィールドに影響を与えるものと決定された。概して、アークフィールドは、通気孔のように、比較的ほとんど狭窄のない低い圧力の領域に向かう。また、狭窄領域41へのより尖った、もしくはより鋭角な入口は、アークフィールドの構成を抑制し、それゆえより多くのアークフィールドを遮断して、潜在的に消弧電圧を減少させる。
有利な点は、本技術が様々な装置と共に様々な設定で使用され得ることである。例えば、アーク狭窄の使用は、より高い遮断点(ブレークポイント)の装置(3倍、4倍等)や単一の遮断装置で採用され得る。これはまた、例えば、無制限に、スイッチ、接触器、継電器、切断、熱回路遮断器、熱磁気回路遮断器、トグル遮断器、プッシュプル遮断器、ボタン遮断器、プッシュプッシュ遮断器、自動再設定遮断器、およびその他の類似の装置のような、他の回路遮断器で使用され得る。アーク狭窄は、また、ACもしくはDCスイッチング装置で使用され得、スイッチング装置は、その他の(より高いもしくはより低い)電圧定格回路、第1の狭窄されない(すなわち拡張)領域もしくは第2の領域のいずれかを省略するコンタクトシステムと、よりアクティブな狭窄領域(例えば、アークをより完全に制限するバイアスされたフラップもしくは圧縮されたチューブ)を有するコンタクトシステムとを含む。
さらに、狭窄領域を含む回路遮断装置の設計は、狭窄の効果を増幅するべき狭窄の幾何学形状(より鋭いアーク狭窄領域の入り口)と、研磨材料と組み合わせでのアーク狭窄の幾何学形状と、ナイフコンタクト(ボタンコンタクト、ワイピングコンタクト等)以外の装置のアーク狭窄の幾何学縮形状と、可動接点および静止接点のシステム(例えば、双方の接点が狭窄領域から遠ざかる)以外の装置のアーク狭窄の幾何学的形状とを考慮し、および/もしくは有益に使用し得る。
さらに、回路遮断装置の他の態様が狭窄領域の使用に関連して構成され得る。例えば、狭窄領域の幾何学的形状は、可動接点が狭窄領域に進入する速度を考慮して設計され得る。ナイフコンタクトへのピンチ力のようなナイフコンタクトシステムの修正が利用される。さらに、アーク狭窄の幾何学的形状は、事実上あらゆる機械設計(例えば、より完全なディーズフリーのコンタクト閉設計)を有する装置に使用され得る。
アーク狭窄の幾何学的形状は、他のアーク軽減素子(アークグリッド、反アークタッキングケース特徴、アークシャドー、アークホーン、アークエクステンダー、アークシールド、絶縁等)を有する装置に組み込まれることができ、アーク狭窄の幾何学的形状はまた、狭窄領域におけるアークグリッド(導電性、金属等)を有する装置で使用され得る。
本教示は、単に例示的なものであり本発明を限定しないことが理解されるべきである。さらに、追加の構成要素、構成、配列等が、本発明の範囲内で実現され得ることを当業者は理解する。例えば、センサ、回路等の構成は、本明細書で開示された実施例とは異なり得る。概して、冗長センサの構成要素の設計および/または用途は、システム設計者、製造者、運用者、および/もしくはユーザの必要性と、あらゆる特定の状況で生じる要望とによってのみ制限される。
様々なその他の構成要素が含まれ得、本教示の態様を提要ために要求され得る。例えば、追加の材料、材料の組み合わせ、および/もしくは材料の省略が、本教示の範囲内にある追加の実施例を提供するために使用され得る。
本発明の要素もしくは本発明の実施例を説明する際の、冠詞“a”、“an”、および“the”はひとつもしくは複数の要素があることを意味するよう意図される。同様に、形容詞“another”は、要素を説明するのに使用される場合、ひとつもしくは複数の要素を意味するよう意図される。用語“including”および“having”は包括的であるよう意図され、記載された要素以外の追加の要素を含み得る。
本出願において、様々な可変物が説明され、構成要素、条件、および性能特性を含むが、それらに限定されない。これらの可変物のあらゆる組み合わせが本発明の実施例を定義し得ることが理解され得る。例えば、所定の環境条件の特定の範囲における、一連のセンサを有する、本体の特定の材料の組み合わせが、特定の組み合わせが明確に述べられたのではないが、本発明のひとつの実施例である。当業者には明らかであるように、品目、構成要素、条件、および/もしくは方法の他の組み合わせもまた、他の実施例を明確にするよう本明細書に記載された可変物から具体的に選択され得る。
本明細書は例示的な実施例を参照して説明されたが、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更がなされ、等価物が本発明の要素を代用することが、当業者により理解される。加えて、本発明の必須の範囲から逸脱することなく、特定の機器、状況、材料を本発明の教示に適用するため、多くの修正が当業者に理解される。それゆえ、本発明を実施するのに熟考された最良の形態として開示された特定の実施例に本発明が限定されるのではなく、本発明は添付の請求項の範囲内にあるすべての実施例を含む。
1:ケース
2:第1の側面
3:第2の側面
4:ハンドル
6:ライン川コネクタ
7:コンタクトバー
8:可動接点
9:アーク放電領域
10:回路遮断装置
11:ゲート
12:静止接点
14:磁気コイル
15:ラッチ
17:移動可能な内側の面
18:中央のケース
19:静止した内側の面
20:回転軸

Claims (9)

  1. ケース内にそれぞれ配置される、少なくとも1つのライン側の電気的コンタクトおよび少なくとも1つの負荷側の電気的コンタクトを含み、
    前記ライン側のコンタクトは負荷側のコンタクトに係合するよう構成され、前記係合は、電気的な供給を電気的な負荷に電気的に接続し、
    前記係合は、電気的接続をするためにアーク放電領域を介して移動するライン側の電気的コンタクトと負荷側の電気的コンタクトの少なくとも1つを含み、
    前記アーク放電領域は、各電気的コンタクト間のアーク放電を制限するのに適した少なくとも1つの狭窄領域を含み、
    前記電気的コンタクトの移動と協働して少なくとも1つの狭窄領域を生成するよう構成された少なくとも1つの移動可能な構成用要素を含み、当該少なくとも1つの移動可能な構成要素は、回転軸の周りを回転するように構成されたゲートと、可動接点部材に対して制約された通路内に移動するように構成されたゲートとから成るグループから選択される、回路遮断装置。
  2. 少なくとも1つの電気的コンタクトは、ナイフコンタクト、ボタンコンタクト、およびワイピングコンタクトの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記アーク放電領域は、少なくとも1つの狭窄領域の前に拡張領域を含む、請求項1に記載の装置。
  4. 前記狭窄領域は、前記アーク放電領域内の少なくとも1つの狭窄特徴から生じる、請求項1に記載の装置。
  5. 前記少なくとも1つの狭窄特徴の断面は、三角形、正方形、矩形、不規則、およびパターン化されたもの1つである、請求項に記載の装置。
  6. 前記アーク放電領域は、複数の狭窄領域と拡張領域とを含む、請求項1に記載の装置。
  7. 回路遮断装置を組み立てる方法であって、
    負荷側のコンタクトと係合するよう構成される少なくとも1つのライン側のコンタクトを選択し、前記係合は、電気的な供給を電気的な負荷に電気的に接続するものであり、
    少なくとも1つのライン側の電気的コンタクトと、少なくとも1つの負荷側の電気的コンタクトとをケース内に配置することを含み、
    前記係合は、電気的な接続を形成するためにアーク放電領域を介して移動するライン側の電気的コンタクトと負荷側の電気的コンタクトの少なくとも1つを含み、
    前記アーク放電領域は、各電気的コンタクト間のアーク放電を制限するのに適した少なくとも1つの狭窄領域を含み、
    前記ケース内に少なくとも1つの移動可能な構成要素を配置し、当該少なくとも1つの移動可能な構成要素は、回転軸の周りを回転するように構成されたゲートと、可動接点部材に対して制約された通路内に移動するように構成されたゲートとから成るグループから選択される、方法。
  8. 前記コンタクトの1つを選択することは、ナイフコンタクト、ボタンコンタクト、およびワイピングコンタクトとのうちの1つを選択すること含む、請求項に記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つのライン側の電気的コンタクトと、前記少なくとも1つの負荷側の電気的コンタクトとをケース内に配置することは、回路遮断装置の周りに第1の側面と第2の側面とを取り付けることを含む、請求項7に記載の方法。
JP2014045880A 2013-03-12 2014-03-10 狭窄されたアーク放電消滅特徴を有する回路遮断装置 Expired - Fee Related JP6274617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/795,091 US9064659B2 (en) 2013-03-12 2013-03-12 Circuit interruption device with constrictive arc extinguishing feature
US13/795,091 2013-03-12

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014175311A JP2014175311A (ja) 2014-09-22
JP2014175311A5 JP2014175311A5 (ja) 2017-04-06
JP6274617B2 true JP6274617B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=50231080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014045880A Expired - Fee Related JP6274617B2 (ja) 2013-03-12 2014-03-10 狭窄されたアーク放電消滅特徴を有する回路遮断装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9064659B2 (ja)
EP (1) EP2779193B1 (ja)
JP (1) JP6274617B2 (ja)
KR (1) KR102076871B1 (ja)
CN (1) CN104051169B (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3849617A (en) * 1972-10-25 1974-11-19 Allis Chalmers Constriction type vacuum interrupter
CH594281A5 (ja) * 1976-05-24 1978-01-13 Bbc Brown Boveri & Cie
US4339641A (en) * 1980-05-27 1982-07-13 General Electric Company Nozzle for a puffer-type circuit breaker
FR2688625B1 (fr) * 1992-03-13 1997-05-09 Merlin Gerin Contact d'un disjoncteur a boitier moule
DE9217024U1 (ja) 1992-12-15 1993-02-04 Fritz Driescher Kg Spezialfabrik Fuer Elektrizitaetswerksbedarf Gmbh & Co, 5144 Wegberg, De
DE19517540A1 (de) * 1995-05-12 1996-11-14 Abb Research Ltd Löschgasabgebender Werkstoff und Druckgasschalter mit einem solchen Werkstoff
DE19613569A1 (de) * 1996-04-04 1997-10-09 Asea Brown Boveri Leistungsschalter
JP3660220B2 (ja) * 2000-08-30 2005-06-15 エナジーサポート株式会社 消弧装置、同装置を備えた開閉器及び消弧方法
FR2891082B1 (fr) * 2005-09-16 2007-10-19 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de coupure comportant une chambre d'extinction d'arc de taille reduite
JP5050389B2 (ja) 2006-04-05 2012-10-17 株式会社戸上電機製作所 開閉器における消弧方法
WO2009049669A1 (de) * 2007-10-16 2009-04-23 Abb Research Ltd Gasisolierter hochspannungs-leistungsschalter mit einem von einem überstromventil gesteuerten entlastungskanal
FR2923649B1 (fr) * 2007-11-13 2009-12-11 Schneider Electric Ind Sas Chambre de coupure et disjoncteur equipe d'une telle chambre de coupure.
DE102011118713A1 (de) 2011-03-22 2012-09-27 Dehn + Söhne Gmbh + Co. Kg Ein- oder mehrpolige Schalteinrichtung, insbesondere für Gleichstromanwendungen
JP5727861B2 (ja) * 2011-05-19 2015-06-03 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器
WO2013130035A1 (en) * 2012-02-27 2013-09-06 Siemens Aktiengesellschaft Slot motor, slot motor cover, slot motor - arc plate assembly, and methods of operation

Also Published As

Publication number Publication date
US9431195B2 (en) 2016-08-30
CN104051169A (zh) 2014-09-17
CN104051169B (zh) 2018-09-04
KR102076871B1 (ko) 2020-02-12
US20150287559A1 (en) 2015-10-08
JP2014175311A (ja) 2014-09-22
US20140263189A1 (en) 2014-09-18
EP2779193A1 (en) 2014-09-17
EP2779193B1 (en) 2019-06-26
US9064659B2 (en) 2015-06-23
KR20140111972A (ko) 2014-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8866034B2 (en) Arc runner with integrated current path that develops a magnetic field to boost arc movement towards splitter plates
US8822866B2 (en) Circuit interrupter with enhanced arc quenching capabilities
WO2013127084A1 (zh) 一种带有固定断口的真空灭弧室
US8963662B2 (en) Arc chuteless DC current interruptor
KR200477246Y1 (ko) 배선용 차단기
CN107346715B (zh) 电弧推动装置
JP2007324038A (ja) 回路遮断器
US3978300A (en) Low-voltage circuit-breaker having small contact separation and small gap between cooperating parallel-arranged arcing-rails
JP6274617B2 (ja) 狭窄されたアーク放電消滅特徴を有する回路遮断装置
EP3489982B1 (en) High voltage dc circuit breaker with double break contacts
US20090256659A1 (en) Circuit breaker with improved close and latch performance
EP3139395B1 (en) Electromagnetically assisted arc quench with pivoting permanent magnet
US8487721B2 (en) Circuit interruption device and method of assembly
CN107204263B (zh) 用于高安培数多指断路器的槽式马达构造
US9583937B2 (en) Low-, medium-, or high-voltage switchgear
Hong et al. Design of electromagnetic force driving actuator (EMFA) and linkage for molded case circuit breaker
JP6300681B2 (ja) 開閉装置
JP2019087513A (ja) 開閉装置
US20060066426A1 (en) Method and apparatus for soft-fault tolerant circuit interruption
JP5940225B1 (ja) 開閉装置
KR20220127031A (ko) 직류 차단기
KR101113407B1 (ko) 저압 차단기의 소호 장치
CN104425194A (zh) 一种直流断路器
KR20170116453A (ko) 직류 차단기용 자기소호장치
JP2014241221A (ja) 回路遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170306

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170306

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6274617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees