JP6263253B2 - Mounting bracket and bird damage prevention device using the same - Google Patents
Mounting bracket and bird damage prevention device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6263253B2 JP6263253B2 JP2016250493A JP2016250493A JP6263253B2 JP 6263253 B2 JP6263253 B2 JP 6263253B2 JP 2016250493 A JP2016250493 A JP 2016250493A JP 2016250493 A JP2016250493 A JP 2016250493A JP 6263253 B2 JP6263253 B2 JP 6263253B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- bolt
- hole
- bird damage
- damage prevention
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 63
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 28
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
Description
本発明は、取付金具およびこれを用いた鳥害防止具に関する。 The present invention relates to a mounting bracket and a bird damage prevention tool using the same.
鉄塔の鉄塔材(アングル材)などの取付対象に被取付物を取り付けるものとして、特許文献1には、鳥害を防止するための線材を被取付物とする線材張設装置が開示されている。線材張設装置は、アングル材の要所に所定間隔を保って固定される一対の金具を備え、金具は、線材を張り渡す線材係止部材と、L字形鋼とを備えている。金具は、線材係止部材とL字形鋼とでアングル材を挟み込んでボルトとナットで締結することによりアングル材に固定される。 As what attaches a to-be-attached object to attachment objects, such as a steel tower material (angle material) of a steel tower, the patent document 1 is disclosing the wire-stretching apparatus which uses the wire for preventing bird harm as an attachment. . The wire-stretching device includes a pair of metal fittings that are fixed at a predetermined interval at an important point of the angle material, and the metal fittings include a wire-material locking member that stretches the wire material and an L-shaped steel. The metal fitting is fixed to the angle member by sandwiching the angle member between the wire locking member and the L-shaped steel and fastening with the bolt and the nut.
しかしながら、線材張設装置は、その構成である線材係止部材、L字形鋼、ボルトおよびナットがそれぞれ独立したパーツであるため、線材張設装置をアングル材に取り付けようとすると、これらのパーツが落下し、地上の作業者や装置に衝突する恐れがある。また、線材張設装置は、取り付け作業に時間がかかるという問題がある。 However, since the wire rod tensioning device, the L-shaped steel, the bolt and the nut are independent parts, the wire rod tensioning device is an independent part. There is a risk of falling and colliding with workers and equipment on the ground. Further, the wire tensioning device has a problem that it takes time to perform the attaching operation.
本発明は、取り付け作業中にパーツが落下せず、効率よく取付対象に取り付けることができる取付金具およびこれを用いた鳥害防止具を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a mounting bracket that can be efficiently mounted on a mounting target without parts falling during the mounting operation, and a bird damage prevention tool using the mounting bracket.
取付金具は、断面L字状のアングル材に取り付けるものであって、上下に延びる平板状の第一基部と、第一基部の上端部に連結し、被取付物が取り付けられる第二基部と、を含む基部と、屈曲または湾曲しており、屈曲または湾曲する部分を境にして一方と他方が直線部分になっていて、一方の直線部分と他方の直線部分が約45度の角度をなしており、一方および他方の直線部分のそれぞれに端部から長手方向に延びる雄ネジを有する第一ボルトと、第一ボルトの雄ネジに締結する第一ナットと、を備えている。第一基部は、第一基部の一端から上下方向に延びる長孔である第一孔と、第一基部および第二基部の連結部分と第一孔との間において上下方向に延びる長孔である第二孔と、を有している。第一ボルトは、両端がそれぞれ第一孔と第二孔に通され、一方の直線部分が第一基部に対して直交し、他方の直線部分が第一基部に対して斜めとなり、第一基部と第一ボルトにより、アングル材を収める略直角二等辺三角形状の空間が形成されている。 The mounting bracket is attached to an angle member having an L-shaped cross section, and is a flat plate-like first base portion that extends vertically, a second base portion that is connected to the upper end portion of the first base portion, and to which an attachment is attached, a base including, are bent or curved, one and the other in the boundary portion of bent or curved is not a straight line portion, one of the linear portion and other linear portions Shi name an angle of about 45 degrees And a first bolt having a male screw extending in the longitudinal direction from the end portion, and a first nut fastened to the male screw of the first bolt. The first base is a first hole which is a long hole extending in the vertical direction from one end of the first base, and a long hole extending in the vertical direction between the first base and the connecting portion of the second base and the first hole. And a second hole. Both ends of the first bolt are passed through the first hole and the second hole, respectively, one straight portion is orthogonal to the first base, and the other straight portion is inclined with respect to the first base. With the first bolt, a substantially right-angled isosceles triangular space for accommodating the angle material is formed.
取付金具は、さらに介在部を備え、介在部が、第一ボルトが通される第三孔を有し、第一基部の第一孔および第二孔に通される第一ボルトの一方および他方うち、第一基部に対して斜めとなるものを第一基部に第一ナットで固定するために、第一基部と第一ナットとの間に介在するものであってもよい。 The mounting bracket further includes an interposition part, the interposition part has a third hole through which the first bolt is passed, and one and the other of the first bolts passed through the first hole and the second hole of the first base part Among these, in order to fix an object that is inclined with respect to the first base to the first base with the first nut, it may be interposed between the first base and the first nut.
鳥害防止具は、上記取付金具を用いるものであり、第二基部に被取付物として鳥害を防止する鳥害防止部が固定されている。 The bird damage prevention tool uses the mounting bracket, and a bird damage prevention portion for preventing bird damage as an attachment is fixed to the second base portion.
また、鳥害防止具は、第二ボルトと、第二ボルトに締結する第二ナットと、を備え、鳥害防止部が、環状部と、環状部から略上方に延びる塑性変形可能な線状部と、を備え、第二基部が、第四孔を備え、第二基部と鳥害防止部が、第四孔と環状部に第二ボルトを通して第二ナットで締結することにより固定されるものであってもよい。 The bird damage prevention device includes a second bolt and a second nut fastened to the second bolt. The bird damage prevention portion is a linearly deformable linear shape extending substantially upward from the annular portion. And the second base is provided with a fourth hole, and the second base and the bird damage prevention part are fixed by fastening with a second nut through a second bolt to the fourth hole and the annular part. It may be.
また、鳥害防止具は、二以上の鳥害防止部および第二ナットを備え、第二ボルトに二番目以降に通される鳥害防止部が、第二ボルトに締結する二つの第二ナットの間に固定されるものであってもよい。 In addition, the bird damage prevention device includes two or more bird damage prevention portions and a second nut, and two second nuts fastened to the second bolt by the bird damage prevention portion passed through the second bolt after the second. It may be fixed between.
また、鳥害防止具は、鳥害防止部の線状部の先端部が目立つ色で着色されているものであってもよい。 In addition, the bird damage prevention tool may be colored with a conspicuous color at the tip of the linear portion of the bird damage prevention section.
取付金具および鳥害防止具は、鉄塔等の取付対象に取り付ける前に各部材(各構成)を一体化するので、取り付け作業中に各部材が落下せず、安全に取り付け作業を行うことができる。また、取付金具および鳥害防止具は、従来の取付方法や取付金具に比べて、効率よく取付対象に取り付けることができるので、取付作業の作業時間を短縮することができる。 Since the mounting bracket and the bird harm prevention tool are integrated with each member (each component) before being mounted on a mounting target such as a steel tower, each member does not fall during the mounting operation, and can be safely mounted. . In addition, since the mounting bracket and the bird damage prevention tool can be efficiently mounted to the mounting target as compared with conventional mounting methods and mounting brackets, the working time of the mounting work can be shortened.
以下、実施形態の取付金具およびこれを用いた鳥害防止具について説明する。実施形態の取付金具は、図1ないし図3に示すように、基部10と、第一ボルト20と、第一ナット24と、介在部30と、を備えている。
Hereinafter, the mounting bracket of the embodiment and the bird damage prevention tool using the same will be described. As shown in FIGS. 1 to 3, the mounting bracket of the embodiment includes a
基部10は、金属製の帯状の部材を曲げて形成したものであり、側方視して略逆L字形状であり、上下方向を長手方向とする第一基部12と、第一基部12と連結し、長手方向が第一基部12の長手方向に直交する第二基部14とを備えている。第二基部14の長手方向は前後方向に一致する。第一基部12には、前後方向に貫通して、その長手方向の一端(下端)から長手方向に延びる長孔が、第一孔16として設けられている。また、第一基部12には、前後方向に貫通して、第一基部12および第二基部14の連結部分と第一孔16との間において長手方向に延びる長孔が、第二孔18として設けられている。第二基部14には、被取付部をボルトとナットで取り付けるために、上下方向に貫通する第四孔19が設けられている。
The
第一ボルト20は、屈曲または湾曲した金属製のボルトであり、屈曲または湾曲した部分を境にしてその一方と他方がまっすぐ延びる直線部分22となっている。本実施形態では、第一ボルト20は、湾曲しており、その一方と他方の直線部分22は約45度の角度をなしている。第一ボルト20は、一方と他方の直線部分22に、端部からその長手方向に向かって設けられる雄ネジを備えている。第一ボルト20は、その一方および他方が、第一基部12の前方から第一孔16および第二孔18に通される。
The
第一ナット24は、第一ボルト20の雄ネジに締結される金属製のナットであり、第一ボルト20の一方と他方の雄ネジにそれぞれに備えられている。
The
介在部30は、第一基部12の第一孔16および第二孔18に通される第一ボルト20の一方および他方うち、第一基部12に対して斜めに通されるものを第一基部12に第一ナット24で確実に固定するためのものである。介在部30は、金属製の板状の部材を曲げて形成したものであり、図1ないし図4に示すように、側方視して略逆L字状のものであり、その上端および下端には第一基部12の幅よりやや幅広の溝部32が形成されている。また、介在部30は、第一ボルト20を通すために、その曲げられた部分を境にして一方側に、板面を貫通する第三孔34を備えている。介在部30は、上端および下端の溝部32が第一基部12の背面にあてがわれ、第三孔34には、第一基部12の第一孔16および第二孔18に通される第一ボルト20の一方および他方うち、第一基部12に対して斜めとなるものが通される。介在部30の第三孔34に通された第一ボルト20には第一ナット24が締結される。このようにして、介在部30は第一基部12とナットとの間に介在する。介在部30は、その溝部32を第一基部12にあてがうことにより、溝部32が介在部30を第一基部12の長手方向に沿って移動させる際にガイドとして機能するので、確実に第一基部12の長手方向に沿って移動させることができる。また、介在部30は、その溝部32を第一基部12にあてがうことにより、第一基部12に対して斜めに通される第一ボルト20を第一基部12に固定する際、第一ナット24による締結力を第一基部12に確実に作用させる。
第一孔16および第二孔18に通される第一ボルト20の一方および他方の両方が第一基部12に対して斜めとなる場合には、第一ボルト20の一方と他方の両方において介在部30が用いられる。また、第一孔16および第二孔18に通される第一ボルト20の一方および他方の両方が第一基部12に対して斜めとならない場合には、第一ボルト20の一方と他方の両方において介在部30が用いられない。
The
When one and the other of the
以上に示した取付金具には、各種被取付物が、金属製の第二ボルト40および第二ボルト40に締結する第二ナット44により取り付けられる。なお、被取付物の取付金具への取付は、ボルトとナット以外を用いるものであってもよく、被取付物を取付金具に取り付けられるものであればどのようなものであってもよい。
Various attachments are attached to the mounting bracket shown above by the metal
以下、取付金具に、被取付物として鳥害を防止するための鳥害防止部60を取り付けた鳥害防止具について説明する。図5および図6は、鳥害防止具を示す。
Hereinafter, the bird damage prevention tool which attached the bird
鳥害防止部60は、図5ないし図7に示すように、環状部62と、線状部64と、カバー部66と、を備えている。環状部62は、金属製であり、薄厚で環状のものである。線状部64は、環状部62から略上方に延びる棒状のものであり、塑性変形可能な金属で形成されている。線状部64は、必要に応じて、平面視して環状部62の中心から外側に向かう方向に傾けたり(広げたり)、曲げたりするなど、その形状を変形して用いることができる。カバー部66は、一端側が塞がった筒状のものであり、比較的に柔らかい合成樹脂などにより形成されており、線状部64の先端に被せられている。カバー部66は、線状部64の先端部として、取付金具および線状部64とは異なる色であって、目立つ色で着色されている。目立つ色としては、例えば、赤色や蛍光色などが挙げられる。
As shown in FIGS. 5 to 7, the bird
なお、線状部64の先端部は、カバー部66を用いないで、線状部64の先端側を直接上記のような色で着色したものであってもよい。
In addition, the front-end | tip part of the
鳥害防止部60の取付金具への取り付けについては、第二基部14の第四孔19および鳥害防止部60の環状部62に第二ボルト40を通し、第二ボルト40に第二ナット44を締結することにより取り付けられる。
For attaching the bird
鳥害防止具は、図8に示すように二以上の鳥害防止部60を備えることができる。この場合、最初に取り付けた鳥害防止部60を固定する第二ナット44の上に、追加して取り付ける鳥害防止部60の環状部62を第二ボルト40に通し、さらに別の第二ナット44を第二ボルト40に締結すればよい。すなわち、第二ボルト40に二番目以降に通される鳥害防止部60は、第二ナット44と第二ナット44の間に固定される。
The bird harm prevention tool can include two or more bird
上記取付金具および鳥害防止具は、第一ボルト20への第一ナット24の締結ならびに第二ボルト40への鳥害防止部60および第二ナット44の締結において、座金50を介在させてもよい。
The mounting bracket and the bird damage prevention tool may be provided with a
次に取付金具および鳥害防止具の取付対象への取り付け方法について説明する。ここでは、その一例として、横断面がL字状である鉄塔の鉄塔材80(アングル材)への鳥害防止具の取り付け方について、図9ないし図11を参照して説明する。ここで、鉄塔材80は、その一端が下向きとなる雨避けの向きで水平方向に延びているものとする。まず、第一ボルト20の一方の直線部分22を第二孔18に通し、第一ナット24で仮止めしておく。また、第一ボルト20の他方の直線部分22を介在部30の第三孔34に通し、第一ナット24で仮止めしておく。この状態で、第一ボルト20は、第二孔18に通された部分の周辺を軸として略水平方向周りに回動可能になっている。次いで、第一ボルト20をその他方の直線部分22が第一基部12から離れるように回動させて第一基部12と第一ボルト20との間を開け、この間から鳥害防止具を鉄塔材80に被せ、第一基部12と第一ボルト20に囲まれる空間に鉄塔材80を収める。次いで、第一ボルト20を他方の直線部分22が第一基部12に近づくように回動させ、第一ボルト20の他方の直線部分22を第一基部12の下端から第一孔16に通す。この際、介在部30および第一ナット24は第一基部12の背面側に位置させる。次いで、第一ボルト20を動かして、第一ボルト20の一方の直線部分22を鉄塔材80の上面に接するようにするとともに第一ボルト20の湾曲部を鉄塔材80の一端に掛け、第一ボルト20の他方の直線部分22を鉄塔材80の他端に接するようにする。この状態で、第一ボルト20の一方の直線部分22の第一ナット24を締結する。また、第一基部12に介在部30の溝部32をあてがい、第一ボルト20の他方の直線部分22に第一ナット24を締結することにより、鉄塔材80への鳥害防止具の取付が完了する。
Next, a method for attaching the mounting bracket and the bird damage prevention tool to the mounting target will be described. Here, as an example, how to attach the bird damage prevention tool to the steel tower member 80 (angle member) of a steel tower having a L-shaped cross section will be described with reference to FIGS. 9 to 11. Here, it is assumed that the
なお、鉄塔材80が、その一端が上向きとなる雨受けの向きとなっている場合には、図12に示すように、第一ボルト20、介在部30および第一ナット24は、上記の取付方法に対し、上下逆向きで使用する。この場合、第一基部12の第二孔18および介在部30の第三孔34に第一ボルト20の他方の直線部分22が通され第一ナット24で締結される、
In addition, when the
上記した取付金具および鳥害防止具は、横断面が矩形や円形の鉄塔材など上記鉄塔材80の形状と異なる鉄塔材に取り付けることができる。この場合、鉄塔材の形状に応じて、第一ボルト20の形状をU字状やコの字状などにすればよい。
The mounting bracket and the bird damage prevention tool described above can be attached to a steel tower material different from the shape of the
鳥害防止部60の線状部64は、鳥が鉄塔にとまることが困難になるよう適宜傾けたり、曲げたりしておく。
The
取付金具および鳥害防止具は、鉄塔等の取付対象に取り付ける前に各部材(各構成)を一体化するので、取り付け作業中に各部材が落下せず、安全に取り付け作業を行うことができる。また、取付金具および鳥害防止具は、従来の取付方法や取付金具に比べて、効率よく取付対象に取り付けることができるので、取付作業の作業時間を短縮することができる。 Since the mounting bracket and the bird harm prevention tool are integrated with each member (each component) before being mounted on a mounting target such as a steel tower, each member does not fall during the mounting operation, and can be safely mounted. . In addition, since the mounting bracket and the bird damage prevention tool can be efficiently mounted to the mounting target as compared with conventional mounting methods and mounting brackets, the working time of the mounting work can be shortened.
鳥害防止具は、先端部が目立つ色で着色されているので、線状部64を変形させたかどうかを地上からでも確認することができ、線状部64の変形作業の失念を防止することができる。
Since the bird damage prevention tool is colored with a conspicuous color, it is possible to confirm from the ground whether or not the
本発明の取付金具および鳥害防止具は、上記実施形態に特に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において適宜変更することができる。 The mounting bracket and the bird damage prevention tool of the present invention are not particularly limited to the above embodiment, and can be appropriately changed within the scope of the gist of the present invention.
10 基部
12 第一基部
14 第二基部
16 第一孔
18 第二孔
19 第四孔
20 第一ボルト
22 直線部分
24 第一ナット
30 介在部
32 溝部
34 第三孔
40 第二ボルト
44 第二ナット
50 座金
60 鳥害防止部
62 環状部
64 線状部
66 カバー部
80 鉄塔材
DESCRIPTION OF
Claims (6)
上下に延びる平板状の第一基部と、第一基部の上端部に連結し、被取付物が取り付けられる第二基部と、を含む基部と、
屈曲または湾曲しており、屈曲または湾曲する部分を境にして一方と他方が直線部分になっていて、一方の直線部分と他方の直線部分が約45度の角度をなす略レ字状のもので、一方および他方の直線部分のそれぞれに端部から長手方向に延びる雄ネジを有する第一ボルトと、
前記第一ボルトの雄ネジに締結する第一ナットと、を備え、
前記第一基部は、前記第一基部の一端から上下方向に延びる長孔である第一孔と、前記第一基部および前記第二基部の連結部分と前記第一孔との間において上下方向に延びる長孔である第二孔と、を有し、
前記第一ボルトは、両端がそれぞれ前記第一孔と前記第二孔に通され、一方の直線部分が前記第一基部に対して直交し、他方の直線部分が前記第一基部に対して斜めとなり、
前記第一基部と前記第一ボルトにより、アングル材を収める略直角二等辺三角形状の空間が形成されることを特徴とする取付金具。 It is attached to an angle material with an L-shaped cross section,
A base including a flat first base extending vertically and a second base connected to an upper end of the first base and to which an attachment is attached;
One that is bent or curved, and one and the other are straight parts with the bent or curved part as a boundary, and one straight part and the other straight part form an approximately 45-degree angle. A first bolt having a male thread extending longitudinally from the end on each of the one and other linear portions;
A first nut fastened to the male screw of the first bolt,
The first base portion is formed in a vertical direction between a first hole which is a long hole extending in the vertical direction from one end of the first base portion, and a connecting portion of the first base portion and the second base portion and the first hole. A second hole that is a long hole extending,
Both ends of the first bolt are passed through the first hole and the second hole, respectively, one straight part is orthogonal to the first base part, and the other straight part is oblique to the first base part. And
A mounting bracket, wherein the first base portion and the first bolt form a substantially right-angled isosceles triangular space for accommodating the angle member.
前記介在部は、前記第一ボルトが通される第三孔を有し、前記第一基部の前記第一孔および前記第二孔に通される前記第一ボルトの一方および他方うち、前記第一基部に対して斜めとなるものを前記第一基部に前記第一ナットで固定するために、前記第一基部と前記第一ナットとの間に介在することを特徴とする請求項1記載の取付金具。 An interposition part,
The interposition part has a third hole through which the first bolt is passed, and one of the first bolts and the other of the first bolts passed through the second hole of the first base part. 2. The device according to claim 1, wherein the first base and the first nut are interposed between the first base and the first nut so as to fix the first base to the first base with the first nut. Mounting bracket.
上下に延びる平板状の第一基部と、第一基部の上端部に連結し、被取付物が取り付けられる第二基部と、を含む基部と、
屈曲または湾曲しており、屈曲または湾曲する部分を境にして一方と他方が直線部分になっていて、一方の直線部分と他方の直線部分が約45度の角度をなす略レ字状のもので、一方および他方の直線部分のそれぞれに端部から長手方向に延びる雄ネジを有する第一ボルトと、
前記第一ボルトの雄ネジに締結する第一ナットと、
鳥害を防止する鳥害防止部と、を備え、
前記第一基部は、前記第一基部の一端から上下方向に延びる長孔である第一孔と、前記第一基部および前記第二基部の連結部分と前記第一孔との間において上下方向に延びる長孔である第二孔と、を有し、
前記第一ボルトは、両端がそれぞれ前記第一孔と前記第二孔に通され、一方の直線部分が前記第一基部に対して直交し、他方の直線部分が前記第一基部に対して斜めとなり、
前記第一基部と前記第一ボルトにより、アングル材を収める略直角二等辺三角形状の空間が形成されており、
前記鳥害防止部は前記第二基部に固定されることを特徴とする鳥害防止具。 It is attached to an angle material with an L-shaped cross section,
A base including a flat first base extending vertically and a second base connected to an upper end of the first base and to which an attachment is attached;
One that is bent or curved, and one and the other are straight parts with the bent or curved part as a boundary, and one straight part and the other straight part form an approximately 45-degree angle. A first bolt having a male thread extending longitudinally from the end on each of the one and other linear portions;
A first nut fastened to the male screw of the first bolt;
A bird damage prevention unit for preventing bird damage,
The first base portion is formed in a vertical direction between a first hole which is a long hole extending in the vertical direction from one end of the first base portion, and a connecting portion of the first base portion and the second base portion and the first hole. A second hole that is a long hole extending,
Both ends of the first bolt are passed through the first hole and the second hole, respectively, one straight part is orthogonal to the first base part, and the other straight part is oblique to the first base part. And
The first base portion and the first bolt form a substantially right-angled isosceles triangular space that houses the angle material,
The bird damage prevention tool, wherein the bird damage prevention portion is fixed to the second base portion.
前記介在部は、前記第一ボルトが通される第三孔を有し、前記第一基部の前記第一孔および前記第二孔に通される前記第一ボルトの一方および他方うち、前記第一基部に対して斜めになるものを前記第一基部に前記第一ナットで固定するために、前記第一基部と前記第一ナットとの間に介在することを特徴とする請求項3記載の鳥害防止具。 An interposition part,
The interposition part has a third hole through which the first bolt is passed, and one of the first bolts and the other of the first bolts passed through the second hole of the first base part. 4. The method according to claim 3, wherein an object that is inclined with respect to the one base portion is interposed between the first base portion and the first nut in order to fix the first base portion to the first base portion with the first nut. Bird damage prevention tool.
前記第二ボルトに締結する第二ナットと、備え、
前記鳥害防止部は、環状部と、前記環状部から略上方に延びる塑性変形可能な線状部と、を備え、
前記第二基部は、第四孔を備え、
前記第二基部と前記鳥害防止部は、前記第四孔と前記環状部に前記第二ボルトを通して前記第二ナットで締結することにより、固定されることを特徴とする請求項3または4記載の鳥害防止具。 The second bolt,
A second nut fastened to the second bolt;
The bird harm prevention portion includes an annular portion and a linearly deformable linear portion extending substantially upward from the annular portion,
The second base comprises a fourth hole;
The said 2nd base and the said bird damage prevention part are fixed by fastening with the said 2nd nut through the said 2nd bolt to the said 4th hole and the said annular part, The Claim 3 or 4 characterized by the above-mentioned. Bird damage prevention equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016250493A JP6263253B2 (en) | 2016-12-26 | 2016-12-26 | Mounting bracket and bird damage prevention device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016250493A JP6263253B2 (en) | 2016-12-26 | 2016-12-26 | Mounting bracket and bird damage prevention device using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017070305A JP2017070305A (en) | 2017-04-13 |
JP6263253B2 true JP6263253B2 (en) | 2018-01-17 |
Family
ID=58538372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016250493A Active JP6263253B2 (en) | 2016-12-26 | 2016-12-26 | Mounting bracket and bird damage prevention device using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6263253B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003147960A (en) * | 2001-08-27 | 2003-05-21 | Toyovax:Kk | Reinforcement installation type separator bolt and mounting structure of the separator bolt |
JP2006070615A (en) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Kunimoto Co Ltd | Fitting for mounting separator on reinforcement |
JP4761961B2 (en) * | 2005-12-28 | 2011-08-31 | 中国電力株式会社 | Nest protection device mounting structure and method |
JP5248817B2 (en) * | 2007-07-31 | 2013-07-31 | 岡部株式会社 | Reinforcing bar and separator joint |
JP6063242B2 (en) * | 2012-12-19 | 2017-01-18 | ヨツギ株式会社 | Nest prevention tool |
-
2016
- 2016-12-26 JP JP2016250493A patent/JP6263253B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017070305A (en) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2532376A (en) | Clamp for standing seam | |
JP5205444B2 (en) | Exterior product mounting method | |
JP6263253B2 (en) | Mounting bracket and bird damage prevention device using the same | |
JP4361600B1 (en) | Fixing bracket and fixing method of solar cell module | |
WO2018043612A1 (en) | Hook and attachment structure for hook | |
JP6381299B2 (en) | Panel fixture | |
EP1702829A3 (en) | Device to attach bellows to a vehicle unit | |
KR100706541B1 (en) | Fixing clip for lead wire | |
DE102011116134B4 (en) | Vehicle module and vehicle with a vehicle module and method for assembling a vehicle module | |
JP6287745B2 (en) | Mounting bracket for installation on the roof | |
CN216424271U (en) | Support positioning structure | |
KR20160129151A (en) | Hydraulic ram support device | |
JP6517091B2 (en) | Connection structure and connection fitting of connected body | |
KR20240012920A (en) | Connecting apparatus | |
JP2003213638A (en) | Cap for support and fitting method therefor | |
AU2016247042B2 (en) | A workbench desktop | |
KR200487353Y1 (en) | Fixing Device for Hold down Type Strap | |
JP6467308B2 (en) | Horizontal member mounting bracket for protective fence | |
JP2022167337A (en) | Wire material fixture and fence including wire material fixture | |
US20140217346A1 (en) | Support for a roof hatch rail | |
JP2009168153A (en) | Locking member for pipe connection metal fitting | |
JP2016169585A (en) | Cross member attachment metal fitting for guard fence | |
DE102015114110B4 (en) | External cultivation system for a motor vehicle | |
JP2016008476A (en) | Metal fixture for existing folded-plate roof | |
JP6181688B2 (en) | Support structure and handrail support structure using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170210 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170213 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170420 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170801 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6263253 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |