JP6250038B2 - モジュール式圧延装置 - Google Patents

モジュール式圧延装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6250038B2
JP6250038B2 JP2015511504A JP2015511504A JP6250038B2 JP 6250038 B2 JP6250038 B2 JP 6250038B2 JP 2015511504 A JP2015511504 A JP 2015511504A JP 2015511504 A JP2015511504 A JP 2015511504A JP 6250038 B2 JP6250038 B2 JP 6250038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
gear
shaft
units
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015511504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519202A (ja
Inventor
ショア ティー.マイケル
ショア ティー.マイケル
ショア エス.マーク
ショア エス.マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Primetals Technologies USA LLC
Original Assignee
Primetals Technologies USA LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/465,382 external-priority patent/US8499603B2/en
Application filed by Primetals Technologies USA LLC filed Critical Primetals Technologies USA LLC
Publication of JP2015519202A publication Critical patent/JP2015519202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6250038B2 publication Critical patent/JP6250038B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • B21B1/18Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section in a continuous process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B35/00Drives for metal-rolling mills, e.g. hydraulic drives
    • B21B35/02Drives for metal-rolling mills, e.g. hydraulic drives for continuously-operating mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2010年6月6日に出願された米国特許出願第12/797656号の一部継続出願であり、その全体的な内容及び要旨は、参照によって本願に組み込まれる。
背景
本発明は、概して圧延装置に関し、特に、線材、棒材及びこれに類するもの等の長尺製品を圧延するための、改良されたモジュール式仕上げ圧延装置の提供に関する。
関連技術の説明
図5Aを参照すると、Shoreによる米国特許第5595083号に記載された型式の公知のモジュール式仕上げ圧延装置は、圧延通過ラインP上に連続して配置された、複数の圧延ユニットR−Rを備える。製品は、圧延通過ラインPに沿って、矢印10によって示された圧延方向で圧延される。歯車ユニットA−Aは、圧延通過ラインに平行なラインLに沿って配置されている。歯車ユニットは、モータM−Mによって個々に駆動され、圧延ユニットに対して圧延方向にずらされている。各歯車ユニットを2つの連続する圧延ユニットに接続することによって、連続的なドライブトレーン(動力伝達経路)が提供される。
典型的には、より小さな製品サイズ、例えば直径2.0mmから6.5mmの線材に圧延するとき、全ての圧延ユニットR−Rは、120m/s以下の仕上げ速度且つ70tons/hrから90tons/hrのトン数比率で稼働される。この場合、圧延装置は、全てのモータM−Mによって動力が供給されるという益を得ており、これらのモータM−Mは、各歯車ユニットを2つの連続する圧延ユニットに接続することによって提供された連続的なドライブトレーン全体に亘り作用する。しかしながら、より大きな製品サイズに、より低速度且つ約150tons/hrというより高いトン数比率で圧延するとき、典型的には、圧延装置の出口端における1つ又は複数の圧延ユニットが通過ラインから取り除かれる。図5Bに示されるように、2つの圧延ユニットが取り除かれる場合、最後のモータMは事実上、連続的なドライブトレーンから切り離される。従って、より高いトン数比率が生じた結果として動力要求が増加するようなとき、圧延装置を駆動するために使用可能な動力が足りなくなってしまう。このような動力不足を補償するため、圧延装置はより大きなモータを備えており、この大きなモータは圧延装置全体のコストを不都合なほどに増加させる。
上述の圧延装置において、圧延ユニットR−Rの各々は、反対方向に傾斜した2組のロールを備える。このデザインは、モジュール式圧延装置のコンセプトに特有なものであり、他の圧延装置配置、例えばShore等による米国特許第5325697号に記載された型式の事後仕上げ圧延装置用に容易に適用可能なものではない。
発明の概要
本発明の態様は、任意の時点で稼働中の圧延ユニットの数に関係なく、全モータの全体的な動力を使用する連続的なドライブトレーンを有する、複数のモータによって駆動されるモジュール式仕上げ圧延装置の提供に関する。
本発明の態様は、モジュール式圧延装置の提供に関し、この圧延装置において、同一の圧延ユニットが、傾斜した軸上に1つの加工ロール対を有しており、圧延ユニットは両側から駆動され、これにより、圧延通過ラインに沿って、圧延ユニットの向きを交互に反転することができるとともに、加工ロールを交互に反対方向に傾斜することができるようになる。
本発明の態様に係るモジュール式圧延装置は、圧延通過ラインに平行な第1のラインに沿って配置された、複数の第1の歯車ユニットを備える。各第1の歯車減速ユニットは、モータによって別々に駆動され、機械的に相互接続された一対の第1の軸を有する。
第2の歯車ユニットは、第1のラインと圧延通過ラインとの間にある、両ラインに平行な第2のラインに沿って配置されている。第2の歯車ユニットは、圧延方向で第1の歯車ユニットに対してずらされており、各第2の歯車ユニットは、機械的に相互接続された一対の第2の軸を有する。
連続的なドライブトレーンは、連続的な第1の歯車ユニット各々の第1の軸を、2つの連続する第2の歯車ユニットの第2の軸に接続することによって提供される。
圧延ユニットは、通過ラインに沿って連続して配置されている。圧延ユニットは、通過ラインに沿った連続した位置で、互いに置換可能である。各圧延ユニットは一対の加工ロールを有しており、この加工ロールは、機械的に相互接続された、傾斜した回転軸に支持され、この回転軸は入力軸によって駆動される。第2の歯車ユニットの第2の軸は、連続する圧延ユニットの入力軸に、分離可能に接続されている。
第1の歯車ユニットの第1の軸の、第2の歯車ユニットの第2の軸への接続は、有利には、従来型の接続部と戦略的に場所のクラッチとの両方を使用することによって達成される。異なる通過デザイン及び圧延計画に適応するように、個々の圧延ユニットが通過ラインから取り除かれるようなとき、上記クラッチが、選択された第2の歯車ユニットへの駆動接続を遮断するように分離可能となる。
圧延方向で見たとき、第1及び第2の歯車ユニット各々の第1及び第2の軸は、有利には、次第に高くなる回転速度で駆動され、圧延ユニットの入力軸は、それぞれの回転軸の対に歯車によって接続され、この歯車は、各圧延ユニットで同一となる増速比をもたらすようなサイズに設定されている。
捩れのない圧延を達成するために、圧延ユニットの入力軸は両側から突出している。これにより、圧延通過ラインに沿って、圧延ユニットの向きを交互に反転することができるとともに、回転軸を交互に反対方向に傾斜することができる。
本発明の上述の特徴及びその他の特徴、並びに本発明に付随する利点は、添付の図面を参照して、以下に詳細に説明される。
本発明に係るモジュール式仕上げ圧延装置の平面図である。 図2Bの圧延ユニットを反転して示す端面図である。 図2Aの圧延ユニットを反転して示す端面図である。 圧延装置ドライブトレーンの概略図である。 典型的な圧延ユニットの内部駆動装置の拡大概略図である。 公知のモジュール式仕上げ圧延装置の概略図である。 公知のモジュール式仕上げ圧延装置の概略図である。 圧延通過ラインから取り除かれるように選択された圧延ユニットを有する、本発明のモジュール式仕上げ圧延装置の概略図である。 異なる圧延装置の構成を提供するため、圧延ラインから取り除かれた圧延ユニットを有する別の概略図である。
詳細な説明
最初に図1及び図3を参照すると、本発明に係るモジュール式圧延装置12が示されている。圧延装置12は、棒材、線材及びこれに類するもの等の長尺製品を、圧延通過ラインPに沿って、図式的に矢印14によって示された圧延方向で圧延するように設計されている。圧延装置は、圧延通過ラインPに平行な第1のラインLに沿って配置された第1の歯車ユニットA−Aを有する。第1の歯車ユニットは、モータM−Mによって個々に駆動される。モータM−Mは、対になっている第1の軸16に内側の歯車セット18によって機械的に接続されている。
第2の歯車ユニットB−Bは、第1のラインLと圧延通過ラインPとの間にある、両ラインに平行な第2のラインLに沿って配置されている。各第2の歯車ユニットは、歯車セット22によって機械的に相互接続された一対の第2の軸20を有する。圧延方向で見ると、第2の歯車ユニットB−Bは、第1の歯車ユニットA−Aに対してずらされている。第1の接続部24,25は、各第1の歯車ユニットA−Aの第1の軸16を、2つの連続する第2の歯車ユニットB−Bの第2の軸20に接続するように機能する。接続部24は、分離不能な接続部を提供するタイプのものであり、この場合、接続部25はクラッチを備えており、このクラッチは、第1の軸16及び第2の軸20の各々間での駆動接続を遮断するように分離され得る。
圧延ユニットC−C10は、圧延通過ラインPに沿って連続して配置されている。圧延ユニットは、互いに置換可能なものである。更に図4を参照することで最もよく示されるように、各圧延ユニットは軸26を有し、この軸26は、傘歯車28a,28b及び歯車セット30を介して、加工ロール34を支持する回転軸32に接続されている。
更に図2A及び図2Bを参照すると、回転軸32は45°の角度で傾斜されており、軸26は、圧延ユニットハウジングの両側から突出する端部26’,26’’を有している。第2の接続部36は、第2の歯車ユニットB−Bの軸20を、2つの連続する圧延ユニットCの軸26に接続するように機能する。圧延ユニットCの向きは、図2A及び図2Bに示されるように、圧延通過ラインPに沿って交互に反転していてもよく、これにより、捩れのない圧延のために必要とされる、回転軸が交互に反対方向に傾斜する構成とすることができ、右回転及び左回転の圧延の必要性を許容する。
圧延方向で見ると、第1の圧延ユニットA−Aの歯車セット18は、次第に高くなる回転速度で軸16を駆動するようなサイズに設定されている。同様に、もう一度圧延方向で見ると、第2の歯車ユニットB−Bの歯車セット22は、次第に高くなる回転速度で軸18を駆動するようなサイズに設定されている。
圧延ユニットC−C10の傘歯車28a,28bは、各圧延ユニットで同一となる増速比を提供するようなサイズに設定されている。これにより、図2A及び図2Bに示されたように圧延ユニットが可逆性をもって接続されるとき、圧延ユニットは圧延通過ラインPに沿う任意の位置で互いに置換可能となり、最小の数の予備圧延ユニットで圧延装置を順に運転することが可能となる。
第1の歯車ユニットA−A及び第2の歯車ユニットB−Bによって提供される連続的な駆動配置により、稼働されている圧延ユニットCの数に関係なく、全てのモータM−Mが圧延装置に動力を供給可能となる。従って、例えば図1及び図3に示されるように、より小さな製品サイズに圧延するとき、全てのモータM−Mが全ての圧延ユニットC−C10に機械的に接続される。より大きな製品サイズには、圧延通過ラインPから、選択された圧延ユニットを取り除くことによって、より高いトン数比率で圧延することができる。図6に1つの形態が示されており、この場合、圧延ユニットC−C10は圧延通過ラインから外されているが、4つのモータM−Mの全ては、残りのアクティブな圧延ユニットに接続されたままである。
図7に示されるように、クラッチ25を分離することによって、圧延ユニットC,C及びC,Cは通過ラインPから取り除かれている。この配置によって、駆動の順番は、M−A−B−C,C、M−A−B−C,C、M−A−B−C,C、M−A−B−C,C10となる。
この場合もやはり、全てのモータが使用され得る(しかし、圧延ユニットC,Cにおける圧延負荷が、1つのモータだけが必要とされるようなものであるときには、M又はMのいずれか一方は停止されてもよい)。
この型式の圧延装置構成は、フレキシブル性を付加し、これにより、特に10mmよりも大きな直径の製品のための、異なる通過デザインに対応することができる。より低温での熱機械的な圧延を実行するとき、冷却ユニット(図示せず)は、取り除かれた圧延ユニット(C及びC又はC及びC)によって空けられた、通過ラインに沿ったスペースに配置されてよい。
本発明の実施形態は例示的な形態で開示されているが、後述の特許請求の範囲で説明されるように、多くの改良、付加、削除が、本発明の精神及び範囲並びにそれと等価なものから逸脱しないようになされることは、当業者にとって明らかである。

Claims (11)

  1. 圧延通過ラインを有し、該圧延通過ラインに沿う圧延方向で製品が圧延されるモジュール式圧延装置であって、
    前記圧延通過ラインに平行な第1のラインに沿って配置された複数の第1の歯車ユニットであって、各第1の歯車ユニットは、モータによって駆動されるとともに、機械的に相互接続された一対の第1の軸を有する、複数の第1の歯車ユニットと、
    前記第1のラインと前記圧延通過ラインとの間にある、前記両ラインに平行な第2のラインに沿って配置された複数の第2の歯車ユニットであって、各第2の歯車ユニットは、機械的に相互接続された一対の第2の軸を有する、複数の第2の歯車ユニットと、
    前記圧延通過ラインに沿って連続して配置された複数の圧延ユニットであって、各圧延ユニットは、入力軸によって駆動されるとともに、加工ロールを支持する、機械的に相互接続された一対の回転軸を有する、複数の圧延ユニットと、
    各第1の歯車ユニットの前記第1の軸と2つの連続する前記第2の歯車ユニットの前記第2の軸との間の駆動接続を提供する第1の接続手段であって、少なくとも一部の前記第1の接続手段は、各第1及び第2の軸の間の駆動接続を遮断するように分離するクラッチを有する、第1の接続手段と、
    前記第2の歯車ユニットの第2の軸を、2つの連続する圧延ユニットの前記入力軸に分離可能に接続するための第2の接続手段と、を備え
    前記複数の第2の歯車ユニットのうち一部の前記第2の歯車ユニットにおける前記第2の軸が、前記クラッチを有する前記第1の接続手段のみを介して、前記第1の軸に駆動接続されており、
    前記複数の第2の歯車ユニットのうち他の前記第2の歯車ユニットにおける前記第2の軸が、分離不能な前記第1の接続手段のみを介して、前記第1の軸に駆動接続されているモジュール式圧延装置。
  2. 前記圧延ユニットは、前記圧延通過ラインに沿う連続した位置で、互いに置換可能である、請求項1記載のモジュール式圧延装置。
  3. 前記圧延方向で見て、前記第1の歯車ユニットの前記第1の軸は、次第に高くなる回転速度で駆動される、請求項1記載のモジュール式圧延装置。
  4. 前記圧延方向で見て、前記第2の歯車ユニットの前記第2の軸は、次第に高くなる回転速度で駆動される、請求項3記載のモジュール式圧延装置。
  5. 各圧延ユニットの前記入力軸は、機械的に相互接続された回転軸対のそれぞれに、各圧延ユニットで同一となる増速比をもたらすようにサイズ設定された歯車を介して接続される、請求項1記載のモジュール式圧延装置。
  6. 各圧延ユニットの前記入力軸は、機械的に相互接続された回転軸対のそれぞれに、各圧延ユニットで同一となる増速比をもたらすようにサイズ設定された歯車を介して接続される、請求項2記載のモジュール式圧延装置。
  7. 各圧延ユニットの前記入力軸は、機械的に相互接続された回転軸対のそれぞれに、各圧延ユニットで同一となる増速比をもたらすようにサイズ設定された歯車を介して接続される、請求項3記載のモジュール式圧延装置。
  8. 各圧延ユニットの前記入力軸は、機械的に相互接続された回転軸対のそれぞれに、各圧延ユニットで同一となる増速比をもたらすようにサイズ設定された歯車を介して接続される、請求項4記載のモジュール式圧延装置。
  9. 前記圧延ユニットは、傾斜した回転軸を有して同一に構成されており、前記圧延ユニットの前記入力軸は両側から突出しており、これにより、前記圧延通過ラインに沿って、前記圧延ユニットの向きを交互に反転することができるとともに、前記回転軸を交互に反対方向に傾斜することができる、請求項1記載のモジュール式圧延装置。
  10. 圧延通過ラインを有し、該圧延通過ラインに沿う圧延方向で製品が圧延されるモジュール式圧延装置であって、
    前記圧延通過ラインに平行な第1のラインに沿って配置された複数の第1の歯車ユニットであって、各第1の歯車ユニットは、モータによって駆動されるとともに、機械的に相互接続された一対の第1の軸を有する、複数の第1の歯車ユニットと、
    前記第1のラインと前記圧延通過ラインとの間にある、前記両ラインに平行な第2のラインに沿って配置された複数の第2の歯車ユニットであって、各第2の歯車ユニットは、機械的に相互接続された一対の第2の軸を有する、複数の第2の歯車ユニットと、
    前記圧延通過ラインに沿って連続して配置された複数の同一の圧延ユニットであって、各圧延ユニットは、加工ロールを支持する一対の傾斜した回転軸に、各圧延ユニットで同一となる増速比をもたらすようにサイズ設定された歯車を介して接続された入力軸によって駆動され、この場合、前記圧延ユニットの前記入力軸は両側から突出しており、これにより、前記圧延通過ラインに沿って、前記圧延ユニットの向きを交互に反転することができるとともに、前記回転軸を交互に反対方向に傾斜することができる、複数の同一の圧延ユニットと、
    各第1の歯車ユニットの前記第1の軸と2つの連続する前記第2の歯車ユニットの前記第2の軸との間の駆動接続を提供する第1の接続手段であって、少なくとも一部の前記第1の接続手段は、各第1及び第2の軸の間の駆動接続を遮断するように分離するクラッチを有する、第1の接続手段と、
    前記第2の歯車ユニットの第2の軸を、2つの連続する圧延ユニットの前記入力軸に分離可能に接続するための第2の接続手段と、を備え
    前記複数の第2の歯車ユニットのうち一部の前記第2の歯車ユニットにおける前記第2の軸が、前記クラッチを有する前記第1の接続手段のみを介して、前記第1の軸に駆動接続されており、
    前記複数の第2の歯車ユニットのうち他の前記第2の歯車ユニットにおける前記第2の軸が、分離不能な前記第1の接続手段のみを介して、前記第1の軸に駆動接続されているモジュール式圧延装置。
  11. 圧延通過ラインを有し、該圧延通過ラインに沿う圧延方向で製品が圧延されるモジュール式圧延装置であって、
    前記圧延通過ラインに平行な第1のラインに沿って配置された複数の第1の歯車ユニットであって、各第1の歯車ユニットは、モータによって駆動されるとともに、機械的に相互接続された一対の第1の軸を有し、この場合、前記圧延方向で見て、前記第1の歯車ユニットの前記第1の軸は次第に高くなる回転速度で駆動される、複数の第1の歯車ユニットと、
    前記第1のラインと前記圧延通過ラインとの間にある、前記両ラインに平行な第2のラインに沿って配置された複数の第2の歯車ユニットであって、各第2の歯車ユニットは、機械的に相互接続された一対の第2の軸を有する、複数の第2の歯車ユニットと、
    前記圧延通過ラインに沿う連続した位置で互いに置換可能である複数の圧延ユニットであって、各圧延ユニットは、入力軸によって駆動されるとともに、加工ロールを支持する、機械的に相互接続された一対の回転軸を有する、複数の圧延ユニットと、
    各第1の歯車ユニットの前記第1の軸と2つの連続する前記第2の歯車ユニットの前記第2の軸との間の駆動接続を提供する第1の接続手段であって、少なくとも一部の前記第1の接続手段は、各第1及び第2の軸の間の駆動接続を遮断するように分離するクラッチを有する、第1の接続手段と、
    前記第2の歯車ユニットの第2の軸を、2つの連続する圧延ユニットの前記入力軸に分離可能に接続するための第2の接続手段と、を備え
    前記複数の第2の歯車ユニットのうち一部の前記第2の歯車ユニットにおける前記第2の軸が、前記クラッチを有する前記第1の接続手段のみを介して、前記第1の軸に駆動接続されており、
    前記複数の第2の歯車ユニットのうち他の前記第2の歯車ユニットにおける前記第2の軸が、分離不能な前記第1の接続手段のみを介して、前記第1の軸に駆動接続されているモジュール式圧延装置。
JP2015511504A 2012-05-07 2013-04-26 モジュール式圧延装置 Expired - Fee Related JP6250038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/465,382 US8499603B2 (en) 2010-06-10 2012-05-07 Modular rolling mill
US13/465,382 2012-05-07
PCT/US2013/038419 WO2013169500A1 (en) 2012-05-07 2013-04-26 Modular rolling mill

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015519202A JP2015519202A (ja) 2015-07-09
JP6250038B2 true JP6250038B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=48289723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015511504A Expired - Fee Related JP6250038B2 (ja) 2012-05-07 2013-04-26 モジュール式圧延装置

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP2846939A1 (ja)
JP (1) JP6250038B2 (ja)
KR (1) KR20150013153A (ja)
CN (1) CN104284740B (ja)
BR (1) BR112014027498A2 (ja)
IN (1) IN2014DN07709A (ja)
RU (1) RU2639198C2 (ja)
TW (1) TWI610729B (ja)
WO (1) WO2013169500A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6849310B2 (ja) 2016-02-29 2021-03-24 三菱パワー株式会社 ジャーナル軸受および回転機械

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU438451A1 (ru) * 1973-04-26 1974-08-05 Предприятие П/Я А-7697 Привод многоклетьевого непрерывного блока проволочного стана
US4129023A (en) * 1977-10-11 1978-12-12 Morgan Construction Company Rolling mill
CA2066475C (en) 1991-05-06 1997-06-03 Terence M. Shore Method and apparatus for continuously hot rolling of ferrous long products
US5152165A (en) * 1991-07-11 1992-10-06 Morgan Construction Company Rolling mill
US5595083A (en) * 1994-08-01 1997-01-21 Morgan Construction Company Modular rolling mill
DE19619134C2 (de) * 1996-05-11 1999-06-17 Kocks Technik Walzblock zum Walzen von Draht, Stäben, Rohren oder flachem metallischem Walzgut
CN2294791Y (zh) * 1997-05-07 1998-10-21 高秀贵 二辊变截面板簧轧机
US5921152A (en) * 1998-02-03 1999-07-13 Morgan Construction Company Optional multi-ratio gear transmission system
US6053022A (en) * 1998-09-14 2000-04-25 Morgan Construction Company Modular rolling mill
JP4636651B2 (ja) * 2000-04-07 2011-02-23 Gknドライブラインジャパン株式会社 動力伝達装置
US7523632B2 (en) * 2007-02-15 2009-04-28 Morgan Construction Company Modular rolling mill
CN201524700U (zh) * 2009-10-27 2010-07-14 夏仁和 一种金属轴向连轧机集体传动系统
US8171767B2 (en) * 2010-06-10 2012-05-08 Siemens Industry, Inc. Modular rolling mill
US9409217B2 (en) * 2012-09-25 2016-08-09 Primetals Technologies USA LLC Modular finishing mill

Also Published As

Publication number Publication date
CN104284740B (zh) 2017-10-31
EP2846939A1 (en) 2015-03-18
CN104284740A (zh) 2015-01-14
BR112014027498A2 (pt) 2017-06-27
IN2014DN07709A (ja) 2015-05-15
WO2013169500A1 (en) 2013-11-14
TWI610729B (zh) 2018-01-11
TW201406481A (zh) 2014-02-16
RU2639198C2 (ru) 2017-12-20
RU2014149213A (ru) 2016-06-27
KR20150013153A (ko) 2015-02-04
JP2015519202A (ja) 2015-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1844867B1 (en) Modular rolling mill
EP1958710B1 (en) Modular rolling mill
JP6250038B2 (ja) モジュール式圧延装置
JP2013531561A (ja) モジュール式圧延機
CN212442579U (zh) 一种单机架独立传动模块化轧机及机组
MXPA02000946A (es) Bloque de acabado de alta velocidad.
CN102814336A (zh) 顶交45°连轧机组的传动装置
US8499603B2 (en) Modular rolling mill
RU2220791C2 (ru) Высокоскоростной блок чистовой прокатки
JP2000140915A (ja) ロ―ル圧延機
EP2673097A1 (en) Hot-rolling machine for wire-rod and the like
US20130047811A1 (en) Multi-slit powered slitting machine
RU2002102730A (ru) Высокоскоростной блок чистовой прокатки
JPS61123406A (ja) 圧延機械用駆動電動機
MXPA99001141A (en) Multiple relief gear transmission system option

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160801

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170905

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6250038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees