JP6248559B2 - Vehicle trajectory calculation device - Google Patents
Vehicle trajectory calculation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6248559B2 JP6248559B2 JP2013234756A JP2013234756A JP6248559B2 JP 6248559 B2 JP6248559 B2 JP 6248559B2 JP 2013234756 A JP2013234756 A JP 2013234756A JP 2013234756 A JP2013234756 A JP 2013234756A JP 6248559 B2 JP6248559 B2 JP 6248559B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- error
- inertial sensor
- travel locus
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 61
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 47
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 19
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 51
- 230000008569 process Effects 0.000 description 47
- 230000008859 change Effects 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
本発明は、車両用走行軌跡算出装置に関するものである。 The present invention relates to a vehicle travel locus calculation apparatus.
車両の現在位置や走行軌跡を検出する車両用走行軌跡算出装置は、ナビゲーションシステムの他にも、車両の自動走行を実現する運転支援システム等に広く用いられるようになってきている。自車両の挙動のみを計測して制御するシステム(VSC(Vehicle Stability Control)、ABS(Anti-lock Brake System)など)は従来からあったが、昨今では車両周辺環境に応じた車両制御をするシステムまで既に製品化されつつある。周辺環境に応じた車両制御システムにも種々あり、その中でも特に地図情報に基づいた車両制御システム(以下、地図利用ADASと称す)が注目されている。 2. Description of the Related Art In addition to a navigation system, a vehicular travel trajectory calculation device that detects a current position and a travel trajectory of a vehicle has been widely used in a driving support system that realizes automatic travel of a vehicle. Systems that measure and control only the behavior of the vehicle (VSC (Vehicle Stability Control), ABS (Anti-lock Brake System), etc.) have been used in the past, but nowadays a system that controls vehicles according to the surrounding environment of the vehicle. Has already been commercialized. There are various types of vehicle control systems according to the surrounding environment, and among them, a vehicle control system based on map information (hereinafter referred to as map-use ADAS) has attracted attention.
地図利用ADAS(地図利用Advanced Driver Assistance System)の実現には、いつでもどこでも地図上の自車位置を特定する技術が欠かせない。こうした技術はマップマッチングと呼ばれ、主に道路地図形状と走行軌跡形状の一致度を指標としている。このため、地図利用ADASを実現する為には、いつでもどこでも正確な走行軌跡形状を計測出来る技術が鍵となる。 To realize the map-based ADAS (Map-based Advanced Driver Assistance System), technology to identify the location of the vehicle on the map is indispensable anytime and anywhere. Such a technique is called map matching, and mainly uses the degree of coincidence between the road map shape and the travel locus shape as an index. For this reason, in order to realize the map-based ADAS, a technique capable of measuring an accurate travel locus shape anytime and anywhere is the key.
ところで、走行軌跡形状は車両の回転角速度を検出するジャイロスコープや、移動距離に応じた車速パルス信号を出力する車速センサ等の慣性センサと、GPS受信機を利用した衛星航法出力から得ている。衛星電波環境が良好な場所(オープンスカイ環境下)では衛星航法だけでも十分だが、不調となる場所(トンネル内、ビル街、高架下等)では慣性センサも活用して走行軌跡形状を得る。しかし、廉価な慣性センサは特性の個体差が大きく、そのままでは歪んだ走行軌跡形状しか得ることは出来ない。このため、いつでもどこでも正確な走行軌跡形状を得るには、衛星航法と複合させた慣性センサの自動校正機能が不可欠となる。 By the way, the traveling locus shape is obtained from an inertial sensor such as a gyroscope that detects a rotational angular velocity of a vehicle, a vehicle speed sensor that outputs a vehicle speed pulse signal corresponding to a moving distance, and a satellite navigation output using a GPS receiver. Satellite navigation alone is sufficient for places with good satellite radio wave environment (under open sky environment), but in places where trouble is occurring (in tunnels, buildings, underpasses, etc.), inertial sensors are also used to obtain a running trajectory shape. However, an inexpensive inertial sensor has a large individual difference in characteristics, and only a distorted traveling locus shape can be obtained as it is. For this reason, an automatic calibration function of an inertial sensor combined with satellite navigation is indispensable to obtain an accurate travel locus shape anytime and anywhere.
自動校正機能は各社様々なものを開発しているが、そのうちの一つとして逐次処理型フィルタ(カルマンフィルタ)による特性推定手法がある。このような手法として、慣性センサの出力値および衛星航法出力に基づいて現時刻の車両の位置と方位を特定するとともに、車両の位置、方位および慣性センサの補正量に対する各誤差を状態量としたカルマンフィルタを用いて各誤差を推定するとともに各誤差の予測誤差を成分として含む誤差共分散行列を算出し、各誤差および誤差共分散行列を用いて慣性センサの自動校正を実現するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。 Various auto-calibration functions have been developed by various companies. One of them is a characteristic estimation method using a sequential processing type filter (Kalman filter). As such a method, the position and direction of the vehicle at the current time are specified based on the output value of the inertial sensor and the satellite navigation output, and each error with respect to the correction value of the vehicle position, direction and inertial sensor is used as a state quantity. Each error is estimated using a Kalman filter, and an error covariance matrix including the prediction error of each error as a component is calculated, and automatic calibration of the inertial sensor is realized using each error and error covariance matrix. Yes (see, for example, Patent Document 1).
この際、衛星航法結果に含まれるノイズを考慮し、自動校正機能は長い時間をかけて緩やかに学習を進める必要がある。このため、車両の位置、方位、慣性センサの補正量およびこれらの各誤差の誤差共分散行列を不揮発性記憶媒体でバックアップしておき、車両のエンジン等の停止に伴って車両用走行軌跡算出装置が停止状態となった後、再起動する際には、バックアップされた各値を読み戻して慣性センサの出力値や車両の位置と方位の補正を行うようにしている。 At this time, considering the noise included in the satellite navigation results, the automatic calibration function needs to gradually learn over a long time. Therefore, the vehicle position, direction, inertia sensor correction amount, and error covariance matrix of each of these errors are backed up by a nonvolatile storage medium, and the vehicle travel locus calculation device is accompanied when the vehicle engine is stopped. When the vehicle is restarted after the vehicle is stopped, each backed up value is read back to correct the output value of the inertial sensor and the position and direction of the vehicle.
ところが、カーフェリーやレッカー車等で車両が運搬される場合など、車両用走行軌跡算出装置の停止状態中に車両移動が発生すると、実際の車両の位置および方位と、バックアップされた車両の位置および方位(以下、バックアップ位置/方位)にずれが生じてしまう。このような場合、車両用走行軌跡算出装置が再起動した際に、実際の車両の位置および方位と異なっているにもかかわらず、1時刻前の位置や方位はバックアップ位置/方位であるとみなして上記補正が行われてしまう。この結果、現時刻の衛星航法出力と比較すると1時刻の間に位置/方位が急変したように見え、上記補正処理が慣性センサの補正量を調整する事でつじつまを合わせようとするために、慣性センサの補正量を誤推定してしまうといった問題が発生する。 However, if the vehicle travels while the vehicle travel locus calculation device is stopped, such as when the vehicle is transported by a car ferry or a tow truck, the actual vehicle position and orientation, and the backed up vehicle location and orientation A shift occurs in the following (back-up position / orientation). In such a case, when the vehicle travel locus calculation device is restarted, the position and direction one hour before are regarded as the backup position / direction, even though the actual position and direction of the vehicle are different. Thus, the above correction is performed. As a result, when compared with the satellite navigation output at the current time, it seems that the position / orientation changed suddenly during one time, and the correction process tries to adjust the correction amount of the inertial sensor. There is a problem that the correction amount of the inertial sensor is erroneously estimated.
なお、車両用走行軌跡算出装置の停止状態中に、車両がターンテーブル上で回転する場合に対する従来技術として、装置の再起動時に、衛星航法により測位される最初の現在位置データの表示をキャンセルするようにして、現在位置が狂って表示されることを防止するようにしたものがある(例えば、特許文献2参照)。 As a conventional technique for a case where the vehicle rotates on the turntable while the vehicle travel locus calculation device is stopped, the display of the first current position data measured by satellite navigation is canceled when the device is restarted. In this way, there is one that prevents the current position from being displayed in a distorted manner (for example, see Patent Document 2).
上記特許文献2に記載された装置は、装置の再起動時に、衛星航法により測位される最初の現在位置データの表示をキャンセルするようにしたものであり、慣性センサの補正量の誤推定に関しては言及していない。
The device described in
また、前述の通り慣性センサの補正は長い期間に渡って学習を進める必要がある為、ひとたび慣性センサの補正量を誤推定してしまうと、再び学習が進み、走行軌跡形状を精度良く算出できるようになるまでに時間がかかるといった問題がある。 In addition, as described above, since the correction of the inertial sensor needs to proceed with learning over a long period, once the inertial sensor correction amount is erroneously estimated, the learning progresses again and the travel locus shape can be calculated with high accuracy. There is a problem that it takes time to become.
本発明は上記問題に鑑みたもので、作動停止中に車両移動が発生した後、再起動時に、より速やかに走行軌跡を精度良く算出できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to allow a travel locus to be calculated more quickly and accurately at the time of restart after a vehicle movement occurs during operation stop.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、車両に搭載された慣性センサ(1、2)の出力値およびGPS受信機(3)の出力値に基づいて現時刻の前記車両の位置と方位を特定するとともに、前記車両の位置、方位および前記慣性センサの補正量に対する各誤差を状態量としたカルマンフィルタを用いて前記各誤差を推定するとともに前記各誤差の予測誤差を成分として含む誤差共分散行列を算出し、前記各誤差および前記誤差共分散行列を用いて前記車両の位置、方位および前記慣性センサの出力値の補正を行う演算処理手段(ステップ100〜400)を備え、前記車両の位置と方位に基づく前記車両の走行軌跡を算出する車両用走行軌跡算出装置であって、当該車両用走行軌跡算出装置が作動を停止する際、前記補正処理手段により補正された前記車両の位置、方位とともに、前記慣性センサの補正量、および前記誤差共分散行列を記憶媒体へ記憶するバックアップ手段と、当該車両用走行軌跡算出装置が起動したとき、前記GPS受信機の出力値に基づいて前記車両の位置を特定し、当該車両の位置と前記記憶媒体に記憶された前記起動前の前記車両の位置に基づいて、車両用走行軌跡算出装置の作動停止中に車両移動が発生したか否かを判定する移動判定手段を備え、前記移動判定手段により前記作動停止中に車両移動が発生したと判定された場合、前記補正処理手段は、前記GPS受信機の出力値より特定される位置および方位を現時刻の前記車両の位置、方位とみなすとともに、前記誤差共分散行列のうち、前記車両の位置および方位の各誤差の予測誤差についてのみ所定値にリセットし、前記慣性センサの補正量および前記慣性センサの補正量の誤差の予測誤差については、前記記憶媒体に記憶された前記起動前の各値を用いて前記車両の位置、方位および前記慣性センサの出力値の補正を行うことを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention described in
このような構成によれば、当該車両用走行軌跡算出装置が作動停止中に車両移動が発生したと判定された場合、GPS受信機の出力値より特定される位置および方位を現時刻の車両の位置、方位とみなすとともに、誤差共分散行列のうち、車両の位置および方位の各誤差の予測誤差についてのみ所定値にリセットし、慣性センサの補正量および慣性センサの補正量の誤差の予測誤差については、記憶媒体に記憶された起動前の各値を用いて車両の位置、方位および前記慣性センサの出力値の補正が行われるので、慣性センサの出力値の誤補正が防止され、作動停止中に車両移動が発生した後、再起動時に、より速やかに走行軌跡を精度良く算出することができる。 According to such a configuration, when it is determined that the vehicle movement has occurred while the vehicle travel locus calculation device is stopped, the position and direction specified by the output value of the GPS receiver are set to the current time of the vehicle. It is regarded as position and direction, and only the prediction error of each error of vehicle position and direction in the error covariance matrix is reset to a predetermined value, and the prediction error of the inertia sensor correction amount and the inertia sensor correction amount error Since the vehicle position, heading, and output value of the inertial sensor are corrected using the values before startup stored in the storage medium, erroneous correction of the output value of the inertial sensor is prevented, and the operation is stopped. After the vehicle movement occurs, the travel locus can be calculated more quickly and accurately when the vehicle is restarted.
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each means described in this column and the claim shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
以下、本発明を図に示す実施形態について説明する。本実施形態においては、航法演算とGPSとの複合化を図るため、カルマンフィルタを用いている。このカルマンフィルタの概要について説明する。このカルマンフィルタにおいては、図7に示すように、信号生成過程と観測過程に分けられる。図において、線形システム(φ)があり、そのシステムの状態X(t)に対して、観測行列Hで関係付けられるX(t)の一部が観測できる場合に、フィルタはX(t)の最適な推定値を与える。ここで、ωは信号生成過程にて発生する雑音であり、vは観測過程にて発生する雑音である。このフィルタの入力はY(t)であり、出力はX(t)の最適推定値である。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments shown in the drawings will be described below. In this embodiment, a Kalman filter is used in order to combine navigation calculation and GPS. An outline of the Kalman filter will be described. This Kalman filter is divided into a signal generation process and an observation process as shown in FIG. In the figure, when there is a linear system (φ) and a part of X (t) related to the observation matrix H can be observed with respect to the state X (t) of the system, the filter of X (t) Gives the best estimate. Here, ω is noise generated in the signal generation process, and v is noise generated in the observation process. The input of this filter is Y (t) and the output is the optimal estimate of X (t).
時刻tまでの情報を用いた状態Xの最適推定値、すなわち状態量X(t|t)は、数1により求められる。
The optimum estimated value of the state X using information up to the time t, that is, the state quantity X (t | t) is obtained by
(数1)X(t|t)=X(t|t−1)+K(t){Y(t)−HX(t|t−1)}
ここで、X(t|t−1)は事前推定値、K(t)はカルマンゲインであり、それぞれ数2、数3により表される。
(Equation 1) X (t | t) = X (t | t−1) + K (t) {Y (t) −HX (t | t−1)}
Here, X (t | t−1) is a prior estimated value, and K (t) is a Kalman gain, which are expressed by
(数2)X(t|t−1)=φX(t−1|t−1) (Equation 2) X (t | t−1) = φX (t−1 | t−1)
(数3)K(t)=P(t|t−1)HT (HP(t|t−1)HT +V)−1
ここで、Pは状態量Xの誤差共分散行列であり、P(t|t−1)は誤差共分散行列の予測値、P(t−1|t−1)は誤差共分散行列であり、それぞれ数4、数5により表される。
(Equation 3) K (t) = P (t | t−1) H T (HP (t | t−1) H T + V) −1
Here, P is an error covariance matrix of the state quantity X, P (t | t−1) is a predicted value of the error covariance matrix, and P (t−1 | t−1) is an error covariance matrix. Are represented by Equation 4 and
(数4)P(t|t−1)=φP(t−1|t−1)φT +W (Equation 4) P (t | t−1) = φP (t−1 | t−1) φ T + W
(数5)P(t−1|t−1)=(I−K(t−1)H)P(t−1|t−2)
なお、Vは観測過程で発生する雑音vの分散、Wは信号過程で発生する雑音ωの分散である。また、A(i|j)は時刻jまでの情報に基づく時刻iでのAの推定値を表す。なお、添字のT は転置行列を意味し、-1 は逆行列を意味する。Iは単位行列である。
(Equation 5) P (t−1 | t−1) = (I−K (t−1) H) P (t−1 | t−2)
V is a variance of noise v generated in the observation process, and W is a variance of noise ω generated in the signal process. A (i | j) represents an estimated value of A at time i based on information up to time j. The subscript T means a transposed matrix, and -1 means an inverse matrix. I is a unit matrix.
さらに、VとWは平均0の白色ガウス雑音であり、互いに無相関である。上記のようなカルマンフィルタにおいて、状態量Xと誤差共分散行列Pの初期値に適当な誤差を与えてやり、新しい観測が行われる度に以上の計算を繰り返し行うことにより、状態量Xを精度良く推定することが可能となる。このようなカルマンフィルタを推測航法へ適用したのが本実施形態である。 Furthermore, V and W are white Gaussian noises with an average of 0 and are uncorrelated with each other. In the Kalman filter as described above, an appropriate error is given to the initial values of the state quantity X and the error covariance matrix P, and the above calculation is repeated each time a new observation is performed, whereby the state quantity X is accurately obtained. It is possible to estimate. This embodiment applies such a Kalman filter to dead reckoning navigation.
まず、上記の信号生成過程の定義について説明する。推測航法でのカルマンフィルタは、航法演算の誤差の補正を目的とするので、状態量Xは以下の5つの誤差値を定義する。この誤差値の時間的な変化を与えるものがプロセス行列φである。
(1)オフセット誤差(εG)
First, the definition of the signal generation process will be described. Since the Kalman filter in dead reckoning is intended to correct errors in navigation calculation, the state quantity X defines the following five error values. It is the process matrix φ that gives a temporal change in the error value.
(1) Offset error (εG)
(数6)εGt =εGt-1 +ω0
確定的な変化はなく、前回の誤差にノイズが付加される。
(2)絶対方位誤差(εA)
(Equation 6) εG t = εG t-1 + ω 0
There is no definite change, and noise is added to the previous error.
(2) Absolute heading error (εA)
(数7)εAt =T×εGt-1 +εAt-1+ω1
前回の誤差に、オフセット誤差に前回からの経過時間をかけて求める方位誤差とノイズが付加される。
(3)距離係数誤差(εK)
(Equation 7) εA t = T × εG t-1 + εA t-1 + ω 1
An azimuth error and noise obtained by multiplying an offset error by an elapsed time from the previous time are added to the previous error.
(3) Distance coefficient error (εK)
(数8)εKt =εKt-1 +ω2
確定的な変化はなく、前回の誤差にノイズが付加される。
(4)絶対位置北方向誤差(εY)
(Equation 8) εK t = εK t-1 + ω 2
There is no definite change, and noise is added to the previous error.
(4) Absolute position north direction error (εY)
(数9)εYt =sin(AT +εAt-1+εGt-1 ×T/2)×L×(1+εKt-1 )
−sin(AT )×L+εYt-1
前回の誤差に方位誤差・距離誤差によって生じる誤差が付加される。
(5)絶対位置東方向誤差(εX)
(Equation 9) εY t = sin (A T + εA t-1 + εG t-1 × T / 2) × L × (1 + εK t-1 )
-Sin (A T ) × L + εY t-1
An error caused by an azimuth error / distance error is added to the previous error.
(5) Absolute position eastward error (εX)
(数10)εXt =cos(AT +εAt-1+εGt-1×T/2)×L×(1+εKt-1 )
−cos(AT )×L+εXt-1
前回の誤差に方位誤差・距離誤差によって生じる誤差が付加される。上記の定義において、AT は真の絶対方位、Lは前回からの移動距離、Tは前回からの経過時間である。
(Equation 10) εX t = cos (A T + εA t-1 + εG t-1 × T / 2) × L × (1 + εK t-1 )
-Cos (A T ) × L + εX t-1
An error caused by an azimuth error / distance error is added to the previous error. In the above definition, AT is a true absolute bearing, L is a moving distance from the previous time, and T is an elapsed time from the previous time.
上記の各式を状態量で偏微分し線形化すると信号生成過程は以下のように定義される。 When each of the above equations is partially differentiated by the state quantity and linearized, the signal generation process is defined as follows.
(数11)
上記Aは、絶対方位AT +εAt-1 +εGt-1 ×T/2を意味する。この値は真の絶対方位ATにセンサ誤差が加わったものであり、後述するように、方位変化量から求められる絶対方位Aとする。また、ω0は、オフセット雑音(温度ドリフト等によるオフセットの変動分)、ω1は絶対方位雑音(ジャイロのゲイン的な誤差)、ω2 は距離係数雑音(経年変化)を意味する。
(Equation 11)
The above A means the absolute orientation A T + εA t-1 + εG t-1 × T / 2. This value is obtained by adding a sensor error to the true absolute azimuth AT , and is assumed to be an absolute azimuth A obtained from the azimuth change amount, as will be described later. Also, ω 0 means offset noise (offset fluctuation due to temperature drift or the like), ω 1 means absolute azimuth noise (gyro gain error), and ω 2 means distance coefficient noise (aging).
次に、上記観測過程の定義について説明する。観測値は航法演算の出力と、GPSの出力の差より求める。それぞれの出力には誤差が含まれるため、観測値において、航法演算の誤差とGPSの誤差の和が得られる。この観測値Yと状態量Xを関係付け、数12のように定義される。 Next, the definition of the observation process will be described. The observed value is obtained from the difference between the navigation calculation output and the GPS output. Since each output includes an error, the sum of the navigation calculation error and the GPS error is obtained in the observed value. The observed value Y and the state quantity X are related to each other and defined as shown in Equation 12.
(数12)
但し、観測過程で発生する雑音vはGPSの雑音であり、数13のように定義される。
(Equation 12)
However, the noise v generated in the observation process is GPS noise and is defined as shown in Equation 13.
(数13)
以上の定義を基に、カルマンフィルタを用いた推測航法について説明する。図1に、本発明の一実施形態に係る車両用走行軌跡算出装置の全体構成を示す。本車両用走行軌跡算出装置は、車両に搭載されるナビゲーション装置における現在位置検出機能を実現する現在位置検出部7として構成されている。
(Equation 13)
Based on the above definition, dead reckoning navigation using the Kalman filter will be described. FIG. 1 shows the overall configuration of a vehicle travel locus calculation apparatus according to an embodiment of the present invention. The vehicle travel locus calculation device is configured as a current position detection unit 7 that realizes a current position detection function in a navigation device mounted on a vehicle.
本ナビゲーション装置は、車速センサ1およびジャイロスコープ(以下、単に「ジャイロ」という。)2の出力値およびGPS受信機(以下、単に「GPS」という。)3の出力値に基づいて現時刻の車両の位置と方位を特定するとともに、車両の位置、方位および慣性センサの出力値の補正を行い、車両の位置と方位に基づく車両の走行軌跡を算出する。更には、走行軌跡に基づいて走行軌跡形状の算出も行う。
The navigation device is configured to output a vehicle at the current time based on an output value of a
本ナビゲーション装置は、車両に搭載されるもので、車速センサ1と、ジャイロ2と、GPS3と、現在位置検出部7と、ナビゲーション実行部8とを備えている。なお、現在位置検出部7とナビゲーション実行部8は、マイクロコンピュータの演算処理により行われるものである。すなわち、本ナビゲーション装置は、現在位置検出部7とナビゲーション実行部8の機能を実現するためのマイクロコンピュータ、RAM、ROM、不揮発性記憶媒体(いずれも図示せず)を備えている。
The navigation device is mounted on a vehicle and includes a
ここで、車速センサ1は、車両の移動距離を検出するためのセンサであり、移動距離に応じた間隔でパルス信号を出力する。
Here, the
また、ジャイロ2は、車両のヨー(Yaw)角速度(方位変化量)を検出するためのセンサであり、車両に加わる回転運動の角速度に応じた検出信号を出力する。
The
また、GPS3は、GPS衛星からの送信電波をGPSアンテナを介して受信し、車両の位置(緯度、経度)、方位(進行方向)、速度等を検出する。
The
また、現在位置検出部7は、車速センサ1、ジャイロ2、GPS3からの出力に基づいて絶対位置、絶対方位、車速、相対軌跡等、航法演算を行うためのデータを検出する。
Further, the current position detection unit 7 detects data for performing navigation calculation, such as an absolute position, an absolute direction, a vehicle speed, and a relative locus, based on outputs from the
また、ナビゲーション実行部8は、現在位置検出部7での検出結果に基づいて現在位置を特定し、表示画面(図示せず)の地図上への自車両の位置の表示や、設定された目的地までの経路案内等を行う。
Further, the
図1に示したように、車速センサ1、ジャイロ2からの信号を基に、相対軌跡演算部4、絶対位置演算部5での演算が行われ、それらの演算(航法演算)により、車速、相対軌跡、絶対位置、絶対方位が出力される。また、GPS3からは位置、方位および車速の出力が得られる。カルマンフィルタ6は、航法演算により得られた車速、絶対位置、絶対方位の情報およびGPS3からの車速、位置、方位の情報を基に、車速センサ1の距離係数補正、ジャイロ2のオフセット補正、絶対位置補正、絶対方位補正を行う。
As shown in FIG. 1, on the basis of signals from the
このようなナビゲーション装置へカルマンフィルタを適用すると、車速センサ1の距離係数補正、ジャイロ2のオフセット補正、および絶対位置補正、絶対方位補正により、数2に示す、事前推定X(t|t−1)は0となる。従って、数1は数14に示すようになる。
When the Kalman filter is applied to such a navigation device, the prior estimation X (t | t−1) shown in
(数14)X(t|t)=K(t)Y(t)
従って、上記信号生成過程にて定義された5つの誤差値による状態量Xは、数3〜数5によって求められるカルマンゲインK(t)および観測値Y(t)により求められる。
(Expression 14) X (t | t) = K (t) Y (t)
Therefore, the state quantity X based on the five error values defined in the signal generation process is obtained from the Kalman gain K (t) and the observed value Y (t) obtained from
ここで、数3における誤差共分散行列Pは、数15により定義される。
Here, the error covariance matrix P in
(数15)
この誤差共分散行列Pは、状態量xの確からしさを表した行列である。この誤差共分散行列PにおけるσGG 2はオフセット誤差の大きさの見積もりを表し、σAA 2 は絶対方位誤差の大きさの見積もりを表し、σKK 2は距離係数誤差の大きさの見積もりを表し、σYY 2 は絶対方位北方誤差の大きさの見積もりを表し、σXX 2は絶対方位東方誤差の大きさの見積もりを表す。それら以外のσij 2 はi行とj列の相互相関値を表す。例えばσAG 2はオフセット誤差と絶対方位誤差の相互相関値を表す。
(Equation 15)
This error covariance matrix P is a matrix representing the probability of the state quantity x. In this error covariance matrix P, σ GG 2 represents an estimate of the offset error magnitude, σ AA 2 represents an estimate of the absolute bearing error magnitude, and σ KK 2 represents an estimate of the distance coefficient error magnitude. , Σ YY 2 represents an estimate of the magnitude of the absolute azimuth north error, and σ XX 2 represents an estimate of the magnitude of the absolute azimuth east error. Σ ij 2 other than these represents a cross-correlation value between i rows and j columns. For example, σ AG 2 represents a cross-correlation value between the offset error and the absolute azimuth error.
なお、誤差共分散行列Pにおける対角成分σGG 2、σAA 2 、σKK 2 、σYY 2、σXX 2 は、予測誤差とも呼ばれる。また、誤差共分散行列Pにおける各成分σGG 2、σAA 2 、σKK 2 、σYY 2、σXX 2 が小さく収束すると正確に各変数が推定できたことを意味する。 The diagonal components σ GG 2 , σ AA 2 , σ KK 2 , σ YY 2 , and σ XX 2 in the error covariance matrix P are also called prediction errors. Also, it means that each variable σ GG 2 , σ AA 2 , σ KK 2 , σ YY 2 , σ XX 2 in the error covariance matrix P can be accurately estimated when it converges to be small.
この誤差共分散行列Pの値は、数4の計算によって更新される。なお、初期値においては、σGG 2、σAA 2 、σKK 2 、σYY 2、σXX 2 の各値を誤差が最大となる値に設定しておき、また相互相関値については全て0に設定しておく。また、数3におけるHは数12で示される行列を用い、Vについては数13に示されるものを用いる。また、数4におけるWは数11に示されるωの分散を用いる。
The value of the error covariance matrix P is updated by the calculation of Equation 4. In the initial values, the values of σ GG 2 , σ AA 2 , σ KK 2 , σ YY 2 , and σ XX 2 are set to values that maximize the error, and the cross-correlation values are all 0. Set to. Further, H in
観測過程における観測値Yとしては、数12に示すように、εADRt−εAGPSt、εKDRt−KGPSt、εYDRt−εYGPSt 、εXDRt −εXGPSt を用いている。ここで、添字のGPStは時刻tにおいて車速センサ1、ジャイロ2からの信号に基づく航法演算にて求められた値を意味し、GPStは時刻tにおいてGPS3から出力される値を意味する。
As observed value Y in the observation process, as shown in Equation 12, εA DRt −εA GPSt , εK DRt −K GPSt , εY DRt −εY GPSt , and εX DRt −εX GPSt are used. Here, the subscript GPSt means a value obtained by navigation calculation based on signals from the
εADRt−εAGPStは、航法演算により求められた絶対方位とGPS3から出力される方位の差、すなわち航法演算により求められた絶対方位には真の絶対方位とその誤差εADRtが含まれており、またGPS3から出力される方位には真の絶対方位とその誤差εAGPStが含まれているため、それらの差を取ることによりεADRt−εAGPStが得られる。
εA DRt −εA GPSt is the difference between the absolute azimuth obtained by the navigation calculation and the azimuth output from the
同様に、εKDRt−εKGPStは、航法演算により求められる速度とGPS3から出力される速度の差から求まる距離係数誤差であり、具体的には、(航法演算による速度−GPSによる速度)/(航法演算による速度)により求められる。また、εYDRt−εYGPStは、航法演算により求められる絶対位置(緯度)とGPS3から出力される位置(緯度)の誤差の差であり、εXDRt−εXGPStは、航法演算により求められる絶対位置(経度)とGPS3から出力される位置(経度)の誤差の差である。
Similarly, εK DRt −εK GPSt is a distance coefficient error obtained from the difference between the speed obtained by the navigation calculation and the speed output from the
また、数13に示す、観測過程で発生する雑音vはGPS3の雑音であり、以下のようにして求められる。GPS3における擬似距離の計測誤差(UERE)とHDOP(Horizontal Dilution of Precision)の関係により測位精度が、UERE×HDOPで求められ、この測位精度を2乗することにより、v2t、v3tが求められる。また、ドップラー周波数の計測誤差とHDOPの関係より速度精度が、ドップラー周波数の計測誤差×HDOPで求められ、この速度精度/車速にて距離係数計測誤差が求められ、これを2乗することによりv1tが求められる。さらに、車両の速度Vc と速度精度から方位精度がtan-1 (速度精度/Vc)で求められ、この方位精度を2乗するこによりv0tが求められる。 Further, the noise v generated in the observation process shown in Equation 13 is GPS3 noise, and is obtained as follows. The positioning accuracy is obtained by UERE × HDOP based on the relationship between the pseudorange measurement error (UERE) in GPS3 and HDOP (Horizontal Dilution of Precision), and v 2t and v 3t are obtained by squaring the positioning accuracy. . Further, the speed accuracy is obtained from the relationship between the Doppler frequency measurement error and HDOP, and the Doppler frequency measurement error × HDOP is obtained. The distance accuracy measurement error is obtained from this speed accuracy / vehicle speed, and the squared value is used to calculate v. 1t is required. Further, the azimuth accuracy is obtained by tan −1 (speed accuracy / Vc) from the vehicle speed Vc and the speed accuracy, and v 0t is obtained by squaring this azimuth accuracy.
従って、観測過程におけるεADRt−εAGPSt、εKDRt−εKGPSt、εYDRt−εYGPSt、εXDRt−εXGPStおよび上記雑音Vを入力とし、数3〜数5および数1を実行することにより、信号生成過程にて定義された5つの誤差値による状態量Xが求められ、これらにより車速センサ1の距離係数補正、ジャイロ2のオフセット補正、絶対位置補正、絶対方位補正が行われる。
Accordingly, εA DRt −εA GPSt , εK DRt −εK GPSt , εY DRt −εY GPSt , εX DRt −εX GPSt and the noise V in the observation process are input, and Equations 3 to 5 and Equation 1 are executed. The state quantity X based on the five error values defined in the signal generation process is obtained, and the distance coefficient correction of the
上記の相対軌跡演算、絶対位置演算、カルマンフィルタは本ナビゲーション装置のマイクロコンピュータ(図示せず)による演算処理にて行われるため、以下これについて説明する。図2に航法演算のメインルーチンの演算処理を示す。 Since the above-mentioned relative locus calculation, absolute position calculation, and Kalman filter are performed by calculation processing by a microcomputer (not shown) of the navigation apparatus, this will be described below. FIG. 2 shows the calculation process of the main routine of the navigation calculation.
まず、メインルーチンの演算処理の概略について説明する。本ナビゲーション装置のマイクロコンピュータは、ステップ20にて、初期化処理を実施し、ステップ30にて、車両のアクセサリ電源がオフ状態からオン状態になったか否かを判定する。また、ステップ100〜300では、車速センサ1およびジャイロ2により構成される慣性センサの出力値に基づいて航法演算により1時刻前の車両位置(緯度、経度)と方位から現時刻の車両の位置(緯度、経度)と方位を算出する。そして、ステップ400では、現時刻の車両の位置と方位およびGPS受信機3の出力値に基づき、車両の位置、方位および慣性センサの補正量(オフセット補正量、距離係数補正量)の各誤差を状態量、同各誤差の分散値(予測誤差)を誤差共分散行列の対角成分とするカルマンフィルタを用いて、現時刻の車両の位置、方位および慣性センサの補正量の各誤差の推定および補正を行う。
First, an outline of arithmetic processing of the main routine will be described. In
また、カルマンフィルタは常時「1時刻前の状態」を必要とする。本ナビゲーション装置のマイクロコンピュータは、ナビゲーション装置が再起動した後も、シームレスにカルマンフィルタを動作できるよう、ステップ30にて、車両のアクセサリ電源がオン状態からオフ状態になったことを判定すると、ステップ40にて、本ナビゲーション装置が作動を停止する前の状態の緯度、経度、方位、オフセット補正量、距離係数補正量と、誤差共分散行列を不揮発性記憶媒体へバックアップする。そして、ナビゲーション装置が作動を停止した後、再起動する際に、本ナビゲーション装置のマイクロコンピュータは、ステップ20にて、不揮発性記憶媒体でバックアップされた各値を読み戻し、この読み戻した各値を1時刻前の状態とみなして航法演算(相対軌跡演算4、絶対位置演算5)やカルマンフィルタ6の演算を再開する。
In addition, the Kalman filter always requires “a state before one time”. If the microcomputer of the present navigation device determines in
次に、図2に従って、メインルーチンの演算処理の詳細について説明する。本ナビゲーション装置は、常時、車両バッテリより給電されている。また、本ナビゲーション装置は、ユーザ操作に応じて動作中にアクセサリ電源(ACC電源)がオフ状態になったことを判定すると、一定期間経過後に低消費電力モードに遷移して停止状態となる。また、本ナビゲーション装置は、停止状態となった後、ユーザ操作に応じてアクセサリ電源がオン状態になると、通常モードに遷移して動作状態となる。本ナビゲーション装置のマイクロコンピュータは、ユーザ操作に応じてアクセサリ電源がオン状態になると、図2に示す処理を実施する。 Next, the details of the arithmetic processing of the main routine will be described with reference to FIG. The navigation device is always supplied with power from the vehicle battery. Further, when it is determined that the accessory power supply (ACC power supply) is turned off during operation in accordance with a user operation, the navigation device transitions to the low power consumption mode after a certain period of time and enters a stopped state. In addition, after the navigation apparatus is in a stopped state, when the accessory power supply is turned on in response to a user operation, the navigation apparatus transitions to the normal mode and enters an operating state. When the accessory power supply is turned on in response to a user operation, the microcomputer of the navigation device performs the process shown in FIG.
まず、ステップ20にて、ROMに記憶されたプログラムに従った初期化処理を実施すると共に不揮発性記憶媒体でバックアップした各値の読み戻し処理を行う。具体的には、予め定められた初期化処理を実施すると共に不揮発性記憶媒体でバックアップした緯度、経度、方位、オフセット補正量、距離係数補正量と、誤差共分散行列を読み戻し、RAMに記憶させる。
First, in
次のステップ30では、車両のアクセサリ電源がオン状態からオフ状態になったか否かを判定する。ここで、車両のアクセサリ電源がオン状態からオフ状態になるまで、ステップ100〜400の処理を繰り返し実施する。
In the
まず、ステップ100にて方位変化量・移動距離の演算を行う。この処理の詳細を図3に示す。まず、ステップ101にてジャイロ2の出力角速度にメインルーチンの起動周期TMを掛けて方位変化量を算出する。次のステップ102にて、その方位変化量から、オフセット補正量(この補正量については後述する)にメインルーチンの起動周期TMを掛けたものを引き、方位変化量のオフセット補正を行う。次のステップ103では、車速センサ1からの車速パルス数に距離係数(この距離係数についても後述する)を掛けて移動距離を算出する。
First, in step 100, the azimuth change amount / movement distance is calculated. Details of this processing are shown in FIG. First, at
このステップ100の次に、ステップ200の相対軌跡演算処理を行う。この処理の詳細を図4に示す。まず、ステップ201にて、方位変化量(ステップ102にて求めたもの)を基に相対方位を更新する。この更新した相対方位およびステップ103にて求めた移動距離によりステップ202にて相対位置座標の更新を行う。この更新は、移動距離に対する相対方位のX、Y成分をそれまでの相対位置座標に加算することにより行う。この相対位置座標は相対軌跡を求めるたに行うもので、その相対軌跡と道路形状との関係により、いわゆるマップマッチングが行われる。
Following this step 100, a relative trajectory calculation process of
このステップ200の次に、ステップ300の絶対方位・絶対位置の演算処理を行う。この処理の詳細を図5に示す。まず、ステップ301にて、方位変化量(ステップ102にて求めたもの)を基に絶対方位を更新する。
After
次のステップ302では、この更新した絶対方位およびステップ103にて求めた移動距離によりステップ202にて絶対位置座標の更新を行う。このステップ200の処理にて更新された絶対方位Aと絶対位置は後述するGPSとの複合化処理にて利用される。
In the
このGPSとの複合化処理を行うステップ400の詳細を図6に示す。まず、ステップ402にてGPS3からの測位データがあるか否かを判定する。GPS3からの測位データがあると、ステップ403にて、フェリージャンプしたか否かを判定する。なお、フェリージャンプとは、ナビゲーション装置の停止状態中に、車両移動が発生したことを意味する。具体的には、GPS3からの測位データに基づいて車両の位置を特定し、この測位データに基づいて特定した車両の位置(緯度、経度)と、不揮発性記憶媒体から読み戻したナビゲーション装置が作動を停止する前の位置(緯度、経度)を比較して、測位データに基づいて特定した車両の位置とナビゲーション装置が作動を停止する前の車両の位置が、所定距離以上離れているか否かに基づいてフェリージャンプしたか否かを判定する。
FIG. 6 shows details of the step 400 for performing the combination processing with the GPS. First, in
ここでは、フェリージャンプしていないものとし、フェリージャンプした場合については後で説明する。 Here, it is assumed that the ferry jump is not performed, and the case where the ferry jump is performed will be described later.
フェリージャンプしていない場合、ステップ403の判定はNOとなり、ステップ405以降のカルマンフィルタの演算処理に進む。まず、ステップ405にて観測値Yの計算を行う。これは、GPS3から出力される速度、位置、方位データおよび航法演算におけるステップ300の処理にて求めた絶対方位、絶対位置および図示しない速度演算処理により車速センサ1からの車速パルスに基づく車両の速度とから、数12に示した、εADRt−εAGPSt、εKDRt−εKGPSt、εYDRt−εYGPSt、εXDRt−εXGPStを計算するとともに、数13に示す、観測過程で発生する雑音vをGPS3の測位データ等を基に計算する。
If the ferry jump is not performed, the determination in
ステップ406では、プロセス行列φの計算を行う。これは、前回のプロセス行列の計算時点からの移動距離L、経過時間T(これらは図示しない計測処理により別途求められている)およびステップ301にて求めた絶対方位Aにより、数11に示すプロセス行列φを求める。このようにして計算した観測値Yおよびプロセス行列φを基に、上述した数3〜数5の計算を行って数14に示す状態量Xを求める。
In
また、ステップ407では、数3により誤差共分散行列Pの予測計算を行う。ステップ408では、数4によりカルマンゲインKの計算を行う。ステップ409では、数5により誤差共分散行列Pの計算を行う。
In
この後、カルマンゲインKおよび観測値Yに基づき、ステップ410にて、数14の計算により状態量Xを求める。この状態量Xは、数11の左辺に示すように、オフセット誤差(εG)、絶対方位誤差(εA)、距離係数誤差(εK)、絶対位置北方向誤差(εY)、絶対位置東方向誤差(εX)を表している。
Thereafter, based on the Kalman gain K and the observed value Y, the state quantity X is obtained by calculation of Equation 14 in
これらの誤差により、ステップ411にて、図に示す計算にて航法演算誤差の修正、すなわちジャイロ2のオフセット補正、車速センサ1の距離係数補正、絶対方位補正、絶対位置補正が行われる。ジャイロ2のオフセット補正により、ステップ102にて用いられるオフセット補正量が修正され、車速センサ1の距離係数補正により、ステップ103にて用いられる距離係数が修正され、絶対方位補正により、ステップ301にて用いられる絶対方位Aが修正され、絶対位置補正によりステップ302にて用いられる絶対位置が修正される。
Due to these errors, in
上記の処理を、GPS3からの測位データが有る毎に繰り返し行い、上記誤差修正を行って、より正確な走行軌跡を得ることができる。また、測位データがない場合には、ステップ402の判定はNOとなり、ステップ412、413に進み、プロセス行列φの計算および誤差共分散行列Pの予測計算を行う。これによって、GPS3の測位ができない場合の誤差に対応した誤差共分散行列の予測計算を行い、その後にGPS3が測位できた時に行われるカルマンフィルタの処理を正確に行えるようにする。
The above processing is repeated every time there is positioning data from the
また、フェリージャンプした場合については、以下に示すようになる。ナビゲーション装置の停止状態中に車両移動が発生しており、測位データに基づいて特定した車両の位置と、不揮発性記憶媒体から読み戻したナビゲーション装置が作動を停止する前の位置が、所定距離以上離れている場合、ステップ403の判定はYESとなり、ステップ404にて、過去の状態を修正する。
In addition, the case of a ferry jump is as follows. The movement of the vehicle occurs while the navigation device is stopped, and the position of the vehicle specified based on the positioning data and the position before the navigation device read back from the nonvolatile storage medium stops operating are a predetermined distance or more. If it is away, the determination at
ここでは、ステップ300の絶対方位・絶対位置の演算で用いられる1時刻前の車両の位置(緯度、経度)および方位を、GPS3を用いた衛星航法による測位値で上書きする。このように、1時刻前の車両の位置(緯度、経度)および方位が修正されると、次の時刻に、ステップ300の絶対方位・絶対位置の演算が実施されたときに、その修正された値が使われる。具体的には、修正された絶対方位は、図5中のステップ301の数式の右辺に示した絶対方位として使われ、修正された車両の位置(緯度、経度)は、図5中のステップ302の数式の右辺に示した絶対位置(abs.xおよびabs.y)として使われる。
Here, the position (latitude, longitude) and azimuth of the vehicle one hour before used in the calculation of the absolute azimuth and absolute position in
また、後述するステップ407やステップ413の入力となる誤差共分散行列のうち、方位の予測誤差に対応する成分σAA 2の値と、緯度の予測誤差に対応する成分σYY 2と、経度の予測誤差に対応する成分σXX 2 を、誤差が最大となる値(初期値)にリセットする。ただし、慣性センサの補正量および慣性センサの補正量の誤差の予測誤差σGG 2の値とσKK 2の値ついては修正しない。
Of the error covariance matrix to be input in
例えば、位置および方位の予測誤差の初期値は以下のような値に設定する。方位の予測誤差は、0度〜180度の2乗の範囲に設定することが可能である。したがって、ここでは、σAA 2を、1802=13240にリセットする。また、緯度の予測誤差に対応する成分σYY 2および経度の予測誤差に対応する成分σXX 2 は、距離の2乗で表される。したがって、ここでは、σYY 2およびσXX 2 の初期値を、それぞれ100キロメートルの2乗=1000002にリセットする。 For example, initial values of position and orientation prediction errors are set to the following values. The azimuth prediction error can be set in the square of 0 to 180 degrees. Therefore, here, σ AA 2 is reset to 180 2 = 13240. The component σ YY 2 corresponding to the latitude prediction error and the component σ XX 2 corresponding to the longitude prediction error are represented by the square of the distance. Thus, here, sigma YY 2 and sigma initial value of XX 2, resets to the square = 100000 2 of 100 each km.
この後、図2のステップ30の処理へ戻り、車両のアクセサリ電源がオン状態からオフ状態になるまで、ステップ100〜400の処理を繰り返し実施する。このステップ100〜400の処理では、ステップ404にて修正された後の各値を用いて各種演算が行われる。
Thereafter, the process returns to the process of
カルマンフィルタによる慣性センサの出力値の補正において、例えば、カーフェリーやレッカー車等で車両が運搬された場合など、車両用位置検出装置の停止状態中に車両移動が発生した後、不揮発性記憶媒体でバックアップされた位置、方位と、実際の位置、方位との間に乖離(以下、実誤差)が発生してしまう。 In the correction of the output value of the inertial sensor using the Kalman filter, for example, when the vehicle is transported by a car ferry or a tow truck, etc. Deviation (hereinafter referred to as actual error) occurs between the set position and orientation and the actual position and orientation.
カルマンフィルタは(実誤差に対して)適切な予測誤差を推定出来ている場合には状態量を精度良く推定することができるが、この場合、実誤差>>予測誤差となることが予想される。実誤差が大きいにも関わらず小さな値の予測誤差を用いた場合には、状態量の推定を誤り、車両の位置、方位や慣性センサの出力値を誤補正してしまうことになる。 The Kalman filter can accurately estimate the state quantity when an appropriate prediction error can be estimated (relative to the actual error), but in this case, it is expected that the actual error >> the prediction error. If a small prediction error is used even though the actual error is large, the estimation of the state quantity is erroneous, and the vehicle position and orientation and the output value of the inertial sensor are erroneously corrected.
そこで、本実施形態では、フェリージャンプが観測された場合、まず車両の位置および方位の各値をGPS受信機より出力される車両の位置および方位の各値で上書きする処理を設けている。GPS3より出力される車両の位置および方位は観測誤差の影響で必ずしも正しいとは限らない為、(実誤差>>予測誤差とならないよう)車両の位置および方位に関する予測誤差を十分大きくする(初期値にリセットする)。
Therefore, in the present embodiment, when a ferry jump is observed, a process for overwriting each value of the position and direction of the vehicle with each value of the position and direction of the vehicle output from the GPS receiver is provided. Since the position and direction of the vehicle output from the
ただし、車両用位置検出装置の停止状態中に車両移動が発生しても、慣性センサの補正量は変化しないため、慣性センサの出力値の補正については、起動する前の慣性センサの補正量を用いるようにしている。 However, even if vehicle movement occurs while the vehicle position detection device is in a stopped state, the correction amount of the inertial sensor does not change.Therefore, the correction value of the inertial sensor before starting is used for correcting the output value of the inertial sensor. I use it.
上記した構成によれば、当該車両用走行軌跡算出装置が作動停止中に車両移動が発生したと判定された場合、GPS受信機より出力される位置および方位を現時刻の車両の位置、方位とみなすとともに、誤差共分散行列のうち、車両の位置および方位の各誤差の予測誤差についてのみ所定値にリセットし、慣性センサの補正量および慣性センサの補正量の誤差の予測誤差については、記憶媒体に記憶された起動前の各値を用いて車両の位置、方位および前記慣性センサの出力値の補正が行われるので、慣性センサの出力値の誤補正が防止され、作動停止中に車両移動が発生した後、再起動時に、より速やかに走行軌跡を精度良く算出することができる。なお、所定値としては、予め定められた初期値とすることができる。 According to the above-described configuration, when it is determined that the vehicle movement has occurred while the vehicle travel locus calculation device is not operating, the position and direction output from the GPS receiver are set as the position and direction of the vehicle at the current time. In the error covariance matrix, only the prediction error of each error in the position and direction of the vehicle is reset to a predetermined value, and the prediction error of the inertia sensor correction amount and the inertia sensor correction amount error is stored in the storage medium. Is used to correct the position and orientation of the vehicle and the output value of the inertial sensor, so that erroneous correction of the output value of the inertial sensor is prevented, and the vehicle moves while the operation is stopped. After the occurrence, the traveling locus can be calculated more quickly and accurately at the time of restart. The predetermined value can be a predetermined initial value.
なお、本発明は上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、以下のように種々変形可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made as follows without departing from the spirit of the present invention.
例えば、上記実施形態では、ステップ404にて、誤差共分散行列に含まれる位置および方位の各誤差の予測誤差を、予め定められた初期値にリセットするように修正したが、GPS受信機の出力値に基づく衛星航法により、車両の位置および方位の各誤差の予測誤差が提供される場合には、ステップ404にて、誤差共分散行列に含まれる位置および方位の各誤差の予測誤差を、衛星航法により特定された車両の位置および方位の各誤差の予測誤差に修正するようにしてもよい。このようにすることで、誤差共分散行列に含まれる位置および方位の各誤差の予測誤差を、予め定められた初期値にリセットする場合と比較して、より速やかに現在位置を精度良く推定することが可能である。
For example, in the above embodiment, in
また、上記実施形態では、ジャイロスコープのオフセット誤差と車速センサの距離係数誤差を慣性センサの誤差として推定し、慣性センサの出力値を補正するようにしたが、ジャイロスコープのオフセット誤差と車速センサの距離係数誤差以外の誤差(例えば、ジャイロスコープのゲイン誤差)を含むように慣性センサの誤差を推定し、慣性センサの出力値を補正するようにしてもよい。 In the above embodiment, the offset error of the gyroscope and the distance coefficient error of the vehicle speed sensor are estimated as the error of the inertia sensor, and the output value of the inertia sensor is corrected. However, the offset error of the gyroscope and the vehicle speed sensor The inertial sensor error may be estimated so as to include an error other than the distance coefficient error (for example, a gyroscope gain error), and the output value of the inertial sensor may be corrected.
また、上記実施形態では、車両の位置、方位および慣性センサの補正量に対する各誤差を状態量としたカルマンフィルタを用いて車両の位置と方位の各誤差および誤差共分散行列を用いて車両の位置と方位を補正するようにしたが、車両の位置、方位および慣性センサの補正量以外の誤差を状態量に加えるようにしてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the position of the vehicle and the position of the azimuth and the position of the vehicle using the error covariance matrix using the Kalman filter with each error relative to the correction amount of the inertial sensor as a state quantity. Although the azimuth is corrected, an error other than the vehicle position, azimuth, and inertia sensor correction amount may be added to the state quantity.
なお、上記実施形態における構成と特許請求の範囲の構成との対応関係について説明すると、ステップ100〜ステップ400が演算処理手段に相当し、不揮発性記憶媒体が記憶手段に相当し、ステップ403が移動判定手段に相当する。 The correspondence between the configuration in the above embodiment and the configuration in the claims will be described. Steps 100 to 400 correspond to arithmetic processing means, the nonvolatile storage medium corresponds to storage means, and step 403 moves. It corresponds to the determination means.
1 車速センサ
2 ジャイロスコープ
3 GPS受信機
7 現在位置検出部
8 ナビゲーション実行部
1
Claims (3)
当該車両用走行軌跡算出装置が作動を停止する際、前記演算処理手段により補正された前記車両の位置、方位とともに、前記慣性センサの補正量、および前記誤差共分散行列を記憶媒体へ記憶するバックアップ手段と、
当該車両用走行軌跡算出装置が起動したとき、前記GPS受信機の出力値に基づいて前記車両の位置を特定し、当該車両の位置と前記記憶媒体に記憶された前記起動前の前記車両の位置に基づいて、車両用走行軌跡算出装置の作動停止中に車両移動が発生したか否かを判定する移動判定手段を備え、
前記移動判定手段により前記作動停止中に車両移動が発生したと判定された場合、前記演算処理手段は、前記GPS受信機の出力値より特定される位置および方位を現時刻の前記車両の位置、方位とみなすとともに、前記誤差共分散行列のうち、前記車両の位置および方位の各誤差の予測誤差についてのみ所定値にリセットし、前記慣性センサの補正量および前記慣性センサの補正量の誤差の予測誤差については、前記記憶媒体に記憶された前記起動前の各値を用いて前記車両の位置、方位および前記慣性センサの出力値の補正を行うことを特徴とする車両用走行軌跡算出装置。 Based on the output values of the inertial sensors (1, 2) mounted on the vehicle and the output value of the GPS receiver (3), the position and direction of the vehicle at the current time are specified, and the position, direction and Each error is estimated using a Kalman filter with each error relative to the correction amount of the inertial sensor as a state quantity, and an error covariance matrix including a prediction error of each error as a component is calculated, and each error and the error covariance are calculated. A vehicle that includes arithmetic processing means (steps 100 to 400) that corrects the position and orientation of the vehicle and the output value of the inertial sensor using a matrix, and calculates a travel locus of the vehicle based on the position and orientation of the vehicle A travel locus calculation device for
When the vehicle travel locus calculation device stops operating, a backup for storing the correction amount of the inertial sensor and the error covariance matrix in the storage medium together with the position and orientation of the vehicle corrected by the arithmetic processing means. Means,
When the vehicle travel locus calculation device is activated, the vehicle position is specified based on the output value of the GPS receiver, and the vehicle position before the activation stored in the storage medium is stored in the storage medium. And a movement determination means for determining whether or not a vehicle movement has occurred during the operation stop of the vehicle travel locus calculation device,
When it is determined by the movement determination means that vehicle movement has occurred during the operation stop, the arithmetic processing means determines the position and direction specified by the output value of the GPS receiver as the position of the vehicle at the current time, It is regarded as an azimuth, and among the error covariance matrix, only the prediction error of each error of the position and azimuth of the vehicle is reset to a predetermined value, and the correction amount of the inertial sensor and the correction amount of the inertial sensor are predicted. As for the error, the vehicle travel locus calculation apparatus is characterized by correcting the position and direction of the vehicle and the output value of the inertial sensor using the values before the activation stored in the storage medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234756A JP6248559B2 (en) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | Vehicle trajectory calculation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234756A JP6248559B2 (en) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | Vehicle trajectory calculation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015094689A JP2015094689A (en) | 2015-05-18 |
JP6248559B2 true JP6248559B2 (en) | 2017-12-20 |
Family
ID=53197176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013234756A Active JP6248559B2 (en) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | Vehicle trajectory calculation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6248559B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020064015A (en) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | 株式会社ショーワ | State quantity estimation device, control device and state quantity estimation method |
JP7454778B2 (en) | 2020-01-10 | 2024-03-25 | 株式会社福永 | electronic cycle sewing machine |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110146074B (en) * | 2018-08-28 | 2021-06-15 | 北京初速度科技有限公司 | Real-time positioning method and device applied to automatic driving |
WO2020148894A1 (en) * | 2019-01-18 | 2020-07-23 | 三菱電機株式会社 | Motion state assessment device |
CN111954157A (en) * | 2019-04-30 | 2020-11-17 | 博世汽车部件(苏州)有限公司 | Driving device and method and device for acquiring driving track thereof |
JP2021167728A (en) * | 2020-04-08 | 2021-10-21 | 株式会社デンソー | Positioning device for vehicle and program for positioning device for vehicle |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3473117B2 (en) * | 1994-08-31 | 2003-12-02 | 株式会社デンソー | Current position detection device for vehicles |
JP3570372B2 (en) * | 2000-11-08 | 2004-09-29 | 株式会社デンソー | Vehicle current position detection device, vehicle current position display device, navigation device, and recording medium |
JP4646720B2 (en) * | 2005-07-19 | 2011-03-09 | アルパイン株式会社 | Navigation device |
JP2008039454A (en) * | 2006-08-02 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Navigation system, its method, and its program |
JP2009085628A (en) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Aisin Aw Co Ltd | Vehicle-mounted processing apparatus, navigation apparatus, and vehicle travel direction correction program |
JP2010190721A (en) * | 2009-02-18 | 2010-09-02 | Aisin Aw Co Ltd | On-vehicle navigation device and vehicle orientation change part determination program |
JP5810898B2 (en) * | 2011-12-26 | 2015-11-11 | 株式会社デンソー | Vehicle attitude estimation device and theft notification device |
-
2013
- 2013-11-13 JP JP2013234756A patent/JP6248559B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020064015A (en) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | 株式会社ショーワ | State quantity estimation device, control device and state quantity estimation method |
JP7454778B2 (en) | 2020-01-10 | 2024-03-25 | 株式会社福永 | electronic cycle sewing machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015094689A (en) | 2015-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6149699B2 (en) | Vehicle trajectory calculation device | |
CN106289275B (en) | Unit and method for improving positioning accuracy | |
JP6248559B2 (en) | Vehicle trajectory calculation device | |
JP4781096B2 (en) | Vehicle position estimation apparatus and vehicle position estimation method | |
EP1837627B1 (en) | Methods and systems for implementing an iterated extended kalman filter within a navigation system | |
JP4780168B2 (en) | Angular velocity sensor correction apparatus and angular velocity sensor correction method | |
EP2026037A2 (en) | Navigation system and corresponding method for gyrocompass alignment using dynamically calibrated sensor data and an iterative extended kalman filter | |
US20150276783A1 (en) | Positioning apparatus comprising an inertial sensor and inertial sensor temperature compensation method | |
JP5074950B2 (en) | Navigation equipment | |
US20130297204A1 (en) | Technique for calibrating dead reckoning positioning data | |
WO2014002211A1 (en) | Positioning device | |
US20110307171A1 (en) | GPS Location Refinement Method In Environments With Low Satellite Visibility | |
CN110346824B (en) | Vehicle navigation method, system and device and readable storage medium | |
US10771937B2 (en) | Emergency notification apparatus | |
CN113252048B (en) | Navigation positioning method, navigation positioning system and computer readable storage medium | |
CN114019954B (en) | Course installation angle calibration method, device, computer equipment and storage medium | |
KR20190040818A (en) | 3D vehicular navigation system using vehicular internal sensor, camera, and GNSS terminal | |
JP4931113B2 (en) | Own vehicle position determination device | |
KR100948089B1 (en) | Method for deciding car position by pseudo dead reckoning and car navigation system using the same | |
JP5273127B2 (en) | Angular velocity sensor correction apparatus and angular velocity sensor correction method | |
US20220042802A1 (en) | Extended dead reckoning accuracy | |
CN106646569A (en) | Navigation and positioning method and device | |
KR101639152B1 (en) | Method and Device for Estimating position of Vehicle Using Road Slope | |
JP3628046B2 (en) | Current position detection device for vehicle | |
JP7407947B2 (en) | Vehicle control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171106 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6248559 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |