JP6259507B1 - Construction girder mounting device and construction girder mounting method - Google Patents
Construction girder mounting device and construction girder mounting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6259507B1 JP6259507B1 JP2016235685A JP2016235685A JP6259507B1 JP 6259507 B1 JP6259507 B1 JP 6259507B1 JP 2016235685 A JP2016235685 A JP 2016235685A JP 2016235685 A JP2016235685 A JP 2016235685A JP 6259507 B1 JP6259507 B1 JP 6259507B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeper
- construction
- support member
- construction girder
- girder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 claims abstract description 143
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 3
- 238000011900 installation process Methods 0.000 claims 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000011513 prestressed concrete Substances 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Railway Tracks (AREA)
Abstract
【課題】工事桁の設置および取り外しに際して道床作業が不要であり、工事桁を設置した状態で軌間外から軌道を整備することができる、工事桁取付装置および工事桁取付方法を提供する。【解決手段】工事桁取付装置1は、一対のレールRの外側で既設のまくらぎMの上面からまくらぎMに埋め込まれ、まくらぎMに固定されるインサートナットN2と、まくらぎMの上に置かれる重なり部4と、まくらぎMの上面の端Maから外側に張り出し、工事桁2の少なくとも一部がまくらぎMの上面の端Maよりも外側に位置するように工事桁2を支持する張り出し部5と、を含む支持部材3と、インサートナットN2に取り付けられ、重なり部4をまくらぎMの上面の方に押すことにより支持部材3をまくらぎMに固定する締結ボルトB2とを備える。【選択図】図2There is provided a construction girder mounting device and a construction girder mounting method that do not require a roadbed work when installing and removing a construction girder and can maintain a track from outside the gauge while the construction girder is installed. A construction girder mounting device 1 includes an insert nut N2 that is embedded in a sleeper M from the upper surface of an existing sleeper M on the outside of a pair of rails R, and is fixed to the sleeper M. The construction girder 2 is supported so that at least a part of the construction girder 2 is located outside the end Ma of the upper surface of the sleeper M. A support member 3 including an overhanging portion 5 and a fastening bolt B2 attached to the insert nut N2 and fixing the support member 3 to the sleeper M by pushing the overlapping portion 4 toward the upper surface of the sleeper M. Prepare. [Selection] Figure 2
Description
本発明は、道床に敷設されたまくらぎに工事桁を取り付ける工事桁取付装置および工事桁取付方法に関する。 The present invention relates to a construction girder attaching device and a construction girder attaching method for attaching a construction girder to a sleeper laid on a roadbed.
アンダーパス工法等による線路下横断工事では、施工期間中の軌道沈下の抑制を目的として簡易工事桁が設置される。下記特許文献1には、レールおよびまくらぎを含む軌框(ききょう)を補強するために、補強桁と呼ばれる工事桁をまくらぎに取り付ける補強桁取付装置が開示されている。
特許文献1の補強桁取付装置は、H形鋼からなる補強桁の左右両側に配置される一対の支持ブロックと、補強桁の上部を覆うように一対の支持ブロックに架け渡された架橋片と、道床に埋められたUボルトと、Uボルトの一対の上端部に取り付けられた一対のナットとを備えている。架橋片はUボルトおよび一対のナットによってまくらぎに締結されており、これによって、補強桁および支持ブロックがまくらぎに連結されている。
In the crossing work under the track by the underpass method, etc., a simple construction girder will be installed for the purpose of suppressing the track settlement during the construction period. Patent Document 1 below discloses a reinforcing girder mounting device that attaches a construction girder called a reinforcing girder to a sleeper in order to reinforce a rail including a rail and a sleeper.
The reinforcing girder mounting device of Patent Document 1 includes a pair of support blocks arranged on the left and right sides of a reinforcing girder made of H-shaped steel, and a bridging piece spanned between the pair of support blocks so as to cover the upper part of the reinforcing girder. And a U-bolt buried in the road bed and a pair of nuts attached to a pair of upper ends of the U-bolt. The bridge piece is fastened to the sleeper by a U-bolt and a pair of nuts, whereby the reinforcing beam and the support block are connected to the sleeper.
Uボルトは、上下に延びる一対の側部と、一対の側部の下端の間に配置された底部とを含む。Uボルトの一対の側部はまくらぎの前後に配置されており、Uボルトの底部はまくらぎの下に配置されている。Uボルトをまくらぎに取り付けるときは、まくらぎの下までバラストをかき出して、Uボルトを配置する穴を道床に掘る。そして、Uボルトをまくらぎのまわりに配置した後、Uボルトを配置した穴をバラストで埋め、埋めた個所を突き固める。 The U bolt includes a pair of side portions extending vertically and a bottom portion disposed between the lower ends of the pair of side portions. A pair of side parts of the U-bolt are arranged before and after the sleeper, and a bottom part of the U-bolt is arranged under the sleeper. When attaching a U-bolt to the sleeper, scrape the ballast to the bottom of the sleeper and dig a hole in the roadbed to place the U-bolt. And after arrange | positioning a U volt | bolt around a sleeper, the hole which has arrange | positioned the U volt | bolt is filled up with a ballast, and the buried part is squeezed.
このように、特許文献1の補強桁取付装置では、Uボルトを道床に埋めるために、まくらぎの下までバラストを掘る必要がある。そして、U字ボルトをまくらぎに取り付けた後、穴をバラストで埋めて、埋めた個所を突き固める必要がある。U字ボルトを取り外すときも同様に、道床を掘って穴を形成し、穴をバラストで埋める必要がある。したがって、補強桁の設置および取り外しの際に道床作業が必要であり、かなりの労力を要する。 As described above, in the reinforcing girder mounting device of Patent Document 1, it is necessary to dig a ballast under the sleeper in order to bury the U-bolt in the roadbed. And after attaching a U-bolt to a sleeper, it is necessary to fill a hole with a ballast and to harden the filled part. Similarly, when removing a U-bolt, it is necessary to dig a roadbed to form a hole and fill the hole with ballast. Therefore, a roadbed work is required when installing and removing the reinforcing girders, which requires considerable labor.
さらにまた、特許文献1の補強桁取付装置では、補強桁の全体がまくらぎの上に配置されており、補強桁とレールとの間隔が狭い。補強桁とレールとの間隔が狭いと、道床を突き固めるタイタンパーを両者の間に差し込んで、軌間外から軌道を整備することができない。本発明者らの研究によると、軌間外からの軌道整備ができないと、高低狂い(レールの頭頂面の長さ方向の凹凸)や水準狂い(軌間における左右レールの高さの差)を矯正するために軌道を整備する保守作業の周期(保守周期)が短くなることが分かっている。 Furthermore, in the reinforcing girder mounting device of Patent Document 1, the entire reinforcing girder is disposed on the sleeper, and the interval between the reinforcing girder and the rail is narrow. If the distance between the reinforcing beam and the rail is narrow, a tie tamper that squeezes the roadbed is inserted between the two, and the track cannot be maintained from outside the gauge. According to the study by the present inventors, if the track cannot be maintained from outside the gauge, the height deviation (unevenness in the length direction of the top surface of the rail) and the level deviation (difference in the height of the left and right rails between the gauges) are corrected. Therefore, it is known that the maintenance work period for maintaining the track (maintenance period) is shortened.
この発明は、かかる背景のもとでなされたものであり、工事桁の設置および取り外しに際して道床作業が不要であり、工事桁を設置した状態で軌間外から軌道を整備することができる、工事桁取付装置および工事桁取付方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made under such a background, and there is no need for roadbed work when installing and removing the construction girders, and the construction girders can be maintained from outside the gauge with the construction girders installed. An object is to provide a mounting device and a construction girder mounting method.
前記目的を達成するための請求項1記載の発明は、道床に敷設されたまくらぎに工事桁を取り付ける工事桁取付装置であって、既設の前記まくらぎに締結された一対のレールの外側で前記まくらぎの上面から前記まくらぎに埋め込まれ、既設の前記まくらぎに固定される埋込部材と、既設の前記まくらぎの上に置かれる重なり部と、既設の前記まくらぎの上面の端から外側に張り出し、前記工事桁の少なくとも一部が既設の前記まくらぎの上面の端よりも外側に位置するように前記工事桁を支持する張り出し部と、を含む支持部材と、前記埋込部材に取り付けられ、前記重なり部を既設の前記まくらぎの上面の方に押すことにより前記支持部材を既設の前記まくらぎに固定する固定部材と、前記張り出し部によって支持された前記工事桁を前記支持部材に締結する工事桁締結装置とを備える、工事桁取付装置である。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a construction girder mounting device for attaching a construction girder to a sleeper laid on a road bed, outside a pair of rails fastened to the existing sleeper. Embedded from the upper surface of the sleeper, embedded in the sleeper and fixed to the existing sleeper, an overlapping portion placed on the existing sleeper, and from the end of the existing upper surface of the sleeper to the outside A support member including an overhang, and an overhang portion that supports the work beam so that at least a part of the work beam is positioned outside an end of the upper surface of the existing sleeper, and is attached to the embedded member, The fixing member for fixing the supporting member to the existing sleeper by pushing the overlapping portion toward the upper surface of the existing sleeper, and the construction girder supported by the overhanging portion in front And a work digits fastening device for fastening to the support member, a construction of digits mounting device.
この構成によれば、埋込部材が、一対のレールの外側で既設のまくらぎの上面からまくらぎに埋め込まれ、既設のまくらぎに固定される。その後、支持部材の重なり部がまくらぎの上に置かれ、固定部材が埋込部材に取り付けられる。これにより、支持部材の重なり部が既設のまくらぎの方に押され、支持部材が既設のまくらぎに固定されている。工事桁は、支持部材の張り出し部の上に置かれ、工事桁締結装置によって支持部材に締結される。 According to this configuration, the embedding member is embedded in the sleeper from the upper surface of the existing sleeper outside the pair of rails, and is fixed to the existing sleeper. Thereafter, the overlapping portion of the support member is placed on the sleeper, and the fixing member is attached to the embedded member. Thereby, the overlapping part of the support member is pushed toward the existing sleeper, and the support member is fixed to the existing sleeper. The construction girder is placed on the overhanging portion of the support member and fastened to the support member by the construction girder fastening device.
このように、工事桁取付装置の埋込部材は、道床に埋められるのではなく、既設のまくらぎに埋め込まれる。したがって、従来技術のように、バラストをかき出して道床に穴を掘ったり、道床の穴をバラストで埋めたりする必要がない。そのため、工事桁の設置および取り外しを容易に行うことができ、工事桁の設置および取り外しに要する労力および時間を低減できる。加えて、工事桁の設置と撤去を行う際に道床作業を必要としないため、夏期でも工事桁の施工を行うことができる。 Thus, the embedded member of the construction girder mounting device is not embedded in the roadbed, but is embedded in an existing sleeper. Therefore, unlike the prior art, it is not necessary to scrape the ballast to dig a hole in the roadbed or to fill the hole in the roadbed with the ballast. Therefore, it is possible to easily install and remove the construction girders, and to reduce the labor and time required to install and remove the construction girders. In addition, since no roadbed work is required when installing and removing construction girders, construction girders can be constructed even in summer.
さらに、工事桁は、既設のまくらぎの上面の端から外側に張り出した支持部材の張り出し部に支持される。工事桁の一部または全部は、既設のまくらぎの上面の端よりも外側に配置される。したがって、工事桁の全体が既設のまくらぎの上に配置された従来技術に比べて、工事桁とレールとの間隔が広がる。そのため、タイタンパーを両者の間に差し込んで、軌間外から軌道を整備することができる。これにより、軌道整備の施工性を向上させることができ、保守周期を長くすることができる。 Furthermore, the construction girder is supported by a projecting portion of a support member that projects outward from the end of the upper surface of the existing sleeper. Part or all of the construction girder is arranged outside the upper edge of the existing sleeper. Therefore, compared with the prior art in which the entire construction girder is disposed on the existing sleeper, the distance between the construction girder and the rail is increased. Therefore, the tie tamper can be inserted between the two to maintain the track from outside the gauge. Thereby, the workability of track maintenance can be improved and the maintenance cycle can be lengthened.
埋設部材および固定部材の一方はナットであり、埋設部材および固定部材の他方はボルトである。支持部材は、埋設部材および固定部材によって既設のまくらぎに締結される。埋設部材および固定部材のいずれがナットであってもよい。また、まくらぎは、PC(プレストレスト・コンクリート)まくらぎなどのコンクリート製のまくらぎであってもよいし、合成樹脂製のまくらぎであってもよいし、金属製のまくらぎであってもよいし、木製のまくらぎ(並まくらぎ)であってもよい。 One of the embedded member and the fixed member is a nut, and the other of the embedded member and the fixed member is a bolt. The support member is fastened to the existing sleeper by the embedded member and the fixing member. Either the embedded member or the fixing member may be a nut. The sleeper may be a concrete sleeper such as a PC (prestressed concrete) sleeper, a synthetic resin sleeper, or a metal sleeper. It may be a wooden sleeper (normal sleeper).
請求項2に記載の発明は、前記張り出し部は、複数本の工事桁をそれぞれ支持する複数の支持部を含む、請求項1に記載の工事桁取付装置である。この構成によれば、複数本の工事桁が同じ支持部材に締結される。これにより、軌框が複数本の工事桁で補強され、軌框の剛性が高まる。したがって、レールのたわみ量をさらに小さくすることができる。
請求項3に記載の発明は、前記工事桁締結装置は、前記支持部材に固定される押えボルトと、前記押えボルトによって前記工事桁の方に押され、前記工事桁を前記支持部材の方に押す押え板とを含む、請求項1または2に記載の工事桁取付装置である。
The invention according to
According to a third aspect of the present invention, the construction girder fastening device is pressed toward the construction girder by the presser bolt fixed to the support member and the presser bolt, and the construction girder is moved toward the support member. The construction girder mounting device according to claim 1, further comprising a pressing plate.
押えボルトの雄ねじが取り付けられる雌ねじは、支持部材に形成されていてもよいし、支持部材とは別のナットに形成されていてもよい。後者の場合、ナットは、溶接、圧入、およびカシメのいずれかによって支持部材に固定されていてもよい。この場合、押えボルトをナットに取り付ける際に、ナットを手で押さえなくてもよい。
この構成によれば、押えボルトが支持部材に固定されると、工事桁が押え板によって支持部材の方に押される。これにより、工事桁が押え板と支持部材とによって上下に挟まれ、支持部材に固定される。このように、押え板および支持部材で挟んで工事桁を固定するので、ボルトを通す通り穴を工事桁に形成しなくてもよい。したがって、工事桁の形状を簡素化できる。
The female screw to which the male screw of the presser bolt is attached may be formed on the support member, or may be formed on a nut different from the support member. In the latter case, the nut may be fixed to the support member by any one of welding, press fitting, and caulking. In this case, when attaching the presser bolt to the nut, it is not necessary to hold the nut by hand.
According to this configuration, when the presser bolt is fixed to the support member, the construction beam is pressed toward the support member by the presser plate. Thereby, the construction girder is sandwiched between the presser plate and the support member and fixed to the support member. Thus, since the construction girder is fixed by being sandwiched between the presser plate and the support member, it is not necessary to form a through hole through which the bolt passes in the construction girder. Therefore, the shape of the construction girder can be simplified.
請求項4に記載の発明は、前記支持部材の前記重なり部と既設の前記まくらぎとの間に配置されるゴム板をさらに備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載の工事桁取付装置である。この構成によれば、支持部材とまくらぎとの間にゴム板が介在しているので、まくらぎがコンクリートなど脆い材料で形成されていたとしても、まくらぎが支持部材で削られることを防止できる。
Invention of
請求項5に記載の発明は、道床に敷設されたまくらぎの上に配置される重なり部と既設の前記まくらぎの上面の端から外側に張り出す張り出し部とを含む支持部材を介して、既設の前記まくらぎに工事桁を取り付ける工事桁取付方法であって、既設の前記まくらぎの上面から下方に延びる埋込穴を、既設の前記まくらぎに締結された一対のレールの外側で前記まくらぎに形成する穴あけ工程と、既設の前記まくらぎに形成された前記埋込穴に埋込部材を挿入し、前記埋込部材を既設の前記まくらぎに固定する埋込部材取付工程と、前記支持部材の前記重なり部を既設の前記まくらぎの上に置き、固定部材を前記埋込部材に取り付け、前記固定部材で前記重なり部を既設の前記まくらぎの上面の方に押すことにより前記支持部材を既設の前記まくらぎに固定する支持部材取付工程と、前記工事桁の少なくとも一部が既設の前記まくらぎの上面の端よりも外側に位置するように、前記支持部材の前記張り出し部の上に前記工事桁を置き、前記工事桁を前記支持部材に締結する工事桁取付工程とを含む、工事桁取付方法である。この構成によれば、前述と同様の作用効果を奏することができる。
The invention according to
以下では、本発明の実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
以下の説明において、縦方向および前後方向は、レールRの長手方向に沿う水平な方向を意味し、横方向および左右方向は、レールRの長手方向に直交する水平な方向を意味する。
図1は、道床に敷設された複数のまくらぎMに4本の工事桁2が工事桁取付装置1によって取り付けられている状態を示す平面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
In the following description, the vertical direction and the front-rear direction mean a horizontal direction along the longitudinal direction of the rail R, and the horizontal direction and the left-right direction mean a horizontal direction orthogonal to the longitudinal direction of the rail R.
FIG. 1 is a plan view showing a state in which four
一対のレールRは、レール締結装置のボルトB1によって複数のまくらぎMに締結されている。工事桁2は、一対のレールRの両側に2本ずつ配置されている。4本の工事桁2は、縦方向に延びる姿勢で横方向に並べられている。4本の工事桁2は、左右対称に配置されている。
工事桁2は、レールRと平行であり、レールRよりも縦方向に短い。工事桁2は、複数のまくらぎM(図1では、9つのまくらぎM)に亘る長さを有している。工事桁2は、まくらぎMよりも外側に配置されており、平面視でまくらぎMに重なっていない。工事桁2は、まくらぎMから外側に張り出した支持部材3を介してまくらぎMに取り付けられている。
The pair of rails R are fastened to a plurality of sleepers M by bolts B1 of a rail fastening device. Two
The
支持部材3は、金属製である。支持部材3は、厚みが一定の長方形状の平板である。支持部材3は、縦方向および横方向にまくらぎMよりも短い。支持部材3は、まくらぎMよりも縦方向に長くてもよいし、まくらぎMと等しい縦方向の長さを有していてもよい。支持部材3は、一対のレールRの外側に配置されている。支持部材3は、まくらぎMに締結されており、まくらぎMに片持ち支持されている。
The
支持部材3は、内側および外側の2本の工事桁2を支持している。内側および外側の2本の工事桁2は、支持部材3の上に配置されており、平面視で支持部材3に重なっている。内側および外側の2本の工事桁2は、横方向に間隔を空けて互いに対向している。外側の工事桁2は、支持部材3の外端よりも内側に配置されている。したがって、支持部材3の外端部は、平面視で外側の工事桁2から外側に突出している。
The
図2は、図1に示すII−II線に沿う鉛直断面を示す断面図である。図3は、図1の一部を拡大した拡大図である。図4は、図1に示す矢印IVの方向に見た工事桁2を示す側面図である。
図2に示すように、支持部材3は、まくらぎMの上に配置された重なり部4と、まくらぎMの上面の端Maから外側に張り出した張り出し部5とを含む。張り出し部5は、重なり部4よりも横方向に長い。張り出し部5は、重なり部4よりも横方向に短くてもよいし、重なり部4と等しい横方向の長さを有していてもよい。重なり部4および張り出し部5の上面は、同一平面上に配置されている。同様に、重なり部4および張り出し部5の下面は、同一平面上に配置されている。
2 is a cross-sectional view showing a vertical cross section taken along the line II-II shown in FIG. FIG. 3 is an enlarged view of a part of FIG. FIG. 4 is a side view showing the
As shown in FIG. 2, the
支持部材3の重なり部4は、ゴム板6を介してまくらぎMの上に載せられている。重なり部4は、締結ボルトB2およびインサートナットN2によってまくらぎMに締結されている。ゴム板6は、まくらぎMの上面と支持部材3の下面とによって上下に挟まれている。ゴム板6は、厚みが一定の平板である。ゴム板6は、一対のレールRの外側に配置されている。
The overlapping
締結ボルトB2は、支持部材3の上から支持部材3の貫通穴とゴム板6の貫通穴とに挿入されている。締結ボルトB2の頭部は、支持部材3の上に配置されている。ばね座金SWおよび角座金PWは、締結ボルトB2の頭部と支持部材3との間に介在している。図3に示すように、角座金PWは、平面視でゴム板6よりも小さい平板である。ばね座金SWは、締結ボルトB2の軸部を取り囲む環状である。図2に示すように、角座金PWは、支持部材3の上に配置されており、ばね座金SWは、角座金PWと締結ボルトB2の頭部との間に配置されている。
The fastening bolt B <b> 2 is inserted into the through hole of the
締結ボルトB2の軸部は、支持部材3およびゴム板6を上下方向に貫通している。締結ボルトB2の軸部は、ゴム板6から下方に突出している。インサートナットN2は、まくらぎMの上面からまくらぎMに埋め込まれている。インサートナットN2は、上下方向に延びる鋼管である。締結ボルトB2の軸部に設けられた雄ねじは、インサートナットN2の内周面に設けられた雌ねじに取り付けられている。これにより、支持部材3がまくらぎMに締結されている。
The shaft portion of the fastening bolt B2 passes through the
インサートナットN2は、まくらぎMの上面から下方に延びる埋込穴7に挿入されている。インサートナットN2の上端は、まくらぎMの上面で露出している。インサートナットN2は、一対のレールRの外側に配置されている。まくらぎMは、PCまくらぎであり、インサートナットN2は、ポリモルタルなどの接着剤によってまくらぎMに固定されている。まくらぎMがコンクリート製のまくらぎでなければ、インサートナットN2は、接着以外の方法でまくらぎMに固定されていてもよい。
The insert nut N2 is inserted into the embedding
工事桁2は、支持部材3の張り出し部5の上に載せられている。張り出し部5の上面は、2本の工事桁2をそれぞれ支持する2つの支持部5aを含む。工事桁2は、たとえば、H形鋼である。工事桁2は、互いに平行な一対のフランジ2a、2cと、一対のフランジ2a、2cの間に配置されたウェブ2bとを含む。工事桁2は、H形鋼以外の形鋼であってもよいし、角形鋼管であってもよいし、これら以外の鋼材であってもよい。比較的安価で汎用性があり強度ならびに耐久性も十分に実績のあるH形鋼を工事桁2として用いれば、特殊な加工を必要とせず、安価に工事桁2を調達することができる。
The
工事桁2の下側フランジ2cは、支持部材3の張り出し部5の上に載せられている。下側フランジ2cは、支持部材3に接している。図4に示すように、工事桁2の上端に相当する上側フランジ2aの上面は、レールRの頭頂面Raよりも下方に配置されている。工事桁2の上端が下部限界(建築限界)よりも下方に配置されるのであれば、工事桁2の上端は、レールRの頭長面Raよりも上方に位置していてもよい。
The
図2に示すように、工事桁2は、工事桁締結装置8によって支持部材3に締結されている。工事桁締結装置8は、工事桁2の下側フランジ2cの上に配置された複数の押え板9a、9bと、複数の押え板9a、9bを下方に押える複数の押えボルトB3と、複数の押えボルトB3を支持部材3に固定する複数の押えナットN3とを含む。複数の押え板9a、9bは、内側および外側の2本の工事桁2の一方だけを押える2つの片側押え板9aと、内側および外側の2本の工事桁2の両方を押える両側押え板9bとを含む。
As shown in FIG. 2, the
両側押え板9bは、一対の工事桁2の間に配置されている。一方の片側押え板9aは、内側の工事桁2の内側に配置されており、他方の片側押え板9aは、外側の工事桁2の外側に配置されている。両側押え板9bは、一対の工事桁2の下側フランジ2cの上に配置されている。内側の片側押え板9aは、内側の工事桁2の下側フランジ2cの上に配置されている。外側の片側押え板9aは、外側の工事桁2の下側フランジ2cの上に配置されている。
Both side
両側押え板9bは、押えボルトB3の軸部を通す貫通穴が形成された金属製の平板である。片側押え板9aは、押えボルトB3の軸部を通す貫通穴が形成された金属製の上側平板9a1と、上側平板9a1の下方に配置された金属製の下側平板9a2とを含む。下側平板9a2は、上側平板9a1に溶接されている。下側平板9a2は、工事桁2の下側フランジ2cと等しい厚みを有していてもよいし、下側フランジ2cより薄くてもよい。図3に示すように、下側平板9a2は、平面視で上側平板9a1よりも小さい平板である。
The both-
図2に示すように、押えボルトB3は、押え板9a、9bの上から押え板9a、9bの貫通穴と支持部材3の貫通穴とに挿入されている。押えボルトB3の頭部は、押え板9a、9bの上に配置されている。押えボルトB3の頭部は、工事桁2の上側フランジ2aよりも下方に配置されている。押えボルトB3の軸部を取り囲む環状のばね座金SWは、押えボルトB3の頭部と押え板9a、9bとの間に介在している。押えボルトB3の軸部は、押え板9a、9bおよび支持部材3を上下方向に貫通している。押えボルトB3の軸部は、支持部材3から下方に突出している。
As shown in FIG. 2, the presser bolt B <b> 3 is inserted from above the
押えナットN3は、支持部材3の下に配置されている。押えナットN3は、支持部材3の下面に接している。押えナットN3は、支持部材3に溶接されている。押えボルトB3の軸部に設けられた雄ねじは、押えナットN3の内周面に設けられた雌ねじに取り付けられている。押えボルトB3の軸力は、押え板9a、9bを介して工事桁2の下側フランジ2cに伝達される。これにより、工事桁2の下側フランジ2cが押え板9a、9bと支持部材3との間で上下に挟まれている。
The presser nut N <b> 3 is disposed below the
このように、工事桁2の下側フランジ2cの外端部および内端部は、それぞれ、2枚の押え板9a、9bによって支持部材3に押し付けられている。これにより、各工事桁2が支持部材3に固定されている。さらに、同じ押え板(両側押え板9b)が2つの工事桁2の下側フランジ2cを押えているので、押え板9a、9bの枚数を減らすことができ、押え板9a、9bの設置および取り外しに要する労力および時間を低減できる。加えて、両側押え板9bが2つの工事桁2の下側フランジ2cの上に載せられるので、片側押え板9aのように下側平板9a2を設けなくてもよい。
In this way, the outer end portion and the inner end portion of the
図3に示すように、両側押え板9b用の押えボルトB3は、平面視で2本の工事桁2の上側フランジ2aの間に配置されている。両側押え板9bおよび片側押え板9aは、平面視で2本の工事桁2の一方または両方に重なっている。内側の片側押え板9aの内端部は、まくらぎMの上の配置されており、平面視でまくらぎMに重なっている。これに対して、外側の片側押え板9aと両側押え板9bは、まくらぎMよりも外側に配置されており、平面視でまくらぎMに重なっていない。図4に示すように、押えボルトB3の軸部と押えナットN3とは、側面視でまくらぎMに重なっている。
As shown in FIG. 3, the presser bolt B3 for the both-
次に、工事桁取付方法の一例について説明する。
図5A〜図5Eは、既設のまくらぎMに4本の工事桁2を取り付ける工事桁取付方法の一例について説明するための断面図である。
4本の工事桁2を複数のまくらぎMに取り付けるときは、まくらぎMの上面において埋込穴7を形成する穿孔位置に印を付ける。その後、まくらぎMを削るコアドリル10の先端を穿孔位置に当てる。図5Aに示すように、この状態でコアドリル10を回転させてまくらぎMを削り、内径がインサートナットN2の最外径よりも大きい有底の穴を掘る。これにより、埋込穴7が形成される。その後、まくらぎMの削りかすを埋込穴7から取り除き、埋込穴7を清掃する。同様の手順により各まくらぎMの端部に埋設穴7を形成する。
Next, an example of a construction girder mounting method will be described.
5A to 5E are cross-sectional views for explaining an example of a construction girder attaching method for attaching four
When the four
次に、ポリモルタルなどの接着剤を埋込穴7に充填する。その後、図5Bに示すように、接着強度を高めるために外周面にライニング剤を塗布したインサートナットN2を埋込穴7に挿入する。インサートナットN2を挿入してから所定時間が経過すると、接着剤が埋込穴7内で硬化する。これにより、インサートナットN2がまくらぎMに固定される。同様の手順により複数のインサートナットN2を複数のまくらぎMの両端部に固定する。
Next, the filling
次に、ゴム板6をまくらぎMの上に載せ、支持部材3をゴム板6の上に載せる。その後、図5Cに示すように、支持部材3の上に角座金PWを置き、ばね座金SWが取り付けられた締結ボルトB2の軸部を支持部材3の上から支持部材3およびゴム板6の貫通穴に挿入する。さらに、締結ボルトB2の雄ねじをインサートナットN2の雌ねじに取り付ける。これにより、支持部材3が締結ボルトB2とまくらぎMとの間で挟まれ、まくらぎMに固定される。同様の手順により複数の支持部材3を複数のまくらぎMの両端部に固定する。
Next, the
次に、図5Dに示すように、一対のレールRの右側に配置された複数の支持部材3の上に2本の工事桁2を載せる。同様に、一対のレールRの左側に配置された複数の支持部材3の上に2本の工事桁2を載せる。これにより、4本の工事桁2が複数の支持部材3の上に置かれる。工事桁2を支持部材3の上に載せる工事桁2の敷設は、人力によって行われてもよいし、運搬車両によって行われてもよい。本実施形態に係る工事桁2はたとえば長さが5mで重量が85kgなので、2人程度の作業員で1本の工事桁2を支持部材3の上に載せることができる。
Next, as shown in FIG. 5D, the two
次に、図5Eに示すように、両側押え板9bの内端部および外端部を2本の工事桁2の下側フランジ2cの上に載せる。同様に、内側の片側押え板9aを内側の工事桁2の下側フランジ2cの上に載せ、外側の片側押え板9aを外側の工事桁2の下側フランジ2cの上に載せる。内側の片側押え板9aは、内側の工事桁2にしか載せられないものの、内側の片側押え板9aの内端部には、下側平板9a2が設けられている。同様に、外側の片側押え板9aの外端部には、下側平板9a2が設けられている。したがって、仮置き時における片側押え板9aの傾きを規制することができる。
Next, as shown in FIG. 5E, the inner end portion and the outer end portion of the both-
次に、図5Eに示すように、ばね座金SWが取り付けられた押えボルトB3の軸部を両側押え板9bの上から両側押え板9bおよび支持部材3の貫通穴に挿入し、押えボルトB3の雄ねじを押えナットN3の雌ねじに取り付ける。同様に、ばね座金SWが取り付けられた押えボルトB3の軸部を片側押え板9aの上から片側押え板9aおよび支持部材3の貫通穴に挿入し、押えボルトB3の雄ねじを押えナットN3の雌ねじに取り付ける。同様の手順により、各支持部材3において、1枚の両側押え板9bと2枚の片側押え板9aとを工事桁2の下側フランジ2cの上に載せ、3本の押えボルトB3をそれぞれ3つの押えナットN3に取り付ける。これにより、4本の工事桁2が複数のまくらぎMに固定される。
Next, as shown in FIG. 5E, the shaft portion of the presser bolt B3 to which the spring washer SW is attached is inserted into the through-holes of the
以上のように本実施形態では、埋込部材の一例であるインサートナットN2が、一対のレールRの外側で既設のまくらぎMの上面からまくらぎMに埋め込まれ、既設のまくらぎMに固定される。その後、支持部材3の重なり部4がまくらぎMの上に置かれ、固定部材の一例である締結ボルトB2によってまくらぎMに締結される。工事桁2は、支持部材3の張り出し部5の上に置かれ、工事桁締結装置8によって支持部材3に締結される。
As described above, in this embodiment, the insert nut N2 which is an example of the embedding member is embedded in the sleeper M from the upper surface of the existing sleeper M outside the pair of rails R and fixed to the existing sleeper M. Is done. Thereafter, the overlapping
このように、工事桁取付装置1のインサートナットN2は、道床に埋められるのではなく、既設のまくらぎMに埋め込まれる。したがって、従来技術のように、バラストをかき出して道床に穴を掘ったり、道床の穴をバラストで埋めたりする必要がない。そのため、工事桁2の設置および取り外しを容易に行うことができ、工事桁2の設置および取り外しに要する労力および時間を低減できる。加えて、工事桁2の設置と撤去を行う際に道床作業を必要としないため、夏期でも工事桁2の施工を行うことができる。
In this way, the insert nut N2 of the construction girder mounting device 1 is not embedded in the roadbed, but is embedded in the existing sleeper M. Therefore, unlike the prior art, it is not necessary to scrape the ballast to dig a hole in the roadbed or to fill the hole in the roadbed with the ballast. Therefore, installation and removal of the
さらに、工事桁2は、既設のまくらぎMの上面の端Maから外側に張り出した支持部材3の張り出し部5に支持される。工事桁2の全体は、既設のまくらぎMの上面の端Maよりも外側に配置される。したがって、工事桁2の全体が既設のまくらぎMの上に配置された従来技術に比べて、工事桁2とレールRとの間隔が広がる。そのため、タイタンパー11(図3および図4参照)を両者の間に差し込んで、軌間外から軌道を整備することができる。これにより、軌道整備の施工性を向上させることができ、保守周期を長くすることができる。
Furthermore, the
実際に、本実施形態に係る工事桁取付装置1では、特許文献1に係る補強桁取付装置と同等の軌道沈下抑制効果があることが確認された。さらに、本実施形態に係る工事桁取付装置1では、材料コストが特許文献1に係る補強桁取付装置と同等またはそれ以下であることが確認された。しかも、本実施形態に係る工事桁取付装置1では、工事桁2の設置と撤去に要する時間が、特許文献1に係る補強桁取付装置に対して25%削減できることが確認された。
Actually, it was confirmed that the construction girder mounting device 1 according to the present embodiment has the same track settlement suppression effect as the reinforcing girder mounting device according to Patent Document 1. Furthermore, in the construction girder mounting apparatus 1 according to the present embodiment, it was confirmed that the material cost is equal to or less than that of the reinforcing girder mounting apparatus according to Patent Document 1. Moreover, in the construction girder mounting device 1 according to the present embodiment, it was confirmed that the time required to install and remove the
他の実施形態
本発明は、前述の実施形態の内容に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。
たとえば、一対のレールRの外側に配置される工事桁2の本数は、4本に限らずに、2本であってもよい。一対のレールRの間に工事桁2を配置し、まくらぎMに締結してもよい。
Other Embodiments The present invention is not limited to the contents of the above-described embodiments, and various modifications can be made.
For example, the number of
工事桁2の全体ではなく、工事桁2の一部だけが、既設のまくらぎMの上面の端Maよりも外側に配置されていてもよい。
工事桁2を支持部材3に締結する押えナットN3は、支持部材3に溶接されていなくてもよい。この場合、押えナットN3の代わりに、押えボルトB3を支持部材3に溶接してもよい。たとえば、押えボルトB3の軸部が支持部材3の貫通穴から上方に突出するように、押えボルトB3を支持部材3に溶接してもよい。
Instead of the
The presser nut N <b> 3 that fastens the
工事桁2を支持部材3の方に押える押え板9a、9bを省略してもよい。この場合、工事桁2の下側フランジ2cに押えボルトB3の軸部を通す貫通穴を設ければよい。
支持部材3の重なり部4は、ゴム板6を介さずに、まくらぎMの上に直接置かれてもよい。
支持部材3は平板でなくてもよい。この場合、支持部材3の張り出し部5は、支持部材3の重なり部4と同一平面上に配置されていなくてもよい。たとえば、工事桁2を支持する張り出し部5を重なり部4よりも下方に配置してもよい。この場合、下部限界に支障することなく、背の高い工事桁2、すなわち、より剛性の高い工事桁2を用いることができる。
The
The overlapping
The
前述の工事桁取付方法では、コアドリル10を用いて埋込穴7をまくらぎMに形成する例について説明したが、ハンマードリルを用いて埋込穴7をまくらぎMに形成してもよい。
前述の全ての構成の2つ以上が組み合わされてもよい。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
In the construction girder mounting method described above, the example in which the embedded
Two or more of all the aforementioned configurations may be combined.
In addition, various design changes can be made within the scope of matters described in the claims.
1 :工事桁取付装置
2 :工事桁
3 :支持部材
4 :重なり部
5 :張り出し部
5a :支持部
6 :ゴム板
7 :埋込穴
8 :工事桁締結装置
9a :片側押え板
9b :両側押え板
10 :コアドリル
11 :タイタンパー
B2 :締結ボルト
B3 :押えボルト
M :まくらぎ
Ma :まくらぎの上面の端
N2 :インサートナット
N3 :押えナット
R :レール
1: Construction girder mounting device 2: Construction girder 3: Support member 4: Overlapping part 5:
Claims (5)
既設の前記まくらぎに締結された一対のレールの外側で前記まくらぎの上面から前記まくらぎに埋め込まれ、既設の前記まくらぎに固定される埋込部材と、
既設の前記まくらぎの上に置かれる重なり部と、既設の前記まくらぎの上面の端から外側に張り出し、前記工事桁の少なくとも一部が既設の前記まくらぎの上面の端よりも外側に位置するように前記工事桁を支持する張り出し部と、を含む支持部材と、
前記埋込部材に取り付けられ、前記重なり部を既設の前記まくらぎの上面の方に押すことにより前記支持部材を既設の前記まくらぎに固定する固定部材と、
前記張り出し部によって支持された前記工事桁を前記支持部材に締結する工事桁締結装置とを備える、工事桁取付装置。 A construction girder mounting device for attaching a construction girder to a sleeper laid on the roadbed,
An embedded member that is embedded in the sleeper from the upper surface of the sleeper outside the pair of rails fastened to the existing sleeper, and is fixed to the existing sleeper;
An overlapping portion placed on the existing sleeper and an outer surface projecting from the end of the upper surface of the existing sleeper so that at least a part of the construction girder is positioned outside the end of the existing upper surface of the sleeper. A support member including an overhanging portion that supports the construction girder,
A fixing member attached to the embedded member and fixing the support member to the existing sleeper by pushing the overlapping portion toward the upper surface of the existing sleeper;
A construction girder mounting device comprising: a construction girder fastening device that fastens the construction girder supported by the projecting portion to the support member.
既設の前記まくらぎの上面から下方に延びる埋込穴を、既設の前記まくらぎに締結された一対のレールの外側で前記まくらぎに形成する穴あけ工程と、
既設の前記まくらぎに形成された前記埋込穴に埋込部材を挿入し、前記埋込部材を既設の前記まくらぎに固定する埋込部材取付工程と、
前記支持部材の前記重なり部を既設の前記まくらぎの上に置き、固定部材を前記埋込部材に取り付け、前記固定部材で前記重なり部を既設の前記まくらぎの上面の方に押すことにより前記支持部材を既設の前記まくらぎに固定する支持部材取付工程と、
前記工事桁の少なくとも一部が既設の前記まくらぎの上面の端よりも外側に位置するように、前記支持部材の前記張り出し部の上に前記工事桁を置き、前記工事桁を前記支持部材に締結する工事桁取付工程とを含む、工事桁取付方法。 A work for attaching a construction girder to the existing sleeper through a support member including an overlapping portion arranged on the sleeper laid on the roadbed and an overhanging portion projecting outward from an end of the upper surface of the existing sleeper. Girder mounting method,
A hole forming step for forming an embedding hole extending downward from the upper surface of the existing sleeper in the sleeper outside a pair of rails fastened to the existing sleeper;
An embedded member attaching step of inserting an embedded member into the embedded hole formed in the existing sleeper, and fixing the embedded member to the existing sleeper;
Place the overlapping part of the supporting member on the existing sleeper, attach a fixing member to the embedded member, and push the overlapping part toward the upper surface of the existing sleeper with the fixing member. A supporting member attaching step for fixing the existing sleeper to the sleeper,
Place the construction girder on the overhanging portion of the support member so that at least a part of the construction girder is located outside the upper end of the existing sleeper, and fasten the construction girder to the support member A construction girder installation method including a construction girder installation process.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016235685A JP6259507B1 (en) | 2016-12-05 | 2016-12-05 | Construction girder mounting device and construction girder mounting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016235685A JP6259507B1 (en) | 2016-12-05 | 2016-12-05 | Construction girder mounting device and construction girder mounting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6259507B1 true JP6259507B1 (en) | 2018-01-10 |
JP2018091051A JP2018091051A (en) | 2018-06-14 |
Family
ID=60940256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016235685A Active JP6259507B1 (en) | 2016-12-05 | 2016-12-05 | Construction girder mounting device and construction girder mounting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6259507B1 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5094713A (en) * | 1973-12-22 | 1975-07-28 | ||
JPH11350402A (en) * | 1998-06-08 | 1999-12-21 | West Japan Railway Co | Attaching device for reinforcing girder |
JP3407011B2 (en) * | 1995-12-27 | 2003-05-19 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Reinforced girder mounting device |
-
2016
- 2016-12-05 JP JP2016235685A patent/JP6259507B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5094713A (en) * | 1973-12-22 | 1975-07-28 | ||
JP3407011B2 (en) * | 1995-12-27 | 2003-05-19 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Reinforced girder mounting device |
JPH11350402A (en) * | 1998-06-08 | 1999-12-21 | West Japan Railway Co | Attaching device for reinforcing girder |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018091051A (en) | 2018-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101063289B (en) | City-rail steel spring floating slab rail bed railroad switch construction method | |
JP2015229818A (en) | Composite structure of steel girder and precast floor slab, and construction method therefor | |
CN109183530B (en) | Line temporary overhead device and method for ballastless track disease remediation | |
KR102012883B1 (en) | Aseismatic Reinforcement Steel Frame with Friction Slip Brace and Aseismatic Reinforcement Method using thereof | |
JP2023085814A (en) | Installation structure of floor slab and installation method of floor slab | |
JP4934779B2 (en) | Boarding / exit structure and boarding / exiting method | |
KR101709650B1 (en) | Bridge for rail bike bridge and rail bike bridge construction method | |
KR20190034815A (en) | Railroad bridge construction method for keeping preexistence railroad track and rail service | |
JP4540632B2 (en) | Erection girder | |
KR101845717B1 (en) | Aseismatic Reinforcement Steel Frame with Hinge Type Friction Slip Brace and Aseismatic Reinforcement Method using thereof | |
KR20180135656A (en) | Aseismatic Reinforcement Steel Frame with Anchor Plate and Aseismatic Reinforcement Method using thereof | |
JP6259507B1 (en) | Construction girder mounting device and construction girder mounting method | |
JP7409849B2 (en) | Reinforcement structure of existing tunnel | |
CN110258190B (en) | Ballast blocking wall structure of corrugated steel web of common-speed and heavy-load railway and construction method of ballast blocking wall structure | |
JP5276801B2 (en) | Labor-saving track reinforcement method | |
JP4136959B2 (en) | "How to build underground structures and installation girder" | |
CN111411643A (en) | Construction method of construction elevator foundation supported on basement top plate | |
TWI449829B (en) | Precast track plinth | |
JP4969116B2 (en) | Connected structure of concrete girder | |
KR102121029B1 (en) | Construction method of railroad way concrete | |
CN209798559U (en) | Embedded part for reinforcing concrete beam flange plate | |
JP2022145314A (en) | Reinforcement structure for existing tunnel | |
CN103572669B (en) | Ballast bed and tunnel bottom defect regulating and constructing method as well as anchoring device | |
JP2002332645A (en) | Foundation structure of rail for ground-traveling crane and laying method for foundation | |
CN205857678U (en) | Detachable discharging platform anchor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6259507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |