JP6259308B2 - Information display control apparatus and information display control method - Google Patents

Information display control apparatus and information display control method Download PDF

Info

Publication number
JP6259308B2
JP6259308B2 JP2014029253A JP2014029253A JP6259308B2 JP 6259308 B2 JP6259308 B2 JP 6259308B2 JP 2014029253 A JP2014029253 A JP 2014029253A JP 2014029253 A JP2014029253 A JP 2014029253A JP 6259308 B2 JP6259308 B2 JP 6259308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display control
common
unit
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014029253A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015152884A (en
Inventor
政忠 村本
政忠 村本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2014029253A priority Critical patent/JP6259308B2/en
Publication of JP2015152884A publication Critical patent/JP2015152884A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6259308B2 publication Critical patent/JP6259308B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、情報表示制御装置および情報表示制御方法に関し、特に、複数の携帯端末に提供される情報を取得して共用のディスプレイに表示させる情報表示制御装置に用いて好適なものである。   The present invention relates to an information display control device and an information display control method, and is particularly suitable for an information display control device that acquires information provided to a plurality of portable terminals and displays the information on a common display.

近年、インターネット等のネットワークを通じて人と人とのつながりを促進・サポートする、いわゆるソーシャルネットワークサービス(SNS)が広く提供されている。SNSは、ユーザのプロフィールを紹介するプロフィール機能、所望のユーザを検索するユーザ検索機能、コメントやトラックバックなどのコミュニケーション機能、個人的な体験・日記・特定のトピック等を綴るブログ機能などを備えていることが多い。以下、これらの各種機能を通じて得られる情報をSNS情報と称する。   In recent years, so-called social network services (SNS) that promote and support connections between people through networks such as the Internet have been widely provided. SNS has a profile function that introduces a user's profile, a user search function that searches for a desired user, a communication function such as comments and trackbacks, a blog function that spells out personal experiences, diaries, specific topics, etc. There are many cases. Hereinafter, information obtained through these various functions is referred to as SNS information.

また、近年では、車載機とスマートフォンとを連携させる技術の開発が盛んに行われている。例えば、USB(Universal Serial Bus)等の有線あるいはブルートゥース等の無線によってスマートフォンと連携し、スマートフォンにインストールされたアプリケーションの機能を利用可能になされた車載機が提供されている。この種の車載機では、スマートフォンにインストールされたSNS用のアプリケーション(以下、SNSアプリという)からSNS情報を取得し、車内ディスプレイに表示することが可能である。   In recent years, development of technologies for linking in-vehicle devices and smartphones has been actively conducted. For example, an in-vehicle device is provided in which a function of an application installed in a smartphone can be used in cooperation with a smartphone by wired such as USB (Universal Serial Bus) or wireless such as Bluetooth. In this type of in-vehicle device, it is possible to acquire SNS information from an SNS application (hereinafter referred to as SNS application) installed in a smartphone and display the SNS information on a display inside the vehicle.

しかしながら、車内ディスプレイへの表示を通じて個人のSNS情報を同乗者に公開することになるので、個々のユーザのプライバシーを守ることが困難という問題があった。なお、これと同様の問題がハンズフリー通話を行う場合にも存在する。ハンズフリー通話の場合は、個人的な会話が車内の同乗者にも聞かれてしまうという問題であるが、この問題に対して、搭乗者間で共有可能でない相手からの着信の場合にはハンズフリー通話を抑止するようにした技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   However, since the personal SNS information is disclosed to the passengers through the display on the in-vehicle display, there is a problem that it is difficult to protect the privacy of individual users. A similar problem exists when a hands-free call is made. In the case of hands-free calling, it is a problem that private conversations are heard by passengers in the car, but in response to this problem, if the call comes from a party that cannot be shared between passengers, There has been proposed a technique that suppresses free calls (see, for example, Patent Document 1).

すなわち、特許文献1に記載の技術では、携帯電話に着信があったときに、その携帯電話から発信元の電話番号を示す電話番号情報を取得する。そして、取得した電話番号情報が示す発信元の電話番号が、複数の携帯電話のそれぞれの電話帳が備える電話帳情報によって共通して登録されている共通電話番号でない場合、ハンズフリー通話を抑止するようにしている。   That is, in the technique described in Patent Document 1, when a mobile phone receives an incoming call, telephone number information indicating a caller's telephone number is acquired from the mobile phone. If the telephone number of the caller indicated by the acquired telephone number information is not a common telephone number registered in common by the telephone book information included in each of the telephone books of a plurality of mobile phones, the hands-free call is suppressed. I am doing so.

また、複数の無線端末間でそれぞれに記憶されている知り合いの名前の中に同じ名前が存在するか否かを判定し、同じ名前が存在する場合に、以後の通信をリクエストするようにした技術も知られている(特許文献2参照)。さらに、発着信履歴や電子メールの送受信履歴に基づいて自装置で生成した発着一覧と、他の携帯端末装置で生成された発着一覧とを比較して、双方の発着一覧に共通して含まれる個人情報を表示するようにした技術も知られている(特許文献3参照)。   Also, a technology that determines whether or not the same name exists among the names of acquaintances stored between a plurality of wireless terminals, and requests the subsequent communication when the same name exists. Is also known (see Patent Document 2). Furthermore, the arrival / departure list generated by the own device based on the incoming / outgoing history and e-mail transmission / reception history is compared with the arrival / departure list generated by other portable terminal devices, and is included in both arrival / departure lists in common. A technique for displaying personal information is also known (see Patent Document 3).

特開2013−157916号公報JP 2013-157916 A 特開2007−110616号公報JP 2007-110616 A 特開2012−009933号公報JP 2012-009933 A

上記特許文献1および特許文献3に記載の技術は何れもSNSに関するものではない。一方、特許文献2に記載の技術はSNSに関するものである。しかし、これは、複数の無線端末にそれぞれ記憶されている個人情報の中に同じ名前が存在する場合に通信をリクエストすることによって、直接には知らない者どうしがコミュニケーションを行いやすくするようにしたものであり、個人的なSNS情報の表示を制御するものではない。よって、特許文献1〜3に記載の技術の何れを用いても、個人のプライバシーに係るSNS情報が同乗者に公開されてしまうという問題は解決することができない。   None of the techniques described in Patent Document 1 and Patent Document 3 relate to SNS. On the other hand, the technique described in Patent Document 2 relates to SNS. However, this makes it easier for people who do not know directly to communicate by requesting communication when the same name exists in the personal information stored in each wireless terminal. It does not control the display of personal SNS information. Therefore, even if any of the techniques described in Patent Documents 1 to 3 is used, the problem that the SNS information related to personal privacy is disclosed to the passengers cannot be solved.

本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、個人のプライバシーを守りつつ、SNS情報を共用のディスプレイに表示することができるようにすることを目的とする。   The present invention has been made to solve such problems, and an object thereof is to enable SNS information to be displayed on a common display while protecting personal privacy.

上記した課題を解決するために、本発明では、複数の携帯端末に提供される複数の情報群であって、1つの携帯端末に提供される情報群が1つ以上の投稿情報から成る複数の情報群を取得し、当該取得した複数の情報群の中から、当該複数の情報群に共通の事項により特定される投稿情報を共通情報として抽出して共用のディスプレイに表示させるようにしている。   In order to solve the above-described problem, in the present invention, a plurality of information groups provided to a plurality of portable terminals, wherein the information group provided to one portable terminal includes a plurality of pieces of posted information. An information group is acquired, and post information specified by matters common to the plurality of information groups is extracted as common information from the acquired plurality of information groups and displayed on a common display.

上記のように構成した本発明によれば、複数のユーザが使用する複数の携帯端末に提供される情報を取得して共用のディスプレイに表示させる際に、特定のユーザだけが持つ個人的な投稿情報は共用のディスプレイには表示されず、各携帯端末に対して提供される情報群のうち共通の事項により特定される投稿情報のみが抽出されて表示される。これにより、個人のプライバシーを守りつつ、秘匿の必要性が低い投稿情報を共用のディスプレイに表示し、複数のユーザで表示内容を共有することができる。   According to the present invention configured as described above, when the information provided to a plurality of portable terminals used by a plurality of users is acquired and displayed on a common display, a personal post possessed only by a specific user Information is not displayed on the shared display, but only posted information specified by common items is extracted from the information group provided to each mobile terminal and displayed. This makes it possible to display posted information with a low necessity for concealment on a common display while protecting personal privacy, and to share display contents among a plurality of users.

第1および第2の実施形態による情報表示制御装置を適用した車載システムの全体構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of whole structure of the vehicle-mounted system to which the information display control apparatus by 1st and 2nd embodiment is applied. 第1の実施形態による情報表示制御装置の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the information display control apparatus by 1st Embodiment. 第1の実施形態において情報取得部により取得される複数の携帯端末に関する情報群の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information group regarding the some portable terminal acquired by the information acquisition part in 1st Embodiment. 第1の実施形態において表示制御部により共用ディスプレイに表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on a common display by the display control part in 1st Embodiment. 第1の実施形態による情報表示制御装置の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the information display control apparatus by 1st Embodiment. 第2の実施形態による情報表示制御装置の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the information display control apparatus by 2nd Embodiment. 第2の実施形態において表示制御部により共用ディスプレイに表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on a common display by the display control part in 2nd Embodiment. 第2の実施形態による情報表示制御装置の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the information display control apparatus by 2nd Embodiment. 第3の実施形態による情報表示制御装置を適用した車載システムの全体構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of whole structure of the vehicle-mounted system to which the information display control apparatus by 3rd Embodiment is applied. 第3の実施形態による情報表示制御装置の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the information display control apparatus by 3rd Embodiment. 第3の実施形態において表示制御部により共用ディスプレイに表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on a common display by the display control part in 3rd Embodiment. 第3の実施形態による情報表示制御装置の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the information display control apparatus by 3rd Embodiment.

(第1の実施形態)
以下、本発明の第1の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、第1の実施形態による情報表示制御装置を適用した車載システムの全体構成例を示す図である。図1に示すように、第1の実施形態による車載システムは、第1の実施形態による情報表示制御装置を内蔵した車載機100、当該車載機100に接続される共用ディスプレイ101、複数の携帯端末201,202,203、および車載機100とインターネット400を介して接続されるSNSサーバ300を備えて構成されている。
(First embodiment)
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, a first embodiment of the invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of an in-vehicle system to which the information display control device according to the first embodiment is applied. As shown in FIG. 1, the in-vehicle system according to the first embodiment includes an in-vehicle device 100 incorporating the information display control device according to the first embodiment, a shared display 101 connected to the in-vehicle device 100, and a plurality of portable terminals. 201, 202, 203, and an SNS server 300 connected to the vehicle-mounted device 100 via the Internet 400.

共用ディスプレイ101は、例えば車両のセンターコンソールに設置されるタイプのフロントモニタであってもよいし、後部座席の前方(フロントシートの裏側)または天井に設置されるタイプのリアモニタであってもよい。複数の携帯端末201〜203は、例えばスマートフォンであり、SNSサーバ300からSNS情報を取得して表示する機能を有するアプリケーションであるSNSアプリがインストールされている。また、携帯端末201〜203は、ブルートゥース等の無線やUSB(Universal Serial Bus)等の有線によって車載機100と接続可能に構成されている。   The common display 101 may be, for example, a front monitor installed on the center console of the vehicle, or a rear monitor installed on the front of the rear seat (behind the front seat) or on the ceiling. The plurality of portable terminals 201 to 203 are, for example, smartphones, and an SNS application that has a function of acquiring and displaying SNS information from the SNS server 300 is installed. The mobile terminals 201 to 203 are configured to be connectable to the in-vehicle device 100 by wireless such as Bluetooth or wired such as USB (Universal Serial Bus).

なお、携帯端末201〜203は、SNSアプリをインストール可能であり、かつ、車載機100と無線または有線で接続可能なものであればよく、スマートフォンには限定されない。例えば、タブレットやノート型パソコンであってもよい。図1には示していないが、携帯端末201〜203はインターネット400を介してSNSサーバ300と接続可能に構成されている。   The mobile terminals 201 to 203 are not limited to smartphones as long as they can install the SNS application and can be connected to the in-vehicle device 100 wirelessly or by wire. For example, a tablet or a notebook computer may be used. Although not shown in FIG. 1, the mobile terminals 201 to 203 are configured to be connectable to the SNS server 300 via the Internet 400.

SNSサーバ300は、インターネット400を介して携帯端末201〜203から送られてくる投稿情報を記憶して管理し、携帯端末201〜203から要求に応じて当該投稿情報をインターネット400を介して携帯端末201〜203に提供する。ここでいう投稿情報とは、コメントやブログなどの情報をいう。個々のコメントやブログには、それを投稿したユーザを識別するためのアカウントIDが紐付けられており、どの投稿情報がどのユーザに関するものかを特定することが可能である。   The SNS server 300 stores and manages post information sent from the mobile terminals 201 to 203 via the Internet 400, and receives the post information from the mobile terminals 201 to 203 via the Internet 400 in response to requests. 201-203. Post information here refers to information such as comments and blogs. Each comment or blog is associated with an account ID for identifying the user who posted it, and it is possible to specify which post information relates to which user.

また、このアカウントIDを利用して、特定のユーザをグルーピングすることが可能である。例えば、あるユーザAがSNSサーバ300から携帯端末201に投稿情報を取得して表示する際に、ユーザAのアカウントIDに関連付けてグルーピングされているユーザ(例えば、ユーザAの友人・知人)の投稿情報だけを抽出して表示するように成されている。同様に、ユーザBの携帯端末202には、ユーザBのアカウントIDに関連付けてグルーピングされている1つ以上の投稿情報が表示され、ユーザCの携帯端末203には、ユーザCのアカウントIDに関連付けてグルーピングされている1つ以上の投稿情報が表示されるようになされている。   Further, it is possible to group specific users using this account ID. For example, when a certain user A obtains and displays post information from the SNS server 300 on the mobile terminal 201, a post of a user (for example, a friend / acquaintance of the user A) grouped in association with the account ID of the user A Only the information is extracted and displayed. Similarly, one or more posting information grouped in association with the user B's account ID is displayed on the mobile terminal 202 of the user B, and the mobile terminal 203 of the user C is associated with the account ID of the user C. One or more pieces of post information grouped together are displayed.

図2は、車載機100が内蔵する第1の実施形態による情報表示制御装置の機能構成例を示すブロック図である。第1の実施形態による情報表示制御装置は、SNSサーバ300から複数の携帯端末201〜203に提供される投稿情報を取得して共用ディスプレイ101に表示させるものであり、その機能構成として、接続検出部11、情報取得部12、共通情報抽出部13および表示制御部14を備えている。情報取得部12は、さらに具体的な機能構成として、アカウント情報取得部12Aおよび情報群取得部12Bを備えている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the information display control device according to the first embodiment built in the in-vehicle device 100. The information display control device according to the first embodiment acquires posted information provided from the SNS server 300 to the plurality of mobile terminals 201 to 203 and displays the posted information on the shared display 101. As the functional configuration thereof, connection detection is performed. Unit 11, information acquisition unit 12, common information extraction unit 13, and display control unit 14. The information acquisition unit 12 includes an account information acquisition unit 12A and an information group acquisition unit 12B as a more specific functional configuration.

上記各機能ブロック11〜14は、ハードウェア、DSP(Digital Signal Processor)、ソフトウェアの何れによっても構成することが可能である。例えばソフトウェアによって構成する場合、上記各機能ブロック11〜14は、実際にはコンピュータのCPU、RAM、ROMなどを備えて構成され、RAMやROM、ハードディスクまたは半導体メモリ等の記録媒体に記憶されたSNS情報表示制御用プログラムが動作することによって実現される。   Each of the functional blocks 11 to 14 can be configured by any of hardware, DSP (Digital Signal Processor), and software. For example, when configured by software, each of the functional blocks 11 to 14 actually includes a CPU, RAM, ROM, etc. of a computer, and is stored in a recording medium such as a RAM, a ROM, a hard disk, or a semiconductor memory. This is realized by operating an information display control program.

接続検出部11は、車載機100と携帯端末201〜203との接続を検出する。例えば、車載機100と携帯端末201〜203との間がUSBケーブルで接続される場合、接続検出部11は、例えばD+と称するデータ線に接続されたプルアップ抵抗の作用によりD+線がHighの状態(常に電源が供給されている状態)にプルアップされたことを検知することによって、携帯端末201〜203が車載機100に接続されたことを検出する。また、車載機100と携帯端末201〜203との間がブルートゥースで接続される場合、接続検出部11は、ペアリングが行われたことを検知することによって、携帯端末201〜203が車載機100に接続されたことを検出する。   The connection detection unit 11 detects the connection between the in-vehicle device 100 and the mobile terminals 201 to 203. For example, when the in-vehicle device 100 and the portable terminals 201 to 203 are connected by a USB cable, the connection detection unit 11 has a high D + line due to an action of a pull-up resistor connected to a data line called D +, for example. It is detected that the mobile terminals 201 to 203 are connected to the in-vehicle device 100 by detecting that the state is pulled up to a state (a state where power is always supplied). When the in-vehicle device 100 and the mobile terminals 201 to 203 are connected by Bluetooth, the connection detection unit 11 detects that the pairing has been performed, so that the mobile terminals 201 to 203 are connected to the in-vehicle device 100. Detect that it is connected to.

情報取得部12は、接続検出部11により接続が検出された複数の携帯端末201〜203に提供される複数の情報群を取得する。ここで、1つの携帯端末に提供される情報群は、1つ以上の投稿情報を含む情報である。図3は、情報取得部12により取得される複数の携帯端末201〜203に関する情報群31〜33の一例を示す図である。   The information acquisition unit 12 acquires a plurality of information groups provided to the plurality of mobile terminals 201 to 203 whose connections are detected by the connection detection unit 11. Here, the information group provided to one mobile terminal is information including one or more pieces of post information. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information groups 31 to 33 related to the plurality of portable terminals 201 to 203 acquired by the information acquisition unit 12.

図3に示すように、ユーザAの携帯端末201に提供される情報群31は、ユーザAのアカウントIDに関連付けてグルーピングされている1以上の投稿情報31a,31b,31c,・・・を含む。上述したように、これら1以上の投稿情報31a,31b,31c,・・・にもそれぞれアカウントIDが関連付けられており、どの投稿情報がどのユーザから投稿されたものであるかを識別可能となっている。   As shown in FIG. 3, the information group 31 provided to the mobile terminal 201 of the user A includes one or more post information 31a, 31b, 31c,... Grouped in association with the account ID of the user A. . As described above, an account ID is associated with each of the one or more pieces of posted information 31a, 31b, 31c,..., And it is possible to identify which posted information is posted by which user. ing.

また、ユーザBの携帯端末202に提供される情報群32は、ユーザBのアカウントIDに関連付けてグルーピングされている1以上の投稿情報32a,32b,32c,・・・を含む。同様に、ユーザCの携帯端末203に提供される情報群33は、ユーザCのアカウントIDに関連付けてグルーピングされている1以上の投稿情報33a,33b,33c,・・・を含む。   Moreover, the information group 32 provided to the mobile terminal 202 of the user B includes one or more pieces of post information 32a, 32b, 32c,... Grouped in association with the account ID of the user B. Similarly, the information group 33 provided to the mobile terminal 203 of the user C includes one or more post information 33a, 33b, 33c,... Grouped in association with the account ID of the user C.

このような情報取得部12による情報の取得は、具体的にはアカウント情報取得部12Aおよび情報群取得部12Bによって行う。アカウント情報取得部12Aは、車載機100に接続されている複数の携帯端末201〜203から、SNSサーバ300にアクセスして情報群31〜33を取得するのに必要なアカウントIDを取得する。情報群取得部12Bは、アカウント情報取得部12Aにより取得された各携帯端末201〜203のアカウントIDを用いてSNSサーバ300にアクセスし、各携帯端末201〜203のアカウントIDに対応する複数の情報群31〜33をそれぞれ取得する。   Information acquisition by the information acquisition unit 12 is specifically performed by the account information acquisition unit 12A and the information group acquisition unit 12B. The account information acquisition unit 12 </ b> A acquires the account ID necessary for accessing the SNS server 300 and acquiring the information groups 31 to 33 from the plurality of portable terminals 201 to 203 connected to the in-vehicle device 100. The information group acquisition unit 12B accesses the SNS server 300 using the account ID of each mobile terminal 201 to 203 acquired by the account information acquisition unit 12A, and a plurality of information corresponding to the account ID of each mobile terminal 201 to 203 The groups 31 to 33 are acquired.

共通情報抽出部13は、情報取得部12により取得された複数の情報群31〜33の中から、当該複数の情報群31〜33に共通の事項により特定される投稿情報を共通情報として抽出する。例えば、共通情報抽出部13は、携帯端末201〜203に提供される複数の情報群31〜33の中から、当該複数の情報群31〜33間で共通のアカウントIDを持つ投稿情報を抽出する。   The common information extraction unit 13 extracts post information specified by matters common to the plurality of information groups 31 to 33 from the plurality of information groups 31 to 33 acquired by the information acquisition unit 12 as common information. . For example, the common information extraction unit 13 extracts post information having a common account ID among the plurality of information groups 31 to 33 from the plurality of information groups 31 to 33 provided to the mobile terminals 201 to 203. .

例えば、図3の例で、ユーザAの携帯端末201に提供される情報群31の中の2番目の投稿情報31bと、ユーザBの携帯端末202に提供される情報群32の中の3番目の投稿情報32cと、ユーザCの携帯端末203に提供される情報群33の中の1番目の投稿情報33aとが同じアカウントID、つまり共通の友人・知人に関する投稿情報であったとすると、共通情報抽出部13は、この共通の投稿情報31b,32c,33aを抽出する。ここで抽出する投稿情報31b,32c,33aは、アカウントIDが同じであればよく、全く同じ内容の投稿情報であるとは限らない。   For example, in the example of FIG. 3, the second posted information 31b in the information group 31 provided to the mobile terminal 201 of the user A and the third in the information group 32 provided to the mobile terminal 202 of the user B If the post information 32c and the first post information 33a in the information group 33 provided to the mobile terminal 203 of the user C are the same account ID, that is, post information related to a common friend / acquaintance, the common information The extraction unit 13 extracts the common post information 31b, 32c, and 33a. The post information 31b, 32c, and 33a extracted here may be the same as long as the account ID is the same, and is not necessarily post information having the same content.

表示制御部14は、共通情報抽出部13により共通情報として抽出された投稿情報31b,32c,33aを共用ディスプレイ101に表示させる。図4は、共用ディスプレイ101に対する投稿情報の表示例を示す図である。投稿情報31b,32c,33aが全て同じものである場合、表示制御部14は、図4(a)に示すように、何れか1つのみ(図4(a)では投稿情報31b)を共用ディスプレイ101に表示させる。   The display control unit 14 causes the shared display 101 to display the posting information 31b, 32c, 33a extracted as common information by the common information extraction unit 13. FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of posted information on the shared display 101. When the posting information 31b, 32c, and 33a are all the same, the display control unit 14 uses only one (posting information 31b in FIG. 4A) as a shared display as shown in FIG. 101 is displayed.

一方、アカウントIDは同じであるが投稿情報31b,32c,33aの内容が異なるものである場合、表示制御部14は、図4(b)に示すように、これらの投稿情報31b,32c,33aを全て共用ディスプレイ101に表示させる。この場合の表示態様は任意である。例えば、投稿情報31b,32c,33aを投稿日時が早い順にタイムラインとして表示することが可能である。   On the other hand, when the account ID is the same but the contents of the posting information 31b, 32c, and 33a are different, the display control unit 14 displays the posting information 31b, 32c, and 33a as shown in FIG. Are displayed on the common display 101. The display mode in this case is arbitrary. For example, the posting information 31b, 32c, 33a can be displayed as a timeline in order of the posting date and time.

図5は、上記のように構成した第1の実施形態による情報表示制御装置の動作例を示すフローチャートである。なお、図5に示すフローチャートは、SNS情報表示制御用プログラムを起動させたときに開始する。まず、接続検出部11は、車載機100と複数の携帯端末201〜203との接続を検出する(ステップS1)。   FIG. 5 is a flowchart showing an operation example of the information display control apparatus according to the first embodiment configured as described above. The flowchart shown in FIG. 5 starts when the SNS information display control program is started. First, the connection detection unit 11 detects the connection between the in-vehicle device 100 and the plurality of mobile terminals 201 to 203 (step S1).

次に、アカウント情報取得部12Aは、接続検出部11により接続が検出された複数の携帯端末201〜203から、各携帯端末201〜203がSNSサーバ300にアクセスする際に必要なアカウントIDを取得する(ステップS2)。そして、情報群取得部12Bは、アカウント情報取得部12Aにより取得された各携帯端末201〜203のアカウントIDを用いてSNSサーバ300にログインし(ステップS3)、各携帯端末201〜203のアカウントIDに対応する複数の情報群31〜33をそれぞれ取得する(ステップS4)。   Next, the account information acquisition unit 12 </ b> A acquires an account ID necessary for each mobile terminal 201 to 203 to access the SNS server 300 from the plurality of mobile terminals 201 to 203 whose connections are detected by the connection detection unit 11. (Step S2). And information group acquisition part 12B logs in to SNS server 300 using account ID of each portable terminal 201-203 acquired by account information acquisition part 12A (Step S3), and account ID of each portable terminal 201-203 A plurality of information groups 31 to 33 corresponding to are respectively acquired (step S4).

さらに、共通情報抽出部13は、情報群取得部12Bにより取得された複数の情報群31〜33の中から、当該複数の情報群31〜33間で共通のアカウントIDを持つ投稿情報を共通情報として抽出する(ステップS5)。最後に、表示制御部14は、共通情報抽出部13により共通情報として抽出された投稿情報を共用ディスプレイ101に表示させる(ステップS6)。   Further, the common information extraction unit 13 selects post information having a common account ID among the plurality of information groups 31 to 33 from the plurality of information groups 31 to 33 acquired by the information group acquisition unit 12B. (Step S5). Finally, the display control unit 14 causes the shared display 101 to display post information extracted as common information by the common information extraction unit 13 (step S6).

以上詳しく説明したように、第1の実施形態では、複数の携帯端末201〜203に提供される複数の情報群31〜33をSNSサーバ300から取得し、当該取得した複数の情報群31〜33の中から、当該複数の情報群31〜33に共通のアカウントIDにより特定される投稿情報を共通情報として抽出して共用ディスプレイ101に表示させるようにしている。   As described above in detail, in the first embodiment, the plurality of information groups 31 to 33 provided to the plurality of mobile terminals 201 to 203 are acquired from the SNS server 300, and the acquired plurality of information groups 31 to 33 are acquired. The posting information specified by the account ID common to the plurality of information groups 31 to 33 is extracted as common information and displayed on the common display 101.

このように構成した本実施形態によれば、複数のユーザが使用する複数の携帯端末201〜203に提供される投稿情報を取得して共用ディスプレイ101に表示させる際に、特定のユーザだけが持つ個人的な投稿情報は共用ディスプレイ101には表示されず、各携帯端末201〜203に対して提供される情報群のうち共通のアカウントIDにより特定される投稿情報のみが抽出されて表示されるので、個人のプライバシーを守りつつ、秘匿の必要性が低い投稿情報を共用ディスプレイ101に表示し、複数のユーザで表示内容を共有することができる。   According to the present embodiment configured as described above, only a specific user has the posting information provided to the plurality of portable terminals 201 to 203 used by the plurality of users and displayed on the shared display 101. Since personal posting information is not displayed on the shared display 101, only posting information specified by a common account ID is extracted and displayed from the information group provided to each portable terminal 201-203. It is possible to display posted information with low necessity of concealment on the shared display 101 while protecting personal privacy, and to share the display contents among a plurality of users.

(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態を図面に基づいて説明する。情報表示制御装置を適用した車載システムの全体構成は、図1と同じである。図6は、車載機100が内蔵する第2の実施形態による情報表示制御装置の機能構成例を示すブロック図である。なお、この図6において、図2に示した符号と同一の符号を付したものは同一の機能を有するものであるので、ここでは重複する説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The overall configuration of the in-vehicle system to which the information display control device is applied is the same as that in FIG. FIG. 6 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the information display control device according to the second embodiment built in the in-vehicle device 100. In FIG. 6, those given the same reference numerals as those shown in FIG. 2 have the same functions, and therefore redundant description is omitted here.

図6に示すように、第2の実施形態による情報表示制御装置は、その機能構成として、アプリ判定部15を更に備えている。また、表示制御部14に代えて表示制御部14’を備えている。   As shown in FIG. 6, the information display control apparatus according to the second embodiment further includes an application determination unit 15 as its functional configuration. Further, a display control unit 14 ′ is provided instead of the display control unit 14.

アプリ判定部15は、接続検出部11により接続が検出された携帯端末201〜203の中に、SNSアプリがインストールされていないものがあるか否かを判定する。例えば、SNSアプリの名称を車載機100にあらかじめ記憶しておく。そして、接続検出部11により接続が検出されたときに、携帯端末201〜203からインストール済みのアプリ名を取得し、その中に車載機100に記憶されているSNSアプリの名称と一致するものがあるか否かによって、携帯端末201〜203におけるSNSアプリの有無を判定することが可能である。   The application determination unit 15 determines whether any of the mobile terminals 201 to 203 whose connection is detected by the connection detection unit 11 does not have an SNS application installed therein. For example, the name of the SNS application is stored in the in-vehicle device 100 in advance. And when a connection is detected by the connection detection part 11, the installed application name is acquired from the portable terminals 201-203, and the thing which corresponds to the name of the SNS application memorize | stored in the vehicle equipment 100 in it is acquired. Whether or not there is an SNS application in the mobile terminals 201 to 203 can be determined depending on whether or not there is.

あるいは、携帯端末201〜203からインストール済みアプリのジャンル情報を取得し、その中に「ソーシャルネットワーク」というジャンル情報があるか否かによって、携帯端末201〜203におけるSNSアプリの有無を判定することも可能である。   Or the genre information of the installed application is acquired from the mobile terminals 201 to 203, and the presence / absence of the SNS application in the mobile terminals 201 to 203 is determined depending on whether or not the genre information “social network” is included therein. Is possible.

表示制御部14’は、携帯端末201〜203の中にSNSアプリがインストールされていないものがあるとアプリ判定部15により判定された場合、SNSアプリがインストールされている携帯端末間で共通情報として抽出された投稿情報があったとしても、その投稿情報の表示を行わないように制御する。または、表示制御部14’は、SNSアプリがインストールされていない携帯端末があるとアプリ判定部15により判定された場合で、かつ、共通情報の表示を行う旨の指示が携帯端末のユーザから行われていない場合に、共通情報の表示を行わないように制御するようにしてもよい。   When the application determination unit 15 determines that the SNS application is not installed in the mobile terminals 201 to 203, the display control unit 14 ′ is common information between the mobile terminals in which the SNS application is installed. Even if there is extracted post information, control is performed so that the post information is not displayed. Alternatively, the display control unit 14 ′ is instructed by the user of the mobile terminal when the application determination unit 15 determines that there is a mobile terminal in which the SNS application is not installed, and displays the common information. If not, control may be performed so that common information is not displayed.

図7は、第2の実施形態において表示制御部14’により共用ディスプレイ101に表示される画面の一例を示す図である。図7(a)の例では、搭乗者Aの携帯端末201および搭乗者Bの携帯端末202にはSNSアプリがインストールされており、搭乗者Cの携帯端末203にはSNSアプリがインストールされていない場合を示している。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the shared display 101 by the display control unit 14 ′ in the second embodiment. In the example of FIG. 7A, the SNS application is installed in the mobile terminal 201 of the passenger A and the mobile terminal 202 of the passenger B, and the SNS application is not installed in the mobile terminal 203 of the passenger C. Shows the case.

この場合、表示制御部14’は、図7(b)に示すように、2つの携帯端末201,202に提供される情報群31,32の中で共通のアカウントIDを持つ共通情報として抽出された投稿情報を共用ディスプレイ101に表示するか否かを確認するメッセージ61と、ユーザが肯定または否定の応答操作を行うためのボタン62,63とを表示させる。ここで、ユーザが肯定ボタン62を操作すると、表示制御部14’は、図7(c)に示すように、2つの携帯端末201,202に関して共通情報として抽出された投稿情報31b,32cを共用ディスプレイ101に表示させる。   In this case, the display control unit 14 ′ is extracted as common information having a common account ID among the information groups 31 and 32 provided to the two portable terminals 201 and 202, as shown in FIG. A message 61 for confirming whether to display the posted information on the shared display 101 and buttons 62 and 63 for the user to perform an affirmative or negative response operation are displayed. Here, when the user operates the affirmative button 62, the display control unit 14 ′ shares the post information 31 b and 32 c extracted as common information regarding the two mobile terminals 201 and 202 as shown in FIG. It is displayed on the display 101.

図8は、上記のように構成した第2の実施形態による情報表示制御装置の動作例を示すフローチャートである。なお、図8に示すフローチャートは、SNS情報表示制御用プログラムを起動させたときに開始する。まず、接続検出部11は、車載機100と複数の携帯端末201〜203との接続を検出する(ステップS11)。   FIG. 8 is a flowchart showing an operation example of the information display control apparatus according to the second embodiment configured as described above. Note that the flowchart shown in FIG. 8 starts when the SNS information display control program is started. First, the connection detection unit 11 detects the connection between the in-vehicle device 100 and the plurality of portable terminals 201 to 203 (step S11).

次に、アプリ判定部15は、接続検出部11により接続が検出された複数の携帯端末201〜203のそれぞれについて、SNSアプリがインストールされているか否かを判定する(ステップS12)。そして、アカウント情報取得部12Aは、アプリ判定部15によりSNSアプリがインストールされていると判定された携帯端末(図7の例では2つの携帯端末201,202)から、各携帯端末201,202がSNSサーバ300にアクセスする際に必要なアカウントIDを取得する(ステップS13)。   Next, the application determination unit 15 determines whether or not an SNS application is installed for each of the plurality of mobile terminals 201 to 203 whose connections are detected by the connection detection unit 11 (step S12). Then, the account information acquisition unit 12A determines that the mobile terminals 201 and 202 are from the mobile terminals (two mobile terminals 201 and 202 in the example of FIG. 7) determined by the application determination unit 15 that the SNS application is installed. An account ID necessary for accessing the SNS server 300 is acquired (step S13).

次に、情報群取得部12Bは、アカウント情報取得部12Aにより取得された各携帯端末201,202のアカウントIDを用いてSNSサーバ300にログインし(ステップS14)、各携帯端末201,202のアカウントIDに対応する複数の情報群31,32をそれぞれ取得する(ステップS15)。   Next, the information group acquisition unit 12B logs in to the SNS server 300 using the account ID of each mobile terminal 201, 202 acquired by the account information acquisition unit 12A (step S14), and the account of each mobile terminal 201, 202 A plurality of information groups 31 and 32 corresponding to the ID are acquired (step S15).

さらに、共通情報抽出部13は、情報群取得部12Bにより取得された複数の情報群31,32の中から、当該複数の情報群31,32間で共通のアカウントIDを持つ投稿情報を共通情報として抽出する(ステップS16)。ここで、アプリ判定部15は、ステップS12で判定した結果に基づいて、接続検出部11により接続が検出された携帯端末201〜203の中にSNSアプリがインストールされていないものがあったか否かを判定する(ステップS17)。   Further, the common information extraction unit 13 selects post information having an account ID common to the plurality of information groups 31 and 32 from the plurality of information groups 31 and 32 acquired by the information group acquisition unit 12B. (Step S16). Here, based on the result determined in step S12, the application determination unit 15 determines whether or not any of the mobile terminals 201 to 203 whose connection is detected by the connection detection unit 11 has no SNS application installed. Determination is made (step S17).

SNSアプリがインストールされていない携帯端末がない場合、処理はステップS20に遷移する。一方、携帯端末201〜203の中にSNSアプリがインストールされていない携帯端末(図7の例では携帯端末203)がある場合、表示制御部14’は、図7(b)のようなメッセージ画面を共用ディスプレイ101に表示させる(ステップS18)。   If there is no portable terminal in which the SNS application is not installed, the process proceeds to step S20. On the other hand, when there is a mobile terminal (mobile terminal 203 in the example of FIG. 7) in which the SNS application is not installed in the mobile terminals 201 to 203, the display control unit 14 ′ displays a message screen as shown in FIG. Is displayed on the shared display 101 (step S18).

次いで、表示制御部14’は、メッセージ画面に表示された肯定ボタン62が操作されたか否かを判定する(ステップS19)。ここで、肯定ボタン62が操作された場合、表示制御部14’は、ステップS16で共通情報抽出部13により共通情報として抽出された投稿情報を共用ディスプレイ101に表示させる(ステップS20)。一方、否定ボタン63が操作された場合は、ステップS20の表示処理は行わず、図8に示すフローチャートの処理を終了する。   Next, the display control unit 14 'determines whether or not the affirmative button 62 displayed on the message screen has been operated (step S19). Here, when the affirmative button 62 is operated, the display control unit 14 ′ causes the shared display 101 to display the posted information extracted as the common information by the common information extracting unit 13 in Step S <b> 16 (Step S <b> 20). On the other hand, when the negative button 63 is operated, the display process of step S20 is not performed, and the process of the flowchart shown in FIG.

以上詳しく説明したように、第2の実施形態によれば、SNSアプリがインストールされていない携帯端末203が検出された場合には、SNSアプリがインストールされている携帯端末201,202間の共通情報として抽出された投稿情報があったとしても、ユーザから表示の指示がない限り、その投稿情報の表示は行われない。つまり、この場合に共通情報抽出部13により抽出される共通情報は搭乗者全員の共通情報ではないので、個人のプライバシー保護を優先して表示しないようにすることができる。   As described above in detail, according to the second embodiment, when the mobile terminal 203 in which the SNS application is not installed is detected, the common information between the mobile terminals 201 and 202 in which the SNS application is installed. Even if there is post information extracted as “”, the post information is not displayed unless there is a display instruction from the user. That is, in this case, the common information extracted by the common information extraction unit 13 is not common information for all the passengers, so that it is possible not to display the information with priority on personal privacy protection.

(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態を図面に基づいて説明する。図9は、第3の実施形態による情報表示制御装置を適用した車載システムの全体構成例を示す図である。なお、この図9において、図1に示した符号と同一の符号を付したものは同一の機能を有するものであるので、ここでは重複する説明を省略する。図1に示すように、車載機100には、車両の各座席に設置された重量センサ102が接続されている。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 9 is a diagram illustrating an overall configuration example of an in-vehicle system to which the information display control device according to the third embodiment is applied. In FIG. 9, components having the same reference numerals as those shown in FIG. 1 have the same functions, and thus redundant description is omitted here. As shown in FIG. 1, a weight sensor 102 installed in each seat of the vehicle is connected to the in-vehicle device 100.

図10は、車載機100が内蔵する第3の実施形態による情報表示制御装置の機能構成例を示すブロック図である。なお、この図10において、図2に示した符号と同一の符号を付したものは同一の機能を有するものであるので、ここでは重複する説明を省略する。図10に示すように、第3の実施形態による情報表示制御装置は、その機能構成として、搭乗者数検出部16および一致判定部17を更に備えている。また、表示制御部14に代えて表示制御部14”を備えている。   FIG. 10 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the information display control device according to the third embodiment built in the in-vehicle device 100. In FIG. 10, components having the same reference numerals as those shown in FIG. 2 have the same functions, and thus redundant description is omitted here. As shown in FIG. 10, the information display control apparatus according to the third embodiment further includes a passenger number detection unit 16 and a coincidence determination unit 17 as its functional configuration. Further, a display control unit 14 ″ is provided instead of the display control unit 14.

搭乗者数検出部16は、各座席の重量センサ102により検出される重量(加重の有無)に基づいて、車両への搭乗者の人数を検出する。一致判定部17は、接続検出部11により接続が検出された携帯端末201〜203の数と、搭乗者数検出部16により検出された搭乗者の人数とが一致するか否かを判定する。   The number-of-passengers detection unit 16 detects the number of passengers in the vehicle based on the weight (with or without weighting) detected by the weight sensor 102 of each seat. The coincidence determination unit 17 determines whether or not the number of mobile terminals 201 to 203 whose connection is detected by the connection detection unit 11 matches the number of passengers detected by the passenger number detection unit 16.

表示制御部14”は、一致判定部17により数が一致しないと判定された場合、SNSアプリがインストールされている携帯端末間で共通情報として抽出された投稿情報があったとしても、その投稿情報の表示を行わないように制御する。または、表示制御部14”は、一致判定部17により数が一致しないと判定された場合で、かつ、共通情報の表示を行う旨の指示が携帯端末のユーザから行われていない場合に、共通情報の表示を行わないように制御するようにしてもよい。   If the display control unit 14 ″ determines that the numbers do not match by the match determination unit 17, even if there is post information extracted as common information between mobile terminals in which the SNS application is installed, the post information Or the display control unit 14 ″ receives an instruction to display the common information when the coincidence determining unit 17 determines that the numbers do not match. When not performed by the user, it may be controlled not to display the common information.

図11は、第3の実施形態において表示制御部14”により共用ディスプレイ101に表示される画面の一例を示す図である。図11(a)の例では、搭乗者Aおよび搭乗者Bは携帯端末201,202を持っていて車載機100とペアリング済みであるのに対し、搭乗者Cは携帯端末を持っていない(あるいは、持っていてもペアリングをしていない)場合を示している。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the shared display 101 by the display control unit 14 ″ in the third embodiment. In the example of FIG. 11A, the passenger A and the passenger B are mobile. It shows the case where the passenger C does not have a portable terminal (or has not paired even if it has) while the terminals 201 and 202 have been paired with the in-vehicle device 100. .

この場合、表示制御部14”は、図11(b)に示すように、2つの携帯端末201,202に提供される情報群31,32の中で共通のアカウントIDを持つ共通情報として抽出された投稿情報を共用ディスプレイ101に表示するか否かを確認するメッセージ61と、ユーザが肯定または否定の応答操作を行うためのボタン62,63とを表示させる。ここで、ユーザが肯定ボタン62を操作すると、表示制御部14”は、図11(c)に示すように、2つの携帯端末201,202に関して共通情報として抽出された投稿情報31b,32cを共用ディスプレイ101に表示させる。   In this case, the display control unit 14 ″ is extracted as common information having a common account ID among the information groups 31 and 32 provided to the two portable terminals 201 and 202, as shown in FIG. A message 61 for confirming whether to display the posted information on the shared display 101 and buttons 62 and 63 for the user to perform an affirmative or negative response operation are displayed. When operated, the display control unit 14 ″ displays the post information 31 b and 32 c extracted as common information regarding the two mobile terminals 201 and 202 on the common display 101 as shown in FIG.

図12は、上記のように構成した第3の実施形態による情報表示制御装置の動作例を示すフローチャートである。なお、図12に示すフローチャートは、SNS情報表示制御用プログラムを起動させたときに開始する。なお、ここでは図11(a)のように、搭乗者Aおよび搭乗者Bは携帯端末201,202を車載機100とペアリング済みであるのに対し、搭乗者Cは携帯端末を持っていないものとする。   FIG. 12 is a flowchart showing an operation example of the information display control apparatus according to the third embodiment configured as described above. Note that the flowchart shown in FIG. 12 starts when the SNS information display control program is started. Here, as shown in FIG. 11A, passenger A and passenger B have already paired portable terminals 201 and 202 with vehicle-mounted device 100, while passenger C does not have a portable terminal. Shall.

まず、接続検出部11は、車載機100と複数の携帯端末201,202との接続を検出する(ステップS21)。次に、搭乗者数検出部16は、各座席の重量センサ102により検出される重量(加重の有無)に基づいて、車両への搭乗者の人数を検出する(ステップS22)。   First, the connection detection unit 11 detects the connection between the in-vehicle device 100 and the plurality of portable terminals 201 and 202 (step S21). Next, the number-of-passengers detection unit 16 detects the number of passengers in the vehicle based on the weight (the presence or absence of weighting) detected by the weight sensor 102 of each seat (step S22).

また、アカウント情報取得部12Aは、接続検出部11により接続が検出された携帯端末201,202から、各携帯端末201,202がSNSサーバ300にアクセスする際に必要なアカウントIDを取得する(ステップS23)。そして、情報群取得部12Bは、アカウント情報取得部12Aにより取得された各携帯端末201,202のアカウントIDを用いてSNSサーバ300にログインし(ステップS24)、各携帯端末201,202のアカウントIDに対応する複数の情報群31,32をそれぞれ取得する(ステップS25)。   Further, the account information acquisition unit 12A acquires an account ID necessary for each mobile terminal 201 and 202 to access the SNS server 300 from the mobile terminals 201 and 202 whose connection has been detected by the connection detection unit 11 (Step S1). S23). Then, the information group acquisition unit 12B logs into the SNS server 300 using the account ID of each mobile terminal 201, 202 acquired by the account information acquisition unit 12A (step S24), and the account ID of each mobile terminal 201, 202 A plurality of information groups 31 and 32 corresponding to are respectively acquired (step S25).

さらに、共通情報抽出部13は、情報群取得部12Bにより取得された複数の情報群31,32の中から、当該複数の情報群31,32間で共通のアカウントIDを持つ投稿情報を共通情報として抽出する(ステップS26)。ここで、一致判定部17は、ステップS21,22における検出結果に基づいて、接続検出部11により接続が検出された携帯端末201,202の数と、搭乗者数検出部16により検出された搭乗者の人数とが一致するか否かを判定する(ステップS27)。   Further, the common information extraction unit 13 selects post information having an account ID common to the plurality of information groups 31 and 32 from the plurality of information groups 31 and 32 acquired by the information group acquisition unit 12B. (Step S26). Here, the coincidence determination unit 17 determines the number of portable terminals 201 and 202 whose connection is detected by the connection detection unit 11 and the boarding number detected by the passenger number detection unit 16 based on the detection results in steps S21 and S22. It is determined whether or not the number of persons matches (step S27).

携帯端末201,202の数と搭乗者の人数とが一致する場合、処理はステップS30に遷移する。一方、携帯端末201,202の数と搭乗者の人数とが一致しない場合、表示制御部14”は、図11(b)のようなメッセージ画面を共用ディスプレイ101に表示させる(ステップS28)。   If the number of portable terminals 201 and 202 matches the number of passengers, the process proceeds to step S30. On the other hand, if the number of portable terminals 201 and 202 does not match the number of passengers, the display control unit 14 ″ displays a message screen as shown in FIG. 11B on the shared display 101 (step S28).

次いで、表示制御部14”は、メッセージ画面に表示された肯定ボタン62が操作されたか否かを判定する(ステップS29)。ここで、肯定ボタン62が操作された場合、表示制御部14”は、ステップS26で共通情報抽出部13により共通情報として抽出された投稿情報を共用ディスプレイ101に表示させる(ステップS30)。一方、否定ボタン63が操作された場合は、ステップS30の表示処理は行わず、図12に示すフローチャートの処理を終了する。   Next, the display control unit 14 ″ determines whether or not the affirmative button 62 displayed on the message screen has been operated (step S29). When the affirmative button 62 is operated, the display control unit 14 ″ The post information extracted as common information by the common information extraction unit 13 in step S26 is displayed on the common display 101 (step S30). On the other hand, when the negative button 63 is operated, the display process of step S30 is not performed, and the process of the flowchart shown in FIG.

以上詳しく説明したように、第3の実施形態によれば、車載機100に接続された携帯端末201,202の数と搭乗者の人数とが一致しない場合には、車載機100に接続された携帯端末201,202間で共通情報として抽出された投稿情報があったとしても、ユーザから表示の指示がない限り、その投稿情報の表示は行われない。つまり、この場合に共通情報抽出部13により抽出される共通情報は搭乗者全員の共通情報ではないので、個人のプライバシー保護を優先して表示しないようにすることができる。   As described above in detail, according to the third embodiment, when the number of mobile terminals 201 and 202 connected to the vehicle-mounted device 100 does not match the number of passengers, the mobile device 100 is connected to the vehicle-mounted device 100. Even if there is post information extracted as common information between the portable terminals 201 and 202, the post information is not displayed unless there is a display instruction from the user. That is, in this case, the common information extracted by the common information extraction unit 13 is not common information for all the passengers, so that it is possible not to display the information with priority on personal privacy protection.

なお、上記第1〜第3の実施形態では、複数の携帯端末201〜203に提供される複数の情報群31〜33を車載機100がSNSサーバ300から取得する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、複数の携帯端末201〜203に提供される複数の情報群31〜33を車載機100がそれぞれの携帯端末201〜203から取得するようにしてもよい。   In the first to third embodiments, the example in which the in-vehicle device 100 acquires the plurality of information groups 31 to 33 provided to the plurality of portable terminals 201 to 203 from the SNS server 300 has been described. Is not limited to this. For example, the in-vehicle device 100 may acquire the plurality of information groups 31 to 33 provided to the plurality of mobile terminals 201 to 203 from the respective mobile terminals 201 to 203.

また、上記第1〜第3の実施形態では、複数の情報群31〜33に共通の事項としてアカウントIDを用いる例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、アカウントIDと紐付けて登録されているユーザ名を共通の事項として用いるようにしてもよい。   Moreover, although the said 1st-3rd embodiment demonstrated the example which uses account ID as a matter common to several information groups 31-33, this invention is not limited to this. For example, a user name registered in association with an account ID may be used as a common item.

あるいは、コメントやブログ等の投稿情報の内容そのものを共通の事項として用いるようにしてもよい。この場合、アカウントIDが同じ投稿情報であっても、内容が異なれば共通情報として抽出されない。このようにすれば、複数の情報群31〜33の中で、内容が同じ投稿情報のみを共通情報として抽出して共用ディスプレイ101に表示させることができる。なお、内容が同じ投稿情報を抽出するために用いる共通の事項としてアカウントIDおよび投稿日時を用い、この両方が共通する投稿情報を抽出するようにしてもよい。   Or you may make it use the content of posting information itself, such as a comment and a blog, as a common matter. In this case, even if the posting information has the same account ID, it is not extracted as common information if the contents are different. In this way, it is possible to extract only posted information having the same content from the plurality of information groups 31 to 33 as common information and display it on the shared display 101. It should be noted that the account ID and the posting date / time may be used as common items used for extracting post information having the same content, and post information common to both may be extracted.

また、上記第1〜第3の実施形態では、情報表示制御装置が車両に搭載された車載機100に内蔵される例について説明したが、本発明はこれに限定されない。車内以外の場所でも、複数の携帯端末201〜203に提供される投稿情報を共用ディスプレイ101に表示させるシステムであれば、いずれにも本発明を適用することが可能である。   Moreover, although the said 1st-3rd embodiment demonstrated the example incorporated in the vehicle equipment 100 with which the information display control apparatus was mounted in the vehicle, this invention is not limited to this. The present invention can be applied to any system as long as it is a system that displays the posted information provided to the plurality of portable terminals 201 to 203 on the shared display 101 even in places other than the inside of the vehicle.

また、上記第1〜第3の実施形態において、共通情報として抽出された複数の投稿情報を共用ディスプレイ101に表示させる際に、各投稿情報がどの種類のSNSアプリに関するものであるかをアカウントID等に基づき判別して、SNSアプリの種類毎に領域を分けて表示させるようにしてもよい。   Further, in the first to third embodiments, when displaying a plurality of pieces of post information extracted as common information on the shared display 101, an account ID indicating which type of SNS application each post information relates to. Etc., and the area may be displayed separately for each type of SNS application.

その他、上記第1〜第3の実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   In addition, each of the first to third embodiments described above is merely an example of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed as being limited thereto. It will not be. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the gist or the main features thereof.

11 接続検出部
12 情報取得部
12A アカウント情報取得部
12B 情報群取得部
13 共通情報抽出部
14,14’,14” 表示制御部
15 アプリ判定部
16 搭乗者数検出部
17 一致判定部
100 車載機
101 共用ディスプレイ
201,202,203 携帯端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Connection detection part 12 Information acquisition part 12A Account information acquisition part 12B Information group acquisition part 13 Common information extraction part 14, 14 ', 14 "Display control part 15 Application determination part 16 Passenger number detection part 17 Match determination part 100 Vehicle-mounted machine 101 Shared display 201, 202, 203 Mobile terminal

Claims (8)

複数の携帯端末に提供される情報を取得して共用のディスプレイに表示させる情報表示制御装置であって、
上記複数の携帯端末に提供される複数の情報群であって、1つの携帯端末に提供される1つの情報群が1つ以上の投稿情報を含んで成る上記複数の情報群を取得する情報取得部と、
上記情報取得部により取得された上記複数の情報群の中から、当該複数の情報群に共通の事項により特定される投稿情報を共通情報として抽出する共通情報抽出部と、
上記共通情報抽出部により抽出された共通情報を上記共用のディスプレイに表示させる表示制御部とを備えたことを特徴とする情報表示制御装置。
An information display control device that acquires information provided to a plurality of portable terminals and displays the information on a common display,
Information acquisition for acquiring a plurality of information groups provided to the plurality of mobile terminals, wherein one information group provided to one mobile terminal includes one or more pieces of posted information And
A common information extraction unit that extracts, as common information, post information specified by matters common to the plurality of information groups from the plurality of information groups acquired by the information acquisition unit;
An information display control apparatus comprising: a display control unit that displays the common information extracted by the common information extraction unit on the common display.
上記情報取得部は、上記複数の携帯端末から、それぞれの情報群をサーバから取得するのに必要なアカウント情報を取得するアカウント情報取得部と、
上記アカウント情報取得部により取得された各携帯端末のアカウント情報を用いて上記サーバにアクセスし、上記各携帯端末のアカウント情報に対応する情報群をそれぞれ取得する情報群取得部とを備えたことを特徴とする請求項1に記載の情報表示制御装置。
The information acquisition unit includes an account information acquisition unit that acquires account information necessary for acquiring each information group from the server from the plurality of mobile terminals;
An information group acquisition unit that accesses the server using the account information of each mobile terminal acquired by the account information acquisition unit and acquires each information group corresponding to the account information of each mobile terminal; The information display control device according to claim 1, wherein
上記携帯端末との接続を検出する接続検出部と、
上記接続検出部により接続が検出された携帯端末の中に、上記情報群の提供を受けるためのアプリケーションがインストールされていないものがあるか否かを判定するアプリ判定部とを更に備え、
上記表示制御部は、上記アプリ判定部により上記アプリケーションがインストールされていないものがあると判定された場合、上記共通情報の表示を行わないように制御することを特徴とする請求項1に記載の情報表示制御装置。
A connection detection unit for detecting connection with the mobile terminal;
An application determination unit that determines whether there is an application for receiving the provision of the information group that is not installed among the mobile terminals whose connection is detected by the connection detection unit;
2. The display control unit according to claim 1, wherein when the application determination unit determines that there is one in which the application is not installed, the display control unit performs control so that the common information is not displayed. Information display control device.
上記表示制御部は、上記アプリ判定部により上記アプリケーションがインストールされていないものがあると判定された場合で、かつ、上記共通情報の表示を行う旨の指示が上記携帯端末のユーザから行われていない場合に、上記共通情報の表示を行わないように制御することを特徴とする請求項3に記載の情報表示制御装置。   The display control unit is instructed by the user of the portable terminal when the application determination unit determines that there is one in which the application is not installed, and the common information is displayed. 4. The information display control apparatus according to claim 3, wherein control is performed so that the common information is not displayed when there is no such information. 上記情報表示制御装置は車両に搭載された車載機に内蔵され、
上記携帯端末との接続を検出する接続検出部と、
上記車両への搭乗者の人数を検出する搭乗者数検出部と、
上記接続検出部により接続が検出された携帯端末の数と、上記搭乗者数検出部により検出された搭乗者の人数とが一致するか否かを判定する一致判定部とを更に備え、
上記表示制御部は、上記一致判定部により数が一致しないと判定された場合、上記共通情報の表示を行わないように制御することを特徴とする請求項1に記載の情報表示制御装置。
The information display control device is built in an in-vehicle device mounted on a vehicle,
A connection detection unit for detecting connection with the mobile terminal;
A passenger number detection unit for detecting the number of passengers in the vehicle;
A match determination unit for determining whether or not the number of mobile terminals whose connection is detected by the connection detection unit and the number of passengers detected by the number of passengers detection unit match;
The information display control device according to claim 1, wherein the display control unit controls the common information not to be displayed when the match determination unit determines that the numbers do not match.
上記表示制御部は、上記一致判定部により数が一致しないと判定された場合で、かつ、上記共通情報の表示を行う旨の指示がユーザから行われていない場合に、上記共通情報の表示を行わないように制御することを特徴とする請求項5に記載の情報表示制御装置。 The display control unit displays the common information when the coincidence determination unit determines that the numbers do not match and when the user has not instructed the display of the common information. 6. The information display control apparatus according to claim 5, wherein control is performed so as not to be performed. 上記投稿情報は、投稿元のユーザを識別するアカウント情報を含み、The posting information includes account information for identifying a user who has posted,
上記共通情報抽出部は、上記情報取得部により取得された上記複数の情報群の中から、上記アカウント情報が共通する投稿情報を上記共通情報として抽出することを特徴とする請求項1に記載の情報表示制御装置。The said common information extraction part extracts the posting information which the said account information is common from among the said several information group acquired by the said information acquisition part as said common information. Information display control device.
複数の携帯端末に提供される情報を取得して共用のディスプレイに表示させる情報表示制御方法であって、
情報表示制御装置の情報取得部が、上記複数の携帯端末に提供される複数の情報群であって、1つの携帯端末に提供される1つの情報群が1つ以上の投稿情報を含んで成る上記複数の情報群を取得する第1のステップと、
上記情報表示制御装置の共通情報抽出部が、上記情報取得部により取得された上記複数の情報群の中から、当該複数の情報群に共通の事項により特定される投稿情報を共通情報として抽出する第2のステップと、
上記情報表示制御装置の表示制御部が、上記共通情報抽出部により抽出された共通情報を上記共用のディスプレイに表示させる第3のステップとを有することを特徴とする情報表示制御方法。
An information display control method for acquiring information provided to a plurality of portable terminals and displaying the information on a common display,
The information acquisition unit of the information display control device is a plurality of information groups provided to the plurality of portable terminals, and one information group provided to one portable terminal includes one or more pieces of post information. A first step of acquiring the plurality of information groups;
The common information extraction unit of the information display control device extracts post information specified by matters common to the plurality of information groups as common information from the plurality of information groups acquired by the information acquisition unit. A second step;
The information display control method, wherein the display control unit of the information display control device includes a third step of displaying the common information extracted by the common information extraction unit on the common display.
JP2014029253A 2014-02-19 2014-02-19 Information display control apparatus and information display control method Active JP6259308B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014029253A JP6259308B2 (en) 2014-02-19 2014-02-19 Information display control apparatus and information display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014029253A JP6259308B2 (en) 2014-02-19 2014-02-19 Information display control apparatus and information display control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015152884A JP2015152884A (en) 2015-08-24
JP6259308B2 true JP6259308B2 (en) 2018-01-10

Family

ID=53895149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014029253A Active JP6259308B2 (en) 2014-02-19 2014-02-19 Information display control apparatus and information display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6259308B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6584285B2 (en) * 2015-10-23 2019-10-02 アルパイン株式会社 Electronic device and recommendation information presentation system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005285087A (en) * 2004-03-04 2005-10-13 Sony Corp Image display apparatus, image display system and image display method
JP2006268442A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Seiko Epson Corp Image composition display device, portable terminal device, image composition display program, recording medium and image composition display method
JP2007249478A (en) * 2006-03-15 2007-09-27 Denso Corp Mobile phone use warning device
WO2010067301A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method and module for creating a relational database schema from an ontology
JP2013128187A (en) * 2011-12-19 2013-06-27 Alpine Electronics Inc External communication device connection control system
JP5843197B2 (en) * 2011-12-28 2016-01-13 アルパイン株式会社 In-vehicle communication service utilization system and in-vehicle communication service utilization method
JP5147090B1 (en) * 2012-03-23 2013-02-20 きずなシステム株式会社 Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program
JP5881529B2 (en) * 2012-05-21 2016-03-09 アルパイン株式会社 Mobile terminal device
JP6159511B2 (en) * 2012-06-01 2017-07-05 任天堂株式会社 Information processing system, information processing apparatus, and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015152884A (en) 2015-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101195333B1 (en) Method, apparatus, and computer program product for content use assignment by exploiting social graph information
KR101942308B1 (en) Method for providing message function and an electronic device thereof
US9532212B2 (en) Method and apparatus for processing data and message
US20150169093A1 (en) Portable terminal, information display control method, and information display control system
US10123177B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
EP2633442A1 (en) Method and apparatus for granting rights for content on a network service
US10452697B2 (en) Method and system of searching a public account in a social networking application
JP2013114383A (en) Privacy protection method, device for vehicle, communication system for vehicle and portable terminal
US20150149171A1 (en) Contextual Audio Recording
US10305850B1 (en) Enhanced instant messaging social network system
US20150229765A1 (en) Telephone directory management apparatus, telephone directory management system, and telephone directory management method
KR102052699B1 (en) Method for displaying contact information in electronic device
EP3017384A1 (en) Apparatus and method for providing connections to contacts based on associations with content
CN105893826A (en) Message display method and intelligent terminal based on fingerprint information
JP6259308B2 (en) Information display control apparatus and information display control method
JP2013152502A (en) Safety information transmission device and safety information transmission program
EP2632127B1 (en) Method and apparatus pertaining to presenting incoming-call identifiers
JP5889474B1 (en) Call control device, call control method, and mobile terminal
JP2012168630A (en) Data management device, data management method, and program
JP5950717B2 (en) Client device
US20080162489A1 (en) Apparatus and method for exchanging information between devices
WO2018061824A1 (en) Information processing device, information processing method, and program recording medium
KR20140062795A (en) Method for providing caller information and an electronic device thereof
KR20110073219A (en) Method for sharing information based on social network service in portable terminal and portable terminal performing the same
US10432894B2 (en) Communication system, communication method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6259308

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150