JP6241817B2 - Wireless communication system - Google Patents
Wireless communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6241817B2 JP6241817B2 JP2013123548A JP2013123548A JP6241817B2 JP 6241817 B2 JP6241817 B2 JP 6241817B2 JP 2013123548 A JP2013123548 A JP 2013123548A JP 2013123548 A JP2013123548 A JP 2013123548A JP 6241817 B2 JP6241817 B2 JP 6241817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- packet
- received
- reception
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 50
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 46
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 description 48
- 230000008569 process Effects 0.000 description 43
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 22
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 22
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 10
- 101000651958 Crotalus durissus terrificus Snaclec crotocetin-1 Proteins 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 101100258328 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) crc-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
本発明は、親機及び子機間の無線通信を中継機を介して行う無線通信システムに関するものである。 The present invention relates to a wireless communication system that performs wireless communication between a parent device and a child device via a relay device.
従来、無線通信システムにおいて、送受信時のエラー発生率が高いという問題があり、エラー発生時に受信側から送信側に自動的に再送要求を行う等している。例えば、自動再送要求のために制御チャネルを用い、エラーが検出された場合に再送するデータの量をできるだけ抑えた自動再送制御を行うようにしたものがある(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, in a wireless communication system, there is a problem that an error occurrence rate at the time of transmission / reception is high. When an error occurs, a retransmission request is automatically made from the reception side to the transmission side. For example, a control channel is used for an automatic retransmission request, and automatic retransmission control is performed in which the amount of data to be retransmitted is suppressed as much as possible when an error is detected (see, for example, Patent Document 1).
また、無線通信システムにおいて、親機及び子機間の通信状態が悪くなるような場合でも問題無く送受信を可能にするために、中継機を設置することがある。このような中継機では、例えばパケット通信で、親機から送信された画像データを受信してモニタ子機に転送する。
Further, in the radio communications system, in order to allow the transmission and reception without any problems even when the communication state between the master unit and the slave unit becomes worse, it is possible to install the repeater. In such a relay device, image data transmitted from the parent device is received and transferred to the monitor slave device by packet communication, for example.
中継機での転送処理において、例えばTDMA(時分割多元接続)方式で、1フレーム内の複数のスロットでパケットを送受信する場合、妨害電波を回避するために中継機でパケットを送信するスロットを変更すると、送信されるパケットの番号が前後する場合がある。例えば、送信側(例えばカメラ子機)のパケット送信用スロットの選択と、中継機のパケット送信用スロットの選択とを制限することにより、中継機でパケットの順番が入れ替わらないようにすることができるが、制限により処理に遅延が生じる虞がある。 In the transfer processing at the repeater, for example, when transmitting and receiving packets in multiple slots in one frame by the TDMA (Time Division Multiple Access) method, the slot for transmitting packets at the repeater is changed to avoid jamming Then, the number of the packet to be transmitted may be mixed. For example, by restricting selection of a packet transmission slot on the transmission side (for example, a camera slave unit) and selection of a packet transmission slot on the relay unit, it is possible to prevent the packet order from being switched at the relay unit. However, there is a risk that processing may be delayed due to limitations.
また、中継機で上記したような制限を行わない場合には、順番が入れ替わったパケットを親機で受信するため、モニタ子機は、抜けた番号のパケットの再送を要求する否定応答(NACK)を送信する。その場合には、親機からは正規の順番で送信されているにも拘わらず、再送処理を行うことになるため、データ処理が煩雑化しかつ遅延が生じるという問題がある。 In addition, when the above-described restriction is not performed by the relay device, the monitor slave device receives a packet whose order has been changed, so that the monitor slave device transmits a negative response (NACK) requesting retransmission of the missing number of packets. Send. In this case, there is a problem that the data processing becomes complicated and a delay occurs because the retransmission processing is performed despite the transmission in the normal order from the parent device.
本発明は、このような従来技術の問題点を解消するべく案出されたものであり、その主な目的は、中継機を介して送受信する場合のデータ処理を円滑かつ速やかに行うことができる無線通信システムを提供することにある。 The present invention has been devised to solve such problems of the prior art, and its main purpose is to perform data processing smoothly and promptly when data is transmitted / received via a repeater. It is to provide a wireless communication system.
本発明の無線通信システムは、親機及び子機間の送受信を無線で行う無線通信システムであって、前記親機及び前記子機間の送受信を中継する中継機を有し、前記親機は、番号順にパケットを送信し、前記子機は、前記パケットが番号順に受信された場合に次に受信すべき前記パケットの番号を受信待ち番号として設定する受信待ち番号設定部と、所定のタイミングで前記受信待ち番号の更新状況を判定し、当該判定結果に基づいて前記パケットの再送を要求する応答信号を前記中継機に送信する再送制御部とを有し、前記再送制御部は、前記受信待ち番号が更新されていないと判定した場合に、否定応答を送信し、前記親機は、送信する前記パケットを順次保存する記憶部を有し、前記記憶部が満杯になった場合、古いパケットを破棄し新たに送信するパケットを保存するように動作する構成とする。
The wireless communication system of the present invention is a wireless communication system that wirelessly performs transmission / reception between a parent device and a child device, and includes a relay device that relays transmission / reception between the parent device and the child device, The packet is transmitted in numerical order, and the slave sets a reception waiting number setting unit that sets the number of the packet to be received next as a reception waiting number when the packet is received in numerical order, and at a predetermined timing. A retransmission control unit that determines an update status of the reception waiting number and transmits a response signal requesting retransmission of the packet to the relay based on the determination result, and the retransmission control unit includes the reception waiting number When it is determined that the number has not been updated, a negative response is transmitted, and the base unit has a storage unit that sequentially stores the packets to be transmitted, and when the storage unit is full, an old packet is transmitted. Discard and new A structure that operates to store the packets to be sent to.
本発明によれば、親機から番号順に送信されて中継機で受信したパケットが、妨害電波の影響を回避するために順番が入れ替わって送信されることにより、子機で受信したパケットの番号が前後した場合に、受信待ち番号のパケットが受信されないため、それに応じて受信待ち番号が更新されなくても直ぐには再送を要求せず、受信待ち番号が更新されていない場合に再送を要求する否定応答を送信することから、再送による処理を頻繁に行う必要が無くなり、遅延の発生を抑制し得る。親機から番号順にパケットが送信されていれば、中継機での処理で番号が入れ替わっただけなので、1フレーム内の複数のスロットでパケットを送受信する場合、その1フレーム内で、入れ変わった番号のパケットを受信でき、その場合には次のフレームにおける応答信号の送信タイミングまでに受信待ち番号が更新されるため、そのまま送受信を続行することができる。また、記憶部に記憶されたパケットを子機が受信エラーした場合、簡単に再送することが可能となり、又、動作に必要なメモリ等の資源を少なくすることができる。
According to the present invention, packets transmitted in the numerical order from the parent device and received by the relay device are transmitted in a reversed order in order to avoid the influence of jamming radio waves, so that the number of the packet received by the child device is changed. In this case, the packet with the reception waiting number is not received. Therefore, even if the reception waiting number is not updated accordingly, the retransmission is not requested immediately. When the reception waiting number is not updated, the retransmission is not requested. Since the response is transmitted, it is not necessary to frequently perform processing by retransmission, and the occurrence of delay can be suppressed. If packets are sent in numerical order from the base unit, the numbers are simply switched in the processing at the repeater, so when sending and receiving packets in multiple slots in one frame, the changed number in that frame In this case, since the reception waiting number is updated by the transmission timing of the response signal in the next frame, transmission / reception can be continued as it is. In addition, when the slave unit receives a packet stored error in the storage unit, it can be retransmitted easily, and resources such as memory necessary for the operation can be reduced.
前記課題を解決するためになされた第1の発明は、親機及び子機間の送受信を無線で行う無線通信システムであって、前記親機及び前記子機間の送受信を中継する中継機を有し、前記親機は、番号順にパケットを送信し、前記子機は、前記パケットが番号順に受信された場合に次に受信すべき前記パケットの番号を受信待ち番号として設定する受信待ち番号設定部と、所定のタイミングで前記受信待ち番号の更新状況を判定し、当該判定結果に基づいて前記パケットの再送を要求する応答信号を前記中継機に送信する再送制御部とを有し、前記再送制御部は、前記受信待ち番号が更新されていないと判定した場合に、否定応答を送信し、前記親機は、送信する前記パケットを順次保存する記憶部を有し、前記記憶部が満杯になった場合、古いパケットを破棄し新たに送信するパケットを保存するように動作する構成とする。
A first invention made to solve the above-described problems is a wireless communication system that wirelessly performs transmission / reception between a parent device and a child device, the relay device relaying transmission / reception between the parent device and the child device. The master unit transmits packets in numerical order, and the slave unit sets the number of the packet to be received next as a reception standby number when the packet is received in numerical order. A retransmission control unit that determines an update status of the reception waiting number at a predetermined timing and transmits a response signal requesting retransmission of the packet to the relay based on the determination result, When it is determined that the reception waiting number has not been updated, the control unit transmits a negative response, and the master unit has a storage unit that sequentially stores the packets to be transmitted, and the storage unit is full. If it becomes old Discard the packet and configured to operate so as to store the packet to be newly transmitted.
これによると、親機から番号順に送信されて中継機で受信したパケットが、妨害電波の影響を回避するために順番が入れ替わって送信されることにより、子機で受信したパケットの番号が前後した場合に、受信待ち番号のパケットが受信されないため、それに応じて受信待ち番号が更新されなくても直ぐには再送を要求せず、更新されていない場合に再送を要求する否定応答を送信することから、再送による処理を頻繁に行う必要が無くなり、遅延の発生を抑制し得る。子機から番号順にパケットが送信されていれば、中継機での処理で番号が入れ替わっただけなので、1フレーム内の複数のスロットでパケットを送受信する場合、その1フレーム内で、入れ変わった番号のパケットを受信でき、その場合には次のフレームにおける応答信号の送信タイミングまでに受信待ち番号が更新されるため、そのまま送受信を続行することができる。また、記憶部に記憶されたパケットを子機が受信エラーした場合、簡単に再送することが可能となり、又、動作に必要なメモリ等の資源を少なくすることができる。
According to this, packets sent by the base unit in the order of numbers and received by the repeater are sent out of order in order to avoid the influence of jamming radio waves, so that the numbers of the packets received by the handset have changed. In this case, since the packet of the reception waiting number is not received, even if the reception waiting number is not updated accordingly, a retransmission is not requested immediately, and if it is not updated, a negative response requesting retransmission is transmitted. Therefore, it is not necessary to frequently perform processing by retransmission, and the occurrence of delay can be suppressed. If packets are sent in numerical order from the slave unit, the numbers are simply switched in the processing at the relay unit. Therefore, when packets are sent and received in multiple slots in one frame, the changed number in that frame. In this case, since the reception waiting number is updated by the transmission timing of the response signal in the next frame, transmission / reception can be continued as it is. In addition, when the slave unit receives a packet stored error in the storage unit, it can be retransmitted easily, and resources such as memory necessary for the operation can be reduced.
また、第2の発明は、前記第1の発明において、前記子機は、前記パケットを保存する記憶部を有し、前記再送制御部は、前記受信待ち番号が更新されていないと判定し、かつ前記記憶部に前記パケットが保存されている場合に、否定応答を送信する構成とする。 Further, in a second aspect based on the first aspect, the slave unit has a storage unit for storing the packet, and the retransmission control unit determines that the reception waiting number has not been updated, And when the said packet is preserve | saved at the said memory | storage part, it is set as the structure which transmits a negative response.
これによると、受信待ち番号が更新されておらず、且つ、記憶部にパケットが保存されていない場合には、否定応答を送信しないため、親機が送るデータが一時的に無くなり、子機側で受信待ち番号が更新されない状態が発生しても、受信エラーによるパケット欠落が発生していない場合は、否定応答が送信されないため、無駄な再送の発生を抑制し得る。
According to this, if the reception waiting number has not been updated and the packet is not stored in the storage unit, the negative response is not sent, so the data sent by the master unit is temporarily lost, and the slave unit side in even state waiting number is not updated is generated, if the packet loss by the receiving error has not occurred, because the negative response is not transmitted, it can suppress the generation of unnecessary retransmissions.
また、第3の発明は、前記第1の発明において、前記子機は、パケットの受信を開始し最初に受信したパケットの番号を受信待ち番号として設定する構成とする。
In a third aspect based on the first aspect, the slave unit starts receiving a packet and sets the number of the first received packet as a reception waiting number.
これによると、親機が送信を開始した最初のパケットから受信する必要がなく、途中からの受信でもデータの構築が可能となる。 According to this, it is not necessary to receive the first packet from which the parent device has started transmission, and it is possible to construct data even when receiving from the middle.
また、第4の発明は、前記第1の発明において、前記親機は、フレーム番号を送信し、前記子機は、フレーム番号を元に決められた自らの送信許可フレームで否定応答を送信する構成とする。 A fourth aspect of the present invention is transmitted in the first aspect of the present invention, the base unit transmits a frame number, before Symbol slave unit, a negative response in the own transmission permission frame which is determined based on the frame number The configuration is as follows.
これによると、システム内に複数の子機があっても、それらの子機からの否定応答の送信の衝突による通信障害の発生を抑えることができる。 According to this, even if there are a plurality of slave units in the system, it is possible to suppress the occurrence of a communication failure due to a collision of transmission of negative responses from those slave units.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明が適用された無線通信システムの全体の構成例を示す図である。図において、家屋内には所定の場所に親機1が配設され、家屋のドアDRまたはその近傍にドアホン子機2が配設され、家屋の外部を監視するためのカメラ子機3が外壁の図示例では2箇所に配設され、主に家屋内で使用する可搬型のモニタ子機4が図示例では2台設けられている。そして、親機1と各子機3・4との間の送受信を良好に行い得るようにするための中継機5が適所に設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of a wireless communication system to which the present invention is applied. In the figure, a
図2は、親機1の回路構成を概略示すブロック図である。図に示されるように、親機1は、ドアホン子機2との信号授受を図示例では有線で行うためのインターフェース部1aと、インターフェース部1aに接続されかつ親機1の主制御を行うとともに再送制御部及び受信待ち番号設定部を構成する制御部1bと、制御部1b及びインターフェース部1aに接続された画像処理部1cと、制御部1b及びインターフェース部1aに接続された音声処理部1dと、制御部1bに接続されかつ親機1に設けられているボタンスイッチ等の操作を制御部1bに伝える操作部1eとを有している。音声処理部1dにはマイク1fとスピーカー1gとが接続され、画像処理部1cには例えばLCDを有する表示部1hが接続されている。制御部1bには、音声処理部1dに接続されたフレーム処理部1iと、そのフレーム処理部1iに接続された無線部1jとがそれぞれ接続されている。無線部1jには無線通信用のアンテナ1kが接続されている。また、制御部1bには、番号記憶部1mとデータ記憶部1nとが接続されている。カメラ子機3から番号順に送信されてくるパケットはデータ記憶部1nに保存され、その保存されたパケットの番号に対応する保存シーケンス番号SNmが番号記憶部1mに保存される。また、制御部1bには、ドアホン子機2及びカメラ子機3からの画像データを送信パケットデータとして一時的に所定量保存しておくバッファ部1oが接続されている。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the circuit configuration of the
図3は、ドアホン子機2の回路構成を概略示すブロック図である。図に示されるように、ドアホン子機2は、親機1との信号授受を図示例では有線で行うためのインターフェース部2aと、インターフェース部2aに接続されかつドアホン子機2の主制御を行う制御部2bと、制御部2b及びインターフェース部2aに接続された画像処理部2cと、制御部2b及びインターフェース部2aに接続された音声処理部2dと、制御部2bに接続されかつドアホン子機2に設けられているボタンスイッチ等の操作を制御部2bに伝える操作部2eとを有している。音声処理部2dにはマイク2fとスピーカー2gとが接続され、画像処理部2cにはドアDR近傍の外を撮影するためのカメラ部2hが接続されている。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a circuit configuration of the door
図4は、カメラ子機3の回路構成を概略示すブロック図である。図に示されるように、カメラ子機3は、主制御を行う制御部3bと、制御部3bに接続された画像処理部3cと、制御部3bに接続された音声処理部3dと、制御部3bに接続されかつカメラ子機3に設けられているボタンスイッチ等の操作を制御部3bに伝える操作部3eとを有している。音声処理部3dにはマイク3fとスピーカー3gとが接続され、画像処理部3cには例えば家屋の外を撮影するためのカメラ部3hが接続されている。制御部3bには、音声処理部3dに接続されたフレーム処理部3iと、そのフレーム処理部3iに接続された無線部3jとがそれぞれ接続されている。無線部3jには無線通信用のアンテナ3kが接続されている。さらに、制御部3bには、赤外線センサ等の人感センサを有する検知部3lが接続され、画像処理部3cからの画像データを送信パケットデータとして一時的に所定量保存しておくバッファ部3nが接続されている。
FIG. 4 is a block diagram schematically showing a circuit configuration of the
図5は、モニタ子機4の回路構成を概略示すブロック図である。図に示されるように、モニタ子機4は、主制御を行う制御部4bと、制御部4bに接続された画像処理部4cと、制御部3bに接続された音声処理部4dと、制御部4bに接続されかつモニタ子機4に設けられているボタンスイッチ等の操作を制御部4bに伝える操作部4eとを有している。音声処理部4dにはマイク4fとスピーカー4gとが接続され、画像処理部4cには例えばLCDを有する表示部4hが接続されている。制御部4bには、音声処理部4dに接続されたフレーム処理部4iと、そのフレーム処理部4iに接続された無線部4jとがそれぞれ接続されている。無線部4jには無線通信用のアンテナ4kが接続されている。また、制御部4bには、番号記憶部4mとデータ記憶部4nとが接続されている。親機1から番号順に送信されてくるパケットはデータ記憶部4nに保存され、その保存されたパケットの番号に対応する保存シーケンス番号SNmが番号記憶部4mに保存される。
FIG. 5 is a block diagram schematically showing a circuit configuration of the
図6は、中継機5の回路構成例を概略示すブロック図である。図に示されように、中継機5は、主制御を行う制御部5bと、制御部5bに接続された画像処理部5cと、制御部5bに接続されかつ親機1への登録操作用のボタンスイッチ等の操作を制御部5bに伝える操作部5eとを有している。画像処理部5cには電波の受信状態(親機1との同期等)を例えばLCDにより表示する表示部5hが接続されている。制御部5bには、フレーム処理部5iと、そのフレーム処理部5iに接続された無線部5jとがそれぞれ接続されている。無線部5jには無線通信用のアンテナ5kが接続されている。また、制御部5bにはバッファ部5nが接続されている。
FIG. 6 is a block diagram schematically illustrating a circuit configuration example of the
中継機5が、親機1とモニタ子機4の通信の中継を行う場合、バッファ部5nには、親機1からの受信パケットが一時的に保存される。バッファ部5nに保存されたパケットは、次のフレームの処理において読み出され、複数のスロットを用いてモニタ子機4に送信される。同様に、モニタ子機4からの受信データがバッファ部5nに保存され、次のフレームの処理において読み出され、親機1に送信される。
When the
次に、このようにして構成された無線通信システムにおける無線通信の制御要領について以下に述べる。 Next, the wireless communication control procedure in the wireless communication system configured as described above will be described below.
図7は、本発明が適用された時分割多重通信(TDM等)方式におけるフレーム・スロットの構成例を示す図である。この時分割多重通信は、親機1と無線通信する各子機3・4との通信に用いられる。図において、1フレームは、例えば10msec単位で通信される基本単位であり、国内DECT(ETSI商標)規格に合わせている。その1フレーム内には図示例では24のスロット(S1〜S24)が設けられている。本図示例では、2つのスロットで1つの通信チャネルを構成し、5msec(12スロット)間隔で組み合わされており、例えばスロットS1とスロットS13とにより1つのチャネルが構成される。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of frames and slots in a time division multiplex communication (TDM or the like) system to which the present invention is applied. This time division multiplex communication is used for communication with each of the
図8は、本実施形態での時分割多重通信において使用される無線信号のフィールド構成を示す図である。これはスロットの中身に相当し、図8(a)は、制御チャネルのフィールド構成であり、ドアホン子機2やカメラ子機3からの着信中以外の状態(非着信状態)、及びドアホン子機2やカメラ子機3からの着信中の状態(着信状態)における親機2とモニタ子機4との間の再送制御信号用のスロットのフィールド構成である。図8(b)は、通信チャネルのフィールド構成であり、ドアホン子機2やカメラ子機3からの着信状態において、制御チャネルで使用されるスロット、及び音声信号や画像信号で使用されるスロットのフィールド構成である。
FIG. 8 is a diagram showing a field configuration of a radio signal used in the time division multiplex communication in the present embodiment. This corresponds to the contents of the slot, and FIG. 8A shows the field configuration of the control channel, the state other than the incoming call from the
図8(a)に示されるフィールド構成は、同期信号フィールドF1と、制御データフィールドF2と、CRC1フィールドF3からなる。同期信号フィールドF1は、ビット同期を取るためのデータ列と、スロット同期を取るためのデータ列とから構成されるフィールドである。制御データフィールドF2は、時分割多重通信のためのフレームと、スロット同期のための信号や親機1から子機2〜4の呼出のために送信される信号等の制御データのためのフィールドである。CRC1フィールドF3は、制御データフィールドのエラー検知用のデータのためのフィールドであり、制御データフィールドのデータ列に応じたエラー検知用のデータが挿入されるフィールドである。なお、CRC1フィールドF3に続いて情報データフィールドが配置される場合には、その情報データフィールドは、音声データ・画像データのためのフィールドとなる。
The field configuration shown in FIG. 8A includes a synchronization signal field F1, a control data field F2, and a CRC1 field F3. The synchronization signal field F1 is a field composed of a data string for achieving bit synchronization and a data string for achieving slot synchronization. The control data field F2 is a field for control data such as a frame for time division multiplex communication, a signal for slot synchronization, and a signal transmitted from the
図8(b)に示されるフィールド構成は、上記と同じ同期信号フィールドF1・制御データフィールドF2・CRC1フィールドF3と、情報データフィールドF4と、CRC2フィールドF5とからなる。図8(b)は上記したように通信中であり、その制御データフィールドF2は、通信チャネルやサービスの起動・切断等の制御データや、データ通信の再送制御データ等の制御データのためのフィールドである。情報データフィールドF4は、音声データ・画像データ・再送制御データのためのフィールドである。 The field configuration shown in FIG. 8B is composed of the same sync signal field F1, control data field F2, CRC1 field F3, information data field F4, and CRC2 field F5 as described above. FIG. 8 (b) is in communication as described above, and its control data field F2 is a field for control data such as communication channel and service activation / disconnection, and data communication retransmission control data. It is. The information data field F4 is a field for audio data, image data, and retransmission control data.
次に、このようにして構成された無線通信システムにおけるカメラ子機3で撮影された画像を親機1、モニタ子機4で表示する動作の例について説明する。この無線通信システムでは、カメラ子機3に設けられた検知部3lのセンサ反応でカメラ部3hでの撮影を開始し、無線通信よってセンサ反応を通知すると同時に撮影した画像を親機1とモニタ子機4に送信する機能(以下、カメラ着信と呼ぶ)を有する。カメラ子機3よりカメラ着信が通知されると親機1は、スピーカー1gよりカメラ着信を通知する報知音を鳴らし、カメラ子機3とのデータ通信用の無線回線を起動し、画像の受信を開始する。親機1は、カメラ子機3から送られてくる画像データのパケットをデータ記憶部1n保存し、番号記憶部1mに受信したパケットの番号を記憶しながら、肯定応答ACK、否定応答NACKをカメラ子機3に送信し、画像データを再構築し、受信した画像データを表示部1hのLCDに表示する。又、親機1は、制御信号で、モニタ子機4にカメラ着信を通知し、カメラ画像の送信スロットと再送要求の受信スロットを通知する。親機1は、再構築した画像データを子機への通信用のパケットに分割し、バッファ部1oに順次記憶し、制御信号で通知したカメラ画像送信用のスロットで順次送信する。そして、バッファ部1oが満杯になると古いパケットから順次破棄するように動作し、保存されているパケットを更新する。そして、モニタ子機4から否定応答NACKを受信すると、バッファ部1oを検索し、否定応答NACKで通知されたシーケンス番号のパケットが残っていた場合、否定応答NACKで通知されたシーケンス番号のパケットを再送するように動作する。
Next, an example of an operation for displaying an image photographed by the
次に、カメラ着信時のモニタ子機4の動作について説明する。制御チャネルでカメラ着信が通知されると、通知されたカメラ画像送信用のスロットの受信を開始し、親機1から送られてくる画像データのパケットをデータ記憶部4n保存し、番号記憶部4mに受信したパケットの番号を記憶しながら、必要に応じて否定応答NACKを親機1に送信し、画像データを再構築し、受信した画像データを表示部4hのLCDに表示する。尚、システム内のすべてのモニタ子機4は、同様に動作し、親機1から送信される画像データを同時に受信し、すべてのモニタ子機4の表示部4hのLCDにカメラ子機3で撮影された画像が表示される。各々のモニタ子機4では、後述する方法でパケットの欠落の発生を検知すると、否定応答NACKを親機1に送信する。このとき、親機が制御信号でフレーム毎にインクリメントされるフレーム番号を送信し、各々の子機でフレーム番号に基づいて、予め決められた方法で否定応答NACKの送信タイミング(フレーム番号)を決定することにより、否定応答NACKの送信タイミングが衝突しないよう制御することも可能である。例えば、システム内のモニタ子機4が2台であれば、一方のモニタ子機は、フレーム番号が偶数のフレームで否定応答NACKを送信し、他方のモニタ子機は、フレーム番号が奇数のフレームで否定応答NACKを送信するようにすることにより、2台のモニタ子機4からの否定応答NACKが衝突しないように制御することが可能である。又、モニタ子機4は、着信が通知され画像データのパケットの受信を開始した場合に、最初に受信したパケットのフレーム番号を初期値としてパケットの再送制御を開始してもよい。例えば、親機1の受信圏外にいたモニタ子機4が、カメラ着信発生中に、親機1の受信圏内に移動した場合、モニタ子機4は途中のパケットから受信することになる。この場合、最初に受信したパケットのシーケンス番号を後述する受信待ちシーケンス番号SNwの初期値とすることにより、途中からの画像受信を可能にすることが可能になる。
Next, the operation of the
次に、中継機5が親機1とモニタ子機4の間の無線通信を中継する場合のカメラ着信時の中継機5の動作について説明する。制御チャネルでカメラ着信が通知されると、モニタ子機4と中継機5間のカメラ画像と再送要求の通信スロットを決定し、制御信号で、モニタ子機4にカメラ着信を通知し、カメラ画像の送信スロットと再送要求の受信スロットを通知する。中継機5は、親機1より受信したカメラ画像のデータをバッファ部5nに一旦保存し、次のフレームでモニタ子機4に送信するように動作し、同様に、モニタ子機4より受信した再送要求をバッファ部5nに一旦保存し、次のフレームで親機1に送信するように動作する。
Next, the operation of the
図9は、親機1及びモニタ子機4間の中継機5を介して行われるドアホン子機2やカメラ子機3からの着信中の動作例を示す図である。図では、フレーム番号Nで親機1から、パケットの番号としてのシーケンス番号SN順に送信されたパケットを、中継機5を介して、次のフレーム番号N+1でモニタ子機4に送信(転送)する状態が示されている。図9に示すよう、着信中、親機1より4つのスロットを用いて画像データが送信される。又、モニタ子機からは、1つのスロットで再送要求の信号が送信される。親機は、着信状態になると制御信号で着信中であることを通知するとともに画像データを送信するスロット、再送要求を受信するスロットを通知する。中継機5は、親機からの制御信号で着信状態に移行したことが通知されると、画像データと再送要求を中継するよう動作を切り替える。すなわち、中継機5は、中継機5を受信しているモニタ子機4に対し、制御信号で着信中であることを通知するとともに画像データを送信(中継)するスロット、再送要求を受信(中継)するスロットを通知する。
FIG. 9 is a diagram illustrating an operation example during an incoming call from the door
図示例の中継機5のフレーム番号Nでは、モニタ子機4との送受信用に各スロットS1・S10・S11・S12・S23・S24を用い、親機1との送受信用にスロットS2・S4・S5・S6・S17・S18を用いている。親機1から送信される制御信号をスロットS2で受信し、スロットS1でモニタ子機4に制御信号を送信する。モニタ子機4から送信される再送制御信号をスロットS10で受信し、スロットS4で親機1に送信する。また、既に親機1から送信されかつバッファ部5nに保存されているパケットを各スロットS11・S12・S23・S24でモニタ子機4に送信する。そのモニタ子機4に送信する各パケットを、図ではそれぞれに含まれている各画像データDT(0)・DT(1)・DT(2)・DT(3)を用いて表している(以下、同様とする)。また、親機1から送信された次の各画像データ(各パケット)DT(4)・DT(5)・DT(6)・DT(7)を各スロットS5・S6・S17・S18でそれぞれ受信しモニタ子機4に送信する。尚、図9では、スロットS10では、モニタ子機4が再送制御信号を送信し、中継機5は、その次のフレームのスロットS4で受信した再送制御信号を親機1に送信している様子を示しているが、後述するよう、モニタ子機4において、受信エラーがなく、データパケットの再送を要求する否定応答NACKを送信する必要がない場合、モニタ子機4は、再送制御信号を送信せず、その次のフレームのスロットS4では、中継機は何も送信しない。
In the frame number N of the
各使用スロットに対する妨害電波による影響が無い通常状態では、図9に示されるフレーム番号Nの次に、同じ構成の各スロットを用いたフレーム番号N+1で示される状態で送受信が続けられる。このように、中継機5を介して親機1とモニタ子機4との間で無線通信が行われることにより、中継機5では、受信したデータは、バッファ部5nに一旦保存され、次のフレームで送信される。
In a normal state where there is no influence of the jamming radio wave on each use slot, transmission / reception is continued in a state indicated by a frame number N + 1 using each slot having the same configuration after the frame number N shown in FIG. In this way, wireless communication is performed between the
1フレームで処理する画像データは容量が大きいため、上記したように複数のスロット(図示例では4スロット)を用いて送受信している。受信側(モニタ子機4)では各画像データをパケットの番号であるシーケンス番号SNの順番に処理する。本実施形態は、4つの画像データで1画面の画像を再生する例である。中継機5では妨害電波対策の対象としたスロットを別のスロットに変更する場合があり、それにより中継機5からモニタ子機4に送信されるシーケンス番号SNが不連続となる。その場合のモニタ子機4での本発明による制御要領について以下に説明する。
Since the image data to be processed in one frame has a large capacity, it is transmitted and received using a plurality of slots (four slots in the illustrated example) as described above. The receiving side (monitor slave unit 4) processes each image data in the order of the sequence number SN which is the packet number. This embodiment is an example in which an image of one screen is reproduced with four image data. The
図10は、本発明によるモニタ子機4における受信処理の制御フローであり、パケット(画像データDT)受信時のフローチャートを示す図である。その制御は、主として制御部4bにより行われ、プログラムにより構成されていてよい。なお、この受信処理は、図示例では各フレームの各スロットS11・S12・S23・S24の終わり(直後)で、パケットが正常に受信された場合に実行される。
FIG. 10 is a control flow of reception processing in the
図11は、中継機5を介した親機1及びモニタ子機4間の送受信制御の動作の具体例を示す図である。なお、図11において、縦軸を上から下に向かう時間軸とし、親機1から画像データDTが送信される場合の最初のフレーム番号1からの状態を示している。また、図11の中継機からの受信信号(図の右向き矢印)の処理は図10のフローチャートにより行われ、モニタ子機4から中継機への送信信号(図の左向き矢印)の処理は後記する図13のフローチャートにより行われる。
FIG. 11 is a diagram illustrating a specific example of the operation of transmission / reception control between the
受信処理を行う図10のステップST1では、受信したパケットのシーケンス番号SNrと、次に受信すべきパケットの番号である受信待ちシーケンス番号SNwとが同一か否かを判別する。この判別は、再送制御部を構成する制御部4bで、番号記憶部4mに保存されている受信待ちシーケンス番号SNwと、受信したパケットのシーケンス番号SNrとを比較して行われる。
In step ST1 of FIG. 10 where the reception process is performed, it is determined whether or not the sequence number SNr of the received packet is the same as the reception waiting sequence number SNw which is the number of the packet to be received next. This determination is performed by the
図11のフレーム番号1で示されるように、親機1から1画面を構成する4つの画像データDT(0)〜DT(3)が、この順に送信され、中継機5で受信する。ここで、()内の数字は、パケットのシーケンス番号SNをn=0,1,2,…で表すものとし、親機1で昇順に更新される。例えば、画像データDT(0)は、シーケンス番号SNが「0」のパケットに対応する。
As indicated by
フレーム番号1において、中継機5では受信した画像データDTが無い状態であり、同じスロットを用いて信号無し(NULL)をモニタ子機4に送信する。モニタ子機4では、画像データDTが無い状態であるため、受信待ちシーケンス番号SNwは、最初に受信すべき画像データDT(0)に対応する「0」である。
In
なお、図11の例では、フレーム番号1・2に示されるように、中継機5内での処理において、画像データDT(0)・DT(1)の次に画像データDT(2)が送信されず、画像データDT(3)が先に送信され、その後に画像データDT(2)が送信される。
In the example of FIG. 11, as indicated by
このように中継機5内でスロットの対応が変わっているのは、受信したスロットの使用周波数が妨害電波の影響を受けると判断され、その影響を受けない別のスロットを選択するチャネル切り替えを行うことによる。その具体例を、図9に対応する図12を参照して説明する。
The reason why the slot correspondence in the
図12のフレーム番号N+1では、妨害電波の影響を回避するために、中継機5からモニタ子機4に画像データDT(5)・DT(7)を送信する各スロットが、図9のS12からS9に変更され、同様に図9のS24からS21に変更されている。これにより、フレーム番号Nにおいて受信した親機1からの画像データDT(4)・DT(5)に対して、次のフレーム番号N+1においてモニタ子機4に送信するスロットを、画像データDT(4)はスロットS11を用いるが、画像データDT(5)はスロットS9を用いる。同様に、フレーム番号Nで受信した画像データDT(6)・DT(7)を、次のフレーム番号N+1において、画像データDT(6)はスロットS23を用い、画像データDT(7)はスロットS21を用いるようになる。なお、この中継機5でのスロット(チャネル)の変更は、使用していたスロットが妨害電波と干渉する虞が生じた場合に適宜行われ、変更されるスロットは任意であってよく、それにより図示例のようにパケット転送順序が前後する場合が生じる。尚、図12では、スロットS10では、モニタ子機4が再送制御信号を送信し、中継機5は、その次のフレームのスロットS4で受信した再送制御信号を親機1に送信している様子を示しているが、後述するよう、モニタ子機4において、受信エラーがなく、データパケットの再送を要求する否定応答NACKを送信する必要がない場合、モニタ子機4は、再送制御信号を送信せず、その次のフレームのスロットS4では、中継機5は何も送信しない。
In the frame number N + 1 in FIG. 12, in order to avoid the influence of jamming radio waves, each slot for transmitting the image data DT (5) and DT (7) from the
ステップST1で一致すると判定された場合に進むステップST2では、受信したパケットの画像データDTを画像処理部4cに出力する。なお、画像処理部4cでは、例えば1画面分の画像の再生に必要な複数の画像データDT(n)〜DT(n+3)の受信が完了するまで、画像データDT(n)〜DT(n+3)を蓄積し、1画面分の画像の再生に必要な複数の画像データDT(n)〜DT(n+3)の受信が完了すると、それらの画像データ(n)〜DT(n+3)を表示部1hに出力する。表示部1hでは各画像データ(n)〜DT(n+3)を合成してモニタ画面に表示する。
In step ST2, which proceeds when it is determined in step ST1 that they match, the image data DT of the received packet is output to the
次のステップST3では、受信待ちシーケンス番号SNwを次に受信すべきパケットの番号に更新(n←n+1)し、ステップST4に進む。ステップST4では、ステップST3で更新された受信待ちシーケンス番号SNwが、番号記憶部4mに保存されている保存シーケンス番号SNmに含まれるか否かを判別する。初期状態では、受信待ちシーケンス番号SNwは「0」である。
In the next step ST3, the reception waiting sequence number SNw is updated to the number of the packet to be received next (n ← n + 1), and the process proceeds to step ST4. In step ST4, it is determined whether or not the reception waiting sequence number SNw updated in step ST3 is included in the stored sequence number SNm stored in the
上記ステップST1で、画像データDTの受信したシーケンス番号SNrと受信待ちシーケンス番号SNwとが不一致であると判定された場合には、ステップST5に進む。 If it is determined in step ST1 that the sequence number SNr received in the image data DT does not match the reception waiting sequence number SNw, the process proceeds to step ST5.
ステップST5では、受信したシーケンス番号SNrが新規であるか否かを判別する。受信したシーケンス番号SNrが新規である場合にはステップST6に進む。 In step ST5, it is determined whether or not the received sequence number SNr is new. If the received sequence number SNr is new, the process proceeds to step ST6.
ステップST6では、その受信したシーケンス番号SNrの受信パケットをデータ記憶部4nに保存するとともに、受信したシーケンス番号SNrを保存シーケンス番号SNmに保存する。
In step ST6, the received packet of the received sequence number SNr is stored in the
なお、ステップST5で新規でないと判定された場合にはステップST7に進む。ステップST7では、その場合の受信したシーケンス番号SNrのパケットは既に受信済みのパケットであるから、そのシーケンス番号SNrのパケットを廃棄する。 If it is determined in step ST5 that it is not new, the process proceeds to step ST7. In step ST7, since the packet with the sequence number SNr received in that case is already received, the packet with the sequence number SNr is discarded.
また、上記ステップST4において、受信待ちシーケンス番号SNwが保存シーケンス番号SNmに蓄積された番号と一致すると判定された場合には、ステップST8に進む。この場合は、図11の例ではフレーム番号2以降の受信処理時となる。ステップST8では、受信待ちシーケンス番号SNwに一致したシーケンス番号のパケットをデータ記憶部4nから取り出し、そのパケットの中の画像データDT(n)を画像処理部4cに出力する。そして、保存シーケンス番号SNmから出力したパケットの番号を消去する。
If it is determined in step ST4 that the reception waiting sequence number SNw matches the number stored in the stored sequence number SNm, the process proceeds to step ST8. In this case, in the example of FIG. In step ST8, the packet having the sequence number matching the reception waiting sequence number SNw is taken out from the
次のステップST9では、ステップST3と同様に受信待ちのシーケンス番号SNwを更新し(n←n+1)、ステップST4に戻る。この場合、ステップST4において受信待ちシーケンス番号SNwに対応する保存データがデータ記憶部4nに無いと判定されるまで、ステップST8・ST9を繰り返す。
In the next step ST9, the sequence number SNw waiting for reception is updated (n ← n + 1) as in step ST3, and the process returns to step ST4. In this case, steps ST8 and ST9 are repeated until it is determined in step ST4 that there is no stored data corresponding to the reception waiting sequence number SNw in the
図10のパケット受信処理のフローでは、上記ステップST6・ST7の処理を行った後、または上記したステップST4で、受信待ちシーケンス番号SNwと、番号記憶部4mに保存されている保存シーケンス番号SNmとが不一致であると判定された場合には処理を終了する。
In the flow of packet reception processing of FIG. 10, after performing the processing of steps ST6 and ST7 or in step ST4 described above, the reception waiting sequence number SNw and the stored sequence number SNm stored in the
図13は、再送制御信号送信時のフローチャートを示す図である。この場合の制御も、主として制御部4bにより行われ、プログラムにより構成されていてよい。この再送制御信号(応答信号)の送信処理(図13のフロー)は、各フレームのスロットS10の始め(直前)で実行される。
FIG. 13 is a diagram illustrating a flowchart at the time of retransmission control signal transmission. The control in this case is also performed mainly by the
図13の送信処理のフローでは、ステップST11では、前回の再送制御信号を送信するタイミングにおける受信待ちシーケンス番号SNw(後述するステップST15で記憶したシーケンス番号SNw)と、今回の再送制御信号を送信する時の受信待ちシーケンス番号SNwとが異なる(更新されている)か否かを判別する。ステップST11で更新されていないと判定された場合には、ステップST12に進む。 In the transmission process flow of FIG. 13, in step ST11, the reception waiting sequence number SNw (sequence number SNw stored in step ST15 described later) at the timing of transmitting the previous retransmission control signal and the current retransmission control signal are transmitted. It is determined whether or not the reception waiting sequence number SNw is different (updated). If it is determined in step ST11 that it has not been updated, the process proceeds to step ST12.
ステップST12では、データ記憶部4nに画像データDTが保存されているか否かを、番号記憶部4mに保存シーケンス番号SNmが保存されているか否かにより判別する。図11のフレーム番号1では未だ画像データDTは受信されておらず、そのようにデータ記憶部4nに画像データDTが保存されていないと判定された場合にはステップST15に進む。
In step ST12, it is determined whether or not the image data DT is stored in the
上記ステップST12において、データ記憶部4nに画像データDTが保存されていると判定された場合には、ステップST14に進む。ステップST14では、データ記憶部4nに処理されていない順番待ちの画像データDTが保存されているため、受信待ちシーケンス番号SNwの番号「n」に対応するパケットの再送を要求する否定応答NACK(n)を送信する。上記ステップST14の次にはステップST15に進む。
If it is determined in step ST12 that the image data DT is stored in the
上記否定応答NACKの送信の判断を行いかつ送信制御を行う再送制御部は、制御部4bに設けられており、例えばプログラムで構成されていてよい。
The retransmission control unit that determines transmission of the negative response NACK and performs transmission control is provided in the
ステップST15では、再送制御信号を送信するタイミングに置ける受信待ちシーケンス番号SNw(=n)を保存する。このようにして、図13の再送制御のフローが実行される。 In step ST15, the reception waiting sequence number SNw (= n) at the timing for transmitting the retransmission control signal is stored. In this way, the flow of retransmission control in FIG. 13 is executed.
このように構成された図10及び図13のフローに基づいた制御要領について、図11及び図14の動作例を参照して以下に説明する。 The control point based on the flow of FIG. 10 and FIG. 13 configured as described above will be described below with reference to the operation examples of FIG. 11 and FIG.
図11のフレーム番号1における動作例は上記した通りであり、受信待ちシーケンス番号SNwは「0」であり、再送制御信号の送信処理では何も送信されない。
The operation example in
次のフレーム番号2に移った場合には、その最初のスロットを用いたパケット処理で画像データDT(0)を受信する。この場合には、図10のフローを実行し、受信したシーケンス番号SNr(=0)と受信待ちシーケンス番号SNw(=0)とが同じであることから、ステップST1からステップST2に進む。ステップST2では、受信した画像データDT(0)を画像処理部1cに出力し、次のステップST3で受信待ちシーケンス番号SNwを次の受信すべきパケットの番号である「1」に更新する。
When moving to the
この時点ではデータ記憶部4nには画像データDTが保存されていないため、ステップST4で、受信待ちシーケンス番号SNwと保存シーケンス番号SNmとが不一致であると判定され、次のパケット受信処理を実行する。図示例では、フレーム番号2に示されるように、画像データDT(2)が受信されず、画像データDT(3)が受信される。その場合には、受信待ちシーケンス番号SNwが「2」であることから、受信したシーケンス番号SNr(=3)と不一致となり、ステップST1からステップST5に進む。この受信したシーケンス番号SNr(=3)は新規であることからステップST6に進み、ステップST6では、その画像データDT(3)をデータ記憶部4nに保存し、保存シーケンス番号SNmを「3」として番号記憶部4mに保存する。
At this time, since the image data DT is not stored in the
次に、図13の再送制御信号送信のフローを実行する。受信待ちシーケンス番号SNwが前回再送制御信号送信タイミング時の「0」から「2」に更新されていることから、ステップST11からステップST15に進む。次のステップST15では、受信待ちシーケンス番号SNwの「2」を保存する。 Next, the retransmission control signal transmission flow of FIG. 13 is executed. Since the reception waiting sequence number SNw is updated from “0” to “2” at the previous retransmission control signal transmission timing, the process proceeds from step ST11 to step ST15. In the next step ST15, “2” of the reception waiting sequence number SNw is stored.
フレーム番号2に示されるように、次に画像データDT(2)が受信され、図10のフローを実行する。この場合のステップST1では、受信したシーケンス番号SNrと受信待ちシーケンス番号SNwとが「2」で一致するため、ステップST2に進む。ステップST2で画像データDT(2)を画像処理部4cに送信し、ステップST3で受信待ちシーケンス番号SNwを「3」に更新する。ステップST4では、受信待ちシーケンス番号SNw(=3)と保存シーケンス番号SNm(=3)とが一致すると判定されるため、ステップST8に進む。
Next, as shown in
ステップST8では、データ記憶部4nに保存されている画像データDTで、保存シーケンス番号SNm(=3)に対応するものを画像処理部4cに出力する。図11の例では、フレーム番号2に示されるように画像データDT(3)が出力される。次のステップST9で受信待ちシーケンス番号SNwを「4」に更新し、ステップST4に戻る。ステップST4では、この時点では受信待ちシーケンス番号SNw(=4)と一致する保存シーケンス番号SNmは無いため、図10のフローを終了する。
In step ST8, the image data DT stored in the
このように、中継機5において、妨害電波対策としてスロットが変更された場合に、従来の再送制御信号の送信制御のように直ぐに再送を要求する否定応答NACKを送信することなく、受信する複数の画像データDTを順次受信し、処理を続行することができる。従って正常にパケットを受信できる場合には、再送を要求しない処理を行うことができ、処理に遅延が生じることを防止し得る。
In this way, when the slot is changed as a countermeasure against jamming radio waves in the
図11のフレーム番号3・4では、中継機5においてフレーム番号2で変更したスロットのまま送受信が行われていく場合の例が示されている。親機1からフレーム番号2で送信された各画像データDT(4)〜(7)がモニタ子機4のフレーム番号3で受信され、親機1からフレーム番号3で送信された各画像データDT(8)〜(11)は、フレーム番号4でモニタ子機4に受信される。シーケンス番号SNが更新されている以外は、上記したフローと同じに処理される。
次に、複数の画像データDTの一部に受信エラーが発生した場合の動作例について、図11に対応しかつ図11に続く図14を参照して以下に説明する。なお、図14のフレーム番号5〜8により示される各データの送受信において、上記図11と同様の部分についての説明は省略する。
Next, an operation example when a reception error occurs in a part of the plurality of image data DT will be described below with reference to FIG. 14 corresponding to FIG. In addition, in the transmission / reception of each data indicated by the
フレーム番号5では、図11のフレーム番号4において親機1から送信された各画像データDT(12)〜(15)が中継機5を介してモニタ子機4に送信(転送)されるが、その中の画像データDT(13)に受信エラーが発生し、モニタ子機4で受信できなかった場合の例が示されている。なお、図11に示される妨害電波対策としてのスロット変更により、画像データDT(15)と画像データDT(14)とが前後している。
In
この場合、画像データDT(15)の受信により、受信したシーケンス番号SNrが「15」であるのに対して、受信待ちシーケンス番号SNwは「13」であることから、図10のフローの処理において、ステップST1からステップST5に進む。受信したシーケンス番号SNr(=15)は新規であることから、ステップST5からステップST6に進み、その画像データDT(15)をデータ記憶部4nに保存するとともに、保存シーケンス番号SNmを「15」として番号記憶部4mに保存する。
In this case, the received sequence number SNr is “15” by the reception of the image data DT (15), whereas the reception waiting sequence number SNw is “13”. The process proceeds from step ST1 to step ST5. Since the received sequence number SNr (= 15) is new, the process proceeds from step ST5 to step ST6, where the image data DT (15) is stored in the
次に、図13の再送制御信号の送信処理のフローを実行する。ステップST11では、前回再送制御信号送信時の受信待ちシーケンス番号SNwがフレーム番号4に示されるように「10」であるのに対して、フレーム番号5において画像データ(12)を受信することにより受信待ちシーケンス番号SNwが「13」に更新されていることから、ステップST15に進む。そして、ステップST15で、再送制御信号送信タイミング時の受信待ちシーケンス番号SNw(=13)を保存する。
Next, the flow of retransmission control signal transmission processing in FIG. 13 is executed. In step ST11, the reception waiting sequence number SNw at the time of the previous retransmission control signal transmission is “10” as indicated by
フレーム番号5における最後の処理において、画像データDT(14)を受信する。この場合、受信したシーケンス番号SNrは「14」であるのに対して、受信待ちシーケンス番号SNwは「13」であることから、ステップST1からステップST5に進み、上記と同様にステップST6で画像データDT(14)を保存する。
In the last process in
フレーム番号6では、各画像データDT(16)・(17)・(19)をこの順に受信する。これらの受信処理を行う図10のフローにおいても、それぞれステップST1からST5・ST6と進み、上記と画像データDT(15)と同様にそれぞれデータ記憶部4nに保存されるとともに、各シーケンス番号SN(=16、17、19)に対応して保存シーケンス番号SNmを「16」・「17」・「19」として番号記憶部4mに保存する。
In
また、それぞれの保存シーケンス番号SNmの保存のタイミングで、前回再送制御信号送信時の受信待ちシーケンス番号SNw(=13)が更新されていないことから、送信処理を行う図13のフローの処理では、ステップST11からステップST12に進み、ステップST12では番号記憶部4mに保存シーケンス番号SNm有りと判定され、ステップST14に進む。ステップST14では、否定応答NACK(13)が送信される。次のステップST15で、送信時の受信待ちシーケンス番号SNw(=13)を保存する。
In addition, since the reception waiting sequence number SNw (= 13) at the time of the previous retransmission control signal transmission is not updated at the storage timing of each storage sequence number SNm, in the processing of the flow of FIG. The process proceeds from step ST11 to step ST12. In step ST12, it is determined that there is a stored sequence number SNm in the
なお、フレーム番号6において、上記否定応答NACK(13)の送信処理を行った後のパケット処理では、画像データDT(18)が受信される。この場合においても、受信待ちシーケンス番号SNwは「13」のままである。
In
次のフレーム番号7において、親機1ではモニタ子機4からフレーム番号6で送信された否定応答NACK(13)を受信し、それに応じて、バッファ部1oに保存されている画像データの中から画像データDT(13)を、否定応答NACK(13)の受信スロットの次のスロットを用いて送信する。なお、否定応答NACK(13)の前の3つのスロットを用いて各画像データDT(24)・DT(25)・DT(26)が送信されている。
At the
フレーム番号7において、モニタ子機4では、未だ画像データDT(13)は受信されていないため、上記フレーム番号6における処理と同様に、画像データDT(20)・(21)・(23)をこの順に受信し、フレーム番号6におけるステップST6と同様にそれぞれデータ記憶部4nに保存するとともに、各シーケンス番号SNに対応する各保存シーケンス番号SNm(=20、21、23)を番号記憶部4mに保存する。
In the
次のフレーム番号8において、モニタ子機4では、先ず画像データDT(24)・DT(25)をこの順に受信し、その次に画像データDT(13)を受信する。この場合の受信処理について図10のフローを参照して以下に説明する。
In the
受信したシーケンス番号SNrが「13」であり、受信待ちシーケンス番号SNwが「13」であることから、ステップST1からステップST2に進み、画像データDT(13)を画像処理部4cに出力する。次のステップST3で受信待ちシーケンス番号SNwを「14」に更新し、ステップST4に進む。この時、上記保存処理により、番号記憶部4mには各保存シーケンス番号SNm(=14〜25)がそれぞれ保存されており、データ記憶部4nには対応する各画像データDT(14)〜DT(25)がそれぞれ保存されている。これにより、ステップST4において、受信待ちシーケンス番号SNw「14」と保存シーケンス番号SNm(=14)とが一致するため、ステップST8に進む。
Since the received sequence number SNr is “13” and the reception waiting sequence number SNw is “13”, the process proceeds from step ST1 to step ST2, and the image data DT (13) is output to the
ステップST8では、データ記憶部4nから対応する画像データDT(14)を読み出して画像処理部4cに出力する。次のステップST15では受信待ちシーケンス番号SNwを「15」に更新し、ステップST4に戻る。ステップST4において、更新された受信待ちシーケンス番号SNw「15」と保存シーケンス番号SNm(=15)とが一致することにより、再度ステップST8に進む。このようにして、ステップST4・ST8・ST9を保存シーケンス番号SNmの「25」が対象になるまで繰り返す。これにより、画像データDT(13)〜DT(25)までの画像処理がモニタ子機4側のみで行われ、受信エラー発生により中断していた画像処理が再開される。
In step ST8, the corresponding image data DT (14) is read from the
画像データDT(25)を画像処理部4cに出力し、受信待ちシーケンス番号SNwが「26」に更新されたら、その番号に対応する保存シーケンス番号SNmは番号記憶部4mに無くなるので、その時点でのステップST4では不一致と判断され、図10のフローを終了する。送信処理を行う図13のフローを実行する制御において、ステップST11で今回の再送制御信号を送信する時の受信待ちシーケンス番号SNwが更新されたと判定され、ステップST15に進み、図13のフローを終了する。以後、上記した図10及び図13の各フローによる送受信の処理が行われる。
When the image data DT (25) is output to the
以上、本発明を、その好適実施形態の実施例について説明したが、当業者であれば容易に理解できるように、本発明はこのような実施例により限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。また、上記実施形態に示した構成要素は必ずしも全てが必須なものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて適宜取捨選択することが可能である。 The present invention has been described with reference to the preferred embodiments. However, as those skilled in the art can easily understand, the present invention is not limited to such embodiments, and the gist of the present invention. As long as it does not deviate from the above, it can be appropriately changed. In addition, all the components shown in the above embodiment are not necessarily essential, and can be appropriately selected without departing from the gist of the present invention.
本発明にかかる無線通信システムは、親機及び子機間の無線通信を中継機を介して行う場合に、中継機でデータ転送が前後しても再送を要求せずに、データ送受信を続行可能であり、無線通信において中継機を設ける場合に有用である。 The wireless communication system according to the present invention can continue data transmission / reception without requesting retransmission even if data transfer is performed by the relay unit before and after data transfer by the relay unit when wireless communication between the master unit and the slave unit is performed via the relay unit This is useful when a repeater is provided in wireless communication.
1 親機
1b 制御部
1i フレーム処理部
1j 無線部
1m 番号記憶部
1n データ記憶部
1o バッファ部
2 ドアホン子機
2b 制御部
3 カメラ子機
3b 制御部
3i フレーム処理部
3j 無線部
3n バッファ部
4 モニタ子機
4b 制御部
4i フレーム処理部
4j 無線部
4m 番号記憶部
4n データ記憶部
5 中継機
5b 制御部
5n バッファ部
1
Claims (4)
前記親機及び前記子機間の送受信を中継する中継機を有し、
前記親機は、番号順にパケットを送信し、
前記子機は、前記パケットが番号順に受信された場合に次に受信すべき前記パケットの番号を受信待ち番号として設定する受信待ち番号設定部と、所定のタイミングで前記受信待ち番号の更新状況を判定し、当該判定結果に基づいて前記パケットの再送を要求する応答信号を前記中継機に送信する再送制御部とを有し、
前記再送制御部は、前記受信待ち番号が更新されていないと判定した場合に、否定応答を送信し、
前記親機は、送信する前記パケットを順次保存する記憶部を有し、前記記憶部が満杯になった場合、古いパケットを破棄し新たに送信するパケットを保存するように動作することを特徴とする無線通信システム。 A wireless communication system that performs wireless transmission and reception between a parent device and a child device,
A relay device that relays transmission / reception between the parent device and the child device;
The base unit transmits packets in numerical order,
The slave sets a reception waiting number setting unit that sets the number of the next packet to be received as a reception waiting number when the packets are received in numerical order, and updates the reception waiting number at a predetermined timing. A retransmission control unit for determining and transmitting a response signal requesting retransmission of the packet based on the determination result to the repeater ;
When the retransmission control unit determines that the reception waiting number has not been updated, it transmits a negative response ,
The base unit has a storage unit that sequentially stores the packets to be transmitted, and operates to discard an old packet and store a packet to be newly transmitted when the storage unit is full. Wireless communication system.
前記再送制御部は、前記受信待ち番号が更新されていないと判定し、かつ前記記憶部に前記パケットが保存されている場合に、否定応答を送信することを特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。 The slave has a storage unit for storing the packet,
The retransmission control unit determines that the reception waiting number has not been updated and transmits a negative response when the packet is stored in the storage unit. Wireless communication system.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013123548A JP6241817B2 (en) | 2013-06-12 | 2013-06-12 | Wireless communication system |
US14/264,950 US9661685B2 (en) | 2013-05-08 | 2014-04-29 | Wireless communication system and communication device therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013123548A JP6241817B2 (en) | 2013-06-12 | 2013-06-12 | Wireless communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014241533A JP2014241533A (en) | 2014-12-25 |
JP6241817B2 true JP6241817B2 (en) | 2017-12-06 |
Family
ID=52140557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013123548A Active JP6241817B2 (en) | 2013-05-08 | 2013-06-12 | Wireless communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6241817B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7117494B2 (en) * | 2018-02-21 | 2022-08-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | wireless communication system |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001069174A (en) * | 1999-08-31 | 2001-03-16 | Fuji Electric Co Ltd | Transmission control method |
JP5304852B2 (en) * | 2011-07-22 | 2013-10-02 | 富士通株式会社 | Radio base station, relay station, radio communication system, control method, relay method |
-
2013
- 2013-06-12 JP JP2013123548A patent/JP6241817B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014241533A (en) | 2014-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109768806B (en) | Wireless Bluetooth device, controller and method for using controller | |
CN108401505B (en) | Function configuration method and device, message sending method and device and user equipment | |
CN111435844B (en) | Method, device, equipment and system for correcting audio data in dual-wireless Bluetooth communication | |
KR102116062B1 (en) | Wireless audio output device | |
CN109618406B (en) | Wireless connection method, equipment group, system | |
JP2006115159A (en) | Intercom system | |
WO2022111342A1 (en) | Communication synchronization method and apparatus, storage medium, chip and related device | |
US11923989B2 (en) | Uplink feedback method and apparatus, terminal, base station and storage medium | |
JP5240350B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication apparatus | |
JP2006352411A (en) | Radio communication system and communication method thereof | |
WO2022011655A1 (en) | Retransmission request method and apparatus, and retransmitted data reception method and apparatus | |
JP6241817B2 (en) | Wireless communication system | |
WO2013044851A1 (en) | Wireless digital communication method and system | |
JP2020065222A (en) | Communication system, relay device, and communication method | |
JP5877389B2 (en) | Wireless communication system, wireless communication apparatus, and wireless communication method | |
CN115885573A (en) | Audio output apparatus wirelessly receiving data from electronic device and method of operating the same | |
JP7117494B2 (en) | wireless communication system | |
JP7108944B2 (en) | wireless communication system | |
JP2005303502A (en) | Cordless telephone | |
JP2005295368A (en) | Image information communication system | |
CN113613223B (en) | Master-slave switching method, first equipment and second equipment of Bluetooth audio system | |
US20230171759A1 (en) | Data transmission scheduling mehtod and apparatus, communicaiton device and storage medium | |
CN113348695B (en) | Method and device for generating status report, setting timer and information configuration | |
US20240178942A1 (en) | Method for harq feedback communication device, and storage medium | |
JP7289051B2 (en) | wireless communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141006 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20141014 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171030 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6241817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |