JP6272702B2 - Mounting structure for vehicle pad member - Google Patents
Mounting structure for vehicle pad member Download PDFInfo
- Publication number
- JP6272702B2 JP6272702B2 JP2014011597A JP2014011597A JP6272702B2 JP 6272702 B2 JP6272702 B2 JP 6272702B2 JP 2014011597 A JP2014011597 A JP 2014011597A JP 2014011597 A JP2014011597 A JP 2014011597A JP 6272702 B2 JP6272702 B2 JP 6272702B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting hole
- clip
- vehicle
- side rail
- pad member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 33
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 33
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
本発明は、車両用パッド部材の取付構造に関し、特に、車両のサイドレールに固定され、頭部衝突のエネルギーを吸収する機能とエアバッグの膨出を案内する機能とを併せ持つ車両用パッド部材の取付構造に関する。 The present invention relates to a mounting structure for a vehicle pad member, and more particularly, to a vehicle pad member that is fixed to a side rail of a vehicle and has both a function of absorbing head collision energy and a function of guiding airbag inflation. It relates to the mounting structure.
自動車等の車両において、車体パネルと内装パネル(例えば、センターピラートリム等)との間に、衝突時のエネルギーを吸収するパッド部材を設けることが知られている。また、車両側面窓上方にエアバッグ装置(カーテンエアバッグ)を備えた車両においては、エアバッグの膨出を案内するガイド部材を設けることが知られている。 In vehicles such as automobiles, it is known to provide a pad member that absorbs energy at the time of collision between a vehicle body panel and an interior panel (for example, a center pillar trim). Further, in a vehicle provided with an airbag device (curtain airbag) above the vehicle side window, it is known to provide a guide member for guiding the inflation of the airbag.
例えば、特許文献1には、頭部衝突時には変形して衝突エネルギーを吸収すると共に、エアバッグ膨出時には該エアバッグを案内する金属板成形部材が開示されている。該金属板成形部材は、車室内に向かって斜め下方に傾斜して延びる発射傾斜路のような傾斜面を有し、該傾斜面が衝突によって膨らむエアバッグを車室内へと案内する。この金属板成形部材は、車体の屋根枠区域(サイドレール)に溶接されている。
For example,
また、特許文献2には、ルーフレールインフォースメントとルーフサイドレールとを連結して強度を高めるコーナガゼットに、カーテンエアバッグを所定方向に膨張、展開させるガイド部を形成することが開示されている。このガイド部は、コーナーガゼットの下方から延設され、車室内側に向けて傾斜面を構成している。ガイド部を有するコーナーガゼットは、ボルトによって、車体の一部分であるルーフインフォースメント及びルーフサイドレールに固定されている。
また一般に、車両の内装パネル等の取付構造として、合成樹脂製のクリップを用いることが知られている。例えば、特許文献3には、車両パネルの取付孔に挿入される錨状または笠形状のパネル係止部が形成された可撓性を有するクリップを用いて、ハーネス用プロテクタを車体パネルに取り付ける構造が開示されている。同文献記載の取付構造では、ハーネス用プロテクタにクリップホルダを設け、該クリップホルダに前記クリップをスライド挿入している。尚、クリップホルダの基壁及びクリップの座部には、クリップ外れ防止用の係止部が形成されている。
In general, it is known to use a synthetic resin clip as a mounting structure for an interior panel of a vehicle. For example,
また、特許文献4には、合成樹脂製のクリップ及び台座を用いて、ドアトリムをドア本体のインナーパネルに取り付ける構造が開示されている。前記台座には、一端が開放する支持スリットが形成され、該支持スリットにクリップの首部が挿入される。また、前記支持スリットにクリップの首部よりも幅が狭い挿通抵抗部を形成すると共に、挿入口にクリップの鍔部と係合する爪部を形成し、クリップの脱落を防止している。 Patent Document 4 discloses a structure in which a door trim is attached to an inner panel of a door body using a synthetic resin clip and a pedestal. A support slit whose one end is open is formed in the pedestal, and the neck of the clip is inserted into the support slit. Further, an insertion resistance portion having a width narrower than the neck portion of the clip is formed in the support slit, and a claw portion that engages with the flange portion of the clip is formed in the insertion opening to prevent the clip from falling off.
しかしながら、上記した従来技術では、衝突変形時のエネルギー吸収性能とエアバッグ膨出時のガイド性能とを両立させると共に組み立て作業性を向上させる観点から改善の余地があった。 However, the above-described prior art has room for improvement from the viewpoint of achieving both energy absorption performance during collision deformation and guide performance during airbag inflation and improving assembly workability.
具体的には、溶接やボルト締結は、パッド部材と車体とを強固に固定することができるので、エアバッグによる押圧力に耐え、エアバッグを適切にガイドする観点からは好ましい。その反面、パッド部材と車体とが強く結合されるので、パッド部材の変形が制限され、パッド部材のエネルギー吸収性能が低下する傾向にある。そのため、パッド部材の車体との接合部以外の部分で十分な変形量と衝突エネルギー吸収量を確保する必要がある。 Specifically, since welding and bolt fastening can firmly fix the pad member and the vehicle body, they are preferable from the viewpoint of withstanding the pressing force of the airbag and appropriately guiding the airbag. On the other hand, since the pad member and the vehicle body are strongly coupled, the deformation of the pad member is limited, and the energy absorption performance of the pad member tends to decrease. Therefore, it is necessary to secure a sufficient amount of deformation and collision energy absorption at a portion other than the joint portion of the pad member with the vehicle body.
また、溶接やボルト締結は、溶接工具や締結工具等を考慮した作業スペースを確保する必要があるので、作業スペースを確保できない形状の場合には、採用が難しい。また、溶接の場合には、パッド部材の材質も限定される。 Moreover, since it is necessary to secure a work space in consideration of a welding tool, a fastening tool, etc. for welding and bolt fastening, it is difficult to adopt in the case of a shape in which the work space cannot be secured. In the case of welding, the material of the pad member is also limited.
他方、樹脂製のクリップ等を用いてパッド部材を取り付ける構造では、当該クリップ部分がエアバッグの膨出荷重に耐えられず、クリップが折れたり、外れたりする恐れがある。パッド部材のクリップ接合が外れると、エアバッグの膨出を適切な方向にガイドする機能が損なわれてしまう。 On the other hand, in the structure in which the pad member is attached using a resin clip or the like, the clip portion cannot withstand the inflating load of the airbag, and the clip may be broken or detached. If the clip joining of the pad member is released, the function of guiding the airbag inflating in an appropriate direction is impaired.
また、合成樹脂製のグロメットにピン等を挿入することにより該グロメットを拡径して固定する、いわゆるツーピースクリップを採用することにより、接合部の強度を高めることができる。しかしながら、クリップの接合強度を上げてエアバッグ膨出時の耐荷重性を高めると、前述の溶接やボルトを採用する場合と同様に、パッド部材の変形が制限されエネルギー吸収性能が低下するという問題点がある。 Further, by adopting a so-called two-piece clip that expands and fixes the grommet by inserting a pin or the like into the grommet made of synthetic resin, the strength of the joint can be increased. However, when the joint strength of the clip is increased to increase the load resistance when the airbag is inflated, the deformation of the pad member is restricted and the energy absorption performance is reduced, as in the case of using the above-described welding and bolts. There is a point.
また、ツーピースクリップを採用すると、部品点数が増加し、クリップを取り付ける作業の工程数が増加するという問題点がある。そのため、組み立て作業の効率が低下してしまう。 Further, when the two-piece clip is adopted, the number of parts increases, and there is a problem that the number of steps for attaching the clip increases. For this reason, the efficiency of the assembly work is reduced.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、衝突エネルギー吸収性能とエアバッグ案内機能とを両立でき、且つ組み立て作業性に優れた車両用パッド部材の取付構造を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a vehicle pad member mounting structure that can achieve both a collision energy absorption performance and an airbag guide function and is excellent in assembling workability. And
本発明の車両用パッド部材の取付構造は、エアバッグの膨出を下方から案内する案内部を有する車両用パッド部材を、クリップを用いて車両のサイドレールに取り付ける構造であって、前記車両用パッド部材は、前記案内部の前記サイドレール側の端部から該サイドレールに沿って上方に延設されるフランジ部と、前記フランジ部に形成されて前記クリップが装着される装着孔と、前記装着孔につながり該装着孔を下方に開口させる開口部と、を有し、前記クリップは、前記開口部を通過して前記フランジ部の下方から前記装着孔に装着されて前記サイドレールに形成された取付孔に挿入されるグロメットと、該グロメットのピン孔に挿入され該グロメットを拡径して前記取付孔に係合させるピンと、を有し、前記グロメットは、座部と、前記座部の一主面から立設されて前記装着孔及び前記取付孔に挿入される係止部と、を有し、前記座部は、前記グロメットを前記装着孔に装着した状態において、前記一主面が前記フランジ部の車内側の面に当接し、前記車両用パッド部材は、前記開口部に形成され前記係止部の外径より開口幅が小さい挿通抵抗部と、前記開口部につながり前記座部を前記フランジ部の下方から該フランジ部の車内側へと挿通させる座部挿通部と、を有することを特徴とする。 The mounting structure for a vehicle pad member according to the present invention is a structure for mounting a vehicle pad member having a guide portion for guiding the inflation of an airbag from below to a side rail of a vehicle using a clip. The pad member includes a flange portion extending upward along the side rail from an end portion on the side rail side of the guide portion, a mounting hole formed in the flange portion and mounted with the clip, An opening that connects to the mounting hole and opens the mounting hole downward, and the clip passes through the opening and is mounted on the mounting hole from below the flange portion to be formed on the side rail. a grommet which is inserted into the mounting holes, are inserted into the pin hole of the grommet and expanded the grommet have a, a pin engaging into the mounting hole, the grommet includes a seat, front And a locking portion that is erected from one main surface of the seat portion and is inserted into the mounting hole and the mounting hole, and the seat portion has the first grommet in a state where the grommet is mounted in the mounting hole. A main surface is in contact with a surface on the vehicle inner side of the flange portion, and the vehicle pad member is connected to the insertion resistance portion formed in the opening portion and having an opening width smaller than an outer diameter of the locking portion, and the opening portion. characterized in that it have a, a seat insertion portion for inserting into the interior side of the flange portion from below the flange portion of the seat.
本発明の車両用パッド部材の取付構造によれば、クリップを装着する装着孔につながり該装着孔を下方に開口させる開口部を有する。これにより、頭部衝突時に前記クリップが前記開口部を通過してフランジ部が上方に移動することが許容され、車両用パッド部材の変形量とエネルギー吸収量を大きく確保することができる。 According to the mounting structure of the vehicle pad member of the present invention, it has an opening that leads to the mounting hole for mounting the clip and opens the mounting hole downward. Thereby, it is permitted that the clip passes through the opening and the flange moves upward at the time of a head collision, and a large amount of deformation and energy absorption of the vehicle pad member can be ensured.
また、エアバッグ膨出時には、前記クリップは、前記開口部を通過せず、前記フランジ部を支持して該フランジ部の移動を抑える。これにより、車両用パッド部材の案内部は、膨出するエアバッグを好適に案内することができる。 Further, when the airbag is inflated, the clip does not pass through the opening portion, and supports the flange portion to suppress the movement of the flange portion. Thereby, the guide part of the pad member for vehicles can guide the air bag which expands suitably.
また、前記クリップは、グロメットと、該グロメットを拡径してサイドレールの取付孔に係合させるピンと、を有する。これにより、クリップによる結合力を高め、エアバッグ膨出時の耐荷重性を向上させることができる。 Moreover, the said clip has a grommet and the pin which expands this grommet and engages with the attachment hole of a side rail. Thereby, the coupling | bonding force by a clip can be improved and the load resistance at the time of airbag expansion | swelling can be improved.
また、前記開口部には、グロメットの係止部の外径より開口幅が小さい挿通抵抗部が形成される。これにより、装着孔へ仮装着したクリップが下方に脱落することを防止でき、組み立て作業の効率を向上させることができる。 Further, an insertion resistance portion having an opening width smaller than the outer diameter of the locking portion of the grommet is formed in the opening portion. Thereby, it is possible to prevent the clip temporarily mounted in the mounting hole from dropping off, and to improve the efficiency of the assembly work.
また、車両用パッド部材は、装着孔に装着された状態のグロメットに車内側から当接する当接部を有する。これにより、装着孔へ仮装着したクリップが傾いたり、車内側に抜け落ちたりすることを防止でき、作業性が更に向上する。 Further, the vehicle pad member has an abutting portion that abuts on the grommet mounted in the mounting hole from the vehicle inner side. As a result, it is possible to prevent the clip temporarily mounted in the mounting hole from being tilted or falling out to the inside of the vehicle, and the workability is further improved.
また、グロメットの座部の端面に係止突起を形成すると共にフランジ部に係止受部を形成し、前記係止受部の当接部で前記係止突起を支えても良い。これにより、仮装着されたクリップを支持する機能を更に高めることができる。 Further, a locking projection may be formed on the end face of the seat portion of the grommet, a locking receiving portion may be formed on the flange portion, and the locking projection may be supported by a contact portion of the locking receiving portion. As a result, the function of supporting the temporarily mounted clip can be further enhanced.
また、グロメットにピンを仮挿入した状態のクリップを装着孔に仮装着してから、そのクリップ付き車両用パッド部材をサイドレールに取り付けても良い。これにより、車両用パッド部材を取り付ける作業が容易になり、生産性が向上する。 Alternatively, the clip-attached vehicle pad member may be attached to the side rail after the clip with the pin temporarily inserted into the grommet is temporarily attached to the attachment hole. Thereby, the operation | work which attaches the pad member for vehicles becomes easy, and productivity improves.
また更に、前記案内部に当接して該案内部を下方から支える押さえ部材を設けても良い。これにより、エアバッグ膨出時の耐荷重性を更に高め、エアバッグを案内する機能を好適に維持することができる。 Furthermore, you may provide the pressing member which contact | abuts to the said guide part and supports this guide part from the downward direction. Thereby, the load resistance at the time of airbag expansion | swelling can further be improved, and the function which guides an airbag can be maintained suitably.
また、前記押さえ部材を前記案内部から分離可能に構成しても良い。これにより、前記押さえ部材は、車両用パッド部材の案内部及びフランジ部が頭部衝突時に上方へと変形することを阻害せず、エネルギー吸収性能を更に高めることができる。 The pressing member may be configured to be separable from the guide portion. Thereby, the said pressing member can further improve energy absorption performance, without inhibiting that the guide part and flange part of a vehicle pad member deform | transform upwards at the time of a head collision.
以下、本発明の実施形態に係るサイドレールパッド10(車両用パッド部材)の取付構造を図面に基づき詳細に説明する。 Hereinafter, an attachment structure of a side rail pad 10 (vehicle pad member) according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、サイドレールパッド10を備えた車両1の車室内を示す斜視図である。図1は、車室内の右側を前方斜め上から見た状態を示しており、図1において、紙面左斜め下方向が車両の前方、紙面左斜め上方向が車室外方向(車両1の右側)である。
FIG. 1 is a perspective view showing the interior of a
サイドレールパッド10は、図1に鎖線円Xで示すように、座席9の横に位置するセンターピラ7の上部、且つエアバッグ5の下方に設けられる。サイドレールパッド10は、例えば、射出成形された合成樹脂等から成り、サイドレール2に固定されて、頭部衝突のエネルギーを吸収する機能とエアバッグ5の膨出を案内する機能とを併せ持つ。
The
図2は、サイドレールパッド10の取付構造を示す分解斜視図であり、図1の鎖線円X付近を拡大して表している。図2に示すように、サイドレール2は、車両1の前後方向に延在し、ルーフパネル6の左右両側に一対(図2においては、右側のみ現れる。)設けられる。
FIG. 2 is an exploded perspective view showing the attachment structure of the
前述の通り、サイドレール2の車室内側には、サイドレールパッド10が配設される。具体的には、サイドレールパッド10は、サイドレール2に形成された取付孔3に、クリップ30を用いて固定される。
As described above, the
また、サイドレールパッド10の車室内側には、図示しない内装パネル(ルーフサイドトリム、センターピラートリム等)が取り付けられる。
In addition, an interior panel (a roof side trim, a center pillar trim, etc.) (not shown) is attached to the side of the vehicle interior of the
図3は、車両1の右側に設けられるサイドレールパッド10の上部を車内前方斜め上から見た斜視図である。図3において、紙面左斜め下方向が車両の前方、紙面右斜め下方向が車室内方向(車幅方向内側)である。
FIG. 3 is a perspective view of the upper part of the
図3に示すように、サイドレールパッド10は、上部付近が車内側に突設されており、その上面は、膨出するエアバッグ5(図1参照)を車室内方向へと案内する案内部11を構成している。
As shown in FIG. 3, the
案内部11の車外側の端部からは、サイドレールパッド10をサイドレール2(図2参照)に取り付けるためのフランジ部12が、上方に向かって延設されている。そして、フランジ部12には、このフランジ部12を車幅方向に貫通する装着孔14が形成されている。サイドレールパッド10は、装着孔14に挿入されるクリップ30(図4参照)によってサイドレール2に固定される。
A
このクリップ30による固定箇所(装着孔14等)は1か所でも良いが、本実施形態では、2か所の固定箇所を設けている。このように、複数箇所を固定することにより、エアバッグ5(図1参照)による荷重を複数の固定箇所で分散して受けることができる。また、サイドレールパッド10が回転してしまうことを防止できる。
The
以下、図3に鎖線円Yで示す一の固定箇所を例として、サイドレールパッド10の取付構造を詳細に説明する。尚、複数箇所を固定する場合には、各々の固定箇所について同様の固定方法を採用することができる。
Hereinafter, the mounting structure of the
図4は、サイドレールパッド10の取付構造を示す断面図であり、図3のZ−Z線断面に相当し、装着孔14の中心軸を含む鉛直断面を表している。図4において、紙面右側が車室内方向、紙面左側が車外方向である。
4 is a cross-sectional view showing the attachment structure of the
図4に示すように、サイドレールパッド10は、エアバッグ5の下方に配置され、該エアバッグ5の膨出を案内する案内部11を有する。案内部11の上面である案内面11aは、車室内側に向かって斜め下方に傾斜している。案内部11の車外側端部から折れ曲がるように立設されるフランジ部12は、サイドレール2に沿って上方に延在する。
As shown in FIG. 4, the
前述の通り、フランジ部12には、装着孔14が形成されている。装着孔14には、グロメット31及びピン32から構成されるクリップ30が挿通される。そして更に、装着孔14に装着されたクリップ30は、サイドレール2に形成された取付孔3にも挿入される。このように、サイドレールパッド10とサイドレール2とは、クリップ30によって固定される。
As described above, the mounting
図5は、サイドレールパッド10の取付構造を示す分解斜視図であり、図3に示す鎖線円Y付近の拡大図に相当する。
FIG. 5 is an exploded perspective view showing the attachment structure of the
図5に示すように、クリップ30のグロメット31は、略四角形平板状の座部34と、座部34の一主面34a(紙面に表れない裏面)から立設される係止部33と、を有する。
As shown in FIG. 5, the
座部34は、クリップ30でサイドレールパッド10を固定する際にフランジ部12を車内側から押さえる部分である。座部34の一主面34aは、グロメット31を装着孔14に装着した状態で、フランジ部12の車内側の面に当接する。具体的には、座部34の一主面34aは、グロメット装着面13に当接する。
The
係止部33は、サイドレールパッド10の装着孔14及びサイドレール2(図2参照)の取付孔3(図2参照)に挿入され、両者を固定する部分である。係止部33の中心軸付近には、この中心軸に沿って係止部33及び座部34を貫通するピン孔37か形成されている。
The locking
ピン孔37の内径は、ピン32の外径より僅かに小さく形成されている。これにより、ピン孔37にピン32を挿入することで係止部33が径方向に拡がり、係止部33を装着孔14及び取付孔3に係合させることができる。尚、ピン32は、座部34の一主面34aの反対側となる他の主面34b側から、挿入されるよう構成されている。
The inner diameter of the
ここで、係止部33に、軸方向に延在するスリット35を形成し、係止部33の先端側を分割可能に構成しても良い。これにより、ピン32を挿入した際の係止部33の拡がりが大きくなり、クリップ30による支持力を高めることができる。また、係止部33の側面に係合力を高めるための突起(例えば、笠形状の鍔等)を形成しても良い。
Here, a
サイドレールパッド10に形成されたフランジ部12の車内側には、グロメット装着面13が形成されている。そして、フランジ部12のグロメット装着面13には、車幅方向に貫通する装着孔14が形成されている。
A
装着孔14は、下方、即ちエアバッグ5(図4参照)に対して反対側となる方向が開口している。具体的には、装着孔14の下部には、この装着孔14につながる開口である開口部15が形成されている。これにより、この開口部15を通過させて、グロメット31の係止部33をフランジ部12の下方から装着孔14に装着することができる。
The mounting
また、開口部15には、グロメット31の係止部33の外径より開口幅が僅かに小さい挿通抵抗部16が形成されている。これにより、サイドレールパッド10を取り付ける作業において、装着孔14に仮装着したクリップ30の脱落を防止できる。
The
即ち、クリップ30を装着孔14に装着する際は、クリップ30を押し込むことにより、係止部33及び挿通抵抗部16が弾性変形し、係止部33の通過が許容される。他方、クリップ30が装着された後は、挿通抵抗部16が係止部33の通過を妨げるので、クリップ30が下方に脱落することを防止できる。
That is, when the
また、フランジ部12の下端付近(案内部11の車外側端部付近)には、開口部15につながり車内側に広がる座部挿通部17が形成されている。座部挿通部17は、上下方向に貫通しており、座部34をフランジ部12の下方からこのフランジ部12の車内側へと挿通させる開口である。
Further, a seat
また、座部挿通部17の車内側には、この座部挿通部17につながり更に車内側に広げられた開口であるピン挿通部18が形成されている。ピン挿通部18は、グロメット31に仮挿入されたピン32を通過させる開口である。
In addition, a
ここで、グロメット31を装着孔14に装着した状態において、座部34の車内側の主面34b(他の主面34b)の少なくとも一部分は、座部挿通部17を構成する周囲面の少なくとも一部分に当接する。具体的には、座部挿通部17の車内側の周囲面には、ハッチングで示す当接部17aが形成され、当接部17aは、座部34の主面34bの下端付近両側のハッチングで示す当接箇所34cに当接する。
Here, in a state where the
これにより、座部挿通部17の当接部17aで座部34の車内側の当接箇所34cを支えるので、サイドレールパッド10を取り付ける作業において、装着孔14に仮装着したクリップ30が車内側に脱落してしまうことを防止できる。
As a result, the abutting
また、座部34の上端面には、爪形状の係止突起40が形成されている。係止突起40は、装着孔14の上方のフランジ部12に形成された係止受部20に挿入される。
A claw-shaped
図6は、係止受部20を説明する斜視図であり、装着孔14付近を斜め下方から見た状態を表している。図6において、紙面上方向が車内側であり、紙面右斜め下方が下方向である。
FIG. 6 is a perspective view for explaining the
図6に示すように、係止受部20は、フランジ部12のグロメット装着面13を形成する凹部の上方周囲壁19に形成された下方に向かって開口する凹部または貫通孔である。係止受部20を構成する周囲面の車内側には当接部20aが形成されている。
As shown in FIG. 6, the
再び図5を参照して説明すると、グロメット31を装着孔14に装着した際に、座部34に形成された係止突起40は、フランジ部12に形成された係止受部20に嵌入される。そして、係止突起40の車内側の当接面40aの少なくとも一部分は、係止受部20に形成された当接部20aに当接する。
Referring again to FIG. 5, when the
これにより、係止受部20の当接部20aで係止突起40の車内側の当接面40aを支えるので、サイドレールパッド10を取り付ける作業において、装着孔14に仮装着したクリップ30が車内側に脱落してしまうことを防止できる。
As a result, the abutting
また更に、係止受部20の当接部20aによる係止突起40の支持と、前述の座部挿通部17の当接部17aによる当接箇所34cの支持と、を併せることにより、クリップ30の傾きを抑えることができる。これにより、クリップ30の係止部33をサイドレール2(図2参照)の取付孔3(図2参照)に挿入する作業の効率を高めることができる。
Furthermore, by combining the support of the locking
尚、当接部17a、20aに代えて或いは追加して、サイドレールパッド10に、グロメット31のその他の部分へ車内側から当接する当接部を形成しても良い。また、当接部17aに当接する当接箇所34cを凸形状に形成しても良い。これにより、クリップ30を装着孔14に挿入する作業が容易になると共に、当接部17aによる押圧力を増すことができる。
Instead of or in addition to the
次に、図7及び図4ないし図5を参照して、サイドレールパッド10の取り付け作業工程を説明する。尚、図7は、取り付け工程の一部を説明する断面図であり、図4と同一の断面を表している。
Next, with reference to FIG. 7 and FIGS. 4 to 5, a process of attaching the
先ず、図5に矢印Aで示すように、グロメット31のピン孔37にピン32を仮挿入して、クリップ30を仮組みする。ここでは、ピン32を最奥まで挿入せず、係止部33は、拡径されない。
First, as shown by an arrow A in FIG. 5, the
次に、矢印Bで示すように、仮組みされたクリップ30をフランジ部12の下方から装着孔14に仮装着する。具体的には、グロメット31の係止部33は、開口部15を通過させ、座部34は、座部挿通部17を通過させ、仮挿入されたピン32は、ピン挿通部18を通過させる。
Next, as indicated by an arrow B, the temporarily assembled
ここで、開口部15に形成された挿通抵抗部16の幅は、係止部33の外径よりも僅かに小さいので、仮装着されたクリップ30は、下方に脱落しない。また、座部34の車内側の主面34b(当接箇所34c)が座部挿通部17の当接部17aに当接し、係止突起40の車内側の当接面40aが係止受部20の当接部20aに当接するので、仮装着されたクリップ30は、車内側にも脱落しない。
Here, since the width of the
次に、図7に矢印Cで示すように、クリップ30が仮装着された状態のサイドレールパッド10をサイドレール2に取り付ける。具体的には、グロメット31の係止部33をサイドレール2の取付孔3に挿入する。
Next, as shown by an arrow C in FIG. 7, the
ここで、前述の通り、仮装着されたクリップ30は、当接部17a及び当接部20aによって各々当接支持されているので、車内側(破線矢印C2)に脱落しない。また、クリップ30の傾きやズレも抑えられ、挿入作業を容易に行うことができる。
Here, as described above, the temporarily mounted
そして最後に、矢印Dで示すように、仮挿入されたピン32を最奥まで押し込む。これにより、図4に示すように、グロメット31の係止部33が径方向に拡げられ、この係止部33が取付孔3及び装着孔14に係合固定される。その結果、サイドレールパッド10がサイドレール2に固定される。
Finally, as indicated by the arrow D, the temporarily inserted
以上説明のように、本実施形態では、クリップ30をサイドレールパッド10に予め仮装着し、その仮装着されたクリップ30の脱落やズレを防止しつつ、効率良く、サイドレールパッド10をサイドレール2に取り付けることができる。
As described above, in the present embodiment, the
次に、図8を参照して、サイドレールパッド10による衝突エネルギーの吸収について詳細に説明する。図8は、衝突エネルギーの吸収を説明する断面図であり、図4と同一断面を表している。図8において、衝突時の変形したサイドレールパッド10を実線で示し、衝突前(変形前)のサイドレールパッド10xを鎖線で示している。
Next, absorption of collision energy by the
図8に矢印Fで示すように、例えば、乗員の頭部等が室内側から衝突し、サイドレールパッド10に衝撃荷重が作用した際、サイドレールパッド10は、車幅方向に潰されるように変形し、衝突のエネルギーを吸収する。
As shown by an arrow F in FIG. 8, for example, when an occupant's head collides from the indoor side and an impact load acts on the
特に、本実施形態では、矢印B1で示すように、フランジ部12が上方にスライド可能であることが特徴である。即ち、クリップ30が装着されている装着孔14は、開口部15につながって下方に開口しているので、クリップ30から外れて上方に移動することができる。
In particular, the present embodiment is characterized in that the
つまり、衝突時には、クリップ30のグロメット31と装着孔14との係合が外れるので、クリップ30はサイドレール2の取付孔3に挿入されたまま移動しなくても、フランジ部12のみがサイドレール2に沿って上方に移動する。
That is, since the engagement between the
ここで、前述の通り、開口部15には、仮装着したクリップ30の脱落を防止する挿通抵抗部16が形成されている。しかし、衝突時の衝撃荷重が作用すれば、クリップ30及び挿通抵抗部16が弾性変形し、クリップ30のグロメット31は、挿通抵抗部16を通過することができる。
Here, as described above, the
このように、室内衝突時には、フランジ部12が上方にスライド可能であるので、サイドレールパッド10の変形量及びエネルギー吸収量を大きく確保することできる。これにより、サイドレールパッド10は、優れた衝突エネルギー吸収性能を発揮する。
Thus, since the
次に、図9を参照して、サイドレールパッド10によるエアバッグ5の案内について詳細に説明する。図9は、エアバッグ5の案内を説明する断面図であり、図4と同一断面を表している。
Next, the guidance of the
図示しない衝突センサ等が車両1の衝突を検知すると、図9に矢印Pで示すように、エアバッグ5が下方に膨出、展開する(エアバッグ5xは、膨出する過程におけるエアバッグ5のイメージを表している)。
When a collision sensor or the like (not shown) detects a collision of the
この時、下方に勢い良く膨らむエアバッグ5xは、サイドレールパッド10の案内部11に衝突し、この案内部11を下方に押す。換言すれば、案内部11は、膨出するエアバッグ5xによる押圧荷重を受ける。
At this time, the
このエアバッグ5xによる荷重は、フランジ部12に伝達され、クリップ30を下方(破線矢印B2の方向)に押圧するよう作用する。具体的には、装着孔14の上部面が、グロメット31の上部面に強く当接し、このグロメット31を下方に押圧する。
The load by the
ここで、装着孔14につながる開口部15は、装着孔14の下方に開口しているので、上記のようにフランジ部12からクリップ30を下方に押すような荷重が作用しても、クリップ30が開口部15を通過して外れることはない。
Here, since the
つまり、エアバッグ5が膨らむ際、その膨出するエアバッグ5xの荷重によってクリップ30が開口部15を通過して装着孔14から外れることはなく、サイドレールパッド10のフランジ部12は、破線矢印B2の方向に移動しない。
That is, when the
また、本実施形態では、グロメット31とピン32とを用いたクリップ30を採用しているので、一体成形されたクリップに比べ、締め代を大きく確保できる。これにより、クリップ30は、優れた引抜耐力を発揮する。また、ピン32の材料を適切に選択することにより、クリップ30の装着作業性能を低下させずに、クリップ30の抗折力を高めることができる。
Moreover, in this embodiment, since the
以上のように、本実施形態の取付構造は、エアバッグ5の膨出荷重に耐え得る高い結合強度を発揮する。これにより、エアバッグ5が膨出する際、サイドレールパッド10がサイドレール2から外れて大きく変形することを防止できる。その結果、案内部11の案内面11aによって、膨出するエアバッグ5xを車室内方向へと適切に案内することができる。
As described above, the mounting structure of this embodiment exhibits a high bonding strength that can withstand the bulging load of the
次に、図10を参照して、実施形態を変形した例について詳細に説明する。図10は、本発明の実施形態の変形例を示す断面図であり、図4の断面に相当する断面を表している。尚、既に説明した実施形態と同一若しくは同様の作用、効果を奏する構成要素については、同一の符号を付し、その説明を省略する。 Next, an example in which the embodiment is modified will be described in detail with reference to FIG. FIG. 10 is a cross-sectional view showing a modification of the embodiment of the present invention, and shows a cross section corresponding to the cross section of FIG. In addition, the same code | symbol is attached | subjected about the component which show | plays the same or similar operation | movement and effect as already demonstrated embodiment, and the description is abbreviate | omitted.
本実施形態では、案内部11を下方から支える押さえ部材としての緩衝部材25を備えている。緩衝部材25は、例えば、ポリプロピレン等の合成樹脂材料からなる発泡部材であり、衝突時のエネルギーを吸収して、その衝撃を和らげると共に、案内部11を下方から支える機能を有する。
In the present embodiment, a
緩衝部材25は、その上面26が、案内部11の案内面11aの反対側になる面11bに当接可能に配設される。これにより、緩衝部材25は、エアバッグ5が膨出する際の押圧荷重を受け、案内部11を下方から支えることができる。
The
このように、緩衝部材25で案内部11を下方から支えることにより、クリップ30に作用する荷重を低減することができ、クリップ30の折れや外れを防止することができる。これにより、サイドレールパッド10のフランジ部12が、破線矢印B2のように、下方に脱落することを防止できる。
In this manner, by supporting the
また、緩衝部材25は、案内部11を下方から支持するので、エアバッグ5が膨出する際の案内面11aの変形を抑えることができる。このように、緩衝部材25を設けることにより、エアバッグ5膨出時の耐荷重性を更に高めることができ、案内部11によるエアバッグ5の案内機能を好適に維持することができる。
Moreover, since the
また、緩衝部材25の車室内側には、緩衝部材25とサイドレールパッド10との間に空間29が形成されている。即ち、緩衝部材25は、上面26及び下面27がサイドレールパッド10に当接し、車室内側の側面28はサイドレールパッド10と当接せずに空間29を残して配設される。これにより、頭部衝突時にサイドレールパッド10の変形が許容され、衝突エネルギーを効果的に吸収することができる。
A
また、緩衝部材25は、案内部11と分離可能に設けられる。即ち、緩衝部材25は、案内部11に接着等されずに、または接着等されても容易に剥離できるよう設けられる。また、緩衝部材25の上面26若しくは下面27の何れか一方のみをサイドレールパッド10に接着し、他方をサイドレールパッド10から分離可能に設けても良い。
The
これにより、頭部衝突の際、サイドレールパッド10は、緩衝部材25に妨げられることなく、図8を参照して説明したように変形することができる。具体的には、サイドレールパッド10のフランジ部12及び案内部11は、緩衝部材25から離れて上方に移動変形する。これにより、サイドレールパッド10の衝突エネルギー吸収性能を好適に維持できる。
Thereby, in the case of a head collision, the
また、緩衝部材25は、頭部衝突時に車幅方向に潰され、衝突エネルギーを吸収する機能を発揮する。これにより、衝突エネルギー吸収性能を更に高めることができる。
Moreover, the
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更実施が可能である。 The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
1 車両
2 サイドレール
3 取付孔
5、5x エアバッグ
6 ルーフパネル
7 センターピラ
9 座席
10 サイドレールパッド
10x サイドレールパッド
11 案内部
11a 案内面
11b 面
12 フランジ部
13 グロメット装着面
14 装着孔
15 開口部
16 挿通抵抗部
17 座部挿通部
17a 当接部
18 ピン挿通部
19 上方周囲壁
20 係止受部
20a 当接部
25 緩衝部材
26 上面
27 下面
28 側面
29 空間
30 クリップ
31 グロメット
32 ピン
33 係止部
34 座部
34a 一主面
34b 他の主面
34c 当接箇所
35 スリット
37 ピン孔
40 係止突起
40a 当接面
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記車両用パッド部材は、前記案内部の前記サイドレール側の端部から該サイドレールに沿って上方に延設されるフランジ部と、前記フランジ部に形成されて前記クリップが装着される装着孔と、前記装着孔につながり該装着孔を下方に開口させる開口部と、を有し、
前記クリップは、前記開口部を通過して前記フランジ部の下方から前記装着孔に装着されて前記サイドレールに形成された取付孔に挿入されるグロメットと、該グロメットのピン孔に挿入され該グロメットを拡径して前記取付孔に係合させるピンと、を有し、
前記グロメットは、座部と、前記座部の一主面から立設されて前記装着孔及び前記取付孔に挿入される係止部と、を有し、
前記座部は、前記グロメットを前記装着孔に装着した状態において、前記一主面が前記フランジ部の車内側の面に当接し、
前記車両用パッド部材は、前記開口部に形成され前記係止部の外径より開口幅が小さい挿通抵抗部と、前記開口部につながり前記座部を前記フランジ部の下方から該フランジ部の車内側へと挿通させる座部挿通部と、を有することを特徴とする車両用パッド部材の取付構造。 A vehicle pad member having a guide portion for guiding the inflation of an airbag from below is attached to a side rail of a vehicle using a clip,
The vehicle pad member includes a flange portion extending upward along the side rail from an end portion of the guide portion on the side rail side, and a mounting hole formed on the flange portion and to which the clip is attached. And an opening that leads to the mounting hole and opens the mounting hole downward,
The clip passes through the opening, is attached to the attachment hole from below the flange portion, and is inserted into an attachment hole formed in the side rail, and the clip is inserted into a pin hole of the grommet. the diametrically enlarged to have a, a pin engaging in said mounting hole,
The grommet has a seat portion, and a locking portion that is erected from one main surface of the seat portion and is inserted into the mounting hole and the mounting hole,
In the state where the grommet is mounted in the mounting hole, the seat portion is in contact with the inner surface of the flange portion,
The vehicle pad member includes an insertion resistance portion formed in the opening and having an opening width smaller than an outer diameter of the locking portion, and the seat portion connected to the opening from below the flange portion. mounting structure of a vehicle pad member, characterized by chromatic and seat insertion portion for inserting into the inside, the.
前記フランジ部には前記係止突起が挿入される係止受部が形成され、
前記当接部は、前記係止受部に形成され前記係止突起に当接することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の車両用パッド部材の取付構造。 A locking projection is formed on the end surface of the seat,
The flange portion is formed with a locking receiving portion into which the locking protrusion is inserted,
The mounting structure for a vehicle pad member according to claim 2 or 3 , wherein the contact portion is formed in the locking receiving portion and contacts the locking protrusion.
その後、前記係止部が前記取付孔に挿入され、前記ピンが押し込まれることにより前記車両用パッド部材が前記サイドレールに固定されることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れか1項に記載の車両用パッド部材の取付構造。 The grommet is temporarily mounted in the mounting hole in a state where the pin is temporarily inserted,
Thereafter, the locking portion is inserted into the mounting hole, any one of claims 1 to 4 pad member for the vehicle by which the pin is pushed is characterized in that it is fixed to the side rail 1 The vehicle pad member mounting structure described in the item.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014011597A JP6272702B2 (en) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Mounting structure for vehicle pad member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014011597A JP6272702B2 (en) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Mounting structure for vehicle pad member |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015137072A JP2015137072A (en) | 2015-07-30 |
JP6272702B2 true JP6272702B2 (en) | 2018-01-31 |
Family
ID=53768366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014011597A Active JP6272702B2 (en) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Mounting structure for vehicle pad member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6272702B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6318123B2 (en) * | 2015-08-18 | 2018-04-25 | しげる工業株式会社 | Vehicle pillar trim |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3561900B2 (en) * | 2001-06-11 | 2004-09-02 | 本田技研工業株式会社 | Arrangement structure of occupant restraint system |
JP2008114739A (en) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Mazda Motor Corp | Vehicle rear structure provided with curtain airbag device |
CN102203438A (en) * | 2008-11-05 | 2011-09-28 | 百乐仕株式会社 | Structure for assembling clip and mounting member together |
-
2014
- 2014-01-24 JP JP2014011597A patent/JP6272702B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015137072A (en) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3866733B2 (en) | Crew restraint system | |
JP4269929B2 (en) | Curtain airbag guide device and curtain airbag device | |
JP3879553B2 (en) | Vehicle occupant protection device | |
JP5576307B2 (en) | Clip for fixing | |
US7735854B2 (en) | Ramp bracket assembly of air bag for vehicles | |
JP6272702B2 (en) | Mounting structure for vehicle pad member | |
JP2006327340A (en) | Occupant crash protection device | |
US20230030083A1 (en) | Tether clip and pillar coupling structure provided with the same | |
JP6417028B2 (en) | Curtain airbag strap holding member, curtain airbag device, and vehicle curtain airbag installation structure | |
JP4134882B2 (en) | Curtain airbag device | |
JP4837578B2 (en) | Arrangement structure of airbag device | |
JP5167988B2 (en) | Vehicle interior structure | |
JP6468530B2 (en) | Deployment structure of automotive curtain airbag | |
JP5267903B2 (en) | Vehicle pillar trim mounting structure | |
JP4656287B2 (en) | Shock absorber mounting structure for automobile doors | |
JP2010012926A (en) | Indoor structure of vehicle | |
JP4317066B2 (en) | Airbag device for side impact of automobile | |
JP4134883B2 (en) | Curtain airbag device | |
JP6347409B2 (en) | Roof side airbag mounting structure | |
KR100552053B1 (en) | Head lining structure for vehicle having a curtain airbag | |
JP4846607B2 (en) | Curtain airbag device | |
JP2023075414A (en) | Curtain air bag module | |
JP7189496B2 (en) | Vehicle upper interior structure | |
JP5194730B2 (en) | Airbag device | |
JP4725838B2 (en) | Interior trim structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6272702 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |