JP6247183B2 - Fixing structure of screw member, fixing method of screw member, and fixing strength management method of screw member - Google Patents
Fixing structure of screw member, fixing method of screw member, and fixing strength management method of screw member Download PDFInfo
- Publication number
- JP6247183B2 JP6247183B2 JP2014183183A JP2014183183A JP6247183B2 JP 6247183 B2 JP6247183 B2 JP 6247183B2 JP 2014183183 A JP2014183183 A JP 2014183183A JP 2014183183 A JP2014183183 A JP 2014183183A JP 6247183 B2 JP6247183 B2 JP 6247183B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw member
- screw
- anchor hole
- groove
- thread
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 68
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 42
- 241001136800 Anas acuta Species 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 238000007586 pull-out test Methods 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 5
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
この発明は、コンクリート構造物等の躯体に形成された孔にネジ部材を挿入し、そのネジ部材を接着剤等の結合剤を用いて固定するネジ部材の固定構造、及び、そのネジ部材の固定方法、さらには、そのネジ部材の定着強度管理方法に関するものである。 The present invention relates to a screw member fixing structure in which a screw member is inserted into a hole formed in a housing such as a concrete structure, and the screw member is fixed using a binder such as an adhesive, and the screw member is fixed. The present invention also relates to a method and a fixing strength management method for the screw member.
土木構造物や建築物等の基礎や柱、梁、天井等に対し、内装材や補強材、その他各種機材等の被固着物を固定するために、ボルトやスクリューネジ等の各種ネジ部材が用いられる。 Various screw members such as bolts and screw screws are used to fix objects to be fixed such as interior materials, reinforcements and other equipment to foundations, columns, beams, ceilings, etc. of civil engineering structures and buildings. It is done.
このネジ部材は、コンクリートが硬化する際に躯体に埋め込み固定される場合もあるが、既に硬化しているコンクリートや既設のコンクリートの躯体、あるいは岩盤や石材等の固定対象母材に対して後から施工するものは、特に、あと施工アンカーと呼ばれている。 The screw member is sometimes buried secured to skeleton in concentrated rie preparative is cured, to already skeleton of concrete or existing concrete is cured, or fixed target matrix, such as rock or stone Those that will be constructed later are especially called post-construction anchors.
あと施工アンカーにおいては、まず、固定対象母材となるコンクリート等の躯体にドリル等の穿孔具を用いてアンカー孔をあけ、その孔にネジ部材を挿入することとなる。
そして、そのネジ部材とアンカー孔の内面との間に接着剤等の結合材を介在させ、その結合材を介して、ネジ部材を固定対象母材に固定するケミカル式アンカーと呼ばれるタイプがある。また、アンカー孔内でネジ部材の一部が拡径して、アンカー孔の内面に対して抜け止め機能を発揮する拡径式(打ち込み式)アンカーと呼ばれるタイプもある。
In the post-construction anchor, first, an anchor hole is drilled using a drilling tool such as a concrete or the like, which is a base material to be fixed, and a screw member is inserted into the hole.
There is a type called a chemical anchor in which a bonding material such as an adhesive is interposed between the screw member and the inner surface of the anchor hole, and the screw member is fixed to the fixing target base material through the bonding material. There is also a type called a diameter-expanded (driving-type) anchor in which a part of the screw member is expanded in diameter in the anchor hole and exhibits a retaining function with respect to the inner surface of the anchor hole.
ケミカル式アンカーでは、ネジ部材の固定は、例えば、樹脂や硬化剤、添加剤等から成る結合剤を入れたカプセルをアンカー孔内に嵌め込んでおき、ネジ部材をアンカー孔内に差し入れることによりカプセルが割れて、結合剤の成分が混合して活性化し硬化するようになっているものがある。結合剤が硬化すると、ネジ部材はアンカー孔内に不動に固定される。あるいは、アンカー孔内にネジ部材を差し入れる前や差し入れた後に、結合剤を注入する手法もある(例えば、特許文献1,2参照)。
In a chemical anchor, the screw member is fixed by, for example, inserting a capsule containing a binder composed of a resin, a curing agent, an additive or the like into the anchor hole and inserting the screw member into the anchor hole. Some capsules are broken and the components of the binder are mixed and activated and hardened. When the binder is cured, the screw member is fixedly fixed in the anchor hole. Alternatively, there is a method of injecting the binder before or after inserting the screw member into the anchor hole (see, for example,
従来のケミカル式アンカーによるネジ部材の固定構造、固定方法では、ネジ部材の周囲にはその全周に亘って結合剤が介在する。すなわち、ネジ部材とアンカー孔の内面とは直接触れることなく、そのネジ部材の定着強度は、ほぼ結合剤とネジ部材の外面、結合剤とアンカー孔の内面との間の接着結合のみに基づいている。 In the fixing structure and fixing method of a screw member by a conventional chemical anchor, a binder is present around the entire periphery of the screw member. That is, the screw member and the inner surface of the anchor hole are not in direct contact with each other, and the fixing strength of the screw member is almost based only on the adhesive bond between the binder and the outer surface of the screw member and between the binder and the inner surface of the anchor hole. Yes.
このため、ネジ部材の定着強度は、固定対象母材からのネジ部材の引き抜き強度でもって確認されるのが一般的である。ネジ部材の引き抜き強度の測定は、通常、油圧式の荷重負荷装置(センターホールジャッキ等)を用いて行われ、ネジ部材が、引き抜き方向への所定の負荷に耐え得る定着強度を有しているかどうかで判定される。 For this reason, the fixing strength of the screw member is generally confirmed by the pulling strength of the screw member from the base material to be fixed. The measurement of the pull-out strength of the screw member is usually performed using a hydraulic load-loading device (center hole jack or the like). Does the screw member have a fixing strength that can withstand a predetermined load in the pull-out direction? It is judged by how.
しかし、この引き抜き試験を行うための荷重負荷装置のセットは非常に煩雑で時間や手間がかかり、また、荷重負荷装置は非常に重いので重労働でもある。特に、トンネル内壁や天井への施工時のように、上向き姿勢での作業となる場合、荷重負荷装置を扱うのはさらに大変で時間のかかる作業となる。このため、多数のネジ部材に対して引き抜き試験を実施することは、作業工程や作業コストへの影響が大きい。この点は、アンカー孔内でネジ部材の一部が拡径する拡径式アンカーの場合も同様である。 However, the set of load loading devices for performing this pull-out test is very complicated and time consuming and laborious, and the load loading devices are very heavy and are heavy labor. In particular, when the work is performed in an upward posture as in the case of construction on a tunnel inner wall or ceiling, it is more difficult and time-consuming to handle the load device. For this reason, performing a pull-out test on a large number of screw members has a great influence on the work process and work cost. This also applies to the case of a diameter-enlarged anchor in which a part of the screw member expands in the anchor hole.
また、一般的に、ネジ部材の固定構造として、いま以上に定着強度と耐久性を高めたいという要請もある。 In general, there is a demand for higher fixing strength and durability as a fixing structure of the screw member.
そこで、この発明の課題は、固定対象母材へのネジ部材の定着強度と耐久性をより高めるとともに、その定着強度の管理を容易にすることである。 Accordingly, an object of the present invention is to further increase the fixing strength and durability of the screw member to the base material to be fixed and to facilitate the management of the fixing strength.
上記の課題を解決するために、この発明は、コンクリート等の固定対象母材に形成されるアンカー孔と、前記アンカー孔内に差し入れられる本体雄ネジ部を有するネジ部材と、前記ネジ部材とアンカー孔の内面との間に介在する結合剤とを備え、前記本体雄ネジ部の螺旋状のネジ山部によって前記アンカー孔の内面に形成された螺旋状のネジ溝に前記ネジ山部が入り込み、且つ、前記ネジ部材の外面とアンカー孔の内面との間に前記結合剤が介在して、前記ネジ部材が前記固定対象母材に固定されているネジ部材の固定構造を採用した。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides an anchor hole formed in a base material to be fixed such as concrete, a screw member having a main body male screw portion inserted into the anchor hole, and the screw member and the anchor. A binder interposed between the inner surface of the hole, and the thread portion enters the spiral thread groove formed on the inner surface of the anchor hole by the spiral thread portion of the main body male thread portion, In addition, a screw member fixing structure in which the binder is interposed between the outer surface of the screw member and the inner surface of the anchor hole and the screw member is fixed to the base material to be fixed is employed.
この構成において、前記本体雄ネジ部に軸方向に沿って溝部が形成され、前記溝部に前記結合剤が入り込んでいる構成を採用することができる。 In this configuration, it is possible to adopt a configuration in which a groove portion is formed in the main body male screw portion along the axial direction, and the binder is contained in the groove portion.
また、前記溝部は、前記本体雄ネジ部の先端から後端に向かって伸びる第一の溝部と、前記本体雄ネジ部の先端から後端に向かって伸びて前記第一の溝部の長さよりも短い第二の溝部とを備える構成を採用することができる。 The groove portion includes a first groove portion extending from the front end of the main body male screw portion toward the rear end, and a length extending from the front end of the main body male screw portion toward the rear end, which is longer than the length of the first groove portion. A configuration including a short second groove portion can be employed.
さらに、前記本体雄ネジ部の軸方向に隣り合うネジ山部間の谷部の底面は、軸方向に沿って断面円弧状に形成されていることが望ましい。 Furthermore, it is desirable that the bottom surface of the valley portion between the thread portions adjacent to each other in the axial direction of the main body male screw portion is formed in a cross-sectional arc shape along the axial direction.
これらのネジ部材の固定方法を構築するための施工方法として、以下の手法を採用することができる。
すなわち、コンクリート等の固定対象母材にアンカー孔を穿孔し、前記アンカー孔内に、本体雄ネジ部を有するネジ部材を差し入れる際に、前記本体雄ネジ部の螺旋状のネジ山部によって前記アンカー孔の内面に螺旋状のネジ溝を形成して前記ネジ山部を前記ネジ溝に入り込ませ、且つ、前記ネジ部材の外面とアンカー孔の内面との間の空間に結合剤を介在させて、前記ネジ部材を前記固定対象母材に固定するネジ部材の固定方法である。
The following methods can be employed as a construction method for constructing these screw member fixing methods.
That is, when an anchor hole is drilled in a base material to be fixed such as concrete, and a screw member having a main body male screw portion is inserted into the anchor hole, the helical thread portion of the main body male screw portion A spiral thread groove is formed on the inner surface of the anchor hole so that the thread portion enters the thread groove, and a binder is interposed in the space between the outer surface of the screw member and the inner surface of the anchor hole. A screw member fixing method for fixing the screw member to the base material to be fixed.
また、これらのネジ部材の固定構造に用いられるネジ部材の定着強度管理方法として、以下の手法を採用することができる。
すなわち、前記ネジ部材は、その後端にトルク管理用操作部を備え、前記トルク管理用操作部に軸周り回転力を付与することにより、その回転トルクによって、前記ネジ部材の前記固定対象母材に対する定着強度を評価するネジ部材の定着強度管理方法である。
Further, as a fixing strength management method for the screw member used in the fixing structure for these screw members, the following method can be adopted.
That is, the screw member includes a torque management operation portion at a rear end thereof, and by applying a rotational force around the axis to the torque management operation portion, the screw member is applied to the fixing target base material by the rotational torque. This is a screw member fixing strength management method for evaluating the fixing strength.
この発明は、固定対象母材へのネジ部材の定着強度と耐久性をより高めるとともに、その定着強度の管理を容易にすることができる。 According to the present invention, the fixing strength and durability of the screw member to the base material to be fixed can be further increased, and the fixing strength can be easily managed.
この発明の実施形態を、以下、図面に基づいて説明する。この実施形態は、固定対象母材となるコンクリート等の躯体(以下、「固定対象母材C」と称する。)に、ドリル等の穿孔具を用いてアンカー孔Bをあけ、そのアンカー孔Bに軸状のネジ部材10を差し入れて固定する「あと施工アンカー」、特に、ネジ部材10とアンカー孔Bの内面との間に接着剤等の結合材Aを介在させるケミカル式アンカーの固定構造、固定方法、及び定着強度管理方法に関するものである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, an anchor hole B is drilled in a concrete body or the like (hereinafter referred to as “fixed target base material C”) as a base material to be fixed using a drill or the like, and the anchor hole B is formed in the anchor hole B. “Post-installed anchor” for inserting and fixing the shaft-
この実施形態に用いられるネジ部材10を、図1及び図2に示す。
A
この実施形態のネジ部材10は、固定対象母材Cのアンカー孔B内に入り込む先端側から後端側に向かって順に、本体雄ネジ部13、後端雄ネジ部12、ピンテール部11を備えるスクリューネジである。
The
本体雄ネジ部13は、相対的にネジ山の高さが高いネジ山部13a(以下、「第一のネジ山部13a」と称する。)と、相対的にネジ山の高さが低い第二のネジ山部13c(以下、「第二のネジ山部13c」と称する。)とを交互に備える二条ネジである。すなわち、ネジ山を構成する螺旋部が二組あり、ネジ部材10が軸周り一回転する間に、軸方向に沿って高低合わせて二つ分のネジ山の距離だけ進む形状である。
The main body
第一のネジ山部13aと第二のネジ山部13cとの間の谷部13bの底面は、図4(a)(b)に示すように、軸方向に沿って断面円弧状に形成されている。すなわち、本体雄ネジ部13の軸方向に隣り合うネジ山部13a,13c間の谷部13bの底面は、その全域に亘って軸方向に沿って断面円弧状に形成されている。図4(b)に示す符号Rは、その円弧の半径である。また、図中の符号xは、第一のネジ山部13aのピッチであり、これは、第二のネジ山部13bと同じである。図中の符号yは、第一のネジ山部13aの高さを、符号zは、第二のネジ山部13bの高さを示す。符号αは、第一のネジ山部13aの頂部付近のフランク同士が成す角度を、βは、第一のネジ山部13aの中腹付近のフランク同士が成す角度を示す。符号γは、第二のネジ山部13cの頂部付近のフランク同士が成す角度を示す。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the bottom surface of the
本体雄ネジ部13の先端側は、ネジ部材10の先端部14である。先端部14は、先細りの円錐台状となっている。先端部14の側面14aは、先端に向かうにつれて徐々に細くなる円錐面であり、先端部14の端面14bは、軸方向に直交する面方向を有するフラット面である。この先端部14の形状は変更することができ、例えば、円筒状、円錐状、角筒状、角錐台状、角錐状などとしてもよい。
The distal end side of the main body
後端雄ネジ部12は、雄ネジからなるネジ山部12aを備えている。このネジ山部12aにナット(図示せず)をネジ込むことにより、そのナットと固定対象母材Cの表面との間、または、後端雄ネジ部12に直接、各種の被固定物(図示せず)を固定することができる。後端雄ネジ部12は所定の荷重を受けることができる構造であればよく、雄ネジに限定されず、雌ネジや断面六角形、断面円形の頭部など、他の構造であってもよい。
The rear end
ピンテール部11は、軸方向に伸びる山部11aと谷部11bとを、軸周り周方向に沿って一定の間隔で備えるスプラインで構成されている。
The
本体雄ネジ部13には、軸方向に沿って溝部20が形成されている。この溝部20に結合剤Bが入り込むようになっている。この実施形態では、同じ長さの合計四本の溝部20が、軸周り90°毎の方位に等分方位で設けられているが、溝部20の配置や本数は、自由に設定できる。
A
この実施形態においては、溝部20は、第一のネジ山部13aの頂部から内径側に向かって所定の深さで形成され、その深さは、第一のネジ山部13aの山の高さよりも浅く設定されて、第二のネジ山部13bの頂部には至らない深さとなっている。したがって、溝部20は第一のネジ山部13aの頂部にのみ形成され、第二のネジ山部13bや谷部13bには、溝部20は形成されていない。ただし、この溝部20の深さは、アンカーに求められる性能に応じて自由に設定できるので、例えば、第二のネジ山部13bや谷部13bに至る溝部20としてもよい。この溝部20は、例えば、プレス加工により形成することができる。
In this embodiment, the
なお、ネジ部材10は全体が炭素鋼からなり、特に、本体雄ネジ部13では焼き入れを施している。ネジ部材10の素材は炭素鋼には限定されず、ステンレス鋼や他の素材からなる金属を採用することもできる。
The
ただし、本体雄ネジ部13のネジ山部には、固定対象母材Cのアンカー孔B内面に食い込むセルフタッピング機能が要求される。このため、少なくとも、そのセルフタッピング機能が要求されるネジ山部(この実施形態では、相対的にネジ山の高さが高いネジ山部である第一のネジ山部13aが該当)の素材は、固定対象母材Cよりも相対的に硬い素材とすることが望ましい。
However, the screw thread portion of the main body
ネジ部材10が、固定対象母材Cのアンカー孔B内に固定された構造を図3に示す。
FIG. 3 shows a structure in which the
この実施形態のネジ部材10の固定構造は、図3に示すように、固定対象母材Cに形成されるアンカー孔Bと、前述のネジ部材10と、ネジ部材10とアンカー孔Bの内面との間に介在する結合剤Aとを備えた構造である。
As shown in FIG. 3, the fixing structure of the
ネジ部材10の本体雄ネジ部13が、固定対象母材Cに穿孔されたアンカー孔B内にねじ込まれ、本体雄ネジ部13の螺旋状のネジ山部のセルフタッピング機能により、アンカー孔Bの内面に螺旋状のネジ溝Dが形成される。
The main body
螺旋状のネジ溝Dは、図3に示すように、そのネジ溝Dの内面と本体雄ネジ部13のネジ山部の外面との間に隙間を介在する状態に形成される。セルフタッピングの過程で、本体雄ネジ部13の軸周り回転とともに、ネジ溝Dの断面がネジ山部の断面よりもやや大きくなるように形成される。図では、ネジ溝Dの断面が等脚台形状に、ネジ山部13aの断面が三角形状になっている。第一のネジ山部13aの頂部と、それに対向する台形状のネジ溝Dの底面との間は、当接状態あるいはやや隙間をもって対向している状態である。また、第一のネジ山部13aのフランクと、それに対向する台形状のネジ溝Dの斜面との間も、隙間をもって対向している状態である。
As shown in FIG. 3, the spiral screw groove D is formed in a state in which a gap is interposed between the inner surface of the screw groove D and the outer surface of the screw thread portion of the main body
このネジ溝Dに本体雄ネジ部13のネジ山部が入り込み、ネジ溝Dの内面と本体雄ネジ部13のネジ山部13aの外面との間の空間には、結合剤Aが介在している。また、ネジ溝Dとネジ山部13a以外の箇所にも、ネジ部材10の外面とアンカー孔Bの内面との間に、結合剤Aが介在している。
The screw thread portion of the main body
この実施形態では、第一のネジ山部13aのネジ山の高さy、アンカー孔Bの内径dに対して、そのネジ山のネジ溝Dへの入り込み深さをhとしている。この高さyや内径dと深さhとの比率は、求められる固定対象母材の種別や求められる定着強度等によって適宜決定される。
In this embodiment, with respect to the thread height y of the
後端雄ネジ部12は、固定対象母材Cの表面から突出した状態である。後端雄ネジ部12のネジ山部12aが突出しているので、この部位を用いて、前述のように、被固定物を固定することができる。
The rear end
図3において、ピンテール部11は後端雄ネジ部12と一体の部材であり、両部位は繋がった状態で記載されているが、後述のように、施工後は、ピンテール部11と後端雄ネジ部12とは切断されることとなる。
In FIG. 3, the
これらのネジ部材の固定方法を構築するための施工方法を、以下説明する。 A construction method for constructing these screw member fixing methods will be described below.
まず、固定対象母材Cにアンカー孔Bを穿孔する。穿孔は、電動のドリル等の穿孔具を用いる。アンカー孔Bの内径は、本体雄ネジ部13のネジ山部がアンカー孔Bの内面にネジ溝Dを形成し、そのネジ溝Dに本体雄ネジ部13のネジ山部が入り込むことができるよう、本体雄ネジ部13のネジ山部の最大外径よりも、前述の深さhに相当する分だけ小径とする。
First, the anchor hole B is drilled in the base material C to be fixed. For drilling, a drilling tool such as an electric drill is used. The inner diameter of the anchor hole B is such that the thread portion of the main body
つぎに、アンカー孔Bにネジ部材10をネジ込んでいく。このネジ込みは、例えば、ネジ部材10の後端の後端雄ネジ部12にナットをネジ込み、そのナットにホルダー、ソケット等の接続手段を嵌め込んで、電動のインパクトレンチ等を用いて軸周り回転させることにより締め付けることができる。あるいは、ピンテール部11に嵌め込むことができるホルダー、ソケット等の接続手段を用いて、電動のインパクトレンチ等を用いて締め付けることも可能である。
Next, the
ネジ部材10の本体雄ネジ部13をアンカー孔Bにネジ込むことにより、本体雄ネジ部13の螺旋状のネジ山部13aをアンカー孔Bの内面に食い込ませ、セルフタッピング機能によりアンカー孔Bの内面を削り、その内面に螺旋状のネジ溝Dを形成する。このとき、ネジ山部13aは、ネジ溝Dに入り込んだ状態となる。また、同時に、ネジ部材10の外面とアンカー孔Bの内面との間の空間に結合剤Aを行き渡らせる。
By screwing the main body
本体雄ネジ部13のネジ山部13aをアンカー孔Bの内面のネジ溝Dに入り込ませ、且つ、ネジ部材10の外面とアンカー孔Bの内面との間の空間に結合剤Aを介在させたので、結合剤Aによるネジ部材10と固定対象母材Cとの接着力と、ネジ山部13aのアンカー孔B内面への食い込みによるネジ部材10と固定対象母材Cとの摩擦力とが合わせて作用することとなり、固定対象母材Cへのネジ部材10の定着強度と耐久性をより高めることができる。
The
また、本体雄ネジ部13の軸方向に隣り合うネジ山部13a,13c間の谷部13bの底面が、その全域に亘って軸方向に沿って断面円弧状に形成されているので、ネジ部材10の外面とアンカー孔Bの内面との間の空間の内面に折れ点が少なく、全体に結合剤Aが行き渡りやすいという効果も期待できる。
Further, since the bottom surface of the
なお、谷部13bの底面を断面円弧状にする効果を期待しなくても所定の定着強度を発揮できる仕様の場合は、例えば、図4(c)のように、谷部13bの底面のうち軸方向中央寄りの部分をフラット面としてもよい。図4(a)の鎖線で示すラインは、図4(c)の谷部13bの底面に相当する。
In the case of a specification that can exhibit a predetermined fixing strength without expecting the effect of making the bottom surface of the
また、本体雄ネジ部13に軸方向に沿う溝部20を形成したので、結合剤Aはさらに円滑に行き渡るようになっている。ここで、本体雄ネジ部13をネジ山の高さが異なる二つのネジ山部を有する二条ネジとしている点も、結合剤Aの円滑な充填に効果を発揮している。
Moreover, since the
結合剤Aとしては、固化後に所定の強度、耐久性を発揮できる素材であれば自由に採用できる。例えば、未硬化の樹脂とその樹脂を硬化させる作用を持つ硬化剤等とを用いた二液混合型の有機系固着剤や、未硬化のセメント系材料とそのセメント系材料の硬化を促進させる作用を持つ硬化促進剤等とを用いた二液混合型の無機系固着剤を用いることができる。あるいは、コンクリート等の石材や金属材料に対応する周知の接着剤を用いることもできる。 As the binder A, any material that can exhibit predetermined strength and durability after solidification can be freely employed. For example, a two-component mixed organic adhesive using an uncured resin and a curing agent capable of curing the resin, or an action to accelerate curing of an uncured cement material and the cement material It is possible to use a two-component mixed type inorganic sticking agent using a curing accelerator having Alternatively, a known adhesive corresponding to a stone material such as concrete or a metal material can be used.
実施形態では、結合剤Aとして、二液混合型の有機系固着剤を使用している。固定対象母材Cにアンカー孔Bを穿孔した後、ネジ部材10をアンカー孔Bにネジ込む前に、二液を混合させた状態の固着剤をアンカー孔B内に注入しておく。あるいは、ネジ部材10をアンカー孔Bにある程度ねじ込んだ後に、固着剤を注入してもよい。
In the embodiment, as the binder A, a two-component mixed type organic sticking agent is used. After the anchor hole B is drilled in the base material C to be fixed, before the
また、結合剤Aは、ガラスや樹脂製のカプセルに封入されたものを使用することもできる。カプセル(図示せず)を予めアンカー孔B内に挿入しておき、その状態でネジ部材10をネジ込むことにより、先端部14でカプセルを破壊して、内部の結合剤Aを、ネジ部材10の外面とアンカー孔Bの内面との間に充填させる。結合剤Aが硬化すると、ネジ部材10はアンカー孔B内に不動に固定され、図3の状態となる。
Further, as the binder A, those encapsulated in a glass or resin capsule can be used. Capsule Leave inserts (not shown) in advance in the anchor hole B, by a
ここで、先端部14の形状が上述のように先細りであれば、アンカー孔B内にネジ部材10をネジ込む際の抵抗が減少するとともに、特に、結合剤Aとしてカプセルに封入されたものを用いる際には、カプセルの破壊が円滑である。
Here, if the shape of the
また、ピンテール部11と後端雄ネジ部12との間は、やや小径の首部11cとなっている。ネジ部材10がアンカー孔B内に固着された後、ピンテール部11に所定の回転トルクが加われば、その首部11cを介してそれよりも先端側の部材からピンテール部11が切断されるようになっている。
Moreover, a slightly small-
このため、固着剤が完全に硬化してネジ部材10がアンカー孔B内に固着された後、電動のトルクレンチ等の工具を用いて、ネジ部材10にネジ込み時と逆方向の回転トルクを加える。このとき、ピンテール部11が切断されれば、所定のトルクが作用して要求される所定の強度が発揮されていることを確認することができる。すなわち、ここでは、いわゆるトルシア型ボルトの形態を採用しており、ネジ部材10の後端のピンテール部11に専用の締結機械を嵌めて軸周り回転させると、所定のトルクが作用した時点でピンテール部11が破断してそれを知らせることができる。このため、施工後、ピンテール部11が残っているか否かの外観によって、ネジ部材10が固定対象母材Cに対して所定の定着強度を有しているかどうか検査の結果が確認できる。この検査は、上記のような電動の工具等を用いて行ってもよいし、手動のトルクレンチ等の工具を用いて手作業で行ってもよい。
For this reason, after the fixing agent is completely cured and the
従来のケミカル系アンカーでは、ネジ部材10とアンカー孔Bの内面とは直接触れることなく、そのネジ部材10の固定対象母材Cへの定着強度は、ほぼ結合剤Aとネジ部材10の外面、結合剤Aとアンカー孔Bの内面との間の接着結合のみに基づいていた。このため、ネジ部材10の固定対象母材Cに対する定着強度を確認するには、引き抜き試験を実施する以外に方法がなかった。
In the conventional chemical anchor, the
しかし、この発明によれば、煩雑な引き抜き試験を行うことなく、ネジ部材10のトルク管理により容易に定着強度を確認できる。トルク管理による定着強度の確認であれば、容易に、短時間で全数調査も可能である。また、この実施形態では、ピンテール部11の切断によってトルク管理が可能であるので、ネジ部材10の打設と同時にトルク管理が完了し、別途の定着検査を不要とすることもできる。
However, according to the present invention, the fixing strength can be easily confirmed by the torque management of the
このような定着強度管理の簡略化の効果は、アンカー孔B内でネジ部材10の一部が拡径して、アンカー孔Bの内面に対して抜け止め機能を発揮する拡径式(打ち込み式)アンカーでは期待できるものではない。また、ネジ部材10のネジ山部が、固定対象母材Cに食い込まない従来のケミカル式アンカーでも期待できるものではない。
The effect of simplifying the fixing strength management is that a part of the
ところで、上記の実施形態では、これらのネジ部材の固定構造に用いられるネジ部材として、ピンテール部11を備えたものを採用したが、ピンテール部11を備えないネジ部材10を採用してもよい。
By the way, in said embodiment, although the thing provided with the
このとき、ネジ部材10の定着強度管理方法として、例えば、以下の手法を採用することができる。
At this time, as a fixing strength management method of the
すなわち、ネジ部材10は、その後端にトルク管理用操作部を備えたものとする。トルク管理用操作部としては、例えば、前述のピンテール部11と同様のスプラインで構成してもよいし、本体雄ネジ部13とは逆ネジとなる雄ネジ部または雌ネジ部で構成してもよい。
That is, the
ネジ部材10の打設後、結合剤Aの硬化後において、トルク管理用操作部に、トルクレンチ等によって、本体雄ネジ部13のネジ込みの際とは逆方向の軸周り回転力を付与することにより、その回転トルクによって、ネジ部材10の固定対象母材Cに対する定着強度を評価することができる。すなわち、ネジ部材10が、一定の回転トルクに耐え得る(回らない)ことを確認することにより、適正な定着強度を発揮していると確認できる定着強度管理方法である。
After the
上記の実施形態では、ネジ部材10として、固定対象母材Cのアンカー孔B内に入り込む先端側から順に、本体雄ネジ部13、後端雄ネジ部12、ピンテール部11を備えるスクリューネジとしたが、アンカー孔Bの内面にネジ山が食い込む本体雄ネジ部13を備えている限りにおいて、この実施形態には限定されない。ネジ部材10として、例えば、後端雄ネジ部12に代えて別の形状、機能からなる軸部を備えたアンカーボルト等であってもよい。
In the above embodiment, the
他の実施形態を図5(a)(b)に示す。この実施形態は、溝部20として、本体雄ネジ部13の先端から後端に向かって伸びる第一の溝部20aと、前記本体雄ネジ部の前端から後端に向かって伸びて前記第一の溝部20aの長さよりも短い第二の溝部20bとを備えたものを採用している。この例では、第一の溝部20aと第二の溝部20bとを四本ずつ、45°毎に交互に等分配置としている。
Another embodiment is shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b). In this embodiment, as the
図5(a)は、溝部20の深さが第一のネジ山部13aの山の高さよりも浅く設定されて、第二のネジ山部13cの頂部には至らない深さとなっている例である。溝部20の第一の溝部20aと第二の溝部20bは、第一のネジ山部13aの頂部にのみ形成され、第二のネジ山部13cや谷部13bには、溝部20は形成されていない。図5(b)は、第二のネジ山部13cや谷部13bに至る溝部20とした例である。溝部20の第一の溝部20aと第二の溝部20bは、第一のネジ山部13aだけでなく、第二のネジ山部13cや谷部13bにも形成されている。
5 (a) is, the groove depth of 20 is set shallower than the height of the peaks of the first threaded
これらの例では、特に先端寄りの部分において、第一の溝部20aと第二の溝部20bとが軸周り方向に交互に並列する構成としたので、ネジ部材10の外面とアンカー孔Bの内面との間の空間に対する結合剤Aの充填がさらに円滑である。
In these examples, since the
さらに他の実施形態を、図6及び図7に示す。この実施形態は、溝部20の形成を省略したものである。溝部20の効果を期待しなくても、所定の定着強度を発揮できる仕様の場合は、このような実施形態を採用することも可能である。
Yet another embodiment is shown in FIGS. In this embodiment, the formation of the
実験例を図8〜図11に示す。この実験例は、上記の構成からなるネジ部材の固定構造において、実際にネジ部材10が、固定対象母材Cに対して所定の定着強度を有しているかを引き抜き試験により確認したものである。
Experimental examples are shown in FIGS. In this experimental example, in the fixing structure of the screw member having the above-described configuration, whether the
試験片となるネジ部材10は、呼び長さ160mm、本体外径ds=16.55mm、本体軸径dk=12.6mmのアンカーボルトHUS−H14×60/70/80/90を使用した。材質は、炭素鋼DIN EN 10263−4,1.5523(亜鉛メッキ5μm)である。
As the
試験片No.1〜30は、アンカー孔Bの深さ80mmにて、試験片No.31〜60は、アンカー孔Bの深さ110mmにて実験を行った。試験片No.61〜70は、図8(a)に示すように、入口付近に角度約15度の傾斜した内面を有する拡径部(傾斜孔)を設けたアンカー孔Bにて実験を行った。試験片No.71〜80は、図8(b)に示すように、隣接する浅い穿孔部が連なって一体の孔(拡大孔)となったアンカー孔Bにて実験を行った。 Specimen No. 1 to 30 are test pieces No. 1 to 80 at a depth of 80 mm of the anchor hole B. Nos. 31 to 60 were tested at an anchor hole B depth of 110 mm. Specimen No. As shown in FIG. 8 (a), Nos. 61 to 70 were tested in an anchor hole B provided with an enlarged diameter portion (inclined hole) having an inner surface inclined at an angle of about 15 degrees in the vicinity of the entrance. Specimen No. As shown in FIG. 8B, Nos. 71 to 80 were subjected to an experiment in an anchor hole B in which adjacent shallow perforated portions were connected to form an integral hole (enlarged hole).
図9に、実験例で使用する固定対象母材Cの試験体を示す。平面視800mm四方の底面、高さ250mmからなる正四角柱の底面に、4箇所のアンカー孔Bを穿孔し、その4箇所のアンカー孔Bに結合材Aを注入後、ネジ部材10のねじ込みを行った。コンクリートの目標基準強度は24N/mm2、スランプ値は12cm、粗骨材最大寸法は25cm。内部には、鉄筋を配筋している。結合材Aは、HIT−RE500エポキシ系接着剤、穿孔機械は、ハンマードリルTE30−M、ドリルビットはホロービットΦ14、締め付け機械は、インパクトレンチSIW 22T−Aである。
FIG. 9 shows a specimen of the fixing target base material C used in the experimental example. Four anchor holes B are drilled on the bottom surface of a regular quadrangular prism having a height of 800 mm square in a plan view of 800 mm square, and the
ネジ部材10のアンカー孔Bへのねじ込み深さは、図10の通りである。試験片No.1〜10、No.21〜30、No.41〜50、No.61〜80のネジ部材10の埋め込み深さは、70mmである。試験片No.11〜20、No.31〜40、No.51〜60のネジ部材10の埋め込み深さは、100mmである。試験片No.1〜20は下向き施工、試験片No.21〜40は横向き施工、試験片No.41〜80は上向き施工である。
The screwing depth of the
図11a〜図11cに、その試験結果を示す。引き抜き試験には、ネジ部材10の頭部を保持し、そのネジ部材10に対して固定対象母材Cから引き抜く方向への力を付与する油圧試験機を用いた。試験開始からネジ部材10が固定対象母材Cから抜けるまで、あるいは、固定対象母材Cのコンクリートが割れる時点まで載荷を続け、その荷重のメータ値を記録した。
The test results are shown in FIGS. 11a to 11c. In the pull-out test, a hydraulic tester that holds the head of the
下向き施工の試験片No.1〜20、横向き施工のNo.21〜40、上向き施工のNo.41〜60、傾斜孔施工の試験片No.61〜70、拡大孔施工の試験片No.61〜70のいずれの試験体においても、ネジ部材10と固定対象母材Cとの定着部ではなく、ネジ部材10から一定距離離れた部分で固定対象母材C自身が破断するコーン破壊に至って実験を終了している。このため、ネジ部材10と固定対象母材Cとの定着部の強度は、固定対象母材C自身の強度よりも上回っていることが確認できた。
Test piece No. 1-20, No. for landscape construction. 21-40, No. of upward construction. 41-60, test piece No. of inclined hole construction. 61 to 70, test pieces No. In any of the
なお、図11cに示す試験片No.短1〜短10は、アンカー孔Bの穿孔深さを80mmとし、そのうち深い部分40mmの区間にのみ結合材Aを充填したものである。この実験においても、求められる所定の引き抜き強度は満たしていることが確認できた。
In addition, test piece No. shown in FIG. Short 1 to short 10 are those in which the drilling depth of the anchor hole B is 80 mm, and the binding material A is filled only in the section of the
10 ネジ部材(スクリューネジ)
11 ピンテール部
11a 山部
11b 谷部
12 後端雄ネジ部
12a ネジ山部
13 本体雄ネジ部
13a ネジ山部(第一のネジ山部)
13b 谷部
13c ネジ山部(第二のネジ山部)
14 先端部
14a 側面
14b 端面
20 溝部
20a 第一の溝部
20b 第二の溝部
A 結合剤
B アンカー孔
C 固定対象母材(コンクリート)
D ネジ溝
10 Screw member (screw screw)
11
14
D thread groove
Claims (6)
前記本体雄ネジ部(13)の螺旋状のネジ山部(13a)によって前記アンカー孔(B)の内面に形成された螺旋状のネジ溝(D)に前記ネジ山部(13a)が入り込み、且つ、前記ネジ部材(10)の外面とアンカー孔(B)の内面との間に前記結合剤(A)が介在して、前記ネジ部材(10)が前記固定対象母材(C)に固定され、前記本体雄ネジ部(13)は、前記ネジ山部(13a)と前記ネジ山部(13a)よりも相対的にネジ山の高さが低い第二のネジ山部(13c)とを交互に備える二条ネジであるネジ部材の固定構造。 An anchor hole (B) formed in a base material (C) to be fixed such as concrete, a screw member (10) having a main body male screw portion (13) inserted into the anchor hole (B), and the screw member (10) and a binder (A) interposed between the inner surface of the anchor hole (B),
The screw thread portion (13a) enters the spiral thread groove (D) formed on the inner surface of the anchor hole (B) by the spiral screw thread portion (13a) of the main body male screw portion (13), In addition, the binder (A) is interposed between the outer surface of the screw member (10) and the inner surface of the anchor hole (B), and the screw member (10) is fixed to the fixing target base material (C). The main body male screw portion (13) includes a screw thread portion (13a) and a second screw thread portion (13c) having a relatively lower thread height than the screw thread portion (13a). The fixing structure of the screw member which is a double thread screw provided alternately .
前記本体雄ネジ部(13)の螺旋状のネジ山部(13a)によって前記アンカー孔(B)の内面に形成された螺旋状のネジ溝(D)に前記ネジ山部(13a)が入り込み、且つ、前記ネジ部材(10)の外面とアンカー孔(B)の内面との間に前記結合剤(A)が介在して、前記ネジ部材(10)が前記固定対象母材(C)に固定され、
前記本体雄ネジ部(13)に軸方向に沿って溝部(20)が形成され、前記溝部(20)に前記結合剤(A)が入り込んでおり、前記溝部(20)は、前記本体雄ネジ部(13)の先端から後端に向かって伸びる第一の溝(20a)と、前記本体雄ネジ部(13)の先端から後端に向かって伸びて前記第一の溝(20a)の長さよりも短い第二の溝(20b)とを備えるネジ部材の固定構造。 An anchor hole (B) formed in a base material (C) to be fixed such as concrete, a screw member (10) having a main body male screw portion (13) inserted into the anchor hole (B), and the screw member (10) and a binder (A) interposed between the inner surface of the anchor hole (B),
The screw thread portion (13a) enters the spiral thread groove (D) formed on the inner surface of the anchor hole (B) by the spiral screw thread portion (13a) of the main body male screw portion (13), In addition, the binder (A) is interposed between the outer surface of the screw member (10) and the inner surface of the anchor hole (B), and the screw member (10) is fixed to the fixing target base material (C). It is,
The main male screw portion (13) groove along the axial direction (20) is formed on said Ri Contact enters the groove the binder (20) (A), the groove (20), the body male A first groove (20a) extending from the front end of the screw portion (13) toward the rear end, and a first groove (20a) extending from the front end of the main body male screw portion (13) toward the rear end. fixing structure of the screw member Ru and a shorter than the length a second groove (20b).
コンクリート等の固定対象母材(C)にアンカー孔(B)を穿孔し、前記アンカー孔(B)内に、本体雄ネジ部(13)を有するネジ部材(10)を差し入れる際に、前記本体雄ネジ部(13)の螺旋状のネジ山部(13a)によって前記アンカー孔(B)の内面に螺旋状のネジ溝(D)を形成して前記ネジ山部(13a)を前記ネジ溝(D)に入り込ませ、且つ、前記ネジ部材(10)の外面とアンカー孔(B)の内面との間の空間に結合剤(A)を介在させて、前記ネジ部材(10)を前記固定対象母材(C)に固定するネジ部材の固定方法。 A screw member fixing method using the screw member fixing structure according to any one of claims 1 to 4,
When the anchor hole (B) is drilled in the base material (C) to be fixed such as concrete and the screw member (10) having the main body male screw portion (13) is inserted into the anchor hole (B), A spiral thread groove (D) is formed on the inner surface of the anchor hole (B) by the spiral thread section (13a) of the main body male thread section (13), and the thread section (13a) is formed into the thread groove. (D) and the screw member (10) is fixed by interposing a binder (A) in a space between the outer surface of the screw member (10) and the inner surface of the anchor hole (B). The fixing method of the screw member fixed to a target base material (C).
前記本体雄ネジ部(13)の螺旋状のネジ山部(13a)によって前記アンカー孔(B)の内面に形成された螺旋状のネジ溝(D)に前記ネジ山部(13a)が入り込み、且つ、前記ネジ部材(10)の外面とアンカー孔(B)の内面との間に前記結合剤(A)が介在して、前記ネジ部材(10)が前記固定対象母材(C)に固定されるネジ部材の固定構造に用いられるネジ部材の定着強度管理方法であって、
前記ネジ部材(10)は、その後端にトルク管理用操作部を備え、前記トルク管理用操作部に前記ネジ部材(10)の前記アンカー孔(B)内へのネジ込み時と逆方向の軸周り回転力を付与することにより、その回転トルクによって、前記ネジ部材(10)の前記固定対象母材(C)に対する定着強度を評価するネジ部材の定着強度管理方法。 An anchor hole (B) formed in a base material (C) to be fixed such as concrete, a screw member (10) having a main body male screw portion (13) inserted into the anchor hole (B), and the screw member (10) and a binder (A) interposed between the inner surface of the anchor hole (B),
The screw thread portion (13a) enters the spiral thread groove (D) formed on the inner surface of the anchor hole (B) by the spiral screw thread portion (13a) of the main body male screw portion (13), In addition, the binder (A) is interposed between the outer surface of the screw member (10) and the inner surface of the anchor hole (B), and the screw member (10) is fixed to the fixing target base material (C). A fixing strength management method of a screw member used for a fixing structure of a screw member to be performed ,
The screw member (10) includes a torque management operation portion at a rear end thereof, and a shaft in a direction opposite to that when the screw member (10) is screwed into the anchor hole (B) in the torque management operation portion. A fixing strength management method for a screw member that evaluates the fixing strength of the screw member (10) with respect to the fixing target base material (C) by applying a rotational torque to the screw member (10).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014183183A JP6247183B2 (en) | 2014-09-09 | 2014-09-09 | Fixing structure of screw member, fixing method of screw member, and fixing strength management method of screw member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014183183A JP6247183B2 (en) | 2014-09-09 | 2014-09-09 | Fixing structure of screw member, fixing method of screw member, and fixing strength management method of screw member |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016056571A JP2016056571A (en) | 2016-04-21 |
JP6247183B2 true JP6247183B2 (en) | 2017-12-13 |
Family
ID=55757714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014183183A Active JP6247183B2 (en) | 2014-09-09 | 2014-09-09 | Fixing structure of screw member, fixing method of screw member, and fixing strength management method of screw member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6247183B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106013465B (en) * | 2016-06-29 | 2019-07-09 | 杭州斯泰新材料技术有限公司 | A kind of safety cock set and the mounting structure on concrete |
JP6499133B2 (en) * | 2016-08-15 | 2019-04-10 | 株式会社Box | Step device for bicycle pedal replacement |
JP7101364B2 (en) * | 2018-06-26 | 2022-07-15 | 酒井工業株式会社 | Screw member |
KR102236170B1 (en) * | 2018-11-12 | 2021-04-05 | 주식회사 코리아화스너 | Combined structure for fixing building exterior materials |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3771134B2 (en) * | 2001-02-23 | 2006-04-26 | 株式会社明電舎 | Anchor device |
DE102009001815A1 (en) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Hilti Aktiengesellschaft | Method for anchoring a fastening element in a mineral component and fastening element for mineral components |
JP6047382B2 (en) * | 2012-02-02 | 2016-12-21 | エヌパット株式会社 | Anchor and anchor construction method |
-
2014
- 2014-09-09 JP JP2014183183A patent/JP6247183B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016056571A (en) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10487654B2 (en) | Anchoring method utilizing self-drilling and self-anchoring extendable anchor rod applicable to soft and weak coal rocks | |
US7632045B2 (en) | Detachable anchor bolt mixing head for use in mine roof support systems and method of using same | |
JP6247183B2 (en) | Fixing structure of screw member, fixing method of screw member, and fixing strength management method of screw member | |
US4350464A (en) | Anchor bolt for concrete | |
KR100919821B1 (en) | Ground enhansing apparatus with anchor rod and method thereof | |
KR100958696B1 (en) | Pretention nailing method by using wedge force | |
US20120192404A1 (en) | Concrete screw and method for anchoring a concrete screw in a substrate | |
JP4856920B2 (en) | Crushing method and crushing tool | |
JP2007063882A (en) | High load bearing force anchor structure installed in expansion bore hole | |
EP3156667A1 (en) | Anchor for fixing insulation to a substrate | |
US20150292543A1 (en) | Fixing arrangement comprising bifunctional screw | |
KR100690014B1 (en) | Use steel material that have spiral plate struction | |
AU2016100070A4 (en) | Grout Anchored Rock Bolt | |
JP2020033698A (en) | Hole-in anchor and construction method thereof | |
KR101939020B1 (en) | Footing bar jointed pressure supporting unit and foundation construction method of caliber penetrator using the same | |
KR101773004B1 (en) | Post-installed concrete anchor with shear reinforcement | |
JP5566553B1 (en) | Anchor member and its construction method | |
JP7101364B2 (en) | Screw member | |
GB2212196A (en) | Soil stabilisation | |
JP7115678B2 (en) | Anchor fixing strength control method | |
JP7195114B2 (en) | Anchor bolt fixing member, anchor bolt set using the same, and anchor bolt fixing member fixture | |
JP5925650B2 (en) | Post-installed anchor set | |
CN110593260A (en) | Self-drilling type pre-stressed anchoring head and construction method thereof | |
JP5485466B1 (en) | Seismic reinforcement method for metal anchors and structures | |
AU2014268194B2 (en) | Concrete masonry anchor and method of fastening |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170302 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170302 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6247183 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |